■■ 挿し木総合スレッド Part5 ■■at ENGEI■■ 挿し木総合スレッド Part5 ■■ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト505:花咲か名無しさん 09/06/23 13:02:30 SZ6FvAl7 変色した部分を切り落として、水挿ししたら希望が持てるでしょうか…? でも、3cmぐらいになってしまうので厳しいですよね。 >>504 挿し木専用土に挿しました。 506:花咲か名無しさん 09/06/23 13:39:38 2buM4Sdn 挿すところは、ちゃんとカッターとかナイフで斜めに切った? 葉っぱは半分にした? とか、細々としなくても丈夫で着きやすいと思うんだけどな… 今回は枝が若すぎたのかな? もう一度、アジサイの枝を貰ってきなよ。 で、すぐ濡らしたティッシュとかで根元を乾かさないようにしてさ、 今度は長めに貰って、何本か挿し木できるように。 507:花咲か名無しさん 09/06/23 17:29:57 hTwPGvq3 アジサイ、気難しい品種はどれだけ注意深くしてもなかなか発根してくれません。 水挿しは発根までに時間がかかるのと、鉢上げの際に失敗することがあるけど 気難しい品種の場合にはベストチョイスだと思います。 >>505 吸水する力が残っているかどうか・・・・ ダメもとでやってみては? 切り口はカッターで斜めに。 水は1-2日おきに交換。 一ヶ月はじっと我慢です。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch