【やさしく】バラ初心者集まれ・12人目【教えて】at ENGEI
【やさしく】バラ初心者集まれ・12人目【教えて】 - 暇つぶし2ch9:花咲か名無しさん
08/11/22 14:09:57 ownIy2jc
>>8
物凄く可愛い、好みだと思ってちょっと調べただけだけど、
HelpMeFindでLaura Ashleyが出て来た。
1989年イギリスChristopher H. Warner作出。
でもこっちのは花が良い香りの白か薄い黄色な感じで全く違う。
サイズもミニのクライマーでH60*W90。
URLリンク(www.helpmefind.com)
ペレニアルのは2mだね。
この写真の下の方に専売契約品種と書いてあるけど、そこに返り咲きとも書かれてる。
グーグルイメージ検索ではlaura ashley rosaで一件ヒット、ペレニアルと同じ色、
全体ではないけど写真ありました。
URLリンク(www.dkimages.com)
時間ないので普通の検索は詳しく調べてないです、ごめん。
ローラアシュレイ バラ で検索したら写真のある個人ブログを1つみつけたくらい。
でも鮮やかな赤紫と金シベが綺麗。

10:花咲か名無しさん
08/11/22 14:34:16 46/cjfOF
鉢植えの薔薇が何物かによってかじられた形跡が…
多分ネズミかもぐらだと思うんですがどうしたらいいんでしょうか…?
根元に近い部分なので切り戻すわけにもいきません…悲しい

11:花咲か名無しさん
08/11/22 17:53:31 4N+8JuJ1
>>9
調べてくださってありがとうございます!
書き込む前に「ローラアシュレイ バラ」でググったらいくつか出てきたのですが、
一季咲きで次は来年の春という感じの内容でした。
あとは咲く時期のことは書いてないのとかでした。
実際はどうなのかなーと思って、気になって質問させていただきました。
画像見る限りではすごく好みなのですが、できればぽつりぽつりとでもいいので
四季咲きだったら嬉しいなーと思ってるんですがどうなんだろう~!?

12:花咲か名無しさん
08/11/22 18:10:05 ja8X1J/G
今日頑張って雪吊りしました。

始めてやったので大変でした。

でも、遠くから見るとなんとなくかっちょええ・・

13:花咲か名無しさん
08/11/22 20:10:50 iSdwM5Jc
>>10かじられたのが少しだけならペースト状の剪定時に使う薬トップジンMてのがいいよ。
殺菌・乾燥・水からも守ってくれるから。
ホムセンでもうってる。
木のクズがボロボロ落ちてて丸い穴がある場合はカミキリムシの幼虫だと思う。
針金入れて中の幼虫をアボン!
取り出してペーストを中に注入。
穴の中にいない時は地中にいるから掘ってみる事をおすすめします。
そのままにしてると庭木が次々と被害にあうから。

薔薇はまだだけど、アジサイ・サルスベリ・ナナカマド・スモモがやられちゃった。


14:花咲か名無しさん
08/11/22 21:38:34 46/cjfOF
>>13
かじられた部分は不幸中の幸いで、かすり傷程度なんで、トップジンを探して塗ってみます
カミキリムシの被害状況は本で読んでいましたので、今回はやはりネズミかもぐらの仕業です…
ご親切にレスありがとうございました

15:花咲か名無しさん
08/11/22 21:39:34 kDg1pJ3s
バラの大苗をネットで購入しようと思いますが
同じ種で京成バラ園では2000円以上するのに、
あるネット農園では900円で売っています。

やはり京成から買った方が無難なのでしょうか?


16:花咲か名無しさん
08/11/22 22:34:29 eKPI3PrV
あるネット農園って言われてもわかんないし・・・jk

17:花咲か名無しさん
08/11/22 22:45:20 VSCqPjl/
>>15 ちなみにどこ??新苗と大苗の違いとか?
ホムセンの安い苗でもがんがん育つって人もいるし、なんともいえねえ。

18:花咲か名無しさん
08/11/22 22:53:03 iSdwM5Jc
>>14
変色してる所は軽くけずってから薬つけた方がいいっすよ。
確か100g600円ちょっとだす。
>>15
自分の場合はどのみち植えかえするから土の良し悪し関係ない感じで、送料が安いところで安い方を選ぶかな。
ちなみに僕は京成では買った事ないス。

皆はどうなのかな?

19:花咲か名無しさん
08/11/22 22:56:47 6w6urSTD
ミニバラ(レンゲローズ)の剪定ってまだ早いでしょうか?

北海道で育てています。
3日ほど前にかなりの雪が降って鉢が見えなくなってしまうほどだったのですが、
今朝融けてた時には、雪前に咲いた花もそのまま綺麗に咲いていたので、
まだ早いのかなと迷っています。

20:花咲か名無しさん
08/11/22 23:26:59 YCSe3Rbh
>>18
京成鉢苗の売れ残りなら何度か買った。
ブランド背負ってるだけあって、クラウンぶっとくて安心感がある。
でも高いっちゃあ高い(って売れ残り買うから俺が払う金額はたいしたことないけど)。

ホムセン苗や安苗通販は……玉石混合だよね。ホムセンならその中からいいのを
選べるけど、通販は神頼み。たまに新苗に毛が生えたくらいのやつも届くこともある
けど、まあ安いしね。

21:花咲か名無しさん
08/11/22 23:40:51 bnr0Gm6e
>>19さん
うちはまだまだ開花してるので、剪定してないです@福島

自分は動いているうちは剪定しないようにしてますが、
他の方はどうなんでしょうかね。

22:花咲か名無しさん
08/11/22 23:42:33 jr1Fq4Cd
去年だけど、ア○スガーデンの1000円均一の大苗は予想外に立派だった
○ーズショップは去年不作だったみたいで、遅延メールが来て、届いた苗は悲しいくらい小さかった
K成の裸苗って立派なんだけど傷だらけじゃない?

23:花咲か名無しさん
08/11/23 00:14:34 8XZNOUFR
>>18
薬高いんですね~
薔薇なんで覚悟はしてましたが…
マキロンじゃダメですよね
お財布も寒いなぁ

24:花咲か名無しさん
08/11/23 00:17:17 TV5LK/ed
>>15
とりあえず品種名と何農園か書いた方がいいんじゃないかな。
自分は京成からネットで買ったことないけど、植物園の売店にあった
京成のタグ付きの苗はとても良い物だった。

あと、あまり話題にでないところでネット通販したこともあるけど、
そこもまた良い苗だった。
通販だと自分で選べないから運にもよるかもね。

>>22
ローズショッ○で今年の初夏くらい?に特価セールで買ったけど、届いた時は
葉っぱがどうも汚くて心配になったけど、ぐんぐん育って今はかなり調子良いです。
もともと強い品種だったからというのもあるかもしれないけど。

25:花咲か名無しさん
08/11/23 00:32:06 4Dph03Fe
質問お願いします。
鉢植えのバラが初めて冬を越します。
置き場所は、休眠期でも日当たりがある方がいいのでしょうか?
日が当たらない場所でもよいならバックヤードに移動したいのですが大丈夫でしょうか。
日が当たるのと当たらないのでは何か成長や芽が出る際等に影響があるのでしょうか。
関東で霜はあまり降りません。

26:花咲か名無しさん
08/11/23 04:11:52 f0IWQTQC
>>23 使用する量は1~2g程度だからうっすら着く程度で大丈夫だよ。
何かトレイに入れて原液~3倍に薄めても使えるけど。
塗ふするのがねハケ使うと毛についた薬もったいないし、水で薄めると乾くのも時間かかるから原液でつかってます。
流石に数十Mにもなる大木の切株に原液で使うとアッと言う間になくなるけどw

マキロンより木酢液とかあるならそっちの方がいいかも。
傷口コーティングはできないけれどw
お財布と相談してみてね。

27:花咲か名無しさん
08/11/23 05:49:11 a3cvRyws
>>19
北海道は冬選定しないよ。
切り口から枯れ込んでアボーンするぞ。
剪定は雪解け後に新芽が動く前に~

28:花咲か名無しさん
08/11/23 08:41:19 7VusYN7m
15です。
情報不足失礼しました。
農園名:ガーデンショップ ミカワ
品種名:ジュビレデュ プリンス ドゥ モナコ (900円~)
URLリンク(page21.auctions.yahoo.co.jp)

ちなみに、京成では2300円です。



29:花咲か名無しさん
08/11/23 09:03:45 xdK6H9CU
>>28 物は試しに買ってみれば?穴場の苗屋さん発掘するのも楽しいよ。
つうかどこから苗仕入れてるか問い合わせてみれば?

京成の通販は当たり外れあるよね。当たりはバンバン育つけどハズレはしょぼい。
ガンシュ発生苗も時々あった。

30:花咲か名無しさん
08/11/23 10:34:28 7VusYN7m
>>29
どこでも当たり外れはあるということですね。
ありがとうございました。

31:19
08/11/23 13:53:03 qE2I/UKs
>>21>>27
ありがとうございました。

剪定するような植物を育てるのは初めてだったので聞いてよかったです。
雪解け後にやってみます。

32:花咲か名無しさん
08/11/23 18:24:56 orSXDPu3
>>28
これオークションじゃ

33:花咲か名無しさん
08/11/23 18:31:31 f0IWQTQC
だぬ…オクよりバラ専門に扱ってるところがよいぞな。


34:花咲か名無しさん
08/11/23 18:39:02 f0IWQTQC
連載スマソ
ダブルデライトじゃダメなのかな…花持ち・形・強香なんてこのバラ位じゃないかな~?花持ちいいと香り弱いとか、香りがいいとあっと言う間に散る品種が多い。
初心者にもお勧めHTだけど…

35:花咲か名無しさん
08/11/23 20:03:19 IVSwJliJ
よくもらった切り花とかを挿し木にするんですが、品種が判りません。たとえば
「切り花で白なら○○か△△、□□あたり。あとは写真で見比べれ。」
みたいな、自分で調べられそうなサイトってないですかね。


36:花咲か名無しさん
08/11/23 20:23:02 lcpwtwl1
>>35
そんな素敵なサイト、あったら朗報だね。

37:花咲か名無しさん
08/11/23 21:48:38 Bbu4Q1Xh
>>28
写真のものが現物だとしたら、2枚目の写真は明らかに
強制的に休眠させて、掘りあげたものが暖かさで芽吹いちゃってるって感じだなぁ。

んー、自分だったら買わないかなぁ。処理に困る。
基本的に動いちゃったらもういじれないし、来年の花に影響もするから。

38:花咲か名無しさん
08/11/23 22:00:38 xdK6H9CU
>>35 サイトは知らないけど「花時間」っていう雑誌に
よく切花のバラ図鑑の付録が付いてる。

お高いから自分は立ち読み専門。

39:花咲か名無しさん
08/11/23 22:17:01 65jqdQ6g
>>35
ま、ご希望にそえるかわからんけど
こんなサイトならあるよ
URLリンク(flower2.jp)

40:花咲か名無しさん
08/11/24 00:16:12 yvSHsqXu
>>37
少し前にヨネヤマでみた新入荷の苗たちもこんな感じだった。
枝だけのがたくさん売ってて、まだこの暖かさだと芽が出てくるので、
もう一度切らないといけないとか店員が行ってた。
他にもホムセンに入荷したての京成バラ園のタグ付きの苗がこんな感じだった。

まあそれはおいといて、
初心者なら、今買わないで来年の春以降に買った方がいいような気がするけどな。
何にしても、自分はオークションでは絶対に買わない主義。

41:花咲か名無しさん
08/11/24 01:32:58 3L7tcgpi
 緑谷さんが、500円で処分苗が出ている!!
ココは全て輸入苗だけど、どうなんだろ。お得なのか、ヤメトケなのか?

42:花咲か名無しさん
08/11/24 02:11:57 FWhe67uK
>>37
俺は今までに、この手の「妙に早く出回る」安苗を二桁ほど買ってる。

芽吹いて広がりつつある葉っぱ、冬の寒さでボロボロになります。
但しそのまま苗自体が枯れるわけじゃない。春になると、芽の続きが
伸びてくる。それなりに生育はするよ。

あえて言えば、どこで生産した苗なのかさっぱり分からない、ってい
うデメリットはあるかな。

あとは>>37の考え方次第。

43:花咲か名無しさん
08/11/24 11:27:55 yvSHsqXu
>>41
500円なら別にいんじゃない?悩むような値段?w

44:花咲か名無しさん
08/11/24 13:19:59 TlBFSt9F
500円か…まとめて3鉢位買うかなw
1鉢じゃ送料が高くつくからHCでかった方がいいかもね。

45:花咲か名無しさん
08/11/24 18:07:05 3L7tcgpi
41です。
そうですね、悩み無用で、4鉢ポチしました。
コワイモノ見たさです。

46:35
08/11/24 20:13:27 UTa92+y6
いろいろレスありがとねん。

雑誌買ってまで調べる意気込みはないんで、ネットでウインドウショッピングで
眺めて見当付けることにします。
でも廃品種とかあるんだろうなぁ・・・

47:花咲か名無しさん
08/11/24 22:27:47 gYCnr1KO
バラ用の土を買いに行ったところ
ホームセンターの店員が「ゴールデン培養土 バラ用」をすすめるので
買いましたが、使った方いますか?

あと、「バラの家 培養土」もいいなと思うのですかどうでしょう?

48:花咲か名無しさん
08/11/24 22:36:56 vKMDW9Vx
すみません、流れぶった切りの質問なんですが、HTの渡瀬って品種が変色し始めました。
うまく説明できなかったらごめんなさい。
太い枝(人差し指くらいの太さ)なのですが、軽いピンチをした跡らしきところから紫色になってきています。
紫色は上に向かって少しずつ広がっています。
その枝の上にある蕾はまだ元気で、先日がくが割れました。
握っても他の枝同様な弾力がありますし、他の枝は普通の色です。
急に寒くなったので、それが原因と思いたいのですが、心配になり質問してみました。
立ち枯れの恐れがあるのでしょうか?対応なんか教えていただけたらありがたいです。

場所は福島浜通りです。
霜はまだおりていませんが、車の窓は真っ白な日が2日続きました。
屋外で朝9時頃から午後14時頃まで日が当たっています。
他のバラにはこのような症状は見られません。

なんでもないといいのですが…立ち枯れじゃないことを祈ります(つд`)

49:花咲か名無しさん
08/11/24 22:53:07 FWhe67uK
>>48
バラの枝は寒くなると、色が赤というか茶色というか紫というか、変わるよ。
変わらないのもあるけど。
さらに来年になると、白くひび割れたような肌になる。

枝枯れだったら黄色→茶色→黒 とあきらかに枯れる色に変わる。

50:48
08/11/24 23:04:20 vKMDW9Vx
>>49
速いレスありがとうございます。
寒さで色が変わることもあるんですね。

立ち枯れやコガネムシやなんだかわからない病気じゃないかと不安でした。
これでぐっすり眠れます。

ありがとうございました。

51:花咲か名無しさん
08/11/24 23:26:05 3U+bh0Af
 枝も寒さで紅葉するんだよん。
アントシアニンだっけ。

52:花咲か名無しさん
08/11/25 00:05:34 c0jB/fn3
>47
ゴールデンいいですよ
自分はバラ用じゃなくて普通のですが。

53:花咲か名無しさん
08/11/25 01:28:34 eQ3jBRFP
バラ以外の植物に普通のゴールデン使ったことあるけど、なかなかよかったよ。
バラの家のはまだ売り出したばかりだから使ってる人少ないんじゃないかな。
よさげだなーとは思ったけど、まだ他の薔薇用土が残ってるからなー。

54:花咲か名無しさん
08/11/25 07:20:07 f6AQBoxG
送料込みにひかれてポチったぞな…w


55:花咲か名無しさん
08/11/25 08:26:38 zfx7POqC
>>47
ゴールデンバラ用にスリット鉢使ってます。
この土良いですよ。根腐れは無くなりました。

56:花咲か名無しさん
08/11/25 12:05:28 xsPszJwx
>>47
ゴールデンは普通の土もバラ用も評判いい。
少々水をやりすぎても土が調節してくれるらしいんで、
そういう傾向のある人はぜひ使うといいと思う。
ただ、高い。

バラの家の土はつい最近新しくなったばかりだから、
まだ使ってみてこうだったって言える人はいないんじゃないかな。
買い置きの土がなくなったら使ってみようとは思ってるんだけどね。

57:花咲か名無しさん
08/11/25 12:27:21 O6KMaDXQ
ゴールデン、園芸用土スレでは、何年か使ってるとぐちゃぐちゃになるからって、
評判あんまりよくないけどね。
ただ、バラなら少なくとも2.3年に一度は植え替えするだろうから、いいんじゃない?

58:花咲か名無しさん
08/11/25 14:23:36 ICm9nPEu
普通のしかつかったことないけど
ゴールデンはたしかに団粒がくずれるとたち悪いくらいベトベトになる。
うちは、水はけがよさそうなので乾燥このむタイプに試してみたけど
2年目以降は生育はわるくなるし、リサイクルして使おうって気にもならないくらい粘土みたいだった。
水もちがいい土らしいので、団粒崩れると当然こういう結果になるのかなとも思ったけどね

まぁ、値段もたかいし、普通に赤玉等で通気性や水はけ調整する方が楽だなてのが個人的な印象。
バラにはつかったことないけど毎年植え替えること前提とするなら
市販の土に赤玉いれたり調節するの面倒だって人にはよいのかもね。

59:花咲か名無しさん
08/11/25 16:19:11 XF+4LMpv
モッコウバラがはじめての冬を迎えています。
モッコウバラは葉を落とした方がいいですか?落とさないでいいでしょうか?
ご教示願います。


60:花咲か名無しさん
08/11/25 17:52:18 qrWSVPAq
自然に任せなさい

61:花咲か名無しさん
08/11/25 19:01:54 mFUtbAfi
ゴールデン培養土 バラ用 の件
レスありがとうございます。
毎年植え替えるのが良さそうですね。

バラの家の土も試しに使ってみます。ありがとう!

62:花咲か名無しさん
08/11/25 21:13:49 t7g32qbZ
モッコウね。
きのう、ワサワサと枝が邪魔になったのでサイドシュートを残して半分以下に枝を
バッサリやった。来年の開花はお粗末になるけど、まあ、いいんだw

63:花咲か名無しさん
08/11/25 22:06:29 JRHB3eO/
ウチのモッコウは
なんちゃってスタンダード状態に刈り込まれた
再来年に期待だ

64:花咲か名無しさん
08/11/26 09:37:20 +E12iPd/
大苗の注意点
出荷の早さと気候の温暖化もあり、植えた後も新芽が出てきます。
剪定してもまた新芽が出てくるのでそのまま育てください。
寒くなり葉が落ちた頃に剪定してください。
蕾を持ってしまう場合もあるので株を弱らせないため、蕾は切ります。

バイオゴールド ウェブ より

65:花咲か名無しさん
08/11/26 13:20:51 I/TQUgKr
モッコウ切るなら夏にやるんだ!
まあ成長が旺盛だから何年かに一度は冬にばっさり行くのもしょうがないよなw

66:花咲か名無しさん
08/11/26 13:56:33 ON1vet+P
近所の賃貸住宅に生えてるモッコウバラ、先月ばっさりと切られてた。
住人は知ってるのだろうか…。

67:花咲か名無しさん
08/11/26 15:17:01 otHAl95y
北関東ですが
もう鉢植えの土替え、根の剪定しても大丈夫ですか?

68:花咲か名無しさん
08/11/26 22:23:13 OkOf2TBp
今の時期にベーサルシュートが出てきてしまいました・・・。
今は10センチほどなんですが、これは切った方がいいのでしょうか・・・。

69:花咲か名無しさん
08/11/27 03:33:20 2/gPrkXG
切るべし!
他の枝が病気で変色して使い物にならないとかじゃないなら今でるシュートは切る方がよいよ。
今でても成熟しきれないと真冬に寒さでやられてしまうので、今ある枝や株にに養分を溜めてさせるためにも10cmのシュートは根から株をきづつけない用にポキっとして下され。
春~夏に出るシュートの方が大切だから。
枝が少ない場合は光合成用にとって置いたりするけど。
健康な株なら切る方がバラのためだよ。

70:花咲か名無しさん
08/11/27 08:07:28 nMWFZkHS
木酢液は殺菌剤として病気予防(うどん粉、黒点)のために
葉水もかねて、毎日散布してもいいですか?

71:花咲か名無しさん
08/11/27 09:09:51 ulIwm15m
 木酢液に病気予防はあまり期待できないとオモ。
黒点病は民間療法よりは雨よけのほうがいい。

72:花咲か名無しさん
08/11/27 11:41:49 ZGOi7vBo
CLアイスバーグを2年前10号プラ鉢に植えたのですが、鉢穴から根付いてしましい、動きません。
休眠を待ち地植えにしようか又、根の処理に悩んでいます。
株の常態は3m程度のツルが4本あります。今年の秋には少しですが返咲きしました。
選択肢としては、
1、プラ鉢の横下に30mの穴を数ヵ所開けて、土盛する。
2、穴から出ている根を切り、上部も中剪定して、移植する。
3、そのまま放置
程度だと思います。最良の方法を教えてください。


73:花咲か名無しさん
08/11/27 15:53:46 YPPYr521
>>69
68です。
10月に買った新苗の半つるバラで、
枝は1mほどのものが2本あります。
春に立派なシュートが出る事を願って、
今出てるシュートはポキッと折ります。

74:花咲か名無しさん
08/11/27 16:21:26 S6RN3xRE
うちも先月にコガネ子退治したらピエール・ド・ロンサールから
急にシュート出してきたんだけどこれも切ったほうがいいのかな?
今30cm程に育っていて、他の枝葉は十分繁っていますが
ピエールは成木になったらシュートが出にくいって聞くので切りづらい…!

75:花咲か名無しさん
08/11/27 18:58:39 jNG7mpRJ
> 黒点病は民間療法よりは雨よけのほうがいい。

黒星なんだけど・・・

76:花咲か名無しさん
08/11/27 19:31:03 o0fotHMO
>>75
たぶん>>70-71のやりとりからして「黒点病」についてだよ。
いきなり黒星と書くあたり、分裂病かなんかで精神科に通院してる人ですか?
バラの心配よりあなたの脳の心配でもしてた方がいいかもね。


77:花咲か名無しさん
08/11/27 19:39:15 RfkAnsYA
細かいことに異常に拘る人って、本当に精神的に病気なのが多い。
本人は気づいてないんだろうけどね。可哀相に。

78:花咲か名無しさん
08/11/27 20:40:49 SF7xUhbg
黒星と黒点は違う病気だけど、
バラ栽培では同義語として書かれてるものもおおいんだから
正直言い方なんてどっちでもいいともうけど。

79:花咲か名無しさん
08/11/27 20:56:57 OxncQoiQ
いくら薄めても毎日かけていいものなのかい
あんなくさいもんが無害とは思えない

80:花咲か名無しさん
08/11/27 21:05:03 SF7xUhbg
>>72
違う鉢に植え替え直したいなら2番かな
他の場所(同じ場所)に地植えしたいなら
根をなるべく切らないように彫り上げてプラ鉢はわってしまえばいいとおもう。
根さえある程度あれば、せっかく育ってる上部をそんなに切り詰めなくてもよいからね。
ちなみに、プラ蜂はカッターや小刀を熱してやれば比較的簡単にきれる。
ただ、あくまで十分注意したうえで自己責任でお願いします。

>>74
逆にそんなしょぼいシュートがあるせいで、
木がもうシュートいらないかなってなる可能性もあるよ。
30cmのシュートで満足するか、2m超のシュートがでる方がいいか。


81:花咲か名無しさん
08/11/27 22:58:29 R6l1IYcl
相談お願いします。

グルス・アン・アーヘンとミセス・アイリス・クローのどちらを買うかで迷っています。
グルス・アン・アーヘンは花も綺麗だけど蕾がとても可愛らしくていいなと思っていて、
ミセス・アイリス・クローは花弁の形が可愛くて気になっています。

育てる環境は南関東の南東向き6階のベランダで、鉢で育てたいと思っています。
日当たりと風通しは問題ないのですが、スペースはあまり広くは取れないので、
出来るだけコンパクトに育てたいです。
本を見るとミセス・アイリス・クローはフロリバンダの中でも結構大きく育つ部類のようですが、
半直立性とのこと。
グルス・アン・アーヘンは半横張性なので、スペース的には両者ともそう変わらないかな?
という気がします。

スペースのことや病害虫に対する耐性、育てやすさなど考えた時に、
どちらの方がいいと思いますか?
実際に育てている方がいらっしゃいましたら、お話を伺いたいです。

82:花咲か名無しさん
08/11/28 01:34:30 HVBdSn7g
えっ黒星と黒点は違うの?! 全く同義だと思ってた

83:花咲か名無しさん
08/11/28 01:49:14 XuablQAz
>>70バラを育てはじめ耐病性より見た目で選び黒★に弱い品種に手をだしてしまった時の失敗だけど。
毎回葉水すると流石に病気にかかりやすかったよ。
日が出るといくら薄めても水分蒸発して毎日繰り返すと流石に酢液でも高濃度になるのか葉が焼けたりするし。
いつも葉が重なりあってる場合日が当たりにくい葉から病気にかかるので。
葉が密集してて小さい弱い葉はちょっと整理もした方がよかった。
風が強くふく場所や土が舞う乾燥する時期とか葉水すると、舞った土が葉に着き病気になったりと過保護も逆によくなかった。
葉水するなら風が弱く晴れると分かってる日が良く、葉に水溜りや葉先に水滴が残らない用に気を付けてね。
葉に水分が多く残る場合は揺らして水を落とす。
自分の育ててる環境は風が強い場所なので月1に頭から水をかけて葉の汚れを落とし、酢液かけてます。
土の汚れけっこう着いちゃうから。
軒下でも風が強く雨があたるので耐病がない品種はちょっと黒★でますが、後の株は病気にまったくかからなかった。
>>71さんの用に黒★防ぐなら雨にあてなければ大丈夫です。
それでも出るなら水のやり方かもね。
雨に当てない用にとビニールハウスとかかけると過湿になりすぎて黒★になるからw
僕はバラだけじゃなく鉢を置く場所も熱湯で消毒+酢水散布してます。

84:花咲か名無しさん
08/11/28 08:27:42 swon6kkt
>>83
超初心者なのでバラは雨にあてるものと思っていました。
で、修景バラ(ペイントザタウン、家にあるバラはこれ1本だけ)も雨に当ててたら
黒星になってしまいました。
これは、まだ買ってまもない幼苗だからでしょうか?

85:花咲か名無しさん
08/11/28 08:40:39 nAcfqGzd
>>84
軽くググって調べてみたけど、この修景バラも漏れなく耐病性強いみたいだから、心配しなくていいと思う。
きになるほど落葉するならやばいかもしれないけど、この手の奴はまずかかりにくい、広がりにくい、落葉もしにくい。
病気に感受性の強い品種とかは「基本的には」雨に当てちゃダメだけど心配するほどじゃないと思う。

86:花咲か名無しさん
08/11/28 11:25:20 VVSK1W2y
>>81 グルス・アン・アーヘンは丈夫だよ。
よく咲くし、あんまり嵩張るって感じはしないなあ。
香りもいい。気が付くと年中ぽこぽこ咲いてるんだよね。

うちは基本南側にあたり良好、、無農薬&雨よけで育ててる。


87:花咲か名無しさん
08/11/28 12:29:47 swon6kkt
>>84
レスありがとう
雨にあてても大丈夫な品種ということですね。
様子見ながら育てます。

88:86
08/11/28 13:23:16 VVSK1W2y
にあたりってなんや?日当たり良好って言いたかったんす。吊って木まーす==

89:花咲か名無しさん
08/11/28 14:32:38 j+VvIvyK
>>87
黒点でて葉っぱなくなっても、すぐ枯れるわけじゃないよ。
風邪みたいなものだと思うといいよ。修景バラなら丈夫だと思う。
またすぐ葉っぱでてきますしね。

90:花咲か名無しさん
08/11/28 15:16:41 TJzH345F
葉っぱなくなってもすぐに次の生えてくるよ
うちのは野ざらし雨ざらしです、移動させるの面倒だから

91:花咲か名無しさん
08/11/28 18:49:11 J8vi6tPV
> 黒星なんだけど・・・

> いきなり黒星と書くあたり、分裂病かなんかで精神科に通院してる人ですか?

> 細かいことに異常に拘る人って、本当に精神的に病気なのが多い。

いきなりのすごい反応・・・このスレでは黒星は禁句?

92:花咲か名無しさん
08/11/28 19:09:26 b4LEhq/O
たまたまだと思う。

93:花咲か名無しさん
08/11/28 19:16:02 j+VvIvyK
>>91
スレ読みなおして出直して来な。

94:花咲か名無しさん
08/11/28 20:13:40 2vmEmA2K
黒星が禁句じゃなくて
つまんねーことを偉そうに書いたからだろ

95:花咲か名無しさん
08/11/28 23:34:17 iP2AJNwi
>>91
いちいち改行しないでね。鬱陶しいから。

96:花咲か名無しさん
08/11/29 15:41:35 MZRUhlfp
初心者スレと総合スレの区別も付けられない馬鹿は叩かれるってだけだ

97:花咲か名無しさん
08/11/29 19:17:30 /EDgnXy2
> 黒星なんだけど・・・
が、
> つまんねーことを偉そうに書いたからだろ
偉いのかw

> 初心者スレと総合スレの区別も付けられない馬鹿
回答者も初心者、ってことか。それは知らなんだw

ずいぶん悔しそうな黒点さん。

98:花咲か名無しさん
08/11/29 20:51:39 XOy3DcyA
あんさ、どんだけ玄人さんかしらんけど
前もいったが黒点と黒星は違うもので、
そういう意味では黒星病として呼ぶのがただしい。
だけど、バラ栽培においては黒点と黒星は最近同じものとして呼ばれてるんの
本なんかでも、黒点としか表記してないもの(日本バラ会著)や
村田さんのものでも黒星(黒点)と両方表記してるものもあんだよ。

ま、スルーしたほうがいいんだろうからもう相手しねーけど
いい加減つまんねー粘着はやめろよ


99:花咲か名無しさん
08/11/29 22:14:08 cMAIigtP
京成バラ園 オンラインショップ 大苗 「送料無料」
11/30までだけどね

100:花咲か名無しさん
08/11/29 22:29:50 GYVArK8w
 黒星なんか気にしな~い。だってもうすぐ休眠じゃん。
最後の花楽しもうよ。って対策さぼってたら黒いしみが、、。

まあ葉っぱがなくなった方がいさぎよく植替え出来るってもんだ。



101:花咲か名無しさん
08/11/29 23:54:57 xYz4PX4e
腐葉土に白カビついてたらどうしましょう?
今まで他の植物は土に混ぜちゃってたけど薔薇は病気など
弱いから心配

102:花咲か名無しさん
08/11/30 00:56:38 dparv6KR
>>98
キチガイの相手なんかするだけ損
大人は黙ってNGID
これは2chのお約束だ!

103:花咲か名無しさん
08/11/30 10:31:56 lZBLo09A
>41さんにつられて4鉢ポチしちゃいました。
花が付いてるのもあるし、そんなに悪くなかったよ。
てか、満足。

104:花咲か名無しさん
08/11/30 20:14:13 qbomYxmF
>>98
「違うものだけど同じ扱いでいい」14文字で済むのに。ねぇ>>102さん。
>>100
うちも同様だけど、どんどん新芽が吹いてきて、潔くいけません orz


105:花咲か名無しさん
08/11/30 23:13:57 NK+DZmpU
12月中に植え替えしたいけど、まだ動きますね。

106:花咲か名無しさん
08/12/01 09:23:44 TZ8dI9n7
>>105
日本海側の東北か北海道ならいける
関東は2月が最適だよ。

107:花咲か名無しさん
08/12/01 13:57:15 igNvEBVq
はあ?
3月には芽が出るのに2月に根をいじるのが最適とか意味分からん

108:花咲か名無しさん
08/12/01 18:51:23 nKQR7p8r
>>107
関東っつったって、かなり差があるだろ。
イヤミ言ってる暇があるなら、何月ならいいのか教えてあげればいいじゃん。
かなり性格悪そうな人だね。

109:花咲か名無しさん
08/12/01 19:07:08 N9vB8N53
ピエールドゥロンサール980円
つるブルームーン1400円
つるピース980円
バタースコッチ1600円
ケーヨーD2というお店で値段を控えてきました。
ネットや本で名前が一致し知られているバラを絞り込みました。
スペースは南東に高さ160cm・横2mの格子フェンスが連なって3枚あります。
とりあえず1つか2つ欲しいのですが、初心者に一番お勧めのスターターはどれが良いのでしょう?
ブルームーンは初心者向けの表示がありましたが、強健というだけで花付きに関して難易度があったり調べるほど迷います。
定番中の定番はピエールドゥロンサールでしょうか?

110:花咲か名無しさん
08/12/01 19:29:41 RrBPVni7
自分はわさわさの11月に根っこいじり始めるよw。
2月には早いのが芽吹きが始める。   @かながわ

努力目標は年内植替え完了。毎年はやらないけどね。
経験しながら自分のベストシーズンが分かってくるんじゃない?
意外と強いんだから、バラって。

111:花咲か名無しさん
08/12/01 19:35:57 mpIlDk5a
>>105植えるなら早めの10月位がいいと思う~(過ぎたけど…)。
根付いて冬迎えられるからね。
まぁ遅くても2月中には植え替えしたいね。
ちなみに東北沿岸はまだまだ葉が落ちてないす。
ノバラも葉があるし。やっと今日少し霜が降りたけど明日はまた暖かいから、まだまだ休眠は先かな。
場所によっては春間近に植える方法もあるし。
バラの移動をするなら休眠に入ってからがいいね。
7~9月上旬はまだ気温が夏並だから辞めた方がいい。

つるバラや早咲き品種は芽吹くのも早いから気を付けてね。
>>107育ててる環境にもよるんだし。
『はぁ?』とか言っても休眠中なら根いじっても安心だろ。
芽が動いて無ければ根も動いてないから2月に植えかえても大丈夫だよ。
元気ない弱い株はいつも2月に植えてる。
3月から春を迎える時期になると元気に成長するし。
同じ鉢に植える場合は根も切るわけだ。
しかもバラは休眠中なら植替えに強く無駄に芽吹かせなければ大丈夫。
休眠中に切った根は回復する訳じゃないんだから、休眠から覚める手前で切ったからといって成長に左右される事もないよ。
生育中に太い根を引っこ抜い切れたとしても、半日陰で1ヶ月もすれば元気をとりもどすんだ。
根をなるべく崩さなければいいにこした事はないんだけどね。


112:花咲か名無しさん
08/12/01 20:11:25 o5W5XlDu
地域によって違うので自分で経験して学ぶしかありませんって
レスしとけばいいんだよ

113:花咲か名無しさん
08/12/01 20:20:51 mpIlDk5a
>>109ピエールなら育ててる方多いし育て方の意見聞いて参考に出来るかもね?
つるピースは一期咲きで(育ててますが)条件によっては花数少なくなるし一期咲きの剪定方法もあるからはじめは返り咲き品種からが良いと思う。
ちょっと黒星出やすいかな。
花は見事なんだけど一期だけと言うのが残念。


114:花咲か名無しさん
08/12/01 20:25:55 x0lNnaYy
>>110
つまり休眠なしですねw

うちは多分、そちらより温暖だから・・・あーでも、雪も積もりますよ。
5年に5回ぐらいは日中にも融けない日があります。

115:花咲か名無しさん
08/12/01 22:23:40 N9vB8N53
>>113さんありがとうございます。とりあえずピエールドゥロンサールを抑えようと思います。
購入した3冊の本全てに載っていたので情報が多いことは有利そうですね。

116:花咲か名無しさん
08/12/01 22:44:19 gMNy5suF
>>106>>111
レス、サンクス!
東北の、緯度的には中間で、里山隣接の平地住まいです。
今週か来週、雪が降らない時間を狙って植え替えます。

>ちなみに東北沿岸はまだまだ葉が落ちてないす。
>ノバラも葉があるし。やっと今日少し霜が降りたけど明日はまた暖かいから、まだまだ休眠は先かな。
東北でも暖かいところですか?
今年は雪は早く降ったけど、やはり自分の予測通りに?この辺もそんなに寒
くはないです。そちらよりは寒くなる地域でしょうけどね。だからバラが動
くんですね。バラは鉢植えは少なく地植えのERが多いですが、地植えに関
しては、品種によってまだまだ蕾が付いて咲こうとしています。もう寒いの
で、それなりの花にしか咲きませんけどね。

117:花咲か名無しさん
08/12/01 22:50:42 RrBPVni7
>>114 そういわれてみれば そうだよねえw。
つうか成人の日を境に冬剪定して葉っぱむしって、それから石灰硫黄合剤塗ってリセット完了!!
強制休眠なのかなあ。冬枯れのあの寒さで赤くなる茎の雰囲気も大好き。

2月はすんごく寒いけど日差しがまぶしくなってきて 目覚めるって感じだよ。

118:花咲か名無しさん
08/12/02 00:09:40 2ek75Lv0
みなさん、冬になると葉っぱが自然に落ちるのを待つのではなく、
人の手でむしりとるものなのでしょうか?
うちのはまだワサワサはえてて、どうしたものかと@東京

119:花咲か名無しさん
08/12/02 07:33:30 2ClLg7ey
>>118
むしりとるってのは場合によってはある。だけど蒸散が比較的機能しているうちに毟るとダメだよ。
むしる理由は、古い生体の部分には特に黒星病の菌が寄生してるから、
新芽が生えてくる前に綺麗にして、石灰硫黄合剤散布。太平洋側は落葉が遅いからまだ先の話。

120:花咲か名無しさん
08/12/02 08:48:24 5/bl5tiQ
>>118  119の言うとおり!!
病原菌、越冬害虫〔ハダニ、カイガラムシ等〕を葉っぱむしって合剤塗ってやっつけておくんだよ。
石灰硫黄合剤は臭いんでご近所配慮忘れずにねw。


121:花咲か名無しさん
08/12/02 09:16:14 2ek75Lv0
>>119,120
わかりやすい解説ありがとうございました!!
そういう理由だったんですね。勉強になりました。
今年の春から初めてバラを育て始めて、初めての冬越しなのでちょっとドキドキです。

122:花咲か名無しさん
08/12/02 15:25:33 XDqDyRe3
牛糞と猫糞と何が違うんだろう。

123:sage
08/12/02 16:02:34 rHjYTv4t
関東住まいです。
初めて買ったバラ、フレンチレースの大苗を
11月に植え替えしたのですが、どうも根がついていないらしく
幹がシワシワになってきてしまいました。
まだ完全には枯れてはいませんが、これはなんとか
復活させてやる事はできないものでしょうか。

植え付けは土は京成バラ園の土、鉢はテラコッタで赤玉を
下に入れました。
肥料はやっていませんが、今日メネデール100倍液をやりました。
もう見てるしかないんですかね~。

124:123
08/12/02 16:04:16 rHjYTv4t
あまりに久しぶりに書き込んだので
sageを入れる場所間違えました。。。



125:花咲か名無しさん
08/12/02 16:21:40 iO783lbC
>>122
食ってるものが全然違う。


126:パチンコ屋とマスコミが引き起こした「官僚惨殺事件」。
08/12/02 16:33:49 P5JlChkh
痛ましい事件が起きてしまった。社会保険庁の怠惰で横暴な要求を繰り返す
チンピラ職員たちにちゃんと仕事をするよう指導する激務を終え、退官後に
静かな余生を過ごしていた人柄の良い元官僚が、マスコミに煽られた
狂気の暴漢に惨殺されてしまったのだ。

URLリンク(www.youtube.com)

逮捕後の供述はまさに「マスコミ脳」ともいうべき、完全に無責任
メディアのテレビ、新聞が社会保険庁職員の犬の野党議員と結託して繰り広げていた、
「殺人教唆洗脳番組」の内容そのものだった。なんと株で失敗したのも、
仕事で失敗したのもすべて「厚生労働省のせい」と供述したというからあきれ果てるほかない。

実は、マスコミは以前にも一度似たような事件を起こしている。
松本サリン事件で犯人に仕立て上げられた無実の人物がいたのだ。

彼の名は河野義行。奥さんが寝たきりになるほどの被害を受けた彼は、
一夜にしてマスコミ集団に犯人仕立て上げられた。彼も一歩間違えば
今回の厚生官僚のような被害に遭っていた可能性があったのである。
反省せず無責任な報道を繰り返し、暴利をむさぼりながらついに今回の惨殺事件を
引き起こしたマスコミ。今やネットより信用されなくなり、視聴者離れが進んでいるという。

【世論調査】最も信頼できる媒体は「ネット」で36.9% ついで「テレビ」が20.5%、新聞は11.5%
URLリンク(wiredvision.jp)
パチンコ解禁は断末魔? 信頼も文化も失ったテレビとCMの未来
URLリンク(www.cyzo.com)
視聴者激減のテレビ・新聞に広告効果なし?マスコミが必死で隠す「花王ショック」とは
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
【大橋巨泉氏】「テレビは貧困層の王様」「負け組、貧乏人、それから程度の低い人が見ているんです。」
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)

これからもパチンコ広告主の汚れた金に目がくらんだ彼らは、無反省に無実の
人間を犯人に仕立て上げていくことだろう。マスコミに踊らされる視聴者もまた、共犯なのである。

127:花咲か名無しさん
08/12/02 16:53:59 SQMYismD
>>126
で、彼はバラ育てたりしてたの?
このスレとどんな関係があるの?

128:花咲か名無しさん
08/12/02 21:42:19 d44Uesy8
今日、ハイポネックス バラ専用肥料を
買ってきましたが これ使った方いますか?


129:花咲か名無しさん
08/12/03 09:06:43 a8FP0VGx
バラの鉢って、みなさんどんなの使ってますか?
リッチェルの木の樽みたいな深鉢がかわいいなと思って使ってみたいけど、
バラの鉢としてはどうなんでしょうか?特に問題ないでしょうか?

130:花咲か名無しさん
08/12/03 09:07:22 GIfaJkVD
スリット鉢

131:花咲か名無しさん
08/12/03 13:16:41 7YPBBJpH
ホームセンターのプラ鉢
バラを引き立てるには無造作な鉢でいいし、軽い。

132:花咲か名無しさん
08/12/03 13:23:00 5niIKOuD
でも、プラ鉢だと夏の日差しで熱くならないか?

133:花咲か名無しさん
08/12/03 13:25:11 MZHZ3e2K
私もスリット。一番安くて使いやすい。

134:花咲か名無しさん
08/12/03 13:35:30 WNiK7FU1
色んなのに植えてたけど、全部スリット鉢に植え替えた
鉢がゴチャゴチャしてるとバラが引き立たないって、私もそう思うよ

135:花咲か名無しさん
08/12/03 16:00:23 RuJSRR9l
鉢より、環境と品種と腕でしょw。
どの鉢でもそんなに変わんないよ。

136:花咲か名無しさん
08/12/03 16:35:12 hu1O1teB
>>135
遮光性とか通気性、断熱性とかは根の成長に影響するよ。
まあ、それよりも品種と環境に一番左右されるけどね。

うちは南風の潮風が強くて塩害が出るし、台風なんかが来たら1日でボロボロ。
内陸部の人がうらやましい。車も長く持つしねぇ。

137:41
08/12/03 19:29:54 zGeQHYUI
>>103
103さんも4ポチでしたか。
着いた苗に1つ蕾がありました。ERさえ500円!ならOKの範囲の程度でした。
細枝が多いので剪定整理して立派な大苗になるかな。来春に期待っす。


138:花咲か名無しさん
08/12/03 19:37:45 p+FL+uKd
同じ場所・条件で同じ品種を育てて、3年だけど育ち方かわらなかったよ(根も)。
まず環境や土・品種かな?それさえととのってたら穴があいててある程度深さあれば何の鉢に植えても大丈夫だと思う。
普通のプラ鉢だと底から根が出るから鉢替えのタイミングわかるけど、スリットはちょっとわかりにくいかな?
今はびっくりするほど値段も高いし、同じ号数で鉢2個買えたりするから自分は普通の使ってる。

夏は使ってない収縮トレリス折りたたんで遮光・鉢目隠しにつかってるから何の鉢使っても自分は同じかな。 見た目が気になるのは陶器ね鉢カバーつかったりしてる。(荒く切ったハッポウ軽くひいた上に鉢のせ)


139:花咲か名無しさん
08/12/03 21:08:58 a8FP0VGx
鉢の件レスありがとうございました。
わりと何でも大丈夫そうですね。自分も今までスリット使ってました。
ただ、見た目がちょっと気に入らなかったんですよね。
今回ちょうど木樽風のシンプルなやつが特価だったので、買ってみますー。
全部をそれにするわけじゃなくて、玄関前のバラの鉢だけそれにしようかと。
他の家でみておしゃれだなーって思ったんで真似ですw
シンプルなんで、バラをさらに引き立ててくれそうですよっ。
明日買いに行ってきます。

>>41
そのお店、気になるけどどこのことなのかサッパリ・・・有名なお店なの?

140:花咲か名無しさん
08/12/03 22:52:07 aM0wr3Da
>>139
グリーンバレーでググレカス。

141:花咲か名無しさん
08/12/03 23:06:08 RuJSRR9l
>>139 鉢うんぬんより、いい生産者んとこででいい苗をゲットするのが一番だよ!!
多少値段がはっても当たり苗ならぐんぐん育つから数年分得した気分だよ。

142:花咲か名無しさん
08/12/04 02:04:19 v/GhpYkm
アンモニア臭のするミニバラ買ったんですけど、
牛糞か何かで植付けてるんですかね?

143:花咲か名無しさん
08/12/04 05:59:03 cnvTtJ6k
ディズニー好きが高じてとうとうディズニーランドローズをゲットする事になりました!

バラ初心者なんですが、耐病性とかどうなんでしょうか・・・
一緒にミミエデンも買おうとしたら「ウドンコ姫だから止めた方がいい!」と言われたので
ディズニーは枯らしたくないよ~!

144:花咲か名無しさん
08/12/04 07:00:53 pNq86oqr
両方持ってるけど、ネズミは総合的には優良品種かなぁ。耐病性は普通~やや高め。
でも、ダコニールに加えてサプロール、ベンレートのローテは絶対必須。特にダコニール。
耐病性があるからネズミバラはとりあえずダコニールかけておけば防げるけど、
ミミは蕾の首部分が特にうどんこの感受性が高いから、同じ環境でも出てきます。
大きい鉢に植えて株を充実させると少しは抑えられるけど、完全無農薬は無理かと。

ランドといえば、10月下旬に行った時クリスタルパレスの前にドフトボルケっぽいのがいっぱい咲いてたなぁ。
葉っぱが殆どなくてかわいそうな状態だったけど手入れはしっかりされている不思議。塩害なのかなぁ?

145:花咲か名無しさん
08/12/04 08:57:02 cnvTtJ6k
144さん有難うございます♪
薬を3種類ローテするんですね~。メモメモ・・・
後でハンズ行って買ってこよう。
ミミの花が好きなんだけど、育てられる自信が無い。
似た花で代用しようかなぁ。。。
ランドでランドローズが咲き誇ってる時期っていつかご存知のかた・・
いますか?来年、見に行こうかなっと。
九州なものでいつもいつも行けるわけではないので・・

146:花咲か名無しさん
08/12/04 14:15:37 pNq86oqr
>>145
普通に、バラの時期に咲いてますよ。千葉県は今もまだ秋バラが咲いてる。
場所はイクスピアリの所と、シーのAS周辺の2箇所だったかな。
年パス持ってるようなネズミ厨じゃないから正確にはわからないけど。まあ、詳しくは遊園地板で聞いてくれ。
もしかしたら花が咲いてない時期は引っこ抜いて入れ替えられてるかも・・・?
京成バラ園のスポンサータグがあるからすぐ見つけられる。

バラ本当に初めてならここで聞く前に>>4買う事をお勧めします。

147:花咲か名無しさん
08/12/04 19:44:48 IroxRCOg
ダコニールは薬害が怖いょ・・・

148:花咲か名無しさん
08/12/04 21:25:25 cnvTtJ6k
薬害って・・具体的にどんなふうになるんですか?

149:花咲か名無しさん
08/12/04 22:25:11 k5Ms8QRS
だからここで質問する前に一回本でも買うか、ネットで検索するなりすることも覚えた方がいいよ。
薬害は葉が焼けたような状態になったり縮んだり等する。
ダコニールは最高気温が20度後半くらいから薬害がでやすくなる。
夏場はオーソサイドなり撒くことになるけど、雨ふらなきゃ撒く必要は基本的にはないから
薬まくなら、ここで聞くだけじゃなくてちゃんと使用方法などを読んでからつかってね

150:花咲か名無しさん
08/12/04 22:34:49 3K2pbXY/
ここは初心者スレ。ビギナーさんには優しくね♪


151:花咲か名無しさん
08/12/05 09:20:19 qHhrRAXg
バラ初心者です。
お昼ごろ3時間程しか日が射さない、半日陰の庭のフェンス(1.5m)につるバラを
這わせようと思い、半日陰・病気に強いということで「ゴールデンシャワーズ」と
「アンジェラ」大苗(6号鉢)を一株づつ買いました。

そこでお尋ねしたいのですが、6m幅のフェンスに這わせる場合、それぞれの株を
どれくらい離したらいいでしょうか。路地植えの予定です。

152:花咲か名無しさん
08/12/06 22:03:06 VViCHLRq
ちょっと前に TVで梶みゆきさんが カミキリムシ防止のために
根元付近に ネットのようなものを巻くと 言っておられましたが
効果あるんでしょうかね 結構やられていますので 来春実施したいんですが

153:花咲か名無しさん
08/12/06 22:33:48 yQBh+wXn
カミキリムシが卵を産むのは地上から20cmくらいまでらしいので
その高さまでネットやビニールテープ等を巻いておくと効果はある。

154:花咲か名無しさん
08/12/06 22:39:06 WxeFdPqe
カミキリムシの成虫より怖いのが幼虫。
この幼虫が餌に困らずに天敵に見つからない安全な場所として、カミキリムシは植物の幹や太い根に産卵しまふ。
なので網を巻くってことは、産卵を防ぐ手の1つです。

自分は鉢植えのこともあってか、被害にあったのは春の売れ残りを秋に購入した株だけですが、台木がやられると最悪枯れちゃうようで…。
やらないよりかはやっておいて予防した方がいいんでないかな?

実際にやってる方、どうなんでしょう?防げてます?

155:花咲か名無しさん
08/12/06 22:57:06 y4Qbx1n1
 2~3年前、カミキリムシの幼虫退治した後の穴に、今年はありが巣を作ったよ。
ありの巣に殺虫剤撒いたら、バラが元気持ち直してくれた。

何でも早期発見は大事なんだね。

156:花咲か名無しさん
08/12/06 23:02:29 SkbCh9AX
匂いが極力少ない浸透性顆粒殺虫剤にオンコルがあります。
カミキリ虫成虫は、とにかく農薬に対する耐性は極端に弱いので、
飛来する時期(例えば6月下旬くらい?)に根元に散布しておけば、
バラへの産卵を防止できる確率が高まります。
オンコル粒剤は、効果と農薬の匂いの両面でオススメです。

157:花咲か名無しさん
08/12/06 23:24:09 /7qnpAeQ
薔薇苗を鉢に植える時に接ぎ口を培養土の直ぐ上あたりにすると
かなり深めの鉢を使用しないとなりません。
普通の鉢に台木の根の出た部分だけを植えると接ぎ口は培養土より
10㎝くらい上になってしまいます。
どちらの植え方がよいのでしょうか。

薔薇は庭植しかしたことがないので、接ぎ口は土の上に出ていれば
よしという程度で「見た目」や「根腐れの心配」などまるで
気にしたことが無くやっていました。
今回初めて鉢植えにするにあたり困っています、教えてください。

158:花咲か名無しさん
08/12/07 10:53:10 TbXP7nKE
>>157 何それ?自分は全部鉢植えだけど何もき気にせずやってるよ。
接ぎ口は出してるけど、台木の長さによって高さ〔位置〕は違うもんだし。
最悪接ぎ口埋まってもちゃんと育ってる。←接ぎ口埋めちゃうと自根が出ちゃうけど。

いい加減園芸の自分よりもっときちんと育ててる方コメントよろ~。

159:花咲か名無しさん
08/12/07 10:56:57 c8nWUBEa
>>158
>>1

160:花咲か名無しさん
08/12/07 12:23:56 JmmScjbq
台木ってナーセリーによって特徴ありますよね。
やっぱり○成のは一般的な感じ。
スタンダードがメインなあそこは普通のもかなり長めで緑色。
バラの○のは黒くて短いのが多い。接ぎ口を出そうと思っても埋まってしまう。

161:花咲か名無しさん
08/12/07 12:26:10 JmmScjbq
3行目のあそことは○ルーミング...です。

162:花咲か名無しさん
08/12/07 12:47:19 xvogXYHf
>>157
私は鉢栽培しかしたことないけど、接ぎ口はどの鉢も全部でてます。
根が埋まっていたらOKな程度の感覚というか。
むしろ鉢栽培初めての場合は肥料や土や置き場所・施肥の時期や量、
後は異常が出た時に環境か病害虫か根か薬害かなど。
土は水通り・水持ち・水はけがポイントです。
定期的な施肥が必要だけど細かいタイミングにこだわるならポイント掴むのに慣れで。
地植えと違って環境の熱が伝わりやすいから熱くなり過ぎない所など。
1年通せば大体の事は分かるけど、新苗の場合は成長の安定した2年目以降がポイント掴みやすいと思います。

163:花咲か名無しさん
08/12/07 13:05:34 xvogXYHf
連投すいません、植え付けについてもう少し書くと、
根と接ぎ口の間かちょっと下くらいで植えていればいいかと。
鉢植えで土に植えてある物の場合は根をいじった経験が無い時はそのまま
鉢増しで一回りか二回り大きめに植え付けます。
鉢から抜く時は注意しないと以前出した瞬間に下半分が弱い白根を付けたまま
ボッソリ落ちて泣けた事がありました。
(乱暴にしていないけど土が凄く柔らかくてそのまま土に持って行かれてしまった)

裸苗の場合には使う鉢とその時植える苗の接ぎ口の状態によっては
安定感が損なわれそうな場合もあるかもしれないから、
一度に空の鉢に入れてみてピッタリかなと思うくらいのサイズでいいと思います。
根と根の間に土がちゃんと入っている事、植え終わって最後にトントンし過ぎると
土が締まって水通り・水はけがうまくいかないので気をつける、これくらいでしょうか。
(でも裸苗はそんなに沢山経験ないです、すいません)

164:花咲か名無しさん
08/12/07 14:15:58 TbXP7nKE
>>161 ○ルーミングといえば あそこの土ってどう思う?
水餅良すぎてタイミング分かんないから 自分は苦手なんだけど。
どうも根っこがちゃんと育たないんだよね。たぶん水やりすぎなのかもしれん、、。

165:花咲か名無しさん
08/12/07 17:50:30 SRASDmCh
157です。
皆さん、どうもありがとうございます。
届いた苗の台木が今まで見たことがない程長かったのと
初めての鉢栽培なので神経質になりすぎたようです。
来春は花に埋もれた自分を想像して頑張ります。
ちなみにオールドローズばかり購入してしまいました。

166:花咲か名無しさん
08/12/07 18:20:04 aIalBFcG
e-フラワーからバラ来ないよ

始めは10月予定。
次は11月末って言って来てまだ届かない。
どーなってんだろ

167:花咲か名無しさん
08/12/07 18:58:49 I3J1gK8D
そりゃ生き物だからな
生育状態によっては予定通り送れない事もあるだろ
その旨のメール来たんだろ?

168:花咲か名無しさん
08/12/07 20:54:15 c8nWUBEa
>>166
何頼んだの?うちも1個頼んであったけどもう来たよ。
超粘土質の土でスリット6号にはいってて植えにくかった・・・。

169:花咲か名無しさん
08/12/07 21:32:40 Lw9yYvN3
ボローニャとレディヒリンドンの大苗を8号の鉢に植えました。
ヒリンドンは玄関脇の雨どいに絡ませる予定なのですが、
ボローニャはまだどうしたいか決めかねていて、とりあえず鉢に植えました。
来年の冬に植え替えするとして、一年でどのくらいの高さになりますか?
また、ボローニャを日当たり悪いところに植えている人いませんか?

170:花咲か名無しさん
08/12/07 22:12:33 JmmScjbq
>>164
新苗しか買ったことが無いけれど確かに水持ちがいい、そして重い土ですね。
最初届いたポットを持った時重くって底に重石でも入ってるのかと思った。
自分は鉢植えでしかも夏場でも朝しか水をあげない(夕方水切れするようなら鉢増し)ので
水持ちのいい土はありがたかったです。

171:花咲か名無しさん
08/12/07 22:30:48 KyTRZiMv
肥料が鉢から流れるのが少なくてすむのもいいよね。
自分も使ってる。
庭土にもこれ混ぜてると真夏でも新苗以外なら水やりしなくて楽。

172:164
08/12/07 23:08:26 TbXP7nKE
 >>170-171 レスありがとう。やっぱその人にあったブレンドってあるんだねw。
自分はマイブレンド、有機物多めで軽めの土かな。
夏場も1日1回の水遣りなんだけどちょっと渇き気味になってくれる感じのほうが調子いい。

173:花咲か名無しさん
08/12/08 01:10:27 IhaKx5TJ
>>169
ボローニャってバリエガータ・デ・ボローニャ?ですよね。
一応その前提ですと、自分が育てた分には2mくらいにはなると思います。
うちの環境は南東向きベランダで10号鉢、オベリスク設置。
春の開花後にシュートがグイグイビヨ~ンと伸びてく感じですね。
元気いっぱいのバラですが、「超」ウドンコ病出るのがネック。
芽出し後から薬剤散布していく事をオススメします。


174:花咲か名無しさん
08/12/08 01:31:13 rFMSbQpg
一般的に市販されているスタンダードは何年も持たずにだめになると言われたのですが
理由を聞いてもあまり詳しくないようなので検索してみたところ
たしかにそのようなことを書いてる記事はありました。
ただ、バラ園などでは何十年もたってそうなスタンダードもあるのですが
寿命は台木の種類によって変わるのでしょうか?
一般的な接木苗も10数年たつと寿命といわれてますが同じような理由からなんでしょうか?
それともスタンダードはもっと寿命が短いのでしょうか?
どなたか育ててる方がいましたら教えてください。

175:花咲か名無しさん
08/12/08 12:00:43 NhJaSGNJ
>>173
169です。レスありがとうございます!
一年で2mにもなるんですかー。驚きです。
うちは日当たり悪いせいか、モッコウバラ地植えでも一年でまだ1mです。
庭は家一軒分くらいあるのですが、一日中ほとんど日が当たらないんです。
真夏はこちらに植物を避難させるんですが・・・。(九州です)
日が当たるところは下がコンクリートなので、鉢植えにしてみました。
育て方もアドバイスくださってありがとうございます。
うどん粉に注意なんですね。気をつけます。



176:花咲か名無しさん
08/12/08 20:57:49 ZiA4lRF/
鉢植えって 全然大きくならないですね。地植えはとてつもなく
大きくなるけど
鉢植えは大きくならない。根回りのせいでしょうかね。

177:花咲か名無しさん
08/12/08 21:29:58 obQwsxsq
父のハウスの中にマーガレット・メリルを入れてたら、うどん粉病が出てしまいました…。
なにか薬剤を使ったほうがいいのでしょうか?

178:花咲か名無しさん
08/12/08 21:31:13 1x/TvArO
>>176
その通り。根域=吸収が制限されるから、本来持ち合わせてる環境適応能力により、
地上部の蒸散・光合成能力も抑えられるから小さくなるって言う原理。

もっと強い適応能力を持ち合わせるのもあって、全体が矮化するのもある。
スイレンなんかがその代表的な例かな。

179:花咲か名無しさん
08/12/08 22:39:00 pCZpBnaP
なんか薔薇育てるの疲れた。


180:花咲か名無しさん
08/12/08 22:42:25 tF3rOsEl
>>179 おいおい、どうしたんだい?

181:花咲か名無しさん
08/12/08 23:34:22 NbXyoF5O
その環境に合わないものはさっさと里子に出すか処分するほうがいいよ。
他の環境では良さを発揮してくれるかもしれないからね。
疲れてるなら良いと思うものだけ置けばいいよ。

182:花咲か名無しさん
08/12/08 23:57:35 pCZpBnaP
なんか気力なくなったわぁー。
健康なのしかそだててないから楽は楽なんだけど、近所のおばちゃんや家族(特に父が)がそんなに増やして花屋敷にするのか?
とかいわれてね。
庭樹の手入れもバラ以外に全てさせてるくせに…ウッウッ…。

近くの寂しい公園の芝生に明日植えに行く。

183:花咲か名無しさん
08/12/09 00:03:22 dRfqP2OZ
また家族の愚痴ですか?すれ違いもいいとこだね。
憂さ晴らしは他でどうぞ。
自分で家でも買ってそこで好きなだけやれよ。

184:花咲か名無しさん
08/12/09 00:07:35 ocX5uM2V
ですね。
処分するわ。
スレ違すいません。

185:花咲か名無しさん
08/12/09 00:21:39 mH9darOm
花いじりしてる人は、少なくとも心に余裕がある人なんだと思っていたけど
何やっても不平不満愚痴が出る人もいるんだなあ。
結局人それぞれってやつか。

186:花咲か名無しさん
08/12/09 00:49:14 A425UmKC
誘う受けうぜええ
芝生かわいそうだし

187:花咲か名無しさん
08/12/09 08:09:15 mTd4dk3I
土いじりしてたら心が落ち着くし、
気持ちがリフレッシュするよね
でも負の気持ちを植物にぶつけすぎるのはどうかなぁ・・・

でもまあ、私も心に余裕がどうかは分からないけどイライラしてきたら
スコップ持って土をいじってるな。

188:花咲か名無しさん
08/12/09 08:24:46 Ekql2tdp
>>182 自分も父に同じこと言われてたよ。
頑張って庭付きの家買ってバラ三昧の日々。
近所の人も喜んでくれてるよ。

はい、原動力はバラでした、本とマジで。

189:花咲か名無しさん
08/12/09 10:39:21 ycW4d3jK
質問します。
パスカリというHTの接ぎ木の苗を春頃購入し、鉢植えにしていたのですが、
1本だけにょろにょろと長く延び、2m弱くらいの高さでようやく枝が出来ました。
本やサイトによると冬には1/3くらいの高さまで剪定すると良いと書いてあるのですが、
ばっつりと切ってしまっても良いものなのでしょうか。
現状、枝分かれする前の部分は葉がない状態で、枝分かれした先に青々とした葉がついています。

190:花咲か名無しさん
08/12/09 11:22:27 70ywO9eb
ピンチせずに伸ばして、先がほうき状になってしまったのかな。
切るしかないでしょうね。そうすれば、来春、複数芽吹いてくると思う。
HTのシュートは、ピンチして樹形を作っていかないと、
新しいシュートも出にくいし、現状みたいな姿になっちゃいます。

191:花咲か名無しさん
08/12/09 11:53:47 ycW4d3jK
ありがとうございます。
切るのが可哀想な気がして、ずっとそのまま育ててしまっていました。
覚悟を決めて切ってみようと思います。

192:花咲か名無しさん
08/12/09 13:12:36 zXkBhLh6
やっほー、
バラの剪定がそろそろ始まるね。
オレッちは幹の色が代わり、休眠期に入ったとみられる株から剪定を始めているけど
しかし毎年の事ながら、せっかく大きくなった株が何となく惜しいな。

193:花咲か名無しさん
08/12/09 13:58:22 HfBddmc9
>>192
一冬毎に逞しくなっていってくれるかも、と思うと結構ワクワクするよ。

194:花咲か名無しさん
08/12/09 14:12:08 C48ZCnjL
年内は枝の整理だけで、本選定は2月から。
関東でもあったかい方なもんで、ここでしっかり切っちゃうと
芽が動いてしまう。
まだ水遣り欠かせないのも何本もあるしね。
今はラガーフェルドとアルシデュック・ジョセフが花盛りだ。

195:花咲か名無しさん
08/12/09 15:33:42 buVV79bq
>>174
スタンダード仕立てって言うのは台木をながーく伸ばして、そこに枝をついである。
とにかくシュートが出にくくなって枝の更新がしにくい=老化が早くなる。

バラは重力と反対側にクロロフィルで合成した養分も根こそぎ集めるから、栄養が頂点に行きやすい。
スタンダード仕立てを長く維持するのは初心者には相当難しいと思う。
プロは多分推測に過ぎないけど、消耗を防ぐ為にかなりの強剪定とか開花制限してるはず。

196:花咲か名無しさん
08/12/09 16:08:16 HfBddmc9
>>194
ラガーフェルド気になってたバラの1つなんだけど香りどうですか?

197:花咲か名無しさん
08/12/09 17:08:00 xPQ+yiwr
>>195
6~7本しか持っていないんで何とも言えないけど、
シュートが出にくくなるってことはないけどなぁ。

198:花咲か名無しさん
08/12/09 17:18:20 C48ZCnjL
>>196
掛け値なし強香。
いわゆるブルー香、やや甘め…ミスティパープルの香りに蜂蜜ちょっと混ぜたような感じ。
ステムはたくさん出る。多花性。
グランディフロラだから背は高くなるけれども場所はとらない。
遅咲きだから、夏剪定もたもたしてるとロクに咲かないうちに冬になってしまう。

199:花咲か名無しさん
08/12/09 18:52:56 HfBddmc9
>>198
情報ありかがとう!

200:花咲か名無しさん
08/12/09 22:01:39 TRHtYLQQ
いまさらな質問なんだけど、地植えのガン苗から、
まわりにうつったと思しき経験のある方はいらっしゃいますか?

201:花咲か名無しさん
08/12/09 22:09:29 0GHGzpJ1
日本の気候に 特に英国バラ等は合わないのではと思う。
特に 初夏 花持ちが悪い 3日ほどで散ってしまう
その分 今時分 英国バラの 花持ちの良いこと
FL やHTは開かないものもあるが 花持ちが全然違う
しかし 秋には返り咲くものは少ない
やはり日本の気候には バラはあわないのではと思うがどうかな

202:花咲か名無しさん
08/12/09 22:09:50 ocX5uM2V
182小さいながらも庭着き一戸建てです。
>>185心に余裕ないから花を育てて平常心をたもてたりリラックスできる。
皆が皆余裕あるわけじゃないよ。
>>187しかたないだろ、近所に住んでる父が仕事に行ってる間にノコギリでバラを切ってるんだから。
家の庭が見えないだろ?と言い出す始末。
バラにとっては家に居るより幸せだ。
>>188自分の家を手に入れても何もかわらなかった。
父親と言う権限で子の物は自分の所有物だと思ってる人だからさ。
今まで育ててもらったのは感謝してるけど、疲れた。
お隣さんや職場の方にバラは引き取ってもらい、残りは公園の花壇に許可もらって植えてきた。

バラに関係無い話題失礼しました。

203:花咲か名無しさん
08/12/09 22:43:46 dRfqP2OZ
>>202
お疲れさん。

204:花咲か名無しさん
08/12/09 22:51:52 Ekql2tdp
>>202  うう、お父さん悪すぎ。いい加減子離れしてほしいよね。
せめて公園のバラ綺麗に咲かせてあげて。皆が喜ぶから。



205:花咲か名無しさん
08/12/09 23:17:39 M9jZz/GP
>>195 >>197
ありがとうございます。
スタンダード買おうか迷っていましたが何事も経験と思って1本買ってみようと思います。
普通に10年くらいもってくれれば恩の字です

206:花咲か名無しさん
08/12/09 23:23:21 axrIKL9D
>>197さん
当方、赤のHTを接いだスタンダードのバラが1本あります。
葉も結構茂り、花も結構咲くのですが、元気のいいシュートはあまり出てきません。・・・スタンダードの場合も普通のHTと同じように剪定すればいいとは承知していますが。
「シュートが出にくくなることはない」とのことですが、何か思い当たる秘訣があったら教えていただけませんか。

207:花咲か名無しさん
08/12/10 00:38:51 eMekw/fA
>>206
特別なことはやっていないんですが・・・
つるか半つる性のものだとシュートはよく出ますよね。
秋に大苗で植えたアンジェラ
URLリンク(userimg3.teacup.com)

半年後(春)
URLリンク(userimg3.teacup.com)

あとは比較的クラシックなバラ
新苗のレディヒリンドン(5月)
URLリンク(userimg3.teacup.com)

1年後
URLリンク(userimg3.teacup.com)

オールドブラッシュとかブラッシュノアゼットもあるんですが、
最初は成長が遅いですが、3年目ぐらいからものすごい勢いになってきました。
(なんか見せびらかしているみたいでゴメンナサイ)

208:花咲か名無しさん
08/12/10 10:01:21 kwHKQ5v4
まだ一年目じゃん。
一年目でシュート出にくくなるようじゃ、そりゃよほど世話が悪いってことになるよな。
上で言われてるのは何年も更新しているうちに、出が悪くなるって話しだろ


209:花咲か名無しさん
08/12/10 10:07:31 UFlZxnHs
鉢植えでジュビリーセレブレーションを育ててる方いませんか?
とれそうなスペースが90㎝くらいしかないので
内芽で切って広がらないように育てるつもりですが、
枝ぶりは暴れる方でしょうか?
もし駄目そうなら同じような色のバラをご存知の事いらっしゃいませんか?

210:花咲か名無しさん
08/12/10 12:08:54 /4cMQkuZ
内芽つながりで便乗質問。
ベランダで鉢栽培のミミ・エデンを来年はもう少しコンパクトに育てたいと思うんだけど、
内芽で剪定したらやっぱり風通しがイマイチになるよね。
うどん粉に弱いミミ・エデンにはちょっと酷だろうか?
出来るだけ無農薬で育てたいと思うんだけど、だったら素直に外芽で切ってやった方がいい?


211:花咲か名無しさん
08/12/10 13:59:32 OFFsSX2f
>>210
枝の状態によるけど私は剪定でいい外芽がなくて内芽でカットした時は
枝が広がるよう支柱使ってるよ。

212:花咲か名無しさん
08/12/10 14:58:38 FIOChARN
HT3株到着しました。
庭の薔薇たちに寒肥するころまではポットのままでもよいのでしょうか?

213:花咲か名無しさん
08/12/10 15:35:26 kwHKQ5v4
寒冷地でないかぎり年内に定植したほうがいいです。

214:花咲か名無しさん
08/12/10 16:07:35 FIOChARN
北関東ですが、雪が積もるほどではないので、
明日にでも植えます。

ありがとうございました

215:花咲か名無しさん
08/12/10 17:50:51 Jr7dD3HJ
>>207
赤いのは何というバラですか?

216:花咲か名無しさん
08/12/10 21:54:57 AyfX737r
>>207
レディヒリンドンの大苗植えたばかりなので、萌えました~。
画像ごちそうさまでした。

217:花咲か名無しさん
08/12/10 22:54:55 tzUpg+nA
 レディヒリンドン、枝先にランプがポッとついてるみたい。
あのゆらゆら感がいいよねえ。


218:花咲か名無しさん
08/12/10 23:45:14 X5415HlO
近所の家で剪定していた薔薇を、枝を譲ってもらいまして
それを挿し木にしました
大きくなれば親木の形状からブッシュローズに育つと思ったら、シュラブになってしまった。
やはりまだ若い木だから、親木とは形状が違うのだろうな

219:花咲か名無しさん
08/12/11 00:19:22 iwp0/B2x
昨日、今日と暖かかったせいかツル薔薇の芽が動いて葉が開いてしまったんですが、これはそのままにした方がいいんですかね?
あと暖かいい日は芽が動かないように日陰に置いた方がいいのかな?

220:花咲か名無しさん
08/12/11 05:18:02 YsMXdRCd
>>219
私もそれ訊きたい。
元気なのは良いが、鉢に植え付けた株がこの数日で芽から葉を広げて、
このぶんだと一ヶ月くらいで葉っぱだらけになりそう。
ちなみに中部太平洋側です。

221:花咲か名無しさん
08/12/11 09:11:44 VcV9raQm
>>219-220
ツルだったら剪定・誘引するまで完全放置。
大苗ならどのぐらい枝が残っているかにも拠るが、基本放置で。
日陰でも大丈夫ではあるが、お勧めはできない。
日照が得られるならそのほうがいい。
水をやりすぎている可能性もあるので、葉がしおれてくるまで待ってから
潅水するようにしてみたほうが。
それでもバンバン展葉するなら、年明けを待って再剪定。

222:花咲か名無しさん
08/12/11 09:51:27 iwp0/B2x
>>221ありが㌧。剪定はしてまだして無いのですが、水ひかえめにします。


223:花咲か名無しさん
08/12/11 14:23:38 6YexNwRk
無農薬でうどん粉病予防法をしておられる方いますか?

重曹と砂糖のみではあまり予防になりませんでした。

224:花咲か名無しさん
08/12/11 14:42:49 nr1upHaO
 無農薬やりたいんならまずは品種選び。


225:花咲か名無しさん
08/12/11 16:41:33 LSPKSyVW
>>215
レディヒリンドンの下と左横で咲いているちょっと
黒っぽい赤バラは、パパメイアンです。

226:花咲か名無しさん
08/12/11 16:57:38 /btzq5Ok
>223
酸性水もどき
これでけっこーいけます

227:花咲か名無しさん
08/12/11 18:20:02 t6QDTUa+
うちも酢を薄めたのシュッシュしてます

228:花咲か名無しさん
08/12/11 18:42:43 ol8gzGxC
>>225
有り難うございます、綺麗ですねえ


229:花咲か名無しさん
08/12/11 20:58:26 hy0zhZSh
ウチはうどん粉病にはネットで見つけたカイゼン壱号(笑)を使ってます。
ネーミングがキワモノすぎて面白半分で買ってみたら以外と効いた。

230:花咲か名無しさん
08/12/11 21:37:27 QWlGAN16
>>223
極々わずかしかうどん粉出ないのでうちは完全無農薬です。
放置しても広がらないし、気になる時はウェットティッシュで拭くくらい。
やっぱり品種のせいじゃないですかね。
ちなみに品種はホットココア。

231:花咲か名無しさん
08/12/11 21:39:58 yT/dYeND
ホットココアはAARS金賞受賞してるね。
それなら無農薬も頷けるけど、普通の品種で無農薬には限界があるな。

232:花咲か名無しさん
08/12/11 22:08:18 K1vNgxlK
>>218
もし親木が接木苗なら、挿し木とはすこし樹形がことなることはあるよ。

233:花咲か名無しさん
08/12/11 22:28:34 a28UiJEZ
>>223
重曹も砂糖も治療でつかうのであって、予防ではないですよ。
(自分はどっちも使ってない。カリグリーンを使ってる)
予防と言うことなら、肥料を変えるとなりにくくなる場合がある。
あと、木が若いとなりやすいとも感じる。

234:花咲か名無しさん
08/12/11 22:56:20 mTZNV0oM
ウチは広めベランダなので、黒点の心配はほぼ無い。
ということで残すはウドンコのみ(多少ダニ退治もあるが)が問題。
確かに年数経つと罹り難い気もするが、罹る種はどうしたって罹るのね!
んで、毎年その株から他の株にほ~んわりじっくりと伝染していく状況。
なので、今度の植替え作業にてその種には涙をのんで退散して頂きました。
しかし、株を捨てるのって結構気持ち的にしんどいものですね・・・。

235:花咲か名無しさん
08/12/11 23:29:26 rXmnaTIV
>>233
肥料ってどんな風に変えると良いのでしょうか?
いつもはバイオゴールドの赤い袋のと、液肥をあげてます。
おすすめ肥料があれば教えて欲しいです。

236:花咲か名無しさん
08/12/11 23:46:35 31Wb5lox
うちは肥料変えても株が若い頃にはうどん粉でたよ。
2-3年したら結構落ち着いてきた。
今は春になってすぐと秋になってすぐ「うどん粉なるかなどうかな」
って時に予防薬一度まいてるだけだけど出なくなった。
あと株が若い頃に肥料やるの忘れた秋はあんまり出なかった。

237:花咲か名無しさん
08/12/12 00:08:30 c+QovdTo
親戚から10号の鉢に入ったバラ(多分HT)をいただいたんですが、挿し木と言っていたので即答で取りに向かったら、 鉢から親指より太い枝が7本あり、今年伸びたと思われる若い枝はわかるのですが、他は何年位たった枝かも分からない状態で困ってます。
一番短い位置に剪定してある枝が50cmそこから枝が数本伸びて+40cm位の高さでした。
株元の1~2回ピンチしたところは木質化した状態です。
どう見ても株に対して鉢が小さすぎるので、もうひとサイズ大きい物か剪定した後で土を落とし同じサイズの鉢に植えたいのですが、木質化した場所で切った場合は芽は出ないですよね?
新しく伸びた枝1本だけ残し、後は全て根本から切りまた形をつくりなおした方が良いのかなと悩んでます。
名前がわかればいいのですが名前も忘れたらしく、赤いバラとしか教えてもられなかったです。


238:花咲か名無しさん
08/12/12 00:32:53 5etegm2d
木質化してても芽はでるよ。HTは他に比べて強剪定しても平気だし。
別に何年たった枝とかで判断するより、枝が元気そうか(色や太さ等)で判断
HTは基本鉛筆の太さより太いところで切ればよいので、そこら辺でよい芽があればそこで切ってみればいい。
樹形を1から仕立て直したいなら、ゲンコツ剪定なんかで検索してみたら?

それと、剪定は関東なら2月、植替えはそれより少し早い時期が適期とされてて
11月くらいから植え替えてる人もいるけど、剪定はやっぱり1月下旬くらいからのがいいと思うよ。
寒いところなら、今剪定すると枯れることもあるらしい。雪国限定かな?
あと、土を落とすんじゃなくて、根を切るのもお忘れなく。

239:花咲か名無しさん
08/12/12 00:53:39 c+QovdTo
>>238ありがとうございます。
鉢から根が出ていて土も古いらしいので2月に強剪定+根切りして植え替えます。

240:花咲か名無しさん
08/12/12 00:57:49 5etegm2d
ま、はやく植え替えるのが嫌なら2月でも遅くはないよ
なんで、そんな剪定してから植替えたいのかは謎だけど

241:花咲か名無しさん
08/12/12 03:39:25 FqTthTCS
単純な話、剪定して短くなった株の方が植え替えに扱いやすくない? うちはいつも剪定してから植え替え(鉢植えばかり

242:花咲か名無しさん
08/12/12 04:22:08 5etegm2d
別に好きなやり方でいいと思うけど
・寝の状態にあわせて剪定できる。
・コガネがいた場合2月に植え替えると食害がひどくなってる。
・石灰硫黄合剤塗るなら、その後に植え替えると剥げる。
・植替えと剪定が一緒の時期だと、時間が無い。
・2月寒い
と、くだらない理由あげたらキリないけど
一番は、2月に植え替えるより、早めに植え替えるほうが
根がある程度そだつので、2月に剪定したあとの立ち上がりが早いきがする。

243:花咲か名無しさん
08/12/12 11:37:01 r2N+b83m
>>235 >233 じゃないけどうどん粉予防には窒素〔N〕控えるんだよ。
液肥を窒素比率の少ない花用に変えるとか。


244:花咲か名無しさん
08/12/12 12:17:41 rVrSmFav
うどんこ病と黒星病って環境が相反するからうまーくバランス取ってるよなw
そこが一番憎い所

245:花咲か名無しさん
08/12/12 12:33:41 Jpjp4kl4
>>241
俺も同じ
やっぱ枝が邪魔だよな

246:花咲か名無しさん
08/12/12 12:34:08 c+QovdTo
今年は病気に悩まされたから石灰硫黄合剤ぬらないとですね。
芽から葉がでたのには使えないですよね?

247:花咲か名無しさん
08/12/12 18:22:03 A3PUWZIt
貸家に引越してきたら、庭にバラが植わってました。庭ごと何年も放置されてたようです。
バラを育てたことはありますが、これはバスケのボールを半分に潰したぐらいの岩みたいになった根っこ(地上に出てる)から蕎麦ぐらい細い茎が6本、
各70cmほど真っ直ぐのびてそこに蕾が数個ずつついてます。一つはいま咲いてます。今年のシュートみたいな若い茎が一本あります。
花は親指を一回り大きくしたぐらい、
ミニバラなのか、中輪が痩せてるのかわかりません。ツルバラかどうかも私にはわかりません
とある事情があり、記念のバラとなったので、生き返るものなら生き返らせたいんです。
このごつい岩の根っこはもう駄目でしょうか。ならば挿し木でしょうか。
検索してみたんですが、冬に挿し木して成功するかどうかがわかりません。何か方法はないでしょうか?

248:花咲か名無しさん
08/12/12 19:35:42 MCYlK7pL
そのごっつい根っこのことは分からないけど、
冬の挿し木は普通にアリ。
休眠挿しとか言うんじゃなかった?

249:花咲か名無しさん
08/12/12 22:55:58 Jpjp4kl4
写真UPしてくれるとわかりやすいんだけどね
文章だけじゃ良くわからない

250:花咲か名無しさん
08/12/12 23:01:07 DehXMwqq
aaa

251:花咲か名無しさん
08/12/12 23:08:52 DehXMwqq
百円ショップで購入したものはどんなものですか?
私は剪定バサミとか、プラスチック鉢とかは、百円屋で購入するのが多いのだけど。
さすがにどうしても手に入らないものはホームセンターなどで購入する。
肥料なんか百円ショップはかえって高いからな。

252:花咲か名無しさん
08/12/13 02:53:07 jow349CO
100均のはさみって切れるの?
園芸にかぎらず1刃物だけは00均はだめってイメージなんだけど

253:花咲か名無しさん
08/12/13 03:29:12 1OtLam3X
>>252
もちろんちゃんとした剪定鋏より質がわるいよ
まともなものより切れ味が悪いし、刃こぼれを起こし易い
でも、バラの枝くらいなら問題なく切れるから、いまのところ問題は無い


254:花咲か名無しさん
08/12/13 06:31:24 Km1wySzc
植替のことでお尋ねします。

上の方のレスで鉢は何でもおkってことになってますが、洋ラン(シンビ)用のプラ鉢を使ってらっしゃる方はいませんか?

スリットで上手く行かずに普通の駄温鉢に変えたのですが、あれに赤玉ベースの培養土を入れると重すぎなので、高さも稼げるし軽いラン鉢を検討中です。

もし既にやっておられる方がいれば……、と思って書かせていただきました。

255:花咲か名無しさん
08/12/13 10:06:27 GC+1VmRR
ラン鉢を使うこともあるけど、バラには不向きだから新苗の仮植えぐらいにしか使わない。
軽いポットを使いたいならローズポット使えばいいんでは?
ちなみに、大量に鉢栽培している人は意外と菊鉢使ってる人が多い。

・バラの根は深いところと表面近くでは働きが違う
 上の方は吸肥根、下の方は吸水根。
 口径が小さすぎて深すぎる鉢では吸肥根が働かず、下の方の吸水根は根腐れしやすい
・バラの鉢植えは根圏に比べて地上部が大きくなるので、細い鉢は安定が悪い
 しょっちゅう倒れていると大事なシュートを折ったりする

コンテナは植物の生態に合わせて作ってあるので
ラン鉢はランに使ってやってください。

256:花咲か名無しさん
08/12/13 11:09:13 xQlRAOYq
>>254
プラスチックが嫌いなのかな?
アップルのローズポットとか、リッチェルのバラ鉢とかは?
ホムセンで売ってるよ~。うちはその二つでいい感じに育ってます。

257:花咲か名無しさん
08/12/13 16:03:29 xu7SDngq
私も植替えについて質問させてください。
6号鉢に植えつけられている粉粧楼の大苗を購入しました。
底を見ても根が回っている様子はないし、土も新しいようです。
6号鉢だと小さいと思うのですが、これは現時点で植え替える必要がありますか。
来年花が咲いたあとに開花株として鉢増しをするほうが良いのでしょうか?

258:花咲か名無しさん
08/12/13 16:22:19 GC+1VmRR
>>257
お店で「そのまま」と言われていたらそれでもいいとは思う。
寒冷地でない限り、今月中に8号ぐらいの鉢にしておけば最低一年は植え替える必要がなくなる。
丁寧に面倒みるつもりなら、しっかり根鉢ができるまでそのまま、
5月ごろ7号に鉢上げ、来年の冬に8号に鉢上げ、という風にすれば
根も張り易くトラブル(コガネ虫、癌腫など)も気付きやすくなる。

259:花咲か名無しさん
08/12/13 17:06:37 Ra/IriRQ
沖縄に住んでるんでるんですけど
休眠する気配がないので
葉っぱってむしっていいですかね?

260:花咲か名無しさん
08/12/13 19:02:38 Lqd05zLj
~ですかね?っていう言葉を敬語扱いしている方には、日本語でおkと答えてあげます。

261:花咲か名無しさん
08/12/13 19:05:49 GC+1VmRR
休眠しない場合は、シーズン中の管理に準じて
光合成させた方がいいと聞いた。
確かハワイでバラ栽培してる人の話だった思う。
また聞きなので参考までに。

262:花咲か名無しさん
08/12/13 21:44:51 jow349CO
>>253
やっぱり切れ味は悪いのか。ありがと

>>254
スリットで上手くいかなった理由を考えてみたら?
見た目が悪い、軽いので背が高いと倒れやすいって以外は
スリット蜂はバラ栽培ではかなり有効な鉢だと思うよ。
乾きやすくてダメというなら有機質を多めにすればいいだけだから。

>>261
だから、ハワイなどでは接木苗は生長しつづけるので枯れてしまうとかじゃなかったけ?
休眠期のないアメリカでは挿し木苗が一般的なのは、そんな理由だった気はする。
>.>259
沖縄でバラ育ててる人のブログも何個かある見たいだから
そういうのを参考にしてやってみたら?やり方は色々あると思う。

263:花咲か名無しさん
08/12/13 21:52:42 GC+1VmRR
アメリカでも休眠はするし、生産されている苗は接ぎ木苗がほとんどだよ。
挿し木苗が一般的だなんて話は初めて聞いた。
ニュージーランドや南米でもバラは栽培されているし
コロンビアのバラ生産量は世界でもかなりの量だから
暑いからと言って成長し続けて枯れるなんてこともあり得ない。
日本でだって花卉農家は温室で冬も休眠させずに切り花を生産してるんだし。

264:花咲か名無しさん
08/12/13 22:02:06 0lIS8fFQ
確かに、切り花農家は温室で年中生産してるので、>>262の言ってることは
間違えですね。




265:花咲か名無しさん
08/12/13 22:08:17 /RlVG2h/
休眠させるところもあるよ。

266:花咲か名無しさん
08/12/13 22:28:34 jow349CO
いや、おれも実際アメリカでバラの苗さがしたわけじゃないから知らないよ
ただ、なんでかは覚えてないけど、アメリカでオウンルートがさかんなのは何度か記事みたのであってるはず。
あと、日本の切花農家は温度調整してるはず

267:花咲か名無しさん
08/12/13 22:29:17 4S6QY5vw
 切花農家のバラは寿命が短いって聞いた事ある。
まあ売れる品種を短いサイクルって作ってるのかもしれないし。

268:花咲か名無しさん
08/12/13 23:05:41 aOt23gP9
>>266
その記事見たことがあるよ。
挿し木苗、接木苗両方の長所と短所を語るような内容で
ハワイのバラの話とかあった。
何の本だか忘れたけどもう一度読みたいなぁ

269:花咲か名無しさん
08/12/13 23:36:47 1OtLam3X
アメリカの場合は、接木苗は台木はドクターヒューイだったかな?
ともかく日本と違う種類の台が一般的だそうだ。
ただ、ハワイのような常夏の地では、一年中暑いから、一年中、花が咲き続ける
それだけにさしものの台木も疲れてしまい
接木苗は二三年で枯れてしまうと聞いた。
だからハワイの場合は、挿し木が一般的らしい

270:花咲か名無しさん
08/12/13 23:53:36 1OtLam3X
>>268
確か、それはこの本だったと思う
URLリンク(www.amazon.co.jp)

面白い内容だったが、けっこう高かったので結局、買えずじまいだったな
挿し木バラはウィルスに強いが、最初の二三年は成長が遅いとか書いていたね

271:花咲か名無しさん
08/12/14 00:03:52 OdrnjCY8
おお、ありがと。なんか皆調べてくれたのかな?
たしかおれが読んだのもそんな内容だった気はするけど
俺が適当に発言したせいで迷惑かけました。
どっちにしろ、沖縄の人はいろいろ試してるのがいいと思うよ

272:花咲か名無しさん
08/12/14 00:11:37 cUOSPjl7
>>269
>接木苗は二三年で枯れてしまう
そんなことはないです。
あえてここには貼らないけど、有名なバラサイトで
ハワイ在住の人が良く書き込みに来るところがあるんだけど
もう10年以上も育てているバラがたくさん載ってますよ?
オウンルートばかりじゃなく、ちゃんと接木されたものもいっぱい出てます。

沖縄の首里城の近くにある駐車場の一つが、バラマニアの人がいる店で
そこでは普通に京成のラベルを付けたバラがいっぱいあります。
沖縄でも接木苗を育てられるはずです。

273:花咲か名無しさん
08/12/14 02:09:24 hdfI/6JU
>>269が書いてるような内容の本、今日立ち読みしたばっかりだよ。
確かにハワイは挿し木苗が一般的みたいな事が書いてあった。
何の本だったかなぁ。
「この一冊でバラの全てがわかる!」みたいなポップか何かに惹かれて手に取ったから、
タイトルとかさっぱり覚えてないんだけど。


274:花咲か名無しさん
08/12/14 02:17:41 hdfI/6JU
ついでにものすごく初心者的な質問ですが、教えてください。
堆肥でマルチングってよく見かけるんですが、
この時期だと防寒と寒肥を兼ねてるって認識でおkですか?
春くらいになったらマルチングしてた堆肥はどうするの?
どかすのかな、それともそのまま?


275:花咲か名無しさん
08/12/14 02:40:58 m7ryugRc
>>273
輝くバラたち―この1冊でバラの全てがわかる! (ベネッセ・ムック―BISES BOOKS) だろ。
俺もハワイのバラ事情に関してはこの資料で読んだ。

>>274
本によれば、マルチングしたものをのけて燃やせと書いているものもあれば
それはそのまま土になるから放置しておけと書いているのもあるから、私にもどっちかわからない
ただ、私はマルチングは落ち葉や藁でやるから、ほとんど放置だな
半年や一年もすれば全部、土に戻るので、その上から新しい藁や落ち葉をかぶせている

276:花咲か名無しさん
08/12/14 04:55:13 OdrnjCY8
まさかまだ揉めてるとは思わなかった
俺が変に焚き付けるようなこと書いたのがいけなかったんだと深く反省してる。

2,3年とかは知らないけど、放置してたら弱っていくってことかもしれないし
雪国だって、人の手で努力することで枯れずに育てられるんだから
沖縄だって、品種選んだり、努力すれば接木だって育てられると思うよ。
たださ、あくまでそういう資料があるよってのを書いてくれてるだけなんだし
南国で育てられないとか言ってるわけじゃないんだから、もうこの話題はやめにしようよ。
とりあえず、沖縄の人はその首里城の人のやり方を参考にためしてみろってことで。

>>274
メリット;防寒・黒点予防・乾燥予防・団粒保持(水遣りなどの際)・多少の土壌改良・雑草予防
デメリット:春先地温があがりにく・長く使うと黒点菌がつく・乾いてるか判断しにく・虫が住みつく

他にもあるだろうけど、ざっとこんな感じ
どけるかどけないかは好き嫌いの問題じゃないかな。
おれも鉢植えは、バーク堆肥なら年中そのまま。
バークチップのは、肥料やるとき邪魔だから、地温のことも考えて春先はどけてる。

277:花咲か名無しさん
08/12/14 11:23:19 WcWwb3DF
後藤みどりの新しい本でピエールを鉢でコンパクトに育てる
剪定が載ってた。そういう質問多いのかもね

278:花咲か名無しさん
08/12/14 12:42:19 cD07TN7J
二年前ホームセンターで大苗を購入し地植えにしていた
つるオフェリアが一向に成長せず、しかも全く元気が無いので
掘り上げて見たところ、 癌腫という病気だったようです

同時に購入した、同じ苗業者さんのピエールドロンサール
これがまた成長が悪く、まさかと思いつつ掘り上げてみたら
やっぱり癌腫、両方とも瘤を取り除いて鉢に植え替えたのですが

植わってた場所の土をどうするべきなのか
一応掘って袋に入れてあるのですが
1年ぐらい直射日光に当てておけば使えますか?
あと、隣にある他のバラにも伝染したりするのでしょうか?
何か手を打っておくべき事などありますか?
ピエールがあまりにボコボコだったので心配です
よろしくお願いします

279:花咲か名無しさん
08/12/14 13:04:49 m7ryugRc
>>278
ガンシュはウィルス性の病気だから、日光消毒くらいでは根絶できない。
ガンシュが発生した土地に関しても、その場所にバラを植えるのは避けた方がよいな。
それにバラを植えていた場所なら連作障害を起こすし、バラを植えるなら少し離した場所に植えるしかない。
どうしても同じ場所に植えたいのであれば、ガンシュ病の抗体を作る薬がありますから
それを使うしかありません。

それとすでにガンシュに犯されたバラの場合は、治すのは無理です
取り除いても必ず何ヶ月かおきに瘤が出る。
こまめに瘤を取って育ている人もいるようですけど、しかし成長している株ならそれもよいかも知れないけど
成長が止まった株の場合は、もうどうしようもないでしょう。
処分するしかないと思いますよ


280:花咲か名無しさん
08/12/14 14:14:00 5kFmMebk
>>278  ガンシュの菌は肥えた土壌、キトサン〔カニガラを加工したもの〕、木酢液がお嫌いのようです。
一説によると健康な木には感染しにくく、放置管理で不健康な木には感染しやすいそうです。
バラにもストレスはよくないみたい。
色んな説があるから結論は よく分からないけど。

環境を整えてやるのもひとつの方法。
ただガンシュで弱った木は回復の可能性薄いから自分も破棄するかな。
瘤持ちでも元気なら、治療して育ててみる。

281:280
08/12/14 14:16:32 5kFmMebk
追加。
バクテローズ〔ガンシュにかからないようにする〕の処置をしてるナーせりーもあるから、
そこの苗を植えるのもいいかもよ。

282:花咲か名無しさん
08/12/14 14:32:27 cUOSPjl7
都市伝説をどこまで真に受けるかは人それぞれだが
俗説を初心者向けのスレに書きこむのはいかがなものかと。

確実に言えるのは
・ウイルスによって起こる病気で、感染する
従って、発病した株は他の株に触れないように風上におかず、なるべく風下におき、
発病した株にかけた水なども他の株にかかったりすることのないように
またアブラムシなども絶対につかないように
それまで植わっていた土には当然病原菌がいるものと考えて扱う

このことを踏まえてどうするか、考えてみては。




283:花咲か名無しさん
08/12/14 16:52:56 84zQ09/y
ところがその感染するっての確実じゃないんだな
その道のバラ専門家でも感染はする・しないで人により意見が異なってる
感染しない、治療可能って立場で書いてる人もいるし、その逆で感染する、治療不能で書いてる人もいる

284:花咲か名無しさん
08/12/14 16:53:20 5kFmMebk
>>282 都市伝説つうより、生産者さんに教えてもらっただよ。
ガンシュの菌も普通に土壌に住んでる菌だと言う説もあるし、
菌もバランスの中で生きてるから環境のなかで増殖しやすかったりあるみたい。

ガンシュ病に関しては282のように厳密に捉える説もあれば 
育種家の河合さんみたいにおおらかに捉える説もある。←NHK出版 バラ大百科371ページ参照。


285:花咲か名無しさん
08/12/14 17:17:11 Gs7kto0M
100%虫を近付けないのはムリだし、バクテローズでも一度感染した株を完治する効果のある薬はありません。
《予防薬》なので一度癌腫瘍が出た場所や土にはとうぶんバラは植えない事をおすすめします。
気温が低いと癌腫ウイルスも活発に繁殖はしないので今のうちに他のバラも消毒しておいた方がいいですよ。
自分は健康な株でも毎年掘りあげてバクテローズにつけてまた植え替えてます。
癌腫にかかった株は腫瘍部位をえぐり取り、ペースト状の殺菌剤塗り乾いたら新しい土を使って植えかえてます。
出たら取るの繰り返しで最近やっと出なくなってきました。
株が若いと十分に成育して無いので弱るのも早いですが、太さもある古株になると癌腫になったからといって即枯れたりする事は無いですよ。
治療に時間がかかるので、可哀想だけど焼却処分にして新しい健康な株を育てた方が他の病気にもかかりやすくなるので手間・お金もかかります…
自分は第1号の思い出のバラなので根気強く育ててますが、癌腫が出ない年もあれば出る年もあります。
株の中に随時潜伏状態だと思うのだけれど処分できずに5年たちました。

286:花咲か名無しさん
08/12/14 18:01:23 agRQrIwo
>>282 ウィルスじゃなくて細菌、感染方法もちょっとちがうよ

287:花咲か名無しさん
08/12/14 18:38:26 lXphCPKu
ウィルスと細菌の区別も出来ないから、バラ本来の生理現象なんて俗説なんかを信じちゃう奴が出るんだよな。
盲目的にニームや石灰硫黄合剤は天然素材なので安心(笑)って言ってる奴と寸分の違いもないわな

288:花咲か名無しさん
08/12/14 18:40:53 iw4s8aYX
枯れたら捨てればいい。

289:花咲か名無しさん
08/12/14 22:06:01 30q7aNre
はじめまして。
いきなりで申しわけないのですが質問させていただきます。

今日ポット苗(新苗)を剪定したのですがまだ苗が幼いということもあり心配しております。
苗を太く強くしたいと思いまだ青い葉が残っている枝も含めて主幹を残した剪定をし、現在は葉がない状態にあるのですが大丈夫でしょうか。

品種はシャンテロゼミサトで当方大阪南部在住です。
よろしくお願いします。

290:花咲か名無しさん
08/12/14 22:45:07 5kFmMebk
>>289 根っこが元気なら大じょぶじゃない。
バラは根っこさえ元気ならいくらでもフカーツするよ。

これから休眠期に入るから葉っぱは無くてもおk。

291:花咲か名無しさん
08/12/14 22:49:12 PlvgJKXc
今の時期のつぼみって取っちゃった方が良い?
ひと月ぐらい咲かずにつぼみっぱなしなんだけど

292:花咲か名無しさん
08/12/14 23:33:05 30q7aNre
>>290

レスありがとうございます。
とりあえず一安心です。



293:花咲か名無しさん
08/12/15 00:14:17 ILSboUAQ
バラって言うより園芸じたいの初心者なんですが、つるバラ始めました。
1年めなんでとりあえず鉢でやろうと思ってるんですが、
スリット鉢の効果狙って、ふつうの鉢の底に十字に組んだ高さ15cmくらいの底網を置いてみようかなと思ってます。
これで根のサークリングは防げるでしょうか?
それとも、とんでもない弊害が起きるでしょうか?

294:花咲か名無しさん
08/12/15 00:46:24 G7wy4L3v
>>259
沖縄で薔薇育てて4年になります
例年葉っぱは毟らず、1月中頃から下旬に強剪定
2月までに2回は合剤を塗るようにしてる
今までこれで特に問題なしだけど、本土より1ヶ月は早く咲き始めるので
消耗が激しい様な気がして、全般的に多肥で育ててます

295:花咲か名無しさん
08/12/15 01:13:46 M37J0rpr
>>293
普通にネットが取れなくなりそうな予感。

296:花咲か名無しさん
08/12/15 01:53:19 eXHcVKGU
>>293
つるバラはもちろん品種にもよるが一年目でも二メートルくらいになる。
鉢では九号や十号でも、すぐにネヅマリを起こすよ

297:花咲か名無しさん
08/12/15 10:22:35 UrhqtFLS
>>293
十字に組んだ高さ15cmの底網ということは、鉢の中が途中から4分割されてる状態?
主根の先は、その十字の4分割の1つに押し込められる状態になるのでは?
鉢植えの植え替え時に白根が絡まりまくって大変なことになりそう。

298:花咲か名無しさん
08/12/15 19:24:16 eXHcVKGU
寒くなったね
お陰でせっかく蕾が大きくなったバラも開かなくなった
もう花は無理と諦めて、全部剪定しました。
来年はより綺麗な花が咲いて欲しいものです

299:278
08/12/15 22:22:03 zdaIOLJ8
他にも場所を移動するのに植え替えたのですが
それは健康そのもの無事でした
でも、庭の土はどうなっているのか、他のバラは?
掘って確かめるには、でか過ぎて無理なものまで

何だか絶望的な気分になりましたが
枯れたら捨てる、というのはちょっと元気が出ました
弱々しいとはいえ、まだ生きているので
本当に枯れるまで鉢で育ててみようと思います
他もいろいろやってみようと思います
皆さん有り難うございました

300:293
08/12/15 22:24:03 ILSboUAQ
>>295
>>296
>>297
シロートの質問にお答えいただきありがとうございます。
やっぱダメそうですね。
スリット鉢は大きいのないんでフツーの鉢でやってみます。

301:花咲か名無しさん
08/12/15 23:01:26 vLz5H5wX
サー区リングってそんなにまずい?
普通の鉢で根っこぐるぐるしてても一杯咲いてたよ

302:花咲か名無しさん
08/12/15 23:21:02 UZp1rXnp
>>278癌腫のでた土地の消毒に使える(拮抗菌の混合物?)は見つかってるのかも。
まだ実用化はしてないみたいだけど。
URLリンク(jstore.jst.go.jp)
気になるのはここの真ん中あたりに発明の背景になる別の発明ってとこ
バチルスなんとかってのはボトキラー?
もしかして納豆菌が癌腫に効いたりすると面白い。

303:花咲か名無しさん
08/12/15 23:44:51 hd4/rhOv
>>302
納豆菌も放線菌の仲間だね。あれは枯草菌の一種で芽胞を形成するから分離が簡単。
バクテローズも放線菌だけど、こちらはアグロバクテリウムラジオバクターとか言うので、
拮抗作用と、抗生物質であるストレプトマイシンを産出して阻害するみたい。
カニガラエキス(キトサン)とか、ニームケーキが効くと言われているのと同じ原理っぽい。

ソースは忘れたけど、同数以上居ると「癌腫を形成しにくくなる」というけれど、
DNA改竄されたら菌が居ても居なくてもそこから細胞の増殖は始まるわけで、なんで同数なのか具体的な理由は不明なんだなぁ。
どちらにしろバクテローズもそれも、作用の仕方が一緒で、「邪魔」程度にしかならないみたいだね。
でもかなり差はあるらしい。

304:花咲か名無しさん
08/12/16 01:00:14 lJXlkkfh
台木というか、品種によって感受性がえらく違ってくるしね。>ガンシュ
ノイバラ、なんとかならんもんだろうか。

だからといって挿し木だと成長遅いし……うーん。

305:花咲か名無しさん
08/12/16 10:34:24 B4KSkpi6
ガンシュに対抗できる薬品が作られても、それが高価であれば普及するわけない。
人間相手の薬品では、どんなに高価でも需要はあるが
しょせんはバラ、植物相手の薬品がそこまで需要はないのだからな。

306:花咲か名無しさん
08/12/16 12:07:11 D9uo+dF9
>>300
ロングタイプのスリット鉢の10号でダメなん?
つるバラでも1年目なら十分な大きさだと思うんだけど。

307:花咲か名無しさん
08/12/16 14:06:40 DUwAWuaa
果樹用のスリット鉢もあるよ。
一辺40センチの角型で容量は40リッター近くあるはず。


308:花咲か名無しさん
08/12/16 16:27:39 Yvn9u+Y6
剪定したのに葉っぱが出てきちゃった
ほっといていいかな?

309:花咲か名無しさん
08/12/16 22:08:15 aT8n1YpB
皆さんレスありがとうございます。

>>259です。

葉っぱは毟らなくていいんですね。

本には病害虫を持ち越さないために毟るって書いてあったので、休眠してなくても毟るのかと思ってました。

310:花咲か名無しさん
08/12/16 22:35:10 Cc0nwZz2
>>300うちの母さんがハッポウスチロールを底石かわりにちぎってその上にネット数枚重ねてた鉢の植え替え手伝ったけど、
ネット貫通してハッポウの所も根が貫通してた。
めちゃめちゃネット・ハッポウとるのに時間かかった…ネットはやめた方が良い。
>>308まだ葉が元気なうちにつみとったり、今の時期に剪定するからだよ…切られたから成長しようとするし、閉じてた葉が開いたりするのは当然。
バラは剪定しなくてもぐんぐん伸びるのに、切られたらよけいに伸びようとする。
葉があれば芽が動いても冬の剪定する先端付近でおさまるから。
12月でも気温が高くなったり、置場所・植えてる場所が風あまりあたらないともっと暖かくなる。
2月になってからでいいんだよ冬剪定は。 最悪また切らなきゃなるし。

311:293
08/12/16 22:57:40 ReAjKt+A
>>306
>>307
重ね重ねありがとうございます。

ウチの近所に売ってた最大のサイズが
URLリンク(www.slitplants.com)
のCSM-300でした。どうやらこれでなんとかなりそうなんで、やっぱりスリットにしてみます。
>>310
みなさんのレスからググってみたら、
スリット鉢を自作してるヒトがけっこういて読んで分かったんですが、
根が巻かないで止まるのは、
角ばっているからからじゃなくて穴がスリット状だからだったんですね。

312:花咲か名無しさん
08/12/17 00:23:08 eph+6OUd
ガンシュ鬱々
昨年2鉢今年5鉢
最古参のルイーズオーディエも
期待の葡萄紅も

熱湯消毒して濃いもくさくかけて
いくつか来年なおってないかな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch