無肥料栽培について考えようat ENGEI
無肥料栽培について考えよう - 暇つぶし2ch609:花咲か名無しさん
09/07/08 22:00:11 ZQwkS4dh
ID:jziWQuYqの人も、化学的に正確な表現としては間違えだったって言ちゃいなよ
この人を叩いている人も、こう言う表現が正しいって示してくれよ

そんで、こんな不毛な展開は終わりにしてくんない?

610:花咲か名無しさん
09/07/08 22:02:55 UYv1Tp47
ID:ygjtpXaKはリストラかw

611:花咲か名無しさん
09/07/08 22:03:53 jziWQuYq
>>609
間違いでいいよ
その事については全面的に俺が悪いという事で決着してる

今彼らが粘着してる事が謎だから、>>559の質問で真意を聞いてるんですけどね

612:花咲か名無しさん
09/07/08 22:04:32 ZQwkS4dh
こんなことより、もっと重要なことが上で書かれていた

530 :花咲か名無しさん:2009/07/08(水) 16:59:48 ID:jziWQuYq
基本的に無肥料栽培だと緑肥なり毛細現象で地下から補給されるミネラルなり、
その補給量を超えて収量あげるのは無理でしょ


さりげなく言ってるけど、このスレの主題としてこれが全てだと思うよ
無肥料栽培が、長期に可能か可能でないかばかり検討されてきたけど
結局これでしょ

自然に補給されるのに見合った成長するだけ
だから
何も減らないし、何も増えない

613:花咲か名無しさん
09/07/08 22:06:26 jziWQuYq
それ、俺のレスだからこのタイミングで取り上げないほうがいいよ

614:花咲か名無しさん
09/07/08 22:06:35 UYv1Tp47
>>611
あなたは悪くないよ、、、、、頭以外w



523 名前:花咲か名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/08(水) 00:52:09 ID:tmsWWS+w
セルロースは糖の分子を繋げて作る炭水化物
デンプンとは繋がってる糖分子の数が違うだけ

536 名前:花咲か名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/08(水) 18:36:35 ID:jziWQuYq
ある意味では正しいけどな
繋がり方は違うけど

543 :花咲か名無しさん[sage] :2009/07/08(水) 19:14:53 ID:jziWQuYq
デンプンとセルロースの違いではあるし
繋がり方には触れてないからな

615:花咲か名無しさん
09/07/08 22:08:27 ZQwkS4dh
>>613
誰のレスか見ていなかったけど
主題はこれでしょ

616:花咲か名無しさん
09/07/08 22:11:44 4c3nhHgY
>>609
そんな感じで体裁を保ちつつ止めたいんだなw

617:花咲か名無しさん
09/07/08 22:14:48 jziWQuYq
完璧に愉快犯の心理だなお前

618:花咲か名無しさん
09/07/08 22:19:49 4c3nhHgY
じゃあオマエは負け犬だw

619:花咲か名無しさん
09/07/08 22:19:49 FtZ5Zf85
おまえらバカぞろいだな
>>530で結論めいた流れになったもんだから
慌てた粘着が無駄レスで壊しにかかったんだよ
そんな事も把握できないの?
そんなだから上のマヌケにつけこまれるだぜマヌケになwww

620:花咲か名無しさん
09/07/08 22:22:05 Q5Lk9FQY
>>619
530も突っ込みどころは有るのだが、
とりあえず荒らすな。

621:花咲か名無しさん
09/07/08 22:22:58 ZQwkS4dh
>>616
どうでもいいよ、こんな不毛な会話やめてくれればいいだけで
体裁を保つとかどうでもいい、ID:jziWQuYqの人には悪いけど

622:花咲か名無しさん
09/07/08 22:25:31 jziWQuYq
>>618
アホかw
お前は何かに勝ったとでもいうのか?w
勝負でもしてたのかよw

623:花咲か名無しさん
09/07/08 22:26:05 ZQwkS4dh
>>619
いきなり随分な言い方だけど、言われてみるとそうかもしれないね

>>620
その>>530から始めませんか?

ID:jziWQuYqの人、どっか行かないでね

624:花咲か名無しさん
09/07/08 22:27:33 ZQwkS4dh
>>622
もうその人にレスするのは、止めた方がいいと思う

625:花咲か名無しさん
09/07/08 22:31:22 ZQwkS4dh
うわぁ、急にレスが止まった

626:花咲か名無しさん
09/07/08 22:31:52 4c3nhHgY
負け犬に遠吠えを止めれってw

627:花咲か名無しさん
09/07/08 22:35:25 ZQwkS4dh
>>622
あなたが言ったこの
530 :花咲か名無しさん:2009/07/08(水) 16:59:48 ID:jziWQuYq
基本的に無肥料栽培だと緑肥なり毛細現象で地下から補給されるミネラルなり、
その補給量を超えて収量あげるのは無理でしょ

なんだが、このスレにとって非常に重要だと思う
結局、無肥料栽培が可能な理由はこれだと思う

補給量を超えて収量あげるには、肥料をやって回転数を早くするってことになる
そうなると、微量要素の微妙なバランスをとるのに苦労しだす


628:花咲か名無しさん
09/07/08 22:40:34 jziWQuYq
全員IP表示してモバイルも止めんとこのキチガイは荒らすの止めないと思うぜ

629:花咲か名無しさん
09/07/08 22:40:55 Q5Lk9FQY
>>627
この話題は続けるだけ時間の無駄だろ。

630:花咲か名無しさん
09/07/08 22:43:44 UYv1Tp47
>>628
キャラの切り替えに失敗かいw

631:花咲か名無しさん
09/07/08 22:47:27 ZQwkS4dh
>>628
そっちの話は、相手にしない方がいいよ
難しいと思うけど

632:花咲か名無しさん
09/07/08 22:48:23 FtZ5Zf85
>>626
マヌケwww


>>627
そんな結論はスレ始まった時から検討ついていたけどな
まぁお前さんの言うのでいいにしてやるよ

633:花咲か名無しさん
09/07/08 22:52:00 ZQwkS4dh
>>632
さっきから随分、上から目線で偉そうですね
別に俺が発見したことじゃなくて、>>530さんが言ったことなんだけどね

634:花咲か名無しさん
09/07/08 22:54:21 4c3nhHgY
なんだ?
つけこまれるだぜ君にストークされてるw

わかりやすいねw

635:花咲か名無しさん
09/07/08 22:58:06 jziWQuYq
今日はもうまともな話も出来そうにないし眠いし寝るわ
あとキチガイはうどんで首つって氏ね

636:花咲か名無しさん
09/07/08 22:58:29 FtZ5Zf85
>>633
まぁそう言うな内容的には同意だからさw
おまえらもマヌケに気を付けてなw

637:花咲か名無しさん
09/07/08 23:01:10 ZQwkS4dh
>>635
もうちょっと話したかったのに、残念だなあ

>>636
?・・・

638:花咲か名無しさん
09/07/08 23:01:35 UYv1Tp47


619 :花咲か名無しさん[sage] :2009/07/08(水) 22:19:49 ID:FtZ5Zf85
そんなだから上のマヌケにつけこまれるだぜ


628 :花咲か名無しさん[sage] :2009/07/08(水) 22:40:34 ID:jziWQuYq
全員IP表示してモバイルも止めんとこのキチガイは荒らすの止めないと思うぜ



639:花咲か名無しさん
09/07/08 23:04:36 jziWQuYq
>>637
アンタ本当に良い人っぽいから一応謝っとく
悪かった
他の人もゴメン

640:花咲か名無しさん
09/07/08 23:09:37 UYv1Tp47
>>639
> 悪かった
> 他の人もゴメン

気に病むな。
あんたには笑わせてもらったから、許すよw


523 名前:花咲か名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/08(水) 00:52:09 ID:tmsWWS+w
セルロースは糖の分子を繋げて作る炭水化物
デンプンとは繋がってる糖分子の数が違うだけ

536 名前:花咲か名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/08(水) 18:36:35 ID:jziWQuYq
ある意味では正しいけどな
繋がり方は違うけど

543 :花咲か名無しさん[sage] :2009/07/08(水) 19:14:53 ID:jziWQuYq
デンプンとセルロースの違いではあるし
繋がり方には触れてないからな

641:花咲か名無しさん
09/07/08 23:09:39 ZQwkS4dh
>>639
いや、そんなに謝ることはないよ
ただ、今日ここに来てスレが荒れていてびっくりした
たぶん、理由は嫌味で偉そうな人が言ってるのが当たっているのだろうけど、これね→>>619
上げるとウルサイから下げとこう

642:花咲か名無しさん
09/07/08 23:17:59 UYv1Tp47
>>641
> たぶん、理由は嫌味で偉そうな人が言ってるのが当たっているのだろうけど、これね→>>619

うんうん、こんな自演失敗がなきゃその自慰も少しは役立ったのにねw

619 :花咲か名無しさん[sage] :2009/07/08(水) 22:19:49 ID:FtZ5Zf85
そんなだから上のマヌケにつけこまれるだぜ

628 :花咲か名無しさん[sage] :2009/07/08(水) 22:40:34 ID:jziWQuYq
全員IP表示してモバイルも止めんとこのキチガイは荒らすの止めないと思うぜ

643:花咲か名無しさん
09/07/09 00:02:25 Q5Lk9FQY
前にも書いたけれど、ただの推論では意味が無いんだよ。
何度も書いてるんだけれどね。 んで、ようやく見つけてきた。

水稲の長期無施肥栽培田の土壌に関する知見
URLリンク(ci.nii.ac.jp)

以前にも書いたのだけれど、炭水化物にせよ、
収穫量以上のものが補給されているという、
根拠が無いんだよ。

644:花咲か名無しさん
09/07/09 00:04:26 t1mQVW0k
畑土壌では、また別かいう「推論」もできるのだけれど、
いずれにせよ、それもまた根拠を持たない。
とりあえず、水田の土壌影響の情報が得られたのは、良かった。
まだ、しっかり読んでないけれど、面白そうやね。

645:花咲か名無しさん
09/07/09 00:13:44 LH9PWel4
>>643
推論は話してはいけないのか?
ここで話すとしたら、推論しかないと思うけど
今のところ、あるのはその水田の資料だけな訳だし

経験は話してはいけないの?
庭でやったら10年できたよって話は?
土の黒い部分が多くなったと言う話は?
10年で可能でも100年だと障害がでるかもって推論になる?
仮に100年やった人がいても、1000年で障害が出るって言いだしたら
きりなくない?

646:花咲か名無しさん
09/07/09 00:26:04 t1mQVW0k
>>644
推論ならば、逆の推論も出きるのだし、
意味がないと言ってるの。無駄に荒れるのが好きなのか。
そんな暇が有るのならば、その推論の根拠を示す為に
労力を使用したほうが建設的でないかと。
肥料代を使わないのだし、土壌分析くらいできるでしょ。

>庭でやったら10年できたよって話は?
おめでとう

>土の黒い部分が多くなったと言う話は?
それは凄いね

>10年で可能でも100年だと障害がでるかもって推論になる?
当然、その推論は出きるね。イギリスのローサムステッド農業試験場で
長期間の慣行、化成、堆肥、無肥料で栽培して、
土壌に与える影響を調べてるデータも有るみたいなので、
調べようとしたけれど、英語でやると時間かかかるw

>仮に100年やった人がいても、~
研究や報告がどういうものなのかも分からないのか。
根拠の無い推測を言い合うことこそ、きりないだろ。

647:花咲か名無しさん
09/07/09 00:26:27 LH9PWel4
>>643
頭だけ読んでみたんだけど

>また植物体中の成分特にN含量は少なくなりC/N比が大となる
無施肥栽培の方での話なんだが
このように、無肥料だと炭素率が高い植物になるのだから
その茎・葉・根を、何年も土に還元していけば炭水化物の量は高くなるよね
少なくとも、肥料をやった田よりも、炭水化物の還元量は多いよね

>収量の低下は予想されるが,植物体中のC/N比が高くなり稔実歩合は大となる。
>これよりして無施肥栽培においては一般に蛋白質少なく澱粉含量の高い良質米の生産が期待される
収量は減るけど、良質なものは出来るってことだよね
これは今まで、言われて来たことと共通するよね

どうせ、推論だから意味ないと言うかもしれないけど

648:花咲か名無しさん
09/07/09 00:27:19 t1mQVW0k
自爆した。 >>965 だった。

649:花咲か名無しさん
09/07/09 00:34:13 LH9PWel4
>>646
荒れるのは好まないよ

>庭でやったら10年できたよって話は?
おめでとう
>土の黒い部分が多くなったと言う話は?
それは凄いね

これはどういうこと?
単純に言うと、やってみて出来てる訳だよ
2ちゃんだから、そんなもの言ってるだけは信用できないってこと?
でも、他にも色んなブログなんかでも出来てる話はあるでしょ
それに、そんなこと長年やって、写真付きで出してる本もある
それでも、まず第1に信用できない?
実際に見ても信用できない?

650:花咲か名無しさん
09/07/09 00:41:15 LH9PWel4
>>646
もう1つ言うと
数値化した研究報告しか信じられないと言うなら
このスレの意味はないよ
こんな2ちゃんで、誰がそんなもの持っていると思うの?
仮に俺が、自分の庭の土壌分析の数値はこうですよ
と言ったところで、そんなものは作れるから根拠にならないとなるでしょ
結局、既存の研究でしか判断できないってことになる
別に、このスレの意味は、既存の研究を持ってくことじゃないと思うけど
スレ主さんがどう考えて作ったか知らないけど
他の園芸スレは、こうやったらスバラシイのができたやってみ
とか、楽しくやってるじゃないか(根拠もなしに、経験談と推論で)
このスレだけ研究報告的にしなければいけない理由がわからないよ

651:花咲か名無しさん
09/07/09 00:51:38 t1mQVW0k
>>649
出来てるって言ってるのならそうなのかもね。
んで、おめでとうとしか言えないでしょ。
無肥料栽培って言っても色んな人がいて、
雑草を持ち出す事が大事と言ってるのもいるぞ。

一回り小さいトマトとか言われても、
大量の炭水化物が生成されると言われても、
こちらには、どれくらいか分からないんだって。
だから、それを客観化しなきゃと言ってるの。

その作業は全くやろうとせず、延々と推論書かれても
それに意味を感じないんだよ。
>自分の庭の土壌分析の数値はこうですよ
そのデータを嘘と思わせないために手段を講じる事も
出来るでしょ。第一に研究報告にしたって話半分くらいに思ってるよ。


652:花咲か名無しさん
09/07/09 01:11:25 LH9PWel4
>>651
まともに答えてくれて、ありがとう
あなたが非常に理性の高い人だということは理解できるよ

>そのデータを嘘と思わせないために手段を講じる事も
2ちゃんでは無理だよ
データを取った時に、公共機関の人が立ち合いでもしない限り
それだって作れると言われれば、それまでだよ
仮に作物成長の写真を撮ったとしても、そこが本当に無肥料かの証明にはならない
もっと、うがった見方をすれば、他人の畑を写真とってきただけじゃないか
と言う意見に、何も証明できない
俺が、本名と住所でも明かせば少しは別だろうけどw
結局、ウソが入る余地が少ないのは、公共機関が発表してる研究報告だけとなってしまうよ
長いので以下別レスに

653:花咲か名無しさん
09/07/09 01:15:18 LH9PWel4
だけど、現実に栽培できてる俺としては
そのできてる現実から、何故だろうと考えざる得ない
これは普通でしょ?
目の前で栽培出来てる現実から、理屈を考えていくのは
労力かけて、公的機関に調べてもらえと言うなら
そこまでしなければ、2ちゃんに書いてはいけないって方が変だと思う

無肥料栽培が特殊なものじゃなくて
他のスレと同じに
やってみて、こうだったと書けるスレでいいと思うのだが
現実世界で合ってる人なら、家に来て見て欲しいくらいだ
それが出来ないのが2ちゃんだから、もどかしい
あなたが、誰にでも理解できる根拠と理屈で示そうよというのは
現実世界なら俺も大賛成なんだが・・・
2ちゃんでは、既存に発表された報告を持ってくるしかない
それだと、現実に出来てる俺の話はできなくなるよ

654:花咲か名無しさん
09/07/09 01:16:04 JWY5wftD
理性の高い

何だその言い回し

655:花咲か名無しさん
09/07/09 01:24:58 KGISZfgV
>>654
突っ込むな

656:花咲か名無しさん
09/07/09 01:46:03 LH9PWel4
寝てしまったのか・・・
せっかく話せる人が来たのに、寂しいな 俺も寝よ

657:花咲か名無しさん
09/07/09 06:40:10 yVx1d3O6
話し相手を求める引きこもりワロスw

658:花咲か名無しさん
09/07/09 07:25:46 CDsqkUMq
でも農業の技術って推論を元に組み立てられてるの結構多いよな
現象だけ確認した人がいて、それを利用した農業が広まって
後でどういう原理だったのかやっと証明されるって流れの繰り返しが多い気がする
高波で塩害を受けた土地で次の年トマト栽培すると味が良くなるのも昔から知られていた事だけど
それが海水中の豊富なミネラルによるものだって事がちゃんと証明されたのはかなり後になってからだし

今じゃ農業用のニガリ売ってたりするよね

659:花咲か名無しさん
09/07/09 08:16:24 1mcCpbRS
砂漠がアルカリ土質化していく過程も、
実際にその過程を観察したり証明されているわけじゃなくて
既にその場が実際アルカリ性だからこれしか考えられないっていう
推論でしかないんじゃなかったっけ
地質学・農学だけじゃなくて考古学とか生物学も推論を元にしてる論文は多いはず

660:花咲か名無しさん
09/07/09 09:56:27 vavyGlcw
>>653
え?別に報告でも経験談でもいいんだよ?
2ちゃんなんだから、荒らしや煽りやメンヘラはスルーすればいいじゃん。
写真うpだって全員がマンセーする必要ないし、どんどんうpすればいい。

長文のレスも煽りも、
「ボクチャン理系脳で頭いいの」って自慢したい厨二病の人なんだから
生暖かい目で見守っていればいいんだよw

661:花咲か名無しさん
09/07/09 15:15:23 YLdupiQI
>>660
ありがとね
まあ、理系の人もマジメな人だからと思いたい
ただ、証明できなければ言う資格がないみたいな話だと
園芸板にこのスレがある意味が、ないと思うんだよね

前は俺以外にも、無肥料でやってる人が何人か実体験を書き込んでいたのだけど
最近来なくなっちゃったな
また来て欲しいよ
そういう人とも情報交換したいんだけどな・・・
色々とやり方も違うと思うし

662:花咲か名無しさん
09/07/09 22:25:06 vavyGlcw
>>661
ID真っ赤にして荒らしのお相手してたら
まともな人は書き込まないで見るだけになるよ。関わりたくないもんw
まあとりあえず写真うpしてみたら?

663:651
09/07/10 01:20:07 43JH12yv
>>653
いままで、推論に過ぎないて何度も
言ったのにもかかわらず、断定的に書いてたのに、
(無肥料栽培が可能な理由とか平気で言ってたね)
今度は推論はなぜいけないのかなんて事で
話がしたいの?

続けるだけ時間の無駄と前にも言ったけれど、
推論がいけないとか、そんなくだらない話が
やりたいのならば降ります。

文字以外にデータの写真をアップしたり、
調査した組織名も記入して、嘘だと思うのならば、
こちらまで来て頂ければ、直接見せることも可能です。
とか書けば、大半は嘘だとは思わないでしょ。
土壌分析とか数千円以内でやってくれるよ。
微量要素まで入れたらもう少しかかるけれど、

真理は人の思惑の上を行くものだし、
仮に嘘だと思われても淡々と記入すれば良い。
無理だと思っているのならば、無理だからやめといたら。

664:花咲か名無しさん
09/07/10 01:22:54 43JH12yv
前に言ったのだけれど、化学肥料のみの栽培でも10年位ならば
高い収穫量を維持したなんて話は有るんだって。

これまた前に言ったけれど無肥料栽培の話をしてる中には、
雑草も持ち出すことが重要とか、連作することで良くなるとか
言ってる人もいるんだぞ。この話を聞いて、どう思う?
勝手にそれを信じ込んでやるのは構わないが、
園芸はじめたばかりの人とか、真に受けて栽培したらどうするんだ?

あとで土のバランスが崩れたり痩せたりしても、責任は取らないんだろ。
自分が言ってることが、そういう事では無いと言えるのか?

収奪農法について調べてたら明治時代の北海道の開墾地も、
無肥料栽培に近い環境で、土の蓄えに依存した栽培してたのだけれど、
連作など無理な作付けを続けたので、徐々に土が痩せ収量が落ち、
結果、他の土地に移ってしまうという例も有ったらしい。

それでは、なぜ連作で良くなると言う人はうまく行くのだ? 
と当然なる。

665:花咲か名無しさん
09/07/10 10:33:14 bVBaSmUe
>>664
違うと思うなら、初心者向け園芸サイトでも作って「無肥料はやってはいけない」と説明したほうがいい。
2chのスレで「~らしい」なんて根拠もソースもない話をしてたってなんも解決しないよ。

それと「~したらどうする?」なんて妄想での批判は無意味。
あと「悪魔の証明」をググってくるといいよ。

666:299
09/07/10 11:18:02 Q6CqZfuw
>>664
「勝手にそれを信じ込んでやるのは構わない」んだったら
「園芸はじめたばかりの人とか、真に受けて栽培し」ても構わないでしょ?
何が言いたいんだい?

>あとで土のバランスが崩れたり痩せたりしても、責任は取らないんだろ。
当たり前じゃない。「勝手にそれを信じ込んでやる」んだから。
で、土のバランスが崩れたり痩せたりしたら、健康被害でも起きるのかい?

667:299
09/07/10 12:59:52 Q6CqZfuw
超遅レスですが
>>335
>グラス類やら、いまならツユクサとかブイブイ生えてこない?
黒土で作ったばかりの畝では、エノコログサ(成長して判明)とスベリヒユ、
赤土で作った大豆すら碌に育たなかった畝では、スギナとヒメムカシヨモギ、オニノゲシかな。
でも、作物より大きな雑草は刈り倒すので、直ぐに作物の方が優勢になります。

それと、僕が除草しないのは
URLリンク(bio.kpu.ac.jp)
とか
URLリンク(hp.brs.nihon-u.ac.jp)
を参考にしたので、このスレと無関係じゃないです。

668:花咲か名無しさん
09/07/10 16:50:57 9nKbYb1Q
>>663
>文字以外にデータの写真をアップしたり、
>調査した組織名も記入して、嘘だと思うのならば、
>こちらまで来て頂ければ、直接見せることも可能です。
>とか書けば、大半は嘘だとは思わないでしょ。

こんなこと、2ちゃんで書く為にやる人間なんていないよ
あなたなら、やるの?
俺は、こんな個人情報さらすようなマネは、とてもやれないし
こんな事を薦めるのも、どうかと思う

669:花咲か名無しさん
09/07/10 16:59:13 9nKbYb1Q
>前に言ったのだけれど、化学肥料のみの栽培でも10年位ならば
>高い収穫量を維持したなんて話は有るんだって。
これを出す意味がわからない ここは無肥料栽培のスレだから

>これまた前に言ったけれど無肥料栽培の話をしてる中には、
>雑草も持ち出すことが重要とか、連作することで良くなるとか
>言ってる人もいるんだぞ。この話を聞いて、どう思う?
これについては、俺はこんなやり方じゃないから分からないとしか言えない
俺は連作しないし、雑草や作物残を持ち出さないから、うまくいってるとしか言えない
それと、こんな話は、ネット上でも、書籍になっているものでも見たこと無い
あるのかもしれないけど、無肥料栽培の中でもさらに極極少数なんじゃないの?

670:花咲か名無しさん
09/07/10 19:59:36 RkOPrcbA
>あとで土のバランスが崩れたり痩せたりしても、責任は取らないんだろ。
>自分が言ってることが、そういう事では無いと言えるのか?

これはどんな農法でも言えるのでは?
化学肥料使ってもそうだし
堆肥をやたら増産してもそうだし
農薬使ってもそうだし
現に今まであった話だし
そもそも2ちゃんの園芸スレで責任ってw


671:花咲か名無しさん
09/07/10 20:05:11 MjcT0lm/
スレタイ変更

無責任栽培について考えよう

672:花咲か名無しさん
09/07/10 21:15:59 RkOPrcbA
今までの慣行農法の指導だって
責任とらなかった繰り返しの歴史じゃないと言えるのか?
無肥料栽培だけに、それを無理矢理押しつけるのはどんなもんかと思う

673:花咲か名無しさん
09/07/10 21:17:40 btbbyr7v
作物の無肥料栽培どころか、食べなくても人間は生きれるんだっ!!

可能なるか!?不食で生き続ける人たち 1/3
URLリンク(www.youtube.com)

可能なるか!?不食で生き続ける人たち 2/3
URLリンク(www.youtube.com)

可能なるか!?不食で生き続ける人たち 3/3
URLリンク(www.youtube.com)


674:花咲か名無しさん
09/07/10 21:18:24 0p8VM8uK
>無責任栽培
ミントとかラズベリーを庭に植えるわけか

675:花咲か名無しさん
09/07/10 21:45:20 0ylpk4T8
あいつらは無肥料でも無尽蔵に増えるから困る

676:花咲か名無しさん
09/07/10 23:44:48 RkOPrcbA
大根だって、花まで咲かせて種まで実らせれば
草刈るだけで年々無尽蔵に増えるよ
俺の庭では、すでに範囲を超えて増えないように苦労してる

677:花咲か名無しさん
09/07/10 23:51:39 RkOPrcbA
>>667
>作物より大きな雑草は刈り倒すので、直ぐに作物の方が優勢になります
俺のとこもそう
刈り倒すタイミングが、結構重要
稲科の強力雑草も刈り倒すと、枯れて堆肥マルチみたいなるから意外に有効

一時期、ドクター菌根とか言うVA菌根菌を買ってきて、苗や種に付けて植えていたこともあった
根はよく張るようになって、夏場の乾燥には強くなる傾向はあったけど
今は、土地に増えたと思ってやってない

678:花咲か名無しさん
09/07/11 02:28:27 A00Qwjeo
>>665
>「~らしい」なんて~
調べれば、いっぱい出るので不要と思った。
URLリンク(suido-ishizue.jp)
URLリンク(www.obihiro-jc.jp)
URLリンク(www.sapporoyu.org)
URLリンク(www.geocities.jp)

悪魔の証明って、俺が前に言ったことじゃないかw
勘違いしてるのかしらんが、俺は「無肥料はできない」
なんで事は言った事はないぞ。可能であるというのに対して、
根拠が無いとは言ったけれど。

個人のブログになるので、ここには書かないが、
ネットで見た事で無肥料栽培を知ったなんてのもいるぞ。
俺もそうだけれど。まあ、2chを見て始めようと思うのが
いるかは確かに疑問だが。

679:花咲か名無しさん
09/07/11 02:31:50 A00Qwjeo
>>666
あなたのように、自分で判断・選択してやるのには良いと思うよ。
でも、腐葉土と肥料はどう違うの? なんて人も沢山いるんだよ。
変な例しか思いつかんが、例えば元本割れのリスクもある、
金融商品を自分で選択して買うのと、よく分からない老人が、
言葉の巧みさで購入したとすると、前者はどうでも良いが、
後者みたいなのは防ぐべきと思う。

>土のバランスが崩れたり痩せたりしたら、健康被害でも起きるのかい?
言う言葉がないな。


680:花咲か名無しさん
09/07/11 02:33:54 A00Qwjeo
>>668-669
末節的な事ばかりで書く必要ない気もするけれど。

>こんなこと、2ちゃんで書く為に~
ならば無理だな。はい無理です。

>これを出す意味がわからない~
10年間くらい、無肥料で栽培できてるから
無肥料でも栽培が可能であるという前提だったから、
逆説的に言っただけだよ。

>これについては、俺はこんなやり方じゃないから~
無肥料栽培でググったら最初のページに有るぞ・・・。

681:花咲か名無しさん
09/07/11 02:36:16 A00Qwjeo
>>670
>これはどんな農法でも言えるのでは?~
だからこそ、土壌に与える影響のデータを、
長期間にわたり調べ、その対策のため試行錯誤してるのでは。

本来、植生しないものを植えて収奪してるわけで、
慣行、無肥料、関係なく土壌に影響が出る。
にもかかわらず、無肥料は自然の循環により、
補給されるというような事を言うから、
人為的に収奪する以上に補給されている根拠が無いと、
何度も何度も何度も言ったのだけれど、
水田のやつが出てから、ようやく推論はいけないのかと言われた。

あと、俺は慣行農法が良いというような内容の事を、
言った覚えは無い。

682:花咲か名無しさん
09/07/11 02:46:46 A00Qwjeo
んで、検索してたら無肥研のサイトに研究報告が、
載せられていた。このサイトは、ちょっとアレだけれど、
研究してるのは、近畿大学だし、必ずしも無肥料栽培
する人に取って良い情報だけともなっていないので、
それなりに信じられると思う。

URLリンク(www.muhiken.or.jp)

683:花咲か名無しさん
09/07/11 07:54:35 pqrFO+p7
URLリンク(www.muhiken.or.jp)

興味深いな
面白い

684:花咲か名無しさん
09/07/11 09:43:42 irc0nQxd
>>669
>ネット上でも、書籍になっているものでも見たこと無い

>>419-422

このスレ内すら読んでない奴の「見たこと無い」でつかw

685:花咲か名無しさん
09/07/11 11:19:47 C2Hca7zs
>>684
園芸なんかネットも書籍も2chのスレも見ないヤツのが圧倒的多数だろ。
mixiの園芸コミュなんかひどすぎて笑えるぞw

686:花咲か名無しさん
09/07/11 11:27:32 epq8Zw4G
>>674-675
逆に考えて植えてはイケナイ系の植物がなぜ強いかを議論すれば無肥料栽培に適した作物が判明する気がする


687:花咲か名無しさん
09/07/11 12:40:03 gr9bjCGb
ラズベリー、毎年地上部刈り取って焼却してるのに必ず次の年には復活して実ってるんだよなw

688:花咲か名無しさん
09/07/11 13:45:52 71g6+kT4
>>681
>人為的に収奪する以上に補給されている根拠が無いと
だから、これもあなたの言う推論でしょ
補給されていないと断定できる根拠もないし
お互いに同じようなもので、批判するのはどうかと

>だからこそ、土壌に与える影響のデータを、
>長期間にわたり調べ、その対策のため試行錯誤してるのでは。
だから?
ここで、その根拠やデータを出せといった所で
公共機関のものしか出せない訳だし
そんな、既存の研究を発表するだけの場なの?このスレは?

それでは、無肥料で栽培できた話ができなくなってしまうだろ
何も、あなたみたいに、理系の理論や研究ばっかに興味ある人だけじゃないんだよ
ここがどこかの農学部の研究専用掲示板ならいざしらず
園芸板で、ここまで公共機関の研究発表会に限定しなくてもいいと思うけどね

もちろん、既存の研究を貼り付けるのがいけないと言うのではない
(近畿大学の研究も興味深く読ませてもらったのでね)
ただ、根拠(この場合は公共機関の研究しかない)がなければ
推論なら言ってはいけない風潮にしていくのは、非常に不自由だし
園芸板で、それはいささか傲慢な姿勢だと思うよ

大雑把に言うと
信頼できる研究ソースを示すのも意味はあるし自由だけど
個人的な体験談も自由に話させて欲しい!
個人的なものが否定されるのなら、2ちゃんに書く意味も読む意味もないから
研究ソースだけなら、2ちゃん見ないで直接調べた方が早いから


689:花咲か名無しさん
09/07/11 22:55:24 QC4whnv4
>>688
あいかわらず、どうでもいい内容の話をしたがるな。

>だから、これもあなたの言う推論でしょ~
こういうのは異論と言うんだよ。
可能で有ると言うのならば、それを示す必要が有る。
その根拠が無いのならば、そのような書き方はするべきではない。
そもそも、推論というのさえ認めなかったわけだが・・・。

>だから? ここで、その根拠やデータを出せといった所で~

推論で話すのならば、こちらも推論で話せるし、
それでは、何時までたっても平行線のまま。
途中で話しても時間の無駄だなと言ったのは、そういう事。
公共のものしか出せないなんて、決めてるのは、
あなた自身でしょ。土壌分析は個人でも可能と言ったはず。

推論を言うな、なんて話をした覚えが全く無い。
推論に過ぎないものを断定的に書くから、
根拠を示して欲しいと言ったつもりなのだけれど。
また、推論に異論を唱えるのも自由だと思う。

>大雑把に言うと~
無肥料栽培でトップページに載るような内容の事さえ調べず、
都合のよさそうな事は過大に、悪そうな事は極極少数と捉える人が、
研究ソースを文字通りの意味で読むのだろうかという、
素朴な疑問は覚えるにせよ、別人かもしれないし、まあ良いとして、
個人的な体験談みたいなのに何か言ったか?
そういうのはスルーしているつもりだが。

自分の気に入る話だけがやりたいのならば、
2chではなく、ブログでも作って仲間内で話したら良いと思うよ。

690:花咲か名無しさん
09/07/11 23:37:40 RUTePKAv
おまえら良くそんなに長々と書けるな
まあオレは三行以上読めないから関係ない話だが

691:花咲か名無しさん
09/07/11 23:59:12 qpzX61yy
以下、三行以上の文章を禁止

692:花咲か名無しさん
09/07/12 12:59:13 mQurL4ul













693:花咲か名無しさん
09/07/13 07:46:55 76NFMqjs
硝酸態窒素蓄積の問題は、無肥料栽培だと完全にクリアーできるね。

URLリンク(www003.upp.so-net.ne.jp)


694:花咲か名無しさん
09/07/13 22:37:59 lf5TieJN
理系の人とは、これ以上話しても意味なさそうだ
こちらも否定しないので、あなたも否定しないでね

ところで、無肥料だと栽培が楽ではある
窒素過多にはもちろんならないし
害虫や病気が少ないので助かる
味は大方はすごくいい

問題は、季節を先取りするような収穫は出来ないこと
夏の初めのスイカや、5月のナス、10月頭の白菜・大根
こんな季節初めの野菜も魅力あるんだけど、無肥料だと全然無理
生育がゆっくりだから、普通より遅くしか収穫できない
まあ、仕方ないけど

695:花咲か名無しさん
09/07/14 00:32:08 xjYe/Hmr
>>694
三行以下でお願いします!

696:花咲か名無しさん
09/07/14 01:01:09 zNfpChML
>>695
せめて、相討ちと言うことにしたいのですよ、>>694は。

697:花咲か名無しさん
09/07/14 09:09:51 rvklepgF
  いいぜ ヘ(^o^)ヘ
        |∧
        /
てめえが
何でも思い通りに
出来るってなら
         /
      (^o^)/
     /( )
    / / >

   (^o^) 三
   (\\ 三
   < \ 三
`\
(/o^)
( / まずは
/く そのふざけた
   幻想をぶち殺す




698:花咲か名無しさん
09/07/14 12:37:38 FNx9UzBF

「ぶっ潰しの荒し」と「理系」
必ず交互にやって来る不自然さ乙

               wwwww



699:花咲か名無しさん
09/07/14 20:00:13 TMxUg6Nz
本当にわかりやすいなwww

700:花咲か名無しさん
09/07/14 23:30:25 4s46cZwL
はあ・・・・
しかし、ここは
荒らす人か、理屈で否定してく人しか来ないんですかね
俺みたいに、やってたりやろうと思う人も来て欲しいもんだな

701:花咲か名無しさん
09/07/14 23:33:07 4s46cZwL
そういえば前はいたのにな・・・・あんまり荒れたので来なくなってしまったのかな

702:花咲か名無しさん
09/07/14 23:56:18 t/YXrJei
根拠の無い事を好き勝手に言っといて、それが指摘されただけで否定扱いか?
俺は理系じゃないのにそういう事にされてるし、思い込みで断定するなw
農学は一部を除けば理系的要素が強い学問だから、そういう話になるだけだよ。

703:花咲か名無しさん
09/07/15 00:09:19 LgzeLvac
また来たw

704:花咲か名無しさん
09/07/15 00:13:01 Z3shu9d4
その原因を作った事が自分である事が理解できない、
他人に責任転嫁するアホが呼んだからだろw 荒らしはスルーしたが。

705:花咲か名無しさん
09/07/15 11:00:36 kQiV3bx2
>>700
そういうこと書くから荒れるんじゃんw
わざとなの?バカなの?死ぬの?

706:花咲か名無しさん
09/07/15 15:10:39 3LGpIlpm

 >>698で言われたことの影響が出てるなwww

    微妙にパターンが違ってきてるな微妙に微妙にwww





707:花咲か名無しさん
09/07/15 15:34:58 R2h5izuq
>>700 >>706
同一人物という事か?

708:花咲か名無しさん
09/07/15 18:23:01 5xdO5ZR/
普通はよー>>698>>706 が同一人物じゃねえの?
なぜに700を持ち出すのかその目的はってとこだなw

709:花咲か名無しさん
09/07/15 19:05:51 AGA4aF6a
>>708
言ってることの意味が分からん。
荒らしという意味で言ってるのかと思った。
700と702が同一人物って言いたかったのか?

710:花咲か名無しさん
09/07/15 20:41:35 kF64L+Rh
700と702以外wwwww

711:花咲か名無しさん
09/07/16 17:20:42 1gLMGTzU
トウモロコシが採れたよ普通に
おいしい~

712:花咲か名無しさん
09/07/16 22:00:45 w+cRqoJO
そりゃいいな
大きさとか気になったことはあった?

713:花咲か名無しさん
09/07/17 00:12:35 TUK+a857
実の大きさは肥料やってた時もこんなもんかな
丈が低い!140センチくらいだろうか
泡のメイガだっけ害虫の被害はなかったね
甘い~

714:花咲か名無しさん
09/07/17 10:40:19 qbOkUlkP
>711
トウモロコシいいですね。おめでとうございます。
ちなみに品種は何ですか?
F1ですか?固定種ですか?

うちは、ゴールドラッシュ(肥料あり)でしたが、
アワノメイガに結構やられました。
(家庭菜園ですが…)

無肥料だと、アワノメイガにやられないと現代農業
の記事を読んで、来年から挑戦しようと思っています。
(土ができるまでの何年かはあまり収穫は期待しておりませんが)

715:花咲か名無しさん
09/07/17 11:04:46 QGvKUtpl
小ネギ、ニラは適当に無肥料でやったほうが薬味として良いのができるな
次はみょうが、シソでも試してみるか

716:花咲か名無しさん
09/07/17 11:23:12 KG1S1DhH
>>714
ありがとうです
タキイのルーシー90って白甘品種ですよ
すごく甘いけど食後感はすっきりしてる最高w
小さいうちは稲科の雑草に負けないように
こまめに刈り取ったのが良かったと思う
50cm位からは放任したけど強い!

ニラは種からも増えるから
もう増えすぎて雑草みたいだw
シソも翌年勝手に出てくるね
みょうがもかなり強い

717:花咲か名無しさん
09/07/17 13:33:49 7N5Zyg+U
無肥料だろうがアワノメイガは来る時は来る。
気温とかの影響が強い気がする。
あと無肥料だと明らかに収量は減った。
味は多分美味しいんだと思う・・。
二つ同時に栽培して比べた事が無いから分からん。

718:花咲か名無しさん
09/07/17 14:33:33 qbOkUlkP
>716
ルーシー90ですね。ありがとうございます。
畑でとれたてを食べるときは、それまでの
アワノメイガとの死闘が報われる気がしますw

>717
そうですか。やはり来るときは来るんですね。
どんな条件の時に来やすいのか
幸い離れた区画で栽培しているので
来年からは、無肥料区と施肥区で
いろいろ実験してみたいと思います。

719:花咲か名無しさん
09/07/17 15:41:21 KHJ/jsot
無肥料区と施肥区で比較栽培する神がとうとう現れたか
wktkだぜ

720:717
09/07/17 21:53:26 cXhHspTY
>>718
アワノメイガは早めに撒いて早めに収穫する時は少ないと思う。
夏頃までかかると被害が増える。今年は肥料使ったけれど
被害がまるで無い。ただカラスにやられた。orz

721:718
09/07/18 00:58:30 /i6SOqOG
>717
こちらは関東ですが、わりと早目の
4月12日にマルチした畝に播種しましたがやはりきました…
私の場合、肥料が多かったのかもしれませんが。

無肥料栽培で有名な方の圃場を見せていただいた際
アワノメイガは来ないといっていたので気になっていました。

来年は、固定種のモチットコーンという品種と
ゴールドラッシュのF2(今、乾燥種取り中です)で
それぞれ比較栽培(無肥料区と施肥区)してみる予定です。
ゴールドラッシュは固定化するのにもう4,5年かかりそうですが。

簡単な土壌検査キット(Dr.ソイル)がありますので
無肥料栽培がどのような環境で成り立つのか、
また本当に持ち出し農法じゃないかどうかミネラルなどの
塩基バランスなど定点観測してみようと思います。


722:717
09/07/18 01:22:36 sNohLyab
4月中旬では遅くないですか。
九州北部ですが第一陣は3月中旬に撒いてます。
肥料が多いとはどれくらいですか?
Dr.ソイルって、購入したのですか?

723:718
09/07/18 10:11:04 /i6SOqOG
>722
3月中旬ですか。トンネル+マルチですか?
来年は3月植えもやってみます。

肥料は、残肥(アンモニア+硝酸態)がほとんどない
状態でしたので、自家製のボカシ肥料を30平米に
10kgぐらい施肥しました。
米ぬか(窒素分2%)と油粕(同5%)主体のボカシなので、
10aに直すとだいたい23kgぐらいにはなるかと思います。

強粘土なので保肥力が強いのかも知れませんが、
数値以上に幹がたくましくなっていました。
(多分効きすぎていたと思います)

Dr.ソイルは奮発して購入してみました。
試験センターほど精密ではないかもしれませんが
手軽に測定できるので重宝しています。

無肥料栽培という栽培方法の特に化学性の部分に
興味があるので、土の状態がどうなっているのか
いろいろ調べてみようと思います。

724:花咲か名無しさん
09/07/18 11:38:09 8RYIvq6E
>>723
マンガンや鉄を調べれるのは良いのだけれど、精度が低い、
CECや腐植、ホウ素は調べれない、試薬は100回分で消費期限は1年
のものを送料合わせたら7万円くらいになるのに購入したのかw



725:花咲か名無しさん
09/07/18 12:05:38 QRR2pmb3
4日に1回くらい土壌検査をするつもりなんだろ。

726:花咲か名無しさん
09/07/18 12:08:33 b1Hboh/U
趣味なんだから別に精度低くても良いと思うけどな
金掛かる試験は別に無理にやることもないし

727:花咲か名無しさん
09/07/18 13:15:07 11r4H2Vb
趣味だから精度低くても良いのかもしれんが、
どう考えてもお金は、よりかかります。

728:花咲か名無しさん
09/07/18 14:46:53 ccnSeOxd
高精度>低精度>>>[越えられない壁]>>>白データ
だから問題無しかと 

729:花咲か名無しさん
09/07/18 16:20:54 sNohLyab
問題は無いよ。理解が出来なかっただけで。
毎年、数万円出して試薬を買いなおすのか気になる。

730:花咲か名無しさん
09/07/18 16:23:55 sNohLyab
それとトウモロコシはポットで育種してから植えてます。
気温を見ながですが3月下旬頃か4月上旬に植えれば、
何とか枯れずに済んでますね。

731:花咲か名無しさん
09/07/18 16:50:50 J265Mt72
育種って…w

732:花咲か名無しさん
09/07/18 16:55:47 sjwo+o6j
細かいこと突っ込まんでw

733:花咲か名無しさん
09/07/18 17:32:22 e+kpeWk0
もしかしてモチットコーンってモチトウモロコシ?
なら問題あるかもよ~

734:花咲か名無しさん
09/07/18 20:11:03 utX1QkAO
趣味に年間数万程度ならそんな大した支出じゃない
それに娯楽の範囲と割り切るならもっと安く済ませる程度で調べたっていいんだから

735:花咲か名無しさん
09/07/18 21:32:03 +K0/8/pK
いや、わざわざ低精度で高価格になるような選択をしてるから、
物好きだなと。まあ嫌いでは無いけれどw
試薬は半分以上捨てなきゃいけないような気がするが・・・。
それとデータ収集は統一しなきゃまずいでしょ。
デタラメのデータになると無データよりも性質が悪くなる。

736:花咲か名無しさん
09/07/18 21:51:55 jNsQx7Dd
他人にイチャモンつけるだけなら誰にでも出来る。
自分が高精度のデータ収集やってればいい。

737:花咲か名無しさん
09/07/18 21:53:13 4LkPr2hi
よし、ここはひとつ後学のために>>735の考える最良の手法を聞くとしようじゃないか

738:花咲か名無しさん
09/07/18 22:11:34 +K0/8/pK
データ収集する事に言ってるんじゃなくて、
不経済だなって言ってるだけだよ。
嫌いではないとも言ってるだろw

例えばDrソイルならば、1検体1,575円だよ。
URLリンク(www.japanbiofarm.com)

>>737
特定の企業名は出さないけれど民間でもやってるし、
農協とかで問い合わせたら近隣の土壌診断センターとか
教えてくれると思うよ。



739:花咲か名無しさん
09/07/18 22:14:46 8Nod2XLZ
ニュータイプに目覚めた俺の勘によるとここから10レス程荒れる

740:花咲か名無しさん
09/07/18 22:16:27 +K0/8/pK
それとDrソイルの名誉のために言うが、
これ自体が悪いなんて言ってるんじゃないぞ。

持ち運んで、その場でデータが
調べれるのは良いし、検体の数が増えると
安くつくし、農家同士で集まったりする、
集会や団体的なものでお金を出し合って、
購入したりするのは向いてると思う。

741:花咲か名無しさん
09/07/18 22:17:04 e+kpeWk0
既にニュータイプの俺はここで荒れを止める

742:花咲か名無しさん
09/07/18 23:17:48 g17MbWMO
下手な予防線w

743:花咲か名無しさん
09/07/19 19:07:28 Tlvs3ip0
>>723 718さん
トンネル・マルチの話が出たので念の為
もしトンネル・ビニールマルチで無肥料だとすれば無謀だと思う
最初の年はうまくいっても、年を重ねると土が痩せてダメになると思う
どちらかだけでも、無肥料には向かないと思う

俺の考えと経験では、無肥料はあくまで普通露地で
雑草など生やして刈り取ってのやり方でないと
土が肥えていかない、どころか痩せていくと思う
回りの自然との流通を絶つと無理なんじゃないかな
トンネル・マルチじゃないのかもしれないけど・・・
レポは期待してるけどね

744:花咲か名無しさん
09/07/21 10:17:58 MBWBWhOs
このスレ姑みたいな奴ら多いな

745:花咲か名無しさん
09/07/21 13:15:12 f/OS4Kg2
というか電波な書き込みが多いからそうなる。

746:花咲か名無しさん
09/07/21 13:19:49 jRHVNgnd
元々2chの書き込みなんて大半が電波なんだから今更姑みたいになっても仕方なかろうにw

747:花咲か名無しさん
09/07/21 13:47:28 f/OS4Kg2
だからよく荒れてるじゃん>2ch
いつもの事という訳だ

748:花咲か名無しさん
09/07/21 14:32:46 jRHVNgnd
でもない
流石に同じところでずっと粘着してる奴はほんの一部

だから一部規制されるだけで一気に消える

749:花咲か名無しさん
09/07/21 16:19:11 pc1JbFY8
笑わせてもらったw
一気に消えないから、言い争いになってんじゃんw

750:花咲か名無しさん
09/07/21 16:38:55 3OQECWbz
そりゃ規制手続きが行われた時の話
もしかして特定のスレで規制が行われたところ見たこと無い人?

751:花咲か名無しさん
09/07/21 16:46:00 Qh3+61is
スレに規制がかかる方が珍しくないか?
電波が叩かれるのなんてのはよく見かけるが。

752:花咲か名無しさん
09/07/21 17:13:38 pc1JbFY8
>>750
ほらほら
逃げてないで具体例を示しなよw

753:花咲か名無しさん
09/07/21 23:27:37 yw8lRGF5
ここ見たらすぐわかる。べつに規制は珍しくもなんともない。
URLリンク(qb6.2ch.net)

園芸板は荒らし報告する人がいないから、規制も珍しく思えるかもねえ。
害猫スレのコピペ荒らしは他板も巡回してるから、よく規制食らってたようだけど。

754:花咲か名無しさん
09/07/21 23:56:40 kkUTk6jn
はあ?
そりゃ全サーバ&板別規制だろw

話を逸らして逃げるなw

755:花咲か名無しさん
09/07/22 00:05:27 rTpuWBDU
2ヶ月以上前のスレが入ってるのだが・・・。
電波では無く、それを叩くほうを問題とする辺りが、
今までと同じっぽいw

756:花咲か名無しさん
09/07/22 00:05:51 ec7zKSG4
害猫スレ?
ああ、そういえば自然農信者で猫殺しが居たねw
無肥料栽培君は「害猫スレのコピペ荒らし」の事もよく知ってるんだw

>13 :花咲か名無しさん[sage] :2009/02/26(木) 00:46:08 ID:p2ea1kRu
>自然農法実践者紹介①
>hitman
>
>152 名前:ミミズオヤジ[sage]投稿日:05/01/18(火) 23:51:04 ID:aqZ4qCdz
>自然農ってのはな、無農薬、無化学肥料農法のことさ。肥料が多いと虫や病気がつくから農薬が必要になるだろ。
>農薬、肥料メーカーのマッチポンプ商法にできるだけ乗らないでやるのさ。
>
>↓ ID:aqZ4qCdz つながり
>
>844 名前:教育委員会[sage]投稿日:05/01/18(火) 01:17:12 ID:aqZ4qCdz
>目をそらす猫に2時間レーザーを当て続けるというのはどうだ?子供に300円やれば2時間くらいやってくれるぞ。
>
>↓ 教育委員会 つながり
>
>807 名前:教育委員会[sage]投稿日:05/01/05(水) 02:02:29 ID:Xk9o+jIx
>10歳過ぎて 人前で猫が可愛いと ホザくやつは 間違いなく 知恵遅れ。
>
>↓ 10歳過ぎて人前で猫が可愛いと言うと知恵遅れ つながり
>
>143 名前:hitman[sage]投稿日:2005/09/09(金) 02:02:49 ID:l98VsnO/0
>10歳過ぎて人前で猫可愛いって言ってる時点で知恵遅れ丸出し。知恵遅れ=幼稚
>
>493 名前:hitman[sage]投稿日:2005/11/01(火) 23:43:09 ID:9Ny1zzi9
>自分の家に尿されて病原菌蒔かれて まだ 愛護法を気にしてるのかよ。
>そんな害獣を駆除することは「みだり」でもなんでもないだろうが。
>猫缶+ランネート農薬+マタタビ で 一発じゃねえか! あとは自治体の衛生課が回収にきてくれる。
>なんのお咎めもない。 しっかりしろ。そんなことじゃ 家も家族も守れないぞ!

757:花咲か名無しさん
09/07/22 00:16:04 7F5fscZO
過疎板だし、興味がなくても勢いのあるスレは見るでしょ。
ここもだけど、荒れてるスレって面白いしw

758:花咲か名無しさん
09/07/22 00:24:02 ec7zKSG4
うんうん、いちいち言い訳しなくても、誰もご本人様なんて言ってないよ
よく似てる他人だよねw

ミミズオヤジこと、猫殺しのhitmanは逃げたんだよね♪


99 名前:ミミズオヤジ 投稿日:05/01/13 17:25:54 ID:c0eJUe++
無肥料、無農薬、そして雨水を主とした農業をやるためには どうすればいいか? 
みんなも人の本を鵜呑みしてないで自分で考えてみてね。
結論は概ね 自然農を実践してる人や本のとおりになるから・・・
活字を追っても、ほとんど忘れてトンチンカンな疑問しかわかないでしょ。
一部を忘れた人の質問に応えるのはみんな迷惑だからね。
忘れないように体で覚えるのが一番。
これへのレス無用

759:花咲か名無しさん
09/07/22 00:29:56 ae4/iSGv
面白いから荒らすのか
腐った人間性だな

760:花咲か名無しさん
09/07/22 00:31:34 Aib++mDO
>>759
荒らさないでね。

761:花咲か名無しさん
09/07/22 01:02:14 y1k3VCre
>>755
普通にどっちも迷惑だから

762:花咲か名無しさん
09/07/22 01:21:50 OUpdxfga
そんなことよりラーメンの話しようぜ

763:花咲か名無しさん
09/07/22 01:54:47 ec7zKSG4
hitmanの正体を示したら、この反応w

764:花咲か名無しさん
09/07/22 02:35:52 9nQnwQN/
>>762
そんなことより鮫島事件の話しようぜ

765:花咲か名無しさん
09/07/22 03:24:20 GUwOpn44
脳足りんのスレから今度は電波とキチガイの語らいの場と化したな

766:花咲か名無しさん
09/07/22 05:40:34 lAi9rk6+
>>764
おいばかやめろ
このスレは早くも終了ですね

767:花咲か名無しさん
09/07/22 06:59:39 RbFNK1Qi
>>764
それはマジで洒落にならんからやめとけ
sakuられんぞ

768:花咲か名無しさん
09/07/22 07:46:06 lCOtwlAN
>>764
不謹慎だろ

769:花咲か名無しさん
09/07/29 13:12:26 Zq7wH7DD
鮫島事件って何?

770:花咲か名無しさん
09/07/29 18:45:56 iUyQGC0D
ググレカス

771:花咲か名無しさん
09/07/29 20:42:19 zvgcY6Yb
>>769
鮫島vs鮫子
URLリンク(www.youtube.com)

772:花咲か名無しさん
09/07/31 18:26:43 J45fhkfB
>>718
比較実験レポ期待!

773:花咲か名無しさん
09/07/31 22:51:07 NIgCI5vV
オレの家では水田だがアイガモ農法やってる。害虫駆除にはかなり効果的。
花壇には、無農薬な、ひのきくんってのを敷いてイチゴや花を育ててるが、
これも害虫には効果的で肥料を遣わなくてもこれもグイグイ育つ。
落ち葉堆肥もいい。

774:花咲か名無しさん
09/08/01 00:17:56 QWHXl7RJ
アイガモいいな
うちの庭じゃ望むべくもないがw
ひのきくんか
近所の製材所でオガクズ一杯あるから、もらって来るかな

775:花咲か名無しさん
09/08/05 12:33:34 5X9m4xUT
まあ無肥料栽培なんて可能だろ?趣味でやるぶんにはいくらでもさ、収量追うわなきゃさ

776:花咲か名無しさん
09/08/06 00:19:56 CRGRV2I/
>>718
せっかくDr.ソイルを買ったのに、
土壌分析しなければ勿体無くね?
秋栽培から始めるのかな?

777:花咲か名無しさん
09/08/06 20:39:33 bW2KiPCa
あいがもか・・・
ヒノキくん?ふーん
楽しそう。
嫁に行きたい、


778:花咲か名無しさん
09/08/06 20:41:28 CMknBUHz
ひのきくん最近色んな所で自演宣伝見る。必死だな

779:花咲か名無しさん
09/08/06 21:40:37 M/jCzj3v
まぁ必死なのもこの不景気の中大変なんだからしょうがないよ。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
あのうぜぇ自演見た後にこれ見たらクソワロタがww

780:花咲か名無しさん
09/08/06 22:20:53 1mcpRFyM
>>779
テラワロスwwww
売り上げを伸ばすにはどうすればいいですか?ってユーザーに聞くなよww
あと、HPで保水保水言ってるけど、土の上に何か敷いたら土が乾きにくくなるのは当たり前。
それに実験で商品を敷いた方が元気がいいって強調してるけど、
敷いてないほうのプランターは水遣りが少なすぎるだけだと思う。
何考えてんだか。

781:花咲か名無しさん
09/08/07 00:33:30 6q4e34px
>>779
必死のレベルが半端無いなwww

楽天のネット懸賞たまに見てるんだけど
ガーデニングのカテゴリで何度もこの店が出て来てウザイんだよね…
繰り返し懸賞やって空抽選やってそう

782:花咲か名無しさん
09/08/07 11:22:19 RZYa/VxL
おまえら意地悪だなあ
かわいいじゃないかよ
「売り上げを伸ばすにはどうすればいいですか?」なんて聞いちゃうあたりwww
ズル賢い目先のきく会社だったら絶対やらんぞ

もっとも、普通の背の高さの作物には「防虫効果」(害虫の忌避?)は疑わしいな
上の茎や葉まで臭いの効果があるかどうかって意味でね
特にウモロコシやトマトなんかに効果あるとは到底思えないがw
マルチとしては効果ありそうだな 透水性と保水性って意味でも悪くはない
イチゴやニンジンなんかの、背が低くて雑草にまけちゃう作物には効果あるだろな
特にイチゴは実を食う虫避けになるかも スイカなど這う性質のものもいけるかな
だが、ダンゴムシやナメクジ避けになるかは微妙だなあ

俺的にはホムセンや農協販売店などに卸してもらった方が送料かからなくて買いやすいと思うのだが
袋ももっと大きな25Lとかの大袋詰めでお徳用にしないと野菜には厳しいね
5Lや10Lあたりじゃ植木鉢程度にしか使えない


783:花咲か名無しさん
09/08/08 00:03:39 rwsdBsR9
大豆を無肥料、無農薬で3年目です。
無肥料と言うより、無施肥と言うのかな。
 ただし、夜のコガネムシ退治と雑草とりは手作業で怠れません。
少量ですが自家製のワラ筒納豆はうまかった。

784:花咲か名無しさん
09/08/08 02:02:36 rzCvW3sC
>>782
アフィや色んなサイトや2chで書き込みしまくってる相手に
意地悪もクソもないだろ。業者乙ってだけで

785:花咲か名無しさん
09/08/08 06:30:11 Ct+mCjQ/
>>783
大豆は根粒菌があるので、無肥料が比較的容易に行えます。
ある程度カリや燐がないと根が育ちません。
また、虫がサヤに付くと全滅です。

>夜のコガネムシ退治と
作付け面積が少ないのかな。
連枷 URLリンク(brain.naro.affrc.go.jp)
を作っておけば、1-3反くらいは簡単に脱穀できます。


786:花咲か名無しさん
09/08/08 07:42:15 eJwxIXPP
↑ありがとうございます。
家庭菜園程度です。登山用に買ったヘッドランプを付け
空きペットボトルに捕獲.百発百中です。
最初の週は毎晩、次週から隔晩で2・3週間くらいの作業です。
昨年は一部一昨年の位置と重なり連作となってしまったら、そ
の部分だけが生育が良かった。
悪菌類が繁殖するというので今年は連作を止めました。

787:花咲か名無しさん
09/08/08 09:06:36 hx7yLduO
全く無肥料での栽培では、連作すればするほど良く取れるようになるってぇ
話があるわけだが、

>昨年は一部一昨年の位置と重なり連作となってしまったら、そ
>の部分だけが生育が良かった。
>悪菌類が繁殖するというので今年は連作を止めました。

惜しかったかもね。


788:花咲か名無しさん
09/08/10 13:37:10 BOP6C+cb
無肥料・無農薬・無耕耘で雑草刈り取りマルチにする
いわゆる自然農みたいな方法で、庭で何年も野菜つくっているのだが
今年の大豆はダメだぁ~

日光が照らないから、茎や葉ばっかり大きくなって
オバケ大豆になってしまい、花が咲いても実がならない
すでに葉の直径が20~30cmもあるのが出てきていて
背の高さも1.5m近い
もはや雑草の上に被さって繁殖してる、新手の雑草化してる

おそらく、理由としては
無肥料とはいっても、何年もの間に段々と土が肥えて来てるので
日光がささないと、むしろ過剰栄養になってしまうのと思われる
>>783も人は3年だから、逆に良かったのではないだろうか?
俺んとこは、もう15年近くもやってるから、土が深くまで肥えてる
普通はいいのだが、大豆は根粒菌のプラスも相まって今年は災いしたようだ
スイカもツルボケして、ワサワサとヤブガラシ状態w 実がつかねーw
里芋は、人の背丈を超えたwww
ナスも大きくなってるが、実がやたらに付くので、こっちは良かった

789:花咲か名無しさん
09/08/11 02:19:56 rWCqmG9P
>>788
>葉の直径が20~30cmもあるのが出てきていて背の高さも1.5m近い
>もはや雑草の上に被さって繁殖してる、新手の雑草化してる
品種を確認してください。けいはんとか土手で育てるタイプの大豆があります。
肥料をほとんど与えなくても巨大に育ち、付近の雑草の生育を押さえて育ちます。
収穫期は、8月末(エダマメ)から10月(完熟)ごろです。普通の大豆(球形)に比べて実の直径が2-3倍ぐらいある長細い豆が実ります。

>里芋は、人の背丈を超えた
豚糞堆肥の場合にはよくこうなります。窒素がちょっと多いのかもしれません。



790:788
09/08/11 13:35:51 hKlC34z8
>>789
ありがとね~~

ただ、いつもの年はそんなことないのよ
大豆って書いたけどサカタだったかの枝豆専用品種
今年に限って、こんなことになってるwww

里芋もなんだが、窒素肥料なんて十数年やってないんだよ
だから、いつもの年はナスの生育は今一なんだが
今年は、ナスとピーマン類だけがやたらに採れるw
毎日収穫して毎日晩飯のおかずにw

でも他の実物は、確かに窒素過多の傾向になってる
日光がささずに、雨が多いからだと思うけど

791:花咲か名無しさん
09/08/11 15:00:06 POCmEhX/
自演がヘタだなw

792:花咲か名無しさん
09/08/12 13:30:47 ucqCat03
>里芋もなんだが、窒素肥料なんて十数年やってないんだよ
堆肥やっていません?。堆肥は5-7%窒素だから以外に高窒素肥料。


793:788
09/08/12 13:46:01 c664Cp5c
>>792
最初の3年くらいは有機肥料や堆肥を少しやっていたけど
その後は、まったくやらなくなったのよん
耕すの大変だし、やらなくても収穫できるからw

刈り取った雑草や作物の残りも還元してるし
あと台所の生ゴミも還元してるか(肉や魚は余り残らない家なんでw野菜クズ主体)
地面の下に残った根も相当な量だし
長い間に、かなりの有機物量になったのだと思う俺だった
それが今年の長雨と高温で分解が早くなって、窒素放出してるじゃないだろうか?
あー、あと家の猫がウンチやオシッコしたりするw

スイカが見えない所に成っていた
とりあえず安心w
今年はトマトは普通の成長だけど、いつもの年みたいに美味くない
まずいまで行かないけど、買ってきたのと変わらない

794:花咲か名無しさん
09/08/12 21:51:45 /AktRC0M
>あと台所の生ゴミも還元してるか(肉や魚は余り残らない家なんでw野菜クズ主体)

完璧にスレ違いだな。

795:783
09/08/13 00:16:56 3hJwEAq4
>788 大豆は播くのが早いとつる状になり実がならないときいてますが?。
 当方は、7月7日頃に播きます。
 茨城水戸です。自家製納豆は水戸納豆?。



























  


796:花咲か名無しさん
09/08/13 00:54:37 RRiNWn+A
改行多杉。

797:花咲か名無しさん
09/08/13 16:55:18 vx72eAPQ
ちょっと質問です
「特定農薬」について聞きたいのですが、
食酢で虫除けしたら、無農薬ではなくなりますか?
あとニンニクや唐辛子や焼酎などは?

798:788
09/08/14 20:16:40 CnVBiTzm
>>795
いや、だから・・・・ 今 年 の 大豆はだから

よく読んでもらえばわかると思うけど
去年までは、普通に収穫できてる
今年、特に早蒔きしたわけでもないのよん

今年の長雨と日照不足
さらに、十数年やってるとかなり有機物が土に溜まるから
それらが、高温と連日の雨で分解して窒素を放出
さらに大豆特有の、根粒菌からの窒素供給
などなどの要員が合わさって、窒素過多と同じ現象になったのだと思う俺であった
だから、今年はナスがやたら採れる採れるww

日光が照りだしたので、花のつぼみらしきものが沢山でてきた
今からなんとかなればいいけどなあ

799:797
09/08/14 21:54:44 7txsxtyJ
調べても古い記事しか出てこなくて・・・
人それぞれで捉え方も違うようなのですが。
聞く場所を間違えましたかね・・・
失礼しました。


800:花咲か名無しさん
09/08/14 22:21:25 jCp0L0lb
農薬スレで聞いてみたら?

あと、農水省のサイト内にある
特定防除資材(特定農薬)について
URLリンク(www.maff.go.jp)
を見たらだいたいわかるんじゃないかな…

801:797
09/08/15 00:03:00 Zph6wPM4
>>800
ありがとう。農水省のHPはかなり見ました。
どちらかというと有機栽培や無肥料無農薬栽培をしている方の捉え方を伺いたかったのです。
使用者の逮捕者なども出てないようですし?
「無農薬栽培」って言葉さえ無くなったのですかね?
やっぱりスレ違いですかね・・・

802:花咲か名無しさん
09/08/15 10:31:23 JoLPu41O
スレ違いじゃないかな。
このスレでの実践者は「無農薬栽培」のラベルが欲しくてやってるんじゃないだろうし
そもそもプロを自称した書き込みも無かったような……

施肥すらしないんだから、防虫なんてほとんど意識してないと思うよ。
僕は、虫害は窒素過剰や風通しの悪さ、日当たりの悪さなどの指標であり
忌避剤を使用すると、その指標を失ってしまうという認識だな。

803:795
09/08/15 17:13:35 Rbul6x/5
ごめん、経験3年と798氏の1/3で思いつきでの薄識。
こちらもナスは成るなる、ミニトマトも同じしかし甘さ今イチ。
近所のゴボウの葉のでかいこと。



804:花咲か名無しさん
09/08/15 18:08:28 1cbLJhet
地植えなら 肥料いらないよね~

プランターは、肥料ないとムリポ

805:花咲か名無しさん
09/08/16 19:52:07 LMhTjByU
>>802
ありがとうございます。
そうですか・・・
何十年も放置してた雑木林を今年開墾して無肥料無農薬ではじめんですけど
ナスにホオズキカメムシやナガメとテントウムシダマシが大量に沸いて
テントウムシダマシはほぼ捕まえて駆除したんですけど
他のは手で取るだけじゃとても追いつかずにどうしようか悩んでいました

自然に出来上がった腐葉土の土が、窒素過剰の状態なんですかね?

806:802
09/08/16 20:54:18 +S8bh2cT
>>805
腐葉土やミミズを有難がってない?
有機農法の典型的な失敗パターンに陥っているように思う。
百姓モドキこと林幸美が、そういう例を批判してる。
氏のサイトはおもしろかった。百姓モドキでググれば直ぐにたどり着ける。
EM菌なんかを取り上げてるのが少々アレだけど。

807:花咲か名無しさん
09/08/16 21:21:47 xNME+7p/
少し読んだけれどEM菌以前にアレだろw

808:802
09/08/16 21:46:30 +S8bh2cT
アレな部分を具体的に挙げてみな >>粘着君

809:花咲か名無しさん
09/08/16 22:03:15 LMhTjByU
>>806
またまたありがとうございます。
ど素人なので、難しい話はちょっとわからないです
腐葉土やミミズは確かにありがたいと思っています
肥えた土だと思い肥料も石灰もなにもしていません
そしてナス以外の野菜10種類以上は素晴らしく健康に育って収穫までしています
ナスは虫のおとりとして駆除とかはしないほうがいいんでしょうか?
あと窒素過剰は自然界や私の家庭菜園のような条件でもありえるのでしょうか?

810:花咲か名無しさん
09/08/16 23:51:08 xNME+7p/
>>808
粘着なのはお前の方だろ。わざわざ書かなきゃ、
突っ込みどころ満載なのも理解できないの?


811:花咲か名無しさん
09/08/16 23:59:53 xNME+7p/
>>809
腐葉土は虫の住処になるし、完熟していないものは、
窒素飢餓に陥るよ。野菜という肥料食いの作物を
栽培してるのだし、肥料やりすぎてなきゃ
窒素過剰なんて普通は無いのでご心配なく。

812:花咲か名無しさん
09/08/17 00:04:58 6gvUX5GO
>>809
過剰かどうかは知らんけど、窒素が豊富ってのはあるかもね。
「奇跡のりんご」のおっさんのリンゴ園の土は、他園のそれより窒素が若干多いらしいよ。
菌類の身体(生きてるか死骸か問わず)は窒素で出来てるからね、
それが豊富ならそういうことになるだろうって話。

813:花咲か名無しさん
09/08/17 00:49:37 Et0Dh3jy
>>811
>>812
お二人ともありがとうございます!
実際に畑見てもらったわけでもないのに推測でお答えしていただき感謝しています
ナスは5本農家の知り合いの方に苗でいただき、もう5本はホームセンターで苗で購入しました
大事に育てて収穫もそれなりにあったのですが、梅雨明けと同時に隣のレタスを終了したら、
とたんに虫がよりだしてあっとゆうまに葉や実に被害が出て
1本は枯れかかっていたので大急ぎで虫を捕まえたんです
そして実をすべて取り風通しや負担が少なくなるように見よう見まねで
枝を切り根を切り今どうにか持ちこたえている状態です
しかしカメムシが減りません・・・
無肥料で育ててる皆さんの畑には害虫は来ませんか?
すぐにうまく行くとは思っていませんでしたが
どこを見直せばいいかもわかりません
酢も撒こうとしていましたが辞めることにします
長文失礼しました。

814:花咲か名無しさん
09/08/17 07:45:36 RgIihKWv
>>806
> 百姓モドキこと林幸美が、そういう例を批判してる。
> 氏のサイトはおもしろかった。百姓モドキでググれば直ぐにたどり着ける。

虫に聞けさん、久しぶり、相変わらず炭素循環農法の宣伝をしてるんだw
あれ?
でも、自分の粘着性を無視して相手を粘着と罵る芸風は(>>496参照)・・・
なんだ、前から一人でがんがってたのは、虫に聞けさんだったんだw

815:花咲か名無しさん
09/08/17 18:44:11 8uKaWr96
>>813
開墾したての土地ってのは、生態系が攪乱されて壊された状態だから
1種類の害虫が飛来すると、大繁殖することがある
丁度、寒天に1種類の細菌がとりついて猛繁殖するように
俺のとこでも初期はそうだった
そして3年経つと落ち着いて来るのだが、今度は極端に成長が悪くなる
さらに5年くらいすると、生態系も落ち着き、作物の生長もよくなる って大まかだけど
畑と言えども、生態系はありえて完了するのに時間もかかる

テントウムシダマシも最初は嫌ってほど来た
今では、いるのかいないのか分からない程の存在になってる
カメムシだけは長年しつこかったが、ナス科 特にピーマンに
ピーマンの下に生えている雑草を極力小さいうちに何回も刈り取り
常に株元も明るい状態にしておくことで、完全解決した
(もちろん、なるべく有機物でマルチして雑草発生を押さえると同時に土壌水分を安定させる)
ナガメはアブラナ科につくが、ナス科にはつかない最初から

あと、腐葉土であろうと完熟堆肥であろうと、大量に鍬込めば窒素過多になる(量の問題)
また、未熟の物だと、逆に窒素飢餓を起こすこともある

816:802
09/08/17 19:05:27 69ySHa09
>>810
的外れな指摘のWebサイトもあるから、アレな部分を具体的に挙げてくれなければ
君の批評が的確かどうかなんて知りようがないだろ。君の論評内容がわかってはじめて
判断できるのであって、例えば >>811 の後半は「常に窒素過剰ならば肥料のやりすぎ」
という至極当前のことを換言しただけで、適切なアドバイスではない、と批判できる。
君が >>814 のいつもの粘着君でなかったら、誤爆したことは謝る。

>>814
何がおもしろくて相変わらずの決めつけしてるんだか。休暇の終わりに気色悪いわ。

817:802
09/08/17 19:08:36 69ySHa09
>>813
>無肥料で育ててる皆さんの畑には害虫は来ませんか?
来るよ。でも、全然大したこと無い。というか、大したことないと考えることにしてる。
収穫できないほど虫が来るのなら(経験無いけど)、何かが間違ってるのだろうし、
そんなモノを、殺虫剤や忌避剤使ってまで収穫し、食べたいとは思わないな。多分放置して臥薪嘗胆。
収穫できなかったけど食べたい、のであれば、買えばいいんだし。
それに家庭菜園なんだから、殺虫剤や忌避剤だけは使う、でもいいんじゃない?
僕は、蚊取り線香だけは使ってるよ。仮令クモやハチが死んでも、代わりは来るだろうし、
蚊に刺されて不快になるよりはマシなんで。

818:花咲か名無しさん
09/08/17 19:38:20 LKVnPUa8
802がいつも粘着してるのはわかった。

819:花咲か名無しさん
09/08/17 19:39:08 9Dqr/VWt
ま、それにしても牛糞に限るな。面白い、
いや、恐ろしいほど野菜ができるな。


820:花咲か名無しさん
09/08/17 19:56:35 +M7fKepq
>>817
趣味栽培としては、うなずけるな
農薬使って作るなら、スーパーで野菜買ってきてもいいんだし
逆に考えると
無農薬ラベルで出荷する訳じゃないから、自然の拘って栽培していても農薬使うもありと
要は自分のやりたい基本をどこに置くかで違うってことだね
俺は農薬使ったことないけど

肥料も同じじゃないかな
スレタイ通りに無肥料を基本としてもいいけど
本当に生育悪くなる状態があれば、固形油粕の幾つかでも埋めればいいと思うのだが
無肥料栽培の看板揚げて商売するなら別だが
趣味栽培ならそれでいいと思うんだがな
俺の経験上で言うと、ほとんどの作物は無肥料で十分できるが
その年の気候によっては良くないこともあるので
そうした時だけ、鶏糞や油粕を少量やってる
ただ、言いたいのは基本を無肥料にしてると
本当に少量の有機肥料でも、かなりの効果が見られる
これは最初から肥料が多い畑では絶対にない特徴だと思う
根は肥料がない方が、肥料を求めて吸肥力が強い根をいっぱい広げるから

821:花咲か名無しさん
09/08/17 20:57:33 yRdGWQ5h
なんでもいいですけど、三行以下でお願いします。

822:花咲か名無しさん
09/08/17 21:39:02 iypsQ2z+
> 三行以下でお願いします。
三行半(みくだりはん)に見えた。orz

823:花咲か名無しさん
09/08/17 21:56:15 nC9mFHpt
>>816
とりあえず、トップに書かれてる生産性を落とさないというデータをあげて。
窒素過剰は809が聞いてるのだが、作物によっても違うけれど、
ナス栽培で考える必要は無いだろうと。

824:花咲か名無しさん
09/08/17 22:17:00 +M7fKepq
>>821
何でもいいですけど、勝手なルール作らないで下さい。読めないなら読めないでスルーすればいいだけだし。もっとも1行で書こうとするとこんな事もできるわけですが。うんたらかんたら・・・・・

825:花咲か名無しさん
09/08/18 01:09:04 h1jAvR+8
読めないとかではなく荒れるからでしょ

826:816
09/08/18 23:20:38 kCXIf7bh
>>823
何を勘違いしているんだい? 君に書いてもらいたいのは、間違っていると考える箇所と、その根拠だよ。
そのためにデータが必要ならば自分で探すべきであって、僕に要求するのは筋違いだ。
どうしても見つけられないんだったら、林幸美本人に開示要求すればいいじゃないか。

827:花咲か名無しさん
09/08/19 00:53:28 G5wiFFmo
>>827
君こそ何を勘違いしているんだい。EM以前にアレと言ったら、
その部分はどこなのかという事なので、まずはトップページに書いていた
生産性を落とさないという箇所について、その根拠を求めてるのだよ。

828:花咲か名無しさん
09/08/19 00:54:48 G5wiFFmo
やってもうたアンカーミスw

829:花咲か名無しさん
09/08/19 15:52:25 3Eie4ECF
>>802
君らが何で揉めてるかはどうでもいいが

>このスレでの実践者は「無農薬栽培」のラベルが欲しくてやってるんじゃないだろうし
>そもそもプロを自称した書き込みも無かったような……
>施肥すらしないんだから、防虫なんてほとんど意識してないと思うよ。
>僕は、虫害は窒素過剰や風通しの悪さ、日当たりの悪さなどの指標であり
>忌避剤を使用すると、その指標を失ってしまうという認識だな。

これには賛同する
忌避剤を使うなという意味ではなく
虫害は、作物生育が健康かどうかの指標となる
例えばアブラムシが多くたかる場合は、まず必ず窒素過剰
無肥料では普通はアブラムシ被害はほとんどない
防虫以前に、虫が過剰にたからない育て方=健康な作物 だと思う

830:花咲か名無しさん
09/08/19 16:44:03 u0bXPzjV
そこらに生えてる、セイダカアワダチソウや
カラスノエンドウに、やたらアブラムシがたかっているのだが。


831:花咲か名無しさん
09/08/19 17:27:44 3Eie4ECF
やってみりゃ分かるけど、野菜は別だよ
施肥量と、害虫の多さは比例すると言っていい

外来種の広範囲に適応できる雑草というのは、吸肥力が強いんじゃないだろうか

832:花咲か名無しさん
09/08/19 19:18:29 WhRHQSDg
生態系により栄養素は補給されるはずなのに、
都合が悪い部分は別物扱いワロス

833:816
09/08/19 23:45:35 VdqyRL9U
>>827
「『生産性を落とさない』は間違っている」と主張するのなら、それを示す調査報告なり、君の体験等を示す。
「『生産性を落とさない』根拠がみつからない」のなら、著者が書いていないのか、
著者は書いているけど君が見つけられないのか、見つけたけど根拠と認めていないのか、
いずれにしろ著者じゃない僕に求めるのは筋違いだ。いちいちこんな風に書かなきゃ分らないのかい。

で、「生産性は落ちない」に関しては見解が違うということだな。僕は実践者じゃないから
その真偽は判断できないが、根拠は書いていると認識しているから。

林幸美のサイトに関しての議論はスレ違いだから、これ以上続けるのなら別スレ立ててくれ。
気が向けば付き合ってやるよ。

834:花咲か名無しさん
09/08/20 00:22:16 zJnNdpsO
725 名前:RM ◆O0PxJvdzo2 :04/12/05(日) 13:48:33 ID:91+teI3E
俺はプロでもないし自然農法も知らずにやってきました。
しかし一応無農薬だけは通し大きな失敗もなかった。いまだにこのスレ見て
アブラムシとか他の虫害の話を見ると、なぜそれが避けられたのだろうと
不思議です。被覆資材すら使わなかったのに。
そこに無農薬が可能な糸口があるかもしれないので自分のやってきたことを
書き、皆さんの判断を仰ぎたい。
ちょっと炭素循環農法にカブレ気味ですから(w なんでもそれに結び付けて
しまいそうで自分が怖いが。
春になったら順次「無肥料」に挑戦していきますが、これに関してはやったこと
がないので語れる何物も持ち合わせていません。

835:花咲か名無しさん
09/08/20 08:26:00 ZuKt2mYM
植物によって必要な肥料の量も吸肥能力も違うんだから、
痩せ地で生育できる雑草ほど窒素過多になりやすいなんて当たり前じゃないの?
それに品種改良の目的には耐病虫害性獲得もあるんだから
農作物が雑草より強いのも不思議じゃない。
作物に混じって生えてる雑草だけ虫に食われてる、なんてよくみるけどね。

836:花咲か名無しさん
09/08/20 11:29:30 095dp0HZ
へえ、じゃあニラやミツバやフキなんかは野菜に入れて良いの?
食用ホオズキやタンポポやミニトマトなんかも普通のトマトなんかは?
吸肥力が強いサツマイモやダイコンは?ハーブ類は野菜なの雑草なの?

837:花咲か名無しさん
09/08/20 14:05:25 uuzj9gFq
>>834
どこからのコピペなんだ?
この人は、被覆資材を使ういわゆる有機無農薬農法の人なのかな?

俺の経験で言うと、有機であろうが無機であろうが肥料を沢山やっといて無農薬
ってのは難しい というより俺的には成り立たない経験しかない
また雑草などの益虫の住みかを、根こそぎ引き抜いてしまっても難しい
結局のところ、農薬や忌避剤・被覆資材以外のもので無農薬にしようと思ったら
自然農法的に成らざる得ないよ
肥料をやらないから、雑草を生やして有機物マルチにして使うから
ある程度の虫害と病気を防げるのであって
一般農法的な手法で農薬だけなしってのが一番無理だと思う
また、一般農法的な手法で肥料だけやらないってのも無理だと思う

838:837
09/08/20 14:14:21 uuzj9gFq
>>836
やってみると分かると思うが
確かにカラスノエンドウには、嫌ってほどアブラムシがたかる
でも同じ畑で作ってる同じ豆科の大豆にはたからないよ
不思議だが本当だ
それとカラスノエンドウはアブラムシがたかっても、問題なく種を落とすまで生育する
大豆も肥料を沢山やればたかる でも問題なくってわけにはいかない
この違いは意味があるのかもしれない

ニラ・ミツバ・フキ・ミニトマト・トマト・ダイコン
これらにアブラムシが大量について、生育が悪くなるのを見たことない
何故かミカンだけは、無肥料でもアブラムシがたかるw
でもミカンにはたかっても問題が起きたことはない
毎年、実がなって美味しく食べられるw

839:花咲か名無しさん
09/08/20 16:37:28 CfJ7lLQx
>>383
あれ?野菜は別物じゃなかったの?カラスノエンドウと大豆を
同じくらいの時期に栽培してるのってどこの地方?同じ種類のアブラムシなの?
同じ属のソラマメで比較した場合は?問題なくと有るけれど、収量は落ちていないの?


840:花咲か名無しさん
09/08/20 16:38:09 CfJ7lLQx
838だった

841:花咲か名無しさん
09/08/20 17:34:35 dyfV5tkw
>>839
>カラスノエンドウと大豆を同じくらいの時期に栽培してるのってどこの地方?

いったいどこに同じ時期と書いてあるんだ?
いったいどこの地方の変人がカラスノエンドウを 栽 培 するんだ?

>あれ?野菜は別物じゃなかったの?

カラスノエンドウって何だか知ってるのか?



842:花咲か名無しさん
09/08/20 17:44:16 dyfV5tkw
まさか、まさか・・・
エンドウの品種の1つだと思いこんでないよな?www

エンドウ、大豆、と来たからソラマメ出して煽ったつもりがw


843:花咲か名無しさん
09/08/20 19:02:57 Gq1fLYdt
831 >やってみりゃ分かるけど、野菜は別だよ
>これらにアブラムシが大量について、生育が悪くなるのを見たことない

野菜は別と言ったのは自分だろ、矛盾してるんじゃね。
同じマメ科とか言って大豆と比較するなら、むしろ生育期も似てて、
属が同じソラマメで比較した方が良いんでね?

>>842
比較として考えることは勿論、同じ属と書いてる文字すら読めないんだろうなw


844:花咲か名無しさん
09/08/20 22:03:44 uxBn3zAZ
>>833
君は何か勘違いしていないか?アレな部分はどこかというので、
一例として挙げたのだよ。それならばEMも自分とは見解が違うけれどという、
表現でなぜ書かないのだい。


845:花咲か名無しさん
09/08/20 22:49:12 p/Pu2L/z
806 名前:802[sage] 投稿日:2009/08/16(日) 20:54:18 ID:+S8bh2cT
 百姓モドキこと林幸美が、そういう例を批判してる。
 氏のサイトはおもしろかった。百姓モドキでググれば直ぐにたどり着ける。
 EM菌なんかを取り上げてるのが少々アレだけど。

757 名前:RM ◆O0PxJvdzo2 [] 投稿日:04/12/07(火) 12:13:35 ID:Wf85biCs
 これって炭素循環農法では大正解でしょw 今にして思えば。
 EMも勧められたがやらなかった。
 理由は勧めてくれた奴が嫌いだったからw、w、w

846:花咲か名無しさん
09/08/20 23:50:49 ZuKt2mYM
>>836
野菜の定義は、食用になる植物。
雑草の定義は、いくつかあるが一般的なのは、人が望まないところに勝手に生える草本、というもの。
この定義では同一植物が、人、文化、立場によって雑草だったりそうでなかったりする。
雑草とみなされる植物の特性はHerbert G. Bakerが「Weediness」として12項目挙げている:
URLリンク(arjournals.annualreviews.org)
そのなかに「栄養成長と生殖成長が速い」というのがあり、
「雑草は一般的に吸肥能力が高い」というのは言える。しかし、逆は言えない。
野菜と雑草は対立する概念ではない。食用できる雑草は、定義から野菜でもある。
君が挙げた植物は、食用できるものは、すべて野菜。どれが雑草なのかは君次第。

847:花咲か名無しさん
09/08/21 14:00:53 g8Ah4PW1
>>843
雑草であるカラスノエンドウと作物である雑草を比較してるから問題ないんじゃね?
元々カラスノエンドウを出したのは>>830であるようだし
やった事を書いてるだけの話に比較実験しろみたいな指定は無理あるだろw

848:花咲か名無しさん
09/08/21 14:02:46 g8Ah4PW1
×作物である雑草 → ○作物である大豆

でした  首吊ってくるねw

849:花咲か名無しさん
09/08/21 16:27:03 o0j40QCK
>>846
読めないPDF出されても困るのだが・・。金を払えってか?w
>野菜と雑草は対立する概念ではない。
いや野菜は別って言っただろ。カラスノエンドウや、
セイタカアワダチソウを例であげたのは、どちらも食用にも
出来るというのも有る。(アワダチはまずいらしいけれどw)

無肥料だとアブラムシ被害はほとんど無い
とか健康な作物とか断定しちゃった訳だ。
でも無肥料で育っているのが雑草の場合は、
たとえアブラムシ被害がきていても問題なく
育っていると言えて、別物であるらしいんだ。

となると、なぜそのように言えるのか、
その点を説明してもらわなきゃ分からんでしょ。

850:846
09/08/21 23:50:35 84pPKkYO
>>849
>読めないPDF出されても困るのだが・・。金を払えってか?w
出典示しただけだよ。読みたかったら大学の図書館にでも逝けばいいじゃない。バカなの?

>いや野菜は別って言っただろ。
錯乱してんのかい? 僕は >>831 じゃない。

でも、ついでだから相手してあげる。

>とか健康な作物とか断定しちゃった訳だ。
当該文の文末が「だと思う」なので断定じゃない。

>となると、なぜそのように言えるのか、
>その点を説明してもらわなきゃ分からんでしょ。
個人の目撃体験を語るのに、現象の理由をいちいち説明する必要は無い。
バケツで臨界事故を起した人が、チェレンコフ放射の原理を説明できなければ
青い光の目撃体験を語っちゃいけないのかい?
君が理解できないのは、そういう現象を目撃する程の園芸経験も、
理解しようという謙虚さも、理解するための知識も無いからだな。
H.G.Bakerの挙げたweedinessには、「不良環境下でも幾らかの種子を生産できる」
ってのもあるから、虫に食われながらも生殖成長する、なんて雑草が備え得る特性だよ。

851:831
09/08/22 17:30:16 u0NPwgRx
野菜は別って言っただけで、ここまで突っ込まれるとは思わなかったww

俺が野菜は別って言ったのは、一般的な表現で大雑把に言っただけだからね
どこまでが野菜でどこまでが雑草なんて学術的?な言葉じゃなくて
一般的な野菜のイメージ っていうか俺が作ってきたものの結果

言いたい事の内容は「施肥量と、害虫の多さは比例すると言っていい 」の方だったのだが・・・
肥料はやらないに近くなるほど、害虫はたかりにくい これは俺の経験からは事実だからね

無肥料のセイダカアワダチソウやカラスノエンドウにアブラムシがたかっている
と誰かが言ったから
野菜は別とは、やってみると俺のとこでは野菜にはたかってないよ!って意味だよ
当然、文脈上、そう読むと思ったのだが

852:831
09/08/22 17:37:12 u0NPwgRx
野菜の種類は
ナス、ピーマン、シシトウ、トマト、ミニトマト、スイカ、カボチャ、キュウリ
トウモロコシ、里芋、山芋、イチゴ、油菜、大根、チンゲンサイ、小松菜、ホウレンソウ
白菜、ネギ、ワケギ、ニラ、シソ、枝豆、ピーナッツ、レタス、パセリ、三つ葉
こんなところか
無肥料では、ほとんどアブラムシの被害はない
もちろんアブラムシがいない訳じゃないが、肥料やったのに比べ少なく
収穫にひびくような被害はないって意味だよ
(正確に言わないと、また不当につっこまれるからなw めんどくさいw)

うちでは、春になるとカラスノエンドウがうじゃうじゃ出てきて初夏まですごい
確かにアブラムシのたかり方は、すごいね
セイダカアワダチソウやアレチギシギシにも、大量にたかっていたのを見たことはある
それに比べると、栽培してる野菜にはほぼいないに近い
白菜で顕著だが、肥料を多くすると成長が早く大きくなるのだが
アブラムシもどっと来るようになる

853:花咲か名無しさん
09/08/22 18:35:39 Tdc4kI5o
>>849
> 読めないPDF出されても困るのだが・・。金を払えってか?w

むしけらが良く使ってる手口だね。w

854:花咲か名無しさん
09/08/22 18:43:58 HZjdX1oy
>>853
むしけら乙

855:花咲か名無しさん
09/08/22 19:06:14 Tdc4kI5o
>>854
脊髄反射レス御苦労さん。
PCに貼りついてるんですねw
なるほどw

939 名前:花咲か名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/04(火) 21:16:41 ID:If2Ztb1F
むしけらを笑ってる人をむしけら呼ばわりする。
これってhitman(>>13 参照)が恥ずかしいレスを流すためによく使ってます。

856:sage
09/08/22 19:56:41 nT4Tr1Xd
家庭菜園一年生なんだけどよ、雑草ボウボウの所を耕して
元肥に15年寝かした牛糞堆肥にキトサンの生の原料だけを混ぜて
芽キャベツを地植えしていたんだけど、肥料喰いらしいので
追肥にペレット鶏糞をばら撒いたら、2日後に毛虫と青虫の養殖場になったべ

その毛虫は根ワサビの葉っぱにタムロしていた奴らが押しかけてきたようだ

俺は学んだよ
「ペレットの鶏糞をばら撒いたら毛虫招く」

能書きや経験はねぃけど、ど素人1年生の体験でした。



857:花咲か名無しさん
09/08/22 20:12:49 /5F+gSby
>>856
「一年生」はエクスキューズなんだろうけど、よけいだと思うんだぜ。

858:846
09/08/22 21:21:55 R8kc6alD
家庭菜園歴一年でも、肥料過多は虫害を招く、ってことを経験で学べるってことでしょ。
>>849 >>853 のような阿呆は何年やっても学べないだろうけど。

859:花咲か名無しさん
09/08/22 21:27:33 1wbhJ6Q5
品の無い罵倒だなあ。

860:846
09/08/22 21:41:03 R8kc6alD
URLリンク(dictionary.goo.ne.jp)罵倒/m0u/
>口ぎたなくののしること。また、その言葉。
罵倒なんだから勿論品は無いよ。
この2人の、程度の低さと下品さには辟易しているんでね。
相手しているうちにダークサイドに落ちちゃった、ってことで。

861:花咲か名無しさん
09/08/22 21:56:04 Tdc4kI5o
>>859
論理的な反論ができず、罵倒に逃げるしかない
かわいそうな人なんですw

862:花咲か名無しさん
09/08/22 22:36:49 8Vw3B3QP
そんなことよりコンパニオンプランツの話しようぜ!

863:849
09/08/22 22:56:24 Y9ii49je
>>850
>出典示しただけだよ。
いやURLを記入する意味無いでしょ。それじゃ、これの何ページに載ってるの?

>当該文の文末が「だと思う」なので断定じゃない。
まず必ずとか、ほとんどないとか、=とか
使っているので、思い込んでしまった。これは悪かった。

>理解できないのは、~
なにを、カリカリしてるんだ。理解できないから質問してるって言ったろ。
肥料をしっかりあげても、虫害に強い植物も有れば、
無肥料でも虫がつきやすい植物も有る、もし虫がたかるのが、
健康な作物と言えないのなら、後者も健康とは言えないのでは? 
と疑問を覚えるんだ。にも関わらず後者は別物みたいなので、
なぜそうなるのか教えてもらいたい訳。

>不良環境下でも幾らかの種子を生産できる
ということは、雑草であっても収量は減るという事か?

864:849
09/08/22 22:57:22 Y9ii49je
>>851-852
肥料を沢山入れると虫が来やすいという話ならば、その少し前でも有ったし、
だったら、なぜ健康な作物とかいう訳が分からない表現を用いたの?

例えば、無肥料で育ったのがソラマメやレタスならば、
沢山のアブラムシが来たとしても、野菜では無いから、
別物とし健康と考えても良いのかな?

ちなみに自分は、白菜はアブラムシ被害うけた事はこれまで無い。
むしろバッタにやられる。

865:花咲か名無しさん
09/08/22 23:07:50 Y9ii49je
すまんレタスを見落としたorz

866:花咲か名無しさん
09/08/22 23:59:44 Tdc4kI5o
虫の餌理論を出せばいいのにw

867:花咲か名無しさん
09/08/23 12:05:48 aC1/HknC
たかがペレット鶏糞ごときを上にばら撒いた2日後に肥効出るわけねぇだろw

あ?あれか?即効性肥料もその日から効いてると思ってるタイプ?w

868:花咲か名無しさん
09/08/23 20:07:12 46LgpJze
856だけど

>>867さん
同じ日にアスパラ菜にもペレット鶏糞撒いたら
見事に2日目以降から肥料焼けしたようで枯れたべ。

869:花咲か名無しさん
09/08/23 21:22:32 OT29wmiE
>>868
肥料焼けは浸透圧でない?
2日後に虫がでてきたというのは、ガスとかが出て、
それに集まってきたのかもね。完熟もの?


870:846
09/08/23 23:07:05 a59ziN96
>>863
>いやURLを記入する意味無いでしょ。
成書のamazon.com該当URLを張るのと同じで、便宜を図ったつもり
でも、君ら2人は研究開発職などには就いていない、ってことは察したよ。

>それじゃ、これの何ページに載ってるの?
page 4

>なにを、カリカリしてるんだ。理解できないから質問してるって言ったろ。
矛盾をついて否定しようとの意図を感じた。質問する際の書き方じゃない。

>もし虫がたかるのが、
>健康な作物と言えないのなら、後者も健康とは言えないのでは?
「健康」の意味を知らないだけでしょ。「健康」が「health」の訳語であり、
health に freedom from disease or abnormality の意味があるのだから
「虫が集っていて健康」は字面的にも有り得ない。 常に窒素過多とかで、
虫が集っている状態を normal と思ってるんなら別だが。

>ということは、雑草であっても収量は減るという事か?
"Produces some seed in wide range of environmental conditions; tolerant and plastic"
増える場合の可能性も含めて、結論は自身で出して欲しい。

871:花咲か名無しさん
09/08/23 23:16:33 E79zYYc9
なんだ、大麻中毒者クンだったのかw

872:花咲か名無しさん
09/08/24 14:11:23 NYAIE4jJ
>>870
>>849=>>863=>>864の人は、この系統のスレに必ず現れる人
理論にみせかけて否定だけをしたい人
この人の理論からは肯定は1回も出てこない
経験談は全く納得しないで理屈だけ
自分がどういう作物の育て方を推薦してるかは言わない
自分の園芸経験は言わない
1つの言葉のあげ足とりをきっかけにして、否定にもちこむ常習
スレタイにそった建設的な意見はなし

もうこの人飽きちゃったよ俺はw

873:花咲か名無しさん
09/08/24 15:34:24 gParI8eG
むしけらと愉快な仲間たちの まとめサイトまだー?

874:846
09/08/25 07:13:48 frxvE+hi
>>872
そういう人でしたか。趣味で園芸はしてないだろうとは思いましたが。
雑草の収量を気にしてますから、バッタの養殖家とかですかね。

875:花咲か名無しさん
09/08/25 12:16:26 ap/QzAHC
下手な自演w

876:花咲か名無しさん
09/08/26 13:50:19 mVqFO2DT
理屈屋が去ると次は
誰でも虫ケラにしたがり、誰でもかれでも自演だのとw
本当にワンパターン脳だなwww

877:花咲か名無しさん
09/08/26 13:56:10 Y7czzK3m
ようやめましょうよ

878:水戸納豆
09/08/26 21:55:15 RxstW20d
無農薬・無肥料大豆 先週あたりから花が咲き始めてた。
コガネムシ採取は3週間目位からやってません。うんで
葉が少々食われてますが、ま、なんとかなるでしょう。

879:花咲か名無しさん
09/08/27 00:50:33 rdpBkK+L
>>876
>>877
慌てすぎw

880:花咲か名無しさん
09/08/27 01:40:57 4rkEDN+n

>>870
URLリンク(www.agbios.com)
のサイトと出典が違ったので。いろいろな論文で記入してるのか。
研究とかはしてないよ。趣味。

>矛盾をついて否定しようとの意図を感じた~
矛盾はしていないという事らしいので、
それならば、それを説明してほしいという事。

>「健康」の意味を知らないだけでしょ~
どういう意味で健康という言葉を利用したのかは分からないよ。
というか当人で無い貴方にも分からないのでは?

無農薬野菜で虫が食べるくらいだから、自然だし安全とかいう、
意味の分からない事を言う人もいるくらいだし、
虫が集っても健康的と言う意味なのかもしれない。

虫が集っていて健康でないというのならば、
無肥料で育っているものもそうでないという事になるのではと思う。
それならばなぜ別物になるのか、その理由が分からない。
作物は収穫量に影響が出るとの事なので、
それならば雑草は不良環境下でも影響は無いのなら筋としては分かる。

881:花咲か名無しさん
09/08/27 01:42:24 4rkEDN+n
>>872
経験談だけ言ってるのでは無いでしょ。
自分の栽培経験なら、レンティルはアブラムシが
たかりやすいと思われるとかなら言えるよ。

あなたの場合は異論は認めないだけでしょ。
考えるスレなら別に反論だって良いわけだし、
気にくわないのなら気の会う仲間同士で、
ブログやSNSで付き合えよ。

確かに俺は浅学だし、経験も浅いと思うよ。
アブラムシが来る理由が、まず必ず窒素過剰とか、
健康な作物とか言えない。言えるのならば、
何故そうなのか知りたいとも思う。

882:788
09/08/28 13:19:26 VbKbjQlE
>>878
こちらも無農薬・無肥料 なおかつ無耕耘で雑草生やしながらの栽培

788に書いた、今年の長雨と日照不足で巨大化したオバケ大豆だが
晴れの日が続き、ようやく実が付いてきた
でももう枝豆の季節じゃねーよーw

大豆の周辺は、雑草まったくなし
つーか、大豆が大きくなりすぎて雑草が日陰で育たないwww
ほとんどススキの群生みたいになってるw
まさか無肥料でこうなるとは思いもしなかった

883:花咲か名無しさん
09/08/28 14:16:53 8ghpaWh4
百姓モドキ(炭素循環農法教祖)は信じるけど、EMはキライw
でも、私はそんな自演下手なRM(虫に聞け)が大好きです!!

806 名前:802[sage] 投稿日:2009/08/16(日) 20:54:18 ID:+S8bh2cT
 百姓モドキこと林幸美が、そういう例を批判してる。
 氏のサイトはおもしろかった。百姓モドキでググれば直ぐにたどり着ける。
 EM菌なんかを取り上げてるのが少々アレだけど。

757 名前:RM ◆O0PxJvdzo2 [] 投稿日:04/12/07(火) 12:13:35 ID:Wf85biCs
 これって炭素循環農法では大正解でしょw 今にして思えば。
 EMも勧められたがやらなかった。
 理由は勧めてくれた奴が嫌いだったからw、w、w

884:花咲か名無しさん
09/08/28 14:27:36 DmYZK1s2
ヒント 菌根菌

885:花咲か名無しさん
09/08/28 15:09:49 FVJ8GIjd
誤爆?

886:花咲か名無しさん
09/08/28 19:18:46 +pmpyD6Y
>>883
むしけら乙

887:花咲か名無しさん
09/08/28 19:39:45 vsvCpFsL
>>882
>まさか無肥料でこうなるとは思いもしなかった
うちの地区では、そんな風に育てる。
ただし、土地改良をしてから土手で大豆を育てると土手が崩れるので工事をしたところでは誰も栽培していない。
エダマメは、米の収穫時の祝いとして振舞う。


888:788
09/08/28 20:02:37 VbKbjQlE
>>887
うちの地区では、そんな風に育てる ???

いやあ、いつもの年はこんなになんないんだけどねえ
もっと早く収穫できて、背丈もずっと小さいんだが
たぶん長年の間に、根っこ等の有機物が溜まっていって
それが今年の長雨で分解して養分放出していったのと、日照がないのとで
こんなに大きくなってしまったのだと思うけど
栄養成長が優先されて、生殖成長が遅れたっていう奴かな
虫はあんま付いてないから、そんなに窒素過剰でもないのかな?
とりあえず収穫できそうだけど、味はどうかなあ

889:花咲か名無しさん
09/08/28 21:45:08 j4hHVKwt
アフリカの飢餓国の住民になぜ教えてやらぬ?
感謝されるぞ。それとも無肥料栽培はインチキか?

890:花咲か名無しさん
09/08/28 22:36:51 v0tfwJAv
>>889
放っといても雑草が繁茂し、
勝手に土が肥えていくような土地だからこそ成り立つんであって
餓死者が出るような土地でできるわけ無いでしょ。バカなの?


891:花咲か名無しさん
09/08/28 23:18:47 vVt3aGgw
そもそも飢餓の原因は食糧不足じゃないだろ。

892:花咲か名無しさん
09/08/29 15:59:39 dLTNLB+i
>栄養成長が優先されて、生殖成長が遅れたっていう奴かな
日照が少ないと、葉ばかり伸びる。

>アフリカの飢餓国の住民
日本は温帯モンスーン。1600-2000mも降る多雨地帯。しかも、塩害が皆無。
アフリカでは、海岸地帯から100km程度しか、この条件に適合しない。
だから、日本の農法はほとんど使えない。


893:870
09/08/29 19:58:08 4JrX4y2/
>>880
>のサイトと出典が違ったので。
孫引きを恥ずかしいと思わないのか。

>どういう意味で健康という言葉を利用したのかは分からないよ。
『「健康」の意味を知らないだけでしょ』は君に向けて書いた。

>というか当人で無い貴方にも分からないのでは?
>>831 は誤用していない。

「説明してほしい」が間違った態度であることも、>>831 の補足説明も
理解できずに同じ主張を繰り返しているのだから
君の日本語能力に >>844 並に問題があり、建設的な議論ができないのだと思う。

894:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:15:10 gdJ4vkOM
>>892海岸地帯から100kmといえば
面積でいえば相当なもの。
例えば、マダガスカルなどでは、
大変な面積になるっつーことだ。とうぜん
無思量農法、おっとまちがった、無肥料農法
とやらができるわけだ。助けてやっとくれ。

895:花咲か名無しさん
09/09/01 03:37:54 U+KkxBs5
>助けてやっとくれ。
マダカスカルは無理だと思う。海岸地帯でサボテンが自生しているから。

農地として使える土地の条件として、
農作物を収穫後、その土地に雨が降っても土石流などが発生しない。水はその場にしみこむ。
という条件がある。「緑に覆われた土地にすることはできる」、しかし農地にはならない。

土石流を押さえるための森林の確保と
水源(海からの風で降った雨を背後湿地というきせん湖で貯めておく)を確保するための、海岸地帯のマングローブのような自生種の森林の確保
がされてから、農地化が可能になる。

エジプト郊外の砂漠では、かっては、森林に覆われた緑の大地であった(ピラミッドの壁絵)。
しかし、人工増加で森林が破壊されさばくになってしまった。この砂漠が森林に戻らないと、水の確保ができないので、日本のような大量の水をつかう農法は無理。

地下水は絶対に使ってはならない。使ったらば、5-10年で枯れあがる。
黒海沿岸の砂漠にソ連の援助で地下水を使った灌漑用水が建設されたが5年で地下水が枯れて水源を含めて砂漠化した。
ソ連のどこかの内陸の巨大な湖も枯れて砂漠化した。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch