ユリ(百合)の管理 その6at ENGEI
ユリ(百合)の管理 その6 - 暇つぶし2ch222:花咲か名無しさん
09/08/28 01:46:09 sOdU1GFv
真狩フラワーセンターいったときに撮ってきた。
URLリンク(engei2ch.s252.xrea.com)

223:花咲か名無しさん
09/08/28 01:51:22 qL+rAK0T
何故か怖い・・

224:花咲か名無しさん
09/08/28 10:24:59 Jw8i4C0q
こっち見んなw

225:花咲か名無しさん
09/08/29 01:35:16 dPU5dZsx
ミテルヨ…

226:花咲か名無しさん
09/08/29 03:20:33 y/sTEiZl
雲行きがアヤシイせいか・・・

227:花咲か名無しさん
09/08/31 11:09:01 aYksoo3G
鉄砲ユリのユリネって食べられる?

228:花咲か名無しさん
09/08/31 17:18:35 IiSB2NAk
にがいぞ

229:花咲か名無しさん
09/08/31 17:38:24 aYksoo3G
そうなんだ・・・
ざんねん。

230:花咲か名無しさん
09/09/07 02:11:54 ZiiAg18v
苦いのがイイとうちの祖父は言うアルよ…

231:花咲か名無しさん
09/09/13 12:19:26 Vm9juuSZ
山百合と鹿の子ゆりの球根もらったんだけどスグに植えた方がいいのかな?
植えっぱなしで良いっていってたけど消毒とかしないとマズイものですかね?

232:花咲か名無しさん
09/09/13 17:30:39 Tg+4d9Io
昨年末に植えたオウゴンオニユリのムカゴ、葉が枯れたので掘ってみた。
ちょっと過密気味だったせいか3~5倍くらいの大きさ。
開花まではあと2年かかるな。でも30球もどうしよう・・・

タカサゴユリの実生においては50球以上あるなぁ。

>>231
寒冷地でなければ最低ヤマユリは消毒しておいたほうがいいと思う。
すぐ植えてしまって構わないよ。

233:花咲か名無しさん
09/09/15 00:27:33 N6dnLBwf
ヤフオクという使いようによっては金のなる木があってだな…

234:花咲か名無しさん
09/09/15 11:06:37 GeMia7k2
>>232
ゲリラしる

235:花咲か名無しさん
09/09/19 11:08:16 1CLJoNVH
作ゆりを買おうと思ってるんですけど育てやすいでしょうか?
しかし原種系のユリって園芸品に比べて高いっすね・・・

236:花咲か名無しさん
09/09/20 10:34:14 DzrGtnaZ
>>232 うちでも毎年祖母がムカゴを取ってはまき~取ってはまきを繰り返してたらすごい事に…掘ると次々球根が。
小さい苗でもムカゴつけちゃうから増える一方ですよね。
昨日祖母がバケツに山盛りムカゴを両手にぶら下げ、どこにまくのかと思いきや…ご近所におすそ分け。
あんなにもらっても迷惑なんじゃ?と心配してたら、ムカゴが栗とメロンになって帰ってきた
(*´Д`)=з


237:花咲か名無しさん
09/09/20 11:01:55 HicQdZE5
>>236
おばあちゃんが欲しい・・・

238:花咲か名無しさん
09/09/23 12:00:05 qyBuQQl7
山百合 や 笹百合 が大好きなのですが、植えた半数以上は都会の暑さで消えてし
まいすので、
毎年買い増ししながら更新しています。

オークションで買うことが多いのですが、山取りを支援しているようで、少しジレン
マに陥ります。

そんな中、サカタのタネから、パッケージ商品として、”改良ヤマユリ”ではない”
やまゆり”が発売されました。

URLリンク(www.sakataseed.co.jp)

ホームセンターに置いてあったので、ずいぶん早い時期の入荷だなあと思いながら
も、ずっしりと重かったので
陳列数の半分の5球を昨日買って帰りました。

新潟産と書いてあります。頂点があまり尖ってなくて少し平らな感じなので、ハイブ
リッド種ではなく
本物の山百合だと思います。
大きさは正確には測っていませんが、経験上では周長25cm前後あると思います。
根も沢山付いていて、硬くて見た目よりも重くて、とにかく立派でした。

気になる値段ですが、去年までの相場の半値、そこのホームセンターでは”改良ヤマ
ユリ”と同じ値段でした。

<オリエンタル百合大好き@横浜>


239:花咲か名無しさん
09/09/23 20:22:12 p6mhbag+
近所のホムセンでヤマユリ球根買いました。
サカタじゃないけど、パッケージ1球598円でした。
改良ではないみたい、というか改良とは書いてない。。
ちなみに茨城産

240:花咲か名無しさん
09/09/23 20:38:33 LSzN9QRA
>>238
本物の大量栽培法が確立できたということなのかな。
畑で作ろうと思うと、直射日光は嫌うから何らかの遮光をして、
土は通気の良い状態を保つ必要があるから砂質を混合?
畑のように肥えた土地だと太るのが速い代わりにウィルス病が
出やすくなるから、このへんはどう管理するんだろ?


241:花咲か名無しさん
09/09/23 20:52:18 Qlh3NsrZ
だいぶ安くなったんだなあヤマユリ
980円で売られてたときも驚いたけどいまでは
680円か

242:花咲か名無しさん
09/09/23 21:38:49 44PKuJl9
すみません。質問させて下さい。

今日ランディーニを買ってきて植えたんですが、
球根をひっくり返したら、内側の方の鱗片がぽろっと落ちました。
付け根が腐っていたようです。
そのまま植えてしまったのですが、
ベンレートとかで消毒するのが正しい処置だったんでしょうか?
また、専用の薬品の手持ちがない場合、エタノールでも代用できますか?

243:花咲か名無しさん
09/09/23 22:12:19 PC0qfLDW
>>235
山百合と基本は同じ。運よく芽出し苗を買えても数年で消滅だな
どうにか種子を手に入れろ

244:花咲か名無しさん
09/09/23 22:58:19 5mPY20X6
>>78
の一番下の人は、もう来ないのかな?

245:花咲か名無しさん
09/09/23 23:02:42 UGxZMbat
>>235
昨年晩秋にサクユリの球根を2個購入して鉢植えして
今年無事に花を咲かせた

来年以降どうなるかは不明

種が取れそうなので、こちらも撒いて頑張ってみる予定

246:花咲か名無しさん
09/09/23 23:05:50 UGxZMbat
>>242

うちのランディーニは一昨年秋に手に入れて鉢植えで全て発芽&開花
昨年秋に一度土の入れ替えをして今年も無事全て発芽&開花

スカシユリ系は結構丈夫だと思うけど

247:242
09/09/23 23:48:47 44PKuJl9
>>246
ありがとうございます。
このまま、芽が出てくれることを祈ります。
ランディーニは画像でしか見たことがないのですが、
現物も飴細工のような質感のままなのか、非常に楽しみです。

248:花咲か名無しさん
09/09/24 03:48:09 ds4uLEOm
発破が枯れてきたゆりがあるよ。

249:花咲か名無しさん
09/09/24 03:48:52 ds4uLEOm
葉っぱね。

250:花咲か名無しさん
09/09/24 08:58:01 2MaFVfg3
8月中旬に植えたカサブランカが豆粒程の蕾を出してくれた。
開花は11月上旬…寒いと思うけど花は開くものなのかな?
仮に開花してもその後どの位の期間葉を残しておけばいいのかもわからないし、掘り出して植えかえてまた1~2ヶ月で芽を出すものなのかな?
今から蕾はつみ取って葉が自然に枯れるのを待った方が良いのか悩んでます。


251:花咲か名無しさん
09/09/24 10:44:06 6hFxmxin
冬咲きカサブランカなのかな?

252:花咲か名無しさん
09/09/24 15:00:18 2MaFVfg3
園芸好きのご近所の方からいただいたんでよくわからないけど…3月位に開花苗を買ってその後球根をダンボールにピートモスを入れて保管して、すっかり忘れていたらしく。
植えるスペース(すでに球根があるのに買って植えちゃったらしくw)が確保できなかったのでユリはいくらあっても困らない自分が引き取りました。

URLリンク(imepita.jp)
鉢に植えたので寒くなったら移動も出来るのですが、その後どう管理すればいいのかなと悩んでます。
ある程度寒さに当てないと芽がでてこないんですよね?
11月に咲いたとして、花を切って外で管理すればいいのかな??寒さもあるから夜室内に移動させれば頑張って1ヶ月位は葉を残す事が出来るかもですが、その後3~4ヶ月で芽を出してくれるものなのでしょうか?
葉を残す期間が長ければ長いほど翌年の芽吹くタイミングに影響があるのかな?
URLリンク(imepita.jp)
まだまだ開花にはほど遠い道のりです…

253:花咲か名無しさん
09/09/24 20:06:49 GxhSItkn
URLリンク(www.city.sosa.lg.jp)

茎がキモイw

254:花咲か名無しさん
09/09/24 21:20:30 Txfd5i/g
ただの帯化

255:花咲か名無しさん
09/09/25 00:00:16 QmZ1t4kt
252解決しました。
来年は花は咲かないみたいです。
このまま来年の秋頃まで葉を保つとの事でした。


256:花咲か名無しさん
09/09/25 09:00:00 m+oZ9MH+
冬の間温室に取り込んでも1年も葉があるとは思えないケド・・・

植えっぱなしで放置してた山百合を掘ってみたけど球根ちっさいw
今年3つ花咲いてたけど直径3cm位しかないジャン
肥料もっとやらないとダメなのか?


257:花咲か名無しさん
09/09/25 23:01:58 lN8ikI1y
>>252,255

11月中に花が終われば、屋外放置の場合、真冬になる年末までには地上部が枯れて、
4月にはまた地上に芽が出てきます。

11月に3輪以上咲けば、来夏はおそらく1輪は咲くと思います。

258:花咲か名無しさん
09/09/25 23:48:12 2ZY8CPb5
帯化って意図的に起こせるもんなのね...

259:花咲か名無しさん
09/09/25 23:52:05 i3JaabRe
食用として売ってるコオニユリはよく帯化する

260:花咲か名無しさん
09/09/25 23:58:29 ycmGL+JN
なんだい?帯化ってのは。育て方が悪くて、大根がトウチョウしたようなもんかな?

261:花咲か名無しさん
09/09/26 00:08:33 7MVLjsJp
トウ立ちの事か?それなら、このスレはババア、ジジイばっかだからスルーされるぞ

262:花咲か名無しさん
09/09/26 14:50:00 RJaAzpy4
>>261
お前か。

263:花咲か名無しさん
09/09/27 06:58:01 kJN5hFPs
>>257 1輪ですか…
残念(´・ω・`)
ありがとう。

264:花咲か名無しさん
09/09/27 16:46:03 iU9uE62b
すかしゆり発芽した・・・
四栗育てます

265:花咲か名無しさん
09/09/28 17:14:28 xPzf4sWV
ユリの球根を植える場合鉢底から何センチ位離して植えたら良いのでしょうか?
球根より上部に土を20センチ程入れたら手持ちの鉢だと球根から鉢底が10センチ位しかなく球根より下の土は底石も入れて4~5センチしかないです。
こんなもんでいいんでしょうか?
球根を購入した時にタグに植え方とありますが、鉢底から何センチとかは書いてないので…初歩的な質問ですみません。

266:花咲か名無しさん
09/09/28 19:29:25 6YpUXK0w
大丈夫
球根の下の根は安定装置で球根の上から出る根が養分吸収装置

267:花咲か名無しさん
09/09/29 22:40:20 qPlNZT/e
痴情部が枯れてきた。
ちょっと早くないか?

268:花咲か名無しさん
09/09/30 00:47:57 9GVkpxxu
種類によっては普通
8月に枯れてもしっかり成長する奴もいるからあんまり心配しなさんな


269:花咲か名無しさん
09/09/30 00:50:47 N7eTvPP5
ヤマユリ中々枯れないなぁ。
去年は11月まで持ったし植え替えはいつになる事やら……

270:花咲か名無しさん
09/10/01 11:57:35 5BFaedGR
燐片挿しの適期って何時ごろですか?
もう遅いんですかね・・・?

271:花咲か名無しさん
09/10/02 22:34:01 MHJdfYhQ
カノコの葉っぱが全部黄色くなった・・・

週末に掘ってみるか?

272:花咲か名無しさん
09/10/03 00:28:02 zPv4EJ4g
>>270
鱗片挿しは普通、花が終わった直後に行うけど、
それだと元株のダメージが大きいんだよね。
まだ青々してる株なら今からでもギリギリ間に合うかな
鉢植えだと活動中の根傷みを最小限に抑えられるかも。

他の時期では時間がかかるので枯死率が高くなる。

273:花咲か名無しさん
09/10/04 17:04:53 ylQn/CuE
黄金オニユリの株が急に枯れたので、
もしや球根腐ってる?と急いで掘り出したら、
無事ですた(゚ε゚)
洗ってベンレート溶液に浸し、植え直しをして、
今年の作業終了。


274:花咲か名無しさん
09/10/05 00:05:49 jNherklh
見た目鬼百合でむかごがついてるものって鬼百合ですか?
食べられますか?

275:花咲か名無しさん
09/10/05 01:49:20 47nIbZpb
この後半年間は完全に土の中なんだよなぁ・・・

276:花咲か名無しさん
09/10/05 21:58:24 L6QyBuRo
テッポウユリが枯れてきたな。テッポウユリは早めに植え替えないと、新芽が出てしまう。


277:花咲か名無しさん
09/10/05 22:29:11 y8tDtgWe
>>275
今日始めてユリの球根買ってきて埋めてから実感した。

え・・・春までこのまま??

278:花咲か名無しさん
09/10/05 23:09:42 L6QyBuRo
基本春まで発芽しません。

しかしテッポウユリは寒い地方以外では12月ぐらいに発芽する場合があります。


279:花咲か名無しさん
09/10/06 11:08:38 8mtP1fHf
今年1つ花が咲いた山百合掘って見たけど球根が小さい。
球根を短期で大きくするなら蕾を摘んで養分が球根に行く様にした方がいいのかな?

280:238
09/10/06 20:54:51 jwv/r0ay
238で山百合を買ったと書いた者です。

>>239 さんが買われたのは、発売元がサカタのタネではないということは、花の大和ですかね?

私もその後、色々なホームセンターやサカタのタネ直営のガーデンセンター等を回ってみましたが、
去年までと違って、ほとんどの所に山百合のパッケージ品が600-700円くらいで置いてありました。
(ただし、サカタのタネか、花の大和の商品のどちらかですが)

サカタのタネ品----確認した全ての品が新潟県産でした。大きさは私が最初に買ったぶんだけが大きく
            後で見つけたものは18cm前後といったところでしょうか。

花の大和品----青森県産と茨城県産の2種類を確認(コーナンの異なる店舗で)。各3球づつ購入しました。
          大きさは18-20cmくらいだと思います。
          
           ※更に驚いたのには、花の大和からは、”シロボシヤマユリ(青森県産)”が出ています。
            迷わず3球購入しました。

今年は既に手元に14球の山百合球根と、庭で枯れずに残っている2株があります。
あと、サカタのタネの通販で3球届く予定です。(こんなにホームセンターに出回るのがわかっていれば
通販での予約などしなければよかったと思てっているところです)
 

281:花咲か名無しさん
09/10/06 23:01:05 NSHeZN6X
ヤマユリはやろうと思えば普通に大量生産可能だからな。日光もそこまでいらんし

ただし植え換えに弱い性質は基本的に変わらんだろうな

282:花咲か名無しさん
09/10/06 23:04:26 z7a5+/Te
ノバセンブラより大きい白花種ってなにありますかね?


283:花咲か名無しさん
09/10/06 23:31:27 hSiW3Ga1
山百合は植えたままの方が失敗無い感じですよね。
高砂百合もそうなのか…4球場所を移動させたら花咲かなかったです。
わりと水分が多い場所だったのに梅雨の長雨後から夏の気温に耐えられず球根が腐ってしまったんだと思いました(ρ_-)

なのに…なのに他の百合達は同じ場所でも球根(掘り出したら土と言うより泥でしたが)が肥大してて良い感じ。

>>280 お店によって(仕入れ先)球根の大きさもだいふ違いますよね。
1球398円とかしてても小さいのとか、298円でも大きい球根だったり…バージン球だからなのかそうじゃないからなのか、薬品消毒済みだから値段も高くなるのか分からない。



284:花咲か名無しさん
09/10/06 23:36:25 P0MnEa4n
ゆりの球根掘り返して食べる動物何?

285:花咲か名無しさん
09/10/06 23:42:51 9Bb+B6vP
人間

286:花咲か名無しさん
09/10/06 23:57:47 aKoQEnmT
いのしし。

287:花咲か名無しさん
09/10/07 00:24:07 ybsoCHIO
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(video.google.com)
ポッポは世界的な闇カルトのエージェント。人類奴隷化を目論む
国際金融資本支配下のアジア共同体をゴリ押ししてるのでも
丸分かりである。あいつは日本人のみならず、人類を奴隷にするための工作員。

288:花咲か名無しさん
09/10/07 21:46:11 GYREHQgg
鉢植え1年目です。カサブランカの葉が終わった後に植え替えを
考えてます。
土を新しくし、球根を植えた上にビオラを植えても大丈夫でしょうか

289:花咲か名無しさん
09/10/07 21:47:17 9gH/ja4Z
もう葉が終わったの?

290:花咲か名無しさん
09/10/07 21:50:38 GYREHQgg
5株ありまして花後アブラムシにやられてしまって早い時期に葉が落ちてしまったのが
2株。残り3株は茎が太くなって葉も茂っており
残り3株が枯れてからの植え替えを検討しています。

球根が深植えなので、可能なら冬場ビオラでも植えて楽しもうかと考えておりました

291:花咲か名無しさん
09/10/07 23:20:40 p26s7BE9
台風が近い。

まだ葉が青かったけど、悲惨な事になりそうなので、地上部は全て切った。

292:花咲か名無しさん
09/10/08 00:26:37 rFPrPJfh
>>290 庭じゃないならあまり他の植物を植えない方が良いよ?
根が張れるスペースが足りないとかになりそうな感じが…。結構細かい根をビッシリ張りますよね?
とくにビオラ・パンジーはアブラムシの住処になりやすいので、離して植える方がいい気もしますよ?


293:花咲か名無しさん
09/10/08 01:30:10 obzEV8U+
そうだった。パンジービオラはシーズン終わりに病気がどかっとつくし
アブラムシがカサブランカに移動したら大変なことになるとこでした。

時期が来たら新しく深い鉢を買って、単独で引っ越しさせることにことにします

294:花咲か名無しさん
09/10/08 01:42:43 aQsRhcF4
ロージードーンって販売されなくなりましたね・・・

一番好きな品種だったのに・・・残念

295:花咲か名無しさん
09/10/08 16:53:45 3gcZFtaq
球根売り始めたね!

296:花咲か名無しさん
09/10/08 17:58:45 JaUcqdKQ
行きつけの園芸店に、白星ヤマユリの球根が入荷しててまじでびびった。
あんなレアモノが出回るなんて・・・
栽培の上手な人の手に渡って繁殖できたらいいな。
私にゃ無理orz

297:花咲か名無しさん
09/10/08 19:19:24 Zz43ga3J
>>280
わたし239ですが、買ったのはたしかに大和の商品でした。
買ったままの状態なので、大きさははっきりとは確認してませんが。

昨年はなにかの通販で2球買いまして
そのうち1球は開花せず死亡しました・・


298:280
09/10/08 20:53:31 MGCUa34G
>>296

たしか、”シロホシ山百合"であって、”白星ヤマユリ”ではないはず。

単価598円で3球ゲットしました。


>>297

私も去年までは、山百合はオークションを中心に購入していました。
今年は598円で立派な球根が買えるのに、それを知ってか知らずかわからないが、
相変わらず高値で落札している人は気の毒です。

URLリンク(page8.auctions.yahoo.co.jp)

299:花咲か名無しさん
09/10/08 21:49:03 aQsRhcF4
植え替えを済ましたベランダーです

約半年間、ただの土にせっせと水をやらないといけないのか・・・

300:花咲か名無しさん
09/10/08 22:54:28 jjshEH2N
>>294
自分も好きだった。去年今年と見ないけど何故?

301:花咲か名無しさん
09/10/09 05:07:48 uwLiaoaC
>>299
球根の上にパンジー植えるんだ!

302:花咲か名無しさん
09/10/09 20:25:36 G7vKiFVn
>>301
そんなアブラーを養殖するようなマネ・・・(恐)

303:花咲か名無しさん
09/10/09 23:05:49 p8KWliMx
冬は水上げすぎたら困る

304:花咲か名無しさん
09/10/09 23:41:19 uwLiaoaC
>>302
オルトランまき散らすんだよ。
去年はアブラー被害は無かった。

305:花咲か名無しさん
09/10/09 23:46:16 7ruX2rEm
オルトランまいたら、地中のミミズなんかは市にますか?

306:花咲か名無しさん
09/10/09 23:52:08 A3tgky/h
虫、微生物が氏にまくって取り返しのつかない土壌になります。

307:花咲か名無しさん
09/10/09 23:59:38 C96Dmfo1
>>262
だれなんでしょ

308:花咲か名無しさん
09/10/10 00:34:37 q+Kr5+Z5
水やりは土を掘って湿ってたらあげなければ失敗はないよ。
表面が乾いてるからと水やってたらただてさえ深く植えた球根…腐りやすい。
真冬に冷たい水道水をかけるのもよくないね。


309:花咲か名無しさん
09/10/10 16:20:17 egQuEgTY
すみません 初歩的な質問です。

今日初めてユリの球根を植えたのですが、
LAハイブリッド?とOLハイブリッドとやらを同じ鉢に植えました
今更になって、片方が日光を好み、もう片方が半日陰を好むのに気づいたのですが、
今からでも掘り返して植えなおしたほうがいいのでしょうか?

310:309
09/10/10 16:23:29 egQuEgTY
追記です
8号の駄温鉢に植えました。

311:花咲か名無しさん
09/10/10 18:50:29 uFs0o4jb
自分はLAとか関係なく、違う球根を同じ鉢には植えないですね。
同時期に咲けばいいけど、時期がずれると嫌だからなんだけど。

312:花咲か名無しさん
09/10/10 19:22:14 uFs0o4jb
ってゆーか、全然答えになかったね。すまん。

313:花咲か名無しさん
09/10/10 19:23:20 uFs0o4jb
×答えになかったね。
○答えになってなかったね。

吊ってきます・・

314:花咲か名無しさん
09/10/10 21:46:37 aHHuHiyt
掘り返して植えても全然OK
まあでもLAは日照時間が2~3時間程度でも、
害虫駆除、肥料と水遣りちゃんと出来てれば球根はでかくなりますけどね。

315:花咲か名無しさん
09/10/11 21:06:50 ubGl+xcH
多花弁のオリエンタル系のユリを育ててる方いらっしゃいますか?
買ったはいいけれど育てるのが難しいとききました…耐病性が低いのか、樹の勢いが弱い品種なのかわかりません。

是非ご意見を聞かせて下さい。

316:花咲か名無しさん
09/10/12 15:59:36 FSaz3Ufn
>>315
オリエンタル系よりはアジアティックの方が育てやすいと聞きますね。
品種の名前はご存知ないですか? 表記されていません?


317:花咲か名無しさん
09/10/12 19:26:41 1RqjuvNs
今年3月はじめにホームセンターで山百合買ったけど、6月17日に咲いた…
花の大和さんの球根でした。
たしかに黄筋に斑点の花だけど、形が整いすぎだし、なんか違う。
葉っぱも広くてデカいし、たぶん何かの交配種だと思う。
みなさんも注意してください

318:花咲か名無しさん
09/10/12 20:51:45 svE6K6Wn
ヤマユリって結構個体差があるって聞くけどどんなもんです?

ウチは九州だからヤマユリ自生がなくて栽培するのに抵抗あったけど
植えてみたらイイ感じで育ってます。
やっぱり花壇はイマイチだけど防風林の斜面に植えたのは年々でかくなってます。
植え場所が重要ですね・・・
ヤフオクみてもヤマユリは人気ありますね高すぎだと思うケド。

319:280
09/10/12 21:42:48 8B5piHWX
>>317

山百合が、早く咲いて整形花、とってもいいことじゃないですか。

318さんも書いてらっしゃいますが、山百合は自生地域ですごく差異があるようです。
細葉と広葉があるのは有名ですが、花弁もやっぱり細めと広めになる傾向があるようです。
従って、広葉のほうが整形花が咲きやすいと思います。
山百合と似た百合で伊豆諸島に自生するサクユリは、葉も花も重厚長大です。
そして都会などで育てる場合は、遅咲きだと灼熱の時期に株が弱ったころに咲くので、吸水が悪く
花弁が十分に伸びきりませんが、梅雨前に咲く早咲きですと本来の花が咲きます。


あと開花時期に関してももかなり差があるようで、6月中旬から8月中旬まであるようです。
一般的には寒く春の遅い地方のもののほうが花芽分化が早く、早咲きとなるようです。
山百合についてだけではありませんが、花芽分化についての面白い文献があります。

URLリンク(www.journalarchive.jst.go.jp)

320:花咲か名無しさん
09/10/12 22:32:48 1RqjuvNs
いくら個体差があるといっても、6月17日開花は早すぎでは??
「ヤマユリ 開花」でググってみたけど、上位30件の中では一番早くて7月8日、6月開花は無かった。
文献とかのコピペでなく、ブログ等の画像付きの記事で6月中旬開花の記事があったら紹介してください~
(あまり大和さんを疑うのは良くないかナ?)

★★詳しい方、鑑定お願いします!
・パッケージ URLリンク(a-draw.com) (3/6撮影)
・開花 URLリンク(a-draw.com) (6/17開花、画像は6/20)

321:花咲か名無しさん
09/10/12 22:54:11 rQDMSoVu
花期なんて地域や植え場所によって変わるでしょ。
それに分布の広い野生種なんだから変異の幅は広くてあたりまえだよ。
たとえばサギソウは、北の産地のと南の産地のでは花期が2か月近くずれるし
草丈なども違う。
ササユリも。六月に咲くところもあれば、八月にようやく咲く地域もある。

322:280、319
09/10/13 01:22:49 vLsWTwGE
>>320

親切に話をしているのに余り疑わないでください。

神奈川県にも早生の山百合が自生しています⇒けっこう有名。(広葉ではないみたいだけど)
6/15 と 6/12 の開花写真が載っています。
URLリンク(nutakku.fc2web.com)

花の大和のそのパッケージは、私が先日買ったのと同じデザインです。
しかし少なくとも2つの産地が流通しています。(青森、茨城)
パッケージの裏表紙の下部に産地が小さな字で書いてあるはずなので確認してください。

一般的には寒い地域で養成された球根を暖地に植えると開花時期が早くなるはずです。

323:280、319
09/10/13 01:57:29 vLsWTwGE
>>320

千葉県でも6月開花がみつかりました。
URLリンク(blog.r128.net)

残念ながら、愛知県では他に6月に咲いたのは見つかりませんでした。


324:花咲か名無しさん
09/10/13 07:06:15 cRBDynl0
すみません、検索不足でした、ちゃんと6月にも咲くんですね
探して頂いてありがとうございます。
パッケージは捨ててしまってので産地は確認できませんが…
自分の場合、3月まで球根が店頭にあった事も影響してるんでしょうか?

大和さん、疑ってご免なさい。

325:花咲か名無しさん
09/10/13 07:50:52 cRBDynl0
庭にタカサゴユリがたくさん自生しているのですが
夏に遊びに来た親戚(山形在住)にぜひほしいと言われ、種と球根をあげる約束をしました。
でも調べたらタカサゴユリは暖地産とのことで、寒い山形で咲育つか心配です。
球根を送るにしても、春まで待った方が良いのでしょうか?
タカサゴユリの自生地の北限って、どの辺りなんでしょうか

326:花咲か名無しさん
09/10/13 10:30:01 lYN3+ghn
>>324
ユリに限らず購入した翌年の開花時期なんて狂うの当たり前だろ。
2,3年すればその地域の開花時期と合ってくるもんだ。

327:花咲か名無しさん
09/10/13 10:30:19 +1Ptzbwa
花が終わって植え付け時期になってスレが活発になった気がする。

タカサゴユリって何処にでも生えてる気がする。しかも増えまくるし。
ウチは花が終わったら種が出来る前に取ってしまうようになった。
(枯れた実がいい感じなんだが・・・)
北限は解らないけど山形の人が見たこと無かったら育てにくいって事かな~
まあ鉢植えにしてもらえば問題ないんじゃないかな。

そーいえばウチは園芸種系はもう無くなって原種系ばかりになってしまったな・・・
今年は何か買ってこよう。(´・ω・`)

328:花咲か名無しさん
09/10/13 15:27:01 SFuJRudS
涼しくなってきたし園芸シーズン到来ですね
新鉄砲ゆりって結構種類があるみたいで
新鉄砲ゆりに興味出てきたんで種から育ててみたい
カノコ百合は今年から育てます

329:花咲か名無しさん
09/10/13 21:46:54 q/iDReMC
>>325
厳密にはタカサゴユリではないですが、その交配種の新鉄砲ユリは昔住んでた岩手県で
雑草のようにはびこってましたから、恐らく山形でも全然問題ないかと思います。
つか、山形って庄内除けば盆地で夏は結構暑いでしょ。冬でも雪の下なら全く問題ないし。


330:花咲か名無しさん
09/10/13 21:57:26 X6quNiAg
佐渡にはタカサゴユリあったはず

331:花咲か名無しさん
09/10/13 23:53:55 tsDG/yNR
>>318
私の所もヤマユリ自生がありませんが栽培しています。
百合の王様ですからねぇ 栽培意欲が沸きますw
斜面が適しているらしいですね。
>>324
ヤマユリが6月中旬とは、私も意外でした。
そう言えば分布域それなりに広いですしね。
>>325 栽培可能域の北限は分りませんが、山形なら露地でも余裕ですよ。



332:花咲か名無しさん
09/10/14 00:24:09 GK/Xypnn
>>325
アホな意見ですが、繁殖力旺盛ですから、少々寒い地域でも、寒さに弱い血統は
滅びるけど、強い血統だけ残りそうな気がします。

それと同じ理屈で九州でヤマユリの種子繁殖してます。暑さに強い血統だけ残る
んじゃないかと…

333:花咲か名無しさん
09/10/14 07:09:00 lOwRED7g
>>327-332
ご回答ありがとうございます。岩手で大丈夫なら山形でもOKですね、
たまたまその人が見たこと無かっただけかもしれません。
寒さに強い固体を残すためにもタネは大量に送ってみます。
球根の方は念のため鉢植えを勧めておきます。

>>326
昔2回ほど山百合育てたけど、2回とも細葉で7月中旬咲きだったから
つい疑ってしまいました、大和さん本当にご免なさい!

334:花咲か名無しさん
09/10/14 08:45:04 rCoHxrE9
カサブランカが全然枯れなくて色々調べてみたら、大体枯れてくるのが11月とのこと。
それにしてもうちのカサブランカ、枯れる気配が一つもない。

んで、今朝水遣りに出てみたら・・・まったく枯れていないのに新芽が出てきてた。
マジどうしよう。

335:花咲か名無しさん
09/10/14 09:55:57 0XHiu1YZ
うちのカサブランカもピンピンしてるよ

336:花咲か名無しさん
09/10/14 14:03:00 jQXTyLI7
じゃ、新芽がでてきちゃったら、もう球根はそのまま植えっぱなしでいいよね?
つか、ピンピンしてるのは切れないよね?

337:花咲か名無しさん
09/10/14 23:28:27 oaecVBwi
>>336
新芽って細い奴じゃないの?
それなら木子から出た芽だから親球の茎と同じころ枯れるよ。
いくらなんでもテッポユリじゃないんだから新球の芽は今頃出ないと思う。

338:花咲か名無しさん
09/10/14 23:59:05 Z/zf527f
てっぽうゆりだよ

339:花咲か名無しさん
09/10/15 00:04:33 RqxAtC0G
え?

あちゃー
テッポーユリにしとく

340:336
09/10/15 00:56:09 RkMZSMXc
細いヤツなのかな・・・いまだ穂先だけしかでてないし、直径1センチくらい。
これが>>337さんの言うとおりだとしたら、安心しました。
教えてくれてありがとう!

341:花咲か名無しさん
09/10/15 06:23:02 3KngQSO9
植えた種から芽が出たよ。
すかしゆり。

342:花咲か名無しさん
09/10/15 08:48:31 6WmXAFxS
オトメユリを種から育てたいけど、種が手に入らないお。
球根は、病気や虫にやられてるのが多くて、イマイチどこで買えばいいかわかんないな。

343:花咲か名無しさん
09/10/15 15:32:10 0bbm+iD6
315です>>316 遅くなりました。
マジックスターとロディーワイクを購入しました。

J.garden カネコ種苗(株)会社さんのでした。


344:花咲か名無しさん
09/10/15 17:57:43 AkDDqejI
百合球根届いた!
一年前に石灰を撒いた場所なんだけど、また撒いてから植えた方がいい?

345:344
09/10/15 17:59:01 AkDDqejI
苦土石灰ってやつです

346:花咲か名無しさん
09/10/15 23:59:28 eh6iOgjp
>>333
出来れば種を送るのはやめてほしい。球根だけならいいけど。
掘り起こして送るのであれば、これから葉が枯れた後でよろしいかと。春まで待っていたら遅くなります。

>>325
タカサゴユリは台湾原産の外来種なんですが、生命力がとても強いゆりです。
山百合が種から約7年掛かって花が咲くのに対して、タカサゴユリは1年で咲いてしまうほどです。
従って見つけたら駆除するというくらいでないと勝手に繁殖してしまいます。
下手すると在来の山百合と雑交配しかねない。
一般の庭に生えてきた場合、ユリに関心のない人だと鉄砲ユリと勘違いしている人がほとんどで、
それが繁殖に拍車を掛けてしまっている。違いは葉の細さで分かります。
私の家の庭にも自然に生えてきたタカサゴユリがありますが、花が終わった後は種を作らないように
花芽を摘んでいます。縁があって生えたわけですから、ウィルスにやられるまで花は咲かせてやろうと
思っています。

347:花咲か名無しさん
09/10/16 04:19:14 vXD+2kHd
新鉄砲ゆりって言うのがある
そちらは?

348:花咲か名無しさん
09/10/16 04:20:36 vXD+2kHd
今店に出てる球根ってこれ以上種類増えないの?


349:花咲か名無しさん
09/10/16 04:21:18 vXD+2kHd
出回り始めたって聞いたけど。

350:花咲か名無しさん
09/10/16 10:10:26 Lb4L1eM+
国華園の通販サイトでは高砂ゆり売ってますね
まっ、買わないけど

351:花咲か名無しさん
09/10/16 15:12:51 Q7P13v9k
家の地域では庭や畑・道端に高砂ユリが増殖。
浜辺の岩の所にはオレンジ色のスカシユリみたいな品種とか、木陰には山百合も自然に増殖していってる…
買わなくても何処からともなく芽が出てくるので店には置いてないんだよね
(・ω・;)
誰も掘って持って行く人も居ないから増える一方(どこの家にも自然にあるから雑草扱いOrz)
山百合…買うと高いんだね。
田舎だからだけれど、都市近郊に住んでる人にしてみたら欲しい品種なのかな??


352:花咲か名無しさん
09/10/16 20:10:02 +KEXwPzi
そりゃ都市部じゃ「その辺に生えてる」ってもんじゃないからね。

353:花咲か名無しさん
09/10/17 03:05:08 ix4Pjalw
都心部では道端の隅から隅まで徹底して管理してるから、
年数かけて育つものは全滅してるね。

354:花咲か名無しさん
09/10/17 05:30:17 QFFlfsix
それで繁殖力の強い外来植物が入ると一瞬で広がってしまうわけだな。

355:花咲か名無しさん
09/10/17 14:53:02 /FpYSAW5
>>346
胚培養でもしない限り自然状態で山百合と交雑はあり得ないと思うんだが…。
まぁ、あまりにタカサゴが多いと、山百合同士で受粉する機会が減って、
種子繁殖が出来ずに衰退、という可能性はあるかも知れんけど。

356:花咲か名無しさん
09/10/17 16:43:09 VwFGut5B
タカサゴとヤマユリじゃ、生育環境が全然違うし自然交雑もしないから
ヤマユリは被害を受けないね。

>浜辺の岩の所にはオレンジ色のスカシユリみたいな品種とか

↑それ、原種だから。

357:花咲か名無しさん
09/10/17 23:20:35 itfIdjzw
タカサゴユリだと思うけれど、東京ビッグサイトの東ホールの蔭のがちがちの地面に
にょきにょきと生えてきてぱかぱか花が咲いていたのを見た。
きれいで見事だけど不気味だった。
町内でも、コンクリの割れ目に咲いていたりする。

358:花咲か名無しさん
09/10/18 00:01:00 zFHtXe8r
>>357
私も8月中旬に見かけた。西館にも生えてたよ。
本来は雑草なのに綺麗な花が咲くものだから
手入れされていた気配があったので笑った。


359:花咲か名無しさん
09/10/18 01:02:44 ANtPqLog
あるユリの本に、「タカサゴが蔓延っていてテッポウユリ自生地の汚染が心配」と書いてありましたよ。
テッポウユリとは自然交雑するということですよね。
「ヤマユリとは交雑しない ~とは交雑する」とか どのように判断できるのでしょうか?




360:花咲か名無しさん
09/10/18 01:23:32 ef0Y0CWj
>>359
ユリの本を持ってるのか立ち読みしただけなのかわかりませんが、
少なくとも園芸としてのユリを扱った本をきちんと読めば分る筈ですよ。

361:花咲か名無しさん
09/10/18 01:29:28 ef0Y0CWj
そういえばブラックビューティーの実が膨らんできてて、
今日、はぜかかってたので確認したらすべてシイナだった。

362:花咲か名無しさん
09/10/18 07:29:56 g1kYUs8W
>>359
ユリ属-○○種-品種?だっけか
遠縁は交雑しない、しにくいとか、近縁はするとか
そんなもんだろう


363:花咲か名無しさん
09/10/18 22:58:38 wfnneeC0
山百合情報です。

ケーヨーD2に球根が入荷していました。

なんと、1球398円です。

多少小ぶり(周長15cm程度)ですが、入荷したばかりなので新鮮そうでした。

1球だけ買ってみまた。(既に、598円のが15球あるので)

364:花咲か名無しさん
09/10/18 23:01:25 Rxufiu5Z
>>363
山百合以外の球根は何があるのん?

365:花咲か名無しさん
09/10/18 23:07:12 sNRnbG+a
タカサゴユリは、日本にはテッポウユリ以外に近縁な野生種は
自生していないと思われ。
遠縁な種間の交雑は、人の手で、胚培養等の作業を経ないと成功しないので
テッポウユリ以外の野生種の遺伝子汚染の危険性は低いといえるかな。

366:花咲か名無しさん
09/10/18 23:08:23 sZauwRQP
ひと月くらい前にD2でヤマユリ見たけど
3日後行ったら無くなっていた。

367:花咲か名無しさん
09/10/19 00:17:24 snFS73Xk
>>364

サカタのタネのOEMパッケージが多く、
改良やまゆり(オバーデ)、紅筋改良やまゆり(ディジー)、パッション(ブッラクタイ)、シェルブールなどのOR、、
アボガド、ロビナなどのOT、サニークラウン、ファーストクラウンのOA、デリアナ、トライアンフェゥターなどのOL、
すかし百合、LAも数種類。  以上ORとOTは1球、その他は2球パックで、大体が398円。

そのほか、国華園から、カサブランカ、コンカドール、マルコポーロ、ソルボンヌ、レッドフリックスの1球詰めが
たくさん置いてあり、各198円。(ただし、これは小さ過ぎて、私は買う気になれなかった)
でも、しなびているわけではないので、3輪くらいは咲くでしょう。

368:花咲か名無しさん
09/10/19 00:18:17 u8wyTqtA
>>367
ありがとう

369:花咲か名無しさん
09/10/19 00:43:48 jm1B1foS
おれもデーツーで山百合見た。ほんとに安いよね、
数件周ってみたけど、どこも完売だった。

でも、なんかや す す ぎ な い?

横に紅筋改良山百合があるのに、改良山百合がなくて、しかも
安過ぎる山百合があるというなんかこの違和感はなんなんだ?
ちなみにホマックでは7~800円くらいだったよ。

370:花咲か名無しさん
09/10/19 00:46:03 vOGS0h5e
>>362>>365
タカサゴとテッポウは近縁で自然交雑しやすいのですか。
ありがとうございます。

371:花咲か名無しさん
09/10/19 02:28:55 mrb7Bn9K
夏に植えた、なにかが芽出してきた。
なにを植えたか思い出せない・・・orz
なんだっけ?

372:花咲か名無しさん
09/10/19 10:31:17 5G+/oC4q
ヤマユリの真偽の程が分らないなら球根の大きさを触ってみて、
たいして大きくなくてケチ臭そうな球根ならヤマユリだろうね。
気前良く大きいなら怪しい。去年はオトメユリが球根でかくて怪しかったけど、
あれは改良品種じゃなくて本物だったんだろうか。

ところでユリの土はみんなどうしてる?
俺は球根周辺の土だけ、軽石と鹿沼土混ぜたものにしてるけど、
一応、ちょくちょくトップジン、ダコニール、ストマイ液剤まいてるんで、
腐ったりはしてないけど、もっと良い配合ある?

373:花咲か名無しさん
09/10/19 17:54:56 Z7Exq44z
>>342
乙女ゆりの種はまだ早いかな@滋賀
もう1ヶ月ぐらいで熟成しそうな感じです。
ので出回るのはもう少しかと。オクでしか見ないだけど・・・

少し(2~30粒)でいいならここで送料70円のみで配ろうかな?

欲しい方います?

374:花咲か名無しさん
09/10/19 23:47:10 FbwtKfrP
祭りの屋台で周囲30cm位のヤマユリの球根買って植えたら
カサブランカ?が咲いたんだぜ

375:花咲か名無しさん
09/10/20 00:03:22 ZKJ4nWZR
>>372
まあむしろ小さい球根の方が自分で育てたって感じで好き


376:花咲か名無しさん
09/10/20 14:30:29 D549FTaP
>>372
ダコニールを土壌灌注しますね


377:花咲か名無しさん
09/10/21 03:12:03 T9t87zUe
>>365
笹ゆりは?

378:花咲か名無しさん
09/10/21 03:33:47 KH1YPEAn
>>374
カサブランカを飢えたはずなのにしょぼくれた百合が生えた

379:花咲か名無しさん
09/10/21 07:03:49 SXhWC3nf
>>377
笹ゆりはヤマユリに近いのだよ

380:花咲か名無しさん
09/10/21 21:09:23 nUvju4rr
茨城産ヤマユリを1球598円でゲット。
10号鉢に3球植えた。どうなる事やら。

381:花咲か名無しさん
09/10/21 23:27:06 PcOhMyY7
>>365
ただ、結実しないか、不完全種子になる組み合わせでも、受粉はしてしまうよね。
在来種がタカサゴに埋没するような状況になると、種子繁殖不能になる恐れはあるかと。
まぁ、タカサゴと同じような環境を好む在来種はあまり無い気もするけど。

382:花咲か名無しさん
09/10/22 02:05:59 +0fQXH+C
>>381
前にも同じようなこと書いた?
この組み合わせは極めて遠縁なため、受粉すら人が介在しないと出来ないよ。

だいたいいくつもある日本の野生種には分布が重なるものもあるけど
僅かな例を除いて自然交雑種はない。交雑するものですら雑種の個体数は多くないし。

スカシユリなら受粉はするかも。でも共通するポリネーターはいないだろうし、
胚が種子にはなれない。

タカサゴの存在が唯一懸念されるのはテッポウユリのみ。
だからと言ってタカサゴを増やせと言ってるわけではないよ。
庭にあるなら必要のない実は摘み取りましょう。

383:花咲か名無しさん
09/10/22 17:41:29 yjztSc6F
オリエンタル系がまだ葉が元気なんですが、堀あげて植え替えしたいけれどまだそのままにしてた方がよろしかですか?
今月購入した球根と寄せ植えにしたいので、買った球根は今は小さい鉢に仮植えしてる状態なのですが…元気な葉はどの位放置したらいいのでしょ?
自然に落ちるまででしょか(?_?)

384:花咲か名無しさん
09/10/22 23:15:51 Ilf5vAwh
>>382
>381さんは、タカサゴが在来種の周りに繁殖しすぎて、タカサゴの花粉がめしべに
ついてしまい、在来種の花粉がつく確率が減ってしまう、と言いたいのでは?
受粉と受精ではイミが違うし。>382さんが言いたいのは『受精』のことだよね?

385:花咲か名無しさん
09/10/22 23:26:31 gBSpbZQ9
今年、受粉させたユリの報告しとくね。

雄         雌        結果
ヤマユリ      ヒメタカサゴ   不完全種子(蒔けば多少芽が出るかも?)
ヤマユリ      コオニユリ    ×
アジアティック系  LAハイブリット 〇
神領ユリ      長太郎ユリ    ×

自家受粉可能品種
ヒメサユリ、ブラックビューティー、
ヒメユリ(出来るときと出来ないときがある。個体差? 謎)
ロリポップ(殆ど不完全種子だが1~2個くらいは発芽する。果実の形成は途中まで順調だけど途中から悪くなる感じ、去年もそうだった)

自家受粉出来ず
神領ユリ、長太郎ユリ

>>383
葉が元気で枯れてないならまだ植え替えたら駄目ですよ。
俺は葉っぱが全部、緑じゃなくなってから植え替えてます。



386:花咲か名無しさん
09/10/22 23:27:05 k6x2l/Hw
>>373
物凄く欲しいです。。。ノ

387:花咲か名無しさん
09/10/23 00:11:56 IJVfl7jQ
何だ何だ?
ヤマユリがブームなのか???

388:花咲か名無しさん
09/10/23 00:55:52 9E+ywVsl
ブームかわからんけど、ホムセン回って見ればわかるよ
派手なのは残ってるけど、ヤマユリだけは早々と売り切れ


389:花咲か名無しさん
09/10/23 01:25:57 ea33AfQE
>>382
たとえ種が出来なくても、メシベに他種の花粉がついて花粉菅伸ばし始めたらその花はおしまいでしょ。
タカサゴユリは造成地にも大量繁殖するから、
都市近郊の残存林に細々と生き残っている野性ユリに止めを差す危険はあると思う。

390:花咲か名無しさん
09/10/23 10:40:24 0rhERjCs
>>383
掘りあげてよし。日中はそうでもないが、平均気温が下がってきて
もう生長期は終了している。
球根も大きくなって、もうこれ以上の成長は見込めない。
植え替えて早く下根を成長させた方が良いだろう。
ちなみに寄せ植えはお勧めしない。生育条件が違う可能性が大。
ユリは乾き気味の土は好まないから、他の球根は根腐れするかもしれない。
それにオリエンタルは半日陰の方が置き場所としては良い。
大変明るい日陰か、午前中2~3時間の日当たりがあるところだな。

391:花咲か名無しさん
09/10/24 11:48:08 6o+kpvFC
春にホムセンで買った「次々開花タイプの新百合」が今ようやく咲き出した
こいつは果たして百合なのか

392:花咲か名無しさん
09/10/25 02:19:50 SfII7J0i
>>391
画像うpしる

393:花咲か名無しさん
09/10/25 10:33:59 0OdTuqKG
>>386さん
種ができたら連絡しますのでメールください。
他にも希望の方いましたらどうぞ。(先着6名までですが折り返しメールします)

いつも豚切ですみません。

394:391
09/10/25 13:32:58 PCIDoFkJ
>>392

URLリンク(viploader.net)
URLリンク(viploader.net)
URLリンク(viploader.net)

この子なんやけど、一応、鉄砲百合とは書いてある

395:花咲か名無しさん
09/10/25 21:46:20 R2HG1hzP
ほんとにテッポウユリだ。
今、10月だよね、どうゆうこと。

396:花咲か名無しさん
09/10/25 21:47:26 evTfMFUn
この時期開花は変ですが、鉄砲ユリっぽいですね。
もしかしたらタカサゴユリとの交配種で新鉄砲ユリかも知れません。
においが臭かったら多分、後者でしょう。

397:花咲か名無しさん
09/10/25 22:44:59 12qZLk7l
あふれ咲き鉄砲百合、↓から
URLリンク(www.i-mson.com)
少し時期外れみたいですね

398:花咲か名無しさん
09/10/25 22:45:35 iEGUdw+S
次々開花タイプの新百合はうちも植えたけど
8月に1個咲いて終わり。
説明文には花が終わると株元から次の芽が伸びて開花するってあったけど
全然でした。

399:391
09/10/25 23:11:02 PCIDoFkJ
育て方がまずかったのかもしれまへん。
とりあえず鉢がなくて小さい鉢にぎゅっといれたのと、
あまり日のあたらない暗い場所に置いてたのでそれが原因かも。
それでこれはまずいと思って、9月頃から肥料たっぷりあげて、
日のあたる場所に置いたんです。
単に時期がずれて咲いちまったということですかね。

400:花咲か名無しさん
09/10/30 12:27:23 DbqIUjeY
チューリップよりユリの方が育ってるな!

401:花咲か名無しさん
09/11/01 10:17:46 LGgjj00P
シロカノコとキカノコ、それにアジアンの種が取れた。
蒔いてみる。

402:花咲か名無しさん
09/11/01 10:19:49 LGgjj00P
ヤマユリの球根も買ってみた。うまく育つかな~

その他の鉢植えのも休眠に入ったものを植え替えなきゃ。

403:花咲か名無しさん
09/11/02 21:37:35 Eu93ztyd
二週間くらい前に植え替えたテッポウの芽が出てきたよ
植え替えると、スイッチがはいるのかな

404:花咲か名無しさん
09/11/03 07:26:12 L/La7E3s
俺の鉄砲百合さんも芽を出し始めたぜ

405:花咲か名無しさん
09/11/03 22:02:54 fFg0NUnI
俺んとこのジョージア&日の本もニョキニョキ出てきてる。
鉄砲ユリ初めて栽培するんだけど、よくわからん。
既存のオリエンタルはぼちぼち枯れてきてんだが。

406:花咲か名無しさん
09/11/05 08:26:11 HpWaj2Df
>>386さん
返信のメール送ってますがご確認いただけました?
ご住所の連絡いただけませんと発送できない・・・

これ以上ここでレス消費したくないので
今週中にお返事いただけないと近所の山に蒔いてしまいますよ~



407:花咲か名無しさん
09/11/08 16:16:00 l6qRnijr
898円ヤマユリ球根の3割引、梱包材のピートモスみたいなのに青カビがorz 接してた鱗片も一部カビてた。
一応500倍トップジンで洗ってから植え付けたけど、カビた部位削ってから植え付けた方が良かったのかな……

408:花咲か名無しさん
09/11/08 17:32:50 RaS7TEtw
自分もヤマユリ植えた。

409:花咲か名無しさん
09/11/09 23:36:34 BCvsY0gx
家の山百合は去年は12月近くまで青かったけど、今年はもう黄色くなった。
やっぱ去年よりは涼しいのか。

410:花咲か名無しさん
09/11/11 15:49:29 5VW2bYVu
>>408
俺もさっきヤマユリの種まき終わったよ
ヤマユリの種は発芽するまで2年かかるから待つのが辛い

411:花咲か名無しさん
09/11/12 03:02:05 BCfFyEVA
球根でも半年変化ないしね……
しかし赤玉小6腐用土4にミリオンとなぜか麦飯石少々混ぜた土でヤマユリ球根植え付けたんだが、これで良かったのだろうか。
深く植えるもんだから、通気性上げるためにスリット鉢使ったけど……

412:ヤマユリ
09/11/18 02:31:43 KHPJyjzN
鹿沼土:3
腐葉土:4
赤玉土:1
杉堆肥:1
くん炭:1

で、たのむよ。

413:花咲か名無しさん
09/11/19 15:29:00 sFiBxp+q
ユリの球根腐りやすいけど下根の根元、意外は普通に管理してればそうでもないんだよな。
何とかこの部分の、安全の確保するほうほうはないものだろうか?

414:花咲か名無しさん
09/11/19 15:30:36 FPEHLiIi
日本語でおk

415:花咲か名無しさん
09/11/19 23:06:11 o26w6wbG
スマソ。
下根の根元じゃなくて、つけ根の部分な。
下根が生えてくる所の辺り。

416:花咲か名無しさん
09/11/21 06:48:24 jI8n0zag
>>413
・最初から付いている下根は植え付ける時にばっさり切ってしまう。
・用土は腐植質を控え砂がちに。
当然株は太り難くなるけど安全策ではある。


417:花咲か名無しさん
09/11/27 15:05:57 WwcnYFm7
あげ

418:花咲か名無しさん
09/11/28 01:02:24 h55x9WXp
規制長過ぎるだろ…お陰で1月程前の話になっちゃうけど
D2で球周40cm程のカサブランカを買ってみたけど、さてどうなるものか…

419:花咲か名無しさん
09/11/30 17:35:22 TJio6pCZ
オトメユリの茎葉がまだ青々として枯れないぽ。
球根の出来が楽しみだ

420:花咲か名無しさん
09/12/06 01:35:06 JSVGOAc/
さ~て天気も良いみたいだから、起きたら鉢植えの植え替えをしよう。
全部終わるかな~~

421:花咲か名無しさん
09/12/07 06:53:36 UNGMB3yV
すでに下根が伸びているのではないだろうか

422:花咲か名無しさん
09/12/07 22:50:27 Wt8/15Uj
>>421
いろんな系統があるので伸び始めてるものもあるけど、
基本、地上部が完全に枯れたら植え替えしてる。別に問題ない。

まだ完全に枯れてないのも多かったから、植え替え、終わらなかったーよ。

423:花咲か名無しさん
09/12/08 03:04:55 EFy17tnj
完全に枯れなくてもいいんだ。
10月11月で植え替えせんかい。

424:花咲か名無しさん
09/12/08 03:51:54 40CrGMZp
枯れて無くても、地上部ぶった切って植え替えするもんなの?

425:花咲か名無しさん
09/12/08 13:53:44 MmMhuJeU
10月以降は、もうほとんど球根は大きくならんよ。

426:花咲か名無しさん
09/12/08 23:54:15 TQeG5Vn4
大きさの問題じゃなく充実度の問題。
アジアティックしか育ててないのと違う?

427:花咲か名無しさん
09/12/09 12:59:52 l1KAwONF
>>424
たとえ茎や葉が枯れていなくても、肝心の球根が育っているかどうかは分からない。
私の場合ほとんどは11月頭に植え替えたけど、枯れていないやつは11月末に植え替えた。
枯れていない内の一つは球根が腐ってなくなっていた。にもかかわらず茎はまだ青かった。木子10個の
置き土産はあったけど。他のもう一つのやつはネダニがいて燐片がいくつか駄目にされていた。
まだ青いからといって油断してはいけないと思う。

428:花咲か名無しさん
09/12/10 22:00:19 ktwGhaTd
ゆり球根が大量に売れ残っていて、
このまま袋の中で腐ってしまうのかな、土に埋まりたいだろうにと思うと可哀想で、
2球救出してきたよ。
お金に余裕さえあれば(半額だったけど)もっと救出してあげたかったよ…。

で、超特大球32センチ(品種はロンバルディアってテープ貼ってある)は
何号くらいの鉢に植えればよいですか?

429:花咲か名無しさん
09/12/10 23:59:27 0w2EDQ8H
超特大球ならいっそのこと水栽培でもしてみたら?

430:花咲か名無しさん
09/12/11 00:15:21 YJpnbIvO
9号以上、位でいいんじゃね。
深植えして上にパンジー植えるんだ!

431:428
09/12/11 01:01:10 +ISNkKVD
じい様の形見の陶器製みたいな10号鉢が庭に転がってるので、それに植えることにします。
ビオラ苗が三株あるのでそれも一緒に植えます!

水栽培はしないです。土希望。

432:428
09/12/11 01:01:05 +ISNkKVD
じい様の形見の陶器製みたいな10号鉢が庭に転がってるので、それに植えることにします。
ビオラ苗が三株あるのでそれも一緒に植えます!

水栽培はしないです。土希望。

433:花咲か名無しさん
09/12/11 01:04:11 +ISNkKVD
連投すんません。

434:花咲か名無しさん
09/12/11 08:01:56 Iw+/Acqc
>>431-432
過去に戻っての連投だなw

435:花咲か名無しさん
09/12/11 15:25:21 nK/2cELM
>>431-432
すげぇ…二回目の投稿時間が五秒戻ってる…

436:花咲か名無しさん
09/12/13 14:58:03 USwdREHI
遅咲きでうつむき咲きの4種類寄せ植えをバラしたよ。
2作した鉢だけど、交錯はしてなかった。出来の良い順は、

白カノコ→黄金オニユリ→ブラックビューティー→黄カノコ

なんか予想と逆。1作目は予想通りだったのに。

このあとはトランペット系の寄せ植えをバラして、
それぞれに見合った鉢を買いに行くつもり。

437:花咲か名無しさん
09/12/16 16:59:55 gkig2MrD
マニサとコンカドールってどうやって見分けるのでしょうか

438:花咲か名無しさん
09/12/16 23:21:44 Zc/MGWEN
気合

439:花咲か名無しさん
09/12/16 23:28:51 +Jk+BOPT
ラベル

440:花咲か名無しさん
09/12/17 12:04:54 AkNuAHSu
原種のサクユリにそっくりですよね?


441:花咲か名無しさん
09/12/17 18:08:40 S0fV1lpt
そうでもないか

442:花咲か名無しさん
09/12/19 04:09:09 UCkkAppg
サクユリつながりで
ヤマユリが手に入らないから改良ヤマユリをサクユリと思い込むことにして買った
自分の好きな感じのヤマユリに出会う確率は低そうだし、ググったらパケと違って実物は
けっこう気品があっていい感じみたい



443:花咲か名無しさん
09/12/19 12:19:50 DIsziH3h
まだゆりが青々としているぜ
ニヤニヤ

444:花咲か名無しさん
09/12/20 19:12:34 dbLQcocQ
今年はユリのおかげで4人の女のコとうまくやる事が出来ました。ありがとう

445:花咲か名無しさん
09/12/20 22:54:53 cWZPwOlu
カサブランカスレに居た百合男ことキモイマンとは対照的だね

446:花咲か名無しさん
09/12/22 21:49:47 wzKrj3PN
テッポウユリって馬鹿じゃないかとおもう
なんで寒い時期に芽を出すの
寒いだろう、寒くないかい・・

447:花咲か名無しさん
09/12/22 23:12:18 uOfVU0Pd
鉄砲ユリは年中無休なんだよ。

448:花咲か名無しさん
09/12/23 03:05:17 qG27pf7I
オキナンチューだからね

449:花咲か名無しさん
09/12/25 17:02:26 YtFOJPXe
真性テッポウユリ(ひのもと)捨てたら道端から生えました。

450:花咲か名無しさん
09/12/26 12:06:26 hSaMXeuP
こないだスーパーで一個100円に値下げされてた百合根を買った。
栽培用と同じく乾燥防止のオガクズと一緒に袋詰めされてる。
植えてみようかな?と一瞬思ったが結局炒めて食った。すげえ旨い。
愛でて良し、食べて良し。

451:花咲か名無しさん
09/12/26 12:32:28 5YOqk51h
喰ったんかいwまぁ「買ってくれた」んだから百合根もうれしかろうて…

452:花咲か名無しさん
09/12/26 14:38:47 XflMswL4
オニユリ類の球根はちょっと透明感があって白くってきっちり締まってて
いかにも清潔そうだよね。

453:花咲か名無しさん
09/12/26 14:39:56 K0MU/y0b
種類によっちゃ毒あるから気をつけろよ

454:453
09/12/26 14:52:58 K0MU/y0b
すまん、スーパーの球根を食ったのか。
ホームセンターと勘違いした。

455:花咲か名無しさん
09/12/26 21:31:52 5YOqk51h
俺も…ホムセンで買ったのかぁ、とか思って>>451のレスしちまった…
食用を喰うのは当たり前だよな…

456:花咲か名無しさん
09/12/27 01:18:43 Xf+LQu4W
まだユリの地上が枯れてないよ
バジル花咲いてるよ

457:花咲か名無しさん
09/12/27 01:29:10 2So681T4
どなたかヒメユリの栽培法教えて下さい。
前に育てたらステッキ病とネダニですぐ全滅したので再チャレンジなんです。

458:花咲か名無しさん
09/12/27 01:40:05 vmxLOFaK
ユリデビューです!
ロートホルンの球根を買ったので育て方をググってます。
ユリも種類が沢山あると気付いてビックリ新鮮です~ハマりそう。
衝動買いだけど、あんまり難しそうな品種じゃなくて良かった。
半日陰の場所に深く植え付けて、乾燥させなければ大丈夫そうですね?
明日植え付けるんだけど、嬉しくてドキドキする・・・
白い鉄砲ユリも植えてみたいなぁ。

459:花咲か名無しさん
09/12/27 02:39:21 y80qY6sQ
ヒメユリは山獲りしてすぐ近くの庭に植えても一年咲いて消えるくらいなので
(※阿蘇の知り合いの話、戦前の事です)
かなり難しいらしいですね、水はけがいい用土で涼しく毎年植え替えるのが良いとか

460:花咲か名無しさん
09/12/27 07:45:25 1gNgsusJ
ヒメユリは育ててたけど他の原種ユリと同じで
最初の数年の調子はいいんだけどその後突然消えたりすることが多い気がする
だからこれは想像だけど原種ユリ自体が
そもそも花を咲かせる(一定以上繁殖する)と枯れる性質を微妙に持ってるんだと思う
近縁のウバユリも花を咲かせると枯れるしね
だから管理の基本を守って細く長く育て、栽培書なんかでは勧められてはいないけど
種も同時に取っておくのがベストなんじゃないかなと、まぁ参考までに・・・

461:花咲か名無しさん
09/12/27 09:07:17 2So681T4
>>259-260
お話伺うと、どうもヒメユリは弱いというか、絶えやすいようですね・・・
開花したら、保険に種子を採っておこうと思います・・・。
御教示いただきありがとうございます。
m(__)m

462:花咲か名無しさん
09/12/27 11:23:19 CHRH6Dhj
2年前、OTの‘ショッキング’の大球を買って去年の開花時には5輪の花がつき
画像もアップしたけど、鉢で据え置きしたら今年は細い芽がたくさん出てきてしまった。
花は不完全なものが1輪咲いただけ(花被片4枚w)。それがほぼ枯れてきたので
掘り上げたら親球は殆ど残ってなくて、木子由来の子球がうじゃうじゃww

オリエンタルやOTはあんまり群生美を楽しむものじゃないしなー どうしよう…

種類や品種によって種か木子かの違いはあるが、元の球根を長年維持するって
案外難しいよね。流通してるヒメユリも種子繁殖モノのはず。

463:花咲か名無しさん
09/12/27 13:25:23 kc6mzRzq
野性百合は園芸品種を育てるような、日当たりの良い肥えた土地で、
雑草も無いような環境は却って苦手な感じがする。
むしろ山野草として扱った方が死亡事故は防げるみたい。
山砂中心の用土で肥料も控え目に、日差しは午前中のみか明るい日陰、
といった感じで。ただし、あまり大きな株にはならないけど。

464:花咲か名無しさん
09/12/27 15:33:20 CHRH6Dhj
鉢植えだとネダニの駆除も必須だね…

今日鉢から出したトランペットも、2年以上据え置いたものは軒並みネダニにやられてる。
1年だと全く被害はないけし、庭植えのにもいないんだけどなぁ。

野生ユリは1年でも発生することがある。鉢植えでは毎年植え替えが基本だけど
イトハユリなんかは取りあえず、アクテリックその他の薬液潅注で様子を見よう。


465:花咲か名無しさん
09/12/28 04:57:54 +0n8WXV6
食用の百合根を植えてヤマユリに出会える確率はどれくらいだろう...
大部分はコオニユリの「白銀」だそうだけど、うちの食用百合根から育ったそれらしき百合は花後ほって置いても種は出来なかった。
オニユリは三倍体だそうだから出来ないのはわかるけど、コオニユリでもこの品種は種子が出来ないんだろうか。

466:花咲か名無しさん
09/12/28 05:04:31 g2EQYN3h
知らないけど、稔性あっても自家受粉しないのでは?なんて思った。

467:花咲か名無しさん
09/12/28 05:57:55 5Z5u2MeG
ヤマユリは見ればわかると思うんだが、新潟にいたときは百合根といったらヤマユリで
250円くらいの正月用のを植えると大輪のヤマユリがたくさん咲いた
東京に来てからはみんなコオニやね

468:花咲か名無しさん
09/12/28 16:59:30 jjeKf+C+
食用ユリ根の98%が北海道産、残り2%が東北他らしいから2%以下かね?

ついでに北海道の生産量の3分の1が真狩村産で品種は白銀だそーな。
おかげで500g+おがくずの袋が500円で買えるw

469:花咲か名無しさん
09/12/28 20:48:17 mSX5DAAK
>>458
うちのロートホルン、テッポウより劣るが芽が出てきているよ

470:花咲か名無しさん
09/12/30 21:47:30 hQBZQ1zl
今度百合を育てる

471: 【ぴょん吉】 【1109円】
10/01/01 00:44:58 f8EZ2l0c
あけおぬ

472:花咲か名無しさん
10/01/01 16:17:01 UUjbvBpQ
あけおめです。
早速ですが、鉢植えのネダニの退治はどうすればよいのですか?

473:花咲か名無しさん
10/01/01 18:07:04 8mZLraLw
>>472
ネダニは売られている球根にも付いてるくらいだから、カビ病用の薬剤処理では死なない。
効果のある殺虫剤としては、

ボルテージ粒剤
URLリンク(www.sc-engei.co.jp)

ネマトリンエース粒剤
URLリンク(www.greenjapan.co.jp)

ボルテージ乳剤
URLリンク(www.meiji.co.jp)

アクテリック乳剤
URLリンク(www.sc-engei.co.jp)

などが普通に園芸店やホムセンでハンコなしに買える(ハズ)。

474:花咲か名無しさん
10/01/01 18:08:24 8mZLraLw
>つづき・・
自分の場合、被害が見当たらない球根は予防として粒剤を用土に混ぜて植えつけてる。
購入、または植え替えのときにネダニが付いてたら液剤で球根浸漬する。
また発生株の植え替え時、鉢底石など用土を再利用する場合や、
植え替えせず据え置きにする場合には、液剤の潅注や底面から吸わせたりしてる。

ネダニって健康な球根には付かないとのことで、確かに発生した球根は、
まだ厚みも水分もあるのに病変した鱗片が必ずあるから病気対策も大切だけど、
いったん発生すると健康な鱗片も齧っちゃうんだよね。

他の球根植物にも付くから、ユリに限らず対策してる…つもりなんだけど
なかなか完全には防除できてないので、参考程度に、という事で…

475:花咲か名無しさん
10/01/02 16:19:20 gm7VlGy/
>>473・474
大変詳しい説明を有難うございます。
コピーを残して重要参考といたします。

こんな大層をしておいでなんですね。
百合の再生長生きに向けてがんばりたいと思います。
有難うございました。

476:花咲か名無しさん
10/01/04 02:25:18 4RojhdUX
鉢栽培だけどネダニって見たこと無いよ、肥料あげると来るみたいだけど
ねだに、とひらがなで書くとちょっとかわいい

477:花咲か名無しさん
10/01/04 14:11:28 OOh4xbDt
実際に取り憑かれて球根氏んだらそんなこと言ってられないぽ

478:花咲か名無しさん
10/01/04 21:56:23 4RojhdUX
ググったらネダニってキモかった。なんか白くてプヨプヨした0.8mmくらいの
アブラムシだと思ってたよ、前語撤回


479:花咲か名無しさん
10/01/06 17:46:59 AF1i/4/v
>>469
ロートホルン情報ありがとうございます!
同じ品種を育ててる方がいらして嬉しいです。
ギボウシのボーダーの背後の隙間に植えてみました。
ちょっと地味そうなところが、家に似合いそうで期待してます(笑)

480:花咲か名無しさん
10/01/08 19:59:30 jV0V4kjL
ヤマユリの球根をカラスらしきものに食べられた
こういうことよくあるのですか?

481:花咲か名無しさん
10/01/09 14:19:21 aaOSngK4
それは初耳でした;

482:花咲か名無しさん
10/01/10 19:23:19 nkQUj58O
きょうもカラスにやられました
警戒はしていたんだけどユリを植えている鉢だけ狙って
ほんの30秒ぐらいのできごとでした
ユリ以外の球根は見向きもせずニオイでわかるのかな

483:花咲か名無しさん
10/01/10 20:57:15 GYCZTYTA
簡単にほじられるほど浅く植えてるの?
それともひっくり返されてる?

484:花咲か名無しさん
10/01/11 00:40:34 mcdPG5zS
最初のはほじくり返されていた
その場で食いちらして残骸が回りに散らばっていた
すこし浅植えだったかも
二度目のは安定の悪い鉢で簡単にひっくり返えってしまったようだ
それをくわえていった
そばに野いちごが5粒赤く実っているのに無視された

485:花咲か名無しさん
10/01/11 01:44:14 j29sY8CW
ネームプレート代わりに
パッケージの写真とか差してて覚えられちゃったとかw

486:花咲か名無しさん
10/01/11 10:14:27 ESkbjDHE
カラスはかしこいな

同じ鉢に一度変なもん埋めときゃ懲りるんじゃね?

487:花咲か名無しさん
10/01/11 19:14:29 +bZrAMJk
それ面白い!
臭い靴下とか?

488:花咲か名無しさん
10/01/11 19:35:11 +bZrAMJk
がっかりしてるカラスを想像して笑いが止まらないw

489:花咲か名無しさん
10/01/13 02:51:42 jYgy8KtG
大きな鉢に2,30cmの深さに植えてあげないと
まあヤマユリは崖とか茅葺屋根にも生えるから何とも言えないけど

490:花咲か名無しさん
10/01/23 00:12:06 gUiTyGy2
分球してるかどうかって芽が出ないと分からないんですか?

491:花咲か名無しさん
10/01/23 00:12:49 gUiTyGy2
あがってしまった・・・

492:花咲か名無しさん
10/01/23 14:10:01 fIVTKDa6
>>490
いつ植えた球根の話? まだ植えたばかりの球根の尖がった部分が
1つなら分球はしてないよ。生育途中に遅れて芽が出てくるのは殆どが木子。

秋に茎が枯れて掘り上げた時に、古い茎とは違う位置に生長点(尖った部分)が
出来るけど、それが1つなら分球はしてない。分球するときはこの時点で2~3の
尖った部分がある。手で簡単に分けられるものが殆どだけど、食用コオニユリなんかは
芽の単位では分球していても、固く締まって1つの球根のままってことが多い。
ただ尖った部分(或いはつむじみたいな部分)3つあれば、1つの球根でも3本の芽が出る。

系統によっては「分球」よりも木子が早く大きくなりやすい。

493:花咲か名無しさん
10/01/23 15:52:26 gUiTyGy2
おっきな球根で芽の出てきそうな箇所が二つあります
でも一つの球根にくっついています



494:花咲か名無しさん
10/01/23 16:40:28 fIVTKDa6
URLリンク(www.e-gohan.com)

これは食用のコオニユリの品種「白銀」の球根です。この食用品種は
このように「複芽球」になる性質が強いです。

「百合根」で画像検索すると、大抵この品種なので、「球根としては1つでありながら
芽の出る部分は2~3個」の写真がたくさん出てきます。

この状態は事実上分球しているけれども古い根盤部が枯れてないので扱いは1球として、
芽は当然複数伸びてきます。

大型の百合の特大球とかでは、このような「複芽球」も結構あると思います。1年栽培すると
古い根盤部が自然に枯れ、手で分けられるようになると思います。実際に分けるのは
それぞれの球根に根の出る根盤が形成されてから、となります。

だからお手持ちの球根は、「分球が始まったけど完成してない状態」という事です。

495:花咲か名無しさん
10/01/23 17:03:48 gUiTyGy2
そうですか
ありがとうございます

496:花咲か名無しさん
10/01/24 22:21:07 OPpTg9lb
あ、あの、木子ってどのぐらいのサイズから花咲くの?

497:花咲か名無しさん
10/01/24 23:01:43 KrrNshAf
球根と呼べる大きさになったら咲くよ

498:花咲か名無しさん
10/01/24 23:16:45 OPpTg9lb
レスありがとう


499:花咲か名無しさん
10/01/24 23:20:19 OPpTg9lb
ササゆりサイズでもいいの?

500:花咲か名無しさん
10/01/28 20:37:00 5L64pzsc
品種にもよるが球根が30g以上あれば大抵は花芽が出来る

501:花咲か名無しさん
10/01/31 00:44:16 CQzbxU1G
大きな花を咲かせるコンカドールだったらどうですか?

502:花咲か名無しさん
10/02/03 11:50:32 bjWfkrDN
ゆりの詰め合わせ780円
サカタ本店で販売中

カサブランカ3球
ミゼットピンク4球
八重咲きすかしゆり混合ボリュームパック7球(アフロディーテ2球 スフィンクス2球、ファタモルガナ3球)
すかしゆり2色咲き混合5球(クープレット、ロリポップ、トロント、カンクン、グランドクルー)
ロイヤルサンセット2球
タッチミーローズ1球
タッチミー1球
ベンフィカ2球
アクティバ1球
マルコポーロ1球
トロント2球
ビビアナ1球
単純に定価換算したら7000円以上?もっとかな
カサブランカ大球が入っていただけでお得だった
単品も3割引で販売していた
やまゆりもあったよ

販売ピーク時に逃した人や今から植えたいと考えている人は行って見たらどう?
植え付けギリが3月って書いてあったから、これから鉢確保しなくては・・・

503:花咲か名無しさん
10/02/04 10:02:25 4owEEMDi
情報ありがとう!早速行ってみる。
しかし売れ残りとはいえスゲー太っ腹。品切れでないといいが。

504:花咲か名無しさん
10/02/06 16:23:24 C9mQRaRU
早く目を出させる為に必要な事は何?
1.秋に土の水遣りの代りに上に氷を乗っけておく
2.芽の出る季節が近くなったら遅めに暖かい部屋に取り込む
3.芽の出る季節が近くなったら早めに暖かい部屋に取り込む

オリエンタルユリの休眠打破には何が必要?



505:花咲か名無しさん
10/02/06 16:54:34 5HFtcs3m
>>502
へーすごい安い!
植え付けギリギリなのかな?

506:ゆきうさ
10/02/06 23:45:01 N16dLvs4
>>504
休眠打破に必要なものは、低温に必要日数あてること。
すでに休眠打破されている物については、
3.芽の出る季節が近くなったら早めに暖かい部屋に取り込む (温室とか)
をすれば、芽だしのスタートが早くなるので成長が早くなると思います。

507:花咲か名無しさん
10/02/07 01:01:17 ZjPulWao
ゆきうさ可愛い名前・・・

508:花咲か名無しさん
10/02/07 01:02:15 ZjPulWao
休眠打破されているかどうかってどうやって見分けるんですか?

509:ゆきうさ
10/02/07 20:18:00 jRNOhF+O
>>508
おそらく、球根から芽が伸びてくるので球根を見ることができれば判るのではないかと
思われますが、植え付けている球根を掘るわけにはいかないです。
書籍によると、ヤマユリの場合2~5℃で10週間とあります。
生産の現場では、各原種や品種ごとにデータを持っているのではと思います。
そうでないと、促成栽培においてロスが出ますね。



510:ゆきうさ
10/02/07 20:28:43 jRNOhF+O
>>507
ユリコレクターは、殺菌剤コレクターですから

511:花咲か名無しさん
10/02/07 22:17:16 ZjPulWao
なるほど、とっても分かりました

512:花咲か名無しさん
10/02/07 22:18:28 YKSBf/Sp
相変わらずどこの店も球根売れ残り多いな。
こんなんで元取れてるのかねぇ。

513:ゆきうさ
10/02/08 18:02:48 i5OJe20p
URLリンク(rareplants.co.uk)でLilium sempervivoideumっていうのを買いましたが、
これって読み方は「せんぺるびぼいでうむ」で良いのでしょうか?
誰か教えてくださいませ。

514:花咲か名無しさん
10/02/08 19:11:54 NbEiDCY9
サカタの福袋植えてみたが、鉢と土の確保が大変だった・・・
半分は根がかなり出ていて、芽もかなり出ていた
ギリギリだったのかな
週末土日で売切れてしまっただろうか?

515:花咲か名無しさん
10/02/10 22:27:32 GcU9Qn5X
休眠打破って今年春みたいな日が途中にあったけど大丈夫なのかな・・・

516:花咲か名無しさん
10/02/10 23:53:12 OOv6pIU3
夏に植え、冬に咲くはずだったカサブランカが寒さと日照不足で蕾のまま終わってしまいました。
この後は彫り上げてまた植え替えた方がいいんでしょうか?
それともこのまま春を待った方がいいのか悩むところです。
今季は咲かなくても肥大目的て育ってくれればいいのですが…植え替え時期もギリギリですよね?

517:花咲か名無しさん
10/02/11 03:22:07 Evf4g8Cn
>>516
地植えならカサブランカは植えっぱなしでいいよ。
鉢の場合、植え替えは今年の秋。

518:花咲か名無しさん
10/02/11 04:26:19 EVCa7aWg
ナイツの真実 公明党 創価学会
URLリンク(www.youtube.com)


519:花咲か名無しさん
10/02/11 15:03:41 3oiKRyzt
>>513ラテン語は古代ローマの言語で読み方に定説はないそうです。
昔ならったローマ字読みで結構。もっともアングロサクソン(英米)
はでたらめ読みですが。
たとえば ピタゴラスはパイサゴーラス、マラトンはマラソン、
カエサルはシーザー、など

520:花咲か名無しさん
10/02/11 18:05:15 hhDZv00R
>>517 鉢植えなのでそのまま育ててみます。
ありがとう!

521:ゆきうさ
10/02/12 10:52:10 AGgvdcPq
>>519
おお、なるほど。ありがとうございます。

522:花咲か名無しさん
10/02/13 14:34:52 njfdgnNG
なんか原種系のユリより、改良品種されたユリの方が球根腐りやすい気がする。


523:ゆきうさ
10/02/19 14:25:26 dPpvFYM1
今日、タケシマユリ(Lilium hansonii Leichtlin ex Baker)が芽を出しているのを発見しました。
12月15日に球根の植え付けをしたのに成長が早いです。こちらは、鉢植えですが、
もし路地植えの百合があるようでしたら、そろそろ霜害に注意した方が良いかも

524:花咲か名無しさん
10/02/19 22:38:41 Pa/r8Nfn
ぴよんぴよん
URLリンク(memo.pieni-kukka.com)


525:花咲か名無しさん
10/02/20 21:05:59 Es9kHagU
>>524
雪うさぎだよね?
一瞬本物のうさぎかと思った。

526:ゆきうさ
10/02/21 22:43:14 JsyzzLMG
>>524
かわいい

527:花咲か名無しさん
10/02/23 22:35:52 XWZWEPeo
昨夏に適当植えした黄金オニユリのムカゴから芽が出ていた。
数年後に茶碗蒸しにして食べるつもり。

528:ゆきうさ
10/02/24 18:31:52 dIx0JuIS
>>527
それなら、食用百合に登録のある農薬しか使っちゃいけないです。

529:ゆきうさ
10/02/24 21:01:00 dIx0JuIS
請島の小中学校では、ウケユリ(Lilium alexandrae Hort. ex Wallace)
を植えているらしいのですが、良く読んでみると腐葉土100%で植えているようです。
URLリンク(ikeji.seesaa.net)


530:花咲か名無しさん
10/02/27 14:41:38 NJfZJvYe
ウケユリなんて見たことも無いです。
腐葉土だけで栽培するというのは驚きですね・・。



531:花咲か名無しさん
10/02/27 17:44:25 sfbQ+til
本日ようやく山百合の植替え終了。
後一週間遅かったらやばかった。

532:ゆきうさ
10/02/28 16:37:36 PywN3wc+
>>530
ここで売っているようです。
一球 1,500円だそうです。
開花球とのことですが、まあ一作は見ておいた方が精神衛生上良いでしょう。
URLリンク(www.yuridoro.com)

533:ゆきうさ
10/02/28 16:46:30 PywN3wc+
>>531
今年は、2月後半が暖かかったのでコバイモやカタクリがすでに芽を出しています。
まだ、購入したのに発送されていない球根があるので気が気ではありません。

534:花咲か名無しさん
10/02/28 17:20:43 YfWw2Yar
>>533
つい先日、サカタで改良紅筋山百合を半額で三球買ってきて植えましたけど、
ちょっと遅かったでしょうか;;

あと、お薬は何をしたらいいでしょうか。
バラを育てているので、色々取り揃えてはいるのですが、
何をあげたらよいものか・・・

535:ゆきうさ
10/02/28 19:45:23 PywN3wc+
>>534
すでに植え付けたのであれば心配は無いと思います。
使っている農薬は以下の物を使っています。

ベストガード水溶剤
アディオン乳剤
モスピラン水溶剤

アドマイヤー粒剤
ダイシストン粒剤
オルトラン粒剤

トップジンM水和剤
ベンレート水和剤
オーソサイド水和剤80
フルピカフロアブル
ダコニール1000
ポリオキシンAL水溶剤

ホーマイ水和剤

536:花咲か名無しさん
10/02/28 22:25:54 YfWw2Yar
>>535
ご丁寧にありがとうございます!

すごい種類の薬剤を使われているんですね。
何種類かは持っていますので、適宜試してみます。
ウイルス病予防のアブラムシ対策、
球根腐敗予防の殺菌剤、といった組み合わせでいいのでしょうか。
カサブランカなどを植えても、いつも数年で消えてしまうので、
今回の山百合は大きくしたいです。頑張ってみます。

537:ゆきうさ
10/03/03 18:45:30 qSbMym9v
>>536
農薬の散布は、風の少ない夕方が良いです。
(日が当たっている時の散布は薬害の可能性があり感心しません)

水和剤等は基本的に重量比です。

1000倍希釈の殺虫剤と1000倍希釈の殺菌剤を混合して、
1000倍の殺虫殺菌剤を作る場合。

10グラムの殺虫剤と10グラムの殺菌剤を
10リットル(10キログラム)の水に混合します。
こうすれば、1000倍の殺虫殺菌剤が作れます。

5グラムの殺虫剤を5リットル(5キログラム)
の水に混合した1000倍希釈の殺虫剤と
5グラムの殺菌剤を5リットル(5キログラム)
の水に混合した1000倍希釈の殺菌剤を混合してはいけません。
2000倍の殺虫殺菌剤になってしまいます。

以下の3種はアブラムシ対策です。
殺菌剤と混合して使用しています。
ベストガード水溶剤 ---1000倍
アディオン乳剤 ------3000倍
モスピラン水溶剤 ----4000倍
モスピランは劇薬扱いとなりますので印と免許証等が購入時に必要です。

寒冷紗で小さな保護施設(2m × 8m × 3m)
(幅 × 長 × 高)を併用して物理的にアブラムシから遮断もしています。


538:ゆきうさ
10/03/03 18:46:10 qSbMym9v
粒剤関係はローテーションで4週間に1回ですが、
覚えてられないので、毎月1日は粒剤な日にしておけば良いです。
「今日は4月1日アドマイヤーな日」みたいな感じです。
アドマイヤー粒剤
ダイシストン粒剤
オルトラン粒剤
全て一株に2グラムくらいです。
ダイシストンは劇薬扱いとなりますので印と免許証等が購入時に必要です。

殺菌剤です、殺虫剤と組み合わせています。
トップジンM水和剤 -----1500倍
ベンレート水和剤 -------1000倍
オーソサイド水和剤80 --800倍
フルピカフロアブル ------3000倍
ダコニール1000 ------1000倍
ポリオキシンAL水溶剤 ----1000倍

球根消毒用
ホーマイ水和剤 -------200倍
ベンレート水和剤 --------500倍
オーソサイド水和剤80 ----500倍
で使っています。その場にあるのを使っている感じです。
たくさんの種類を植え替える時は、あらかじめ 2リットルのペットボトルの下側を
切り離して集めておいて、種類ごとにそれに入れて消毒しています、球根状態では、
全く違う種類なら判りますが、たとえば、ヤマユリとベニスジでは見分けがつきません。
このようにすれば、種類が混じらなくて済みます。

539:花咲か名無しさん
10/03/04 01:18:45 oBF1JFKf
年末に植えたロートホルン×2 の芽出しを確認しましたーひゃっほう!
すっごく深く植えたんだけど、土の中がどうなってるのか見てみたいなー。

540:ゆきうさ
10/03/04 17:35:36 1zsHji+L
ポリオキシンAL水溶剤は、ユリに散布する時は2500倍 でした、
1000倍で散布はすいかの時でした失礼しました。

541:ゆきうさ
10/03/05 23:13:31 aar0LmYv
>>539
超音波で鉢内の様子が判るようなのが2万円くらいまでで発売されれば良いのにね

542:花咲か名無しさん
10/03/05 23:19:36 k/cCVE5Q
>>541
いいね。
庭のどこに植えたかわからなくなった時に使うわw

543:ゆきうさ
10/03/07 10:47:20 CN8rz5kq
本日、オウゴンオニユリ(Lilium lancifolium Thunb. var. flaviflorum Makino )の芽出し確認しました。
カタクリ(Erythronium japonicum Decne.)の芽出しも確認しました。
クロユリ(Fritillaria camschatcensis (L.) Ker Gawl. )の芽出しも確認しました。
コシノコバイモ(Fritillaria koidzumiana Ohwi)は花が咲きました。
今年は、暖かいからなのか去年より成長が早いです。

544:花咲か名無しさん
10/03/07 12:56:23 y78DMHqa
>>543
何かの診断結果みたいなレス・・・

545:花咲か名無しさん
10/03/07 18:49:10 7TF3UYsy
超音波で確認したみたい

546:花咲か名無しさん
10/03/07 23:01:23 9xuyLshx
X線通したらどうなるかな

547:花咲か名無しさん
10/03/08 02:41:42 vi9CVKlx
突然変異でも起きるんじゃね?

548:花咲か名無しさん
10/03/08 06:32:53 XJ1GPB2C
なんでいちいち学名書くの?

549:花咲か名無しさん
10/03/08 08:19:08 kOGWqcyW
>>543
ウチも北陸ですが、カタクリ芽出し、コシノコバイモの蕾確認しました。
待ちに待った春の知らせです。

550:ゆきうさ
10/03/08 20:53:45 ELIe8xJN
>>548
男のたしなみでしょうか?
ちなみに、当方の園芸ラベルは以下の様な物です。(切り取ってお使い下さい)

______________________________________________________________________________
ウコンユリ 鬱金百合 ( 紫斑百合 )
Lilium nepalense D.Don
ユリ科 ユリ属(分布)ネパール、ブータン、インド北部、チベット南部、雲南省西部
---------------------------------------------------------------------

( )内は中国語です。
Lilium ciliatum P.H.Davis は、「纖毛百合」だそうです。
確かに毛が生えてるようですが、中国の人は、なんでも漢字で表現してしまうのがすごいです。

551:花咲か名無しさん
10/03/08 21:16:44 kOGWqcyW
学名を表記すると上の例で言えばコシノコバイモとクロユリが同じフリチラリアの仲間だとわかって
とても良いと思うけどな。ここに書き込む人は知識として当然なのかもしれないけど
自分はそこまで博識じゃないから尊敬するけど。

552:花咲か名無しさん
10/03/08 21:28:21 tQMPQFXL
私も学名付きが好きだなー。
違う流通名がいくつもあったりした時の確認にもなるし。

553:ゆきうさ
10/03/08 23:44:03 xJDSI9pt
そういえば、「笛吹ムカゴユリ」と言う名前で流通している百合がありますが、
あれって中国産で白花ラッパ咲きでムカゴで増えるってことは、
Lilium sargentiae E.H.Wilson
のことかな?

Lilium sulphureum Baker ex Hook.f.
はクリーム色なのでチョット違うかな?

流通名だとは思いますが、ナイスなネーミングだと思いました。
世界中の全ての原種百合に和名をつけたらおもしろいと思いました。

URLリンク(www.shikoku-garden.com)

554:花咲か名無しさん
10/03/11 11:47:40 R3q/I0+6
>>550
>ユリ科 ユリ属(分布)ネパール、ブータン、インド北部、チベット南部、雲南省西部

ここまで書くか…w
凝ってるな。

555:ともアリス
10/03/12 02:31:41 p6J2sfaf
ヒメサユリの発芽キタ!!

556:花咲か名無しさん
10/03/15 02:18:32 m7teCJkV
ヤマユリの実生の二年目発芽来た@福岡

勢いの良い株だと今年茎が立つらしいが、まぁ無理だろうな。


557:花咲か名無しさん
10/03/15 02:31:39 m7teCJkV
ついでにメモ:

2008/12/6 : ヤマユリの種を収穫
2008/12/21: 温度処理開始
2009/4/26: 発根した種を種まき。
2009/5/16: 発芽。

2010/3/14頃: 2年目の発芽


558:花咲か名無しさん
10/03/15 15:42:36 I2EJveC8
ウチは発芽してきたのはオリナくらいかな。
鱗片挿しだとオリナ、マンボ、ディスタントドラムとか出てきた。


559:花咲か名無しさん
10/03/15 18:48:20 fevO6TF7
つぼみ

560:花咲か名無しさん
10/03/16 02:00:03 DbL8faIl
ユリの芽出しポット苗が園芸店に並びだしてるけど
ユリの球根って深く植え付けるはずなのに、
小さいポットで良いのかな?って疑問に思いました。

561:花咲か名無しさん
10/03/16 03:01:02 zNa4iN3l
そのままだと上根がでないから結局深植えせざるを得ないのでは

562:ゆきうさ
10/03/16 17:26:40 YWHBtjpB
>>560
大きめの駄温鉢(9~11号くらいに)7~8分くらいの用土で植え付けておいて
芽が伸びてきて茎出根(上根)がでてきたら増土をして管理をすると良いのでは?

563:ゆきうさ
10/03/16 17:39:14 YWHBtjpB
>555
オトメユリ ヒメサユリ(Lilium rubellum Baker)ですね。
自生地では結構大きくなるそうですが、植木鉢で育てると30cmくらいの茎で、
花を咲かせるので花が大きく見えて見映えがいいですね。
前にネットオークションでヤマユリの球根と言う事で購入したらヒメサユリだった事があります。

564:花咲か名無しさん
10/03/16 19:28:55 EpeIPLSD
鬼ユリ育てるかな

565:花咲か名無しさん
10/03/16 22:25:32 n4EdDwMW
オニユリは山取りのムカゴを三年ぐらい前から育てているがまだ花が咲く気配がない。
今年ぐらいに咲かないかな。

566:ゆきうさ
10/03/16 23:02:13 mEpXYicK
>>564 
>>565
オニユリ(Lilium lancifolium Thunb.)は、私がユリを好きになった原因の花です。
子供の頃に、家族旅行で和歌山の海へ遊びに行ったとき、宿泊していた民宿の裏庭へ出ると
大きな(多分180cmくらい)オニユリが私を見下ろしていました。
その時の印象が強く残っていますね。
ムカゴから3年くらいで開花すると聞くので、今年は咲くかも知れませんね。

567:花咲か名無しさん
10/03/17 08:49:40 bWlm3uck
>>562
そっかー、土増し出来るように植えれば良いんだ・・・頭良いですね!!
球根から地表の間に、その上根が出るのではなくて
これからまだ土の上にも根っこが出てくるのかな?

568:花咲か名無しさん
10/03/17 14:53:24 l/8NA8Gl
深植えすれば余裕、ポットで買ったカサブランカも三年間維持して順調に
大きくなってる

569:花咲か名無しさん
10/03/17 22:56:30 7Vh8KElt
黄金オニユリと食用ユリが発芽していた。
とにかく丈夫なのがいい。

570:花咲か名無しさん
10/03/20 18:50:39 5mt1sImy
去年の初冬、カサブランカを中心に十二個のオリエンタルの球根を買って地植えしました。
で、時折まだかなまだかな? とか思いながら芽が出るのを待ってたのですが、
きょう、ほんの数ミリの突起を二つ見つけたので、軽く掘ってみました。

ユリは初めてなんですが、これがユリの芽なんでしょうか?
URLリンク(up3.viploader.net)

571:花咲か名無しさん
10/03/20 18:56:44 E/vsDtKA
そだよ。

うちはオリエンタルとトランペット(原種系の木子を除いて)はまだだな。

572:花咲か名無しさん
10/03/20 19:00:45 5mt1sImy
>>571
ありがとうございます。
これから他の芽が出てくるのが楽しみです。

そろそろ前のほうのレスにあったような薬剤も準備しないといけないかもしれませんね。

573:花咲か名無しさん
10/03/20 19:25:06 9wLdNr27
構い過ぎて枯らしてしまうフラグが…

574:花咲か名無しさん
10/03/20 20:13:56 E/vsDtKA
>>572
地植えならまずは葉枯病予防薬だね。梅雨前と期間中の晴れ間にすかさず散布。
トップジンMとダコニールの交互散布ね。ポリオキシンALは一般家庭には向かないね。

575:花咲か名無しさん
10/03/20 21:11:30 5mt1sImy
>>573
以前、鳥が運んで発芽させたエノキを植え替えして枯らしてしまった……。
このユリのために肥料を配合した土が余ってたんで、そこに植えたらまさに「手術したばかりの病人にステーキを食わせる」状態に。

>>574
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
このスレ読んでたら、「市販の球根の大部分はウイルスを持っている」とか「アブラムシの食害」とか不安になる部分が。
まさにユリは初めてですし。

576:ゆきうさ
10/03/20 22:47:51 8GYvAioE
>>575
まあ、ユリはどれも比較的強健種ですから、コツさえ掴めば大丈夫です。

577:花咲か名無しさん
10/03/20 23:21:36 BDeyPIzN
ああ、今年もまた、地上2mの位置で咲くのか……

578:花咲か名無しさん
10/03/20 23:23:37 m4IDSrOB
リリウム・フィリピネンセは耐寒性はどれくらいなんでしょうか。以前種を播いたとき、芽は出たけど乾かしすぎたか葉を折ったかして、地上部を早くになくし、翌年の冬のうちか春かに土をあけたらもぬけの殻になってました。
幼苗で同じような目にあわせたオウゴンオニユリは、球根の無事を昨日確認したのですが。
やはり球根の消滅は寒さも原因?タカサゴユリやテッポウユリは無霜地帯原産ですが日本の一般的な寒さでも戸外で越冬できるようですが。
リリウム・フィリピネンセもテッポウユリも種まきから最初の数年間は冬は屋内に取り入れるということでしょうか。
(タカサゴユリは別格)

579:ゆきうさ
10/03/20 23:32:07 8GYvAioE
3月19日は寒かったけど、3月20日は暑いくらいです。
以下の芽だし確認しました。
コバイケイソウ(Veratrum stamineum Maxim.)
マツバユリ(Lilium cernuum Kom.)
ウケユリ(Lilium alexandrae Hort. ex Wallace)

580:花咲か名無しさん
10/03/20 23:51:56 E/vsDtKA
>>578
まぁ種から始めるならしばらくは室内越冬が無難でしょうねぇ。

昨秋に何種類かの種を蒔いたけど、霜柱で浮き上がって
種が露出しちゃったものとかあったよ。球根でも小さい木子なんかは
浅く植えるわけだし、深く植えられる大きさになるまでは…ねぇ。

フィリピネンセ持ってないから憶測だけど、標高は高いところらしいし
夏の暑さも良くないような気がする。

581:ゆきうさ
10/03/21 00:15:18 8Lv2yNqJ
>>578
リリウム・フィリピネンセ(Lilium philippinense Baker)
フィリピンの高山に分布すると、どこかのナーサリーのカタログで見たと思いますが
高山と言っても、日本の山間部の農村くらいの気候ではないでしょうか?
寒冷地では冬期の対策は必要だと思います。
鉢植えで地上部がなければ玄関に入れておいても問題ないのでは?

テッポウユリ(Lilium longiflorum Thunb. )は感心するほど強いですね。
沖縄原産らしいけど、11月頃から芽を出して軒下で冬越ししながら成長し
現在では20cmくらいの高さになっています。

当方は冷え込んだ日でマイナス5℃くらいです。
以下の3種は植木鉢にホムセンで買った白い断熱材を巻いた程度の対策をしています。
(戸外で管理しています)
ウケユリ(Lilium alexandrae Hort. ex Wallace)
タモトユリ(Lilium nobilissimum (Makino) Makino)
キバナノヒメユリ(Lilium callosum Siebold et Zucc. var. flaviflorum Makino )

今回購入した、レモンユリ(Lilium parryi S.Watson)もカルフォルニア出身なので
多分なんらかの対策が必要ではないかと思っています。

582:花咲か名無しさん
10/03/21 00:41:58 mbW2g4ro
庭植えひのもと、最近成長早くて結構の背丈(50㎝くらい)なんだけど
強風注意報が…めっちゃすごい風が…棒とかで支えておくべきでしょうか
庭見たら水仙が軒並み折れてたんで心配です

583:花咲か名無しさん
10/03/21 01:19:02 y/OSpYf5
>>582
そりゃやっておくべきだよ。折れたら今年はそれでおしまいなんだから。

584:花咲か名無しさん
10/03/21 01:35:05 mbW2g4ro
よっしゃ
んじゃかっぱ着て作業してくるよ
亡き水仙の後は追わせねぇぜ

585:花咲か名無しさん
10/03/21 09:40:32 +9FOz6YK
>>584
死亡フラグ……

586:花咲か名無しさん
10/03/21 10:23:31 GfiZGiXi
これが最期のレスとなるとは・・・゚・(ノД`)・゚・。

587:花咲か名無しさん
10/03/21 17:58:18 Ni9qb15t
死因は倒木? 飛んで来た看板? 自分が吹き飛ばされて全身打撲?

588:花咲か名無しさん
10/03/21 21:56:23 x5Ka1ULm
鬼百合について

589:花咲か名無しさん
10/03/22 17:36:42 ZAgU+nbP
カノコの芽が出てた。2本+細いの2本。


590:ゆきうさ
10/03/23 09:26:05 Ded0j/1K
>>588
オニユリ(Lilium lancifolium Thunb.)
3倍体で種子ができないが、むかごで増やすことが出来ます。寒さ暑さに割と強く
原種の中では、栽培しやすい方です。よく育つと2m近くになります、球根は白く美しいです。
球根の肥大性が良く昔は食用にされていたが、現在の食用百合はほとんどがコオニユリ
(Lilium leichtlinii Hook.f. f. pseudotigrinum (Carrie`re) H.Hara et Kitam.)
の白銀という品種です。(生産の95%が北海道だそうです)
朱色にブロッチがある花を咲かせます。
対馬には2倍体のものがあって種子が出来るらしいです。対馬には花色やブロッチに
変化のあるものがあり、故に対馬あたりが原産地ではとの説もあります。
中国経由で食用や薬用として昔々に輸入されて栽培されたものから逸脱して、
各地に分布するに至ったそうです。人里に近いところに生えているのはその名残だそうです。

591:ゆきうさ
10/03/23 09:50:14 Ded0j/1K
>>589
国華園で通販したカノコユリ(Lilium speciosum Thunb.)と
シロカノコユリ(Lilium speciosum Thunb. f. vestale M. T. Mast.)と
キカノコユリ(Lilium henryi Baker)を12月15日に植えたけどまだ出て来ないです。
カノコユリ続きで、URLリンク(rareplants.co.uk)で去年、
タイワンカノコユリ(Lilium speciosum Thunb. var. gloriosoides Baker)を売っていましたが、
1日か2日で売り切れたので買いそびれてしまったです。

592:ゆきうさ
10/03/23 09:57:29 Ded0j/1K
ランコンゲンセ(匍茎百合)(Lilium lankogense Franch.)の芽出し確認しました。

593:花咲か名無しさん
10/03/23 15:42:55 fpz1BinW
ランコンゲンセもってるのうらやましいス。
外国からの通販で手に入れたんですか?

594:花咲か名無しさん
10/03/23 18:59:59 D44m0Kbm
ゆきうささんは僕と同じく原種好みでしょうね。
ユリは人の手が加わっていなくても美しい種が多いですし、
そういう方が多いのは当然でしょうね。
百合が原公園がある札幌が羨ましい



595:花咲か名無しさん
10/03/24 00:12:14 5LMCrD/g
ランコンゲンセ、1000円位で買えるみたいだね…
ゴクリq

596:ゆきうさ
10/03/24 12:39:03 RGyGmEyx
>>593
北海道の山草園から去年の9月に購入したものです。
1200円くらいでした。
>>594
高山植物のシナノキンバイやチングルマやメアカンキンバイ他多数も
ロックガーデンに植えているのですが
花が咲いてもあまり良さを理解されないのです。(なんで判かんないかな)
「花が咲いたよ」といっても
「ふーん、小さい花だね」又は、「地味な花だね」
くらいの反応ですよね。
しかし、原種でもユリなら反応が違いますね。
サクユリやベニスジも去年咲きましたが、
見た目の派手さと強烈な香りで来客の目を引くことが出来ますね。
>>595
他にも多数(80鉢)くらいありますが、どれも大鉢なので植え替えの時は大変です。

597:花咲か名無しさん
10/03/24 16:29:24 Wct1mLE/
個人的に百合欲しい

598:花咲か名無しさん
10/03/24 18:02:51 lSvMHjh5
もしかして貴方、キモイマンこと百合男さんですか?

599:花咲か名無しさん
10/03/25 02:01:11 +qsfaKPI
ユリ(できればヤマユリ)が一面に咲くようなスポットを知っていたら教えてください_| ̄|○

600:花咲か名無しさん
10/03/25 04:52:08 4RooNiZf
良い夢ってのは、人にしゃべってはいけないんだよ。
無くなってしまうから。

601:ゆきうさ
10/03/25 09:43:24 RQYkzBVV
>>599
実生して御自分で作ってしまわれれば良いです。
5年後には実現出来ると思います。(ぼたん鍋対策が必要ですが)

602:花咲か名無しさん
10/03/25 10:58:59 i4r2rd4U
ユリの観察日記を

603:花咲か名無しさん
10/03/25 17:44:13 q2yL8v0j
>>599
ヤマユリでしたら、各地に名所があるんじゃないですかね。
ちなみに私の住んでいる宮城県には、昭和万葉の森というヤマユリスポットがあり、
一迫という場所にあるユリ園でも見ることが出来ます。
山に登っても拝めます。

604:花咲か名無しさん
10/03/25 20:30:02 CW1vDvr0
>>599
どちらにお住まいかは存じませんが、基本的にヤマユリは盗掘される可能性が高いため
知っていても他人に教えることはないですね。
>603さんが紹介しているような植物園でもみられますが、それでも盗掘するやつは盗掘するんで
知る人ぞ知るという状態においておくのがベストとかと。

605:花咲か名無しさん
10/03/25 21:48:33 +qsfaKPI
>>603、604
現在神奈川に住んでいるのですが実家が宮城なので、今度帰ったら昭和万葉の森というところに行ってみようと思います
盗む人もいるんですね。綺麗ですからね~
ありがとうございました

606:花咲か名無しさん
10/03/25 23:33:42 kYQKh1Cg
野生の笹百合は見たことがあるが、
山百合は見たことがないな。



607:花咲か名無しさん
10/03/26 00:16:56 J8pEXnS/
603の宮城県の隣の岩手県に住んでたことあるけど、夏前の季節に山の方を
車で走ると山を削った斜面とか、ちょっと陽が当たるような場所にはたいてい山百合が
ポツポツ咲いてたな。「一面」ってほどじゃないけど、3~4m間隔くらいでいくらでも。



608:花咲か名無しさん
10/03/26 09:05:51 tZtF0g1a
そいつらは既にヤフオクに…

609:ゆきうさ
10/03/26 11:04:13 F05GoKib
本日3月26日はかなり冷え込んでいます。
ヤマユリ(Lilium auratum Lindl.)庭植え分の2本、芽出し確認しました。
去年より芽の太さも大きいです。
ヒュウガササユリ(Lilium japonicum Thunb."Hyuga form")の芽出し確認しました。
成長が早く、2~3日で長さ4cmくらいになっています。
普通のオニユリ(Lilium lancifolium Thunb.)の芽出し確認しました。
去年古い発泡スチロールの隅で生育が悪かったものを救出したものです。
カノコユリ(Lilium speciosum Thunb.)の芽出し確認しました。
去年の開花球です。国華園からの購入品はまだ芽が出ていません。
カタクリ(Erythronium japonicum Decne.)の花蕾を確認しました。
去年の9月に植え替えたものです。10球の内3球だけ咲きそうです。他は葉っぱだけです。
キバナノアマナ(Gagea lutea Ker Gawl.)の花が咲きました。
去年植えた2球が咲きました。もっと植えておいた方が良かったです。(2本ではさみしい)

610:ゆきうさ
10/03/26 11:16:05 F05GoKib
去年オニユリ3種(オウゴンオニユリ、八重咲きオニユリ、普通のオニユリ)のムカゴを
それぞれ別のテラコッタのプランターへ取り播きにしたのですが、環境も用土も同じでしたが、
オウゴンオニユリ、普通のオニユリは旺盛に生育していますが、
八重咲きオニユリだけ芽が出ていません、八重咲きオニユリのむかごは発芽できないのでしょうか?

611:ゆきうさ
10/03/26 12:43:20 W8siShkf
ほとんど、植木鉢はコメリ、その他ホムセンで買っています。
ユリを植える植木鉢でよく使うものは、
1番、DEGREA アルト 31×35cm DEGREA アルト 31×35cm 1280円/1ケ
2番、ロングテラッコタポット  大 32×39cm 980円/1ケ
3番、駄温鉢10号~12号 720円 ~ 1780円/1ケ
といったところですが一長一短あります。

1番のものは、深さも稼げて、ある程度透水性があるので気化熱による冷却効果も期待できそうです。
材質の性質なのか水の切れも良いみたいです。取手もありハンドリングも良いのですが、
少し側面の厚みが薄いので外気温の影響を受けてしまいそうです。

2番の物は深さも体積もかなり稼げて、側面の厚みもそこそこあるので外気温の影響を
ある程度排除できそうですが、最近販売されている物は内側にコーティングがされています。
数年前の物はコーティングがされてなかったので透水性があって気化熱による冷却効果も
期待できたのですが・・・
コメリ上層部にブルーベリー信者がいるのではないでしょうか?
取っ手がないので非常にハンドリングが悪いです。
別のホムセンで一回り大きくて、高さ50cmくらいのが売っていたので
テッポウユリ (Lilium longiflorum Thunb.)とキカノコユリ(Lilium henryi Baker)と
リーガルリリー(Lilium regale E.H.Wilson)のために買って来ましたが、用土を入れると動かせませんね。

3番目の駄温鉢は、ある程度透水性があるので気化熱による冷却効果も期待できそうです。
取手もありハンドリングも良いのですが、
少し側面の厚みが薄いので外気温の影響を受けてしまいそうです。
専有面積の割に深さが稼げません、デザインは機能的で結構気に入っていますし、オールマイティーに、
いろいろな植物に使えますので、従来の浅鉢、深鉢だけでなく、深深鉢やプランタータイプの
ラインナップが必要だと思います。尺一寸(11号)以上は結構な値段がします。
少し足を伸ばしたところに、安く売っているホムセンがあるので、そこで購入しています。
尺二寸(12号)で1780円でした、鉢底の精度も良く、水の抜けも良かったですが、面積を取り過ぎです。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch