【やさしく】バラ初心者集まれ・12人目【教えて】at ENGEI
【やさしく】バラ初心者集まれ・12人目【教えて】 - 暇つぶし2ch597:花咲か名無しさん
09/01/17 21:15:51 AUcTCypG
本を見ると鉢の場合元肥はしなくて良いと書いてあるのですが、大きい鉢14号に植えようと考えてい最中で、元肥はした方がよいのでしょうか?油カス等を3月から置肥する程度でよいのかな?
素人な質問ですいません。


598:花咲か名無しさん
09/01/17 21:22:42 5kBJzjtf
鉢を動かしたり出来ない場合は鉢のふちに沿って5~10cmくらいにわたって
古い土をぐるりと一周除去し、そこに新しい用土を入れるといいって本に書いてあった。

599:花咲か名無しさん
09/01/17 21:24:37 OGGa+BW9
>>597
鉢でも普通は元肥はすると思うが。。
地植えの場合はバケツ一杯くらいの元肥をやるけど。
さすがに鉢の場合は、どんなに大きな鉢でもそこまではやらない
ただ、根を傷めない程度に気をつけながら元肥を入れとく

600:花咲か名無しさん
09/01/17 21:29:53 5kBJzjtf
>>597
鉢の場合は鉢替えの時に元肥を施すのが普通。
鉢替えしない時は12月下旬から2月上旬までに置き肥等で施します。


601:591
09/01/17 21:36:07 wtMcV4as
皆さん、ありがとうございます。

分かりづらかったようですみません、>>593さんお書きの通りです。

せっかくつるが上手く絡まっているから…と思いましたが、
まだ複雑に絡み合っているわけではないので
面倒くさがらずに一度外して植え替えしてみます。
>>595さんありがとうございます。

602:花咲か名無しさん
09/01/17 22:24:41 2aRoTcYa
>>597
植え替える用土には堆肥が入っています。植え替え時はそれだけで良い。
油粕系、その他の市販肥料は、植え替えの直後(作業が2月あたりまでで、
以前の用土を全て入れ替える場合)の施肥はしない。その地域の芽出し時期
のちょっと前の施肥がオススメ。

植え替え直後は肥料を与えないワケは、例えば人間でもそうだが体調が良く
ないときや手術後などは糖をはじめ、生きていくための栄養源は、胃袋を通
さずに、消化された状態のまんまで血管に注入、栄養補給した方が応急処置
的には効率がいい。植物も似たようなもんだって考えていいんだよ。

まあ、自分は医療の世界で食っているわけではないから、納得できなくても
それ以上は突っ込まないでくれ。

603:花咲か名無しさん
09/01/17 22:32:09 4XrP3L2p
>>590
Peach Blossomはイングリッシュローズ。
地植でずっと元気に育ってる。強健。
最初は何もわからず強剪定してた。だから1.5mくらいがせいぜいと思ってた。
でも今は3~4m以上になってる。肥料のやり過ぎかな。
独特なスパイシー香で、
HTのデンティベスと似た香りだそうだ(サカタノタネ園芸通信2009年1月号)。

604:花咲か名無しさん
09/01/17 22:53:50 zZ/7i27L
コガネ虫の幼虫って、冬の間もバラの根をムシャムシャ食べているんだろうか?

605:花咲か名無しさん
09/01/17 23:55:28 sTVhNp30
合剤を塗りながらちょっと思ったんですが、何本もバラを育ててる方は
普通の薬剤散布と同じように散布機でまいてるんですか?
壁やフェンス(特に金属の)の汚れ対策やご近所対策などどうやっているんでしょうか?


606:花咲か名無しさん
09/01/18 00:14:46 ldT5QTog
コガネの幼虫は、寒いこの時期はあまり食べてないと思う。
根鉢がまわりすぎた鉢に根を食べてもらいたくて50匹くらい
投入したけど、ぜんぜん根鉢がゆるまないのよ。

607:花咲か名無しさん
09/01/18 00:20:49 j1Njpm+g
一般家庭ではよっぽど下準備しとかないと撒けないと思うけど
ペンキが飛び散るより合剤のがたちわるいからね。
うちも大小入れて80鉢くらいだけど筆で塗ってるよ、2時間くらいだし。
準備や後片付けだの考えたらあんまり時間はあんまりかわらないんじゃないかな。

608:花咲か名無しさん
09/01/18 00:59:05 /ExlrdKd
>>606
冬眠ってことなのかな>コガネ幼虫
って、わざわざ鉢に放り込むの?50匹も?
すごい…

609:花咲か名無しさん
09/01/18 01:01:27 92UxHnTd
>>597
です。ありがとうございます!
土は新しいくしたので置肥で頑張ってみます。

610:花咲か名無しさん
09/01/18 07:46:35 opJyDyBK
>>605
面倒なんで散布機で撒いてる。
フェンスは新聞紙でガード、ご近所は何も言ってこない。
一応、散布中に顔を会わせたら「すいません~薬撒いてます」位は言う。

611:花咲か名無しさん
09/01/18 10:45:33 lUdjLEor
610みたいなのが近所にいたら嫌だな。
自分さえよければそれでいいタイプだもんね。

612:花咲か名無しさん
09/01/18 10:55:34 p90hLD7W
>>606
ポットバウンドか…。植え替えをサボっちゃだめだよ。
コガネ幼虫が湧きやすいような環境こそ毎年植え替えで防除した方が良い。
初冬に植え替えたら、幼虫が発生してもそこで生育が止められるよ。
まあ、数が多ければ大変な作業だな。

コガネの鉢内投入は止めとけ。

613:花咲か名無しさん
09/01/18 11:04:55 p90hLD7W
連投、スマソ。

>>610
合剤は撒いた直後は黄色、のちに白く汚れるからね。
果樹みたいにブワッと撒きたいけどねw
ウチは勢いをチョロチョロで幹に掛ける程度。
近所の反応とその対応は同じだな。
何もいってこないけど、ちょっと気を遣うよ。


614:花咲か名無しさん
09/01/18 13:07:29 xqRzrAfs
>>605 自分はひたすら筆でぬりぬり。
ミニバラで枝が細かくて込み合ってる品種のみハンドスプレー。

 あのにおいの中、半日ぶっとおしでやる。
何日もかけたら楽だけど、くさいにおいはなるべく1日で済むようにしたいからね。
日中働いてるおうちが多いから午前中からはじめれば夜には臭いが薄くなる。

615:花咲か名無しさん
09/01/18 17:13:40 p90hLD7W
自分は一時間くらいで合剤散布は完了だな。
毎年、4月の第一日曜日って決まってる。雨天順延もありだが問題ない。
町内清掃(ドブさらい。大したこと無い。)の後だと、多少匂いがカブるw

616:花咲か名無しさん
09/01/18 20:10:47 qC3p9KBl
うちのマーガレットメリル、秋に横倒しになって
たんで、足でひっかけた、程度に思ってほったら
かしにしてたんだけど、先週植え替えると、コガ
ネの幼虫が10匹も!細くて白い根っこ出して
必死で頑張っているメリル…。春に咲いたら
感動するかな~。



617:花咲か名無しさん
09/01/18 20:59:09 /ExlrdKd
赤土って中粒、小粒どちらを使いますか?
本や人によって違うので。


618:花咲か名無しさん
09/01/18 21:20:43 p90hLD7W
ウチは小粒です。14Lで198円。

619:花咲か名無しさん
09/01/18 22:02:50 j1Njpm+g
本や人によって違うのは環境や管理方法が違うから
中粒の方が水はけが良く、通気性も良いくらいで覚えておけばいい。
例えば、市販のバラの土が水はけが悪かったら小粒より中粒を入れるとか。
中粒だけだと渇きが良すぎて大変なら小粒を混ぜるなど調整。
大きい鉢では中粒がいいと良く書いてあるのは、大きい鉢だと水はけや通気性が悪くなるから。

どっちを使ってるかをただ人に聞くより、その用土を使う理由というか
長所と短所を知っておくと後々応用力が付くと思うよ。
この鉢は日陰に置くので乾きにくいからとか、
この株は値の成長悪いから通気性よくするために中粒大目にしようかなとか等ね。

620:花咲か名無しさん
09/01/18 22:45:54 rkEJlYny
バラって毎年手入れしたら何年くらいもつんですか?

621:花咲か名無しさん
09/01/18 22:48:59 bdbm8qJX
>>618
ホムセンのチラシチェックは欠かさない人ですか?

たまに止むを得ず248円とかのを買わざるを得なくなったときには、
自分の計画性の無さに腹が立ちます。

622:花咲か名無しさん
09/01/19 00:10:41 TegJYg4v
品種や管理にもよるけど数十年は楽にもつ
バラ園にある強健種のマリアカラスとか天津乙女の古株は凄いよ
逆に、弱い品種は何年かでヨレヨレになっちゃう

623:花咲か名無しさん
09/01/19 02:20:01 q3lxAadw
>>618
安いですね~。うちの近所では400円くらいします
>>619
なるほど、よくわかりました。
去年の土は小粒だったんですが、粘土みたいにデローっとした
土になっていたのでどうしたものかと…。
根もあまり張っていませんでしたし。
よくフカフカの土がいいと聞きますので、中粒に替えた方がいいのかなと。
二つを調整してやってみます。

624:花咲か名無しさん
09/01/19 08:22:41 ZotTufCp
合剤の匂いって、硫黄臭さですよね?
例の610+3ポールと同じ匂いですか?
ご近所に間違われて、騒動になったりしませんよね?
2、3鉢なら、室内(換気はするけど)でやっても大丈夫でしょうか?
アパート住まいで、ベランダか玄関前しか、外のスペースがないんですが。

625:花咲か名無しさん
09/01/19 09:56:17 +kE9L59H
>>623
中粒でも小粒でも、使う前にしっかりふるって微塵を取り除いておかないと
また粘土になるよ。
混ぜる有機物にも拠る(すぐ分解されてしまうものばかりだと粘土になりやすい)ので
試行錯誤はいいことだと思う。

>>624
全然違う臭いです

626:花咲か名無しさん
09/01/19 10:49:51 dOCMBnMj
このスレ読んでると硫黄合剤って絶対使わないといけないのかな?と思う初心者だけど
賃貸ベランダ栽培だし、隣の部屋ベランダでインコ飼ってるし、できない…

絶対に使わないとまずいものなのですか?
たったの4鉢、この冬はじめたばかりのバラですが、
今手元にある消毒剤は、ケイヨーD2オリジナルの「花と野菜の殺虫・消毒スプレー」一本のみ
やっぱり「消毒用」「殺虫用」何種類か使わないとやばいですか?

627:花咲か名無しさん
09/01/19 11:16:11 +kE9L59H
使わないといけない薬剤というのはない。
薬は殺菌剤にしろ殺虫剤にしろ「何のために使うのか」
「どうやって使うのか」をよく考えないとね。

とりあえず、この冬に苗を植えたばかりならこの冬はやらなくてもいいです。
一年間育ててみて、黒星病やカイガラムシがひどい、
シーズン中にはなるべく薬剤を使いたくない、ということになったなら
冬季の高濃度散布は有効です。

628:花咲か名無しさん
09/01/19 13:00:58 0fA442gz
今の時期に2年生の大苗を買った場合
春には本来の大きさになって花も咲かすんでしょうか?

629:花咲か名無しさん
09/01/19 13:07:32 +kE9L59H
大きさは仕立てに拠るから一概には言えないけれど
おおむねその通り。

630:花咲か名無しさん
09/01/19 13:15:21 f15blVkR
>>626
例えばオレは10鉢くらいバラ置いてるけどいい加減なもんだよ。
薬剤とか肥料とか剪定とか適当で合剤なんか使ったこと無くて、基本は面倒くさいことはやらないw
弱い株は枯れることもあるし、いまいち花付き悪かったり貧弱なこともあるが
逆にワイルドに咲き誇る株もある。
なるべくナーバスな種類には手を出さんようにしている。

631:花咲か名無しさん
09/01/19 13:33:33 nTQH6Jq9
自分の生活環境にあったバラを探すのは大事だよな
いくら好きなバラだったとしても、生活環境がその栽培を許さないなら諦めるしかない
そこで無理をすると必ず生活環境にも悪影響が出てくる

632:花咲か名無しさん
09/01/19 13:49:45 FteaOHDN
>>628
苗の状態にもよるから、回答しにくいと思う。
うちは昨年2月にジェネラス・ガーデナーの2年大苗を購入。
季節はずれのセール品にしては立派で健康そうな苗でラッキー!
→10号鉢に植えてベランダに置く→新芽から枝にょきにょき
→春から夏にかけて大輪の花が途切れず咲き続ける
→夏から秋にかけてぶっといシュートが2m伸びる、枝わさわさ
→つるバラ的に誘引するか、ばっさり剪定するか悩み中(現在)
の例もある。参考にならないけど。

633:花咲か名無しさん
09/01/19 13:53:58 qzqyiiW8
土は全部ネットで買ってる。
赤玉鹿沼とフカフカバラ用とは別の店。
重いから通販が楽だよ。

634:花咲か名無しさん
09/01/19 15:01:21 vVv7HMtD
ところでバラの枝の先にこんな→(^^^) 実みたいなのが1つついてるんだけど、
ちぎって土に埋めたら発芽とかしないかなぁ、この突起部分→^^^が芽のように思えるんだけど・・・

ローズヒップとかいうやつじゃあなさそうなんだけどね
なにこれ?

635:花咲か名無しさん
09/01/19 15:11:35 +kE9L59H
そのAAじゃなんとも答えようがないというか…
とりあえず
・バラの芽は葉の根元にできる(枝の先ではない)
・芽を土に埋めても発芽はしない(増やすなら種まきor挿し木or接木で)

636:花咲か名無しさん
09/01/19 17:13:15 vVv7HMtD
あんがと、
やっぱ、どーしても土に埋めたい衝動が抑えられないから、
ちぎって育苗ポットに埋めて、メネデールかけてみる w
4月過ぎにこの部分が→^^^にょきにょき伸びで土の中から顔を出してくれないか期待して。


637:花咲か名無しさん
09/01/19 21:29:50 9ok9lWwn
>>621>>623
昨年はじめ頃から、普通品質の鹿沼土と赤玉土は14Lがずーっと198円。
チラシなんか見てないよ。ありがたいことですな。ちなみに救済品も充実し
てるw

用土が粘土状になる原因のひとつは、ビチャビチャの状態のまんま鉢内を冬
の天気で凍らすと、赤玉土の粒の内部に霜柱が走って膨張、崩壊するからで
す。多少は赤土の細かくなったものが混じった方がバラの吸水や蒸発による
鉢内の乾きが遅れるので、その方が良い場合もあります。ウチなんかは陽当
たりの関係でその方が良いですよ。なお、有機物(ピート、堆肥等)をしっ
かり、火山礫やパーライトを少量混ぜれば根詰まりは防げます。

638:花咲か名無しさん
09/01/19 22:11:45 FDWQGZRt
最高学府で農学を学んだだけあるね!流石は学府さん!

639:花咲か名無しさん
09/01/20 01:28:35 cntsrL9F
ホムセンでアンティークな花型の新品種のバラの数々を見れば、やっぱり欲しくなるね。
人の持っていないバラを手に入れるのも楽しみだし。。。

640:花咲か名無しさん
09/01/20 08:56:06 hywoLpt7
人が持ってるかどうかなんてどうでもいいや。
自分が好みかどうかが一番重要。

641:花咲か名無しさん
09/01/20 09:43:37 ss+vbYjy
4~5年前に個人輸入で品種違い品をごっそりつかまされた自分が通りますよ。
「これはレア物なんだ、珍品種なんだ」と自分に言い聞かせて育ててきました。

642:花咲か名無しさん
09/01/20 11:57:12 cntsrL9F
いまツルバラは四つもっているのだけど。
二つをアーチに誘導して、二つは玄関の壁に誘導しているよ
皆さんはツルバラはどうやっているの?

スクリーンが出来るようなフェンスがあれば良いのだが、それは自宅の庭にはないし
壁に誘導するのは、かなり手間がかかるし。
ニュードーンとかダヴィンチとか、新しいツルバラが欲しくても、その辺の事情で私は購入を躊躇しているのだよ。

643:花咲か名無しさん
09/01/20 12:12:29 ss+vbYjy
>>642
初心者スレより総合スレで聞いたほうがいいかもね
いずれにせよ、クライマーやランブラーの購入は計画的に。

644:花咲か名無しさん
09/01/20 12:47:51 5rqGJvwP
つるバラって園芸用のネットでも育てられますか?
無理に誘引しようとは思ってなくて
壁を覆ってくれたらいいなと思ってるんですが?
ちなみにバラはポンポネッラです

645:花咲か名無しさん
09/01/20 16:41:15 cntsrL9F
>>643
もちろん、それはわかっているが、欲しいものは欲しいです。

>>644
マメ類に使うようなネットでは無理でしょう。
何しろ、重さがまったく違う。
使うのなら、しっかりしたネットでなければ無理だと思います

646:花咲か名無しさん
09/01/20 16:46:42 ss+vbYjy
>>644
バラには吸盤や巻きヒゲはないので、壁面を覆って欲しいなら誘引しないと無理です。
園芸用ネットもいろいろありますが、>>645さんのおっしゃることのほかに
そのネットをどうやって壁に取り付けてあるか、でもかなり条件が変わってきます。
重い上に弾力も強いバラの枝を、台風があっても大雪があっても折れたり外れたりしないように
ちゃんと止めておけるだけの構造物は、それなりの強度が要求されます。

647:花咲か名無しさん
09/01/20 19:45:51 BpIUy92Q
>>646
お、なんだか珍しくキレイにまとまったな

648:花咲か名無しさん
09/01/20 20:35:26 tEN86f5G
>>637
いいなぁ。
一昨年だったかその前だったかまでは、コメリで常時195円だったんだが。

649:花咲か名無しさん
09/01/20 21:55:56 ZBZCmNdB
初めてスリット鉢使おうと思いますが、
春先は、水遣りすると、スリットから土が流れ出ることがあると聞きました。
利用者のみなさん、実際はどうなんでしょう。
もしもそういう現象が起こるなら、何か予防法はありますか?



650:花咲か名無しさん
09/01/20 22:27:35 Gtl+V5R5
赤玉中粒をしく、腐葉土をスリット部分に先にしく等かな。
ただ、使用用土にもよるとおもうけどそんなに土こぼれないよ。

651:花咲か名無しさん
09/01/20 22:31:03 8vY9lsf5
土漏れするということは、ちゃんと土が詰まってないから。
赤玉土や鹿沼土はちゃんとふるってから使う
植えるときに根の周りまでしっかり棒で土を突き入れ、
水極めで隙間なく土をつめて植える。
これで土漏れはしない。


652:花咲か名無しさん
09/01/20 22:42:21 APB+Wm6T
イナワラかススキの枯れたのをを長いままぐるぐる丸めて
鉢底にしけばオッケーよ~ん

653:花咲か名無しさん
09/01/20 23:28:46 n8+fCBuc
スリットは植え替えてからちょっとの間土が流れやすい。
でもちゃんと入ってればそのうち流れでて来なくなる。
いつまでも流れてしまうのは土の配合変えてみるのがいいかも。
(といってもうちは市販の安い園芸用土に赤玉混ぜる程度だけど)

654:花咲か名無しさん
09/01/20 23:44:26 o5bKCQQo
>>653
うちはパーライトと籾殻燻炭も少々混ぜてる
バラの土なんて一生買わないと思う

655:花咲か名無しさん
09/01/20 23:46:29 IKbzUty1
>>648
ついでに…、普通品質の腐葉土も14L198円です。

よく、土をはじめ品質にこだわる場合があります。腐葉土の完熟状態とか
赤玉土の崩れにくさとか…。たしかにそれはアリです。しかし、自分はバラ
の用土に14~8Lで500円くらいの硬質鹿沼や硬質赤玉、日向土は殆ど
使いません。毎年土を替えていますので不経済ですし必要性も感じません。
勿論、高品位といわれる用土は使っています。使う植物は蘭類の一部など、
根の弱いモノが多いですね。

656:花咲か名無しさん
09/01/21 09:30:27 Y7h+IPij
鉢バラ歴3年目です。
去年11月に買った6号鉢入りフロリバンダ系大苗、
この天候で、今、既に新葉がだいぶ展開しています。
(東京都多摩地区)
根がまだ張ってないため、花後に鉢増し予定です。
葉を出したそうなバラを見ていると、芽出し肥をあげたく
なるのですが、まだ我慢のしどころですか?
葉の状態(3月位?)に合わせて、いっそ肥料をあげて、
株に体力つけさせてもOKですか?
因みに、地上部分は出荷前のお店剪定のままです。

今年の庭はいままでと勝手が違って難しい…。
ご意見下さると嬉しいです。

657:花咲か名無しさん
09/01/21 09:41:09 iYUK1sUw
実家が多摩地区だから気候もわかるので

今は水だけあげてください。
根が張っていないのならなおさら水切れは致命的です。
しかし、肥料や剪定などの発芽を促すショックは与えないこと。
少なくとも今年の気候では本格的な春までに降霜や凍結が何度かあると思われます。
今の時点で展葉を促すのはダメージになりこそすれ、いいことはありません。
今出ている葉はほっといて、消毒だけは念入りに。
消毒で今出ている葉がダメになっても、それは放置で。
ひな祭りまで我慢して芽だし肥&ダメになった芽を剪定する、というのが
ベストの選択だと思われます。

658:花咲か名無しさん
09/01/21 10:12:33 Y7h+IPij
>657 即レスありがとうございます。
ずっと我慢してたんですが、春先並に立派に展葉してしまい、
自分まで春先気分になって混乱してました。
前から持っているHTやFはまだそこまで葉が出ていないのに、
新しい大苗だけ葉が出てしまって、いいから先に根を出してよ、
って気分です…。
あと一ヶ月ちょっと、様子見しながら我慢します。
ご助言ありがとうございました!

659:花咲か名無しさん
09/01/21 13:51:41 rsR0eBlK
>>658
買ったばかりの大苗ってそんなん多いんかな?
うちのも11月下旬に買った株だけ直径10ミリくらいの葉っぱを無数に出している。
年末年始の寒波で、そのまんまの状態でお休み中。
なんだか他の植物のような佇まい。

660:花咲か名無しさん
09/01/21 17:07:16 Y7h+IPij
>659
うちの少ないバラで比較すると、同じ時期に同じ店で買った、
品種の近い(親が一緒)F大苗の芽も、葉っぱらしくなる寸前です。
前からある、仮剪定で放置しているHT×3、F×2(上記と同じで
親が一緒)は、まだ「芽」って感じです。全て鉢植え。
購入前に一度剪定されてるのと、ナーセリーの素晴らしい腕
(素晴らしく元気な苗でした…)と、暖かい(?)気候のせいで、
大苗だけは一足先に春気分なのかなと思ってます。

661:花咲か名無しさん
09/01/21 17:34:52 CDMzOFlb
うちでは現在新苗→葉っぱワサワサ 大苗→芽がちょっぴりという感じ。東京。
買った時期は一緒。元気な苗ってどうやって見分けるのですか?!
おしえてください

662:花咲か名無しさん
09/01/21 17:45:53 MtX84ypB
俺っちの春に購入した新苗のバラは、いまではほとんど大苗状態だよ。
剪定してしまえば、そんなものだね。
購入一年目のバラってのは。

663:花咲か名無しさん
09/01/21 18:58:09 /TRKw1rh
たしか前年の冬に接いで、春にうられるのが新苗
んで、春じゃなくてその年の秋から翌年の春にかけて売られるのが大苗のはず。
だから、春にかった新苗が今の時期大苗なのは(ry

664:花咲か名無しさん
09/01/21 19:05:31 /TRKw1rh
元気な苗は
・太い枝がある(太さは品種ごとでちがう)
・枝がシワうったり、変色してない
・根がバランスよく伸びて、こぶ等もない
・節が間延びしてなく、よく肥えた芽がたくさんある。

みたいな、感じじゃないかな。
今の時期葉っぱあるから元気とかは関係なく。
あくまでもこれから伸びそうな良い芽があるかどうか。

665:花咲か名無しさん
09/01/21 19:43:06 Ss8eNgjp
> 赤玉土や鹿沼土はちゃんとふるってから使う

へぇ、手が込んでるねぇ。
袋をわさわさっと揺すれば、微塵は別れると思うけどね。
5号ぐらいの鉢ならともかく、8号、10号とかになってくると日が暮れない?

> 植えるときに根の周りまでしっかり棒で土を突き入れ、
> 水極めで隙間なく土をつめて植える。

小山にした上に根を広げて置き、ざらりざらり用土を流し込んで、
鉢ごとトントントンと地面を叩けば、ちょうどよく詰まると思うんだけど、
空いてるのかなぁ。とりあえず、今のところ問題は出てないけど。

666:花咲か名無しさん
09/01/21 20:32:20 n34CcOrv
販売側
  圃場(畑)から掘りあげてきた苗は白根を失っている
  枝には養分が蓄積されている
  白根を失ったのに見合う分、枝を切り詰める
  販売用のポットに仮植えして市場に

買った側
  枝を切られたことでバラはあわてて枝の養分で葉を展開する
  根からの養分供給はまだ行われていない
  この時期に白根をしかっり作らないと、春に衰弱死
  しかし、寒いのに葉っぱわさわさと大喜び

667:649です
09/01/21 21:16:35 KYxKscyN
スリット鉢の土どめのことでアドバイス下さったみなさん、ありがとう。
とっても参考になりました。
流出を意識しすぎずに、きちっと土をいれ込むように気をつけますね。

イナワラやススキの枯れたのはすぐに手に入りそうにないけど、
どっかで見かけたら、念のためにもらっときます。

668:花咲か名無しさん
09/01/21 21:23:18 rsR0eBlK
>>666
なるほど
枝の養分だけで必死で葉っぱを出したものの、兵糧が尽きたかw
12月の陽気にはどうなることかと思ったが
補給は来ないは寒波だわで、41年モスクワ前面のドイツ軍状態だな。
春の攻撃再開を乞うご期待。

669:花咲か名無しさん
09/01/21 21:56:05 MtX84ypB
皆さん、品種名を書いたネームプレートはどうしている?
地植えしたバラに品種名のネームプレートをつけたいのだけどな。
百円屋で売っているから、それを購入するべきか
それとも簡単なものだし、材料を買って自作するべきか悩んでいます

670:花咲か名無しさん
09/01/21 22:54:31 cAmvpGVq
>>669
ネームプレートに百円払うかどうか悩んでいるのか?
オマイの人生…ちぃさくまとまるなよ!

671:花咲か名無しさん
09/01/21 23:49:40 AR16S5Dm
買ったばかりの大苗(6号)ですが、春になる前にいろいろ消毒したほうが良いのでしょうか?

672:花咲か名無しさん
09/01/22 00:22:15 jNSj4pka
合剤ぬれるなら塗った方が後が楽だけど
消毒は葉が展開してから、雨が何日かつづきそうならまけばいい。
新葉のうちは黒星とかにも割りとなりにくいのであんまり心配しなくても大丈夫

673:671
09/01/22 00:28:22 JUs8ekBj
レスありがとうございます。

674:花咲か名無しさん
09/01/22 00:39:09 DpD7iSCS
うちも休眠しないからしてなかったけど合剤ヌリヌリうかな
新入りの大苗、葉っぱ出てくるばかりでこんな時期でも虫食い跡が…
動いてないのは本当死んだように動いてなくて、
細めの枝先がいくつか枯れかけてて急遽切り落としてゆ合剤
そんなに寒くないのにな…品種によってはっきり動きが違うから楽しんでる部分もあるけど

675:花咲か名無しさん
09/01/22 00:50:48 jNSj4pka
むしろこの時期動いてて、剪定したときに樹液がとまらないってのが困る
あれ止める方法あったら教えてください

676:花咲か名無しさん
09/01/22 01:03:14 MIHAEK38
 

677:花咲か名無しさん
09/01/22 01:41:45 GtUmr38s
新居に植えるバラの品種候補を探しています。
下記の内容に合った品種名のバラがあれば教えて下さい。

1.指輪物語・トールキン・「ロードオブザリング」にまつわる品種
2.「ゆい」の付く品種(娘の名前です)
3.4月に関係する品種

678:花咲か名無しさん
09/01/22 01:52:36 jZCPKs6p
>>675
え?樹液が出たら休眠してないってことですか?
茎が赤くなって葉も落ちてます。

679:花咲か名無しさん
09/01/22 02:27:00 j2Z+SLzj
>>670
ネームプレートと言っても、大きめの奴で、二つで百円だ。
全部のバラの分を用意しようと思えばけっこうする。
それくらい出すのなら、いま欲しい苗とか肥料を購入した方がよいのでは
何て悩むのは普通だと思うが



680:花咲か名無しさん
09/01/22 02:34:31 j2Z+SLzj
>>677
記述の条件を全部満たすバラであれば、自分で新品種でも作っていただくしかないな。
指輪物語のヒロインの名前にちなんだバラが、確かあったと記憶しているけど。
調べてもわからなかった。。
確か最近に出来た品種に、そういうのがあったな

それと娘さんの名前にちなむならチャイナローズにユイ・ユイ・フェンと言う品種があるから
それが妥当ではないですか?

681:花咲か名無しさん
09/01/22 02:34:43 3YNYIzER
ネームプレート、ネームタグ(?)って100均でも木製やプラ製とかいろいろあるよね。
そういうのは20個くらい入っていて100円。

ネットで見てると自分で色塗ったり、スタンプ押したりしてオサレに使ってる人いるよねえ。
小さいタイルとか陶器製のものに書いてる人もいた。
可愛いし統一感も出るし、愛着もぐっと増すだろうし
真似したいと思いつつ買っただけで面倒でやってない。

682:花咲か名無しさん
09/01/22 02:42:21 j2Z+SLzj
>>681
百均で揃えるのは、けっこう面白いよ
七人の小人の陶器人形を揃えて、花壇に置いてみればけっこう見栄えがよくなったし。
他にも色々と面白い商品もある。
肥料とかは、ホムセンの方が安くて良いから、お勧めできないが、百均の商品でも使いようによっては充分に使えるよ

683:花咲か名無しさん
09/01/22 09:33:54 NLo31xAp
>>677
レディー・エオウィンみつけた
URLリンク(rosemania.com)
けど日本では売ってないっぽい?
ハリー・ポッターならハーマイオニーがあるけどねえ

684:花咲か名無しさん
09/01/22 09:35:48 MfSEE0EL
ネームプレート殆んど付けてないから名前わすれちゃったよ。
そして今の時期にどの鉢が何やら判らんようになって
蕾が膨らんだらピンクだと思ってたら白かよってw
さすがにHTだのFLだのOLDだのは憶えてるんだが
この調子だとそれもヤバいかも。

685:花咲か名無しさん
09/01/22 09:52:54 y0S7jP0Z
>>675
石灰硫黄合剤塗れば止まるよ。
10倍位に薄めたのを切り口に塗布。

686:花咲か名無しさん
09/01/22 10:04:24 ngeZEtTQ
止まるってか枯れるだろそれ

687:花咲か名無しさん
09/01/22 10:36:23 j2Z+SLzj
>>675
剪定した切り口につける薬品をホムセンでもどこでも売っているよ。
切り口から細菌が入らないようにするために殺菌剤も含まれているから
剪定した後は、使った方が良いだろうね。
ま、こんなことを書きながら、俺はめんどくさくてあんまり使わないのだけど

688:花咲か名無しさん
09/01/22 10:47:18 j2Z+SLzj
>>683
思い出したけど、そのバラを楽天のバラの家で販売しているのを見たことあるよ。
いま調べたら、売っていないから
多分、数量限定の商品だったのだろうな。

>>684
私も最初の頃は、品種名までは無頓着だったから、ネームをつけなかった。
いまは後悔しているよ。
だってさ、植え付けとかの時には、そのバラの品種がわかっている方が都合がよいもの
このバラは鉢がよいとか、地がよいとか、バラの品種がわからないと判別できないし

689:花咲か名無しさん
09/01/22 11:03:49 kH3cmN4+
ドゥヌベルローブというバラの花形がとても気に入ったのですが
ピンクはもう沢山あるので、この花形で違う色のをご存知でしたら
教えてください。
好みは紫、茶、アプリコット、あとはグラデーションのあるものです。

690:花咲か名無しさん
09/01/22 11:16:16 j2Z+SLzj
>>689
切花品種だね。
イングリッシュローズの イングリッシュ ヘリテージとか、このような抱え咲きの品種は他にもあるよ


691:花咲か名無しさん
09/01/22 11:23:21 ALDRTjpp
>>684 品種名、鉢見れば大体わかるよ。
置き場も変わらないし。そのうち樹形と鉢で検討つくようになる。
鉢数はようわからない。

692:花咲か名無しさん
09/01/22 12:15:34 j2Z+SLzj
>>691
バラを育て始めた当初は、俺も品種名など気にしなかったお陰で、いまでは品種不明のバラが幾つもある。
どんな品種を購入したか、それまで忘れてしまえば品種など、調べてもなかなか断定できないよ

693:677
09/01/22 13:58:08 GtUmr38s
>>680
説明不足で申し訳ありません。
1か2か3、どれか一項目に合うもので構わないんです。
ユイユイフェン、教えて下さってありがとうございます。
調べてみたら月月粉(yueyuefen)というのが見付かりました。
これだと発音はユエユエフェンの方が近いのでちょっと違う気がします。

>>683 >>688
エオウィンがあるんですね、ありがとうございます。
指輪ファンの夫の希望で色々な登場人物名で検索してましたが、
エオウィン姫はスルーしてしまっていました。
夫に報告したらきっと喜ぶと思います。
ちなみにビオラでホビットというシリーズがあるのですが、
苗のシーズンに引っ越しと私の入院が重なり植え損ねました。
来シーズン、一緒に植えれたら楽しいかもしれません。

ありがとうございました。

694:花咲か名無しさん
09/01/22 16:31:36 fhhGR9FV
バラの土を買って植え付けたら、フワーっと土が浮いてなんか
土がフカフカしすぎ。ピートモスが多めなのかな?
鉢を移動する時に軽くて楽だけど、この土でちゃんと育つのか
ちょっと不安です…

695:花咲か名無しさん
09/01/22 16:39:19 ngeZEtTQ
商品名は?
たいていの土なら大丈夫だと思うが。

696:花咲か名無しさん
09/01/22 17:11:31 fhhGR9FV
袋捨ててしまったので、どこのバラの土かわからなくて…。
土を見てみると赤土が極端に少ないのかなと思いました。

697:花咲か名無しさん
09/01/22 17:23:50 ngeZEtTQ
もしかしてそれ「バラの土」じゃなくて「バラの堆肥」なんでは?
だとしたら赤玉土に混ぜて使うものだよ?

698:花咲か名無しさん
09/01/22 17:34:23 2czWT8Wp
草花用の培養土も、赤玉や鹿沼は申し訳程度にしか入ってないのが大半でしょ?

699:花咲か名無しさん
09/01/22 18:33:51 FW3X/k7k
高いやつだとそういうフカフカのがあるね。
赤玉なしで極小さな白い粒(肥料か極小さいパーライトかわかんない)
が入ってるだけだった。
失敗しないようにと当時ネットショップお勧めってので高いの買ったけど
環境からしてちょっと難しいのを知らず園芸自体初心者の自分は枯らしてしまった。
そのあと大抵うまく育ってくれるように慣れては来たけど
安い園芸用土に赤玉やら牛分やら自分の好みで配合できるようになった今じゃ
高くて買えない('A`)

700:花咲か名無しさん
09/01/22 20:58:34 GgtflpS3
ピートモスが多めの培養度を使うときは、植付け前に水を吸わせた方がいいよ
ピートに水を吸わせないと、比重の軽いピートだけが浮き上がって失敗する

701:花咲か名無しさん
09/01/22 21:04:47 h6ioSpyA
初心者なんだから用土の配合くらいは憶えなきゃw
バラ専の市販用土はベテランが使うモンだ。
最初は自分で配合した方が良い。

702:694
09/01/22 21:44:36 fhhGR9FV
>>697 
いえ、堆肥でなく、そのまま使える「バラ用の土」でした。
>>698 
以前、安価な草花用培養土で痛い目にあったので、ちょっと不安です。
>>699
 値段は12Lで、498円でしたので、安い方だと思います。
>>700
 あらかじめ、水を吸わせた方がいいんですね、なるほど…
>>701 
鉢植えの半分は自分で配合しています(赤玉土、腐葉土、牛ふんか
馬ふん)配合分の土や肥料がなくなったので、試しにバラの土を買って使って
みました。自分配合のとはえらい違う土質だったので、とまどいまして…

703:花咲か名無しさん
09/01/22 22:37:09 lauHSQso
安価な資材で痛い目に会った自分が来ましたよ。

良質で手間隙かけた資材が安く売れる訳はない。
「安かろう悪かろう」を肝に銘じてる今日この頃、皆さんお元気ですか?

704:花咲か名無しさん
09/01/22 22:49:51 jNSj4pka
レスどうもありがとうございます。

>>675
合剤20倍をこないだ試しに実験してみたのですが
乾く前にキレイさっぱりって感じですね。
2月に10倍で試してみたいと思います。

>>687
カルスメイトとトップジンMペーストは試したんですけど
どちらも樹液が多いと硬化せずにという感じでした

705:花咲か名無しさん
09/01/22 23:11:09 zfuXHvlo
「切り口焼く」っていう手はないか。
アフォ提案スマソ。
あんまり樹液ダラダラいわせた事ないんで、つい。
いつもトップジンで間に合っております。

706:花咲か名無しさん
09/01/23 00:05:00 3DBbUnC1
以前、バラの鉢植えを地べたに置いたまんまで育てていたら急に元気が良く
なった事がありました。良い花が咲きそうなので移動しようとしたら、そこ
から動かないんですね。砂利敷きでガッチガチだったのに根っこがはみ出し
て深々と地面に伸びていました。皆さんも憶えがあるかと思います、

それからわかったことですが、配合に使う用土そのものは安価でも関係ない
みたいなんですね。育てる環境が合っていて根っこが鉢内に伸びるスペース
が十分にあるよう、毎年植え替えして、しかも、ほど良く栄養補給や代謝が
良好で水分も適切であれば、バラのほうで勝手に咲いてくれるようです。

しかし、ベテランになってくればより高度な生育を追求したり鉢数も増えて
きますし、また、資材にも高級志向が高まったりする場合もままあります。
バラの用土などはとくに凝ってくるし鉢もバラの品種そのものもワンランク
以上は向上します。

まあ、ヒトそれぞれ、考えや行動は様々ですが、自分は現在、経済性を重視
しながらも生育を妨げない栽培を考えています。結果はボチボチです。楽し
む程度には咲いてくれるようです。

707:花咲か名無しさん
09/01/23 00:20:15 a7InLR3I
バラ数増えると普通は鉢も土も安物志向になると思うけど

あと、土に関して言えば鉢を置きっぱなしにして根を地面に伸ばさせる方法は
高畝に植えてる状態に近く生育はよくなる。
ただ、普通鉢植えで植えてる人は移動させる必要があったり
下が土ではないから鉢に植える場合が多いので
鉢内だけで生育良くコントロールしようしたら用土は大事。
値段とかではなく、環境にあった土選びが重要

708:花咲か名無しさん
09/01/23 00:58:54 hRDR2Kf+
>>702
赤というかエンジっぽい色の袋のバラ用土で同じような
フカフカタイプ使ってたけど、生育には特に問題なかったよ。
赤玉とか全く入ってない感じので、ピートモス主体な感じのやつだった。
フカフカ過ぎて嫌だったら、赤玉とかまぜちゃえば?
最初に植え付けたとき、水をそっとやらないと穴が空いちゃう感じで
慣れるまでちょっとやりづらかったのを覚えてる。
とりあえず、元気によく咲いてくれてるので報告まで~。

709:花咲か名無しさん
09/01/23 01:54:40 8bxf3Jcs
バラのフカフカ土と赤玉中混ぜたらいい感じだよ。
水やりこまめにできる人はフカフカのみでもいいかも。
その年の株の状態や花の付き具合、
翌年植えかえる時の根の状態みたら違いがわかる。
わたしはいっぱい有るから水やり楽にするために混ぜてるけど。

710:花咲か名無しさん
09/01/23 02:36:06 OApkadTE
バラ用の用土など、これまで一度も使った事は無い
何せ、アレは高いからね。
使うのは、もっぱら二百円くらいの安物の普通の園芸用用土だ
それでもたいていのバラは元気よく育つよ。
挿し木バラでも充分に育つから、それで良いだろ

711:花咲か名無しさん
09/01/23 08:14:45 xQUVrC/D
ま、初心者だからこそ、『バラ用の土』を使えば間違いないと思う人、
専門家が専用を使うと思う人、
長年やってくとだんだん苗も鉢も高級志向になってく人、
数が増えると経済的に安価に走る人、
それぞれなんだからさ、
間違いなんかないんだから。
自分はこうだよと言うのはいいが、自分と違う人の感覚も認めようよ。
普通は~とか、自分以外は普通じゃないなんてさ。
趣味なんて、みんな好きにやってんだから。

712:花咲か名無しさん
09/01/23 08:21:16 xTCdfv+4
>>690

689です。レスありがとうございます。
あの形は抱え咲きって言うんですね、それで調べてみます。
ありがとうございました。

713:花咲か名無しさん
09/01/23 10:51:08 m47owQA6
庭土(山砂)にバーク堆肥混合がベースだけど、特に問題ない。
というか、店で売ってる園芸用土なんかも試したこともあるけど、バラの成長って
あんまり土を選ばない気がするんだが。

714:花咲か名無しさん
09/01/23 10:54:19 EJ/bEbdV
>>713
少なくとも鉢植えなら大有りだと感じるが、それこそ許容値の範囲は人それぞれだしな。

715:花咲か名無しさん
09/01/23 11:28:21 8bxf3Jcs
鉢植えだと全然ちがうよ

716:花咲か名無しさん
09/01/23 12:55:32 k+CINpIP
初心者でわかんないしめんどいのでゴール●ン粒状培養土使ってるけど
これオンリーじゃまずい?なんか混ぜた方がいいのかね??
ベランダ汚れなくていいんだよね~~

717:花咲か名無しさん
09/01/23 13:26:10 OApkadTE
いったん使った土にクド石灰をまいてから腐葉土や堆肥を混ぜて、再利用するって事もあるけどね。
さすがにバラとかには使わないが
マリーゴールドとか、丈夫な植物はこれでぐいぐいと大きくなるよ

718:花咲か名無しさん
09/01/23 14:09:00 EJ/bEbdV
>>716
全然オッケー
ゴ○ルデン培養土、殺菌してあるから安心だしね。
環境によって、あるいは安く上げたいなら赤玉土を混ぜるのもあり。
混ぜなくたってたいていの環境ならいけると思う。

719:花咲か名無しさん
09/01/23 14:50:04 GtkyeAzD
ゴー○デンいいよね
予算があれば毎年鉢植えにはアレを使いたい
むしろ庭土をアレに入れ替えたい

720:花咲か名無しさん
09/01/23 16:11:07 L5tTwOkG
>>713
鉢バラ買うと、それこそ色んな土に植えてあるね
砂質、粘土質、腐植質多目とか、どれも立派に育ってるから
水遣りとか肥料の加減のほうが大事なのかも

721:花咲か名無しさん
09/01/23 16:23:39 EJ/bEbdV
>>720
それは逆。
その鉢バラが店に並ぶまでの環境がさまざまでいろいろ違うから
環境に合った土にそれぞれ植えられているということ。
環境に合わない土に植えても上手くいかない。

722:花咲か名無しさん
09/01/23 16:45:52 wJudJSCi
んだ。基本水やりも大切だけど、環境にあわせて土変えないとちょっとした変化で枯れてしまう。
バラは丈夫だけど、それは環境にあってればの話。
特に今の時期水はげ悪いと致命的であっと言う間に腐ってしまう。
一手間二手間株に合った土や環境にすれば寿命も長くなる。

723:花咲か名無しさん
09/01/23 19:50:12 T5yWgmNG
>>704
> どちらも樹液が多いと硬化せずにという感じでした
べつにいいんじゃね?
どくどく流れて、ペーストが流されて無くなっちゃいました、
までいったら拙いけど。傷に着いてれば殺菌剤の効果はあるわけだし。

要は混ぜもの入りの木工ボンド。乾いたって濡れればまた柔らかくなるもの。


724:花咲か名無しさん
09/01/23 19:56:18 hRDR2Kf+
バラ土に人生かけるのは勝手だけど、
自分の価値観や意見押しつけんなよ。

725:花咲か名無しさん
09/01/23 21:00:43 ybsL8piV
ウィークスローズ育ててる人いますか?
育てやすいですか?

726:花咲か名無しさん
09/01/23 21:52:09 nslkHjQE
ゴール○ン培養土って水あげてもそのまま下に抜けちゃうような感じがする。
一鉢だけこれで植え替えたんだが、なんか不安だよお。

727:花咲か名無しさん
09/01/23 22:34:34 rswQ5+ok
ゴールデンは1年使うと崩れて泥炭化するよ。
まあ元が草炭だから仕方ないけど。


728:花咲か名無しさん
09/01/24 00:12:46 skLVv16U
>>723
ありがとうございます
ペーストが硬化しないと結局樹液が止まらず
雫が何日も枝先から滴ってしまうので
あんまり気にせず放って置いてよいものなのでしょうか

>>727
ゴールデンは崩れだすと水持ちがいい用土だけに扱いが難しいですね
何度もリサイクルして使用される方も使用してるのか興味深いです

729:花咲か名無しさん
09/01/24 12:12:16 SC2irUGY
>728
横レスですが、私も剪定後の樹液が止まらず調べたところだったので

止まらない場合、最悪枯れるそうです

いつも通りの水やりを控えて、様子を見ると良いみたい

うちはミニバラですが、薬剤を使わず、それで止まりました

730:花咲か名無しさん
09/01/24 14:16:25 DIk/0XfL
>>727
1年くらいじゃ泥化しないよ。
何年も植えっぱなしにするんだったら良くないけど、
バラは1年で植え換えるから平気だよ。

ゴールデンだとコガネ子がつかないってどっかで見たけどほんとかな?
ゴールデン使っててコガネ子にやられた人いる?

731:花咲か名無しさん
09/01/24 14:30:31 4b8sS49q
殺菌してあるから虫の卵も残ってないので最初の一年は
やっぱり害虫も少ない。
消毒してなけりゃ最初の夏以降は同じ。

肥料を有機物にして、鉢でも年一回ぐらい中耕して元肥えとクンタンやるようにしてると
泥になるほどは劣化しないしね。

732:花咲か名無しさん
09/01/24 14:54:27 QR2GbSWf
ゴールデンの話題になると大抵
手放し状態な大絶賛と一年で使用不能って話が出てくるんだが
いったいどっちを信じればイイやら・・・
これが業者乙ってヤツでスルーしておけばいいもの?w

土の配合・改良も土いじりの楽しみの一つとして考えてる人間なので当分使う予定は無いわけだがw


733:花咲か名無しさん
09/01/24 15:00:19 QR2GbSWf
放置してた150件以上のレス読んでる内にFAっぽいレスがw
元肥とクンタンか。
なるほど土いじれなくなるor面倒臭くなってくる頃の為に覚えとこう

スレチスマソ

734:花咲か名無しさん
09/01/24 15:09:54 rlQG4j4i
ウチはパーライトとゼオライトも足す
最も最初からゴールデンだけってことはない
赤玉代わりって感覚だから崩れてもたいして気にならない

735:花咲か名無しさん
09/01/24 15:12:46 /pjG1uDl
自分はゴールデンで2年毎に土替え
泥化はしてない。

ホントによく「1年持たない」って書き込みを目にするから
当たり外れでもあるのかな?

736:花咲か名無しさん
09/01/24 16:02:46 aqsp49OS
薔薇用土、高い。買える人、裏山シス。
建築現場で見かけるセメント混ぜる機械、楽そうでいいなあ、って思ったけど置き場もないし、買えない。
たくさん育ててて、マイブレンドの方はスコップ混ぜ混ぜですか?
自分は這いつくばって手で混ぜ混ぜしてます。このさぎょうが一番つらいっす。

737:花咲か名無しさん
09/01/24 16:13:14 4P12VNkH
別々のお店ですが、赤玉土の軟らかっぽい(すでに崩れた土あり)と
硬い赤玉土があって、値段が同じくらいなので、近い店の軟らかいのを
買おうと思っていたのですが、どうもこちらを読んでいると
崩れやすい土はあまりよくないみたいな感じなんですね。
やはり硬質な赤土の方がいいでしょうか…

>>736
この寒空の下、かきまぜ作業はけっこう腰にきますね。

738:花咲か名無しさん
09/01/24 16:17:32 gxSbA2Ur
大バケツに土を入れてスコップ混ぜ混ぜしてたんですが
底のほうから混ぜ返すのに一苦労。

長方形のプランターで混ぜ混ぜしたら意外と簡単に混ざりました。

使用後の長方形プランターには
余った土や古い用土を入れて
ワイルドストロベリーを植えつけました。
今も小さな赤い実をつけてくれるwS可愛いよw

739:花咲か名無しさん
09/01/24 16:23:26 ZxXhCtLK
45リットルゴミ袋に入れてうらっかえしひっくり返しすれば効率的に混ざる

740:花咲か名無しさん
09/01/24 16:26:53 gxSbA2Ur
豪腕なロザリストさんですねw

741:花咲か名無しさん
09/01/24 17:14:39 CjtaEuMj
自分は押し入れ用なんかのでかいコンテナでブレンドしてる。
三分の二くらいを使って赤玉や堆肥などを地層のように重ね、
空いている部分に地層を端から縦に切り崩しながらまぜまぜ。
けっこう均等な土が作れてると思う。

742:花咲か名無しさん
09/01/24 18:39:06 3pKXJrrA
大苗を鉢植えで育てたいのですが8号で育てられるのは何年目ぐらいまでなのでしょうか?


743:花咲か名無しさん
09/01/24 18:47:51 RPTHFVak
昨日、29鉢(主に10号)分、植え替えと植込みをした。
60×100×60cmくらいのかなり大きいダンボールに
堆肥、硬質赤玉土、ピートモス、チャコールをどばっと入れ、スコップでブレンド。
これを3回繰り返した。
その大きなダンボールから配合土を汲み出すのも結構キツかった……。
おかげで、今日は1日腰痛と筋肉痛に悩まされてる。
おまけに、土や肥料類もかなり高品質なものを用意したので、
全部バラ用土にするよりはマシだろうけど、かなりの出費に。
自分の体力と経済力では、管理できるのは30鉢までだな。
100鉢とか管理してる人って、いろんな意味でほんとスゴイと思う。

744:花咲か名無しさん
09/01/24 18:54:41 QR2GbSWf
ウチは大きいブリキバケツ傾けて、スコップで底の方から回し混ぜ
ある程度混ざったらバケツ回転させて、また底の方から混ぜの繰り返し。
鉢植え一個にこれ数杯。
鉢植えの水遣りから、剪定時期には枝の一時ゴミ箱代わりにも使えて中々上々


745:花咲か名無しさん
09/01/24 19:00:51 QLnQTrZB
>>736-
なんでいっぺんに片付けようとするの? 手ごろな容器一杯ずつでいいじゃん。
結局、くたびれるだけで、所要時間は変わらないと思うよ。
腰なんかやったら、それこそ一生治らないんだから、気をつけないと。

チャーハン作るとき、フライパンにもっさり盛っていっぺんに作るタイプの人?


746:花咲か名無しさん
09/01/24 19:09:42 1u+PxK3U
自分も初心者なんですが、植え替え後の古い土は皆さんどうしてます?
なんか捨てるのもったいないし、他の植物に転用するとなると鉢数増えちゃうし、
庭が広ければいいですけどい、狭いとどうすればいいのか、
結局いつか使えるだろうと、いつも庭の片隅に土が山盛りになってるんですよねぇ>自分。

747:花咲か名無しさん
09/01/24 22:24:59 xxUQD7k3
庭の片隅に積んでおいて熟成?させ、後に花壇に撒く。
でも、一応は嫌地が心配なので地植のバラ近辺は避けている。
2~3年も積めば関係なくなると思うけどね。

748:花咲か名無しさん
09/01/24 22:27:33 +xKJUCY5
山盛り出来る庭があって裏山
鉢ばかりで育ててますが
近くの公園の植え込みに捨ててたりする(;´Д`)

749:花咲か名無しさん
09/01/25 00:31:52 43vw3DVj
>>748
赤玉土の配合を極力少なく、調製済み(使ったことはないw)ピートなどの
有機物を増やせばどうだろう?後始末は乾かした後で燃えるゴミにしておい
た方が…。新聞紙なんかで包んでから捨てればいいんだ。

750:花咲か名無しさん
09/01/25 00:40:36 1mC7CdrN
>>746
使った後の土は山盛りにしてクド石灰をかけて二週間くらい放置する
その後で、フルイにかけて、小石などを取り除き
さらに腐葉土やバーグ堆肥など二三割くらい混ぜて園芸用土として再利用するよ。
ただ、その際は連作障害を避けるために、以前、その土に使った植物と同じ科の植物は避ける。
例えば、カサブランカに使った土は、同じユリ科のチューリップには使わないとかね

751:花咲か名無しさん
09/01/25 00:43:29 1mC7CdrN
>>742
HTやCL系なら一年ともたないよ。
九号で新苗を育てたが、一年目で早く根つまりを起こした
FL系の小さい一メートル未満の丈のバラなら何とかなるってとこだ

752:花咲か名無しさん
09/01/25 00:46:21 fn3yAVL6
以前ゴミ収集所に土が大量に捨てられていたけど、
案の定、回収されてなかった。
ちなみに燃えないゴミの日。
燃えるゴミの日もダメだったみたいで、その後出した人がスゴスゴと
家に持ち帰ってた。


753:花咲か名無しさん
09/01/25 01:05:43 PXDnn3dI
>>742
私もClを鉢で育てたい。
かのフレ○ランスのあのお方は、鉢でClもERも花たわわに育てていてとても憧れている。
剪定も植え替えも手入れも本とは違っていて斬新だけど結果も凄い。

今Clを1株買ってやってみようかと真剣に悩み中。

754:花咲か名無しさん
09/01/25 01:13:32 zRko2PCV
F様は本も出してるしブログもやってるんだから
しっかりお教えのとおりにすりゃ、似たような結果は出せるでしょ。
東京近郊なら月一回の講習会もあるはずだし、出てみれば?

ちょっと前なら鉢植えクイーンのH子さまのサイトなんかもあったけど
最近じゃ栽培方法の更新はないみたいだね。

755:花咲か名無しさん
09/01/25 01:17:05 1mC7CdrN
>>753
鉢でCL系を育てるなら、10号の鉢は使う
あと、ラティスでも鉢につけて、這わせることは可能だ。

756:花咲か名無しさん
09/01/25 01:55:44 1mC7CdrN
>>752
埋め立てゴミの日なら少量であれば受け入れるとこもあるようだけど。

757:花咲か名無しさん
09/01/25 03:38:48 8CH0bvP7
古土にはまず熱湯をかける
次に堆肥を一センチほど被せて放置
これで再生、したらいいなって

758:花咲か名無しさん
09/01/25 10:56:43 43vw3DVj
だから新聞紙に包んでからゴミ袋に入れるんだよね。
自治体の収集車だって重くなければ持って行く。
何度もいうけど、赤玉土の含有量を抑えればおK。

759:花咲か名無しさん
09/01/25 11:11:27 mxgC9kvm
>>725
ウィークスの奴はいわゆるカルフォルニア苗って奴で、国産苗は作ってないからで全部輸入品。
台木がドクターヒューイっていう奴なんだけど、台木の性質なのか、売ってる状態はとにかく立派で、
植えた年と翌年までは立派な花を咲かせる・・・のはいいんだけど、
それ以降は木のクラウン部分の老化がすごく早くて5年くらいで急に花がショボくなってくるよ。

個人的には3年がいいとこって感じかな。ノイバラに接ぎ直し必須。

760:花咲か名無しさん
09/01/25 11:24:39 jJcfSuY+
>>751
レスありがとうございます。
10号に植えてみようと思います。

761:花咲か名無しさん
09/01/25 13:57:25 oRCwAukQ
ゴールデン、バラ用じゃなくて花と野菜用なら使ってるけど、
「1年使うと崩れて泥炭化」なんてしないよ。
それより、根がすごいことになっちゃってるから植え替え必須って感じ。
花もよく咲いてくれてる。ただ、ムシがつかないってのは???です。
前に何かのさなぎの抜け殻が土の上に落ちてた・・・
水はけが良すぎる感じはするけど、水やり好きなので問題なし。
その辺気になる人はちょっと他の土まぜるとかすればいいと思う。

鉢でCL系だと、12号とか使ってる。8号じゃすぐ根詰まり。
うちは庭がコンクリなので鉢メイン。お庭に植えれる人が羨まし。

762:736
09/01/25 14:19:25 ovukJ8aC
色々レス、ありがと。
自分はバケツで計ってブルーシートの上で混ぜ混ぜ。
シートを持ち上げて用土をひっくり返したり、かき混ぜたり。
1回に50リットル位出来る。
理想は100リットル位はストックしておきたいな。
鉢数も多いし、コガネムシにやられたときでもすぐ植え替えできる。
バラ用土に他のをその都度混ぜて 違う植物にも使えるよ。

ああ、でも年とったら出来ないよーー。ちなみにチャーハンは2回に分けて作りますw。

763:花咲か名無しさん
09/01/25 15:46:11 +Zb+bwH/
>>753
CLも品種選べば>>753さんの言うように10号ならなんとか
12号くらいなら余裕である程度のCLは育てられるよ。
ただ、切りすぎたりすると花がつかなくなる品種なんかは難しいと思う。

>>742
大苗といっても品種によって伸び方も様々なので何ともいえないけど
8号でも育てられるといえば育てられるよ。花数の問題。
結局は、根と上のバランスだから、鉢が小さければ上は大きくできない。

764:花咲か名無しさん
09/01/25 15:54:33 +Zb+bwH/
ゴールデンって謎だよね。バラ用じゃないけど使用感を記すと
水はけよさそうだったらの日陰用の鉢で使用したものは
書かれてるようにかなり粘土状になって水はけもよくなかった。
逆に日向においてあった鉢で使用したものは
あまり崩れることなかったが水遣りが大変だった。
評価が食い違うのはこれが原因なのかもね。
値段が値段だけにデータもすくないってのもあるか。

765:花咲か名無しさん
09/01/25 17:45:52 eUeSxeX8
去年ゴールデン使ってみた。
うちも鉢によって泥炭化したものとしないものが出た。
同じように管理していたんだが、違いといえば
鉢の大きさくらいで、崩れた方は小さい5号鉢。
半年くらいで崩れだした。
崩れた環境も人それぞれ違ってて
結局原因はよくわかんないね。

766:花咲か名無しさん
09/01/25 17:54:49 ym5FFIqG
話を変えてすみません。

今までほとんどの消毒関係を緑豊&碧露に頼ってきたのですが、
もう使えなくなってしまったので今度の春以降どうしようかと
思っています。

同じような方いますか?
 

767:746
09/01/25 18:16:35 9Deca1ED
やっぱり色々な方いらっしゃいますね。
うちもどうしようかなぁ。再生して使うか、捨てるか。

バラを毎年植え替えるとなると、バラの鉢数が増えた場合、
(しかもバラって大きな鉢に植えるから)
植替の時出てくる古い土の量が半端じゃないような気がして、
(今はまだ少ないんですけどね、バラやりだしてから一気に鉢数が増えたものでw)
今から対策を考えておかないと、と思って質問してみました。

なんか野菜みたいにローテーションで使えるといいんですけどね。
うちは赤玉メインの土だから、粒状が壊れると
どうしても再利用にできないんじゃないかと思ってしまって、
そのままになっちゃってるんですよね。

768:花咲か名無しさん
09/01/25 18:16:50 zRko2PCV
てか、あんた初心者じゃないじゃん。

769:花咲か名無しさん
09/01/25 19:58:07 1mC7CdrN
園芸をやっていると、一番に困るのが土の確保と処理だよね。
これがけっこう金を取られる
だからコンポスターを購入して、自前で堆肥を作るようにしたり
腐葉土を自前で用意できるように、腐りかけた落ち葉を山にしたりするけど。
それでも充分な量の確保は難しいからな。

770:花咲か名無しさん
09/01/25 20:50:08 Dc2JPekS
なるほど、二階建てのうちの家がいつのまにか平屋建てになるはずだ。。。

771:花咲か名無しさん
09/01/25 21:05:37 1mC7CdrN
オールドローズのコーネリアを、ドンファンと一緒にアーチに這わせているのだけど。
ピンクの小輪と深い赤の大輪のコンビが趣味よく仕立てられるかと思ってそうしたのだよね。
しかしどっちの園前は、鉢に植えていたのだが、九号でも一年で根つまり起こしてどうにもならなかったな

CL系は大きくなるだけに、鉢植えは俺としてはお勧めできないな。
コーネリアのようなオールドローズでもこうだからね

772:花咲か名無しさん
09/01/25 21:42:41 oRCwAukQ
てかさ、誰もが庭に植えれる環境だとでも思ってるの?
そのうち庭に植えれないならCL育てる資格ないとか言い出しそうな人ですね。
鉢だってやり方次第だと思うけど。

773:花咲か名無しさん
09/01/25 22:08:38 1mC7CdrN
別に庭に植えないと駄目とは言っていないけど、やり難いと言っているだけだ。
そもそもバラのよいところは、小さなベランダの鉢植えでも可能な品種も揃っていることだから
庭が無い人なら、それに相応しいバラを選ぶのも手だとは思うが

774:花咲か名無しさん
09/01/25 22:19:48 bONDKoig
うむ、うちもベランダなんでCLには手は出さない
オールドでもでかくなるのは手は出さない

775:花咲か名無しさん
09/01/25 23:36:46 +Zb+bwH/
鉢でCLを育てるのは大変なこともあるけど
アホみたいに大きくなる品種じゃなければ別に無理というわけじゃないし
鉢しか植えられないけど、どうしても欲しいバラがCLなので頑張ってる人もいるんだからさ
庭が無いならそれに相応しいとかって発言は失礼極まりないと思う。
そういう発言は、大変なのわかってて鉢で育てたくせに泣き言言ってる人くらいにしといたら

776:花咲か名無しさん
09/01/25 23:37:47 J8ncvSlZ
オレも豪快にデカくなる種類は、バラ園で年二回眺めたり撮影したりで我慢してる。
鉢植は小マメに置き場を変えたら全体の印象変えられるし
庭でもベランダでもそれはそれで楽しめるよ。

777:花咲か名無しさん
09/01/26 00:26:37 Maefnk4x
うちは庭だけど、他所様の土地と隣接&囲まれてるから3m超とかは植える気になれない。。CLは一本だけ。
いつも清潔にしていないといけないし、薬・花粉・枯葉に雑草の種・・気づかないうちにいっぱい飛んで
吹き溜まりになってるお家があったりしないかと心配になる。
最大1.6~7mのFLでも「よく繁っていますね」と言われると、少々深く刈り込もうかと思ってしまう。
バラは複数植えてると、とにかく目立つしね。


778:花咲か名無しさん
09/01/26 01:02:32 ib9yJf65
マダム・イサーク・プレールは、庭だとヴァカでかくなるけど鉢だと大人しいよ。
両方(生家地植と自宅鉢植)扱っているけれど花は鉢でも良いのが咲く。

779:花咲か名無しさん
09/01/26 01:13:25 tnZUP2nR
何でもいいけど、世の中いろんな環境、いろんな好みの人がいるわけで、
こうあるべきとか自分の意見押しつける奴が一番嫌だわ。
こないだからウザイことばっかり言ってる人でしょ。
まあリアルでも嫌われ者なんだろうけど。

780:花咲か名無しさん
09/01/26 03:28:51 WBzccMlL
>>779
訊いてる人がいたから意見を言ってるだけの人に、何が気に入らんのか絡んでくる人の方が変だよ。
他に意見があるなら、鉢でもそれなりに可能だとか種類によるとか具体的に書いてくれたらいいじゃん。

781:花咲か名無しさん
09/01/26 03:58:31 Z9jN6Wjs
>>779
誰も、こうするべきだとか書き込みしていないよ。
それぞれの意見を述べているだけだ

782:花咲か名無しさん
09/01/26 08:19:16 m/7rc67i
こうするべきと言ってるような不快感があるが、実際は、
自分と考えの違う人に対し、非難というか、失礼な発言をするということだな。
自分のやり方以外は馬鹿?って感じで。

783:花咲か名無しさん
09/01/26 08:54:59 IDPk+kF0
上から目線と言いたいのですね分かります。

784:花咲か名無しさん
09/01/26 09:50:13 nefCFks4
ベランダ・鉢植えで小さめのオベリスク仕立てに向くバラを教えて下さい
色はピンク・オレンジ~白の淡くて四季咲きのものがいいのですが…
…できれば丈夫な…

785:花咲か名無しさん
09/01/26 10:30:30 Z9jN6Wjs
>>784
ClMinの「のぞみ」あたりなら条件を満たすと思う。
列車事故で無くなった姪を偲んで名づけられたとの逸話のある花だが、病気につよくて花もちもよいと銘花の一つに数得られている
ただ、一重咲きで小輪だから、一般で考えられるような高芯のバラとは印象が違うので、好みが分かれるかもね

786:784
09/01/26 11:33:50 nefCFks4
ありがとうございます!
「のぞみ」調べてみたらすごく可愛くていいなと思いました…!
あと、四季咲きのものもありましたら教えていただけますでしょうか
小輪、大輪、香り等は問いません

787:花咲か名無しさん
09/01/26 12:14:40 Z9jN6Wjs
>>786
それならCL系よりも、むしろ半つると呼ばれるシュラブが妥当でしょう。
この系統のバラなら、ツルバラとして用いる事もあります。
アスピリンローズやラブリーフェアリーなどが強健でよいと思いますよ
あとイングリッシュローズの系統も、ほとんどがシュラブでツルバラとして使えるものも多いです

ただ、この種もけっこう大きくなるから、十号の鉢でも二三年も育てればネヅマリを起こしたりしますから
二年に一度くらいは根おこしをする必要があったり、管理は面倒なとこもありますよ。
ま、鉢で育てるなら、どっちにしても二年や三年に一度は土の交換が必要ですから、同じことですか

788:花咲か名無しさん
09/01/26 13:21:28 8FTABNNf
前にザ・フェアリーのミニオベリスク仕立て見ていいなと思ったよ。
遅咲きだけど冬まで咲くし丈夫だし。
もう終了してるけどこれ。
URLリンク(www.rakuten.co.jp)


789:784
09/01/26 13:34:08 nefCFks4
>>787
ありがとうございます!!初心者の私は、「シュラブ」=「横に広がって茂みのようになる」?
みたいに思ってました…つるばらのようにも使えるんですね。

>>788
うぎゃー可愛いいいい!!ありがとうございます!

790:花咲か名無しさん
09/01/26 13:42:03 2x8ppfCq
>>784 フィリスバイドがぴったりじゃ。おまけに四季咲きだし。
あ、でもでかくなるのかなあ?持ってないからよく分からないけど。自分も欲しいっす。

791:花咲か名無しさん
09/01/26 14:05:42 vn10RQ8n
ピンクシャンパーンはどうだろう?
四季咲きで強健なシュラブだよ
そんなに大きくならないから鉢向きらしいよ

792:花咲か名無しさん
09/01/26 15:36:47 u3wDXiNf
>>742
大苗を八号で育てるなら、その年の春までだよ!
春過ぎたらあっという間に根詰まりして動かなくなるよ。
新苗なら八号で1年は大丈夫だろうけど大苗でしょ?

793:花咲か名無しさん
09/01/26 16:02:54 2uNMUIZP
一応オススメ本の栽培テクニックには
大苗の植え付けは7号が鉢が適当とあるね。
鉢の大きさは管理の方法(主に水遣りの頻度)にあわせて選べばいいんだけど
夏先に根の伸びがよかったら、ひとまわりかふた周り大き目の鉢に植え替えるとしても
スリット鉢とかなら8号でもなんら問題ないと思う。

8号じゃダメって人が定期的に沸くけど同一人物?
大きい鉢のが水遣りとかは楽ですよって言うならまだわかるけど

794:花咲か名無しさん
09/01/26 16:14:29 DRSlw2SS
8号ではダメとは言わないが、ずっと8号でも大丈夫だよ、というのは
少なくとも初心者に向けたアドバイスとしては、嘘に近いと思う。
自分だったら、ずっと8号で育てるなんてことはしたくないし、しない。
8号でずっとやっている人は、具体的にその栽培方法と結果(これ大事)を
ちゃんと書き込んで欲しい。
本当に「初心者でもできる8号鉢でのバラ栽培」なんて栽培法を確立したら
今日からカリスマロザリアンと呼ばれること間違いなしだ。

795:花咲か名無しさん
09/01/26 16:20:31 jK6B7j1Y
自分もちょっと知りたい。
でも個人の栽培方法だからダメとか全く思わない。
ただ8号という場合かなりきつくなるんじゃないかなとふと思った。
ロングじゃない鉢だよね?

796:花咲か名無しさん
09/01/26 16:23:46 2uNMUIZP
具体的な方法もなにも毎年植え替え時にしっかり根と枝を剪定するだけ
初心者でざっくり切るのが苦手という人じゃなければ特別むずかしくない。
あとは水遣りが大変なら有機物ふやすとかマルチングするとかで対処すればいい。

カリスマロザリアンじゃないけど、ベランダで育ててる人以外でも、
ブログとか探せば8号スリットで育ててる人なんて結構見つかるよ。
有名何処でいったら、フレ○ランス氏もほとんどの鉢は8号菊鉢とブログに書いてあったと思う。

797:花咲か名無しさん
09/01/26 16:28:40 s/3Vsk8R
そもそも新苗か大苗かじゃなく、品種は何かを語らないと始まらないだろ?
オールドやクライミングに対してHTを同列で討論しても仕方がない。

798:花咲か名無しさん
09/01/26 16:33:33 osUvh4+R
ミニバラだったら8号で余裕だろうしねぇ。

799:花咲か名無しさん
09/01/26 16:35:10 2uNMUIZP
品種もそうですが、誤解の無いように書いとくけど
8号に植えろとか、大きい鉢で管理する必要なんてないとかいってるわけじゃないよ。
大きく育てたい人や大きい鉢に植えられる人なら8号は進んですすめはしない。
ただ、住宅事情もあるし、鉢が大きくなるのは困るけどバラを育てたいという人も多いと思うし
あんまり決め付ける必要も無いかなって思います。

800:花咲か名無しさん
09/01/26 17:58:33 jc/Qck0G
枝数減らして根も切り詰めれば数年はイケるでしょ

801:花咲か名無しさん
09/01/26 18:23:01 D/+CRD3B
わいてるのは同一人物じゃないにしても一部だろ
普通サイズまでのバラを
8号で育ててるくらいでカリスマとかなら
このスレだけでもカリスマ何人もいそうだよな

802:花咲か名無しさん
09/01/26 19:54:51 GVQp6NT0
>>796
隔年ぐらいで桶。


803:花咲か名無しさん
09/01/26 20:11:26 2x8ppfCq
 8号、って品種にもよるんじゃない。
ティーのホワイト・デュシス・ドゥ・ブラバンとか、マダムブラビーとか、チャイナの粉粧楼、
ポリアンサ系、ミニバラ類の多くは8号でもいけるよん。

自分は持ってないけど、でかくなるブルームーンとか、クイーンエリザベスとかは8号じゃきつくない?
同じ品種でも相●さんの苗は巨大化するけど、ロー●アン●ィークのオウンルートは育ちがゆっくりでコンパクト。

804:花咲か名無しさん
09/01/26 20:25:24 ib9yJf65
ホワイトクイーンならずっと9号で余裕です。
8号でも良いくらいです。

癌腫がボコボコ出ていても元気です。
おかげで花は少ないな。

805:花咲か名無しさん
09/01/26 20:26:02 F4Tz2dC6
挿し木で育ててたバラが、枝先から枯れてきたようになった。
このまま枯れてしまうのかな。
どうすれば助かるか、わかる方教えて

806:花咲か名無しさん
09/01/26 20:47:32 2x8ppfCq
>>742 8号でも大苗いけますかっつうより、8号でもいける品種教えて下さいのほうが確かかな。
ちなみに購入する品種はなんですか?
バラはつるだったら5メートル超えるのもあるし、ミニバラだったら20センチくらいのもある。

>>804 ホワイトクイーンはコンパクトなのかな?
よく2メートル超えのクイーンエリザベスを見かけるもので、、。

807:花咲か名無しさん
09/01/26 20:49:00 ib9yJf65
嫌われないように気を利かせようなんて目論む行為が自分には出来ません。
自分が可愛くてしょうがないとか、傷つきたくない自己中ならまだしも、
そこの環境に限定だという条件は伴っていても、事実をそのまま伝えようと
する行為はやめないつもりです。それを何を勘違いしているのか、押しつけ
がましいとか、目線の標高差とかを口癖のように語ってくるから始末に負え
ない事が多いですよね。

考えそのものが、標高が低いところからはい上がれない思考能力しか持ち合
わせない香具師だからしょうがないのだろうけれど、手をさしのべてもなり
ふり構わず振り払ってしまう態度が直らないウチは、まあ、下から見上げる
事しかできないんだと思う。バラ栽培だけじゃなく全てその調子なんだね。

808:花咲か名無しさん
09/01/26 20:50:57 WBzccMlL
>>804
そうか、癌腫ボコボコか
なかなか立派なバラじゃないか

809:804,807
09/01/26 21:16:15 ib9yJf65
いや、つまらないことをずらずら書いてました。

>>804
クイーンエリザベスは近所とか数カ所に植栽があります。
そこのはみんな背が高いですね。
ちなみに生家にもあります。
もう、ウチのは年季が入っていて大きくならないです。

ホワイトクイーンは、最初から鉢で作っていることと、
癌腫が原因なのかどうか、今は程良くまとまっています。
これは焼却するにはおしい株です。
また、他に伝染るような症状はまったく見られません。


810:花咲か名無しさん
09/01/26 22:06:55 e5gTkoPY
シャルロットを鉢で育ててみたいと思っています。

アパートの狭いベランダなので、出来れば高さを押さえて育てたいのですが、
やはり120センチくらいまでは伸びてしまうものでしょうか?
出来れば、100センチ以下(なるべく低く)育てたいのです。
それでは花が付かない、というようなことであれば、諦めようかと、、。

ド素人の質問で申し訳ありません。
詳しい方いらしたら教えてください。


811:花咲か名無しさん
09/01/26 22:11:46 8IOHwgkb
>>805
もうちょっと詳しく書かないとなんとも
育てた年数とか、どういう風に管理してたとか、
枯れこむにしてもどういう風になってるのかとか

812:花咲か名無しさん
09/01/26 22:56:46 +2eZ2aM9
去年の夏頃の話なんだけどさ

ピエールドロンサールの株元?あたりからグングン、グングン物凄い勢いと太さでシュート(っいうの?)が出てきたんだけど、
なんかこれ、他の枝に比べて太さも勢いも異常だよなー、
うん、これは台木のやつに違いない!とか思って、2mくらい伸びたところでブッタ切ったんだけど、
あれは、あれで良かったのかなぁ?

そのー 新芽みたいなのは全部こういう感じなの?
枝の太さとか3倍あって、成長速度もありえないくらいだった
もしかして、間違ったことした?

813:花咲か名無しさん
09/01/26 23:10:02 S5LGlapG
>>812
>もしかして、間違ったことした?

その可能性カナ~リ高いと思う。シュートって異様にぶっといアスパラみたいだよ。
でも、きっと今年も元気に出てくるさ、ドンマイ!

814:花咲か名無しさん
09/01/26 23:17:39 KwWcB94s
ピエールドロンサールって強そうなイメージあるし、
大量にシュート出てくるんじゃないの?たぶん。だから大丈夫でしょう。
失敗なんていくらでもするものだし。気にしない~。

815:花咲か名無しさん
09/01/26 23:43:44 osUvh4+R
ピエールはあんまりシュート更新しないタイプだったと思う


816:花咲か名無しさん
09/01/26 23:46:21 Z9jN6Wjs
>>812
ピエールドロンサールは、シュートはあまり更新しないタイプです。
ただ、台芽か否かは、葉っぱを見るまで判断を避けるべきだったかも知れないですね
台芽は葉っぱが八枚葉ですから、すぐに見分けがつきますよ

817:花咲か名無しさん
09/01/26 23:49:32 I3rim2c1
1枚多くね?

818:花咲か名無しさん
09/01/26 23:57:00 M6KvX/8B
742です。いろいろご意見ありがとうございます。
HTの大苗を数種類育ててみたいのですがど素人です。
10号で高さ何センチぐらいまで育てることが可能でしょうか?
12号というのはかなり大きくしたい時に使うものですか?
毎年土は替えても鉢は同じ大きさのものを使えるものなのでしょうか?

819:花咲か名無しさん
09/01/27 00:01:55 x0t4uElA
>>818
HTとかFLとかさー、すごい抽象的な分類の仕方なわけよ。
明瞭な分類じゃないわけなのよ。だからさ、一概に何号鉢でいいとはいえない。
特に最近はキリンが出してるような木が小さいHTとかもあるからね。
品種書こうよ。品種を。

820:花咲か名無しさん
09/01/27 00:05:13 AWDS2WLq
>>805
>.811さんがいってるように、脇枝なのか主幹なのか等も書いたり
あとは写真をうpするのもわかりやすいと思います。
ただ、自分は経験ないのですが、挿し木苗は突然枯れていくことがあるという話は聞いたことがあります。

>>810
100センチというのは鉢の高さをいれてなのかな?
シャルロットは高さもですがやや横張りなのでそちらも場所的には問題ですね。
鉢抜きで100cm以下というなら、逆にその横張りを利用して
枝を少し横に倒して誘引するなどしてあげれば
ある程度の花数を得られると思いますが、株が大きくなるとかなり大変だとは思います。

あと、育ててはないのですが、同じような黄色のERであれば
シャルロットよりモリニューのがコンパクトに育つとききますが
鉢いれて100cm以下ならば、狭い場所用に交配されたもので
イングリッシュローズを交配種にもつディアローズシリーズなどがあります。
URLリンク(patiorose.shop-pro.jp)
ERにこだわりがあるわけでないなら、ミニバラ、ポリアンサ、パティオローズなどで
検索してみるとご希望のバラが見つかるかもしれませんよ。

821:花咲か名無しさん
09/01/27 00:18:48 AWDS2WLq
>>818
>>819さんが言ってるように品種によって高さは変わってきますので一概には言えません。
ただ、基本的に植替時に根を切れば同じ大きさの鉢は使用できますが
これも株の状態などによっても変わってきます。
やはり、具体的に育てたい品種や育てたい場所の広さなどを記された方が
アドバイスももらえやすいと思いますよ

822:花咲か名無しさん
09/01/27 01:12:35 8fSNKK/r
HT系の枝代わりにCLやFL系のものだってあるし
実際のところ、区分なんて厳格なものはないだろ


823:花咲か名無しさん
09/01/27 02:27:21 KwUEt/4V
バラ歴6年でHTは13鉢あるけど、1鉢を除いて全て8号か、それ以下の鉢で育ててます。
さすがに4年目以降の株は全部8号に植わってるけども。
ベランダで育ててるので、大きくしたくなくてできるだけ
根も上部も切ってるけど、HTならどうしても1m~1.5Mにはなりますよ。
2m以上になってしまうこともあるし。

うちのはほとんど新苗で買って、1、2年に1号ずつくらいの鉢増しをしてる。
大苗のほうがもちろん最初から花付はいいけど
新苗のほうが環境に馴染むのが早いし、意外と初心者向けです。
いきなり大苗で数鉢育てるより、新苗も候補に含めてじっくり育ててみては?
ちなみにただ一つ10号に植わってるのはブルームーン。
これはやっぱり大きくなるし、夏季の水切れがひどくて8号じゃ無理でした。

824:花咲か名無しさん
09/01/27 07:22:06 PShUmVKn
ピエールドロンサールって7枚葉じゃなかったの?
去年新苗で買ったうちのは全部7枚葉だったんだけど(;・∀・)

825:810
09/01/27 07:49:54 fSrFz6xa
>>820
親切なレス、ありがとうございます!
ディアローズシリーズというのは、初めて知りました。
香りもあってコンパクトなようで、良いですね。
ありがとうございます。

以前にシャルロットの花を見て、色・形・香りも、とても好みで
いつか黄色のバラを育てるなら、シャルロットを!と思っていたのですが、
他のバラをいくつか育ててみて、やはり樹高(樹形)も考えて選ばないとと、改めて思った次第です。
シャルロットは、もう少し広い場所に住み替えた時に再検討しようと思います。
ありがとうございました!

826:花咲か名無しさん
09/01/27 08:36:04 v4BB9wXN
ブルームーンって大きくなるんだ・・・
秋口に見切り品で買ってきたブルームーン、
買った時に植わっていた鉢(たぶん6号)にそのまま植えなおしたのですが
まずいでしょうか?今から大きい鉢に植えなおした方が良いですか?

827:花咲か名無しさん
09/01/27 09:57:54 KqtKCS4v
ピエールはうちのも7枚の葉はいっぱいだったんだけど( ̄Д ̄;;
もしやあの枝はピエールではないのか?;おもいっきしメインで残してしまった


828:花咲か名無しさん
09/01/27 10:13:07 TTCVwAAy
>>826
一番花が終わるまではそのままでいいのでは。
水切れ&肥切れには注意。
一番花が終わる頃(5月頃)には根鉢ができていると思うから
すぽんと抜いて8号ぐらいの鉢にそのまま入れて、周りに土を足してやればいい。
夏の管理具合によってその後の成長には差が出るから
夏の終わり(夏剪定するころ)に、またもう一度鉢から抜いてみて
根鉢ができているようなら、更に鉢増しする。
根詰まりしてからでは遅いので、あくまで「根鉢ができたら」を目安に。
逆に根が張らないのにしょっちゅう鉢替えするのは、かえって根張りが悪くなるので
すっぽり抜けないようなら鉢増しする必要はない。

829:花咲か名無しさん
09/01/27 10:19:43 Sx8Q+LRd
>>827
台木から出る芽の葉っぱが8枚ってことじゃないの?
だから7枚葉のピエールの芽なのか8枚葉の台木の芽なのか
すぐ見分けられるってことでは。


830:花咲か名無しさん
09/01/27 10:51:44 KqtKCS4v
>>829
安心しました(^O^)8枚は出てない♪

831:花咲か名無しさん
09/01/27 10:58:40 EPKFHva0
>>816 どうして偶数になっちゃうの?

832:花咲か名無しさん
09/01/27 11:27:39 xf9ZSRpn
>>830

台木の接ぎ目も見えない位に深植えしてあるかどうか、その情報提供なしにレスに安堵しない。

831が云う様にバラの分葉に偶数って普通ないだろ。

品種に寄っても違うばかりでなく、同種の生育状況で奇数で2枚ずつ増減する。

接ぎ目を探してその下から発生しているのは台木だよ。

それとも挿し木苗なのか?

833:花咲か名無しさん
09/01/27 12:12:10 pzdHkqcf
よく知らんので粉粧桜をオールドだから、枝がブワッと拡がってでかくなるんだろうと思って庭に植えたが
最小サイズで神経質なタイプなんだな。
逆に小さい種類を大きく育てて高さ1.5m、枝張り1mくらいになったりしないかね。


834:花咲か名無しさん
09/01/27 12:34:21 8fSNKK/r
>>833
粉粧桜は、欲しいけどいまだにもってないが
確か雨に濡れたら花が開きにくくなるタイプではなかった?
そんなに大きくなるタイプのバラでもないし
地植えよりも鉢植えで可愛がるのが良いのではないですか?

835:826
09/01/27 13:04:29 v4BB9wXN
>>828
とても丁寧で分かり易いレスありがとうございます。
根鉢が出来たらですか・・・他の鉢でも応用出来そうですし
その方法で育てていこうと思います。

836:花咲か名無しさん
09/01/27 19:16:04 zVC2eM8A
>>832
内容はともかく、間抜けな改行すんなカス

837:花咲か名無しさん
09/01/27 20:21:53 5yN6sqkT
初めて12月に大苗を植えた超初心者です。
今日、ピエール・ド・ロンサール、ヴァリエガータ・ディ・ボローニャ、
フラウ・カール・ドルシュキー、レディー・ヒリンドンの剪定をしました。
一応本も数冊読んで研究してから切ったのですが、
レディーヒリンドンの枝が8本出ていたんです。
剪定バサミを入れるスペースもないくらい密集して出ているところがあったので、
細めで芽の少ない枝を4本切ってしまいました。
これでよかったでしょうか・・・?



838:花咲か名無しさん
09/01/27 20:37:30 o1KVthf1
>>837
12月に植えた大苗を剪定する必要は無かったんじゃない?
ヴァリエガタ・ディ・ボローニャなんかは切り詰めると咲かないし。

839:818
09/01/27 20:51:49 GliR40BC
レスいただいた方々ありがとうございます。
中途半端な質問で失礼しました。

アンドレルノートル
ステンレススティール
グランデ アモーレ
シャルルドゴール
芳純
の五種です。

いずれは庭植もしたいのですが、いろいろ失敗しそうな気がするので慣れるまでは鉢植えでいこうと考えています。
10号と12号で迷っています。


840:花咲か名無しさん
09/01/27 20:55:22 5yN6sqkT
え・・・まじですか。ショックです。
ちょっと葉っぱがでているのですが、これはむしった方がいいですか?
そのままでもいいのでしょうか?
あと、植えて1年のモッコウバラ(黄色と白)が芽がついていて、
今年は花が咲きそうなのですが、アーチにうねうね水平誘引しています。変ですか?
アーチは小さめで反対側にピエールがあるので、うねうねさせていますが、
本で見るモッコウバラはただまっすぐに伸びてアーチに乗っかっている、
という印象を受けます。
ピエールも3mくらい伸びるそうですが、水平にうねうね誘引できますか?

841:花咲か名無しさん
09/01/27 20:55:25 GliR40BC
>>823
ありがとうございます。
新苗も検討していきます。

842:花咲か名無しさん
09/01/27 21:11:20 AWDS2WLq
>>837
切ってしまったものはしょうがない
別に剪定に失敗しても枯れるわけじゃないし、気にしないで来年にいかせばいいよ。
花数を確保したかったのか、大きい花がほしいのか、株を早く成長させたいのか等
目的によって剪定方法は変わるから、それをかいてくれないと良いも悪いもいえないですね。

>>839
将来的に庭植えしたいなら、
まず7、8号に植える。あまり大きすぎない鉢がよいので根の状態で判断
初夏以降に鉢から根がでてきたら、1、2号大きい鉢に鉢増しすればいいよ。
でてこないようなら、そのままその鉢に植えておけば問題ない。
あとは、実際に植えたい場所に鉢をおいて問題なさそうなら来年地植えすればよいんじゃないかな。

>>840
本のように誘引したければそうすればいいし、別にどんな誘引の仕方しても変じゃないよ。
基本は、頂芽優勢をくずせば花付がよくなるということ。
上にまっすぐ誘引してても上の方に咲くだけで問題があるわけじゃない。
ピエールは枝が太くなりやすいので、小さいアーチに編みこむように誘引するのは大変ですね。
あと、大きさは鉢か地植えかにもよってかわってきます。

843:花咲か名無しさん
09/01/27 21:29:56 8fSNKK/r
>>837
つるバラは枝の伸びた所に花をつけるから剪定の必要はないよ

844:花咲か名無しさん
09/01/27 21:33:34 8fSNKK/r
庭植え出来るスペースがあるなら、新苗はともかく大苗なら、そのまま地植えした方がよいのではないの?
HTやCLなら、九号や十号でも一年で根詰まりするくらい大きくなるのもあるし。
それに鉢植えしたものは、どうしてもコガネムシ幼虫とかに弱いからな。
だから私は、ミニバラのような地植えに弱い品種とか、最初から地植えで育てるつもりではないのなら。
大苗の場合は地植えをやっているけどね

845:花咲か名無しさん
09/01/27 21:50:03 AWDS2WLq
地植えしても成長上の失敗はそんなないだろうけど
実際に枝の伸び方や、花が咲いたときの他の植物とのバランス、病虫害の出方、耐病性などを
植えたあとで知って、他の場所の方が良かったかなと思うこともあるからね
そういう失敗がこわいなら1年間鉢植えのが無難なことは無難。
バラ育てたことあるひとはある程度把握できるけどね。

あと、バラなり他の植物なりを育てていなと
一年間通しての日照条件とか意外と見落としがちなこともあるからね。
冬に日当たりの良いとこが、春以降意外と日が当たらないとかね

846:839
09/01/27 22:14:46 GliR40BC
何分ど素人なので植えた後、位置やら花のイメージやらで後悔しそうなので
まずは鉢植えと思ったんですが、花のイメージがつかめれば地植えにしたほうが良さそうですね。
コガネムシ幼虫などに気をつけながらがんばって1年育てて地植えを考えていこうと思います。
鉢をいきなり12号とか大きめで考えたのは大は小を兼ねるかな?という初心者けち根性からでした。


847:花咲か名無しさん
09/01/27 22:25:19 5yN6sqkT
837です。いろいろお教えいただいてありがとうございます。
これからどう育てたいのか、経験がないので妄想だけで考えましたが、
切花でも家で楽しめるように、外からの目隠しにもしたいので、
花の数を多くしたいです。

ミニバラも少し持っていまして、花がついている枝はとりあえずそのままにして、
花が終わった枝は、外側の芽の上でぱっつんと切りました。
これも去年の冬に購入したものですが、手入れの仕方はあっているでしょうか?

848:花咲か名無しさん
09/01/27 22:44:48 ABffjabS
あああ~。
会社やめて暇になったら、バラ熱が発症したー。
ブランピエールドゥロンサールとナエマを植えたばかりだっつーのに、
アンブリッジローズとグラミスキャッスルと、
マダムフィガロをぽちっちまったーっ。

バラにはまったくの初心者だっていうのに……。
仕事やめて金ないっていうのに……orz
恐るべし、バラ病。

849:花咲か名無しさん
09/01/27 22:52:05 8fSNKK/r
俺も今月は、色々と金を使ったよ
山茶花が捨て値で売っていたので、それを大量に買い込んだ。
それというのも、新居の生垣に使うためだ。

それに自宅の庭の一部をバラ園にする計画があったので、去年に買い込んだバラや以前からあったバラの植え付けした。

それに伴って、バラを飾るアーチのような物とか、肥料やら土やら大量に買い込む必要があってね
物凄く金を取られたよ。

それでも、また新しいバラが欲しくなるのだから、まったく自制が利かないな

850:花咲か名無しさん
09/01/27 23:13:28 o1KVthf1
>>847
私ならこの時季に花を付けたままにするのは可哀想なんでしませんね、初冬には蕾は全て取ってしまいます。
ミニの剪定は「テディベア」の様なそこそこのサイズに育つタイプはHTと同様に丁寧にしますが、枝が細かいタイプは大雑把に刈り込むだけですね。
ミニバラはハダニが付きやすいとか、管理が普通のバラより難しい面もあるので頑張って下さい。

851:花咲か名無しさん
09/01/28 08:34:59 V60ejFEG
>>848 そういう輩が集まるバラスレ。
花咲いてないからナーセリーのカタログ写真ばっかながめてるよ。
ちょっと ぽちっとすれば自分の手元に来るんだよねえ、その花咲く苗が、、。

852:花咲か名無しさん
09/01/28 13:26:05 A+zZMklZ
キャンカーがひどい・・・
もうやだ・・・

853:花咲か名無しさん
09/01/28 14:52:42 RAdP7e8b
そんなバラキチなみなさん、冬の間はどうしてます?
もちろん冬作業はあるだろうけど、花や葉っぱが見れない間さびしくてさびしくて。
ビオラとか他の花で気を紛らわせてるけど、やっぱりさびしい。
冬も咲いてるようなバラってないでしょうか?

854:花咲か名無しさん
09/01/28 15:25:48 8yrtRnsw
>>850
寒さで花が咲いてから1ヶ月も長持ちしているので、
ついつい外で咲いてもらってしまいました。
でも、切ってあげたほうが花にはいいですね。ありがとうございます。
ミニバラは挿し木で298円のものですが、花芽をつけてくれています。
四季咲きで常に花をつけてくれるなんて、けなげです。ちゃんと手入れします。

855:花咲か名無しさん
09/01/28 17:53:53 qpj9Trtk
>>852
この時期にキャンカー?
単に寒さで枯れこんでるだけじゃないの?

856:花咲か名無しさん
09/01/28 18:09:57 mHdFOJug
>>853
土を買いに行った花屋でミニバラの開花株に釣られクマ
室内に置いてニヤニヤしてる
こいつも来年は冬は丸裸になるんだけどね・・・

857:花咲か名無しさん
09/01/28 19:38:40 CDYJSVku
>>853
引っ越せ。
さすがに咲いてはいないが、一部蕾が上がってる@東海地方

858:花咲か名無しさん
09/01/28 20:54:08 UIjgCq9B
同じく東海。
水やり控えたら膨らみかけた芽も止まって、うちの鉢は全部素直にお休み中。
しかし昨年冬に買ったミニバラは葉っぱは出すけど一向に咲く気配無し。
南窓際カーテン越しという絶好の場所に置いてるのに、
ミニバラも真冬は咲きにくいんだね、初めて知った。そりゃバラだしな。

859:花咲か名無しさん
09/01/28 22:28:33 h97hmugY
先週遅れて届いた大苗を植えひとまず安心してた所に、零下20℃の寒さで枝枯・赤芽が黒く変色…
まさかこんな寒くなるなんて思わなかった。
鉢に植えて玄関に取り込むなりして春に植えればよかったと反省。

零下10℃位は経験した事はあるけど初めての体験。

枝も黄色に変色しはじめたのでゲンコツ剪定でもしようと悩み中…

なのに庭植えのビオラは元気にまだ咲いているOrz
@岩手は盛岡からです。

860:花咲か名無しさん
09/01/29 00:13:35 RZxKO69N
沖縄だけど、うちのは全て剪定済みなので暇でしょうがない・・・
剪定で切った蕾を花瓶に挿したのがちょっとだけ咲いてる

でもこの時期に満開のバラ園が沖縄にはある
東村(ゴルフの宮里藍の故郷)の沖縄かぐや姫ってとこ
この間行ってきたけど普通に咲いてた
沖縄では確かに剪定せずに放っておくと咲くんだよね
冬剪定せずにどうやって管理してるのか謎だけど

861:花咲か名無しさん
09/01/29 00:54:45 eNF0Ryfp
ヒトのことを言ってられないけどw寒いところは寒いね。
天気概況をTVで見ると-10℃以下もざらみたいだね。
-20℃以下は経験無し。最近の-10℃以下はこの辺では山間部かな。

ウチでは最近、-7℃程度まで。朝方はマイナスだが日中はプラスで暖かいな。
雪は少ないし、なんか異常気象みたいだよ。

862:花咲か名無しさん
09/01/29 09:44:15 oXCPXSWR
「ジョコンダ」という名前の紫系のツルバラを聞いたのですが、検索しても出てきません
詳細をご存知の方いますか?

863:花咲か名無しさん
09/01/29 10:04:56 QF0OIfGu
剪定+植え替えしたけど早くもディスタントドラムスがニョッキニョキなんだが…

864:花咲か名無しさん
09/01/29 10:12:02 4ufbPmeZ
>>862
どこで聞いたんだ?
情報源に確認するのが一番早いのでは。
ちなみにヘルプミーファインドには無かった。

865:花咲か名無しさん
09/01/29 11:52:09 NhKmZf8b
>>862
ジャカランダ(Jacaranda)というコルデス作出の紫のHTはあるけど、
これの読み間違いではないのか?
つるがあるのかは 知らん

866:花咲か名無しさん
09/01/29 11:53:31 ln7djCdr
>>862
ジオコンダ(←ありそう)かと思ったら、ラ・ジョコンダ?
薄いピンクの切り花用ってヒットするけど…

867:花咲か名無しさん
09/01/29 12:11:46 oXCPXSWR
みなさんありがとう。
ジョコンダは紫系、一季咲きのつるバラだそうです。
長野県中野市の一本木公園ってところをつくった方(故人)のコラムをたまたま読んだら名前が出てきたのですが、写真が無くて・・・
その方曰くこのバラを用いて若い人に青いバラを作って欲しいとあったので、夢のある話だなぁと思ってしまいました

868:花咲か名無しさん
09/01/29 12:24:31 1sCRAgeF
薄ピンクのラ・ジョコンダしか見つからないな
モナリザはオレンジ色のバラだったし
Climbing Rose Gioconda とかBlue Rose Gioconda でぐぐっても無いので…
その方(故人)がちょっとおボケになられてた と か…

869:花咲か名無しさん
09/01/29 12:32:34 e7XDpkyi
一般に出回ってないバラとか?

870:花咲か名無しさん
09/01/29 13:02:10 3NodwTft
>>867
「長野県 一本木公園 ジョコンダ」でググって一番最初に出て来る酒造会社のブログに
チラッとだけ出てた「シックナカノ」という品種のことじゃないかと思う。
ジョコンダの偶発実生だそうだよ。

シックナカノ
URLリンク(www.hinsyu.maff.go.jp)

871:花咲か名無しさん
09/01/29 18:21:15 oXCPXSWR
>>870
情報ありがとうございます
確か一本木公園作ったのも、ジョコンダで青いバラ作るというコラム書いたのも
「シックナカノ」の育成者の黒岩さんだったと思います。

これは現地へ確認しに行くしかないですね

872:花咲か名無しさん
09/01/29 20:56:47 aC+s1lF+
>>859
調子の悪い冷凍庫の中のほうが暖かいとか・・・w

873:花咲か名無しさん
09/01/29 21:53:09 h9qyub8B
>>859
盛岡じゃないけど岩手って寒いんだな
バラ何とかなるといいね

88 名前:名無しSUN[] 投稿日:2009/01/28(水) 06:12:28 ID:fKnV6wWs
アメダス気温TOP10(6時)

1 沖縄県久米島 20.1 北海道陸別 -24.8
2 沖縄県南大東 19.5 北海道阿寒湖畔 -23.2
3 沖縄県与那国島 19.5 北海道糠内 -23.2
4 沖縄県那覇 19.1 岩手県藪川 -22.8
5 鹿児島県沖永良部 18.9 北海道標茶 -20.8
6 沖縄県宮城島 18.8 北海道足寄 -20.3
7 沖縄県伊是名 18.7 北海道津別 -20.1
8 沖縄県名護 18.6 岩手県区界 -19.6
9 沖縄県宮古島 18.5 北海道美幌 -19.3
10 沖縄県西表島 18.5 北海道更別 -18.8





874:花咲か名無しさん
09/01/30 15:45:55 8F0jBJtR
859>>でつ。
内部の変色部分をきり詰めたら4センチだけ枝が残ったのでなんとかなりそうですw

住んでる所より暖かい場所から遅れてくる苗だから防寒対策しっかりしなきゃでしたね。
夏剪定も早めにしないと秋の花が開かず休眠に入ったりしちゃうので、なかなか本に書いてあるスケジュールには行かないですw

同じ岩手でも沿岸は涼しく夏剪定はせずバラは咲かせたままでも花形も崩れず持ちがいいと、親戚がいってました。
同じ県でも広いだけありだいぶ違いがでますね。


875:花咲か名無しさん
09/01/30 16:48:43 qO8cHyOM
この時期
薔薇を切る予定ですが、葉っぱが青々としていても全部切ってしまってよいのでしょうか?
少し大きい鉢に植え換えはしました。
秋は咲きませんでした。
挿し木の切方や育て方の掲載されてる書籍やサイトがなく、質問させていただきました。

鉢植え、挿し木2年目(2007年9月に挿したもの)、東京23区



876:花咲か名無しさん
09/01/30 16:55:09 zJOBK0Ik
うちのバラは、自分で勝手に葉っぱ落としてる

877:花咲か名無しさん
09/01/30 17:06:54 gU5227KR
>>875
葉っぱが青々と茂っていても、全部、むしりとるよ
バラは本来、落葉樹なんだから
むしりとってやらないとね

878:花咲か名無しさん
09/01/30 19:00:57 v7NbZT/v
>>875
ここは初心者が超初心者に「思い込み」という名の薀蓄を垂れるスレだから気をつけろ。


879:花咲か名無しさん
09/01/30 19:22:01 WewZFeux
自分も大苗の新しい葉は2月までに落とす予定だったけれど
寒さに当たってないんだよね…暖かい日は気温13~15度もあるし
夜間も氷点下にならない
ご近所では未だ花咲かせてるお家もある
休めと言っても休んでくれない株はちょっと放置プレイ気味
今度いつ大寒波くるんだろう

880:花咲か名無しさん
09/01/30 20:21:55 Fwg9V7Ju
グラミスキャッスルの大苗をネットで購入したら
細めの枝が10本くらいついていたんですが
これはこういうタイプの苗なんでしょうか?
またすこし枝の数を減らした方がいいでしょうか?

881:花咲か名無しさん
09/01/30 22:24:16 lH5eizp+
葉っぱなんてむしったことないな。

882:花咲か名無しさん
09/01/30 22:43:05 hIsm3Tby
うちはハダニも年越ししたから激しくむしりました。
関西なんだけどハダニって寒くなるといなくなるよね?
ショックでした。

883:花咲か名無しさん
09/01/31 08:47:37 Nh1HgM+p
今日も暖かそう。
この調子だと来週には芽が膨らんで三月には蕾を付けて四月初めに満開なんてことになりそうだ。

884:花咲か名無しさん
09/01/31 10:13:57 cZZIw0f/
近所のケイヨーD2に、バラ大苗が入荷していました
クイーンエリザベス、ピース、アイスバーグとか…つる・木立のロングポット苗がいろいろ十数種類。
「2年以上育てたオランダ直輸入の苗です!」と書いてあってどれも998円…
なんでこんなに安いのでしょう。こんなものでしょうか?
同じ売り場に去年の秋入荷したERの大苗(2980円~)が
たくさん売れ残っていて葉っぱワサワサ生えてしまっているけど…
安ければやっぱり売れるのかなあ。

885:花咲か名無しさん
09/01/31 10:18:15 yWC953By
輸入苗って台木はノイバラ以外を使ってるのかな?

886:花咲か名無しさん
09/01/31 10:53:22 cZZIw0f/
私も気になって、苗をじっくり観察してみたんですが初心者なのでわかりませんでしたorz

887:花咲か名無しさん
09/01/31 14:44:01 iCUzF2kl
ブルームーンとステンレススチールを育てたいと思います。
中でもブルームーンはタフで初心者向けだということですが
直射日光のかからないベランダでも、元気に育てることは可能でしょうか?


888:花咲か名無しさん
09/01/31 14:51:46 /OJbULro
いくらなんでも、まったく直射日光に当たらなかったら「元気に」育てるのは無理。
一日3時間は日照が欲しい。

889:花咲か名無しさん
09/01/31 15:12:20 /3lR3ILv
こんにちは。
質問させてください。
家の裏山のスペースにERを地植えしたいのですが
粘土質のようでべたっとしています。
昔、家庭菜園をしていたときはナス、胡瓜、カボチャ、トマト、大根など
普通に育ちました。
このままの土質ではバラは育ちませんか?
コフナ バイオポストというものを見つけましたが
粘土質の土地に有効でしょうか?
結構値段が高いので躊躇しています。

また、植えようと思っている場所は
笹の根っこが網羅していて、植えてもバラがまけてしまいそうです。
気にせず植えても大丈夫でしょうか?
家にも庭があるのですが、日本庭園風に完成(?)していて嫁の立場では
松を引っこ抜いて ローズガーデンにすることはできません....。
隅っこに2種類の鉢を置かせてもらっていますが、もっと種類を増やしたいと
思ってたくさん裸苗を買ってしまいました。

質問ばかりですみません。
皆様、お知恵をお貸しください。よろしくお願いします。 


890:花咲か名無しさん
09/01/31 15:19:40 /OJbULro
笹の根が絡んでいるところで畑をしてたの?
野菜が育つ土ならバラも育つだろうが笹は厄介だよ。
植え穴掘れないでしょ。
根が張ってしまえば、バラと笹では根の深さが違うので意外と共存できてしまうが
苗のうちは負けてしまうと思われ。
除草剤でもまいて一年かけて笹を枯らし、重機を入れて根を掘り上げて、
バラを植えるのはそれからにしたほうがいいと思う。

891:花咲か名無しさん
09/01/31 15:31:10 LwGLLzsN
>>885
アメリカ産ならドクターヒューイ
欧州産なら、ロサ・カニナ、ロサ・ラサクを用いられる事が多いな。

892:花咲か名無しさん
09/01/31 15:31:57 /TwNThi4
竹じゃないんだから重機まではいらないだろう
人の手でも笹くらいなら余裕で掘り返せる
でも一年くらいかけて開墾する必要があると思うのは同意
ついでに土質改良もやってしまえばいい

893:花咲か名無しさん
09/01/31 17:58:03 KJ4LYvri
バラの花をたくさん咲かせるには、最低3年はかかるから
半分鉢植、半分地植、半分そのバイポストやらでやってみればいいのでは?
品種によって環境に合うかどうかもあるだろうし

894:花咲か名無しさん
09/01/31 18:21:21 LwGLLzsN
挿し木苗も三年も育てれば接木に負けないくらい大きくなるな
品種不明の赤のバラを挿し木にしたのだが、二年目までは小さなものだったが
三年目に地植えしてみたら、物凄く大きくなった。
ま、もともと近所の庭先に植えていたバラを、枝を譲ってもらって挿したものだけどね


895:花咲か名無しさん
09/01/31 19:35:05 lY2Gdk0X
今日HTを強剪定していた流れでFL種まで深く切ってしまいました。
最初に枝分かれする下で剪定したので一本の棒が株元から15㎝ぐらい5本程度出ている感じです。

昨年、ブッシュタイプは浅い剪定だったので5月頃には花が見られたのですが
今年は春の花はあきらめた方がいいでしょうか?・・・orz

やってしまったのは粉粧楼、ルイ14世、ミミエデン、マチルダ、他です。
魔がさした自分を呪いたいぐらいです。

896:花咲か名無しさん
09/01/31 19:50:57 itVzBKYX
15cmはたしかに強剪定だけど自己嫌悪になるくらいなら
もっといろいろサイトなりさがしてみればいいのに
強剪定すると花数はたしかに少なくなるけど春咲かないとかはまずないよ
それこそゲンコツ(クラウン)剪定したって春には咲くんだし

897:花咲か名無しさん
09/01/31 20:33:12 pprTXNbK
>>895
その分シュートが出るから無問題。
あんまり枝付けすぎてると養分がそっちだけで循環するからシュートが発生しにくくなるよ。
そこは、バランス。

898:花咲か名無しさん
09/01/31 20:42:20 /OJbULro
>>895
まずルイ14世もミミエデンもFLじゃないわけだが
どっちも小型の品種だから15センチ剪定は全然問題ない。

自分はほとんどの品種を大苗(?)ってぐらいまで剪定してしまう。
誰にでも勧められる方法じゃないけど、強い剪定はよくないとは言えない。

899:花咲か名無しさん
09/01/31 21:15:41 Mv0I3T28
いやFLだろう

900:花咲か名無しさん
09/01/31 21:19:46 F15pV+Jp
ルイ14世はチャイナだよとつっこんでみる。
大苗までってよりHTみたいにって感じじゃないの?とまた突っ込んでみる。

901:花咲か名無しさん
09/01/31 21:39:42 ddXMMdh3
いくらなんでも15cmは短かすぎないか?w

902:花咲か名無しさん
09/01/31 21:49:52 F15pV+Jp
>>901 樹形が低く落ち着くんじゃない。

903:花咲か名無しさん
09/01/31 23:47:05 M7XfyQ59
15cmありゃ大丈夫だよ。
植物のチカラをなめんな。

904:花咲か名無しさん
09/02/01 00:37:52 ZTrIpLav
そうそう。
もう切っちゃってるものをくっつける事はできないんだし。
あと三ヶ月程辛抱ハセヨ。

905:花咲か名無しさん
09/02/01 01:24:00 89hGLLdm
ついでに言うなら、粉粧楼もチャイナだ。

うちのマチルダはまだ80cmはあるな……。
そろそろ本剪定せねば。

906:花咲か名無しさん
09/02/01 01:34:10 8H4TtDSD
しかし、なんかやってから愚痴みたいな書き込みが最近多いけど
失敗はあるにしてもさ、もうちょっと考えて行動できないのかなとは思う
ここで聞く能力あるなら、ここで聞いてから行動するとかね
まして自分の意思できっといて泣きつくとか意味不明なんだけどオレだけかな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch