08/12/23 15:45:12 jSP/o/ZG
おうかがいします。
先日バラの大苗が届きました。小さめの6号鉢に仮植えされたものです。
こちら東北で最近寒くなってきましたので、軒下においてそのまま
春になったら植えかえと思っていたのですが、今朝、割と冷え込んで
様子を見てみたら鉢の表面の土は凍り、バケツの水も凍ってました…
これってやばいですか?本は何冊も読んでいるのですが、本によって
不織布で覆って地植えするとか、冬の間はもう根が張らないので、春までは
鉢のまま軒下で管理とか、いうことが異なり混乱してしまいます。
このまま枯れてしまうことはないですよね?
こちらは南東北、今朝の最低気温は-1度、最高気温は7度でした。
374:花咲か名無しさん
08/12/23 15:45:13 4ZznB50k
暖冬のせいなのかまるで春先のようにたくさんの新芽が展開しはじめました。(東京)
株元数センチのところから、上のほうまであらゆるところに沢山芽がでてきています。
去年はこんなことなかったような気がします。
ぼちぼち剪定の季節のですが、これらの新しい葉や茎は剪定の際にはどうすればよいのでしょうか?
375:花咲か名無しさん
08/12/23 15:58:18 KArFCW/o
>>373
これまでの北の国の方のレスだと畑等を掘ってその中に鉢ごと入れて土を被せて
冬越しするというのを見かけた事があるよ。
枝も全部隠れるくらいで50-60cmくらい掘って斜めに並べて土被せてる写真見た事あります。
雪が積もると温度が安定してあまり激しく上下せず冬越し出来るとかなんとか。
376:花咲か名無しさん
08/12/23 15:59:50 4ZznB50k
374です。あらためてスレッド読み返したら、同じような質問がありました。
重複してしまいすいません。
377:花咲か名無しさん
08/12/23 22:34:23 i5zVoCU5
>>376
というか、東京なら剪定はあと1ヶ月は後の方がいいともうよ
378:花咲か名無しさん
08/12/24 01:36:01 sFSJR9GL
うちは埼玉だけど、今日ミミエデンを仮剪定したよ。
葉の色がどんどん抜けてきてたから、そろそろ休眠に向かわせようと思って。
とりあえず芽吹いてきた新芽はそのままで、古い葉だけむしって浅めに剪定。
本剪定は2月くらいにする予定で、新芽はそのとき芽かきするつもり。
379:花咲か名無しさん
08/12/25 01:35:03 9coeHMq+
>>373
きつい霜に当てなければ外の軒下に置いても枯れない。
南東北で、特に小名浜あたりとか、女子構成がクソ寒い真冬にもかかわらず
膝上の短めスカートの素足のまんまで平気で通学できるくらいの凍結程度
では、バラはゆっくり寝てるだけだ。
自分のところは放射冷却で-10℃以下が珍しく無いですが、雪があるので
カラッカラの寒風が吹かないので良くわかりません。勿論、女子構成は素足
じゃない。タマにサーモスタットが壊れている香具師もいるが脚とほっぺた
は真っ赤だ。それはさておき、そういう環境が心配だったら不織布は効果が
あるでしょうね。ERを一月末に仙台市内で買って、大雪の軒下に放置、
3月地植えが自分のやり方です。
ちなみに、女子構成に関しては単なる気温に対する対応の指標であり、他意
は全くありませんので、念のため。
380:花咲か名無しさん
08/12/25 05:22:11 RJ39qBBa
373の家の周りの女子高生は、
スカートの下にジャージをはく奴らかもしれないじゃないかー
381:373
08/12/25 17:18:11 KlAZQwDb
みなさんありがとうございました。
今日、地植えにし、バークたい肥山盛りにして枝を隠し、
さらに支柱をたてて不織布二重にしてしゅろ縄でぐるぐる巻きに
しました!
地面の方が小さな鉢よりは凍る可能性が低いということと
皆さんのアドバイスを参考にさせていただきました。
うちの周りの女子高生は、スカートの下にジャス(このへんでだけそういう)
をはいている…
382:花咲か名無しさん
08/12/26 17:56:16 QX6lytM6
本日届いた苗なのですが剪定口全てから枯れて来ています。
枝枯れ病だと思うのですがクレームを言っても良いのでしょうか。
自分で対応すべき問題なのか初めての通販ゆえ悩んでいます。
アドバイスをお願い致します。
383:花咲か名無しさん
08/12/26 20:01:17 YCNYrvfC
言ったほうがいいと思うよ。交換してくれって。
お金を払って買ったものなんだから…
対応は迅速にね。とりあえずデジカメで撮影しておくんだ
384:花咲か名無しさん
08/12/27 23:30:04 GMqm+DPk
>>381
積雪地帯で、今、バラを地植えすると、雪の重みで地面と一緒に苗が沈んで
継ぎ目も陥没、埋まってしまうことがあります。きょうは、今まで全く無か
った雪が30cm以上積もっていますが、そういう事が原因となりますので注意
してください。
385:花咲か名無しさん
08/12/28 02:29:27 0Z7jYblk
せ
386:花咲か名無しさん
08/12/28 11:52:58 qvL9ue1e
>>384
ありがとうございます。
確かにおとといからすごい雪です…
支柱をバラ苗を突き刺すようにして固定しておきます。
387:花咲か名無しさん
08/12/28 16:12:02 sH+Bt+Rp
東京なのですが、今更ながらにハダニが大発生してしまったようで、大きいバラ、ミニバラが被害にあっています。
外管理なのでこの時期に虫はでないだろうとオルトラン以外の害虫対策はしていませんでした。
ハダニは年中発生するのでしょうか?
休眠による落葉や来月の剪定のことなどを考えて放置していてもいいのでしょうか。
ベランダなのでシャワーで散らすことはできません。
すぐに速攻退治したほうがいいのでしょうか。
春~夏場は「ねんちゃく君」「ダニ太郎」を使用しています。
388:花咲か名無しさん
08/12/28 16:22:07 0CQaBguw
つるばら 誘引殆ど終わったけど
バレリーナって どうも つるバラじゃなくて
ブッシュというか シュラブなんじゃない?
389:花咲か名無しさん
08/12/28 19:08:23 q6mayRIg
NHKの梶みゆきさんの番組がとてもためになりました。
早速粉炭とワラで大苗を植えたんですけど
コイン精米所へ行っても米ぬかがない、
年末で大掃除したんでしょうかねェ
390:花咲か名無しさん
08/12/28 22:07:30 tb5zRgel
うちはハダニよりもヨコバイがすごいな
葉がかすれてくるだけだから、そこまで対策してないけど
ヨコバイ対策してる人ってどんなことされてますか?
391:花咲か名無しさん
08/12/28 22:10:44 t4QcZBKn
>>387 休眠期だし、まとめてむしって密封ゴミだしでおk。
仕上げに石灰硫黄合剤塗布でなおよし。
392:花咲か名無しさん
08/12/29 14:02:10 /Rk5BCiJ
梶みゆきさんねぇ、自分流理論で成り立つまで大変だったんだろうね。
木酢液が二転三転しているけど、無農薬で将来や過去の評価が取り消されたりして。
URLリンク(www.jewa.jp)
393:花咲か名無しさん
08/12/29 18:20:48 GdP/a+4J
ブルーフォーユーとラプソディーインブルーは、育て易いかな?
ブルー系統のバラはもっていないから、どっちか欲しいけど。
購入するかどうか迷っているとこだ
394:花咲か名無しさん
08/12/29 19:44:36 EApdbMsX
ヨコバイうちも多い。ハダニよりこっちの被害が多い。
見つけ次第捕殺してる。減農薬栽培なので、あまり薬剤使ってない。
たまにハンドスプレータイプの農薬使うくらいかな。
スプレーするとヨコバイはすぐ死ぬよ。
ヨコバイの糞が原因でなる病気があると聞いたので退治してるよ。
395:花咲か名無しさん
08/12/29 21:31:27 KYrGvBiv
>>392
好きな順番は
マダム高木>梶みゆき>ケイ山田 だなぁ
みゆきさんは 無農薬 強調過ぎるな 会社行かなければ無農薬でも可能だが 会社員では無理
ケイ 山田さんは バラクラの英国ぽいのが鼻に付くなぁ バラクラのスタッフ 多すぎ
でも BS放送の2人とも毎週見てるんだなぁ
396:花咲か名無しさん
08/12/30 01:10:29 a0ibns7Z
マダム高木氏…鉢植え用土は毎年交換が原則というツワモノ。自分も実施中。
ピエールの返り咲き性を年配チュプに指摘されても頑なにそれを認
めない、そのお互いに粘着なやりとりが印象的だった講習会。
自分は過去に現認している。山田氏は見たこと無いんだって。
カジみゆき氏…害虫を農薬でない薬剤を探してきて退治しようと奮闘中。
マ、業者に振り回されて大変だな。何故かアンジェラを薦める。
ケイ山田氏…英国の園芸文化を庭園で再現、国内に伝える。
アリだが、今の英国の園芸事情がそうなのかをもっと知りたい。
いくら英国でも懐古趣味に固執していないかって誤解しそうだ。
この3人に習ったり、イメージキャラとして思い浮かぶのがこれ。
397:↑
08/12/30 01:13:04 a0ibns7Z
訂正、スマソ。
>自分は過去に現認している。山田氏は見たこと無いんだって。
↓
高木氏
398:花咲か名無しさん
08/12/30 04:41:46 7ISFjyBD
>>393両方買った
399:花咲か名無しさん
08/12/30 07:09:35 EvrPjjnM
ミニバラもここで大丈夫でしょうか…
ミニバラが沢山手に入ったので、初心者ながらプランターを沢山買ってきて植えました。
調べると間隔を10cm開けて植えるとの事で、普通サイズのプランターに3苗ずつ植えたのですが、
後からバラ用プランターというものを知りました…
バラ用プランターを何個も買うのはちょっとキツいです。
やはり底は深くないと苗に良くないものでしょうか?
400:花咲か名無しさん
08/12/30 10:48:36 7ISFjyBD
>>393
同じく迷ったので両方ぽちった。
401:花咲か名無しさん
08/12/30 12:23:16 kfZ9nee9
>>399
バラ用プランターて普通のローズポットの事でいいのかな。
それとも長いプランターで深いタイプ?(ごめん初めて聞いたので)
一緒に植えるとちょっと世話がしにくいかもしんない。
バラ用でなくても駄温鉢でもプラスチックの鉢でも構わないですよ。
水のやり方や環境にさえ合ってれば問題なく育ちます。
無難なのは寄せ植えより単株もしくは挿し木寄せ植えで買ったそのままを
1-2号上のサイズの鉢にそのまま植えるのが簡単です。
気になるのは種類です。大きく育つなら10cm間隔では狭すぎると思う。
その点において鉢だと植え直しで根を傷める心配がないです。
それに狭すぎると上部の成長以外にも根も絡み合うので後が面倒かと。
そのまま鉢の間隔を開ければいいので。
あとミニバラに関しては↓もありますので一度読んでみて分からない事は
質問してみるといいと思います。
★★ミニバラ好き!★★Part24
スレリンク(engei板)l50
402:花咲か名無しさん
08/12/30 15:08:37 jfgxJEsH
396は何様なの?
偉そうに書くわりにバカみたいなミスしてるし。
403:花咲か名無しさん
08/12/30 18:53:14 FKGzLiHq
>>402
園芸板の薔薇と蘭とコニファー、NHK園芸あたりにいる通称「学府」というコテ
蘭スレでは東北と呼ばれているらしい、ERスレの有名人
イングリッシュローズ シュート5本目
スレリンク(engei板:882-883番)
コニファーの枯らした本数3本目【針葉樹】
スレリンク(engei板:545番)
404:花咲か名無しさん
08/12/31 12:37:22 HahqqHep
NHK趣味の園芸で大苗を植えた後に
予防薬を散布します、と言ってましたが
予防薬とは何でしょうか?
殺菌剤?殺虫剤?
それともベニカX(殺菌・殺虫両方)のようなスプレーですか?
405:花咲か名無しさん
08/12/31 17:44:44 OLOrQsrr
NHKに問い合わせてみるのが一番でしょうが、トップジンあたりを
かけておけってことなのかな???
406:花咲か名無しさん
08/12/31 21:30:48 C3ZhUJx9
蔓ばらのロイヤルサンセットを育てています、植えて3年経ちました。
上の方からシュートが沢山伸びて、狭い庭なので誘引する場所も無くて困っています
5月の花が終わったら、思い切って地上70~80cmで強剪定して仕立て直したいのですが
大丈夫でしょうか? 切るなら今切った方が良いでしょうか?
407:花咲か名無しさん
09/01/01 10:39:37 zfu5D/7A
亀ですが>>399です。
>>401さん、ご丁寧に有難う御座いました!!
100均で大き目の鉢を何個か買ってきたので、早速植え直そうと思います。
どうなのかな~どうなのかな~とモヤモヤしていたので、
とっても助かりました!
本当に有難う御座いました!
408:花咲か名無しさん
09/01/01 19:39:20 lqJYnRN9
あけおめ
自分はミニバラには100均のごみ箱の底に穴の開いた植木鉢(縦縞のやつ)使ってる。
でかくなりすぎて8号リッチェルバラ鉢とかに鉢増しするときも縦横比がちょうどいい。
409:花咲か名無しさん
09/01/02 09:42:16 aGjGvE3v
今年初めて接ぎ木してみたのですが、下の台木から芽がでてくる…切る位置が浅かったのかな?
しかもスリットの鉢ばかりで他の鉢は穂木の芽の方がちょっと伸びてる様な…
芽が黒くなっていないので大丈夫だと思うんだけど、接いでからまだ1ヶ月ですがノバラってすごい丈夫なんですね?
試しに切った太い根を鉢に植えたら芽がでてきた。
410:花咲か名無しさん
09/01/03 11:37:59 1L9cfcCH
>>402
お手柔らかにw
ちなみにエラくも無い。その辺によくいる珍しくもない一般市民だ。
>>403
頻繁に園芸スレに書き込みは続けているが、本来は全くの名無し。
風蘭スレでのハンドルは、県名付けで語ろう、と提案した虎鉄チャンていう兄貴が
いて、そこまでは応えられないから地方名で語ったっていうだけのハナシ。
地方の代表みたいな意味合いは皆無。今はもう止めた。
風蘭が好きならつくった方がいいよ。あれはいい蘭だよ。
首都圏以南の暖地だったら、管理するだけならバラよりも手軽で香りも良い。
411:花咲か名無しさん
09/01/03 12:02:40 PSdRs2AV
>>410
プロ市民w
412:花咲か名無しさん
09/01/03 20:21:17 +XlTu8PH
これはwww
痛い痛いwww痛いよぅwwwwwwwwwwwwwwwwww
413:↑
09/01/04 09:26:58 6pqszkmA
灸急車呼ぼうか?精ネ申科の…w
414:花咲か名無しさん
09/01/04 10:34:43 jUQtg+fa
このスレって、超初心者に初心者がノイズまみれの薀蓄を授けるスレなんだよな。
いわゆる初心者スレって、ある程度のレベルの人が解答することが多いと思う
(たとえばscienceあたりとか)けど、ここはちょっと違う。
本当に「初心者集まれ」そのもの。
>>1に、「超初心者に初心者が解答します」とか書いておくべきだと思うよ。
415:花咲か名無しさん
09/01/04 16:10:43 6pqszkmA
今頃気づくなんて鈍い香具師だな。バラ歴は長いけれど実にか細い。
本格的にやり出したのは2002年からで、たった7年目だよ。
植え替えだけはキチンと出来るようになった消房だ。それが何か?
416:花咲か名無しさん
09/01/04 16:56:27 /PKCjTlO
私はバラ歴四か月の超初心者。
本当にバラが咲き乱れる季節をまだ知らない。
近所にもバラはずいぶん植わってるようだけど、興味ない時は視界にも入らなかった。
とりあえず、マニュアル通りにこうしろと書いてある通りにしてるだけだな。
それで枯れたらそれまでと割り切ってる。
417:花咲か名無しさん
09/01/04 17:09:44 TgtXI4wl
楽しくいきましょうや。
冬の頑張りは春には結果出ますよ。
ああ、そろそろ石灰硫黄合剤塗りたい。
ばっさり剪定したい。
うずうずっ。
418:花咲か名無しさん
09/01/04 17:44:27 Q7mru6rW
石灰硫黄合剤っていうのはく埼玉語みたいな匂いがするほうですか?
木酢液と同じような匂いですか?
419:花咲か名無しさん
09/01/04 17:47:27 SjEjyT7C
>>418
埼玉県民の自分としては、ちょっと見過ごせない誤字だ。
ださいたまの次はくさいたまか…orz
420:花咲か名無しさん
09/01/04 17:55:02 IrRb4bAh
>>418
温泉のにおいでしょうか。
たしかにくさいたまご系....。
421:花咲か名無しさん
09/01/04 18:26:56 Q7mru6rW
失礼。
く埼玉語 x 臭い卵。
そうです、温泉でたまに出くわす匂い。
薄めたものをペットボトルで貰ってきて調べたらどちらも似たような色でわからなくなっていたので助かりました。
422:花咲か名無しさん
09/01/04 19:16:52 QRxbKnHC
去年3月頃初めてバラを大苗で購入し、鉢でERアンブリッジローズを育ててます。
そろそろ植え替えようと、京成バラ園の土(プロトリーフ)を購入しました。
この土には植え替え時に元肥は必要でしょうか?
それとも何も入れないで2月頃から追肥をしたらいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
423:花咲か名無しさん
09/01/04 20:21:37 1q5QoTn6
すみません、教えてください。
今日ホムセンで、オールドローズの「ローズドゥモー・ホワイト」という苗を買ってきたのですが、
ググッても該当する品種がありませんでした。
もしかして正式名称が違うのでしょうか?
424:花咲か名無しさん
09/01/04 20:30:39 maUNWEfh
>>422
鉢植えなら今はプロトリーフの土だけでいい。 袋にもそう書いてないかい?
で、肥料は3月になったら芽だし肥をやった後に液肥または置き肥。
うち(南関東)ではここ数年成人の日頃に鉢替え、建国記念日あたりに本剪定、
ひな祭り前後から施肥および消毒開始っていうサイクルで回ってるよ。
425:花咲か名無しさん
09/01/04 20:34:32 maUNWEfh
>>423
これ URLリンク(www.helpmefind.com) かな?
426:花咲か名無しさん
09/01/04 21:06:38 1q5QoTn6
>>425
ありがとうございます、多分これだと思います。
でも英語ばっかでよく判らない・・・
427:花咲か名無しさん
09/01/04 21:20:48 HGzI109q
今の季節も蕾を成長させて
葉っぱが青々としてるキャラメルアンティークは
2月に剪定できるかな?
428:花咲か名無しさん
09/01/04 21:27:24 maUNWEfh
>>426
Synonyms のあとが別名、カタカナにするときにさらに種類が増えるから大変。
正式名称が何か判らないけど、Registration name が書いてあれば ARS への登録名、
Exhibition name が書いてあれば多分その名で流通していることが多い。
bloom の所が花の性質、diameter 1" だから花径1インチ、Once-blooming spring or
summer だから一期咲き。そんなとこかな。 バラやってると苦手でも何とかわかるように
なる、と思いたい。
>>427
松の内が明けたら花はあきらめる。 あるいは時期を決めて剪定時に花を落とす。
それとも温室にでも入れて夏剪定程度の凋花切りで休ませない。
好き好きでやっていいと思う。
429:花咲か名無しさん
09/01/04 21:44:06 MKEuqSTW
>>426
つURLリンク(sv03.wadax.ne.jp)
430:花咲か名無しさん
09/01/04 23:28:25 6pqszkmA
>>428
全部正解なんだと思う。花を落とす時期もアタリかも。
でも、自分のように雪国だと、積雪による枝の破損を避けるための養生
(ヒモでくくる程度)をするだけで剪定は3月だよ。アブラハムダービー他は
庭で未だに蕾が少なからず付いていて、それをカットして暖かい部屋で
咲かせれば、外が1月20日過ぎの最低-10℃程度でも切り花は可能だ。
弁質が良い証拠だね。他のバラはアブラハム・ダービーよりは弁質は劣るよう
だから切り花にしても良い花は限られるけどね。
431:花咲か名無しさん
09/01/04 23:54:14 QRxbKnHC
>>424
即レスありがとうございます!
袋には肥料控えめみたいな表記だったのでブログ等で調べていたら
元肥を入れたり土をブレンド(?)している方がいたので不安になってしまったのです。
うちも関東の南の方なので、教えて頂いたスケジュールになるべくならいたいと思います。
ありがとうございました。
432:427
09/01/05 00:51:07 yic5PVcI
>>428
>>430
ありがとうございます。
3月剪定でもいいんですね。
今の蕾を咲かせる直前で仮剪定して切花楽しみます。
433:花咲か名無しさん
09/01/05 03:23:28 EItEDM0z
この時期というか12月中旬以降に、
無理につぼみとかつけさせると
春以降の成長悪くなるような気がするのは気のせい?
434:花咲か名無しさん
09/01/05 09:26:33 plX3e0iD
>>428
本っっ当にありがとうございます!助かりました!
そっかぁ・・・一季咲きかぁ
435:花咲か名無しさん
09/01/05 09:44:30 plX3e0iD
>>429
こちらも本当にありがとうございます。
香りや樹高とかのタイプが分かったので凄く助かりました。
436:花咲か名無しさん
09/01/05 11:49:30 wLl2+KKR
>>433
鉢植えはわからないけれど、地植えの場合、毎年良く咲く。
雨とか、虫とか、なかなか良い花が咲かないけれど、冬の影響は無いよな。
437:花咲か名無しさん
09/01/05 20:25:26 L51gIFtP
初心者です。
秋に気候がよかったせいか新芽が展開しはじめたところで
この寒い冬を迎えてしまった。
今日まとめて誘引剪定やったところなんだけど、
それらの新芽モロっととってしまった。
その根元にまた芽らしき赤いのがあるからいいや、って。
・・・これ私やっちゃった?
ひそかにビビリ始めてきた。
438:花咲か名無しさん
09/01/05 21:31:18 2EvT6voS
>>432
関東地方の平野部にお住まいなら3月剪定じゃすこし遅いよ。 2月末に剪定
して即芽だし肥やったことあるけど、開花が遅れて菜種梅雨になっちゃった。
人によっては1月に剪定するし。 3月剪定は東北以北や山間部。
>>433
花を咲かせるのは11月までで12月からは摘蕾というのが教科書どおりの基本。
花を咲かせればその分確実に養分を使う。 で、お礼肥で回復させるわけだが
12月以降は休眠に向かっていて養分を摂ってくれない。 だから無理に咲かせ
りゃ翌春に影響が出ることがある。 だけど、チャイナ種みたいに元気良く蕾を
上げてくるやつらは体力に余力があるだろうから、後一回花を楽しんでも翌春
に養分を吸収して普通に育つ。 この辺は木と相談。
>>437
日常茶飯。 今展開してる新芽は屋外においておけばこれからの一ヶ月間に
受ける寒波でやられる確率が非常に高い。 ちゃんと管理してやれば春には
また芽が出る。
439:花咲か名無しさん
09/01/06 00:31:17 Dxb4X7HX
そう。
暖地の南部~中部と寒冷地の南部~北部が気温。
ニホンの表裏では積雪の有無。
その土地によって作業の時期がずいぶん違うんだ。
また、やることも違う。例えば暖地の剪定、合剤、マシン油消毒は真冬だ。
此処は6月の梅雨がカラ梅雨の場合が多いし、
その5月末~6月初旬からが開花期だ。此処は遅れるよ。
440:花咲か名無しさん
09/01/06 13:08:29 PWXMqG6q
先月購入したミニバラを葉をむしって強制休眠させたのですが、もう芽吹いてきてしまいました
秋田在住で葉をむしったあと氷点下の日が続いたので家の中で様子を見てました
そろそろ剪定して硫黄化合剤を塗りたいのですが、芽吹いたものの扱いかたがわからず足踏みしてます
新芽も気にせず剪定して薬を塗りたくっていいのでしょうか?
441:花咲か名無しさん
09/01/06 14:48:56 7FbGUmqC
まず、バラはマイナス25度ぐらいまでは耐えられるといわれていますので
日本の冬では開花させるのでもない限り、屋内に取り込む必要はありません。
新芽に石灰硫黄合剤を塗ればダメージがでます。
ただ、品種にもよりますが、ほとんどのミニバラは今の時期の新芽がつぶれても
春までにはそれなりに芽吹くと思われます。
442:花咲か名無しさん
09/01/06 16:18:00 PWXMqG6q
>>441
マイナス25度までは耐えられるのですか…
先月買ったばっかりで苗自体も小さなものなので凍結の恐れがあると思い玄関に避難させてました
これで安心して外に置けます
とりあえず外に置いて様子を見つつ来月あたりに芽掻き、剪定、薬剤塗布してみます。
丁寧に回答して頂きたいへん助かりました。ありがとうございました。
443:花咲か名無しさん
09/01/06 20:12:43 oXR2ghHe
長くなりますが、どうぞご教示下さい。
実家に病人が出て急きょ来週に里帰りをします。(住まいは来週~3月中旬まで不在になります)
そこで問題なのが剪定作業です。
去年は2月一週目に植え替え→強剪定をし春から秋まで良好状態でした。
が、今年は上記の都合で今週中に二つの作業をしなくてはなりません。
鉢はミニバラがが20鉢、FLやHT等が25鉢の計45鉢前後です。
場所はベランダで雨にあたる心配は無しです。
3年目の株もあれば去年新苗で育てた株もあります(初めての強剪定)
昨秋の大苗は有りません。
適正期より若干早い強剪定をした場合、どのような弊害が起こるでしょうか?
注意する事等があればどんな事でも結構ですので教えて頂けたら幸いです。
2ヶ月半の留守中の水やりだけは主人に頼みましたが普段水やりをした事もない
主人に選定作業はどう考えても危険・・・です。
どうぞよろしくお願いします。
444:花咲か名無しさん
09/01/06 20:56:47 8zgy8Sfx
>>443 今も剪定適期だよ。
自分は明日やろうとオモって鋏といだよ。
445:花咲か名無しさん
09/01/06 22:04:05 M0sTXNV5
>>443
剪定植え替えは早い人は11月、だいたい年末から2月中くらいまでにやれば
大丈夫だけど、水やりの感覚が掴めていない人に頼む時はそっちの対策をしっかり
しておくほうがいいかも。
在宅ギリギリまでの間水やりをして貰い、それを見て違う所は教えるとか。
花や葉がとても良い状態というを期待しなければ大丈夫だと思う。
446:443
09/01/06 22:34:23 oXR2ghHe
>>444さん
>>445さん
早速のレスどうも有難うございました。
マダム高木さんのサイトや趣味の園芸本をひっぱり出しても
「蕾が赤く膨らみかけた頃」が適正期だとあり、激しく焦ってしまいました。
特に今年は暖冬で、バラが休眠期かどうかも定かでは無い状態でしてルイ14世やミミエデンは
この時期でも蕾をつけてしまう程です。(@都内)
でも剪定植えかえの振り幅が広い事を知り助かりました。
早速今からお風呂場にブルーシートを敷き詰めて手入れをしてきますね!
水やりの感覚・・・そうですよね。チョロってあげて「おK」と言いそうな人なので、
乾いた土の色や重さを他の植物を参考に覚えてもらう事にします。
あ~~相談して良かったです。本当にありがとうございました。
447:花咲か名無しさん
09/01/07 01:18:28 09xRB4gR
12月に届いた大苗からぼわっと芽が吹いて来ています。
まだ植え替えてないのですが、
今植え替えてしまう。
3月頃に植え替える。
どちらがいいんでしょうか?
今は軒下の日がよく当たるところに置いています。
暖地で、最低気温が氷点下になる事はほとんどない地域です。
448:花咲か名無しさん
09/01/07 01:49:55 SEsJyzU9
>>447
温暖なら尚更今すぐに植え替えるべき。
2月下旬以降になると本格的に根が動き始めるからやばいよ。
根は芽より動き始めるのが早いから。
449:花咲か名無しさん
09/01/07 09:12:13 twYonO+w
マダム高木は根洗い完全植替え派。
Fさま、河合さんは用土を一部とって植替え派。
日本ばら園は土壌改良剤〔炭とか〕入れて植替えなし、用土補充派。
自分はマダム高木みたいに。毎年根洗いして植替え、石灰硫黄合剤2回以上塗って、
季節ごとにマメに消毒してなんて出来ないなあ。
450:花咲か名無しさん
09/01/07 13:13:16 iuEl6IHq
実はうちも2年に一度しか植えかえしない。
が、前年と同じく素晴らしい花をつけるよ。
毎年根洗いは性格的に無理だww
451:花咲か名無しさん
09/01/07 14:03:19 twYonO+w
>>442 441のいうことは正論だけど、ポット植えのミニバラはあまり過信してはいかんよ。
品種によっての強さにも差が大きいし、何しろぬくぬくの温室育ち。
購入して1~2ヶ月くらいだとまだほんの赤ちゃん苗。
自分だったら無加温の日当たりいいとこで様子見するかな。
うちは暖地だから屋外越冬もおkだけど、冬に買ったのは夜間取り込むよ。
452:花咲か名無しさん
09/01/07 14:25:28 2qNXiCh2
日当たりいい屋外>日の当たらない室内
だな。
ミニバラ限定で、冬越しは日照最優先と言ってしまおう。
凍結はダメージでしかないので、凍結させないに越したことはないが
凍結させたからってすぐに枯死に直結するわけではない。
453:447
09/01/07 16:50:01 09xRB4gR
>>448さん
根の方が先に動くんですね。
今週末にでも植え替えします。
ありがとうございました。
454:花咲か名無しさん
09/01/07 20:19:28 twYonO+w
>>452 に補足。自然のままで落葉してる株だったら休眠中は屋外日陰でおk。←暖地。
芽吹きが始まったら日照優先。
うちは暖地だけど2月の節分の頃から早いのは芽吹きが始まる。
455:花咲か名無しさん
09/01/08 10:38:49 firLL05V
暖地とそうでない地域の線引きキボン
456:花咲か名無しさん
09/01/08 10:42:04 UyzElr5A
>>455
あったかいか、そうでないか
457:花咲か名無しさん
09/01/08 11:14:57 firLL05V
>>456
個人的な体感温度は関係ないでしょw
バラ栽培の基準として、ってことだよ。
というのは、ミニバラはちょっとしたことですぐに葉を落とす品種が多いが
そういう場合はすぐに回復できる環境で無いと株の力が弱る
またミニバラは連続開花性が高く、低温だからといって完全な休眠状態にはなっていないことが多い
加えて休眠打破には日照時間も関係してくるので、
あちこち鉢を移して栽培環境を変えちゃうと、その株本来の成長リズムが狂う
この3つの理由によってミニバラ栽培には他のバラよりも
日照を確保する必要がより高いから、あえて聞いたのね。
初心者スレなんで細かいことにこだわりました。失礼。
458:花咲か名無しさん
09/01/08 13:38:08 UyzElr5A
>>457
だから、暖地とそうでない地域の線引きなんだろ?
「あったかいか、そうでないか」
これしかないだろ
誰が個人的な体感温度の話してんだよ
459:花咲か名無しさん
09/01/08 14:46:50 firLL05V
あったかいかそうでないかってのは温度の違い=気候の違いで
同じ地点でも季節が違えば暑かったり寒かったりするんだから
一口にあったかいかどうかで「ここは暖地かどうか」とは判断できないじゃないか。
どのようなシーズンで何度以上あるところ、とか
大体ナニ県以西だとか、そういう線引きが無いと。
初心者スレなんだから。
460:花咲か名無しさん
09/01/08 15:06:33 k7FUBuvP
雪が積もるか積もらないかじゃないの?
461:花咲か名無しさん
09/01/08 15:07:40 UyzElr5A
>>459
その線引きになんの意味がある?
同じ県内でも温度差あるだろ
バカじゃないの、あなた
462:花咲か名無しさん
09/01/08 15:47:40 jEIyPTNQ
バカなんだよ。だからほっときな。
そんなバカの為にイライラするなんてもったいないぜ。
463:花咲か名無しさん
09/01/08 15:51:03 S9q927d/
うちは宮城県の大平洋側だから雪は少ないんだけど
去年の冬は寒くて、12月に凍った鉢土が3月まで融けずに
買ったばかりの大苗は、けっこうダメにした
464:花咲か名無しさん
09/01/08 15:56:31 YJKRbtdr
もしここで聞くことではなかったらお許しください。
バラを栽培し始めて1年になります。
昨年12月の始めにご近所の方が大苗を購入されているのを見ました。
13号くらいの大きなロゼアポットに植えられています。
でも、植えられてから一度も水をあげている様子がありません。
10時と夕方4時にそこの横を通りますので、その間に水をあげていたら
跡があると思うのですが、いつもからからに乾いています。
ただ、苗は今のところ干からびているというような感じではありません。
雨もこのところ全く降っていません。
この時期はこんなにも水を上げなくても大丈夫なのでしょうか?
こちら関東南部で最高気温10度くらい最低気温3度くらいです。
465:花咲か名無しさん
09/01/08 15:58:49 firLL05V
>>461-462
だとしたら何で>>454に「暖地」なんて書くんだよ?
ここは初心者スレだよ?
わかってない人のためのスレなんだから
意味が無いことに意味があるような書き方するなよ。
暖地であるかないかに意味がないなら>>454の一行めはどういう意味だ?
466:花咲か名無しさん
09/01/08 16:03:10 firLL05V
>>464
その植え方だと、大丈夫かどうかは相当な賭けになる。
半月ぐらい根をむき出しにしたまま船に積んでも大丈夫な時期なのだが
植えてから一ヶ月以上潅水しないとなると…
しかも大苗を13号のポットという時点でかなり「?」な植え方ではある。
467:花咲か名無しさん
09/01/08 16:05:19 UyzElr5A
>>462
そうだな、了解w
バカに触れないようにするわ
468:花咲か名無しさん
09/01/08 16:08:35 firLL05V
UyzElr5Aは自分でも説明できないような言葉を
いいかげんに書いたりすんな。
自分が初心者か。
469:花咲か名無しさん
09/01/08 17:15:42 tjPqpoEU
そんなことよりお前ら明日東京は雪らしいぞ
470:花咲か名無しさん
09/01/08 18:30:51 uKHembGq
>>463
凍った?乾燥だろ?水遣りをサボれば冬でも枯れるべw
471:花咲か名無しさん
09/01/08 18:37:53 VoKw84EK
>>464
この時期は一週間に一度水をやる位で充分だと思いますが、
でもあなたの見ていない時にやっていたのかも知れません、
一度手入れの仕方を聞いてみたらどうですか。
472:花咲か名無しさん
09/01/08 18:59:15 Le0rz1+X
414 :花咲か名無しさん:2009/01/04(日) 10:34:43 ID:jUQtg+fa
このスレって、超初心者に初心者がノイズまみれの薀蓄を授けるスレなんだよな。
いわゆる初心者スレって、ある程度のレベルの人が解答することが多いと思う
(たとえばscienceあたりとか)けど、ここはちょっと違う。
本当に「初心者集まれ」そのもの。
>>1に、「超初心者に初心者が解答します」とか書いておくべきだと思うよ。
473:花咲か名無しさん
09/01/08 19:33:55 jEIyPTNQ
>>ID:firLL05V
顔真っ赤にしてみっともないからいいかげんにしとけ。
>>464
あなたが見てないときに水やってるかもしれないじゃない。
乾かし気味に育てるのが好きな人だっているでしょ。
自分ちのバラの相談ならわかるけど、なんで他人の家のことを相談すんの?
知りたいならその家の人に直接聞けよ。
474:花咲か名無しさん
09/01/08 19:42:33 A+0EqLqq
正直他人の家を毎日観察してる感じがして気持ち悪いけど
水やってる様子もなくからからとあるけどさ
13号のロゼアに大苗植えたら、日当たりがそんなに良くない限り1週間くらい乾かないし
表面が乾いていても中はそこまで乾燥していない
ほとんど地植えと同じような感じで雨だけでもこの時期は平気だよ。
てか、うちも南関東だけど、この時期の朝は多少湿ってるので
水やって無くてもからからに見えることはあんまり無いと思うが
475:花咲か名無しさん
09/01/08 20:05:32 YIt+EnbE
>>464
表面はカラカラなようでも中は湿ってるんだろうね。
つかあえてスパルタ教育かもしれない。
476:花咲か名無しさん
09/01/08 20:58:04 H0azWOjk
一昨年から鉢植えでバラを楽しんでいますが
いくつかあるうちの1鉢ブール・ドゥ・ネージュだけ、
気付いたら樹が全部茶色くなってしまいました
緑部分が皆無なのですが、これって枯れてしまったのでしょうか…
477:花咲か名無しさん
09/01/08 21:18:51 BI3Wjx/7
枝切って中まで茶色なら枯れてると思う。
478:花咲か名無しさん
09/01/08 21:19:40 VoKw84EK
昨年の10月に数本のばらを挿し木して、年末に幹が黒くなっていたのを抜いたら、根が少し伸び始めていて結局、引っ張ったお陰で根が千切れてしまいました。
挿し木の場合でしたら、春先までそのままにしておいた方がいいと思います。
大苗であれば、鉢を替えるつもりで丁寧に土を払って根を確認してみたらいかがでしょうか。
479:花咲か名無しさん
09/01/08 21:21:26 BI3Wjx/7
ごめん、これだけでは説明不足でした。
枝の先から切っていって茶色くなってない部分(まだほんのり緑だと生きてる)が
どの程度のところにあるかで酷く枯れてるか否か、また復活出来るかどうかも
変わってくると思う。
コブシの辺りまで枯れこんでいてもその後の処置で復活する事もあるので
一度カットしてみるといいかと。
キャンカーだと病気のない部分にうつるといけないから
切る度にハサミを消毒するのが理想的。
480:464
09/01/08 21:44:18 YJKRbtdr
いろいろご意見ありがとうございました。
私自身が薔薇を育て始めてから近所の薔薇に興味が出てきたのは確かですが
狭い道路のすぐ脇に並べておいてあるので嫌でも目に入ります。
犬の散歩に朝夕行くのでついつい気になって見てしまいます。
ウチは8号鉢なので2日に一度水遣りをしているのですが、
なにしろ私自身がガーデニング初心者の為、確信がなくて
声をかけられませんでした。
薔薇のまわりの植物(木も草花も)葉っぱが枯れた状態でぐったりしてます。
今日の夕方見たら枝先がちょっとしわが出てきているようなので
おせっかいとは思いつつ、明日頑張って声をかけてみます。
481:花咲か名無しさん
09/01/08 21:51:14 BodeDFZZ
>>480
この季節に2日に1度はやりすぎじゃね?
482:花咲か名無しさん
09/01/08 22:23:00 ose8i0uN
>>480
481さんと同意見です
根腐れしそう
土をちょいとめくって(?掘って?)みて湿ってる事はよくあります
うちも13号ありますが今だと1週間~10日位に1回です
483:花咲か名無しさん
09/01/08 22:25:04 mCNryDps
うちまだ葉っぱふさふさだから 物によっては水遣り3~4日に1回くらい。
484:花咲か名無しさん
09/01/08 22:32:33 Q6OYf2MO
ウチは葉っぱも落としてあげたし、ほぼ休眠状態。
住んでる所は東京なんだが、今時期はたまーに雨とか降るし、8・9号鉢で2週間に1回位の水やりだな。
ちなみに鉢は朱温鉢、土は市販の培養土とかプロトリーフのバラの土を使ってる。
485:480です
09/01/08 22:58:59 YJKRbtdr
よくみたら7号鉢でした。
お店からきた苗そのままなのですが、とても軽くて粒子の荒い土で
非常によく乾きます。
お店からの注意書きに、毎日水やりしてくださいとあり、
そのお店では1日2回水遣りしていると書かれていました。
今の時期にもう少し水持ちのよい土にして、一回り大きい鉢に
植え替える方が良いでしょうか?
486:花咲か名無しさん
09/01/09 00:12:24 SzhWCQ1z
水遣りは一日何回とか、何日に何回とかじゃなくて土が乾くかどうか。
この時期なら、表面が乾いてから一日たって次の日にやるくらいで十分。
植替え直後だけは少しマメに水やればいいだけ。
487:花咲か名無しさん
09/01/09 00:18:07 SzhWCQ1z
あと、明日声かけるのはやめといた方がいいよ
何もわからんやつに、「水遣りちゃんとしてますか?」なんていわれたら
最悪近所づきあいしにくくなるかもだろ。
それに、年末年始旅行にいってて水遣りできなかったのかもしれないし。
それと、まわりの草花って、この時期大抵の草花は枯れるよ
まして、南関東は年末からさむくて霜にあたったものもあるだろうし
その草花がどんな種類で耐寒性があるのかもわからなかったら尚更。
488:花咲か名無しさん
09/01/09 09:48:58 k6E8q4Zn
>>480
487さんに同意です。
あと、世の中には、みどりの指の反対の指を持つ人がいます。
植物を買ってきては枯らす繰り返し。
でも、人の生き方をあれこれ批判することはできませんしね。
いくら薔薇がいとしくても。
489:花咲か名無しさん
09/01/09 10:08:26 5+FF8cAt
横から蒸し返すようでアレですが、寒冷地?温暖地?の線引き、
参考になりそうな資料があったよ!!
◇日本の気候(資料)◇:Flower&Green GARDENさ○もと
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
490:花咲か名無しさん
09/01/09 10:46:13 96YdqHzv
うわー、480みたいなのが近所にいたら嫌だわ。
他人の家の水やりチェックとか気持ち悪すぎる。
初心者のくせに他人の家の水やりを批判するようなことよく言えるねぇ。
おせっかいにも程があるわ。
491:花咲か名無しさん
09/01/09 11:11:55 xIHOZAad
自分は480の気持ち分かるよ。
病院とか行って水枯れ寸前の鉢植え見ると事務の人に言っちゃうよ。
一応お客様のために飾ってあるんだろうから。
う~ん、それがご近所さんだったら、、。
親しくなってから言うかな。まずは関係つくりだよ。何事も花のため。
友人でも幾ら言っても水やらない人がいた。
気持ちに余裕無くてだめだったみたい。
植物に興味と余裕が無い人にはいくら言ってもだめだよね。
492:花咲か名無しさん
09/01/09 11:42:45 0PxPvoDj
>>490
キンモー☆ミ
493:花咲か名無しさん
09/01/09 11:59:36 mgLXaHns
>>491
そうそう。特に自分と同じ品種を育てていると気になってしまうw
でもどうしたらこんなに上手に育てられるの?的な褒め言葉ならともかく
注意に関する事は絶対に立ち入ってはいけない領域だと思ってる。
相手も枯らして学習していくのだろうしさ。
494:花咲か名無しさん
09/01/09 12:56:22 PxKXbhYH
その家が大事そうに育てているかどうかかな。
基本的には会話のあったときに、ついでで話すのが良いと思う。
そのバラのためにわざわざ声をかけるのはおすすめしない。
自分の庭にある植物全てが健康で正しい育て方をしているかとおもうと疑問もあるし。
その人にとってバラの位置付けが他の植物より低いかもしれないし。
495:花咲か名無しさん
09/01/09 14:20:51 xIHOZAad
剪定始めました。
すぱっ、すぱっ気持ちいい~!!
1年に1回のストレス解消になるね。
まあ芽の位置は気にしながらやってるけど あとは勘だわ。
今期は切ってから植替えやろうとオモテル。
あとは今月中に合剤塗布予定。
初心者の皆様、冬作業進んでる??
496:花咲か名無しさん
09/01/09 14:53:00 Y+ktFdy+
こっちは関東地方なんでまだ冬剪定には早いし
普通、合剤散布の方が剪定より先の作業だしね。
地域によるでしょ。
497:花咲か名無しさん
09/01/09 17:47:18 9E2E2zB/
ミニバラは一昨日剪定したよ
2月になる前に植えかえようかなと
植え替え、剪定、合剤の順序は結構人と地域によって変わるよね
498:花咲か名無しさん
09/01/09 18:48:53 TkzqjNvO
私は仮剪定、植え替え、合剤、本剪定だと思ってた。
499:花咲か名無しさん
09/01/09 20:45:13 BmPynU+b
> 植え替え、剪定、合剤の順序は結構人と地域によって変わるよね
順序はあまり変わらないんじゃね?
時期はともかく。
500:花咲か名無しさん
09/01/10 01:22:51 ZiaqSVQ0
プクプクの赤い芽が3つも。
楽しみだ。
501:花咲か名無しさん
09/01/10 02:53:44 TymShyOh
花色にひかれてCLオクラホマを育てて4年、花が春に3個秋には咲かない年と2個咲くか咲かない程度。
日当たり良しで他のバラ達は毎年沢山花を見せてくれるのだけど、このオクラホマだけが花数少ない。
シュートは毎年でてるのになぁ…思いきってブッシュ剪定にしてHT扱いにしようか悩み中です。
元々花数少ない品種なのでしょうか? 虫の被害も無く根もしっかり張っていますし肥料もしてます。
ワサワサな葉を育ててる気がして悲しい。
CLオクラホマ育ててる方御意見下さい。
502:花咲か名無しさん
09/01/10 07:17:51 V5kSBJFr
>>499
どの順番が普通なのですか?
503:花咲か名無しさん
09/01/10 08:25:17 t7K90Z6z
冬場の仮剪定ね…、時間に余裕があるんだなw
剪定、堆肥鋤込み、合剤散布だな。
504:花咲か名無しさん
09/01/10 18:57:00 dg9VKhoL
>>502
とりあえず、剪定前に散布するのはバカだろ。
505:花咲か名無しさん
09/01/10 19:22:58 KKpve+hn
F様におこられるぞw
506:花咲か名無しさん
09/01/11 06:09:36 VDP9OknI
去年の秋に買ったコーネリアなんですが、
購入してから数日室内に入れっぱなしにしていたので、ひょろっこいつるが伸びてきてしまい、
太いシュートが全然でなくて、今年は春に小さい花がポチポチと咲いただけで、
ほかのシーズンは観葉植物と化してしまいましたorz
大体の園芸書には「鉛筆くらいの太さ以下のものは選定する」とあるんですが、
CLで主となるシュートが鉛筆以下の場合はどうしたらいいんでしょうか?
ご教授お願い致します。
507:花咲か名無しさん
09/01/11 10:22:01 nTP7mVZW
>>506
一般的には2~3年は剪定しないで育てる。切るのは花殻だけ
「鉛筆くらいの太さ以下のものは選定する」のは大輪系のCL
鉛筆のことは忘れてください。あとは園芸書に順って
508:花咲か名無しさん
09/01/11 10:29:57 apiTXIIL
去年の11月に鉢に植えた二年生の裸苗が、まだ葉が青々してて幹も緑色@近畿
このままでも、春にちゃんと咲いてくれるでしょうか?
強制休眠は植え付けて数ヶ月しか経ってなくても必要ですか?
509:花咲か名無しさん
09/01/11 10:48:00 CMpqinCV
休眠できない地域のバラも咲くんだから、咲くんじゃないの?
ケニアなんて切花の大生産地でしょ。
510:花咲か名無しさん
09/01/11 16:07:12 t0oFe1rk
うちはもう芽がめっちゃ動いてきてる。
明らかにやる気満々。
私は今年は結構寒いと思うんだがなあ。
まだ寒くなると思うし心配だ。
511:花咲か名無しさん
09/01/11 19:23:44 zxAuDeCz
うちのは、真っ赤な新芽と蕾がわらわらと上がってきてる。
もうひと月待てよ、バカ。
512:花咲か名無しさん
09/01/11 20:38:04 Z7CZDnzI
うちの赤バラ、新牙も雷も無い状態。
513:花咲か名無しさん
09/01/11 22:10:15 c26ArrEM
うわさでは、九州の南端あたりは今が開花期とか…。
514:花咲か名無しさん
09/01/11 22:41:41 uBSdqvGU
確かにやる気まんまんな子が多い。
さすがに蕾はないが、新芽はぷっくり、葉ダニも健在だし。
来週あたり強制的に植え替えるかなぁ。
待ってたら春が来そうな感じ。
晴れるといいなぁ…@南東北。
515:花咲か名無しさん
09/01/12 00:12:00 Rx5t/H1x
こちら九州北部。
フランスバラは12月が開花のピーク。
今は赤い芽ぶんぶん。
イングリッシュローズは只今ぷっくり蕾。
1月になったら植え替え・誘引と夢見ていたのに、どうしたものか?
こんな状態で植え替えしたら危ないですよね?
516:花咲か名無しさん
09/01/12 00:49:25 WOORudHr
土の入れ替えを目的とした植え替えなら、
自分のオススメは12月から今ごろ(2月もおK)です。
開きそうな蕾は、室内で生ければ咲くんじゃないですか?
秋遅くから伸び続けている葉っぱは、ウチの場合、枯れません。
517:476
09/01/12 13:10:01 jmL86De/
>>477
ありがとうございます
一ヶ所切ってみたら微妙な色みでした(ほとんど白い黄緑)
で、昨日他のバラの植え替え時に気になってこの子も掘ってみたら
完全に根っこ全滅でした(涙)
昨春は見事な花でお客さんを感動させてくれたのですが…
ホントごめんなさいバラさん…
518:花咲か名無しさん
09/01/12 15:18:34 sPy1Ech5
>>517 根っこ全滅ってコガネ子?
519:花咲か名無しさん
09/01/12 16:40:00 D1f47TDc
>>517
切らなくても、触ってみて水気というか冷たくなければ枯れてる。
あと、枯れた枝は曲がるから折れにくいよ。
調べるときに参考にまでに試してみてください。
520:花咲か名無しさん
09/01/12 18:55:56 nAmETDcI
鉢は剪定して全部植え替えちゃったし、水もあんまりやらないしで
この時期バラヲタは暇だねぇ
赤い芽がポツポツしてるの眺めてもつまらんわ
なんかやることないっすかねえ
521:花咲か名無しさん
09/01/12 20:34:12 JNNujFdh
芽が膨らんできてるの見てるとたのしいけどな
522:花咲か名無しさん
09/01/12 20:39:49 sPy1Ech5
ひまな時は用土つくり♪
523:花咲か名無しさん
09/01/12 23:37:20 xwl7DyLq
所有する土地にナニワイバラが大量にありますが、台木として利用することは可能ですか?
524:花咲か名無しさん
09/01/13 00:33:16 xPqZDOqg
雨が降れば行水
槍が降ればバンブーダンス
シュートが出なければ米ぬかの舞いだろ
バラ厨的に考えて。
525:花咲か名無しさん
09/01/13 01:00:48 W4gKsq+7
>>520
面相筆で合剤塗りとか。
526:花咲か名無しさん
09/01/13 02:22:56 OC8lKQWx
元肥入れが結構大変だぁ。バラだけじゃなくて、ついでに花壇全体
荒起こししたり、もちろんバラの仮剪定やら、つるバラの
葉っぱをむしったり・・・時間がいくらあっても足りないぞぉ。
527:花咲か名無しさん
09/01/13 15:46:14 RkULtiCm
花と野菜の土:赤玉土:腐葉土:牛糞=1:1:1:1+米ぬか0.1&大量の牛糞マルチ
こがね子なんて気にしない・・・
528:花咲か名無しさん
09/01/13 15:53:11 4T93yW9d
気にしろよ。本当にすぐに枯れるから。
ちゃんとしかるべき時期に殺虫剤を撒いておくべし。
529:花咲か名無しさん
09/01/13 16:18:23 RkULtiCm
去年は葉っぱが黄色くなっておかしいと感じたのでスミチオン冠水しましたよ
丸々とふとったこがね子が浮いてきましたww
530:花咲か名無しさん
09/01/13 16:32:39 i+LkV4ew
この時期でもマルチングがわりの堆肥の中にヨトウのでかいのやら
こがねこやら、たくさんいるのね…
見つけ次第道路にポイすると、飢えた鳥がサッと拾っていく。
虫をほじくり返してやっつけてくれるニワトリ飼いたい。
あいがも農法じゃないけど、バラのためになにか動物飼ってる人いますか?
531:花咲か名無しさん
09/01/13 17:53:31 4T93yW9d
ニワトリはバラの木の近くには行かないよ。
トゲが刺さるからw
ヨトウ虫は地上部しか食害しないからオルトランでもやっとけばいいが
土の深いところにいて地下部を食う甲虫類は厄介だ
532:花咲か名無しさん
09/01/14 10:40:22 ENtZfjEG
うさぎのおしっこがバラにいいからって飼ってる人いるよ
なんかの本で読んだ
533:花咲か名無しさん
09/01/14 12:38:16 7Aqte1LZ
>>532 木尾さん
534:花咲か名無しさん
09/01/14 15:49:51 YuEI7qr5
あのう質問 年末に大苗を5つ買った初心者です
ベランダ栽培なので10号鉢はでかいと思って、深めの8号鉢に植えたんだけど
植えてからなんとなく…鉢底石入れすぎたかなあ?と思い気に掛かって
鉢底石要らないって言う人もいるみたいだし、今からやっぱり石を取って植え直そうか
今いじらずに次の冬まで様子を見た方がいいのかなあとか
うじうじ迷っていてどこで相談したらいいかわからずここで聞いてみます
それとスリット鉢ってやっぱり全然違うのかな?
今使っている鉢はダイソーのプラ鉢です
535:花咲か名無しさん
09/01/14 15:59:09 RaZwNfws
どのぐらいの大きさの石をどのぐらいの量入れたか書いてくれないことには
なんとも…だが、とりあえずダイソーのプラ鉢なら鉢底石は入れたほうがいい。
直径1~2センチぐらいのを穴が隠れるぐらい入れればオケ。
536:花咲か名無しさん
09/01/14 16:01:34 RaZwNfws
連投スマソ
スリット鉢は評判いいし、自分もいいと思うが
あれは頻繁に水をやれる人じゃないと逆によくないと思う。
夏場だけでも昼間家にいられるのならスリット鉢おすすめ。
537:花咲か名無しさん
09/01/14 17:36:00 Xw+vG06v
うちでも使ってるけど、スリット鉢の見た目があまり好きじゃない。
植え替えの時、たしかに根っこがよく伸びてるような気はするけど。
538:534
09/01/14 18:29:28 YuEI7qr5
うお、ありがとうございます。
直径1~2センチくらいの鉢底石を台所の生ゴミ用ネットにたっぷり入れて置いたので
厚さがたぶん8号鉢の底から4~5cmくらい。入れすぎだった気がして。
バラの苗は深く根を伸ばすそうだから、どうなっちゃうのだろうと…
スリット鉢は乾きやすいのですね。夏場の管理は不安だ…
たしかに見た目も…(ダイソー鉢の分際で言えないけどw)
買ったばかりのミニバラが小さいスリット鉢に植わっていて、
鉢からはずしたら根がまっすぐだったので(ぐるんぐるん回ってなかった)
やっぱスリットいいのかなあ!!と。
539:花咲か名無しさん
09/01/14 20:23:08 7Aqte1LZ
鉢より品種や、環境や管理の仕方のほうが大事だと思うよ。
うちは普通の鉢もスリットもあんまり大きな差は感じないよ。
540:花咲か名無しさん
09/01/14 21:23:15 FfDfdTxX
イングリッシュローズって、鉢植えは25リットル以上推奨と書いてあるので
14号鉢以上とか、相当デカイ鉢になっちゃうと思うんですが
我が家ではFL中心に8~10号で育ててるからちょっと躊躇う…
クイーンオブスウェーデン、グラミスキャッスルを購入予定なんだけど
10号ぐらいで問題なくやれてる方います?
541:花咲か名無しさん
09/01/14 21:32:39 ZdsxgcEH
10どころか8でも全然いける。
542:花咲か名無しさん
09/01/14 23:00:22 Br+gAXZN
8号植えでも十分に咲く。夏に乾き杉ならば9~10号かな。
ウチの置き場は地上なので9号テラコッタがメインだ。
でも、8号に比べたら植え替えの土の消費は大きくなるよ。
毎年、土の入れ替え(植え替え)推奨です。
543:花咲か名無しさん
09/01/14 23:27:23 FfDfdTxX
>>541-542
レスありがとうございます。
とりあえず来年の鉢増し前提で8号から始めてみますー
あんまり巨大化しないといいなあ
544:花咲か名無しさん
09/01/15 00:23:53 nFDlU1z8
だから8号でもその2つならずっとでもいけるよ
毎年の植替えと剪定で大きさはある程度コントロールできる
545:花咲か名無しさん
09/01/15 00:48:22 D3QLdMYp
9号の植木鉢にHTオクラホマ大苗を植えて1年経過・・・
すくすくと成長し、地上から2m30cmの高さのところで花が咲きましたw(1月10日)
剪定失敗ですよねorz
鉢植えのHTってどのくらいの高さに仕立てればいいのですか?
546:花咲か名無しさん
09/01/15 01:09:14 sEoSOHsW
自分が見やすい高さ。普通は1m前後にする人が多いと思うけど。
547:花咲か名無しさん
09/01/15 08:41:18 /FPgT120
便乗質問です。
エヴリンを10号プラ鉢で育ててる。今後ERを増やすつもりなんだけど、
アンブリッジローズ、グラミスキャッスル、クイーンオブスウェーデン、レディエマハミルトンは
8号ロングスリット鉢
ジュードジオブスキュア、クラウンプリンセスマルガリータ、フランシーヌオースチンは
10号スリット鉢
でOK?
548:花咲か名無しさん
09/01/15 09:37:13 SKL5uYao
上の四種は、ずっと8号でやるのは相当な栽培技術が要ると思う。
無理だとは言わないが、アンブリッジとグラミスは
あまりいじめていると花付きが悪くなるし
スウェーデンは意外と大きくなるよ?
549:花咲か名無しさん
09/01/15 11:18:45 PyewyAf2
>>545
2m30cmで普通のHTなんですか?
つるオクラホマはどうなるんだろう?
550:花咲か名無しさん
09/01/15 12:01:41 Cc3oGDgi
うちの6年目のブルームーンは3メートル近いところに
花を咲かせたよ・・・@沖縄
暖かいところだと特に大きくなるね
551:547
09/01/15 12:24:52 /FPgT120
>>548
早速ありがとうございます。
そっかー。
スリット鉢だと鉢のサイズダウンが可能だと聞いていたけど、
(まだ使ったことがない)
やっぱ、全部10号(以上)の方がまちがいないかなぁ。
552:花咲か名無しさん
09/01/15 14:05:39 mw4QF8Th
>>550 沖縄さんに質問~。そちらのバラは休眠するのでつか?
冬作業はどうしてるの??
553:花咲か名無しさん
09/01/15 16:45:26 nFDlU1z8
>>547
上の4つはグラミス以外スリットの8号で育ててるけど
アンブリッジは花が年間50~70くらいでよいなら8号でも全然いける。
レディエマ・クイーンは3年目なのでずっといけるか知らんが50くらいは毎年咲いてくれてる。
ただ、アンブリッジは10号のロゼアで植えてるほうは今年100くらい咲いてくれてるので
どれくらいの花をもとめるかにもよるね。
下の段はジュードしか育ててないけど
10号なら普通にいける。というか、F氏もかいてたと思うけどけど
大きいものを小さく育てるのは可能ってことなんじゃないかな。
結局どれ位をもとめるかってことになるかともう。
うちは狭いのと管理に手間をかけれないので、
持ち運びやすいスリットの8号か懸崖7号がバラのメイン。
好きなのだけはロゼアの10号くらいに植えるって感じ。
動かさないなら、8号も10号もあんまり鉢にいる敷地はかわらないともうし
狭いと問題になるのは上の部分なので、そこは調整できるので自分の都合で。
554:花咲か名無しさん
09/01/15 21:58:25 7S5Oi3YA
>>547
まずは鉢で試してみてくれ。
地植で巨大化する品種のERが、鉢ではどうなるのかこっちが聞きたい。
マダム・イサーク・プレールは地植だとものすごい成長だが、鉢だと割と穏やか。
花はちゃんと咲くが少なくなる。
555:花咲か名無しさん
09/01/15 22:20:01 i9RtqKnp
二文字の名前のばらってありますか?
できれば赤で。
556:花咲か名無しさん
09/01/15 22:25:26 HFBUv7gN
友愛,光彩,乾杯,華厳,パレ,
557:555
09/01/15 22:33:20 i9RtqKnp
ありがとうございます。
白いバラで二文字はありますか?
赤でもいいです。
558:花咲か名無しさん
09/01/15 22:36:21 HFBUv7gN
アマ,チモ
白 レダ
559:557
09/01/15 22:39:36 i9RtqKnp
あっした!
560:花咲か名無しさん
09/01/15 22:53:49 K/U0QIL5
鉢の大きさは毎年悩むところ。
8号スリットは、土が悪かったせいか?びっしり根がはらずしょぼかった…。
今年も全部8号でいきます。
場所が狭いので10号だとちとキツイ。
561:花咲か名無しさん
09/01/16 00:01:27 gLKC9Bf/
>>552
休眠はしませんwたぶん
気にしてると冬作業はできないので
普通に1月中に剪定して植え替えして合剤塗ってます
562:花咲か名無しさん
09/01/16 00:02:57 gLKC9Bf/
>>555
丹頂は?
赤と白両方楽しめるよ
563:552
09/01/16 00:15:02 +1I1lL+f
>>561 レスありがとw。ほっとくと真冬でも結構咲いちゃうんでしょうね。
沖縄のバラ、一生に一度は見に行けるかなあ?
話は変わりますが、日食もこっちよりは一杯欠けるんでしょうねえw。←バラに関係なくてすみません
それにしてもやっぱり遠いです。 @かながわ
564:花咲か名無しさん
09/01/16 00:39:00 gLKC9Bf/
>>563
真冬でも蕾はいっぱいつくけど
さすがに開くのが遅くて、タイムリミットを迎えて
剪定してしまうことが多いかな
日食はどうなんだろ?
あまり気にしたことがなかったw
565:花咲か名無しさん
09/01/16 01:03:06 pbb8fBUc
鉢で育てるのはよいが、いつも頭を悩ませるのは、もし自分が入院でもした時にどうなるかだ。
親父たちに水遣りを頼んでいても、やってくれるとは思えないし。
出来たら少々、水遣りしなくても生き延びる地植えにしたいのだが、さすがに全部のバラを地植えにする場所もない。
これが一番に頭を悩ませるな。
一ヶ月、入院して退院してみれば、バラが全滅していたでは、さすがにショックだからね
566:花咲か名無しさん
09/01/16 01:07:37 +SmvdAEP
いつもの挿し木自慢のオヤジ?
「ノンケ中年を覗き見放題38 [同性愛サロン]」
これ見てるのあんたでしょ?
567:花咲か名無しさん
09/01/16 01:20:37 pbb8fBUc
>>549
普通のHT系は1.5Mくらいだよね。
2Mを超えるのは、クイーンエリザベスくらいだと思うが。
このクイーンエリザベスでも、時にはつるバラとして扱われる事もあるって言うし。
568:花咲か名無しさん
09/01/16 10:23:13 4EEi/Nl1
パナから出てる自動給水機でもつけろよ。
その他にもホムセン行けばなんぼでも自動給水機の類は売ってるし、
ググればヒットする。
569:花咲か名無しさん
09/01/16 11:29:36 pbb8fBUc
>>568
あちこちに置かれている鉢の一つ一つに充分な給水が出来る機会など無いと思う
570:花咲か名無しさん
09/01/16 11:46:55 S/vg/w89
ソークホースでもつけれ
571:花咲か名無しさん
09/01/16 12:57:34 UAQAYyW6
>>568
私の場合、旅行などで長期に留守にする場合は、鉢事纏めて土に植えている。
572:547
09/01/16 13:16:26 737ozmW+
スリット鉢のサイズについてコメントくださった方々、ありがとう。
一定程度以上成長する植物にとっては、大きめサイズにするに越したことはないよね。
それと、各人の栽培条件と、どう折り合いをつけるかってことで。
いずれ地植えにすることも考慮にいれて、とりあえずは
大苗を1年育てた鉢苗を10号、それ以外の苗を8号ロングに植えてみる。
苗やら資材やらで相当な投資になるから、がんばって世話します。
573:花咲か名無しさん
09/01/16 14:29:34 S/vg/w89
テクニックと時間があれば小さい鉢でもそれなりに見られる花はできる。
バタースコッチやピエール・ド・ロンサールだって
鉢でブッシュ状に仕立てることも可能だ。
あくまで経験とテクニックと時間があれば。
初心者が同じことをしても同じ結果が出るとは思わないほうが。
逆に言えば、8号鉢にどんなバラを植えようと、それだけで枯れるということもない。
「いける」という人たちのバラがどの程度「いけ」てるのかは確認しようがない。
枯れずにいるというだけなのか、そのバラの長所を出しきったといえる状態なのか
自分の求める状態をよく考えてアドバイスを受け入れるようにした方が。
574:花咲か名無しさん
09/01/16 15:56:39 StJPuA4e
そのバラの長所とかかいてるやつってさ
大きい鉢に植えれば、地植えすれば長所が出し切れてるとか考えてるの?
ERなんか日本に持ってきてる時点で巨大化して
本国にしてみれば本来の良さが出せてるとおもってないかもしれないし、
そういう意味では鉢で小ぶりに育ててる方が長所をだせてるという見方もできる。
それに、本質という面でみれば台木に接いでる時点で木の性質はかわるから
そういう意味では、そのバラ本来の良さが出し切れてるとは言い切れない。
だいたい、そのバラのどこが好きか、どこが長所かなんて人によってかわるわけだし。
もちろん植物が生育不全な状態になるような状態はどうかと思うけど
環境にあわせて植物は変化をみせるのも醍醐味のひとつのはず。
極論からいえば、盆栽の松をみて本来の雄大さがないとかいってるの同じくらい的外れ。
それぞれに良さがあり、地植えのような力強さが欲しければ地植えにすればいいだけの話。
春には春の、秋には秋の花の良さがあるのと同じ。
575:花咲か名無しさん
09/01/16 16:27:48 qpi64/Ty
裸苗も剪定したほうがいい?
576:花咲か名無しさん
09/01/16 16:42:34 S/vg/w89
>>574
自分へのレスだとしたら>>573を百回嫁と。
ここは初心者スレなんだから、特殊な栽培方法をやたらに鵜呑みにするなってことと
可能であるということと、ベストであるということの間に
どのぐらいの開きを認めるかはレスからは確認しようがない、ということしか書いてないんだが。
>>575
状態によるとしか。
芽だし肥の頃に、育てたい枝を選んで剪定するもよし、しなくてもいい。
病気や弱そうな枝を切り取っておくのも剪定のうちというなら
切る必要があるといえる。
577:花咲か名無しさん
09/01/16 17:09:26 GCtov3zl
>>573百回読んでも>>574の方がまともな意見言ってると思っちゃう点
知能レベルは574の方が上だね!!
578:花咲か名無しさん
09/01/16 17:20:10 g4/pt+9/
574の言ってることは最もだと思うけど
>>573へのレスとしては論点ずれてるよ、ってことでしょ。
初心者スレと雑談スレは区別つけましょうよ。
579:花咲か名無しさん
09/01/16 17:36:28 upVDf0x9
いやあ、573も良いこと言ってると思うゾ。特に初心者にとって。
バラの選び方のひとつとると、まず、育てられるスペースを知るって大事だと。
掲示板で書かれている栽培方法をベストだと思ってしまう初心者もいるわけだし。
主観は人それぞれ、な所には574も一理あるが、大概10個の花より100個の花
咲かしたいと思うのがバラ栽培者だとおもう。コンテストではよりキレイな1輪だが。
木にはツルバラやブッシュなどの特徴があって、
ツルバラを無理に木立性に仕立てると力は半減する。
特に、ピエールに関しては去年辺りからベランダで栽培したがる人も
たくさんいて、小さく仕立てたいなんてよく見るが、あのバラは広いところで
ドカッと咲いてこそ見ごたえがあるんだから、大型になるバラを狭い場所で育てるより、
似た他のバラ選んだ方が、何倍もキレイに簡単に小さくたくさん咲かせられるのに、
といつも思ってしまう。
知能レベル云々より、経験の上の話の方がためになるぞ。
580:花咲か名無しさん
09/01/16 17:55:48 g4/pt+9/
8号でもいけるなんて無責任なこと書くんじゃなくて
>>553みたいに10号なら100咲く、8号なら50から80、って
そういう書き方しないと、初心者にはわからないよね。
それ見て、100咲かせたいとおもうなら10号にするし
50でもいいやと思えば8号にするし、そこは本当に人それぞれでいい。
581:花咲か名無しさん
09/01/16 20:56:21 d75J8RUl
なんていうか、初心者同士の激論って熱いよな。
582:花咲か名無しさん
09/01/16 21:37:26 StJPuA4e
ほんと熱いよなw 帰ってきてビックリしたわ。
てか、書き方が悪かった事をまず謝るけど、そんな熱いつもりで書いたんじゃなくて
初心者スレだからこそ
なにが見られる花だの、なにがその花の長所をいかすだのとか
変に価値観を植えつけちゃうのもナンセンスかなと思ったのと。
何より、敷居をあげるより、気軽にあれやってみようかなって思える方がよいんじゃないかなとね。
個人的には、鉢を8号程度に小さくするのにそんなに難しいテクニックとかはいらないと思うし
万が一失敗しても、そこまで取り返しのつかなくなることでもないしね。
植物だって強いしさ、初心者だから無理とかってことは無いと思うから
なんでも、難しいよ、相当なテクニックがいるよとか脅かすんじゃなくて、
技術的に未熟な部分は植物に補ってもらうくらいの気持ちで
いろんなことに挑戦して植物と一緒に育っていけば良いんじゃないかなと思ったんで書いただけでした。
ちなみに、自分は>>553ですが
無責任にいけるよってアドバイスしてる人は>>573さん含めいないとおもいますよ。
583:花咲か名無しさん
09/01/16 22:17:10 s4oVvSR3
ウチはベランダで洗濯物と場所を奪い合いながら鉢を置いてる。
しかしできるだけ種々のバラを楽しみたいので、あまり大きくなってもらっても困るんだよね。
なので、比較的小ぶりな品種を7号に植えて毎年強剪定の植え替え。
楽しみ方は人それぞれでいいでしょ。
584:花咲か名無しさん
09/01/16 23:17:26 +SmvdAEP
頭がカチカチなのがいるから面倒くせーな。
他人のアドバイス批判するより、自分のアドバイスでも書いときゃいーだろ。
うまく育つかどうかは結局は質問者がこれからいろいろ経験して覚えていくことだろが。
こう言うべきだとかこう言わないべきだとかバカバカしい。
585:花咲か名無しさん
09/01/16 23:57:55 +1I1lL+f
長文、読めません
586:花咲か名無しさん
09/01/17 07:43:02 2aRoTcYa
正直、自分も長文は書くけど、内容を吟味しないと読んではもらえない。
587:花咲か名無しさん
09/01/17 12:09:32 IDPUVOR3
>>582 の言うところはいちいちもっともだが、
現実としてベランダで大暴れしたツルバラを里子になんて平気でいう人も多い。
それも経験のうちというのも分からないでもないが、少なくともどの植物でも
どれくらい大きくなるのか、って事くらい初心者でも調べられると思う。
588:花咲か名無しさん
09/01/17 12:57:36 4XrP3L2p
鉢植えのバラは別として、
地植のバラは初心者じゃ調べてもドンくらい大きくなるんだか見当をつけられん。
うちのフェリシア、
ハナミズキにからませたらハナミズキより大きくなっちゃったorz
589:花咲か名無しさん
09/01/17 13:43:38 KdT0RLp0
頑張れ花水木!
昨年体調崩して鉢数3つまで減らしたら楽だった。
経年で上部も成長して来たから花数も増えて来たし、
色んな種類見られるのもいいけど落ち着いて世話出来るのも
大事なんだなとちょっと思った。
(昨冬は20鉢でてんやわんやだったから)
590:花咲か名無しさん
09/01/17 15:02:51 cz/OV7PA
ピーチブロッサム(ブラッサム?)について
教えてください!(背丈とか、種類とか)
591:花咲か名無しさん
09/01/17 16:34:02 wtMcV4as
一昨年買ったバレリーナを鉢植えで楽しんでいます
12号のスリット鉢でオベリスクに絡ませているのですが
どうやって植え替えをしようか悩んでいます
上手い方法伝授くださいませ
592:花咲か名無しさん
09/01/17 17:30:12 OGGa+BW9
>>591
植え替えると言われても、どこにどんなふうに植え替えるかで違ってくる
それくらい記述して欲しいよ。
ただ、この時期のツルバラの植え替えの場合は、少々、切り詰めてから葉を全部取り除く
それで土を落として、病気とかで弱った根っこ取り。
そして植えるって手順が、ものの本では書いているね。
俺はそこまでやった事はないが。
593:花咲か名無しさん
09/01/17 19:23:14 GHUaKTm1
しょうがないなぁ、
勝手に訊き直させてもらう。
>>591
「12号のバレリーナがオベリスクに巧く絡んでる状態を維持したまま植え替えたいんだけど
やっぱり難しいですかねぇ
何か良い方法無いでしょうか」
594:花咲か名無しさん
09/01/17 19:34:02 PQ7H7g7X
>>591 バレリーナ、しょうがないから切って植え替えればいんじゃない??
あれは短くしてもたくさん咲くからねえ。
595:花咲か名無しさん
09/01/17 19:46:46 W6ARRZ/0
いっかい誘引全部はずしてから植え替えてまた誘引し直す
これが一番上手くいくやり方だと思う。
596:花咲か名無しさん
09/01/17 20:40:39 KFiVN184
素人もでしゃばろうw
オベリスクつけたまま、強引に鉢から引きずり出し根鉢を崩さず
ひとまわり大きい鉢に植える!w
597:花咲か名無しさん
09/01/17 21:15:51 AUcTCypG
本を見ると鉢の場合元肥はしなくて良いと書いてあるのですが、大きい鉢14号に植えようと考えてい最中で、元肥はした方がよいのでしょうか?油カス等を3月から置肥する程度でよいのかな?
素人な質問ですいません。
598:花咲か名無しさん
09/01/17 21:22:42 5kBJzjtf
鉢を動かしたり出来ない場合は鉢のふちに沿って5~10cmくらいにわたって
古い土をぐるりと一周除去し、そこに新しい用土を入れるといいって本に書いてあった。
599:花咲か名無しさん
09/01/17 21:24:37 OGGa+BW9
>>597
鉢でも普通は元肥はすると思うが。。
地植えの場合はバケツ一杯くらいの元肥をやるけど。
さすがに鉢の場合は、どんなに大きな鉢でもそこまではやらない
ただ、根を傷めない程度に気をつけながら元肥を入れとく
600:花咲か名無しさん
09/01/17 21:29:53 5kBJzjtf
>>597
鉢の場合は鉢替えの時に元肥を施すのが普通。
鉢替えしない時は12月下旬から2月上旬までに置き肥等で施します。
601:591
09/01/17 21:36:07 wtMcV4as
皆さん、ありがとうございます。
分かりづらかったようですみません、>>593さんお書きの通りです。
せっかくつるが上手く絡まっているから…と思いましたが、
まだ複雑に絡み合っているわけではないので
面倒くさがらずに一度外して植え替えしてみます。
>>595さんありがとうございます。
602:花咲か名無しさん
09/01/17 22:24:41 2aRoTcYa
>>597
植え替える用土には堆肥が入っています。植え替え時はそれだけで良い。
油粕系、その他の市販肥料は、植え替えの直後(作業が2月あたりまでで、
以前の用土を全て入れ替える場合)の施肥はしない。その地域の芽出し時期
のちょっと前の施肥がオススメ。
植え替え直後は肥料を与えないワケは、例えば人間でもそうだが体調が良く
ないときや手術後などは糖をはじめ、生きていくための栄養源は、胃袋を通
さずに、消化された状態のまんまで血管に注入、栄養補給した方が応急処置
的には効率がいい。植物も似たようなもんだって考えていいんだよ。
まあ、自分は医療の世界で食っているわけではないから、納得できなくても
それ以上は突っ込まないでくれ。
603:花咲か名無しさん
09/01/17 22:32:09 4XrP3L2p
>>590
Peach Blossomはイングリッシュローズ。
地植でずっと元気に育ってる。強健。
最初は何もわからず強剪定してた。だから1.5mくらいがせいぜいと思ってた。
でも今は3~4m以上になってる。肥料のやり過ぎかな。
独特なスパイシー香で、
HTのデンティベスと似た香りだそうだ(サカタノタネ園芸通信2009年1月号)。
604:花咲か名無しさん
09/01/17 22:53:50 zZ/7i27L
コガネ虫の幼虫って、冬の間もバラの根をムシャムシャ食べているんだろうか?
605:花咲か名無しさん
09/01/17 23:55:28 sTVhNp30
合剤を塗りながらちょっと思ったんですが、何本もバラを育ててる方は
普通の薬剤散布と同じように散布機でまいてるんですか?
壁やフェンス(特に金属の)の汚れ対策やご近所対策などどうやっているんでしょうか?
606:花咲か名無しさん
09/01/18 00:14:46 ldT5QTog
コガネの幼虫は、寒いこの時期はあまり食べてないと思う。
根鉢がまわりすぎた鉢に根を食べてもらいたくて50匹くらい
投入したけど、ぜんぜん根鉢がゆるまないのよ。
607:花咲か名無しさん
09/01/18 00:20:49 j1Njpm+g
一般家庭ではよっぽど下準備しとかないと撒けないと思うけど
ペンキが飛び散るより合剤のがたちわるいからね。
うちも大小入れて80鉢くらいだけど筆で塗ってるよ、2時間くらいだし。
準備や後片付けだの考えたらあんまり時間はあんまりかわらないんじゃないかな。
608:花咲か名無しさん
09/01/18 00:59:05 /ExlrdKd
>>606
冬眠ってことなのかな>コガネ幼虫
って、わざわざ鉢に放り込むの?50匹も?
すごい…
609:花咲か名無しさん
09/01/18 01:01:27 92UxHnTd
>>597
です。ありがとうございます!
土は新しいくしたので置肥で頑張ってみます。
610:花咲か名無しさん
09/01/18 07:46:35 opJyDyBK
>>605
面倒なんで散布機で撒いてる。
フェンスは新聞紙でガード、ご近所は何も言ってこない。
一応、散布中に顔を会わせたら「すいません~薬撒いてます」位は言う。
611:花咲か名無しさん
09/01/18 10:45:33 lUdjLEor
610みたいなのが近所にいたら嫌だな。
自分さえよければそれでいいタイプだもんね。
612:花咲か名無しさん
09/01/18 10:55:34 p90hLD7W
>>606
ポットバウンドか…。植え替えをサボっちゃだめだよ。
コガネ幼虫が湧きやすいような環境こそ毎年植え替えで防除した方が良い。
初冬に植え替えたら、幼虫が発生してもそこで生育が止められるよ。
まあ、数が多ければ大変な作業だな。
コガネの鉢内投入は止めとけ。
613:花咲か名無しさん
09/01/18 11:04:55 p90hLD7W
連投、スマソ。
>>610
合剤は撒いた直後は黄色、のちに白く汚れるからね。
果樹みたいにブワッと撒きたいけどねw
ウチは勢いをチョロチョロで幹に掛ける程度。
近所の反応とその対応は同じだな。
何もいってこないけど、ちょっと気を遣うよ。
614:花咲か名無しさん
09/01/18 13:07:29 xqRzrAfs
>>605 自分はひたすら筆でぬりぬり。
ミニバラで枝が細かくて込み合ってる品種のみハンドスプレー。
あのにおいの中、半日ぶっとおしでやる。
何日もかけたら楽だけど、くさいにおいはなるべく1日で済むようにしたいからね。
日中働いてるおうちが多いから午前中からはじめれば夜には臭いが薄くなる。
615:花咲か名無しさん
09/01/18 17:13:40 p90hLD7W
自分は一時間くらいで合剤散布は完了だな。
毎年、4月の第一日曜日って決まってる。雨天順延もありだが問題ない。
町内清掃(ドブさらい。大したこと無い。)の後だと、多少匂いがカブるw
616:花咲か名無しさん
09/01/18 20:10:47 qC3p9KBl
うちのマーガレットメリル、秋に横倒しになって
たんで、足でひっかけた、程度に思ってほったら
かしにしてたんだけど、先週植え替えると、コガ
ネの幼虫が10匹も!細くて白い根っこ出して
必死で頑張っているメリル…。春に咲いたら
感動するかな~。
617:花咲か名無しさん
09/01/18 20:59:09 /ExlrdKd
赤土って中粒、小粒どちらを使いますか?
本や人によって違うので。
618:花咲か名無しさん
09/01/18 21:20:43 p90hLD7W
ウチは小粒です。14Lで198円。
619:花咲か名無しさん
09/01/18 22:02:50 j1Njpm+g
本や人によって違うのは環境や管理方法が違うから
中粒の方が水はけが良く、通気性も良いくらいで覚えておけばいい。
例えば、市販のバラの土が水はけが悪かったら小粒より中粒を入れるとか。
中粒だけだと渇きが良すぎて大変なら小粒を混ぜるなど調整。
大きい鉢では中粒がいいと良く書いてあるのは、大きい鉢だと水はけや通気性が悪くなるから。
どっちを使ってるかをただ人に聞くより、その用土を使う理由というか
長所と短所を知っておくと後々応用力が付くと思うよ。
この鉢は日陰に置くので乾きにくいからとか、
この株は値の成長悪いから通気性よくするために中粒大目にしようかなとか等ね。
620:花咲か名無しさん
09/01/18 22:45:54 rkEJlYny
バラって毎年手入れしたら何年くらいもつんですか?
621:花咲か名無しさん
09/01/18 22:48:59 bdbm8qJX
>>618
ホムセンのチラシチェックは欠かさない人ですか?
たまに止むを得ず248円とかのを買わざるを得なくなったときには、
自分の計画性の無さに腹が立ちます。
622:花咲か名無しさん
09/01/19 00:10:41 TegJYg4v
品種や管理にもよるけど数十年は楽にもつ
バラ園にある強健種のマリアカラスとか天津乙女の古株は凄いよ
逆に、弱い品種は何年かでヨレヨレになっちゃう
623:花咲か名無しさん
09/01/19 02:20:01 q3lxAadw
>>618
安いですね~。うちの近所では400円くらいします
>>619
なるほど、よくわかりました。
去年の土は小粒だったんですが、粘土みたいにデローっとした
土になっていたのでどうしたものかと…。
根もあまり張っていませんでしたし。
よくフカフカの土がいいと聞きますので、中粒に替えた方がいいのかなと。
二つを調整してやってみます。
624:花咲か名無しさん
09/01/19 08:22:41 ZotTufCp
合剤の匂いって、硫黄臭さですよね?
例の610+3ポールと同じ匂いですか?
ご近所に間違われて、騒動になったりしませんよね?
2、3鉢なら、室内(換気はするけど)でやっても大丈夫でしょうか?
アパート住まいで、ベランダか玄関前しか、外のスペースがないんですが。
625:花咲か名無しさん
09/01/19 09:56:17 +kE9L59H
>>623
中粒でも小粒でも、使う前にしっかりふるって微塵を取り除いておかないと
また粘土になるよ。
混ぜる有機物にも拠る(すぐ分解されてしまうものばかりだと粘土になりやすい)ので
試行錯誤はいいことだと思う。
>>624
全然違う臭いです
626:花咲か名無しさん
09/01/19 10:49:51 dOCMBnMj
このスレ読んでると硫黄合剤って絶対使わないといけないのかな?と思う初心者だけど
賃貸ベランダ栽培だし、隣の部屋ベランダでインコ飼ってるし、できない…
絶対に使わないとまずいものなのですか?
たったの4鉢、この冬はじめたばかりのバラですが、
今手元にある消毒剤は、ケイヨーD2オリジナルの「花と野菜の殺虫・消毒スプレー」一本のみ
やっぱり「消毒用」「殺虫用」何種類か使わないとやばいですか?
627:花咲か名無しさん
09/01/19 11:16:11 +kE9L59H
使わないといけない薬剤というのはない。
薬は殺菌剤にしろ殺虫剤にしろ「何のために使うのか」
「どうやって使うのか」をよく考えないとね。
とりあえず、この冬に苗を植えたばかりならこの冬はやらなくてもいいです。
一年間育ててみて、黒星病やカイガラムシがひどい、
シーズン中にはなるべく薬剤を使いたくない、ということになったなら
冬季の高濃度散布は有効です。
628:花咲か名無しさん
09/01/19 13:00:58 0fA442gz
今の時期に2年生の大苗を買った場合
春には本来の大きさになって花も咲かすんでしょうか?
629:花咲か名無しさん
09/01/19 13:07:32 +kE9L59H
大きさは仕立てに拠るから一概には言えないけれど
おおむねその通り。
630:花咲か名無しさん
09/01/19 13:15:21 f15blVkR
>>626
例えばオレは10鉢くらいバラ置いてるけどいい加減なもんだよ。
薬剤とか肥料とか剪定とか適当で合剤なんか使ったこと無くて、基本は面倒くさいことはやらないw
弱い株は枯れることもあるし、いまいち花付き悪かったり貧弱なこともあるが
逆にワイルドに咲き誇る株もある。
なるべくナーバスな種類には手を出さんようにしている。
631:花咲か名無しさん
09/01/19 13:33:33 nTQH6Jq9
自分の生活環境にあったバラを探すのは大事だよな
いくら好きなバラだったとしても、生活環境がその栽培を許さないなら諦めるしかない
そこで無理をすると必ず生活環境にも悪影響が出てくる
632:花咲か名無しさん
09/01/19 13:49:45 FteaOHDN
>>628
苗の状態にもよるから、回答しにくいと思う。
うちは昨年2月にジェネラス・ガーデナーの2年大苗を購入。
季節はずれのセール品にしては立派で健康そうな苗でラッキー!
→10号鉢に植えてベランダに置く→新芽から枝にょきにょき
→春から夏にかけて大輪の花が途切れず咲き続ける
→夏から秋にかけてぶっといシュートが2m伸びる、枝わさわさ
→つるバラ的に誘引するか、ばっさり剪定するか悩み中(現在)
の例もある。参考にならないけど。
633:花咲か名無しさん
09/01/19 13:53:58 qzqyiiW8
土は全部ネットで買ってる。
赤玉鹿沼とフカフカバラ用とは別の店。
重いから通販が楽だよ。
634:花咲か名無しさん
09/01/19 15:01:21 vVv7HMtD
ところでバラの枝の先にこんな→(^^^) 実みたいなのが1つついてるんだけど、
ちぎって土に埋めたら発芽とかしないかなぁ、この突起部分→^^^が芽のように思えるんだけど・・・
ローズヒップとかいうやつじゃあなさそうなんだけどね
なにこれ?
635:花咲か名無しさん
09/01/19 15:11:35 +kE9L59H
そのAAじゃなんとも答えようがないというか…
とりあえず
・バラの芽は葉の根元にできる(枝の先ではない)
・芽を土に埋めても発芽はしない(増やすなら種まきor挿し木or接木で)
636:花咲か名無しさん
09/01/19 17:13:15 vVv7HMtD
あんがと、
やっぱ、どーしても土に埋めたい衝動が抑えられないから、
ちぎって育苗ポットに埋めて、メネデールかけてみる w
4月過ぎにこの部分が→^^^にょきにょき伸びで土の中から顔を出してくれないか期待して。
637:花咲か名無しさん
09/01/19 21:29:50 9ok9lWwn
>>621、>>623
昨年はじめ頃から、普通品質の鹿沼土と赤玉土は14Lがずーっと198円。
チラシなんか見てないよ。ありがたいことですな。ちなみに救済品も充実し
てるw
用土が粘土状になる原因のひとつは、ビチャビチャの状態のまんま鉢内を冬
の天気で凍らすと、赤玉土の粒の内部に霜柱が走って膨張、崩壊するからで
す。多少は赤土の細かくなったものが混じった方がバラの吸水や蒸発による
鉢内の乾きが遅れるので、その方が良い場合もあります。ウチなんかは陽当
たりの関係でその方が良いですよ。なお、有機物(ピート、堆肥等)をしっ
かり、火山礫やパーライトを少量混ぜれば根詰まりは防げます。
638:花咲か名無しさん
09/01/19 22:11:45 FDWQGZRt
最高学府で農学を学んだだけあるね!流石は学府さん!
639:花咲か名無しさん
09/01/20 01:28:35 cntsrL9F
ホムセンでアンティークな花型の新品種のバラの数々を見れば、やっぱり欲しくなるね。
人の持っていないバラを手に入れるのも楽しみだし。。。
640:花咲か名無しさん
09/01/20 08:56:06 hywoLpt7
人が持ってるかどうかなんてどうでもいいや。
自分が好みかどうかが一番重要。
641:花咲か名無しさん
09/01/20 09:43:37 ss+vbYjy
4~5年前に個人輸入で品種違い品をごっそりつかまされた自分が通りますよ。
「これはレア物なんだ、珍品種なんだ」と自分に言い聞かせて育ててきました。
642:花咲か名無しさん
09/01/20 11:57:12 cntsrL9F
いまツルバラは四つもっているのだけど。
二つをアーチに誘導して、二つは玄関の壁に誘導しているよ
皆さんはツルバラはどうやっているの?
スクリーンが出来るようなフェンスがあれば良いのだが、それは自宅の庭にはないし
壁に誘導するのは、かなり手間がかかるし。
ニュードーンとかダヴィンチとか、新しいツルバラが欲しくても、その辺の事情で私は購入を躊躇しているのだよ。
643:花咲か名無しさん
09/01/20 12:12:29 ss+vbYjy
>>642
初心者スレより総合スレで聞いたほうがいいかもね
いずれにせよ、クライマーやランブラーの購入は計画的に。
644:花咲か名無しさん
09/01/20 12:47:51 5rqGJvwP
つるバラって園芸用のネットでも育てられますか?
無理に誘引しようとは思ってなくて
壁を覆ってくれたらいいなと思ってるんですが?
ちなみにバラはポンポネッラです
645:花咲か名無しさん
09/01/20 16:41:15 cntsrL9F
>>643
もちろん、それはわかっているが、欲しいものは欲しいです。
>>644
マメ類に使うようなネットでは無理でしょう。
何しろ、重さがまったく違う。
使うのなら、しっかりしたネットでなければ無理だと思います
646:花咲か名無しさん
09/01/20 16:46:42 ss+vbYjy
>>644
バラには吸盤や巻きヒゲはないので、壁面を覆って欲しいなら誘引しないと無理です。
園芸用ネットもいろいろありますが、>>645さんのおっしゃることのほかに
そのネットをどうやって壁に取り付けてあるか、でもかなり条件が変わってきます。
重い上に弾力も強いバラの枝を、台風があっても大雪があっても折れたり外れたりしないように
ちゃんと止めておけるだけの構造物は、それなりの強度が要求されます。
647:花咲か名無しさん
09/01/20 19:45:51 BpIUy92Q
>>646
お、なんだか珍しくキレイにまとまったな
648:花咲か名無しさん
09/01/20 20:35:26 tEN86f5G
>>637
いいなぁ。
一昨年だったかその前だったかまでは、コメリで常時195円だったんだが。
649:花咲か名無しさん
09/01/20 21:55:56 ZBZCmNdB
初めてスリット鉢使おうと思いますが、
春先は、水遣りすると、スリットから土が流れ出ることがあると聞きました。
利用者のみなさん、実際はどうなんでしょう。
もしもそういう現象が起こるなら、何か予防法はありますか?
650:花咲か名無しさん
09/01/20 22:27:35 Gtl+V5R5
赤玉中粒をしく、腐葉土をスリット部分に先にしく等かな。
ただ、使用用土にもよるとおもうけどそんなに土こぼれないよ。
651:花咲か名無しさん
09/01/20 22:31:03 8vY9lsf5
土漏れするということは、ちゃんと土が詰まってないから。
赤玉土や鹿沼土はちゃんとふるってから使う
植えるときに根の周りまでしっかり棒で土を突き入れ、
水極めで隙間なく土をつめて植える。
これで土漏れはしない。
652:花咲か名無しさん
09/01/20 22:42:21 APB+Wm6T
イナワラかススキの枯れたのをを長いままぐるぐる丸めて
鉢底にしけばオッケーよ~ん
653:花咲か名無しさん
09/01/20 23:28:46 n8+fCBuc
スリットは植え替えてからちょっとの間土が流れやすい。
でもちゃんと入ってればそのうち流れでて来なくなる。
いつまでも流れてしまうのは土の配合変えてみるのがいいかも。
(といってもうちは市販の安い園芸用土に赤玉混ぜる程度だけど)
654:花咲か名無しさん
09/01/20 23:44:26 o5bKCQQo
>>653
うちはパーライトと籾殻燻炭も少々混ぜてる
バラの土なんて一生買わないと思う
655:花咲か名無しさん
09/01/20 23:46:29 IKbzUty1
>>648
ついでに…、普通品質の腐葉土も14L198円です。
よく、土をはじめ品質にこだわる場合があります。腐葉土の完熟状態とか
赤玉土の崩れにくさとか…。たしかにそれはアリです。しかし、自分はバラ
の用土に14~8Lで500円くらいの硬質鹿沼や硬質赤玉、日向土は殆ど
使いません。毎年土を替えていますので不経済ですし必要性も感じません。
勿論、高品位といわれる用土は使っています。使う植物は蘭類の一部など、
根の弱いモノが多いですね。
656:花咲か名無しさん
09/01/21 09:30:27 Y7h+IPij
鉢バラ歴3年目です。
去年11月に買った6号鉢入りフロリバンダ系大苗、
この天候で、今、既に新葉がだいぶ展開しています。
(東京都多摩地区)
根がまだ張ってないため、花後に鉢増し予定です。
葉を出したそうなバラを見ていると、芽出し肥をあげたく
なるのですが、まだ我慢のしどころですか?
葉の状態(3月位?)に合わせて、いっそ肥料をあげて、
株に体力つけさせてもOKですか?
因みに、地上部分は出荷前のお店剪定のままです。
今年の庭はいままでと勝手が違って難しい…。
ご意見下さると嬉しいです。
657:花咲か名無しさん
09/01/21 09:41:09 iYUK1sUw
実家が多摩地区だから気候もわかるので
今は水だけあげてください。
根が張っていないのならなおさら水切れは致命的です。
しかし、肥料や剪定などの発芽を促すショックは与えないこと。
少なくとも今年の気候では本格的な春までに降霜や凍結が何度かあると思われます。
今の時点で展葉を促すのはダメージになりこそすれ、いいことはありません。
今出ている葉はほっといて、消毒だけは念入りに。
消毒で今出ている葉がダメになっても、それは放置で。
ひな祭りまで我慢して芽だし肥&ダメになった芽を剪定する、というのが
ベストの選択だと思われます。
658:花咲か名無しさん
09/01/21 10:12:33 Y7h+IPij
>657 即レスありがとうございます。
ずっと我慢してたんですが、春先並に立派に展葉してしまい、
自分まで春先気分になって混乱してました。
前から持っているHTやFはまだそこまで葉が出ていないのに、
新しい大苗だけ葉が出てしまって、いいから先に根を出してよ、
って気分です…。
あと一ヶ月ちょっと、様子見しながら我慢します。
ご助言ありがとうございました!
659:花咲か名無しさん
09/01/21 13:51:41 rsR0eBlK
>>658
買ったばかりの大苗ってそんなん多いんかな?
うちのも11月下旬に買った株だけ直径10ミリくらいの葉っぱを無数に出している。
年末年始の寒波で、そのまんまの状態でお休み中。
なんだか他の植物のような佇まい。
660:花咲か名無しさん
09/01/21 17:07:16 Y7h+IPij
>659
うちの少ないバラで比較すると、同じ時期に同じ店で買った、
品種の近い(親が一緒)F大苗の芽も、葉っぱらしくなる寸前です。
前からある、仮剪定で放置しているHT×3、F×2(上記と同じで
親が一緒)は、まだ「芽」って感じです。全て鉢植え。
購入前に一度剪定されてるのと、ナーセリーの素晴らしい腕
(素晴らしく元気な苗でした…)と、暖かい(?)気候のせいで、
大苗だけは一足先に春気分なのかなと思ってます。
661:花咲か名無しさん
09/01/21 17:34:52 CDMzOFlb
うちでは現在新苗→葉っぱワサワサ 大苗→芽がちょっぴりという感じ。東京。
買った時期は一緒。元気な苗ってどうやって見分けるのですか?!
おしえてください
662:花咲か名無しさん
09/01/21 17:45:53 MtX84ypB
俺っちの春に購入した新苗のバラは、いまではほとんど大苗状態だよ。
剪定してしまえば、そんなものだね。
購入一年目のバラってのは。
663:花咲か名無しさん
09/01/21 18:58:09 /TRKw1rh
たしか前年の冬に接いで、春にうられるのが新苗
んで、春じゃなくてその年の秋から翌年の春にかけて売られるのが大苗のはず。
だから、春にかった新苗が今の時期大苗なのは(ry
664:花咲か名無しさん
09/01/21 19:05:31 /TRKw1rh
元気な苗は
・太い枝がある(太さは品種ごとでちがう)
・枝がシワうったり、変色してない
・根がバランスよく伸びて、こぶ等もない
・節が間延びしてなく、よく肥えた芽がたくさんある。
みたいな、感じじゃないかな。
今の時期葉っぱあるから元気とかは関係なく。
あくまでもこれから伸びそうな良い芽があるかどうか。
665:花咲か名無しさん
09/01/21 19:43:06 Ss8eNgjp
> 赤玉土や鹿沼土はちゃんとふるってから使う
へぇ、手が込んでるねぇ。
袋をわさわさっと揺すれば、微塵は別れると思うけどね。
5号ぐらいの鉢ならともかく、8号、10号とかになってくると日が暮れない?
> 植えるときに根の周りまでしっかり棒で土を突き入れ、
> 水極めで隙間なく土をつめて植える。
小山にした上に根を広げて置き、ざらりざらり用土を流し込んで、
鉢ごとトントントンと地面を叩けば、ちょうどよく詰まると思うんだけど、
空いてるのかなぁ。とりあえず、今のところ問題は出てないけど。
666:花咲か名無しさん
09/01/21 20:32:20 n34CcOrv
販売側
圃場(畑)から掘りあげてきた苗は白根を失っている
枝には養分が蓄積されている
白根を失ったのに見合う分、枝を切り詰める
販売用のポットに仮植えして市場に
買った側
枝を切られたことでバラはあわてて枝の養分で葉を展開する
根からの養分供給はまだ行われていない
この時期に白根をしかっり作らないと、春に衰弱死
しかし、寒いのに葉っぱわさわさと大喜び
667:649です
09/01/21 21:16:35 KYxKscyN
スリット鉢の土どめのことでアドバイス下さったみなさん、ありがとう。
とっても参考になりました。
流出を意識しすぎずに、きちっと土をいれ込むように気をつけますね。
イナワラやススキの枯れたのはすぐに手に入りそうにないけど、
どっかで見かけたら、念のためにもらっときます。
668:花咲か名無しさん
09/01/21 21:23:18 rsR0eBlK
>>666
なるほど
枝の養分だけで必死で葉っぱを出したものの、兵糧が尽きたかw
12月の陽気にはどうなることかと思ったが
補給は来ないは寒波だわで、41年モスクワ前面のドイツ軍状態だな。
春の攻撃再開を乞うご期待。
669:花咲か名無しさん
09/01/21 21:56:05 MtX84ypB
皆さん、品種名を書いたネームプレートはどうしている?
地植えしたバラに品種名のネームプレートをつけたいのだけどな。
百円屋で売っているから、それを購入するべきか
それとも簡単なものだし、材料を買って自作するべきか悩んでいます
670:花咲か名無しさん
09/01/21 22:54:31 cAmvpGVq
>>669
ネームプレートに百円払うかどうか悩んでいるのか?
オマイの人生…ちぃさくまとまるなよ!
671:花咲か名無しさん
09/01/21 23:49:40 AR16S5Dm
買ったばかりの大苗(6号)ですが、春になる前にいろいろ消毒したほうが良いのでしょうか?
672:花咲か名無しさん
09/01/22 00:22:15 jNSj4pka
合剤ぬれるなら塗った方が後が楽だけど
消毒は葉が展開してから、雨が何日かつづきそうならまけばいい。
新葉のうちは黒星とかにも割りとなりにくいのであんまり心配しなくても大丈夫
673:671
09/01/22 00:28:22 JUs8ekBj
レスありがとうございます。
674:花咲か名無しさん
09/01/22 00:39:09 DpD7iSCS
うちも休眠しないからしてなかったけど合剤ヌリヌリうかな
新入りの大苗、葉っぱ出てくるばかりでこんな時期でも虫食い跡が…
動いてないのは本当死んだように動いてなくて、
細めの枝先がいくつか枯れかけてて急遽切り落としてゆ合剤
そんなに寒くないのにな…品種によってはっきり動きが違うから楽しんでる部分もあるけど
675:花咲か名無しさん
09/01/22 00:50:48 jNSj4pka
むしろこの時期動いてて、剪定したときに樹液がとまらないってのが困る
あれ止める方法あったら教えてください
676:花咲か名無しさん
09/01/22 01:03:14 MIHAEK38
677:花咲か名無しさん
09/01/22 01:41:45 GtUmr38s
新居に植えるバラの品種候補を探しています。
下記の内容に合った品種名のバラがあれば教えて下さい。
1.指輪物語・トールキン・「ロードオブザリング」にまつわる品種
2.「ゆい」の付く品種(娘の名前です)
3.4月に関係する品種
678:花咲か名無しさん
09/01/22 01:52:36 jZCPKs6p
>>675
え?樹液が出たら休眠してないってことですか?
茎が赤くなって葉も落ちてます。
679:花咲か名無しさん
09/01/22 02:27:00 j2Z+SLzj
>>670
ネームプレートと言っても、大きめの奴で、二つで百円だ。
全部のバラの分を用意しようと思えばけっこうする。
それくらい出すのなら、いま欲しい苗とか肥料を購入した方がよいのでは
何て悩むのは普通だと思うが
680:花咲か名無しさん
09/01/22 02:34:31 j2Z+SLzj
>>677
記述の条件を全部満たすバラであれば、自分で新品種でも作っていただくしかないな。
指輪物語のヒロインの名前にちなんだバラが、確かあったと記憶しているけど。
調べてもわからなかった。。
確か最近に出来た品種に、そういうのがあったな
それと娘さんの名前にちなむならチャイナローズにユイ・ユイ・フェンと言う品種があるから
それが妥当ではないですか?
681:花咲か名無しさん
09/01/22 02:34:43 3YNYIzER
ネームプレート、ネームタグ(?)って100均でも木製やプラ製とかいろいろあるよね。
そういうのは20個くらい入っていて100円。
ネットで見てると自分で色塗ったり、スタンプ押したりしてオサレに使ってる人いるよねえ。
小さいタイルとか陶器製のものに書いてる人もいた。
可愛いし統一感も出るし、愛着もぐっと増すだろうし
真似したいと思いつつ買っただけで面倒でやってない。
682:花咲か名無しさん
09/01/22 02:42:21 j2Z+SLzj
>>681
百均で揃えるのは、けっこう面白いよ
七人の小人の陶器人形を揃えて、花壇に置いてみればけっこう見栄えがよくなったし。
他にも色々と面白い商品もある。
肥料とかは、ホムセンの方が安くて良いから、お勧めできないが、百均の商品でも使いようによっては充分に使えるよ
683:花咲か名無しさん
09/01/22 09:33:54 NLo31xAp
>>677
レディー・エオウィンみつけた
URLリンク(rosemania.com)
けど日本では売ってないっぽい?
ハリー・ポッターならハーマイオニーがあるけどねえ
684:花咲か名無しさん
09/01/22 09:35:48 MfSEE0EL
ネームプレート殆んど付けてないから名前わすれちゃったよ。
そして今の時期にどの鉢が何やら判らんようになって
蕾が膨らんだらピンクだと思ってたら白かよってw
さすがにHTだのFLだのOLDだのは憶えてるんだが
この調子だとそれもヤバいかも。
685:花咲か名無しさん
09/01/22 09:52:54 y0S7jP0Z
>>675
石灰硫黄合剤塗れば止まるよ。
10倍位に薄めたのを切り口に塗布。
686:花咲か名無しさん
09/01/22 10:04:24 ngeZEtTQ
止まるってか枯れるだろそれ
687:花咲か名無しさん
09/01/22 10:36:23 j2Z+SLzj
>>675
剪定した切り口につける薬品をホムセンでもどこでも売っているよ。
切り口から細菌が入らないようにするために殺菌剤も含まれているから
剪定した後は、使った方が良いだろうね。
ま、こんなことを書きながら、俺はめんどくさくてあんまり使わないのだけど
688:花咲か名無しさん
09/01/22 10:47:18 j2Z+SLzj
>>683
思い出したけど、そのバラを楽天のバラの家で販売しているのを見たことあるよ。
いま調べたら、売っていないから
多分、数量限定の商品だったのだろうな。
>>684
私も最初の頃は、品種名までは無頓着だったから、ネームをつけなかった。
いまは後悔しているよ。
だってさ、植え付けとかの時には、そのバラの品種がわかっている方が都合がよいもの
このバラは鉢がよいとか、地がよいとか、バラの品種がわからないと判別できないし
689:花咲か名無しさん
09/01/22 11:03:49 kH3cmN4+
ドゥヌベルローブというバラの花形がとても気に入ったのですが
ピンクはもう沢山あるので、この花形で違う色のをご存知でしたら
教えてください。
好みは紫、茶、アプリコット、あとはグラデーションのあるものです。
690:花咲か名無しさん
09/01/22 11:16:16 j2Z+SLzj
>>689
切花品種だね。
イングリッシュローズの イングリッシュ ヘリテージとか、このような抱え咲きの品種は他にもあるよ
691:花咲か名無しさん
09/01/22 11:23:21 ALDRTjpp
>>684 品種名、鉢見れば大体わかるよ。
置き場も変わらないし。そのうち樹形と鉢で検討つくようになる。
鉢数はようわからない。
692:花咲か名無しさん
09/01/22 12:15:34 j2Z+SLzj
>>691
バラを育て始めた当初は、俺も品種名など気にしなかったお陰で、いまでは品種不明のバラが幾つもある。
どんな品種を購入したか、それまで忘れてしまえば品種など、調べてもなかなか断定できないよ
693:677
09/01/22 13:58:08 GtUmr38s
>>680
説明不足で申し訳ありません。
1か2か3、どれか一項目に合うもので構わないんです。
ユイユイフェン、教えて下さってありがとうございます。
調べてみたら月月粉(yueyuefen)というのが見付かりました。
これだと発音はユエユエフェンの方が近いのでちょっと違う気がします。
>>683 >>688
エオウィンがあるんですね、ありがとうございます。
指輪ファンの夫の希望で色々な登場人物名で検索してましたが、
エオウィン姫はスルーしてしまっていました。
夫に報告したらきっと喜ぶと思います。
ちなみにビオラでホビットというシリーズがあるのですが、
苗のシーズンに引っ越しと私の入院が重なり植え損ねました。
来シーズン、一緒に植えれたら楽しいかもしれません。
ありがとうございました。
694:花咲か名無しさん
09/01/22 16:31:36 fhhGR9FV
バラの土を買って植え付けたら、フワーっと土が浮いてなんか
土がフカフカしすぎ。ピートモスが多めなのかな?
鉢を移動する時に軽くて楽だけど、この土でちゃんと育つのか
ちょっと不安です…