◆◆園芸初心者質問スレッド PART54◆◆at ENGEI
◆◆園芸初心者質問スレッド PART54◆◆ - 暇つぶし2ch694:花咲か名無しさん
09/06/04 15:54:45 pS5FUdTX
ちょうどピッタリなスレがみつかりました!
どうもありがとう!

695:花咲か名無しさん
09/06/04 16:44:32 PNpIWD9M
ロックガーデン◆アルパイン・洋種山野草◆トラフ

696:花咲か名無しさん
09/06/04 16:46:57 zKgQeR1v
>>687
過湿と風通しの悪いところではカビが生える
底に水がたまらない容器に入れて屋外の明るい日陰に置き、
表面が乾かない程度に水をあげれば、だいたいうまくいく

697:花咲か名無しさん
09/06/04 19:18:35 OpxMlLMh
躑躅の木が蓑虫のパラダイスになっている('A`)
こいつらに効く薬品ってあるのかな? オルトランは臭いで抵抗がある。
やっぱりフミツブースが一番?

698:花咲か名無しさん
09/06/04 19:21:58 3ZA8Ffjt
テデトールとフミツブースが一番でしょうな。


699:花咲か名無しさん
09/06/04 20:01:01 2AbPsCHk
蓑虫なら愛でてやれよ

700:花咲か名無しさん
09/06/04 20:52:30 pp9143J/
>>>686さん
ありがとうございます
ヒントにもう少し調べてみます

701:花咲か名無しさん
09/06/04 21:24:29 2I72Tzj+
>>697
ミノムシの♀はミノガ?にならずに一生を蓑の中で暮らすと聞きました。
うちのあたりではミノムシはすっかり見なくなりました。
出来れば可愛がってあげてください。

702:花咲か名無しさん
09/06/04 21:39:06 F4vOewsg
>>701
どうやって交尾するの
♂がミノに入るのかな

703:花咲か名無しさん
09/06/04 21:47:13 hT0GGQL1
>>702
オスが尻尾を蓑の先端にくっつけて、それで交尾する。

704:花咲か名無しさん
09/06/04 21:56:20 2I72Tzj+
URLリンク(ja.wikipedia.org)

ミノムシは絶滅危惧種のようでつ

読んでいるとミノムシ、カワイソス

705:花咲か名無しさん
09/06/04 22:03:50 zHk0xHXK
庭の隅にこぼれ種で増殖しているオキザリスが
今朝はなんともなかったのに夕方帰宅したら黄色い粉まみれになっていました。
(ユリの花粉みたいな感じです)
全体的にぐったりして葉の色も黄変しています。
これって何か病気なんでしょうか?


706:花咲か名無しさん
09/06/04 22:05:42 F4vOewsg
>>703
サンキュ ためになった

707:花咲か名無しさん
09/06/04 22:20:18 rS8mK2+r
質問
カンカンでり乾燥地帯の狭い庭土、ハンギング、コンテナの
水持ちをよくする方法を教えて下さい
赤玉土でもまけばいいでしょうか?水苔とか?
ポリマーみたいな商品ありますか?

708:花咲か名無しさん
09/06/04 22:27:40 QXTRBa/L
>>707
そのポリマーを撒いとけば。
砂漠緑化に使ってたような。

709:花咲か名無しさん
09/06/05 00:06:52 fev+C3BV
草が沢山生えている場所に花を植えるには
まず草を苅る→土起こし→草の根を取り除く→土質改善
で合ってますか?

710:花咲か名無しさん
09/06/05 00:09:08 Dv5HRqaf
>>709
ほかにどういう方法があるの?

711:花咲か名無しさん
09/06/05 00:36:22 aSqdQQ3C
>>710
他の方法は知らないです。
ただこの手順で合ってるか知りたいなと。

712:花咲か名無しさん
09/06/05 00:42:27 Dv5HRqaf
>>711
草を好きな方法で根こそぎ取ってから、好きにすればいい。

713:花咲か名無しさん
09/06/05 00:56:05 aSqdQQ3C
>>712
好きにすればいい・・・・・・。

ありがとうございます。草の根が重要なんですね。硬くて根が張りまくってる土で初っぱなから耕運機を使うのはムリな気がするので、大変そうですが地道にコツコツ鍬やスコップでがんばります。

714:花咲か名無しさん
09/06/05 02:12:48 vrMwfeIN
除草剤について質問です。
時々、隣家の敷地の植物が、ある範囲まとめて枯れているのですが
そういった場合、除草剤を使っているのでしょうか?
通常、除草剤の効果はどの程度続くものですか?
雑草化してるハーブは元気そうだったりします。
品種によって効果が違っているようです。?

715:花咲か名無しさん
09/06/05 02:21:55 WhArG1i9
>>714
隣の家に聞け
除草剤、熱湯、酢、塩、
あるだろ、隣の家にきけ!
アホウ


716:新チャレンジャー ◆e4Kt/z1AAo
09/06/05 02:36:22 BwdKo5Kw
仲が悪いんじゃね?

717:花咲か名無しさん
09/06/05 02:53:56 M5ieWKME
>>705
サビ病

>>707
保水性を良くする商品はある。
液体で、水遣りの時に一緒に使う。
名前は忘れた。ぐぐれ。

718:花咲か名無しさん
09/06/05 02:57:31 3FZLtaI4
>>710
爆破>客土>植付けでも可

719:花咲か名無しさん
09/06/05 07:42:35 pi35L92Q
>>717
これがサビ病ってやつですか…ありがとうございます

720:花咲か名無しさん
09/06/05 08:35:01 Jm/b/OXq
>>714
除草剤は液体と粒剤があります。
液体は散布する際に葉茎に接触した植物のみに効果があり即効性があります。
土壌に落ちると効果はなくなります。持続性はありません。
粒剤は撒いた周辺に効果があり、効果が出るまで2週間前後かかります。
草丈20cm以上のものには効果が出にくいですが、どれも持続性があり3~6ヶ月程度です。

薬剤の種類によって何科には効果が出ないだとかがあります。
芝の類には効果がないだとか。ハーブに効果がないっていうのは聞いたことがないです。
隣家が除草剤使っているかどうかは聞くしかないかと。

721:花咲か名無しさん
09/06/05 13:24:04 vrMwfeIN
>>715 >>720
レスありがとうございます。
隣家に直接聞けば良いのですが、小心者で聞けません;;
家も微妙に絡む位置だったりして、ちょっと気になったのです。
元気そうなハーブは多分シソ科です。
分かりやすいご説明ありがとうございました!!

722:花咲か名無しさん
09/06/05 14:01:40 Igs1WExg
買ってきたばかりのシュガーバインやアイビーなどの観葉植物を植え替えようと考えているのですが、
鉢は普通の植物と同じで1回りくらい大きいものを使えばいいんでしょうか?
自分は吊り下げたり、玄関に飾ったりしながら楽しみたいのですが、
ポットに植わっている状態の大きさだと、ほとんどの吊り下げ撥が浅いor狭いで困っています。
根の生育が遅いなら、そういう鉢でも1年くらいは元気に育ってくれるとは思いますが・・・・・・。

723:花咲か名無しさん
09/06/05 16:15:57 BLhm++iL
アカンサス・モリスのポット苗を5号鉢に植え替えた。
順次植え替えて鉢を大きくしていく予定だが、
この花は何年くらいで1メートルくらいになるのだろうか?
また、鉢植えは厳しいのだろうか?

724:花咲か名無しさん
09/06/05 17:25:47 Q7xmMUX7
>>722
株分けして植えたらいいんでね?

725:花咲か名無しさん
09/06/05 17:59:54 tHbhWYzl
>>722
724の言うとおり、または
根鉢崩して植え替えればいいんでない?
釣り鉢ってのは重くなるとヤバイものなので土を軽くするにも限度があったりするから
あまり大きなのは売ってないんだよ。

726:花咲か名無しさん
09/06/05 18:03:18 PgihUkqW
ハンギング絡みで…お願いします。
窓の目隠しを兼ねたハンギングを考えてるんですが
下へ垂れるタイプの植物しか思いつかなくて…。
ある程度高さがあって(上へ伸びて)ハンギング可能なもので、
できれば多年草って何があるでしょうか?

727:花咲か名無しさん
09/06/05 18:29:49 vrMwfeIN
>>723
家は地植えで一年程度で1m以上になりました。
あっという間です。
根っこがゴボウ根だそうで、鉢植えなら最低10号程度は必要そう。
もし可能なら地植えの方がお勧めです。

728:花咲か名無しさん
09/06/05 18:37:32 vrMwfeIN
>>723
私がアカンサスの小さい苗を鉢植えにするなら
10号程度のローゼンポット?にいきなり植えると思います。
アスパラガスみたいなノリで。

729:花咲か名無しさん
09/06/05 18:53:47 BLhm++iL
>>vrMwfeIN さん

1年でそれだけ行くのですか。
やはり、地植えがいいですか。
つつじがたくさんあるので、2株ほど引っこ抜いて、
そこに植えることにします。
アドバイス、ありがとう。

730:花咲か名無しさん
09/06/05 18:58:18 eOuDxJ4y
松葉牡丹の種を貰ったので2Lペットを切って植えて芽が2~3cm程になったので、そろそろ間引きしようと思いますが、土とか植える間隔とかがわからないのでわかる方教えて下さい。
当方園芸初心者です

731:花咲か名無しさん
09/06/05 19:00:54 vrMwfeIN
>>729
あれ?ツツジが可哀想って思っちゃいます・・・;;
すごく大きく広がって邪魔な位に育つ前提ですが
上手く活かしてポイントになるように配置出来ると良いですね。
日当たりや土質もあまり選ばず、丈夫です。
今お花が咲いてます~@関東

732:花咲か名無しさん
09/06/05 19:03:11 QDeMOu5c
ニチニチソウのスレはないんですか?
検索したけど出てこない…
どなたかスレ立てお願いします!

733:花咲か名無しさん
09/06/05 19:04:47 VzhC9Fsd
ビンカ(ニチニチソウ)
スレリンク(engei板)

734:花咲か名無しさん
09/06/05 20:08:30 l+y0rCbC
>>726
トレリスやラティス(ホームセンターで売っています)を使えば、アイビーや
フィカス・プミラは勝手に這い上がっていきます。

735:花咲か名無しさん
09/06/05 20:20:49 PgihUkqW
>>734
レスありがとうございます。
小窓の下枠に鉢を掛けるつもりなので、トレリスとかは難しいかなと
思ったんだけど、100均一で小さいタイプの(鉢の中に差し込むのかな?)を
見たような気がするのを思い出しました!あれでやってみます。

736:花咲か名無しさん
09/06/05 21:16:08 dZV+EEJG
ハイドロ植えの、投げ売り死にかけフィロデンドロンを買って来ました。
あまり水を貰っていなかったのか乾燥気味で固い感じで、葉っぱもボロボロです。
復活させるのにはどうしたらいいですか?
とりあえず、一回り大きい植木鉢に観葉植物の土で植えて
水をあげてベランダに置いてます。

737:花咲か名無しさん
09/06/05 21:59:05 0m896raX
室内の小さい鉢植えの土に
カビが発生したようです。
対処法と再発防止策を教えていただけないでしょうか。

738:新チャレンジャー ◆e4Kt/z1AAo
09/06/05 22:38:03 BwdKo5Kw
過湿だろう

739:花咲か名無しさん
09/06/05 23:01:19 THz35zXt
>>730
マツバボタンは育てやすいです。小さな鉢やプランターでも
詰めて植えても(密植)だいじょうぶです。たとえば、そのペットボトルに
3本~4本は植えられます。土ですが今使ってるのでもいいでしょう。
化成肥料をパラパラ蒔いてやり、その後1週間か10日に1度液肥1000倍
に薄めたのをやります。10月中は咲いてくれるでしょう。間引くのではなく苗
は全部植えてやってくださいね。65センチのプランターなら15~20本は
うえられますよ。私は直径6センチの小さな鉢に3本植えていますよ。

740:花咲か名無しさん
09/06/06 01:53:00 MpVvbBc9
>>739
プランター購入してやってみます。
花を種から育てるのは多分小学校の時のアサガオ以来です。土とか肥料のことも育てながら別スレで勉強してみます。
ありがとうございました。

741:花咲か名無しさん
09/06/06 10:26:37 Hd5IyOye
と、いうか、世話をしすぎると逆に良くないくらい
生命力旺盛な花ではある>マツバボタン

742:花咲か名無しさん
09/06/06 12:08:02 LRwIoAK4
東京都西部、会社の植栽花壇、日当り良好、黒土、乾燥気味、手入れする人無し。
昨日、植栽のコニファーを剪定したがその足元が寂しくなり何か花でも植えようかと
思います。これから咲く世話のかからない草花を教えて下さい。毎年咲くといいかも

743:花咲か名無しさん
09/06/06 12:43:01 gD5I6D1M
>>742
ガザニア 宿根草、花もかわいいのがたくさんで、黄、オレンジの明るい色の
育てやすい夏の花です。日当たりを好みますので木の足元から少し離して
やってうえつければいいですよ。曇りの日は花はとじています。また寒くなる
まで咲いてくれます。梅雨どきの蒸れに弱いので株は20センチほどはなして
うえつけるといいですよ。花がらも摘んでやればつぎつぎ咲いてきます。
世話ができなくても、こぼれだねができ増えるというおまけもあります。冬には
枯れ葉を取りのぞいてやれば春には芽をたくさんだします。

744:花咲か名無しさん
09/06/06 14:28:48 khoM1kJu
教えてください。

チコリの葉に黒い斑点ができてしまったのですが、
なんの病気でしょうか?
調べてみたのですが、類似する病気が多くてどれかわかりませんでした。

URLリンク(engei2ch.s252.xrea.com)

URLリンク(engei2ch.s252.xrea.com)


URLリンク(engei2ch.s252.xrea.com)

745:花咲か名無しさん
09/06/06 15:15:05 tWsA6gek
>>733
ありがとうございます!
ビンカっていうんですね。知らなかった…

746:花咲か名無しさん
09/06/06 15:54:55 rOz8Vmbt
>>742
四季咲きバーベナ ミニバラ ニーレンベルギア ペチュニア
斑入りトラディスカンティアとかオリヅルとかのカラーリーフもよろ
霜が降りるかどうかにもよるけど

747:花咲か名無しさん
09/06/06 16:17:54 umWU4ZSZ
庭の草むしりがとても追いつかないんで除草剤使用を考えてます。
同じ敷地にオリーブの木(1mぐらいのちっこいの)とジャガイモを
ちょこっと埋めた所があるんだけど、なるべく影響なくしたいんです。
オススメの除草剤と散布方法とかありますか?

748:742
09/06/06 17:21:27 LRwIoAK4
>>743.746
ありがとうございます。明日さっそくホムセン行って探してみます。
こちらの冬は年数回、霜や雪が降る程度です。都心よりは寒いですが・・・

749:花咲か名無しさん
09/06/06 17:29:34 Dp6K6dwQ
>>742
ベタですが、ゼラニウム!!
色々な花色やカラーリーフもあるし、日当たり良ければ一年中咲いてる。
乾燥気味が好きなので水やりの手間が省ける。
常緑で丈夫。
肥料はやった方が花付きは良いです。

750:花咲か名無しさん
09/06/06 18:26:38 Hd5IyOye
>>742
こぼれ種で毎年勝手に咲く花とか。
デイジー、ナスタチウム、キンギョソウ、コスモスなど。
季節ごとに咲くタイプを植えて放置すれば毎年咲くよ。
さっき出てたポーチュラカもこぼれ種でわさわさ増えるな。

ま、雑草取りくらいはしないと駄目だけどね。


751:花咲か名無しさん
09/06/06 18:53:14 5GvqnZ/Z
自家採種について質問させて下さい。
今チャイブの花が枯れてきて種らしきものがあるように思うのですが
採取法を教えて欲しいです。
それと、もやしの自家採種はどうすれば良いのでしょう?
両方とも検索しても見つけられませんでした。
詳しい方、よろしくお願い致します。

752:花咲か名無しさん
09/06/06 19:03:27 Hd5IyOye
>>751
チャイブは普通に手で取って撒けばよろしかろ。時期もちょうどいい。
株分けの方が楽だと思うけど。

んでもやし? 大豆や緑豆を普通に育てるしかありますまいて。

あんな風にひょろ伸びさせちまった苗を結実まで持ってくのは
無理ありすぎなんで、畑で豆から育ててくださいな。

753:花咲か名無しさん
09/06/06 19:40:28 MQmJWt/5
>>745
知らんでよろし、ニチニチソウでよい。

キンレンカをナスタチウムと呼んだり(しかも属名が間違い)
ギボウシをホスタ、ヒャクニチソウをジニアとか定着している標準和名を
わざわざ属名表記にして混乱させることはない。

754:花咲か名無しさん
09/06/06 19:56:14 5GvqnZ/Z
>>752
ありがとうございます。チャイブはそのまま取れるんですね、やってみます。
株分け・・どこかで読んだけど忘れてました。こっちもしてみますね。

緑豆の栽培で検索したら、いくつか豆を取るまで育てているのを見つけられました。
温暖地で栽培ともあるので、寒冷地のうちで出来るのか分りませんが
やってみます!緑あんこの材料とも聞いてわくわくしましたが
凄く沢山育てないと無理だろうなあ。
どうもありがとうございました。

755:花咲か名無しさん
09/06/06 20:30:29 Dp6K6dwQ
>>753
某ショッピングサイトに
ギボウシ(フォスタ)とかあった・・・

756:花咲か名無しさん
09/06/06 20:31:34 oFjGx+fZ
1か月前に購入してすぐ鉢へ植え替えたムベ。
水やりは毎朝1回。日当たりは朝は良好、夕方は日影です。
土は赤玉7、牛フン堆肥1、腐葉土2
葉が枯れるわけでなく緑のまま、かといって新芽も蔓も出てこない・・・まったく変化なし。
根付いてるのか根付いてないのか、まったくわかりません。
土がダメだったのかな?
このまま放置でいいのか不安なのでアドバイスお願いします。

757:花咲か名無しさん
09/06/06 20:40:20 LHrrNzY9
>>756
毎朝一回は多すぎ
水は土の表面が乾いてから


もうこれテンプレに入れようよ

758:花咲か名無しさん
09/06/06 20:42:13 oFjGx+fZ
>>757
なるほど。さっそくありがとうございます。
ってことは根ぐされの疑い大っぽいですね・・・

759:花咲か名無しさん
09/06/06 23:07:10 WamDCCuu
>>20
種類によって違うけど、最初から大きな鉢に播くと育ちがわるい
成長の早い一年草の草花なら問題ないかと


760:花咲か名無しさん
09/06/06 23:43:11 nUMOl6WI
>>757
用土がピート主体だと表面が乾いてからでは遅いともいえる。
(プロトの「捨てられる土」とか)

761:花咲か名無しさん
09/06/07 01:08:18 J95z+Yzr
>>760
なるほど
そしたら、ピート主体の用土を除くという注釈をつける

762:花咲か名無しさん
09/06/07 06:29:25 Yj3K/pfl
初めて観葉植物に液体肥料を上げてみました。
土に突き刺すタイプのものなんですが、
これって中身なくなると次々と新しいもの射したほうが良いんでしょうか?
ハイポネックスとかだと、数ヶ月に一回で良いとか書いてありますが
突き刺すタイプの方も同じように数ヶ月に一回上げる方が良いんでしょうか?

763:新チャレンジャー ◆e4Kt/z1AAo
09/06/07 08:21:35 Hy7r7EwJ
たまにでいいだろう

764:花咲か名無しさん
09/06/07 08:24:18 y9Igox+z
つかその観葉植物は今が成長期なのか、また肥料を好むタイプなのか?
なんて根本的前提が抜けてるような気がする。質問する時は植物名
書いた方がええどすな。

765:762
09/06/07 08:29:09 Yj3K/pfl
コーヒーの木で梅雨の時期自分に肥料を上げれば良いとインターネットに書いてあったので
肥料を与えました。

766:花咲か名無しさん
09/06/07 08:35:58 y9Igox+z
>>765
コーヒーの木か。今から成長期だね。
アンプルだと月に二回くらいかな。秋の初めくらいまで。

まあ、日のあて具合と水切れに注意して育ててやってちょーだい。


767:花咲か名無しさん
09/06/07 09:20:45 agAsOnkM
100均で去年買ったコーヒーの木だけ成長が悪いんだよな
育て方がわからない・・・

768:花咲か名無しさん
09/06/07 11:08:01 8o3NKmJD
>>765
N-P-Oの比率は?
それが無いのは活力液であって肥料ではない。

769:花咲か名無しさん
09/06/07 11:45:30 xkG5G9Wu
>>765
>梅雨の時期自分に肥料を上げれば良いと
いくらなんでも自分に肥料を上げたらだめだろうw
植物に上げないと

770:花咲か名無しさん
09/06/07 11:51:10 ETf25l6r
>>768
非営利団体?

771:花咲か名無しさん
09/06/07 12:04:02 8o3NKmJD
間違えたがなw
わかってるんなら言うとくれやす

窒素(N) リン酸(P) カリ(K)

772:花咲か名無しさん
09/06/07 12:34:57 Q1serbMU
不寄草集? 蚊不寄 (カよらず)というのを買ってきた。
小さいやつ\200くらいの。

住まい:大阪 置いているところ:曇りガラスごし

上へは元気だが、下のほうから枯れていってしまう。
水が足りないのかとひとまわり大きい鉢に移したけど効果がない。
このままだと下のほうが丸坊主になってしまう。

①そういうもんなんですか?
②原因は暑いからですか?
③葉っぱにも水を掛けると効果がありますか?

お願いします。

773:花咲か名無しさん
09/06/07 12:46:11 PpoHIESn
アイスプラントについて質問させてください。
茎につく透明の粒が少ない感じがするんですが
つぶを増やすことはできるのでしょうか?
それと、葉の先が赤くなっているんですが
これは病気でしょうか?

774:花咲か名無しさん
09/06/07 13:16:49 AjoKxZU5
>>773
歯の先は赤いのは仕様みたい。
粒々はミネラルの集まりなので、液肥をあげて、
様子をみてください。

775:花咲か名無しさん
09/06/07 13:57:18 3LY3Ygdj
木酢液ってカビに効きますか ?


776:花咲か名無しさん
09/06/07 14:01:07 8d+duHZi
>>772
落葉するのは水不足、日照不足がよくある原因だけど、
そいつの原産地どこ? 日本と似たようなところだったら
今の時期室内は、完全に日照不足だと思うよ。
まあ、森の下草系だったら日照は足りてるだろうけど。

777:花咲か名無しさん
09/06/07 14:31:11 T6pEirqt
家族がリモニュームという花を探しているみたいなのですが地元ではなかなかみつかりません。
ネットで調べたところ、スターチス(リモニューム)と書かれてる場合が結構あるのですが、
スターチスとリモニュームという花は同じ花なのでしょうか?

778:花咲か名無しさん
09/06/07 15:32:34 xkG5G9Wu
>>777
まず、欲しがる家族にこの花か?と聞け

779:772
09/06/07 16:00:21 Q1serbMU
>>776
原産地は南アフリカらしいです。
説明書きには「日当りの良いところを好む」となっていたんですが、
この暑い大阪でそんなに直射日光に当てていいのか不安で。
googleで調べていたら水をたくさん飲むらしいです。

780:花咲か名無しさん
09/06/07 16:16:54 PpoHIESn
>>774
ありがとうございます!
さっそく試してみます。

781:花咲か名無しさん
09/06/07 16:30:25 8d+duHZi
>>779
日当たりを好むなら野外でしょうな。
水好き好き大好き~なら腰水でもするとか。

782:772
09/06/07 16:46:45 Q1serbMU
>>781
実践してみます。
水もジャバジャバやってみる。

783:花咲か名無しさん
09/06/07 16:48:30 ZTn5rBI0
タキイの育苗用の土を買ったのですが
この土だけで最後まで育てても大丈夫ですか?
植え替えした方が良いでしょうか?
今のところ向日葵(グッドスマイル)を予定してます。


784:マムータス ◆D.NIKqrbDM
09/06/07 16:50:00 Ri9o1MqL
グッドスマイルハードゲイ

785:花咲か名無しさん
09/06/07 19:03:21 J95z+Yzr
向日葵なら秋まででいいんだから全然問題ないじゃん

786:花咲か名無しさん
09/06/07 19:04:54 J95z+Yzr
ごめん、よく読んでなかった
育苗用の土だと肥料が足りなくなるから植え替えたほうがいいよ

787:花咲か名無しさん
09/06/07 19:56:43 ZTn5rBI0
>>786
やっぱり短期間で咲く花でも
植え替えた方がいいんですね。
ありがとうございます!

788:花咲か名無しさん
09/06/07 20:19:47 aaKC65+E
>>787
ヒマワリは直根性だから、根鉢を崩さないようにね

789:花咲か名無しさん
09/06/07 20:25:21 AjoKxZU5
>>780
液体肥料の他に、
単独植えならば収穫前までは、水やり3回のうち
1回は1リットルの水に、
約6グラムの塩を溶かしたものをあげる。
収穫が始まったら食べた具合により、
月に一回同じ要領で塩水を与える。

購入時にもらった栽培メモより。

790:花咲か名無しさん
09/06/07 20:32:46 xkG5G9Wu
収穫してから塩かけて食った方が無駄が少ないw

791:花咲か名無しさん
09/06/07 20:32:57 ZTn5rBI0
>>788
今朝種は、種蒔き土+卵パックに撒いてしまったのですが、
芽が出たら、ジフィーポット+育苗土が良いですか?
それとも明日の朝一でジフィーに移動しておいた方が安心かな?
色々すみません。
ありがとうございます!

792:マムータス ◆D.NIKqrbDM
09/06/07 20:34:09 Ri9o1MqL
話は聞かせて貰ったが才能が無い

793:花咲か名無しさん
09/06/07 20:36:48 V7zd98JF
先月からヨトウ&アブラムシの被害が多いので、
オルトラン蒔いたんだけど、ヨトウはまだ絶滅して無い様子で
でかいフンがゴロゴロしてます。
オルトランはヨトウには耐性が付いたりしますか?

794:花咲か名無しさん
09/06/07 20:39:48 AjoKxZU5
>>790
まあなw
今日も収穫してマヨネーズつけて食ったし。

795:花咲か名無しさん
09/06/07 20:42:16 gflTzJUc
>>761
用土の水はけの具合で、乾いてからじゃ遅いことも多い。夏場なんかは特に。
植え替え時か通常か、用土がどうか、植物の種は何か、などなど注釈だらけになるのは必定。

>>756
そのまま様子見でいいんじゃない?
うちの露地のも、芽吹きの時期にガンガン伸びたけど、今は一休みしてるみたい。

796:花咲か名無しさん
09/06/07 20:45:19 ZTn5rBI0
>>463
これまで結構日持ちする花とか鉢もあったけど、
再登場したものないよね。
ブルースターだっけ。
そんな事してて、
皆様もいい一日をね!
なんて言われると悲しくなる。
ここのニラヲチは面白いけど、
花はもうアップしないで欲しい。

797:花咲か名無しさん
09/06/07 20:46:51 ZTn5rBI0
>>796
ごめんなさい!
違うスレに書いてしまいました…

798:花咲か名無しさん
09/06/07 20:51:00 xkG5G9Wu
ニラヲチ??

799:花咲か名無しさん
09/06/07 20:56:28 nyvJLQyA
>>796
俺のところのブルースター武蔵は今満開だよ
去年は枯らしてしまったんだ
今年は4株購入していい感じなんだけど
これって一年草なのかな?
色はすげぇ神秘的で日没の夕暮れに見るとひきこまれそうになるぐらい綺麗なんだ

800:花咲か名無しさん
09/06/07 21:41:18 dB3KZxMs
室内で育てている宿根ベゴニアを水遣りand日光浴のために外に出そうとしたら、花が2つほどとれてしまったorz
なんだか簡単にポキッととれてしまうんだけど、こういう花なんでしょうか?

801:花咲か名無しさん
09/06/07 23:09:07 oxn2O0No
>>800
地際を見てみ?
茎が黒くなってないか?

802:772
09/06/07 23:26:24 l8HGumMN
ほんとーーに基本的なことなんだけど、いくら水を好む(自分の場合は蚊寄らず草)
といっても、そんなに毎日水をやっていいもんかと・・・
大体は表面が乾いたらたっぷり とどこに行っても言われる。
かといって水やらないと枯れるし。

803:花咲か名無しさん
09/06/07 23:33:52 57f8ehH9
どういう質問かわからないけど

804:772
09/06/08 00:23:07 V/4l0G+m
根腐れを心配しなくていいのか、ということです。
水をやりすぎるのもよくない!
とよく言われる(ネットにも書いてある)ので。

805:花咲か名無しさん
09/06/08 01:05:48 CD+z4Kl7
>>772さん 
その植物はわからないけど
表面が乾いたらたっぷりとって言われるってことは毎日表面が乾くのかな。
今の時期は日当たりがかなりよくないと2日おきとか1日半おきにならない?
それより大阪が暑いったって南アフリカだって乾燥帯だからさ
日当たりいいところにだしておけばいいんじゃない?
そう簡単に水不足ってないだろう。
根っこが呼吸できるかどうかじゃないかな。

806:花咲か名無しさん
09/06/08 01:11:15 8hLsi+kl
自分も初心者なので、ネット上の言葉にまどわされる気持ちはわかります。
どこからがやりすぎか、というのは環境によって違うので、
ネットで質問してもあくまで一般的な答えしかかえってきません。
自分の場合ですが、乾燥気味といわれる植物もこの時期~夏場は
毎日、時によっては朝晩水をやる場合もあります。
まずは自分で状態をみながら、言われたとおり土が乾いたら水をやり、
異常がみられたらペースをかえてみたらどうでしょうか。
土がまだしめってるのに水をやる、受け皿の水を捨てない、
置いてある場所が悪い、などの理由がなければ
普通に水やりして滅多なことでは枯れないとは思います。
(滅多なことが起こった場合は責任とれません。
 あくまで参考意見としてみてください)

807:花咲か名無しさん
09/06/08 01:33:30 CD+z4Kl7
>>772さんは
「下のほうから枯れていってしまう」という原因が
「水が足りないのか」どうかってことでしょ。
それで水をやることにしたんだけど根グサレも心配ってことだね。
そのペース(一般的な)で水やりをすでにしてるなら、
原因は別にあるよね。

808:花咲か名無しさん
09/06/08 01:48:28 nAne5tO8
>>772
不寄草集R 蚊不寄 (カよらず)
それは室内ではなく外の日当たりで育てるものではないでしょうか。
URLリンク(www.hakusan1.co.jp)
これと違いますか。





809:花咲か名無しさん
09/06/08 07:35:20 R4yeTf89
>>801
茎は綺麗な朱色だよ。
葉も新芽がわんさか出ているし、花自体は健康だとおもっているんだけど・・・・・・。
ちなみに水やりと日光浴は大体2日に1回。その時以外は常時家の中で楽しんでいる。
買った時についていた花が自然に落ちたのか、室内管理に向かないのか。

810:花咲か名無しさん
09/06/08 09:18:50 JFpsl7Ug
スレ違いならすみません、誘導して頂けるとありがたいです。

ガレージの一部を芝にしているんですが、そこへの犬の糞害が続いています。
犬猫よけを撒いても効果なし、「糞するな」の板も立てたけどダメでした。
ガレージに監視カメラを付けて「カメラ撮影中」の板も立てましたが
ちょうど録画できてない時に限ってやられてる…orz
いつも同じようなエリアでやられるので、その部分だけ芝が汚く、
生長も遅れているように見えます。何か良い対処法はないでしょうか。

811:花咲か名無しさん
09/06/08 09:33:19 k/Nb0WXP
プランターに植えた植物を毎回枯らしてしまいます。
プランター栽培成功の秘訣はなんでしょうか?

812:花咲か名無しさん
09/06/08 10:04:50 u6UA/xBG
>>811
水やりを忘れないこと。

813:花咲か名無しさん
09/06/08 10:48:34 Ci6nfTcN
>>810
>「糞するな」の板も立てたけどダメでした。
笑わすの。
小学校の通信教育を始めたマムぐらいの頭脳があればまだしも。
糞しかけたら、とにかくケツを蹴り飛ばせ。


814:花咲か名無しさん
09/06/08 10:58:45 nAne5tO8
>>810
「ガーデニング泥棒 その7」スレへどうぞ。
今のところ堀をめぐらすのが最強と言う話しになってる。

815:花咲か名無しさん
09/06/08 11:07:59 F1MKbEYz
>>810
枯れた植物を糞される場所に数点置きます。
鉢に看板を建てます。
「除草剤散布済みの為、犬猫ご注意下さい」
これだけで糞を平気でさせるような馬鹿飼い主が近寄ってきませんよ。
試してみて下さい。


816:花咲か名無しさん
09/06/08 11:20:01 5VVwHMm9
>>814
あくまでスレの趣旨はタイトルの通りで、
糞の話題はついでにされているだけなので
誘導するのは辞めてくれ。

817:花咲か名無しさん
09/06/08 11:44:33 aBWKDWiB
いただきもののピンクのカラーの鉢なんですが、
綺麗な花が咲いた後、花の中にタネのようなものが出来てきました。
このタネを採取して増やすことは出来るのでしょうか?
また、タネをとるとしたらいつ頃がいいのでしょうか?
可愛いので増やしたいと思っています。
タネから増やせたらと思うのですが、可能なのでしょうか。
よろしくお願いいたします。

818:810
09/06/08 11:59:08 JFpsl7Ug
>>813
??
実際には「糞するな」じゃなく、もっと丁寧に書いてますw

>>814
誘導ありがとうございます。
>>816さんのレスもあるので、カキコせずROMって参考にしてみます。

>>815
なるほどー!試してみます!
皆さまレスありがとうございました。

819:772
09/06/08 13:06:08 Hlr3GvdX
>>807 そうです。 
>>808 その草です。その会社の商品なのでまず真っ先に見ているんですが、
「あー、やっぱり室内じゃダメなのか」、と反省してとりあえず昼間のうちは
日当たりのよい場所に移すことにしました。

安い商品ですが、それでも買ってすぐ枯らすのは心が痛むので努力してみます。
ワンルームの孤男だと一日中日当たりのよい場所すらもないんですよ。

みなさん、ありがとうございました。

820:花咲か名無しさん
09/06/08 13:44:28 MIFMP+iQ
>>811
水をやりすぎないこと

821:花咲か名無しさん
09/06/08 13:53:39 cXW7N3H9
>>817
種でも増やすことはできるけど、分球の方がまだ楽。
というか、分球でも花を見られるまでに少々年数が必要だのう。

やりたいってんなら、ネバネバの果肉ができてるかな?
それが熟すまで放置→せこせこと採取(種はすごく小さい)
ティッシュかなにかに包んで保護→来春撒き→一年育てて
球根掘り起こし→毎年くりかえして肥培→開花

早くて三年くらいかな? 花が見れるのは。




822:花咲か名無しさん
09/06/08 14:58:31 E67MOpSs
土が地割れしてるのって水不足ですか?土が花壇に向いていないのですか?

823:花咲か名無しさん
09/06/08 15:16:42 9dvOWLe1
>>822
極端に粘土質なのでは?
そういう土は、乾くと表面がひび割れる。
堆肥や腐葉土で土壌改良をオススメする。

824:花咲か名無しさん
09/06/08 15:39:35 E67MOpSs
>>823
粘土質なんですね。ありがとうございます。
もうすでに植え替えてしまったのでしようがないようです。

825:花咲か名無しさん
09/06/08 16:49:06 Vr3pTOdd
ホームセンターで買ってきた「花と野菜の土」を開けたら、大量のキノコが生えていました。
このまま使っていいものなのでしょうか?

826:花咲か名無しさん
09/06/08 18:05:04 RCpsXJdP
植物が育つには 根元に日光が当たるのがよいのか
のびた葉や茎 上部に当たるのがよいのか
どちらかといったらどうでしょうか?
今つる性のものを植えようとしている場所が
東向きの朝日が当たり西日の当らない風通しは良い
しかし根元 隣に乗用車が置いてあるため日があまり当たらない場所です。
ある程度育ったバラやクレマチス その他植物であれば
上部に日が当たれば大丈夫でしょうか?
教えてください!


827:花咲か名無しさん
09/06/08 18:52:46 2GDzow+E
>>826
光合成を主にするところに当たればいいんでない

828:花咲か名無しさん
09/06/08 19:12:13 K/iAXr3q
>>825
今晩はキノコ汁ですね!

829:花咲か名無しさん
09/06/08 22:07:48 KdNGv8uU
梅酒用に青梅を買ったんですが種を取るのは
実が熟れてぐずるまで待ったほうがいいですかね?

830:花咲か名無しさん
09/06/08 22:11:32 fa4PVdUX
梅を植えるの?

831:花咲か名無しさん
09/06/08 22:12:40 KdNGv8uU
はい、2,3個植えてみようかと

832:花咲か名無しさん
09/06/08 22:14:10 M5m27g56
>>829
その質問は梅の調理の仕方だから

【梅酒】果実酒総合スレッド・22【手作り】
スレリンク(sake板)
★お前らうまい果実酒のつくりかた教えれ Part5★
スレリンク(recipe板)
この辺向きかと

833:新チャレンジャー ◆e4Kt/z1AAo
09/06/08 22:14:37 CD+z4Kl7
本来そうだからね

834:花咲か名無しさん
09/06/08 22:15:27 M5m27g56
もしかして梅の実から取れた種を植えるってこと?

それならこっちへ誘導

自分が食べたフルーツの種から育てた植物Part5
スレリンク(engei板)

835:花咲か名無しさん
09/06/08 22:31:44 fa4PVdUX
>>831
梅は1種類だと実がならないよ
園芸店やホムセンで、2~3種類苗木を買って育てた方がいいよん

836:花咲か名無しさん
09/06/09 00:47:40 nub08+72
プランターで栽培ローテーション無しに連作障害を避けるには
熱湯消毒、石灰撒き、腐葉土堆肥を入れるでOK?
大量の土を捨てて入れ替えるのも都会だとやりにくい。
晩秋から春までは何も作らないので、上記のやり方で良いものか。

837:花咲か名無しさん
09/06/09 01:21:01 vvXScuc9
>>836
使えるかどうかわからないけど
ツカエールを投入して再利用してみる

838:花咲か名無しさん
09/06/09 02:22:14 pHMZRrRv
樹脂病の治療ですが、カルスメイトとトップジンMペーストでは、
どっちを買えば良いでしょうか?

839:花咲か名無しさん
09/06/09 03:02:08 9EXEo+Wu
>>809
そっか。
以前うちのエラチが、軽く触っただけで、ポロポロ葉が落ちたことがあった。色艶の良い葉なのに。
で、良くみたら、株元が黒くてブニョブニョに。即処分したが。

809の場合はそれほど心配ないかと思うが、念のため土の殺菌とサンヨール液材ALの散布を。
梅雨も近いし、憑きモノの湧く季節。無駄にはならんと思われ。
ちなみに肥料濃度は適正値以下?

840:花咲か名無しさん
09/06/09 06:23:54 e3LS/Rna
神と霊魂・死後の世界  カトリック教会の奇跡
スレリンク(psy板:54番)

841:花咲か名無しさん
09/06/09 09:15:26 w/EWty3K
>>839
植え替えてから2週間も経たないので、液肥すらやっていない状態です。
元肥も入れてませんし、もしかしたら環境の変化と栄養不足かな?
今はどんどん花のふちが汚くなっているから、花が古くなっているだけだと自分に言い聞かせている。

842:花咲か名無しさん
09/06/09 10:09:08 +GLvtA8x
>>821
お答えありがとうございます.
御礼が遅くなって申し訳ありません。

タネはまだまだ小さいです。
花の奥に緑のタネっぽいものが出来ている状態で、ネバネバはしてません。
とりあえず、もう少し放置して様子を見ます。

カラーを増やすのって難しいんですねorz
球根そのものも小さいので、まだまだ分球できる状態ではありません。
早くたくさん咲かせたいのですが…
タネを採取して、元の球根と一緒に少しづつ大きくしていきます。
気長につきあっていくことにしますね。
アドバイスありがとうございました。

843:花咲か名無しさん
09/06/09 12:15:17 bfSUJVmU
1人でのんびり庭造りやってたら、気がついたら6月になってしまいました。
もう土壌改良(石灰まいたり)や、木を植えたりするのはやめといた方がいいでしょうか?
東京都内在住です。

844:花咲か名無しさん
09/06/09 12:57:33 AkYdnRiO
838は?

845:花咲か名無しさん
09/06/09 13:09:49 3Op23S4l
838? 樹脂が出ちゃってるのか。

>>838
どっちでもいいよ。取り合えず患部を取って傷を塞ぐんでしょ?
なかなか直らなかったら、真冬に石灰硫黄合剤で丸ごと消毒かな。
鉢植えだったら土を変えて、水はけとか改良するとよくなる時も
あるけどね。

846:花咲か名無しさん
09/06/09 13:14:16 AkYdnRiO
>>845
どうもありがとうございます。
さくらんぼの苗を、半額の1000円で買ってきたんです。
樹脂病とか知らずに買い、鉢に植えた後に知りました。
4ヶ所くらいあります。
台木から上30cmくらいで、切り戻す方がええでしょうか。

847:花咲か名無しさん
09/06/09 13:30:24 /dOC4XrO
やっと本葉が生えて来たルッコラなんですが、
緑のまんまクシュっと縮れた苗が一つだけあります。
クタっとしている訳でもないのですが、
これは何の病気?でしょうか。

848:花咲か名無しさん
09/06/09 14:05:41 PVLKaJs9
ドラセナって一箇所だけ曲げて横向きにしててもそのうち上向いてくれる?
茎が短いからもう一箇所曲げて上向かせる余裕がないです

849:花咲か名無しさん
09/06/09 14:17:58 OjGECOQo
ワイルドストロベリーを育ててて、実がなり始めました。
でも1日に取れる実(赤く、収穫どきになる実)は2個程度です。
そのままだとあまりおいしくないので、ジャムなどにしたいんだけど
こんな少量じゃできない…皆さんどうしてらっしゃるんでしょうか?

850:花咲か名無しさん
09/06/09 14:31:46 QGJIufZ3
>>849
ベリー系は、よく冷凍にしておく方がいるようです。

851:花咲か名無しさん
09/06/09 15:34:25 BCiuiv8e
アンスリウムって観葉植物育ててるんですが、
やっぱり葉って増えてきたら切ったほうがいいのでしょうか。

852:花咲か名無しさん
09/06/09 16:12:48 BOrPa1Ar
>>843植物ごとの植えどきだけ気にして作業してたらいいんじゃないのかな?
質問が漠然としてるから今何がしたいのか書いてほしか

853:花咲か名無しさん
09/06/09 19:19:05 0yRK4ZY4
>>852
九州のほうの方?


854:花咲か名無しさん
09/06/09 19:34:29 3ZmRYGfg
>>853
武田鉄也、その人であります

855:花咲か名無しさん
09/06/09 19:54:50 QGJIufZ3
>>843
同じ都内ですが、やっと今日植えました。
アジサイ、コデマリ、ナスタチウムなど・・・
土作りも同時に適当にやりました。
苦土石灰は時間を置かなきゃなので、有機石灰にしてみました。
梅雨前だからセーフだと良いな。

856:花咲か名無しさん
09/06/09 21:00:58 NUlwqipe
追肥として鶏糞を鉢に埋めました。
ししとうとにんにくが植えてあるのですが、今日その追肥した部分がほじられていました。
マンションのベランダなのですが、鳥の仕業でしょうか?
ベランダに土が少し散らばっているのですが、犬猫の足跡や糞などは見当たりません。

857:花咲か名無しさん
09/06/09 21:37:39 TEdKn6P/
なめくじ駆除には何が良く効きますか?
庭に植えた丈夫なはずのマリーゴールドがなめくじ被害で困っています。

858:花咲か名無しさん
09/06/09 21:39:23 1F0H5ONZ
エスパーさんいらっしゃいますか?

859:花咲か名無しさん
09/06/09 21:43:48 QGJIufZ3
>>856
鳥かネズミだと思います。

860:花咲か名無しさん
09/06/09 21:53:22 oTxIuHXy
>>856
たぶん鳥害でしょう。低層階だと猫の可能性もありますが。
鳥害でググると色々と対策が引っ掛かるので、試してみるといいかも。

861:花咲か名無しさん
09/06/09 22:07:38 +t1d4YaL
この春に花壇を新しく作りました。
規定量の赤玉土+腐葉土+堆肥の盛り土花壇で肥料は加えていません。
日当たり・水捌けは良いです。
宿根草を植えて2ヶ月、花は咲きましたが成長は遅い感じです。
最近、葉が黄色くなってきたのでくぐってみると「肥料不足」とあり
2週おきでハイポの液肥を与えたのですが、ますます黄色くなってきます。
先週植え付けたばかりのセージの葉も、黄色くなりつつあります。

何か対策あるでしょうか?


862:花咲か名無しさん
09/06/09 22:21:41 wrQCD2ch
化成肥料を株元にひとつまみほどまいてやって。その後は1週間に1回
液肥をやってみて。化成肥料は月1回で。葉が黄色くなったのは取り除いて。

863:花咲か名無しさん
09/06/09 23:01:54 NUlwqipe
>>859-860
ありがとうございます。
週末に網か紐で簡易ネットみたいなものを作ろうと思います。

864:花咲か名無しさん
09/06/10 01:02:56 Pr/DiRxR
> 赤玉土+腐葉土+堆肥の盛り土花壇で肥料は加えていません。
それ、肥料たっぷり入ってるんじゃないの?


865:花咲か名無しさん
09/06/10 01:16:42 iR/jp8ys
>>846
あー、さくらんぼだったのか。
こりゃまた難易度の高い果樹をチョイスしたなw
桜、さくらんぼは剪定がムズイ。特に暖地では嫌うと言っていいんで
苗が若かったり、スキルに自信がないうちは下手に切らないほうが
いいと思うぞ。

樹脂病では余程のことがない限り木は枯れないから、
病巣だけ取ってトップジンでもカルスメイトでも塗り塗りしなはれ。










866:花咲か名無しさん
09/06/10 01:18:35 uOKCdYpf
>>861
原因がよくわからないね
肥料はいいと思う
水捌けほんとにいいの?

だとすると酸度かな、石灰撒いてみれ

867:花咲か名無しさん
09/06/10 02:28:17 00K5KRgN
プチトマトの葉先に黒い点々が出て来ましたが病気でしょうか?
鉢植えで土は赤玉、腐葉土、ピートモス、園芸用にブレンドされた土を混ぜてます
肥料は固形で適量だけ土に混ぜてたりかけたりしてます
水は2日おきでしたが一度土の表面にカビが発生してからは様子を見ながら程度に
最近知り合いに鉢が小さいと指摘され5日前に植え替えた所です

URLリンク(imepita.jp)


868:花咲か名無しさん
09/06/10 04:51:25 5bc84uyv
わからない

869:花咲か名無しさん
09/06/10 06:29:01 g91jlKBM
>>861
規定量って、赤玉土7;腐葉土3で全体の一割の堆肥ってやつ?
堆肥多すぎても肥焼けするよ。

870:花咲か名無しさん
09/06/10 07:32:35 FNzqOMus
>>869
俺も肥焼けが疑わしいような気がするが・・・・

871:花咲か名無しさん
09/06/10 07:33:37 bTDsexzZ
>>866
おいら、園芸にあまり関心なかった頃、石灰を撒けば・・・というTVの情報で・・・

ペラルゴニウムの鉢植えに
石灰撒いて枯らしてしまいました

宿根草植えたママで(生)石灰撒きそうだょ

872:花咲か名無しさん
09/06/10 08:23:28 l0Cs5mdr
861さんではありませんが堆肥も多過ぎるとダメなんですね。
勉強になりました。

873:花咲か名無しさん
09/06/10 09:40:29 yy0it5JF
ブルーデージーの花が終わってたんぽぽの綿毛様のものが付きましたがこれは種ですか?
今蒔いてもOKですか?どんな風に蒔いたら良いか教えて下さい♪

874:花咲か名無しさん
09/06/10 10:13:08 AZZF+tf4
>>861
堆肥が何であるか確認しなよ。
肥料で失敗が少ない方法は、土に混ぜる肥料は少し少なめにして
足りない分は土の上に置く固形肥料か液肥で補う。
もし肥料が多い場合、上に置くor液肥は取除くや控えるで済むけれど
土に混ざっていると取除けないから。

葉が黄色くなるのは
・肥料過多→根が傷む→水や養分が吸えない→栄養不足のような症状
・水遣りの際に泥はね→葉に土の雑菌が付いて繁殖→葉が枯れる
・新陳代謝の一環で古い葉が枯れているだけ
・土の酸度が合ってない
こういう場合もある。

なお、植物は動かない事が前提だから、植替えや位置が変われば
調子が悪くなったりは当たり前。
植替えしたなら、せめて2週間は負担をかけさせないで環境になれさせる。

875:花咲か名無しさん
09/06/10 10:42:17 XBc7C1RX
庭にレンガで囲ってあるガーデニングスペースがあるのですが、
赤茶色のきのこが生え出しました。
これから梅雨入りになって益々増えだしたように思います。
土はホームセンターで買ってきた、ガーデニング用の土を入れています。
花類や野菜類に影響がでてこないか心配です。(見た目にもなんだか。。。)


きのこの撤去と土の処置の方法などを教えていただきたいのですが。。。

876:花咲か名無しさん
09/06/10 10:51:18 KuM9cxWf
>>867
斑点病・・・かなあ。
トマトは病気の問屋みたいなもんだから特定が難しいけど
まあ、ヤバイレベルの症状には見えないな。

>一度土の表面にカビが発生してからは

もう改善してるみたいだからいいけれど、
トマトに過湿は厳禁でっせ。

877:花咲か名無しさん
09/06/10 11:49:57 AZZF+tf4
>>875
腐葉土なんかにキノコの菌がついていたりするので、生えてくること自体は普通のこと。
キノコがポツポツと発生している程度なら、早めに取除いて処分だけで
土の処理まではしなくていいと思う。
とりあえずキノコが生えてくるって事は、多湿気味で風通しが良くないからと思うので
植物の植え方など環境を見直してみてはどうでしょう?

878:花咲か名無しさん
09/06/10 12:11:30 00K5KRgN
>876

お返事ありがとうございます
やはり病気ですかorz
線路挟んで目の前は湖があるので家もそこらもカビが酷いです
最初もカビ対策に赤玉を使ったのですがカビが発生して、水やりを制限したら落ち着きました
雨がかかるので梅雨に備えて植え替えの時にピートモスを足しました
近所の畑のトマトにも発生する事がよくあるらしいのです

879:花咲か名無しさん
09/06/10 13:26:10 XBc7C1RX
>877さん

庭自体は日当たりが良く、敷地も少し高くあるのですが、庭の東側は水路があります。
やはりそのせいでしょうか?

                   
_     |_庭庭_ ←こんな感じです。すいろには芦のようなものがワサワサはえてます。
 |   _|      堤防は散歩道みたいになっており、舗装はされていません。
 |  |散 
 |  |歩
 |水水|道

880:花咲か名無しさん
09/06/10 16:45:54 P+GEhM10
冬越ししたビオラが物凄い草丈に成長したのは良いんですが、
あまりにも長くなりすぎて絡まったりちょっとした暑さで倒れてしまったりします。
おまけに表土に面している部分はカビが生えやすくなってしまっているのですが、
こういう場合、カビの生えた茎は切除して、長くなった茎は短く切り戻せば、
またコンパクトで綺麗な花が咲かせてくれるんでしょうか?

881:花咲か名無しさん
09/06/10 16:51:04 7i/+oNsq
もう寿命の時期だけど、博打で切り戻すのも有かなあ
片付けてしまっていいとも思うけど

882:花咲か名無しさん
09/06/10 17:05:54 f7C+f5Sq
今の時期で鉢植えで何かお勧めありませんか
年を越すものがいいです
それでいて手間がかからないものがいいですねぇ

883:花咲か名無しさん
09/06/10 17:34:25 DMZD1U83
>>882
私が枯らしたことの無い唯一のもの
それはアイビーですw

884:マムータス ◆D.NIKqrbDM
09/06/10 17:35:40 Vz3IA5El
アザラシです

885:花咲か名無しさん
09/06/10 17:44:26 Bwq2MeXz
>>882
多年草か宿根草でググって見たらどうですか

うちの千日小鈴や千日小坊、オキシペタルム(ブルースター)は今年も元気に咲いてくれてますよ
比較的簡単で育てやすいですがそれでも手入れは必要ですw

886:花咲か名無しさん
09/06/10 18:11:22 AZZF+tf4
>>882
ミント

887:花咲か名無しさん
09/06/10 18:50:52 bSXIbqda
質問です。
今日、ガジュマルの苗を買ってきて鉢に植えましたが
鉢の中で1mm位の白くて小さいダニ虫みたいのが土から出入りしています
室内で育てたいので虫は困るのですが、どうすべきでしょうか?
土を入れ替えるか、薬をまくべきか、放置して良いのか…?
土は市販の赤玉土と腐葉土を混ぜて、最終処理場から貰った土を少しだけ入れました
よろしくお願いします。

888:花咲か名無しさん
09/06/10 19:11:12 w0+MvmwO

どげんもこげんもなかろうもん


889:花咲か名無しさん
09/06/10 19:19:59 KtXh37vO
>>887
造花にする

890:花咲か名無しさん
09/06/10 21:01:37 g91jlKBM
>>887
トビムシでググれ
そう悪いヤツではない。

891:857
09/06/10 21:50:30 H49sne3R
スルーされてしまったので、さっき夜間を狙ってたまたまあった顆粒のオルトランを
ぶっかけてやりました。
ボトボト落ちてたので、ナメクジ用とかわざわざ買って来なくても
オルトランで死にますよね?

892:花咲か名無しさん
09/06/10 21:51:22 uvUrMyfh
>>891
なめくじには塩だろ

893:花咲か名無しさん
09/06/10 22:09:57 H49sne3R
>>892
塩かけたら植物が枯れてしまうじゃないですか?

894:マムータス ◆D.NIKqrbDM
09/06/10 22:10:43 Vz3IA5El
そんなに嫌なら燃やしてしまえー!!!

895:花咲か名無しさん
09/06/10 22:13:06 uvUrMyfh
そうだすべて燃やしてしまえ

そこからまたはじめればいい!

896:花咲か名無しさん
09/06/10 22:18:18 bSXIbqda
>>888-890
レス㌧
つまりあんまり気にしなくて良いんですね
トビムシを教えて下さり有難うございます
不快なくらい増えたら駆除も考えてみますノシ

897:花咲か名無しさん
09/06/10 22:22:16 uvUrMyfh
なんどでもやり直せばいいんだ

恐れる必要なんて無いさ

前を向いていこうぜ!!

898:花咲か名無しさん
09/06/10 22:23:36 H49sne3R
初心者スレなのに、なんで・・・・( TДT)

899:花咲か名無しさん
09/06/10 22:25:12 uvUrMyfh
>>898
ごめん俺も初心者なんだ

900:花咲か名無しさん
09/06/10 22:41:03 Y0qZVVoR
>>898
気にしないの。あなたの前のスレさがせなかったから、詳しくはかけないけど。
ナメクジをみつけたら、棒や割り箸で取り除き、塩をかけると解けて死にます。
みんなはそれをいってるんですよ。ふみつぶしてもいいし、オルトランで退散、死んで
しまったならそれもいいでしょう。塩をかけると、グンニャリは知らなかったようですね。
植物から離したところでやるんです。また、質問してみれば、答えてくれますよ。

901:マムータス ◆D.NIKqrbDM
09/06/10 22:44:18 Vz3IA5El
つべこべ言わずにさっさと燃やしてしまわんかーい!!!

902:花咲か名無しさん
09/06/10 22:49:52 HTVJLQY9
ひょろひょろに伸びた実家のシェフレラをもらいました。
葉がだいぶ落ちてしまっていて、上部だけ少し葉がある状態です。
よく見たら、真ん中あたり・根元あたりで小さい葉が出てきてます。
上部~真ん中の葉が無いところを切って鉢に挿したら根づきますか?
そしたら新しい葉の育ちが良くなって、鉢のバランスも多少良くなるかな~と思ったのですが。
無謀かな~

903:花咲か名無しさん
09/06/10 22:51:26 H49sne3R
>>900
ご親切にありがとうございます。箸でつまんで別なところで塩かければいいのか♪
勉強になりました。また何かとお世話になると思いますが
また、よろしくお願いします。

904:マムータス ◆D.NIKqrbDM
09/06/10 22:51:42 Vz3IA5El
燃やしてしまえー!!!

905:花咲か名無しさん
09/06/10 23:02:43 Qt3VQEr3
>>902
URLリンク(www9.plala.or.jp)

挿し木でつくみたいだね

906:花咲か名無しさん
09/06/11 00:02:57 tfhBFsqd
葉が黄色くなる原因について訪ねた861です。
お礼遅くなりましたが、レス有難うございます。

いろいろ原因考えられるんですね・・・
粘土質の土壌だったので腐葉土と混ぜ耕し、20cmほど盛り土した花壇です。
風通しのよい場所で、タキ○の腐葉土はカサカサした感じなこともあって
すぐ土が乾き水捌けは良いと思っていたけど、下に溜まっている可能性も。
(雨なので確認できませんでした)
石灰は冬にまきました。
バーク堆肥は20%・・・そう表示されていたのです。
水やりはホースで上からザ~の時もあります。

黄色い葉にあわてて、速効の液肥をかけ余計に悪化させた様な気もします。
植えたばかりのセージがすぐ黄色くなったのは、隣りにかけた液肥の影響だったかも。

落ち着いて様子を見ていきたいと思います。

907:花咲か名無しさん
09/06/11 01:15:00 3QwEQxde
マムータス君、うける

908:花咲か名無しさん
09/06/11 02:06:48 vR+kD52y
80センチくらいのミニトマトの葉が枯れてきました
調べてみると根元から10センチくらいのところの茎がぱかっと縦にさけてました
これが原因なのでしょうか
どーしたらよいのでしょう

隣のレタスミックスはヨトウムシ牧場と化しています
あー

909:花咲か名無しさん
09/06/11 03:10:02 ftYi318z
マムータス ◆D.NIKqrbDM は、虫が怖いんだよきっと

910:花咲か名無しさん
09/06/11 03:16:18 QQZELkWh
>>903
ナメ駆除の基本は誘殺
方法は少し飲み残しのあるビール缶を置いておくだけ
一晩に缶の中に集まってくるから
朝になったら缶の中に熱湯をジュッと注いであぼーん

911:花咲か名無しさん
09/06/11 03:32:13 yaPSWSx1
>>910
うちのばあちゃんがよくやっていたなあ。

少し飲み残しのビール缶というのは、みていて、覚えていたけど。具体的な方法は覚えていなかった。

912:花咲か名無しさん
09/06/11 04:30:07 T5KQEqOm
野菜系は野菜板に誘導してもいいかも知れんな >>1
きのこ板もある

913:花咲か名無しさん
09/06/11 04:35:34 ZP/UA+yB
今朝、家のガジュマルの幹から樹液が滴り落ちているのを発見しました。
どうすればよいでしょうか?
暫く水やりを控えた方が良いですか?
樹液はこのままおいといても止まりますか?
何か良い方法があればと焦ってしまいます。

914:花咲か名無しさん
09/06/11 07:48:24 AxjPpD6q
>>913
樹液って白いもの?
どこから落ちていて発生元に何があるか確認してから

915:花咲か名無しさん
09/06/11 08:46:53 EElcqbKk
12号ほどの植木鉢で枝豆を育てています。
今朝見てみると、土の表面に白い綿のようなカビが全面に発生していました。
10日程前に追肥(化成肥料888)をしましたが、これが原因でしょうか?
また、対処はどうしたらいいのでしょう。宜しくお願いします。


916:花咲か名無しさん
09/06/11 08:58:05 qkOaAA33
>>915
風通しが悪いんだと思うよ
うちは室内に入れるとそれ発生する

917:花咲か名無しさん
09/06/11 09:52:48 86FCQLEm
1ミリないくらいの黄色いムシがトマトの葉っぱを食っていました

食われた部分はハモグリバエが食ったみたいに白くなっていていて
周りには黒いフンのようなものがありました

コナジラミではないようです

何て言う虫がわかりますか?

918:花咲か名無しさん
09/06/11 09:57:24 AxjPpD6q
>>917
黒い排泄物が特徴、グンバイムシ

919:花咲か名無しさん
09/06/11 10:03:24 V+0H5a6O
>>908
さけたところをテープでとめる
またはさけたところからう上まで土をかけて
根を出す

920:花咲か名無しさん
09/06/11 11:21:47 YmZoItch
>>909
害虫スレによく出没しているもんね。
自分が園芸板のオスカーみたいな存在なのにw

921:花咲か名無しさん
09/06/11 12:12:25 rttbW8rC
質問です。
ベランダが日当たりよすぎで真夏はコンクリートがあっちっちになるんですが、
プランターの下になにかしいたほうがいいですかね?

922:花咲か名無しさん
09/06/11 12:14:40 NMkS3NgV
>>921
スノコ
レンガ
ポットフット などなど。

923:花咲か名無しさん
09/06/11 12:16:12 AgweRPlj
人工芝

924:花咲か名無しさん
09/06/11 12:45:21 EZHHgnJq
ホムセンで苗を購入すると、一鉢に2本くらい花が植わっていることがあるけど、
ああいう植物を何年も咲かせ続けるには、やっぱり分けるなり切るなりして一鉢1本にしたほうが良いんでしょうか?
ちょうど昨日買った『クロサンドラ かがり火』が一鉢に2本植わっているので、どうしたものかと思案中です。

925:915
09/06/11 13:16:48 EElcqbKk
>>916
説明不足でしたスイマセン。
マンションのベランダなので、強風に悩ませられるくらいです。。。
となると、何が原因でしょうか?水もやり過ぎではないと思います。


926:花咲か名無しさん
09/06/11 13:25:40 Bl3DpmGz
>>924
別に無理に分ける必要はないけれど、クロサンドラは根張りギュンギュン系なので
来年には植え替えすることになると思う。その時に分けるなり、二株でもっと
デカイ鉢にするかはお好みで。

927:花咲か名無しさん
09/06/11 15:46:54 5zfZS2b2
>>910
間違って飲まないでね。


928:花咲か名無しさん
09/06/11 16:01:54 ff0CkEEI
>>925
腐葉土、肥料など有機質のものにカビがついただけでしょ。
カビに分解されて栄養になるから。 放置でいいよ。
酷いようなら株から遠ざけるか取除く。
原因がコレでないなら、水のやり過ぎ。
どうしてカビが発生するのか考えれば普通の人なら判る事だよ。

929:花咲か名無しさん
09/06/11 16:35:39 8R8hWVXV
昨年、裏山の竹を大量伐採して禿山っぽくなっています。
一方、死んだ爺さんが残した手入れの悪い松の盆栽が沢山あります。
というわけで盆栽を禿山に植えたらどうかと考えました。
ここで質問
地植えにすれば数十年ものの盆栽が大きく育つものでしょうか?


930:花咲か名無しさん
09/06/11 18:06:00 VtUzlpBn
そりゃ育つけど、手入れが悪いとは言え、
ウン十年物の松盆栽を盆栽でなくしてしまうのは如何なものかなあ。
まあ、止めはせんけどさ。


931:花咲か名無しさん
09/06/11 18:20:14 1yDAaWTw
盆栽はヤフオクに出せばひと財産できるぞ。

932:花咲か名無しさん
09/06/11 18:52:58 q2j7HXUT
土ではない(ハイドロボールや炭の)観葉植物がほしいのですが、都内の大きいショップでオススメはありますか?

933:花咲か名無しさん
09/06/11 19:04:07 JWCArTri
「水はけの良い土」と「保水性が高い土」は正反対のものなんでしょうか?
ローズマリーの定植に、保水性が高いって書いてある土を半分くらい混ぜて使っちゃった。。
もう半分は100均のハーブ用土ですが、大丈夫??

934:花咲か名無しさん
09/06/11 19:07:29 3vBKLdg/
>>932
なんでも聞けばいいってもんじゃない。
少しは自分で考えたり行動してから質問しなさい。
まずは都内の園芸店を自分で検索。
ハイドロで育つ植物は種類が限定されるから
どの店でも種類には大差は無いが、状態に違いがあるから注意。
珍しいものは早めに売れるから注文するのが無難。 いじょう

935:花咲か名無しさん
09/06/11 19:15:47 q2j7HXUT
>>934

わかりました。
ありがとうございますm(_ _)m

936:花咲か名無しさん
09/06/11 19:24:02 JbwBRCDk
> 「水はけの良い土」と「保水性が高い土」は正反対のものなんでしょうか?
いいえ。
一般的な鹿沼や赤玉は、微塵を抜けば、水はけがよく保水性が高い土です。


937:花咲か名無しさん
09/06/11 20:08:26 yaPSWSx1
>>936
横槍だけど、違いはなんとなくわかるんだけど。
具体的に水はけと保水性ってどういう状態だろ。
保水性によって、水分が腐って、菌がやたら増殖したら根によくないわけでしょ。

水はけは底鉢のまわりで水がつまりにくいというイメージなんだけど、つまりにくいより、つまらないほうが良さそうというのはわかるんだけど。
水はけが良いとは、具体的にどういう効果をもたらすの?

938:花咲か名無しさん
09/06/11 20:27:25 4mVaekaa
土の粒と粒の間に水が残らないのが水はけがいい
粒の中に水を溜め込むのが保水性がいい

水はけがいいと根が水浸しにならない

939:花咲か名無しさん
09/06/11 20:33:13 N9CeDWyn
乾ききるまでの時間の長さの違いじゃないの?(鉢物)
水好きな植物には水はけ良すぎるとツライって事で。
割とじめっとした土が好きな植物と、からっとしたのが好きな植物がいるし
(生まれ育ちの違いですね)
極端なタイプ以外は普通に水はけ良い土で植えて自分で水遣り頻度を調節。



940:花咲か名無しさん
09/06/11 20:39:42 6dcPddNY
酸性を嫌う植物を酸性土壌で育てるとどうなりますか?
最悪成長が止まったり枯れたりするのでしょうか?

941:花咲か名無しさん
09/06/11 20:55:52 fNikxp57
質問です。
ナスとピーマンで同じ個所から蕾が2つ出てる所がいくつもあります。
更にナスでは同じ個所から2つ蕾が出て、その1つから更にもう1つ蕾が出てるやつもあります。
これは放置でも構わないのですか?
それとも片方の蕾を取り除いた方がよいですか?

942:花咲か名無しさん
09/06/11 21:00:06 AxjPpD6q
>>940
本当に嫌うなら、
成長不振、色が悪く、葉に痛み、枯れる

943:花咲か名無しさん
09/06/11 21:17:22 VtUzlpBn
>>941
茄子の花には千に一つの徒もないって言葉をご存知かな?
摘花しなくていいです。ピーマンもね。

944:花咲か名無しさん
09/06/11 21:45:28 CaYv6RN3
外構工事で入れてもらった山砂(?)がむき出しのところに
花や野菜を植えたいのですがそのまま植えていいでしょうか。
雨が降ると水が溜まってしまうが、晴れが続くとカラッカラにひび割れる・・・
色は黄土色っぽい感じです。

何か混ぜたりして改良すべきでしょうか?

945:花咲か名無しさん
09/06/11 21:48:15 XjDGJwuE
モミジに種がなってるんだけど
これはいつ撒いたら良いんだろう?
やっぱし秋になって茶色くなるまでダメなのでしょうか

946:941
09/06/11 21:50:41 fNikxp57
>>943
放置でいいのですね。
ありがとうございました。

947:花咲か名無しさん
09/06/11 21:53:46 5zfZS2b2
質問者じゃないけど>>938の説明わかりやすかった。
エリカって水切れに弱いが過湿も嫌うって矛盾してないか
こいつわがままって困ってたんだけど、
鹿沼土、赤玉土みたいに一粒一粒は保水性良く、
全体的にはさーっと水はけの良い土を使えば良いのですな。

>>933ローズマリーの場合は酸性土を嫌うから鹿沼土より赤玉土の方が良いかもね。
でもハーブは強いから、根腐れさえ気をつければそのままで大丈夫と思いますけど。
寒さに弱い種類もあるので冬は気をつけたほうが良いと思います。


948:花咲か名無しさん
09/06/11 22:08:49 VtUzlpBn
>>944
色からすると真砂土かな。そのままではちょっと辛い。
腐葉土、バーク堆肥などの腐植をタップリ入れる。

もう少しお金出してもいいなら小粒パーライトもすき混む。
時間かけてノンビリやるなら穴掘って台所の生ゴミ入れていくのも手。



949:花咲か名無しさん
09/06/11 22:40:51 hkYdAFKr
砂地がいいと書かれている植物を育ててるのですが、砂が無かったので赤玉と山野草
の粒が大きめのやつを使ってるのですが、良くないでしょうか
水はけの件が上に書いてあるのを読んで、保水されてるのは砂地向け植物に向かない
のでしょうか

950:花咲か名無しさん
09/06/11 23:26:37 6dcPddNY
>>942
ありがとうございます。
やはり少なからず影響があるのですね。
主にハーブですが強いことに甘えて
石灰で中和する手間を惜しんでましたが
一度しっかり土作りからやってみます!

951:花咲か名無しさん
09/06/12 00:06:42 iqkmFRal
樹脂病を削りとっていったら、結局、根本の接いでる部分スレスレ(5mm~10mm)
くらいが残るだけになってしまいました。
たったこれだけでは、もう脇芽は望めないでしょうか?


952:花咲か名無しさん
09/06/12 00:22:02 fI6kcWt3
おととい、園芸店でもみじの幼苗を買いました。
曲付けをしようと、ワイヤーで傷を付けないよう注意して曲げたのですが
今日見たら葉が全体の半分以上枯れてしまいました。
昨日の晩は何ともなかったのですが…

もしも曲付けで傷を付けてしまっていたとして
一晩で葉が一気に枯れるというのはありうるのでしょうか?
それとも他に原因があったりするのでしょうか。

953:花咲か名無しさん
09/06/12 00:25:23 yxGFPuWX
>>938 >>939
説明、サンクス

954:花咲か名無しさん
09/06/12 06:45:45 bd+IIaiW
>>952
木の枝を折って、机の上にでも置いとけば納得出来ると思います。

955:花咲か名無しさん
09/06/12 09:03:28 bluUpozk
>>954最もすぎてワロタ
生き物だから加減が難しいね


956:花咲か名無しさん
09/06/12 09:21:24 lXsLxdHa
誰か教えてくれませんか?


九条ねぎの種を植えて 一ヶ月たちますが
高さ100円ライター位、太さシャーペンの芯位です。
失敗でしょうか? 失敗ならなぜでしょうか?
よろしくお願いします。


957:花咲か名無しさん
09/06/12 09:39:44 9ZNVQhmh
なんで沢山の土が売ってるの?
培養土、鹿沼土、赤土、黒土、石灰…


土の効能はいいんだけどね、
みんな何でいろんな土を買うの?
アルカリ性とか酸性とか考えてるってこと?

958:花咲か名無しさん
09/06/12 11:37:41 5qtU5Tyy
>>957 そんなあなたは一度園芸の本を読んでみるべし。
ウチでは鹿沼(サツキ)弱酸性
赤玉(その他)を購入。混ぜ物として腐葉土。
シュンラン植え替えには日向(だっけ?)崩れにくい土。
フウラン植え替えやらなんやらで乾燥ミズゴケ。
という感じですが。
地植えできるスペースないから鉢ものの場合です。

959:951
09/06/12 12:20:13 Ca8uk/Uk
こんな感じです。
URLリンク(kissho.xii.jp)

960:花咲か名無しさん
09/06/12 13:14:26 UeKGx0RE
>>957
もしかして植物はそれぞれ育つ環境が違うって事が分かっていない?
植物に適応した土を配合をするために何種類もの土があるんだよ

961:花咲か名無しさん
09/06/12 13:16:38 Ro5ksVcG
>>959

穂木の細胞は残ってるから、可能性はゼロではないけど・・・・

つか樹脂病で主幹を丸ごと切除するほど木質破壊され
ちまうケースなんて、あまり見たことねえけどさ。

962:花咲か名無しさん
09/06/12 13:27:31 VeL3Wt8E
さくらんぼスレでみかけたけどこっち移動した後だったので追いかけてきた

>>959
ここまで切ってしまうと復活難しいかも…
運が良くて台芽が出るぐらいかも

963:花咲か名無しさん
09/06/12 13:50:23 vtSa2ord
>>962
そうですか・・・とても残念ですが、望みを捨てずに様子をみます。

964:944
09/06/12 14:45:15 2mKJkmmJ
>>948
ありがとうございます。
早速腐葉土買ってきます。

965:花咲か名無しさん
09/06/12 14:57:48 NDiE4Udg
>>963
樹脂病とは症状をいうんで、あなたが思うそれの原因は何で、
そこまで削る必要性はどこにありますかね?

966:花咲か名無しさん
09/06/12 15:54:17 23bmqYur
質問よろしいでしょうか
マリーゴールドの鉢植えの件で聞きたいのですが
花が咲いた後くしゃっとなってしまったら
そのままにしておいてよいのか
花がら摘んだ方がいいのかわからずにいます
園芸の本にもそこまで書いていないので
ここで質問させてもらいました 宜しくお願いします。

967:花咲か名無しさん
09/06/12 16:00:09 j53Gtdkt
本に書いてある・ない抜きにして
くしゃっとしてるのって見た目にいかがでしょうか
きれいだと思うなら置いといても宜しいでしょうが…

968:花咲か名無しさん
09/06/12 16:02:59 FFaMc3Xe
花殻は、タネを取る目的がない限り、摘むのが基本ですよ。
前にも書いたけれど、花殻をそのままにしておくと、

1,タネを作るのに、養分を奪われる
2,タネが出来ると、用済みと思って、花が咲かなくなる
3,花殻が腐って、カビが生えるなど病気の元となる
4,見た目が悪くなって、世話をしたくなくなる(自分の場合)



969:花咲か名無しさん
09/06/12 16:03:09 NDiE4Udg
>>966
花の首から切り捨てる
→灰色カビ病等の予防、無駄なエネルギーを終わった花に使わせない

970:花咲か名無しさん
09/06/12 16:03:18 bluUpozk
>>966種ができちゃうよ
欲しいなら別だけど、花季が長いから今はバシバシ摘むといいです
次々咲いてくれます

971:花咲か名無しさん
09/06/12 16:12:14 sp++z9KI
>>965
それはよくわかりません。
半額の苗を買ってきて、植えつけたあとに、ヤニが出てるのは病気と知りました。
悪いところだけを削るつもりでナイフを入れたら、中心部まで茶褐色になっていたので、
どんどん下まで削っていき、最終的には画像のようになったんです。
ちなみに苗は「さくらんぼ」です。

972:花咲か名無しさん
09/06/12 16:19:49 v2HRQ0Yv
メグスリノキの葉が周りから茶色く変色してきました。
何が原因なんでしょうか・・・

973:花咲か名無しさん
09/06/12 16:29:57 Ro5ksVcG
中心部まで茶褐色・・・・・か。
まさかテッポウの類が入ってたんじゃないでしょうな。
通常この程度の幼木には入んないけどさ。

974:花咲か名無しさん
09/06/12 16:51:34 VeL3Wt8E
>>971
果樹始めた頃に同じ経験したから気持ちはわかるよ
棒苗で軸がそうなっちゃうと迷うよね
自分も桃で削っても中心部以上まで茶色になったのをどうしょうか迷った事があった
その時は全部茶色い部分を削るのは諦めて三分の一を削り残して添え木して
トップジンMを塗って様子見した結果何とかなった

975:花咲か名無しさん
09/06/12 16:54:28 VeL3Wt8E
>>973
コスカシバは入るよ

虫が入って空洞になった所は粘土系の薬で完全に埋めた方がいい

976:花咲か名無しさん
09/06/12 17:18:03 Ro5ksVcG
>>975
ああ、コスカシバ。なるほど。
サクランボってことは・・・サクラだから彼らの好物は好物だね。

977:花咲か名無しさん
09/06/12 21:04:28 dlqfz0zR
>>972
沖縄じゃ無理だと思うけど。

978:花咲か名無しさん
09/06/12 21:07:34 cxF62NKg
今日家族があじさい持ってかえってきたんですけど。(根はありません・・・今花瓶にさしてます)
家の庭に植えようとしてるんですけど、どうやって植えたらよろしいのでしょうか?
また、植えると根がつくのって本当ですか?
よろしくお願いします。

979:花咲か名無しさん
09/06/12 21:10:47 NDiE4Udg
>>972
香港暑いからムリムリあるね

980:花咲か名無しさん
09/06/12 21:12:04 HBfuIMKI
>>978
いきなり庭に植えつけると成功率低いよ

URLリンク(www.yasashi.info)

ここに書いてある感じで切ってから育苗用のポットに赤玉土を入れて挿してやれば、
1ヶ月くらいで根が出るからそのあと庭に植えつけるといいよ

981:花咲か名無しさん
09/06/12 21:13:49 ftttLb5D
>>978
アジサイは挿し木はとても簡単に根付くよ。
庭に直接でも大丈夫かと思うけど、一応最初は小さなポットで挿せば?

二節くらいの穂を取って切り口は斜めに。ついてる葉は面積半分くらいに
カット。土に挿して水たっぷり。後は半日陰で水切れしないように管理する。
今の時期なら一月もすれば根付くかな。根付いたら庭に植える。


982:花咲か名無しさん
09/06/12 21:14:43 23bmqYur
>>966の者です
質問に答えてくださった方達へ
初歩的な質問にもわかりやすく答えてくださり
ありがとうございました。

983:978
09/06/12 21:41:58 cxF62NKg
レス有難うございます。
>>980-981
やはり育苗ポット(植木鉢?)から始めないと根つくのは難しいんですね;;
明日ホームセンターで色々買ってきて、実践したいと思います。

>①まだ花の付いていない枝を2~3節ごとに切ります
1本(一枝?)しかないのですが、できますでしょうか?
花咲いちゃってるのしかないのですが;;
花の部分切っちゃえば問題ないですか?
長さは15センチほどしかないのですが・・・
初心者なのですみません。。

984:花咲か名無しさん
09/06/12 22:10:51 mn6TbZVJ
>>983
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
ここに詳しく書いてあるよ。
頑張れ。

985:花咲か名無しさん
09/06/12 22:11:00 HBfuIMKI
>>983
花の部分切っちゃえば問題ないです
切花は全力で花を咲かせようとするので花ついたままだと失敗しやすいと思う

986:花咲か名無しさん
09/06/12 22:16:07 ftttLb5D
>>983
15cm? 一枝花がついたのを手に入れたって感じかな。
葉っぱが一組(つまり一節)あればできるよ。
ま、花は取っちゃうことになるね。




987:978
09/06/12 23:20:59 cxF62NKg
詳しく有難うございます;;
>>984
参考にさせていただきます!
>>985
そういう意味で切らないといけないんですか・・・勉強になります。
>>986
一枝花がついた状態のです。
葉っぱはついてました。
新芽がどこか分からないのですけど、花の根元部分から切れば問題ないですかね;;
やはり花が散ってから実行すると遅いですか。
祖母が気に入ってるので・・・

988:花咲か名無しさん
09/06/12 23:22:01 xVJE9Wg6
質問いたします
画像はあるけれど名前のわからない花の名前を知りたいのですが、
こちらでよろしいのでしょうか?

989:花咲か名無しさん
09/06/12 23:38:58 5x4TcW3Y
観葉植物をヤシガラのみで育てる事ってできますか?

元気に育たなくても枯れてしまわなければいいんですが

990:花咲か名無しさん
09/06/12 23:51:17 yvpERqxF
>>988
どうぞ。

991:花咲か名無しさん
09/06/12 23:56:21 xVJE9Wg6
>>990
ありがとうございます
それでは改めて、これは何と言う花なのでしょうか?
近所の道端に咲いていたのですが・・・

URLリンク(ranobe.sakuratan.com)
URLリンク(ranobe.sakuratan.com)

992:花咲か名無しさん
09/06/13 00:01:12 sINx23pm
ランタナ

993:花咲か名無しさん
09/06/13 00:07:49 2f7YSF29
>>992
991です
これです!
さっそくの回答ありがとうございました

994:花咲か名無しさん
09/06/13 00:20:36 AfJHiOF/
古土の再生作業なんですが、
ネットで調べていても人によって違うので
どれが良いのか今いち分かりません。

良かったらお薦めの方法を教えて頂けませんでしょうか?

995:花咲か名無しさん
09/06/13 00:36:58 l2NkjmOQ
レタスを肥料ぼかしのみにしたら羽つきの小さい虫がうじゃってる
どうしたらいい?

996:花咲か名無しさん
09/06/13 00:43:28 NhQ83ps4
トレニアの花殻を忙しくて採れないでいたら、花が全然なくなって葉っぱだけになってしまいました。秋まで咲くと説明には書いてあったんですが、このまま放っておけばまたつぼみができるのでしょうか?

997:花咲か名無しさん
09/06/13 01:15:53 R9lpXMlE
>>987
花散るまで待ってたら、挿し穂に根を出す力が残らないと思う。
花首を長く切れば、水盤あたりで楽しめばよろしかろ。

>>996
花びらは散っても、ガクが残って種作りしてんでない?
そうすると殆ど花咲かないよ。少し切り戻して肥料入れるとよろし。






998:花咲か名無しさん
09/06/13 01:17:50 6jAuemKJ
>>989
液肥を与えれば出来るよ

999:花咲か名無しさん
09/06/13 01:27:51 NhQ83ps4
>>997
やってみます!ありがとうございました


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch