09/03/21 15:45:09 xCkExIBj
>>846
pc
PCからは見えないよ。
ここで聞くとよい。
【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part11
スレリンク(engei板)
848:花咲か名無しさん
09/03/21 15:49:41 BRi5apiU
>>846
日照不足じゃないかな
太陽の光があたる外に出してみたら?
849:花咲か名無しさん
09/03/21 15:52:24 YinSCnDI
>>847
誘導ありがとうございます。
もっとふさわしいスレがあっだんですね。行ってみます。
>>848
ありがとうございます。
850:花咲か名無しさん
09/03/21 21:59:05 Us8bwyvl
どうもです!
851:花咲か名無しさん
09/03/21 22:09:58 Us8bwyvl
>>845
了解しました どうも。
852:花咲か名無しさん
09/03/22 06:23:57 aZpE5iQs
>>851
ブルークローバーは本来はパンジービオラと同じように9月の初めに蒔いて今頃さかせるもの、
もし今年の種なら冷蔵庫に秋まで保管しておく、
去年の種なら八重桜の頃に蒔いて来年花を楽しむ。
ヨーロッパの高山植物だから夏場は風通しの良いところで夏越しさせる。
853:花咲か名無しさん
09/03/22 07:10:10 hdKBfgDd
>>846
デルフィニウムだな。
854:花咲か名無しさん
09/03/22 11:16:32 WeWboo3j
>>852
種は去年の種です
2年連続 夏にダメにしてしまい・・・ 盆の数日帰省のタイミングで・・
アブラムシやら虫も多いですね~
855:花咲か名無しさん
09/03/22 11:35:15 yAayrcyw
ベラドンナ
856:852
09/03/22 13:33:00 aZpE5iQs
>>854
パンジーと同じに考えると栽培しやすいよ。
早秋(9月第一週)に種蒔きして春に咲かせて梅雨入りでおしまい。
夏越しする場合は山野草とか高山植物の要領で。
857:花咲か名無しさん
09/03/22 15:48:16 WeWboo3j
>>852
毎度です
夏にへばるんで、株分けしていくつか地植え→消滅
若干でもグランドカバーにしたかったけど難しい
水あげると喜ぶのがわかりやすく好きなんですわ
タイミング見てセル育苗に蒔いてみますわ
軽い覆土でいいです?
なるほどパンジーっスか~
858:花咲か名無しさん
09/03/23 02:53:22 +SB+uQfD
質問お願いします。
一昨年からウォーターマッシュルームを育ててます。
春から一気に増やしたいと考えてます。
いままでは窓際におき、ガラスベースの中にアクアソイルをいれ、水をたくさん入れて育てており、
オシャレっぽいのですが、あまり発育がよくありません。可哀想になってきました。。
どんな環境で育てればたくさん増えますか?
・何の土か(土名や水苔など)
・鉢植えか、水をためてるか、地植えか
・屋外か屋内か
・肥料関係
たくさん増やしたいです。いろいろな情報お願いします。
859:花咲か名無しさん
09/03/23 09:38:04 U5fsZ0yh
球根で、水仙を小さくした様な葉っぱ、小さいユリみたいな薄いピンクの花
大体、15cmぐらいの大きさ
こんなのが、庭から出てきたんですが、何とゆう名前でしょうか?
860:花咲か名無しさん
09/03/23 09:56:39 StQBu2sP
エスパーでフリージア
861:花咲か名無しさん
09/03/23 10:34:04 U5fsZ0yh
>>860
えーと、らっきょう大の球根で葉っぱはニラぐらいの太さで、花弁は6枚、香りはしませんでした。
862:花咲か名無しさん
09/03/23 10:36:21 V3eEXmWm
>>859
スーパーエスパーで「ゼフィランサス」のピンク
863:花咲か名無しさん
09/03/23 11:37:05 7n3GLML7
フリチラリアとかイフェイオン
864:花咲か名無しさん
09/03/23 12:01:46 rW1uzIhI
>>858
ここロムってる初心者だけどごめん。
うちのは買って日当たり抜群のところにおいて置いたら、他になんにもしなくてもどんどん大きくなったよ。
途中で乾かしちゃったんだけど・・・
865:花咲か名無しさん
09/03/23 12:03:55 0Lp/W1Hp
>>858
↓ここで聞いてみたらどうだろうか。
【まったりと】アクアプランツ談議【水草】
スレリンク(engei板)
自分が店で扱った時は、外の半日陰で鉢で土に植えて水ためた皿に底面だけ浸すように入れてたと思ったけど
数年前の事なんで、そうだったかどうだか自信がない。
866:854
09/03/23 17:09:14 +SB+uQfD
>>864 865
ありがとう、ためしてみます。
867:花咲か名無しさん
09/03/24 00:27:05 0tYR/zB8
庭にホムセンで買って来た防草シートをしいて
同じ場所で売っていたマルチステッキっていうので止めようとしたのですが
踏み固められた固い土のせいで半分ぐらいまで刺すのが限界で
かなづちで叩いたりもしてみたんですがどうしても最後までさせず、あちこちでぴんこらマルチステッキが飛び出したままです
足で踏んでもぐねってなるだけだし、これはどうやって最後まで押し込んだらいいんでしょう
868:花咲か名無しさん
09/03/24 01:47:08 oKCvqWiz
棒タガネとハンマーで下穴あけてから刺す
869:花咲か名無しさん
09/03/24 12:19:09 B0NYUzX2
防草シートを敷いた上に砂利を敷くか人工芝生を敷き詰めるとか
杭で止めた部分からいずれ破れたりとシートが丸出しだと劣化が早いので
可能なら早いうちから上に何か敷いた方が良い
どうしても杭だけでいくなら、下穴あけて挿した後は杭の頭は完全に埋め
簡単に抜けないように埋めた土はよく踏んで締めておくこと
870:花咲か名無しさん
09/03/24 22:04:49 tbFV3iVY
今パンジー(苗を購入したもの)が真っ盛りですけど、
好きな色のだけタネをとって今年秋に蒔いてみようかな~と思ってます。
自分で採取した種の発芽率ってどのくらいのものでしょうか・・?
871:花咲か名無しさん
09/03/24 22:32:55 jZRXlalD
確定申告して驚いたのだが、園芸を本格的にやるようになってから
出費がかなり減っている
園芸用に色々と購入したから、増えているものとばかり思っていたから、これは意外だった
やっぱりさ、それまで無駄遣いにいっていた金が園芸のために使うようになったのと
園芸のために必要な金は思ったよりは少なかったってことか。。
ワリと、金の不要な趣味だったって事だね
872:花咲か名無しさん
09/03/24 22:57:05 jZRXlalD
>>870
ピオラの場合は、こぼれた種が発芽して花を咲かすなんてこともあるようだけど
パンジーの場合はそれは無いと思うよ
パンジーのように品種改良が進んだ品種は一代限りのが多く、実生では親の形態を受け継ぐとは限らないからね
873:花咲か名無しさん
09/03/24 23:16:34 06LFan6s
>>870
>>872の後段に書いてあるが、F1種の場合は同じ色にならない可能性が高い。
874:870
09/03/24 23:36:18 tbFV3iVY
そうなんですか・・ありがとうございました。
875:花咲か名無しさん
09/03/25 00:57:35 1yCIaUe8
ありがとうございます
今日ホムセンでたがねとゴムハンマー買ってきて無事打ち込めました
これ近いうちにボロボロになってしまうのですか
脳梗塞で半身麻痺になってしまった祖母がなんとか車椅子で庭を見に出れるように車椅子の汚れ防止に貼ってたんです
本当はコンクリートやアスファルトで固めるとか分厚い板を敷くがよかったんですが、
雨で変なことになってしまいそうなのと何かと物いりで費用がたりなくて見送ってました
人工芝は車輪がとられて車椅子押せないので使えないと思います
情報後出しでまた質問で申し訳ないのですが車椅子で出やすい庭への改造の助言をいただきたいです
具体的には防草シートよりこんな用途に向いている素材って何かないでしょうか
・車椅子が出れる出口から家庭菜園のスペースまで約10メートルと少しにしける
・少なくとも幅は1メートル以上、出来れば反転できるよう2メートル
・固くて平らで車輪が軽く回る(防草シートは進むのに力がいるため押さないと無理でしたが出来れば自力で進めるレベル)
・凸凹ができない
・雨が降っても水がしみこむ
・ある程度の経年劣化に耐える
・邪魔な雑草が生えてこない
・お値段的にリーズナブル
876:花咲か名無しさん
09/03/25 01:52:13 rQesYwky
ベランダ用の、ジョイントの付いたタイルのデッキとか
877:花咲か名無しさん
09/03/25 02:04:34 baLS9dlq
>>871
余剰苗フリマに出せば小遣いぐらいにもなるしな
878:花咲か名無しさん
09/03/25 10:25:11 Vm6YmUrZ
北海道住みです。
日当たりのいいリビングの窓と反対側の壁が住みか。
あまり家に居ないが、下の住人が一日中家にいて暖房たくし、日差しで暖まるので室温は15℃はキープしてる
ストーブたく時は葉水をしてから。
水やりは土が乾燥してから。
こんな風に育てているんですが、買って来た後や植え替え後も元気だったのが急にしおれて枯れてしまいます。
今までにアイビー、フィカスプミラ、オーストラリアビーンズ、テーブルヤシ、ステレオスペルマムなどが枯れてしまいました(泣)
同じ環境のポトス、アンスリウム、シンゴニウム、シュガーバインは元気にこの季節でも新芽だしてます。
どのような原因が考えられるでしょうか?
また、急にしおれてしまった子にはどのような処置をしてあげたらいいでしょうか?
教えて下さい~。
879:花咲か名無しさん
09/03/25 10:26:48 St+c6WuN
>>878
逝ってよし!!
880:花咲か名無しさん
09/03/25 10:50:16 1FEPensG
>>878
耐陰性の差かな?
881:花咲か名無しさん
09/03/25 10:54:34 /9DA9Jzl
>>878
「水やりは土が乾燥してから」が、どの程度か分からない。
乾燥させすぎかもしれないし、土の表面が乾いていても
中は十分に湿っている状態での水遣りで水過多かもしれない。
水遣り以外だと日当たり具合。
部屋は明るそうだけど、植物への日当たり具合はどうなのか?
暗い場所に置いてたりしたら元気も無くなる。
あとは室温は15℃は良しとしても、夜の最低温度や
床面や窓際は特に冷えやすいけど、そんな所に置いていないか?
とりあえず枯れた時期も書こうよ。
参考にウチのテーブルヤシだけど、水捌けの良すぎる土の配合で
夏場は3日に1回、冬場は活動が鈍っているから
土の表面が乾いても数日待っての水遣りで2週間に1回ぐらいのペースかな。
882:花咲か名無しさん
09/03/25 11:09:55 8cYEn8mQ
買ってきて2年くらい放置していた腐葉土があります。
カースペースのはしに、タイヤとかといっしょに積み上げられたままになってました。
見たら、ビニール袋の内側が緑色になっていて
苔がついているかんじです。
捨てるのもなんだし、消費しちゃいたいのですが、
4月から苗を植えようと思っている花壇に混ぜちゃっていいでしょうか?
花にあまりよくなさそうだとは思うのですが…
石灰を多めに混ぜておくといいとか、いい対策や、
花壇に使う以外でも、何かいい使い道があったら教えてください。
ちなみに関東在住です。
883:花咲か名無しさん
09/03/25 11:15:39 onQ0bSgC
むしろなんで問題があると思うの?
884:花咲か名無しさん
09/03/25 11:18:24 St+c6WuN
むしろ、発酵が進むまで何年か寝かしてから使うプロもいるというのに。
885:花咲か名無しさん
09/03/25 11:25:07 fr6PKC4p
この時期、肥料ってやりすぎるといけない花ってあるんでしょうか?
くだものなんかだと、葉っぱにいっちゃってだめってきいたことがあるんですが。
花も葉ばっかり茂っちゃうんですか?それとも種類によってあるんですか?
886:花咲か名無しさん
09/03/25 11:30:15 beD5b+Gx
むしろ成分によるんじゃない?
887:882
09/03/25 11:40:36 8cYEn8mQ
>>883-884
そういうものなんですか!
なんか苔むしちゃってるのでダメになったんだと思っちゃいましたw
心おきなく使うことにします
レスありがとう
888:花咲か名無しさん
09/03/25 12:04:15 HSjzkP6U
>>882
コケが生えるぐらい、湿気がたまってるから
一回良く広げて干してからだと良いかもね
889:花咲か名無しさん
09/03/25 12:29:33 1FEPensG
>>885
むしろあと1ヶ月くらいは肥料はやらなくていいよ。
肥料をやるのは、次々と花を咲かせているものや、
元気に芽を伸ばしているものだけにしておく。
寒さで弱っているものに肥料は毒です。
890:花咲か名無しさん
09/03/25 12:56:10 Xj9yog2W
寒肥の立場は…
つうか果樹の種類にもよるだろう。
まず「果樹(の名前) 育て方」でググって施肥など年間スケジュール調べるが吉。
ミカンとカキとブルーベリーじゃ施肥の時期違うし。
891:花咲か名無しさん
09/03/25 13:46:21 T5XRTbz/
>>890
>>885が質問しているのは果樹のことではないと思われ。
草花類なら一般的な話としては寒肥はしないよね。
892:885
09/03/25 14:08:21 fr6PKC4p
みなさん、すみません。
もっと具体的に質問すればよかったです。
球根で植えたラナンキュラスなんですが、ひょろひょろで、花が出てくる気配がないので、
栄養失調なのかと思いまして。
植えるときに、新品の「野菜の土」に植えて、先週あわててハイポネックスっていうのあげたんですが。
住まいは神奈川県の平地です。
893:花咲か名無しさん
09/03/25 14:48:17 1FEPensG
>>892
そうだったのか。
ラナンキュラスは秋植え球根の中では耐寒やや弱め。
屋外で育てたのなら、今はその状態で問題ないはず。
だから、パイポ与えても問題はないと思うけど、
といってすぐに効果が出るものではないよ。
894:885
09/03/25 15:17:40 fr6PKC4p
>>893
ありがとうございます。
ホムセンでみたら、花が咲いてるものは、茎が太くてシャキーンとしてたので、
うちのは、葉の量はあるけど、やわらかいほうれん草っぽいので、
はたしてもうちょっと暖かくなればそうなるのか???と心配しました。
もう少し観察してみます。
895:花咲か名無しさん
09/03/25 15:20:43 cqIDU18B
>>892
どれもそうだけど、球根は基本自力で咲くので
しばらく球根が自力でどうするか見てた方がいいよ。
896:花咲か名無しさん
09/03/25 15:53:20 Xj9yog2W
>>891
あれっ?(;゚д゚)
どっから果樹って文字がおらの頭の中に…
スマソ 吊ってくる
897:花咲か名無しさん
09/03/25 23:46:14 Cx+v4sla
野菜の用土に植えて、葉が多くて軟らかいなら窒素過多かもしれないから、萎れない程度に水遣り控えめにして、追肥は燐酸分が多くて窒素が少ないやつを使うのが無難な気がする。
898:花咲か名無しさん
09/03/26 00:38:43 pA/YbX8Z
>>875
介助する人がいるなら、
その都度コンパネみたいなのを敷くのがいいと思う。
手間が掛かるし、境目に多少の凹凸が出来るかもしれないけど。
899:花咲か名無しさん
09/03/26 03:09:17 SLSqiHc/
>>879
直射日光と暖房の放射熱で蒸れてないかね
>>893
禁煙は試みてないと思うが
>>897
カリも大事よ
900:花咲か名無しさん
09/03/26 08:34:06 fRdyjQ8R
野菜用土ならカリは程よく入ってるかと思ったので。燐酸を多くあげるっていうのを伝えたかった。
901:花咲か名無しさん
09/03/26 10:42:46 gnufLDMO
>>878です。
>>880さん
>>881さん
ありがとうございます。
今回はステレオスペルマムが枯れてしまったので聞いてみました。
時期は決まってないけど、元気な子が急に枯れてしまうので疑問に思って。
水やりは今の時期は土の表面が乾いてて、少し指を入れてみて中も乾いているようならなので、2週間に一度ぐらいでしょうか?
明るい部屋ですが、窓から離れてはいるので3日に一度ぐらいは窓側に置いてレースカーテン越しに日光浴させてます。
1メートルぐらいの高さのスノコ棚に乗せてます。
やっと見つけたハイドロじゃないステレオだったのに、ショックです。
902:花咲か名無しさん
09/03/26 11:52:44 QSFduogn
>>901
一 行 空 け う ざ い
903:花咲か名無しさん
09/03/26 12:26:00 +khwZau/
一行あけの癖のあるやつはパソコン通信時代に電子会議室を覚えたオッサンに多い。
904:花咲か名無しさん
09/03/26 12:47:56 +b9H6V7y
マンションのベランダでプランター園芸を始めたいと思っています。
南向きのベランダにミニトマト、キュウリ、枝豆、ハーブを予定していますが、
床材がコンクリの上に明るい色の防水加工をしただけのもので、照り返し含めて夏はかなり暑いです。
床にパネル式のスノコかタイルなどをしいた方がいいでしょうか?
また、室外機がかなり大きいので軽めの鉢を乗せたいのですが、
鉢皿をしいたとしても直置きだとマズいでしょうか?
パネル敷き詰める&室外機カバーも必要となると
予算組まないといけないのでアドバイスお願いします。
905:花咲か名無しさん
09/03/26 15:05:55 +r0EP5iq
>>878
同じ北海道でマンション暮らししたことのある自分の意見としては
空中湿度が少なすぎだと思う。下の階で暖房を焚くと確かに上の階は暖かいが
高温になるほど湿度は低下し乾燥する
ストーブ焚くときだけ霧吹きしたって、それじゃ焼け石に水程度で足りない
試しに湿度計付きの温度計買ってきて花のある場所に置いてみ?
おそらくかなり湿度は低いはず。一時の葉水では湿度を高める事は出来ない
うちでは魚の水槽がいくつかあってそれが蒸発してんのに湿度はあまり高くないよ
無事な植物とダメになる植物の違いは、おそらく土の混合比
無事なものは土に保水性のある土を使っていて、大体湿り気を好むか耐えられる植物と思う
そういうのは保水性のかなり良い土を使ってる
ダメになる植物の鉢の土は保水性がないか、あってもピートモスなど
一度乾燥してしまうと次からの吸水性が劣ってしまうものが入ってるんじゃないかな
対応策としては、近くに加湿器を置いて保湿する(複数階のマンションなら必須)
水やりをするときは鉢皿は深い物を使用したっぷり水をやり
少し放置して土が充分水を吸ってから鉢皿に残った水を捨てるか
早めに保水性の比較的良い新しい土に植え替えるかくらいかね
906:花咲か名無しさん
09/03/26 15:49:40 B4eaCjbL
子供が学校からクロッカスの鉢を持って帰ってきました。
まだ花が咲いているのですが、育て方を検索すると
球根を太らせるためにカリを多く含む肥料をあげるとよいとかいてありました。
うちにある液肥はハイポネックスとアルゴフレッシュのゼラニウム用のみ
です。このどちらかで事は足りるでしょうか?
花が枯れてから三日に一度くらいあげておけば大丈夫ですか?
(私が頑張っても学校が始まったら、鉢ごと学校に行っちゃうかもしれないのですが・・)
907:花咲か名無しさん
09/03/26 16:16:18 QSFduogn
・やりすぎると球根が腐ってしまうおそれがあるので、土の表面が湿っている内は水を与えません。
・花が咲き終わった後から葉が枯れて休眠するまでの間、1~2回液体肥料を与えます。
URLリンク(www.yasashi.info)
肥料は基本的に毒。3日に一度ハイポネックスを与えたら枯れるよ
908:花咲か名無しさん
09/03/26 16:31:33 B4eaCjbL
>>907
ありがとうございました!
肥料は毒なんですね。自分ではあまり園芸をしないので知りませんでした。
花が終わってから休眠するまでに一回だけあげてみます。
そういえば、子供は学校で毎日水遣りをしていた様子です。
すでに腐っていたら悲しいな。
909:花咲か名無しさん
09/03/26 16:33:31 NKZs3vDq
咲いてるなら平気でしょ
910:花咲か名無しさん
09/03/26 17:02:45 eLEznO7o
色々なプランターの土上に、赤茶色で米粒大の虫を発見しました
10数匹捕獲したのですが、これは何の虫でしょうか?
脱皮?したのか、殻だけのものもありました
911:花咲か名無しさん
09/03/26 18:34:32 dII3euir
>>908
おまえバカだろ。
1日10000kcalを最低摂取ノルマとかにしてたら死ぬだろ。
それをもって「飯は基本的に毒なんですね」っていうのか。
912:花咲か名無しさん
09/03/26 18:38:55 B4eaCjbL
>>911
バカといわれると悲しいですが・・ゼラニウムの鉢を園芸店で購入したときに
3日に一度は肥料をあげてくださいね~と言われたので
そんなものかと思っていましたが・・休眠ですものね。反省しておきます。
913:花咲か名無しさん
09/03/26 18:41:07 iX7OPtZr
>>904
ベランダで園芸の場合、スノコは良いと思う。 環境次第では遮光シートお奨め。
室外機の上に鉢を乗せるのは厳禁。 振動で土に根が付かない。
なお、室外機からの風は植物に悪影響なのでなるべく当てないようにする。
>>908
肥料は毒じゃない!
良い薬でも大量摂取すれば弊害起こすでしょ
914:マムータス ◆D.NIKqrbDM
09/03/26 18:45:07 malYPc6L
食後にハイポネックスを500cc飲み続けると健康に甚大な被害を及ぼす可能性があるぜ!!!
915:花咲か名無しさん
09/03/26 19:09:28 QSFduogn
>>912
夏の水遣りを10000倍希釈ハイポネックスでやって成功した例もあるから濃度の問題(通常は1000倍程度)
でも毒だと思ってるくらいがちょうどいい。あげるかあげないか迷ったらあげない
>>913
うちのクリスマスローズは室外機の上で綺麗に咲かせてるぞ
916:花咲か名無しさん
09/03/26 19:44:28 +khwZau/
>>910
シバンムシ(死番虫)かな?
枯れた植物を食う甲虫
917:花咲か名無しさん
09/03/26 19:56:47 T1NYlz16
こんなところですみませんが、病気板で最適なスレを見つけられなかったのでいいでしょうか?
どうやら、今年から花粉症っぽいんですが、
園芸の花にも反応してしまうものでしょうか?
仕事やめて時間ができたので、外で花を育てて、室内に飾ったりなんかしてみたいと思うのですが。
花粉症の方、いらっしゃいましたら、チューリップとか大丈夫だったか教えてください。
918:花咲か名無しさん
09/03/26 20:10:33 wk+W01pk
花粉症はアレルギーなんだよ。だからどの花粉で反応するかは
あなたのからだにしかわからない。他人に聞いても無意味。
919:花咲か名無しさん
09/03/26 20:56:59 sQEElDV1
まぁ人によっては芝生の花(?)にアレルギー起こしたりする人もいるわけで。
何に反応するかはもう・・運しだいですね。
私も花粉症ですが アレルゲン検査してないし園芸も続けてる。
920:花咲か名無しさん
09/03/26 21:10:46 LVrvWieG
普通は花粉症って風媒花の花粉が原因なんじゃない?
園芸の花は虫媒花が多い。
風媒花と虫媒花の花粉じゃ全然大きさが違うでしょ。
虫媒花の花粉アレルギーの人はいないとは言わないけど、
スギ花粉のアレルギー持ちの人口よりはものすごく少ないんじゃない?
でも屋外で作業するのはつらいと思う。
921:花咲か名無しさん
09/03/27 00:15:14 /5L64mJ2
ブタクサとかキク科花粉症の人は多いな。
しかも、キク科は喘息起こしたり、症状が重い。
マーガレットアレルギーってのを、たけしの番組でやってた。
922:花咲か名無しさん
09/03/27 02:02:19 0ia/3HLa
>>900
カリは水遣りで流亡しやすいというのもある
>>906
煮干か昆布を焼いて灰にしたものを土の表面に混ぜるとか
>>907
うちはチランジアに粉ハイポの水毎日やってる
微量なので多分2000倍以上になってると思うが
>>908
水遣りの水が鉢から流出してどっかにたまらなければそう簡単にはくさらない
受け皿してるなら皿の水毎度捨てて下駄履かせて底穴を少し浮かせておくとか
クロッカスは水栽培する場合もある
923:花咲か名無しさん
09/03/27 09:36:11 qcqpKnqo
グランドカバーのスレ ある?
924:花咲か名無しさん
09/03/27 09:53:22 n7IhDJFY
昨夜の>>917の花粉症です。
お礼、遅れましてすみません。
人それぞれなんですね、大丈夫な可能性がわかったので、いろいろ挑戦してみます。
ありがとうございました。