09/03/15 15:55:21 TxY6UIRF
すみません
この花の名前わかる方いたら教えてください
URLリンク(imepita.jp)
744:743
09/03/15 15:57:55 TxY6UIRF
やべ!
知らない植物の名前専用スレあったんだ
すみませんそっちで質問してきます
745:花咲か名無しさん
09/03/15 16:02:14 I5QPeMjX
>>743
ナスタチューム?
746:花咲か名無しさん
09/03/15 16:06:19 TxY6UIRF
>>745
ググってみたらそれでした!
サンクス!!
747:花咲か名無しさん
09/03/15 19:11:18 N7E1Cvts
赤玉土5+腐葉土2+桐生砂3の組み合わせって、乾燥傾向の花には良いですか?
アグロステンマやビオラに使おうと思うんですが
748:花咲か名無しさん
09/03/15 20:53:14 m5EER5fb
>>747
その配合、なにか山野草向き配合じゃない?有機物少なすぎで普通の草花には向かない。素直にホムセンで鉢底石と花の培養土を買ってきて
それで植えるのがよろし。赤玉多いので徐々に砕け、排水悪くなりそう
それとアグロステンマもビオラも元々乾燥傾向の植物ではないと思うんだけど・・・
アグロステンマはもともと麦畑の雑草で、麦にはある程度水分必要。ビオラは乾燥してるとこでも生きられるが
その配合の土じゃ向かないし、水分少ないと見かけが悪くなるかと
どんな環境に原種が自生してるかを考えれば(調べれば)向いている土がわかる
749:花咲か名無しさん
09/03/15 22:46:36 Nq9VFL9+
>>747
クンシランとかそんなのしか使わないよ>桐生砂
750:花咲か名無しさん
09/03/15 23:23:04 AnQgjFtG
鹿沼土が余っていて、保管しておくスペースも少ないので早く消費したいのですが
一般的な一年草、プランター植えで7:3で鹿沼:腐葉土にした場合
苦土石灰で中和させれば良いのでしょうか?
751:花咲か名無しさん
09/03/16 01:28:48 0zFQVeao
>>730
チランジアとか多肉とかもその気になればずっと育てられるよ
場所とらんし屋内でも大きくなる奴もいる
1階の屋根に穴あけて柱サボテン育ててる人には呆れたが
752:花咲か名無しさん
09/03/16 02:31:34 SwTxUH9R
真西のベランダでも負けない花ってありますか?
753:花咲か名無しさん
09/03/16 08:11:33 T0sSJ8uK
土のお話になったので、ちょっと失礼します。
100均でものすごくかわいい鉢カバー売ってたので、
それ用に小さい鉢植えを育てて、時々、食卓に乗せたいと思っているのですが、
衛生的にやめといた方がいいでしょうか?
754:花咲か名無しさん
09/03/16 09:04:22 DMLerh+/
>>753
必要な時だけ乗せるなら問題は無いけれど
農薬とか虫の駆除剤を使った物は置いてはダメ。
植物の種類や、鉢植えの表面がコケとか雑草みたいなのが生えていると
気分的に良くない。
植物の種類や状態によるだね
755:花咲か名無しさん
09/03/16 09:11:41 4nssigfU
>>753
そんなことで食中毒になったり薬物中毒になったりせんわ
本人が潔癖症かどうかの問題
756:花咲か名無しさん
09/03/16 09:18:21 T0sSJ8uK
>>754
>>755
ありがとうございます。
家族そろって、神経も健康状態もデリケートでないので、大丈夫そうです。
なんか、脅かすような健康番組が流行ってるし、未知の(自分だけ)リスクがあったらと
ちょっとだけ心配しました。
757:花咲か名無しさん
09/03/16 09:42:11 BL8HRJOn
>>752
サルビア、ポーラチュカぐらいしか思い付かないな。
スノコ一枚ぐらいは敷いてやらないとコンクリ照り返しだとサボテンでも死ぬ。
758:花咲か名無しさん
09/03/16 10:56:10 It16BcLd
>>748
どうも。
山野草向きかぁ・・・実は、ビオラとマツバギクはすでにその土で植えてしまっています('A`)
以前、ビオラの外側に向かって生えている部分が、土に接してカビが生えていたのと、
ビオラは多湿を嫌うとのことで、この組み合わせにいたったのですが・・・あとは秋の植え替えまで様子を無理しかないですね
一応、ゴールデン粒状なるものを少量混ぜ込んであるので、それが補助に一役買ってくれれば・・・ッ!
759:花咲か名無しさん
09/03/16 11:12:02 Jo3SLm+s
ビオラの夏ごしに挑戦するなら、むしろその土でいいんでないかな
760:花咲か名無しさん
09/03/16 11:52:03 BL8HRJOn
ビオラの夏越しは労苦多くして益なし。
761:花咲か名無しさん
09/03/16 13:39:21 AvAmSwgQ
集合住宅なのですが無駄に庭付きなのでほうれん草でもプランターでと思い質問です。
元肥入り培養土を買ってきてやろうと思ってるのですが、
おととしくらいの園芸用土が大量に余ってます。
昨日天気がよかったのでふるいにかけて現在干してるのですが、
これに苔土石灰と腐葉土(or土壌改良材)を混ぜて数日寝かせれば、
最初に書いた元肥入り培養土が足りないときに使用できますでしょうか。
石灰いれずにミニトマトも苗が販売される頃にやりたいと思っております。
アドバイスいただけると助かります。
762:花咲か名無しさん
09/03/16 15:46:05 SwTxUH9R
>>757
どうもありがとうございます。
サボテンでも死ぬ・・衝撃的なwお言葉でよくわかりました。
真西で植物は難しいですね。西側のベランダが寂しいので何かハンギングで
置きたいと思ったのですが、諦めるが無難なのかな。
763:花咲か名無しさん
09/03/16 16:13:17 0O9t2s8c
>>762
うちはメインベランダが西西南西だけど、問題なく園芸できてますよ。
ただ真夏は例年お盆の帰省があるため花物は控えてるので、参考にならないかもですが、
薔薇ハーブ果樹は死なずに夏越ししてます。
とりあえず一度好きなの育ててみれば?
日陰状態から午後イキナリ強烈な日差しを浴びるシチュが、植物には辛いのは事実みたいだけど、
ちゃんと根を張って環境に慣れればそんな心配する事もないような。
花だったら>>757に加えて千日紅や日々草、改良ペチュニア群とかコリウスとかどうでしょう。
764:花咲か名無しさん
09/03/16 17:41:03 SwTxUH9R
>>763
どうもありがとう。
新たに挙げていただいた花の中で、日々草が気に入りました。
丈夫で種から育てられそうなのがいい感じです!
種、ダイソーで見た気も?
探してみます。ありがとう!!
765:花咲か名無しさん
09/03/16 18:30:57 549GdUEz
>>762
近所の住宅街行って西側の植栽を観察してくればいいじゃん
あと猛烈に成長して巨大な花をがんがん咲かせるやつは太陽も肥料もあるだけ欲しいの多いよね
ノウゼンカズラとかブッドレアとか
766:花咲か名無しさん
09/03/16 18:43:13 5/4YpRzO
>>750
鹿沼は酸性とはいうけど、問題になるようなレベルではない。
用土自体の性格を気にすべし。
赤玉は土の塊という感じだけど、鹿沼は柔らかい軽石のような風。
水はけがいいようで実はすごく水もちがいい。
乾燥や凍結で、土になるのではなく粉末になる。
基本用土はやはり、赤玉+腐葉土だよ。それに1~2割ぐらい混ぜても
さほど影響はないだろうから、処分するならそんなところでは。
767:花咲か名無しさん
09/03/16 21:48:33 q1BDgjKF
>>752
照り返し対策ができれば結構いろいろできるんじゃね
トキワシノブとかちょい遮光すれば平気かと
>>753
>>751は比較的清潔
768:花咲か名無しさん
09/03/16 22:03:33 AsZE8/WJ
西向きとは言っても、夕日は斜めに入ってくるのでベランダの壁(塀)で遮られるのでは?
西日がまぶしい状態で、ベランダの床面を隅々まで見れば結構日陰を見つけられるかも。
そういう明るい日陰では、ギボウシ、インパチェンスなんかも大丈夫。
クレマチスもわりあい強いから、置く高さを調節して、株元日陰で葉には陽射しが当たるように
うまく工夫すれば結構育つ。
769:花咲か名無しさん
09/03/16 22:16:56 BhDnAH7V
鉢底網と鉢底石は、どちらが先なのでしょうか?
鉢底石入れてその上に網でOKですか?
770:花咲か名無しさん
09/03/16 22:22:18 uhTWaMjh
逆です
鉢底石などが穴から落ちないようにするのが鉢底網
ちなみに鉢底石を玉ねぎの大袋や台所の排水溝のネットに入れれば鉢底網はいらない
771:花咲か名無しさん
09/03/16 22:59:05 BhDnAH7V
>>770
成る程。
勉強になります。
772:花咲か名無しさん
09/03/17 00:14:49 7AyejwVj
>>761
天日干しって、まさか広げて乾かしてはいないよね?
ご質問の中身は、それで問題ないと思いますが、
「コケツチ石灰」ではなく「クド石灰」です。
(苦土=マグネシウムのこと)
773:花咲か名無しさん
09/03/17 01:46:31 d7K2hw64
>>772
横から失礼。
>天日干しって、まさか広げて乾かしてはいないよね?
ってありますが、いけないのですか?
私はいつも土をビニールに広げて干していましたけど。。。
774:花咲か名無しさん
09/03/17 04:42:22 xdsxV4DH
水稲用のタネ蒔き土は一般的な野菜や花のタネを蒔いても無理ですか?
コストが安上がりみたいで気になりました!
どなたか宜しくお願いします。
775:花咲か名無しさん
09/03/17 08:43:16 P/F0U9ER
「水稲用のタネ蒔き土」の成分がわからなきゃ答えようがない
普通は大丈夫だと思うけどね
776:花咲か名無しさん
09/03/17 08:47:57 AQf5h2P/
水稲の苗床用だと水はけが悪そうだな。
777:761
09/03/17 11:28:33 KRFxCNqu
>>772
お返事ありがとうございます。
思いっきり773の方のように干してます・・・だめですか?
※「コケツチ石灰」の件指摘どうもです。
水苔とかだと酸性になるのに同じ苔系でアルカリになるんだろうってアホなこと考えてました。
778:花咲か名無しさん
09/03/17 11:34:28 Gd7s598+
風が強い日に天日干しは気をつけないと全部持ってかれるよw
スペースがあるんなら別にいいんじゃないの?
779:花咲か名無しさん
09/03/17 11:42:13 +zSSKEYl
自分の父も広げてたけど、ダメだったの?
780:花咲か名無しさん
09/03/17 11:53:03 rrUj7DyU
自分の妹も広げてたけど、ダメだったの?
781:花咲か名無しさん
09/03/17 13:30:54 mujzyDp6
自分の腹違いの姉も・・広げてたけど、ダメだったの?
782:花咲か名無しさん
09/03/17 14:21:24 aQGJQcbc
>>774
稲作用の土地は水はけが悪いし、鋤床とか色んな層が混ざってるよ。
例で言うと、東京の世田谷区周辺は稲作地域だった為
土の排水が悪く、湿気が多いし、イングリッシュガーデンにする場合は
土壌改良しないと、上手に逝かない。
783:花咲か名無しさん
09/03/17 19:32:03 i75WmQu8
URLリンク(g004.garon.jp)
よく見る雑草なんですけど
名前を教えてください。
784:花咲か名無しさん
09/03/17 19:45:21 AQf5h2P/
>>783
イヌムギ
785:花咲か名無しさん
09/03/17 20:10:08 ZR9eTVcj
>>770
土が入ってしまえば互いに支えあって、ネットなくても落ちないものだけどね。
意味合いとしては、防虫のほうが大きそう。
786:花咲か名無しさん
09/03/17 20:17:03 CmhdRCF3
3日前に花屋さんでゼラニウムを買いました。
赤いのはこれしかなかったので、何も考えずに買ってしまったのですが
後日、違う花屋さんで見たゼラニウムと比べると
花の付きが少なく
(今の時点で、つぼみが2箇所しかありません。今は花のない草の鉢です。)
葉ばかりが大きい感じがします。
この先、たくさん花をつけてもらうために今できることはありますか?
787:花咲か名無しさん
09/03/18 02:45:29 kdhZCkgf
>>786
陽当り命・風邪通し好き・クレマチスと同じで株元に十分な陽当りを意識する。
結構油粕が好き。脱窒しやすいので、時々石灰肥料も必要。
少しでも黄色くなった葉は取る。根が詰まりやすいので植え替えが必要。
挿し木も手軽に出来る。ハイポのあげすぎ注意。
花が咲いたら、終わったものはすぐ取る。枝が混んでる場合は多少剪定する。
黄ばんだ葉はなるべく早目に取る。
たまに向きを変えてあげて、一方向に伸びるのを止めさせる。
基本的には、欧米では地植えで1メートル20ぐらい大きくなるものと理解。
これでうちのゼラニウムは17年生きてますw
788:花咲か名無しさん
09/03/18 02:47:37 kdhZCkgf
ゴメソ、黄ばんだ葉と取、を2度書きしてしまいました。
あと、挿し木苗と種から育った苗では、同じ種類でも花付きは違うと思われ。
789:花咲か名無しさん
09/03/18 03:49:22 zC++km9F
>>774
水稲用の用土は肥料を完全に排除してあるから種蒔きようぐらいにしか使えないよ。
790:花咲か名無しさん
09/03/18 08:08:03 P5LT+Ba8
昨日 ホムセンにいったら、ミニチュア植物が4種類あって、
ふたつは知らないもの、もうひとつはマーガレットっぽいもの、あとひとつがデージーだったんですが、
この、ミニ植物っていうのは、ずっとミニなんですか?
それとも、買ってきて大きなプランターに入れて、普通に肥料やると普通の大きさになっちゃうんでしょうか?
みんなコップに余裕で入るぐらいの大きさでした(デージーの花は10円玉ぐらいの直径でした)。
ミニデイジー(デージー)でググッたのですが、見つけられませんでした。
これがずっとミニなのか、どなたかご存知の方、教えてください。
791:花咲か名無しさん
09/03/18 10:45:44 unjS/XLb
盆栽の木だって別にミニツツジってわけじゃない
792:花咲か名無しさん
09/03/18 10:50:15 zC++km9F
ミニ花は、
1 品種改良で小さくしたもの
2 矮化剤で成長を抑制したもの
3 盆栽仕立てで小さな鉢でキツキツに育てたもの
があります。
793:790
09/03/18 11:11:20 P5LT+Ba8
>>792
うううーん、やっぱり犬とかウサギと一緒で、両方の可能性があるのか・・・・
248円だから、買って検証してみるかな
ありがとうございました。
794:花咲か名無しさん
09/03/18 14:55:39 zl2wpar3
>>787
どうもありがとうございました。
株元にヒカリを今日意識してあたえてみました。
今日はとても暖かく、つぼみも大きくなった気がします。
ところで、挿し枝って春にするんですよね?
買ってきたばかりのこの鉢の茎を切って植えてもすぐ生えてくるんでしょうか?
795:花咲か名無しさん
09/03/18 16:10:10 GQI2Y7MW
>>790
小さいデージーって「ペビリアンデージー」かな?
これなら品種改良だから株はある程度大きくなっても花は大きくならないと思う。
マーガレットみたいで小さいといえば「ピコマム」あたりか?
違ったらごめんよー。
796:花咲か名無しさん
09/03/18 18:14:32 85fJK3TW
多肉の植え替えについて教えてください。
今までハオルチアのみだったので、根を乾かさず、すぐに植え替えをしていたのですが、
この1年にサボテン・エケベリア・センペル・メセンと他の多肉種が色々増えてしまいました。
ハオルチア以外の多肉植物については、数日間、根を乾かした上で植え替えをしたほうが
よいでしょうか?
797:花咲か名無しさん
09/03/18 19:46:58 sikxp1JP
日陰でも育つ、背の高くない
グランドカバーの植物って
ありますでしょうか
庭に鉢植えを鉢ごとうめているので
鉢と鉢との隙間をうめたいです
よろしくお願いします
798:花咲か名無しさん
09/03/18 20:02:09 unjS/XLb
アジュガ、ユキノシタ、ワイヤープランツ
799:花咲か名無しさん
09/03/18 20:43:47 +4nirReB
フトイ、イグサ、ウォーターミント、ナガバオモダカを植えた植木鉢を水鉢に沈めるのですが、
それぞれ水深(水面から植木鉢の土の面まで)はどのくらいにしたらよいでしょうか?
水鉢の深さは35cmくらいあります。
レンガでちょうどいい深さに調節しようと思っています。
800:花咲か名無しさん
09/03/18 21:14:59 CKKllpfx
>>796
多肉やサボを株分けで挿す場合や、傷ついた場合は切り口を乾かして次の段階。
が通常と思います。
しかしハオのように、科で違うでしょうから専用スレで聞いた方が確実かも?
因みに私個人はエケ植え替え時、根を半分以下に処分してますので、根を乾かして植えてます。
植え替えは土が乾いてる時だとラクだし、根も早く乾きますよ~
801:花咲か名無しさん
09/03/18 22:25:58 sikxp1JP
>>798
初めてきく名前です
探して植えてみます
ありがとうございました!
802:花咲か名無しさん
09/03/19 01:16:52 fKg5OHqe
>>790
ノースポールに一票
803:花咲か名無しさん
09/03/19 05:17:36 QICrXBlS
ブラキカムに一票
804:790
09/03/19 07:54:05 7KpoiG/2
>>795
ちゃんと本名があったんですね!!
ありがとうございました。しばらくちっちゃい花にはまりそうです。
805:796
09/03/19 08:00:47 h2NxnA6v
>>800
レス有難うございます。
根の整理について考えてませんでした。
半分くらいに切って大丈夫なんですね…
一緒にやってみます。
806:花咲か名無しさん
09/03/19 10:51:53 Tsq6EeRt
URLリンク(imagepot.net)
URLリンク(imagepot.net)
URLリンク(imagepot.net)
この写真に写っている変な豆?っぽい植物と、土の上一面に茂っているコケ?
のようなキモイ植物名前知ってる方がいましたら教えてください。
また、こういう名前のわからない植物って検索の方法あったら教えて欲しいです。
一応木の様なものは桜の木です。
こいつを育てているのですがコケやらZassouやらみたいなのが生えてきて
桜に悪いものじゃなければそのまま育ててあげようかなと考えているので
お知恵をお貸しくださいませ。よろしく。
807:花咲か名無しさん
09/03/19 16:19:11 4BQLhB6b
引越して日の出から日の入りまで陽があたる南向きの芝生の庭に、プランタ4つ分のスペースをもらってプランタで野菜を育てていいと言われました。
今まで北向きの庭でミニトマトとバジルとパセリは育てたことあります。
色々調べて、簡単で失敗しても全滅は少なそうで地上で見た目楽しいものがいいと思って、
1バジル、2ミニトマト、で3つめと4つめを、
枝豆、きゅうり、ズッキーニ、ししとう、で迷っています。
お父さんには枝豆がいいと言われてて、でもプランタに2株では一回収穫して茹でたら終わってしまうぐらいの量ですか?
ししとうは枝豆ほど一度に大量に食べることはないし、長く楽しめると書いてあって、枝豆があまりとれないならこっちがいいなと思います。
きゅうりは失敗すると苦いと書いてあるとこが多くて、それなら基本生で食べないズッキーニの方が失敗が少ないかなと思いました。
関西です。皆さんはこの4つならどれがいいと思いますか?他に選ぶときに気をつけないといけないこととか、教えてほしいです。
808:花咲か名無しさん
09/03/19 16:36:43 4kkmSnZu
>>807さん
ズッキーニは横に広がるからプランターより地植えの方がいいと思う。
枝豆もプランター1つでは食べるの少ないからししとうがいいと思う。
あと、ラディシュなんか簡単だよ!
809:花咲か名無しさん
09/03/19 18:48:24 cGu1NH82
唐胡麻って育ててみたいんですけど、
苗とか種とか入手方法が判りません。
どなたか教えてください。
810:花咲か名無しさん
09/03/19 19:46:52 bks0YFZ+
>>807
最初にナス科ばかり植えると後が続かなくなるので注意
811:花咲か名無しさん
09/03/19 19:51:16 7uLuTyq5
>>794
ゼラニウムの挿し木
自分は季節問わずやってます@東京
ちょっと余分なのを折って、2-3日干しておくと良いよ。
あまり枝がないのを折ってしまうと、弱るので注意。
今日明日少し枝を払うんだけど、なかなか捨てられないのが悩み。
812:花咲か名無しさん
09/03/19 20:05:12 bks0YFZ+
>>809
漢方薬局に売ってませんか?
813:花咲か名無しさん
09/03/19 20:32:26 TOHvQiWr
>>799
フトイ、イグサ、ナガバオモダカは水深5cm前後。
ウォーターミントは抽水より湿生だと思う。
沈ませるんじゃなく、濡れた状態の土で。
ウォーターミントは育てたこと無いんで、他の情報提供者求む。
814:花咲か名無しさん
09/03/19 20:54:29 7uLuTyq5
>>806
それは鉢にある苔の胞子だと思います。
ちなみに、苔の胞子でイメージ検索してみたら分かると思う。
そのまま種がはじけると思うので、不費用なら切除すべし。
815:花咲か名無しさん
09/03/19 20:57:25 LNcSmndh
>>807
4つの中だと、俺だったらししとうがお薦めですね。
枝豆は少量だと食べた気しないし、
ズッキーニはかなり大きくなるからちょっと厳しそうです。
ししとうは整枝をちゃんとやれば1~2株からでも結構収穫出来ますよ。
コンパニオンプランツとして、
バジルとミニトマトを一緒に植えても良いと思います。
他にも青シソや水菜、小松菜、チマサンチュなどもお薦めです。
816:814
09/03/19 21:25:27 7uLuTyq5
不必要に訂正。
不費用だって、自分でツボってしまったスマソ
817:花咲か名無しさん
09/03/20 00:02:04 X7QXyJif
観葉植物の土って、野菜や果物の土としても使えますか?
818:花咲か名無しさん
09/03/20 05:03:43 DNxK8ete
バジルを去年の10月から鉢植えで育ててます。
室内の日当たりの良い窓辺に置いてますが、
キノコがやたら生えるようになって困ってます。
胞子や根っこがある土を捨てて、新しい土と入れ替えたら解決するんでしょうか?
他の鉢にはキノコ生えないのに不思議です。
819:花咲か名無しさん
09/03/20 07:55:03 cspyp4gs
>>818
水を遣り過ぎてたりしない?
室内はもともと乾きにくいから、土を換えても環境が変わらないと同じことだよ
逆にバジルに影響がないなら、
余分な水分と栄養をキノコが処分してくれていると考えてみるとか
820:花咲か名無しさん
09/03/20 08:26:32 2ETYDtF4
あれから半日くらいいろんなキーワード思いついたの入れながら調べて自己解決しました^^
おさわげせしました。
821:花咲か名無しさん
09/03/20 08:57:42 YLmeGvLC
>>820
あんた誰?
822:花咲か名無しさん
09/03/20 09:00:33 mt2w/HqS
>>820-821
ワロタw
823:花咲か名無しさん
09/03/20 09:57:49 xmclEJl4
ミリオンバンブーですが
水をあげすぎたのか茎の部分が黄色くなりました
それで水を控えたらシワシワ気味に・・・。
どう対策すればいいのでしょうか?
葉の半分以上も黄色くなっています。
824:花咲か名無しさん
09/03/20 12:54:05 BlgeSK6t
>>823
もう黄ばんだところは腐食が始まってるので
緑のところだけ残して水耕栽培⇒根が出たら土に移植が良いかと。
本当は天気の良い日に、野外でタップリ水をあげて、しっかりそのまま放置して
水切りするぐらいじゃないと。
825:花咲か名無しさん
09/03/20 14:53:48 LLs2cnPO
817は?
826:花咲か名無しさん
09/03/20 16:12:25 6ZxjCxIK
>>825
親切な人が現れるまで待機していてくださいな。
827:花咲か名無しさん
09/03/20 16:30:04 yi8kCiSV
肥やしでもいれたら
828:マムータス ◆D.NIKqrbDM
09/03/20 16:30:50 yKchDMZU
燃やしてしまえー!!!
829:花咲か名無しさん
09/03/20 17:36:06 xEChtqi8
肥やしてしまえー!!!
830:花咲か名無しさん
09/03/20 18:25:47 2blNx4B7
火鉢に水を入れてちょっとした池みたいな感じて水生植物などを育ててるんだけど、藻がすぐ生えて緑になってしまいます。
ボウフラ対策にメダカを入れてるんですが、藻が生えすぎるとメダカが絡まって可哀相なので、
藻があまり生えなくする良いアイデアありませんか?
831:花咲か名無しさん
09/03/20 18:58:50 3dXUgA/q
なんだっけ、池とか湿地とかでも話題になるけど、
今までバランス取れてた自然環境に、生活廃水なんかが流れ込むと
富栄養化で藻とか水草が急増堆積して、どんどん埋もれていってしまう。
みたいな感じだったような希ガス。
肥料なんかは極力抑えて、水を貧栄養の状態にしておくことがいいんジャマイカ?
素人意見ですが・・・
832:花咲か名無しさん
09/03/20 19:08:04 oUYCtmIG
>>830
タニシを仲間入りさせる。
日照が強い時は遮光する。
肥料とメダカの餌を控え目にする。
自分が前にやってた時は、こんな感じでうまくいってた。
833:花咲か名無しさん
09/03/20 19:58:15 2blNx4B7
>>831-832
なるほど。色んな事が原因なんですね。
とりあえず、日差しが強いので遮光する事からチャレンジしてみます。
ありがとうございました。
834:花咲か名無しさん
09/03/20 20:39:27 oSR7RuAy
そこへヌマエビ投入ですよ
835:花咲か名無しさん
09/03/20 22:28:12 vYTqFMUk
>>825
観葉植物の土の内容と
育てようとする野菜や果物を特定してください。
836:花咲か名無しさん
09/03/21 06:07:47 Ss1Tofkm
>>825
大ざっぱだけど、
肥料を沢山喰う野菜や果物に
主に葉っぱを鑑賞する観葉植物用の土だけを
そのまま使うのは苦しいかと。
837:花咲か名無しさん
09/03/21 08:12:52 pHjnJN1x
>>817
いろんなブレンドがあるから見てみないとわからない。
室内で育てることが主眼なので、コバエやカビが発生しやすい有機肥料はあまり使われておらず
また化成肥料にしても室内で植物が巨大化しても困るから肥効分は少なめだと思う。
もしどうしてもそれを使いたいなら少し堆肥などを足したほうがいいでしょう。
バーミキュライト多めの観葉用土だと、果樹には軽いかもしれない。
838:花咲か名無しさん
09/03/21 09:42:32 BRi5apiU
URLリンク(yasashi.info)
839:花咲か名無しさん
09/03/21 09:47:05 TrUTgxzI
去年の春に植えた矢車菊の花が終わりません
枝や葉は枯れたような色をしているのですが、花が終わりません
1年草だと聞いたのですが、実際はどのくらいもつのですか?
教えてください
840:花咲か名無しさん
09/03/21 10:03:57 BRi5apiU
>>839
URLリンク(www.yasashi.info)
841:花咲か名無しさん
09/03/21 10:09:07 TrUTgxzI
>>840
花の咲く時期と種まき時が逆転してたからおかしくなってしまったのでしょうか?
まだ蕾があるので放置します
ありがとうございました
842:花咲か名無しさん
09/03/21 11:51:23 aFK95VGL
>>813
遅くなりましたが、ありがとうございます。
いろいろ調べると、ウォーターミントは水中で育てている人もいたりして・・・
水鉢には入れずにやってみます。
843:花咲か名無しさん
09/03/21 14:15:15 fODmwen2
>>836>>837
どうもありがとうございりました。
844:花咲か名無しさん
09/03/21 14:33:51 Us8bwyvl
ブルークローバー
種いつまけばいい?
845:花咲か名無しさん
09/03/21 15:37:52 nY+C8rnn
>>844
八重桜の咲く頃
846:花咲か名無しさん
09/03/21 15:40:38 YinSCnDI
すみません、質問です。
きれいな鉢の花をいただいたのですが、名前もわからず手入れの仕方がわかりません。
URLリンク(h.pic.to)
この花は何という名前でしょうか?
とりあえず土の表面が乾いたら水やりをしてるのですが、いただいてから1週間ですっかりしおれてきてしまいました。
神奈川県在住で、西向きの部屋で、レースのカーテン越しに日を当てています。
847:花咲か名無しさん
09/03/21 15:45:09 xCkExIBj
>>846
pc
PCからは見えないよ。
ここで聞くとよい。
【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part11
スレリンク(engei板)
848:花咲か名無しさん
09/03/21 15:49:41 BRi5apiU
>>846
日照不足じゃないかな
太陽の光があたる外に出してみたら?
849:花咲か名無しさん
09/03/21 15:52:24 YinSCnDI
>>847
誘導ありがとうございます。
もっとふさわしいスレがあっだんですね。行ってみます。
>>848
ありがとうございます。
850:花咲か名無しさん
09/03/21 21:59:05 Us8bwyvl
どうもです!
851:花咲か名無しさん
09/03/21 22:09:58 Us8bwyvl
>>845
了解しました どうも。
852:花咲か名無しさん
09/03/22 06:23:57 aZpE5iQs
>>851
ブルークローバーは本来はパンジービオラと同じように9月の初めに蒔いて今頃さかせるもの、
もし今年の種なら冷蔵庫に秋まで保管しておく、
去年の種なら八重桜の頃に蒔いて来年花を楽しむ。
ヨーロッパの高山植物だから夏場は風通しの良いところで夏越しさせる。
853:花咲か名無しさん
09/03/22 07:10:10 hdKBfgDd
>>846
デルフィニウムだな。
854:花咲か名無しさん
09/03/22 11:16:32 WeWboo3j
>>852
種は去年の種です
2年連続 夏にダメにしてしまい・・・ 盆の数日帰省のタイミングで・・
アブラムシやら虫も多いですね~
855:花咲か名無しさん
09/03/22 11:35:15 yAayrcyw
ベラドンナ
856:852
09/03/22 13:33:00 aZpE5iQs
>>854
パンジーと同じに考えると栽培しやすいよ。
早秋(9月第一週)に種蒔きして春に咲かせて梅雨入りでおしまい。
夏越しする場合は山野草とか高山植物の要領で。
857:花咲か名無しさん
09/03/22 15:48:16 WeWboo3j
>>852
毎度です
夏にへばるんで、株分けしていくつか地植え→消滅
若干でもグランドカバーにしたかったけど難しい
水あげると喜ぶのがわかりやすく好きなんですわ
タイミング見てセル育苗に蒔いてみますわ
軽い覆土でいいです?
なるほどパンジーっスか~
858:花咲か名無しさん
09/03/23 02:53:22 +SB+uQfD
質問お願いします。
一昨年からウォーターマッシュルームを育ててます。
春から一気に増やしたいと考えてます。
いままでは窓際におき、ガラスベースの中にアクアソイルをいれ、水をたくさん入れて育てており、
オシャレっぽいのですが、あまり発育がよくありません。可哀想になってきました。。
どんな環境で育てればたくさん増えますか?
・何の土か(土名や水苔など)
・鉢植えか、水をためてるか、地植えか
・屋外か屋内か
・肥料関係
たくさん増やしたいです。いろいろな情報お願いします。
859:花咲か名無しさん
09/03/23 09:38:04 U5fsZ0yh
球根で、水仙を小さくした様な葉っぱ、小さいユリみたいな薄いピンクの花
大体、15cmぐらいの大きさ
こんなのが、庭から出てきたんですが、何とゆう名前でしょうか?
860:花咲か名無しさん
09/03/23 09:56:39 StQBu2sP
エスパーでフリージア
861:花咲か名無しさん
09/03/23 10:34:04 U5fsZ0yh
>>860
えーと、らっきょう大の球根で葉っぱはニラぐらいの太さで、花弁は6枚、香りはしませんでした。
862:花咲か名無しさん
09/03/23 10:36:21 V3eEXmWm
>>859
スーパーエスパーで「ゼフィランサス」のピンク
863:花咲か名無しさん
09/03/23 11:37:05 7n3GLML7
フリチラリアとかイフェイオン
864:花咲か名無しさん
09/03/23 12:01:46 rW1uzIhI
>>858
ここロムってる初心者だけどごめん。
うちのは買って日当たり抜群のところにおいて置いたら、他になんにもしなくてもどんどん大きくなったよ。
途中で乾かしちゃったんだけど・・・
865:花咲か名無しさん
09/03/23 12:03:55 0Lp/W1Hp
>>858
↓ここで聞いてみたらどうだろうか。
【まったりと】アクアプランツ談議【水草】
スレリンク(engei板)
自分が店で扱った時は、外の半日陰で鉢で土に植えて水ためた皿に底面だけ浸すように入れてたと思ったけど
数年前の事なんで、そうだったかどうだか自信がない。
866:854
09/03/23 17:09:14 +SB+uQfD
>>864 865
ありがとう、ためしてみます。
867:花咲か名無しさん
09/03/24 00:27:05 0tYR/zB8
庭にホムセンで買って来た防草シートをしいて
同じ場所で売っていたマルチステッキっていうので止めようとしたのですが
踏み固められた固い土のせいで半分ぐらいまで刺すのが限界で
かなづちで叩いたりもしてみたんですがどうしても最後までさせず、あちこちでぴんこらマルチステッキが飛び出したままです
足で踏んでもぐねってなるだけだし、これはどうやって最後まで押し込んだらいいんでしょう
868:花咲か名無しさん
09/03/24 01:47:08 oKCvqWiz
棒タガネとハンマーで下穴あけてから刺す
869:花咲か名無しさん
09/03/24 12:19:09 B0NYUzX2
防草シートを敷いた上に砂利を敷くか人工芝生を敷き詰めるとか
杭で止めた部分からいずれ破れたりとシートが丸出しだと劣化が早いので
可能なら早いうちから上に何か敷いた方が良い
どうしても杭だけでいくなら、下穴あけて挿した後は杭の頭は完全に埋め
簡単に抜けないように埋めた土はよく踏んで締めておくこと
870:花咲か名無しさん
09/03/24 22:04:49 tbFV3iVY
今パンジー(苗を購入したもの)が真っ盛りですけど、
好きな色のだけタネをとって今年秋に蒔いてみようかな~と思ってます。
自分で採取した種の発芽率ってどのくらいのものでしょうか・・?
871:花咲か名無しさん
09/03/24 22:32:55 jZRXlalD
確定申告して驚いたのだが、園芸を本格的にやるようになってから
出費がかなり減っている
園芸用に色々と購入したから、増えているものとばかり思っていたから、これは意外だった
やっぱりさ、それまで無駄遣いにいっていた金が園芸のために使うようになったのと
園芸のために必要な金は思ったよりは少なかったってことか。。
ワリと、金の不要な趣味だったって事だね
872:花咲か名無しさん
09/03/24 22:57:05 jZRXlalD
>>870
ピオラの場合は、こぼれた種が発芽して花を咲かすなんてこともあるようだけど
パンジーの場合はそれは無いと思うよ
パンジーのように品種改良が進んだ品種は一代限りのが多く、実生では親の形態を受け継ぐとは限らないからね
873:花咲か名無しさん
09/03/24 23:16:34 06LFan6s
>>870
>>872の後段に書いてあるが、F1種の場合は同じ色にならない可能性が高い。
874:870
09/03/24 23:36:18 tbFV3iVY
そうなんですか・・ありがとうございました。
875:花咲か名無しさん
09/03/25 00:57:35 1yCIaUe8
ありがとうございます
今日ホムセンでたがねとゴムハンマー買ってきて無事打ち込めました
これ近いうちにボロボロになってしまうのですか
脳梗塞で半身麻痺になってしまった祖母がなんとか車椅子で庭を見に出れるように車椅子の汚れ防止に貼ってたんです
本当はコンクリートやアスファルトで固めるとか分厚い板を敷くがよかったんですが、
雨で変なことになってしまいそうなのと何かと物いりで費用がたりなくて見送ってました
人工芝は車輪がとられて車椅子押せないので使えないと思います
情報後出しでまた質問で申し訳ないのですが車椅子で出やすい庭への改造の助言をいただきたいです
具体的には防草シートよりこんな用途に向いている素材って何かないでしょうか
・車椅子が出れる出口から家庭菜園のスペースまで約10メートルと少しにしける
・少なくとも幅は1メートル以上、出来れば反転できるよう2メートル
・固くて平らで車輪が軽く回る(防草シートは進むのに力がいるため押さないと無理でしたが出来れば自力で進めるレベル)
・凸凹ができない
・雨が降っても水がしみこむ
・ある程度の経年劣化に耐える
・邪魔な雑草が生えてこない
・お値段的にリーズナブル
876:花咲か名無しさん
09/03/25 01:52:13 rQesYwky
ベランダ用の、ジョイントの付いたタイルのデッキとか
877:花咲か名無しさん
09/03/25 02:04:34 baLS9dlq
>>871
余剰苗フリマに出せば小遣いぐらいにもなるしな
878:花咲か名無しさん
09/03/25 10:25:11 Vm6YmUrZ
北海道住みです。
日当たりのいいリビングの窓と反対側の壁が住みか。
あまり家に居ないが、下の住人が一日中家にいて暖房たくし、日差しで暖まるので室温は15℃はキープしてる
ストーブたく時は葉水をしてから。
水やりは土が乾燥してから。
こんな風に育てているんですが、買って来た後や植え替え後も元気だったのが急にしおれて枯れてしまいます。
今までにアイビー、フィカスプミラ、オーストラリアビーンズ、テーブルヤシ、ステレオスペルマムなどが枯れてしまいました(泣)
同じ環境のポトス、アンスリウム、シンゴニウム、シュガーバインは元気にこの季節でも新芽だしてます。
どのような原因が考えられるでしょうか?
また、急にしおれてしまった子にはどのような処置をしてあげたらいいでしょうか?
教えて下さい~。
879:花咲か名無しさん
09/03/25 10:26:48 St+c6WuN
>>878
逝ってよし!!
880:花咲か名無しさん
09/03/25 10:50:16 1FEPensG
>>878
耐陰性の差かな?
881:花咲か名無しさん
09/03/25 10:54:34 /9DA9Jzl
>>878
「水やりは土が乾燥してから」が、どの程度か分からない。
乾燥させすぎかもしれないし、土の表面が乾いていても
中は十分に湿っている状態での水遣りで水過多かもしれない。
水遣り以外だと日当たり具合。
部屋は明るそうだけど、植物への日当たり具合はどうなのか?
暗い場所に置いてたりしたら元気も無くなる。
あとは室温は15℃は良しとしても、夜の最低温度や
床面や窓際は特に冷えやすいけど、そんな所に置いていないか?
とりあえず枯れた時期も書こうよ。
参考にウチのテーブルヤシだけど、水捌けの良すぎる土の配合で
夏場は3日に1回、冬場は活動が鈍っているから
土の表面が乾いても数日待っての水遣りで2週間に1回ぐらいのペースかな。
882:花咲か名無しさん
09/03/25 11:09:55 8cYEn8mQ
買ってきて2年くらい放置していた腐葉土があります。
カースペースのはしに、タイヤとかといっしょに積み上げられたままになってました。
見たら、ビニール袋の内側が緑色になっていて
苔がついているかんじです。
捨てるのもなんだし、消費しちゃいたいのですが、
4月から苗を植えようと思っている花壇に混ぜちゃっていいでしょうか?
花にあまりよくなさそうだとは思うのですが…
石灰を多めに混ぜておくといいとか、いい対策や、
花壇に使う以外でも、何かいい使い道があったら教えてください。
ちなみに関東在住です。
883:花咲か名無しさん
09/03/25 11:15:39 onQ0bSgC
むしろなんで問題があると思うの?
884:花咲か名無しさん
09/03/25 11:18:24 St+c6WuN
むしろ、発酵が進むまで何年か寝かしてから使うプロもいるというのに。
885:花咲か名無しさん
09/03/25 11:25:07 fr6PKC4p
この時期、肥料ってやりすぎるといけない花ってあるんでしょうか?
くだものなんかだと、葉っぱにいっちゃってだめってきいたことがあるんですが。
花も葉ばっかり茂っちゃうんですか?それとも種類によってあるんですか?
886:花咲か名無しさん
09/03/25 11:30:15 beD5b+Gx
むしろ成分によるんじゃない?
887:882
09/03/25 11:40:36 8cYEn8mQ
>>883-884
そういうものなんですか!
なんか苔むしちゃってるのでダメになったんだと思っちゃいましたw
心おきなく使うことにします
レスありがとう
888:花咲か名無しさん
09/03/25 12:04:15 HSjzkP6U
>>882
コケが生えるぐらい、湿気がたまってるから
一回良く広げて干してからだと良いかもね
889:花咲か名無しさん
09/03/25 12:29:33 1FEPensG
>>885
むしろあと1ヶ月くらいは肥料はやらなくていいよ。
肥料をやるのは、次々と花を咲かせているものや、
元気に芽を伸ばしているものだけにしておく。
寒さで弱っているものに肥料は毒です。
890:花咲か名無しさん
09/03/25 12:56:10 Xj9yog2W
寒肥の立場は…
つうか果樹の種類にもよるだろう。
まず「果樹(の名前) 育て方」でググって施肥など年間スケジュール調べるが吉。
ミカンとカキとブルーベリーじゃ施肥の時期違うし。
891:花咲か名無しさん
09/03/25 13:46:21 T5XRTbz/
>>890
>>885が質問しているのは果樹のことではないと思われ。
草花類なら一般的な話としては寒肥はしないよね。
892:885
09/03/25 14:08:21 fr6PKC4p
みなさん、すみません。
もっと具体的に質問すればよかったです。
球根で植えたラナンキュラスなんですが、ひょろひょろで、花が出てくる気配がないので、
栄養失調なのかと思いまして。
植えるときに、新品の「野菜の土」に植えて、先週あわててハイポネックスっていうのあげたんですが。
住まいは神奈川県の平地です。
893:花咲か名無しさん
09/03/25 14:48:17 1FEPensG
>>892
そうだったのか。
ラナンキュラスは秋植え球根の中では耐寒やや弱め。
屋外で育てたのなら、今はその状態で問題ないはず。
だから、パイポ与えても問題はないと思うけど、
といってすぐに効果が出るものではないよ。
894:885
09/03/25 15:17:40 fr6PKC4p
>>893
ありがとうございます。
ホムセンでみたら、花が咲いてるものは、茎が太くてシャキーンとしてたので、
うちのは、葉の量はあるけど、やわらかいほうれん草っぽいので、
はたしてもうちょっと暖かくなればそうなるのか???と心配しました。
もう少し観察してみます。
895:花咲か名無しさん
09/03/25 15:20:43 cqIDU18B
>>892
どれもそうだけど、球根は基本自力で咲くので
しばらく球根が自力でどうするか見てた方がいいよ。
896:花咲か名無しさん
09/03/25 15:53:20 Xj9yog2W
>>891
あれっ?(;゚д゚)
どっから果樹って文字がおらの頭の中に…
スマソ 吊ってくる
897:花咲か名無しさん
09/03/25 23:46:14 Cx+v4sla
野菜の用土に植えて、葉が多くて軟らかいなら窒素過多かもしれないから、萎れない程度に水遣り控えめにして、追肥は燐酸分が多くて窒素が少ないやつを使うのが無難な気がする。
898:花咲か名無しさん
09/03/26 00:38:43 pA/YbX8Z
>>875
介助する人がいるなら、
その都度コンパネみたいなのを敷くのがいいと思う。
手間が掛かるし、境目に多少の凹凸が出来るかもしれないけど。
899:花咲か名無しさん
09/03/26 03:09:17 SLSqiHc/
>>879
直射日光と暖房の放射熱で蒸れてないかね
>>893
禁煙は試みてないと思うが
>>897
カリも大事よ
900:花咲か名無しさん
09/03/26 08:34:06 fRdyjQ8R
野菜用土ならカリは程よく入ってるかと思ったので。燐酸を多くあげるっていうのを伝えたかった。
901:花咲か名無しさん
09/03/26 10:42:46 gnufLDMO
>>878です。
>>880さん
>>881さん
ありがとうございます。
今回はステレオスペルマムが枯れてしまったので聞いてみました。
時期は決まってないけど、元気な子が急に枯れてしまうので疑問に思って。
水やりは今の時期は土の表面が乾いてて、少し指を入れてみて中も乾いているようならなので、2週間に一度ぐらいでしょうか?
明るい部屋ですが、窓から離れてはいるので3日に一度ぐらいは窓側に置いてレースカーテン越しに日光浴させてます。
1メートルぐらいの高さのスノコ棚に乗せてます。
やっと見つけたハイドロじゃないステレオだったのに、ショックです。
902:花咲か名無しさん
09/03/26 11:52:44 QSFduogn
>>901
一 行 空 け う ざ い
903:花咲か名無しさん
09/03/26 12:26:00 +khwZau/
一行あけの癖のあるやつはパソコン通信時代に電子会議室を覚えたオッサンに多い。
904:花咲か名無しさん
09/03/26 12:47:56 +b9H6V7y
マンションのベランダでプランター園芸を始めたいと思っています。
南向きのベランダにミニトマト、キュウリ、枝豆、ハーブを予定していますが、
床材がコンクリの上に明るい色の防水加工をしただけのもので、照り返し含めて夏はかなり暑いです。
床にパネル式のスノコかタイルなどをしいた方がいいでしょうか?
また、室外機がかなり大きいので軽めの鉢を乗せたいのですが、
鉢皿をしいたとしても直置きだとマズいでしょうか?
パネル敷き詰める&室外機カバーも必要となると
予算組まないといけないのでアドバイスお願いします。
905:花咲か名無しさん
09/03/26 15:05:55 +r0EP5iq
>>878
同じ北海道でマンション暮らししたことのある自分の意見としては
空中湿度が少なすぎだと思う。下の階で暖房を焚くと確かに上の階は暖かいが
高温になるほど湿度は低下し乾燥する
ストーブ焚くときだけ霧吹きしたって、それじゃ焼け石に水程度で足りない
試しに湿度計付きの温度計買ってきて花のある場所に置いてみ?
おそらくかなり湿度は低いはず。一時の葉水では湿度を高める事は出来ない
うちでは魚の水槽がいくつかあってそれが蒸発してんのに湿度はあまり高くないよ
無事な植物とダメになる植物の違いは、おそらく土の混合比
無事なものは土に保水性のある土を使っていて、大体湿り気を好むか耐えられる植物と思う
そういうのは保水性のかなり良い土を使ってる
ダメになる植物の鉢の土は保水性がないか、あってもピートモスなど
一度乾燥してしまうと次からの吸水性が劣ってしまうものが入ってるんじゃないかな
対応策としては、近くに加湿器を置いて保湿する(複数階のマンションなら必須)
水やりをするときは鉢皿は深い物を使用したっぷり水をやり
少し放置して土が充分水を吸ってから鉢皿に残った水を捨てるか
早めに保水性の比較的良い新しい土に植え替えるかくらいかね
906:花咲か名無しさん
09/03/26 15:49:40 B4eaCjbL
子供が学校からクロッカスの鉢を持って帰ってきました。
まだ花が咲いているのですが、育て方を検索すると
球根を太らせるためにカリを多く含む肥料をあげるとよいとかいてありました。
うちにある液肥はハイポネックスとアルゴフレッシュのゼラニウム用のみ
です。このどちらかで事は足りるでしょうか?
花が枯れてから三日に一度くらいあげておけば大丈夫ですか?
(私が頑張っても学校が始まったら、鉢ごと学校に行っちゃうかもしれないのですが・・)
907:花咲か名無しさん
09/03/26 16:16:18 QSFduogn
・やりすぎると球根が腐ってしまうおそれがあるので、土の表面が湿っている内は水を与えません。
・花が咲き終わった後から葉が枯れて休眠するまでの間、1~2回液体肥料を与えます。
URLリンク(www.yasashi.info)
肥料は基本的に毒。3日に一度ハイポネックスを与えたら枯れるよ
908:花咲か名無しさん
09/03/26 16:31:33 B4eaCjbL
>>907
ありがとうございました!
肥料は毒なんですね。自分ではあまり園芸をしないので知りませんでした。
花が終わってから休眠するまでに一回だけあげてみます。
そういえば、子供は学校で毎日水遣りをしていた様子です。
すでに腐っていたら悲しいな。
909:花咲か名無しさん
09/03/26 16:33:31 NKZs3vDq
咲いてるなら平気でしょ
910:花咲か名無しさん
09/03/26 17:02:45 eLEznO7o
色々なプランターの土上に、赤茶色で米粒大の虫を発見しました
10数匹捕獲したのですが、これは何の虫でしょうか?
脱皮?したのか、殻だけのものもありました
911:花咲か名無しさん
09/03/26 18:34:32 dII3euir
>>908
おまえバカだろ。
1日10000kcalを最低摂取ノルマとかにしてたら死ぬだろ。
それをもって「飯は基本的に毒なんですね」っていうのか。
912:花咲か名無しさん
09/03/26 18:38:55 B4eaCjbL
>>911
バカといわれると悲しいですが・・ゼラニウムの鉢を園芸店で購入したときに
3日に一度は肥料をあげてくださいね~と言われたので
そんなものかと思っていましたが・・休眠ですものね。反省しておきます。
913:花咲か名無しさん
09/03/26 18:41:07 iX7OPtZr
>>904
ベランダで園芸の場合、スノコは良いと思う。 環境次第では遮光シートお奨め。
室外機の上に鉢を乗せるのは厳禁。 振動で土に根が付かない。
なお、室外機からの風は植物に悪影響なのでなるべく当てないようにする。
>>908
肥料は毒じゃない!
良い薬でも大量摂取すれば弊害起こすでしょ
914:マムータス ◆D.NIKqrbDM
09/03/26 18:45:07 malYPc6L
食後にハイポネックスを500cc飲み続けると健康に甚大な被害を及ぼす可能性があるぜ!!!
915:花咲か名無しさん
09/03/26 19:09:28 QSFduogn
>>912
夏の水遣りを10000倍希釈ハイポネックスでやって成功した例もあるから濃度の問題(通常は1000倍程度)
でも毒だと思ってるくらいがちょうどいい。あげるかあげないか迷ったらあげない
>>913
うちのクリスマスローズは室外機の上で綺麗に咲かせてるぞ
916:花咲か名無しさん
09/03/26 19:44:28 +khwZau/
>>910
シバンムシ(死番虫)かな?
枯れた植物を食う甲虫
917:花咲か名無しさん
09/03/26 19:56:47 T1NYlz16
こんなところですみませんが、病気板で最適なスレを見つけられなかったのでいいでしょうか?
どうやら、今年から花粉症っぽいんですが、
園芸の花にも反応してしまうものでしょうか?
仕事やめて時間ができたので、外で花を育てて、室内に飾ったりなんかしてみたいと思うのですが。
花粉症の方、いらっしゃいましたら、チューリップとか大丈夫だったか教えてください。
918:花咲か名無しさん
09/03/26 20:10:33 wk+W01pk
花粉症はアレルギーなんだよ。だからどの花粉で反応するかは
あなたのからだにしかわからない。他人に聞いても無意味。
919:花咲か名無しさん
09/03/26 20:56:59 sQEElDV1
まぁ人によっては芝生の花(?)にアレルギー起こしたりする人もいるわけで。
何に反応するかはもう・・運しだいですね。
私も花粉症ですが アレルゲン検査してないし園芸も続けてる。
920:花咲か名無しさん
09/03/26 21:10:46 LVrvWieG
普通は花粉症って風媒花の花粉が原因なんじゃない?
園芸の花は虫媒花が多い。
風媒花と虫媒花の花粉じゃ全然大きさが違うでしょ。
虫媒花の花粉アレルギーの人はいないとは言わないけど、
スギ花粉のアレルギー持ちの人口よりはものすごく少ないんじゃない?
でも屋外で作業するのはつらいと思う。
921:花咲か名無しさん
09/03/27 00:15:14 /5L64mJ2
ブタクサとかキク科花粉症の人は多いな。
しかも、キク科は喘息起こしたり、症状が重い。
マーガレットアレルギーってのを、たけしの番組でやってた。
922:花咲か名無しさん
09/03/27 02:02:19 0ia/3HLa
>>900
カリは水遣りで流亡しやすいというのもある
>>906
煮干か昆布を焼いて灰にしたものを土の表面に混ぜるとか
>>907
うちはチランジアに粉ハイポの水毎日やってる
微量なので多分2000倍以上になってると思うが
>>908
水遣りの水が鉢から流出してどっかにたまらなければそう簡単にはくさらない
受け皿してるなら皿の水毎度捨てて下駄履かせて底穴を少し浮かせておくとか
クロッカスは水栽培する場合もある
923:花咲か名無しさん
09/03/27 09:36:11 qcqpKnqo
グランドカバーのスレ ある?
924:花咲か名無しさん
09/03/27 09:53:22 n7IhDJFY
昨夜の>>917の花粉症です。
お礼、遅れましてすみません。
人それぞれなんですね、大丈夫な可能性がわかったので、いろいろ挑戦してみます。
ありがとうございました。