フウラン・風蘭・富貴蘭 第六葉at ENGEI
フウラン・風蘭・富貴蘭 第六葉 - 暇つぶし2ch150:花咲か名無しさん
10/06/07 20:48:01 mMzNrjjv
なんというか
くっきりしてるけど
まろやかみたいな?
斑だよね。


151:花咲か名無しさん
10/06/07 21:03:30 RL9p5i2H
>>150
まろやかってぴったりww

こういうの糊斑っていうのかな?



152:花咲か名無しさん
10/06/07 21:25:10 mMzNrjjv
まあ私も持って無いし
今調べたら全9鉢全部未登録品だったw
銘品一つ位は欲しいねえ。

153:花咲か名無しさん
10/06/07 22:23:30 RL9p5i2H
銘品だったらやっぱり富貴殿?

いつかは育ててみたいね



154:花咲か名無しさん
10/06/07 23:07:34 8P51bKvi
糊引いたようなのだったら、東出もあるね。
あれはお手軽に買えるぞ。

155:花咲か名無しさん
10/06/07 23:17:31 RL9p5i2H
ありがとう
東出都は最初に買った斑入りです
上野グリーングラブで一目惚れ(^o^)

他にも糊斑の品種ってありますか?



156:花咲か名無しさん
10/06/13 15:32:00 z+4am/J/
徳川家斉は園芸好きで江戸城にあった吹上の庭園の改修を何度も行った。
最初は代々の将軍家御用だった植木屋が担当したのだが、
これらの植木屋は家斉の要望を満たすことができなかった上に、
調べてみると水増し請求をしていたこともわかったので、家斉はこれらの植木屋との取引をやめさせた。
代わって将軍家御用になったのが斉藤彦兵衛、萩原平作、伊藤七郎兵衛だった。
三人とも元々大きな植木屋ではなかったが、家斉から実力を認められ、
庶民たちの間でも巻き起こっていた園芸熱とあいまって江戸三大植木師と呼ばれるまでに成長した。
そのうちの斉藤彦兵衛は元々貧しい町人で、趣味として副業で小さな植木屋をやっていたが、
元々好きでやっていただけあって植物の知識が豊富で珍しい植木がたくさんあった。
将軍家に出入りするようになると、家斉が特に風蘭が好きだときいた彦兵衛は
珍しい風蘭があるのを知っていたので地方をまわって集めて家斉に献上した。
家斉はこれを大いに喜んで彦兵衛に額を書いてやろうといったので彦兵衛は「富貴」と書いて欲しいと頼んだ。
そこからこういった風蘭を富貴蘭と呼ぶようになった。


ちなみに、この彦兵衛の孫が斎藤亀次郎であり、その妻をお倉という。
このお倉が天下の巨商田中平八の資金で横浜にひらいた店は家斉の額にちなんで富貴楼と名付けられた。
富貴楼には岩崎弥之助、伊藤博文、大久保利通、大隈重信、陸奥宗光、大江卓、星亨、川田小一郎といった大物がよく出入りしていた。

157:花咲か名無しさん
10/06/13 17:53:04 z+4am/J/

お倉の『店』というのは、待合、料亭のこと。

158:花咲か名無しさん
10/06/16 07:48:34 m/ZEY4W4
>>156
面白い話ありがとう。
そういう逸話はどんな本に載ってますか?


159:花咲か名無しさん
10/06/16 23:12:15 dnlO9iy2
先生には次回、家斉の性癖について述べていただきます。

160:花咲か名無しさん
10/06/23 21:20:02 zbimDT0/
鳥居民『横浜富貴楼お倉』などに書いてあります。

161:花咲か名無しさん
10/06/26 17:34:17 tC6dr3+v
>>160
ありがとうございます。
図書館で探してみます。


最近あまり気を付けて見てなかったら、
親の根が子を押さえ込みに入ってて焦った。


162:花咲か名無しさん
10/06/27 09:45:40 J0m11xQg
最近は品種そのものも良いけど、大株。良い傾向になって参りました。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch