09/10/30 01:11:52 J6C18Th5
捨てる訳ではないけど、買ったムカゴを増やしたい時は、ただ土に埋めて水やれば育つのでしょうか?
789:花咲か名無しさん
09/11/02 18:16:04 euqDIUH/
>>787
キャベツと違って白菜は、売ってる段階で栄養を蓄えた芯が切り落とされてるから、
そもそも再生は難しい。
同じアブラナ科でも、根っこが無きゃ駄目なヤツもあるし、色々なんだけどね。
>>788
食用ムカゴは、どんな処理がされてるかわからないので、メーカーに問うてみよう。
芽が出るかどうかを。
普通に捨てる皮からできたムカゴなら、普通の植物の種と同じだけど。
790:花咲か名無しさん
09/11/03 08:11:05 Xh5NAB8O
>>789
ありがとうございます。
白菜は、難しいですか
もう少し様子見してみます。
791:花咲か名無しさん
09/11/09 22:13:17 EOuEs0VA
よし。
小松菜の種まいた。
792:花咲か名無しさん
09/11/13 09:26:24 ixqtxTUj
缶詰のカットトマトから種を取り出したんだけど育つかなぁコレ
793:花咲か名無しさん
09/11/13 21:38:24 BnoNbXzP
>>792
加熱処理されているから無理っぽい
794:花咲か名無しさん
09/11/17 16:57:55 7gUIoXsp
小松菜がワッサワサと芽を出したとたんに、この寒波襲来ですよ。
大丈夫かなぁ。
ところで小松菜の種、何世代も続けて採ってるんだけど平気なのかな。
よく3世代目以降はもうロクな育ち方しないなんて種野菜を見るんだけど。
795:花咲か名無しさん
09/11/18 07:35:32 IS8g4rJU
>>794
何年も記録を残してる人がいないのが小松菜w
でもいまんとこ再生小松菜からできた種で問題ある報告もないんで大丈夫かと
796:お花先生 ◆NeKo/oBJN6
09/11/18 07:37:36 EeuF9Zlz
コマツナにやばい花粉が掛かっていつのまにかコマツナからの物体Xになってるよ
797:花咲か名無しさん
09/11/18 17:46:10 3Wt73Qee
突然結球しだすとかかね?w
798:花咲か名無しさん
09/11/19 00:09:10 qJ5KKePn
キャベツナ?
799:花咲か名無しさん
09/11/19 22:36:54 fYS01pEl
なんかうまそうだな
800:花咲か名無しさん
09/11/21 06:23:12 Gp3r6gNG
キャベナと言えば森重さん。
合掌
801:花咲か名無しさん
09/11/22 05:55:58 eUVNu0JG
>>796
もう始まっとる。始まっとるぞ~ガクブル
遺伝子組み換えブロッコリーか 三重の空き地 ニョキニョキ自生
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
802:花咲か名無しさん
09/11/24 07:47:37 izk6Ojf3
>>801
これどこまで食べられるのかな。食べられないのかな。
803:花咲か名無しさん
09/11/25 01:21:55 euwHblxi
>>
人間、毒がなくて噛み切れるものはすべて食べられる。
問題は味がいいか悪いかじゃね?
804:花咲か名無しさん
09/11/25 08:22:18 DEKMiMQM
>>803
問題は毒があるかも知れないってことじゃね?
どんな毒か?
例えるなら狂牛病みたいなもんだ。
イギリスで狂牛病が発生して特効薬もない状態だ。
原因は皆が食ってた牛の肉だった。
羊を餌にして育った牛肉を20年食い続けた人が狂牛病になった。
遺伝子組み換えの野菜を20年食い続けた人はどうなるんだろうね、ってことだ。
805:プロシュート兄貴 ◆NeKo/oBJN6
09/11/25 13:23:28 s0BtWxZA
まあ、世間一般では遺伝子組み換えは危険という認識が普通なんだがな
遺伝子組み換えが安全だと考えるようになったら国営企業であるモンサント社に染まってしまった証拠だ
俺も、遺伝子組み換えの危険性、を知ってからもう何年経つだろうか・・・
組み換え遺伝子を付けてる花粉で簡単にコンタミする、というのを知ったのも、もうだいぶん前だな・・・
806:花咲か名無しさん
09/11/25 23:32:41 euwHblxi
>>804
どこまで食べれるか、って書いてるから、
毒って認識はないのでは
遺伝子組み換えの野菜を20年食い続けた人のデータは、
もう少しすればアメリカ人から取れるんじゃね
807:花咲か名無しさん
09/11/26 06:40:24 SdiXsH2A
>>806
アメリカ人からデータが、か。ブラックやねえw
狂牛病の時もある程度データが揃ってから、ようやく解明されたわけだし。
808:プロシュート兄貴 ◆NeKo/oBJN6
09/11/26 12:34:47 iSKZYPUD
遺伝子組み換えはあくまで飼料用(大豆、トウモロコシ)、当のアメリカ人は直接は食ってないよ。
エサにしたら影響がないと説明されてるけど。
しかも日本人が大豆くれって言ったらあるよ?遺伝子組み換えだがなwっていう
809:花咲か名無しさん
09/11/26 20:48:23 x4wJIE1+
……この10日間、小松菜が双葉から生長しないw
810:花咲か名無しさん
09/11/28 00:28:46 faXiP9m7
>>808
アメリカ人はピザでフライドポテト大量に消費するから、
遺伝子組み換えでデンプン減らしたジャガイモとか、
結構前からあるんじゃなかったかな。
811:花咲か名無しさん
09/12/05 14:39:01 TNKFcvYA
>>809
その後どう?
うちの小松菜も雨と寒さとのせいで大きくならない@東京
812:花咲か名無しさん
09/12/08 16:14:51 QttRzNZo
>>808
だいぶ前、アメリカの大学で分子生物学の教授が
あそこで売っているトマトは遺伝子組み換えトマトだよって教えてくれた。
食べるのも食べないのも自由だけど、表記がないのはどうかと思った。
813:花咲か名無しさん
09/12/09 20:38:27 gKg5czYZ
下仁田ねぎを手に入れたぞ、おい
1センチくらいの身と5ミリくらいの根がある(x8)
地植えするつもりで水張ったトレイにつけてるが、
冷蔵とか乾燥する必要ある?
ちなみに瀬戸内式気候(乾燥する?)の松山平野部
814:花咲か名無しさん
09/12/09 20:40:44 16zMlWkH
特に
815:確実にお花 ◆NeKo/oBJN6
09/12/09 22:24:53 qbsC4Fq3
遺伝子組み換えならレインボートマトとか作って欲しい
816:花咲か名無しさん
09/12/19 19:04:26 OxDAiyyd
>>811
やっと4cmぐらいです
成長しなさすぐるwwwww
817:花咲か名無しさん
09/12/20 05:39:11 tC0WisRJ
>>804
>遺伝子組み換えの野菜を20年食い続けた人はどうなるんだろうね、ってことだ。
昔、米国モルサント研究所を取材したNHKの放送があった。
従業員が何人か映っていたが、せいぜい30代までで50歳程度の人間は見られなかった。
食堂で遺伝子改良野菜を従業員に食わせているようだから、何かしらかの障害が出て離職したものと思われる。
818:花咲か名無しさん
09/12/20 15:38:37 TIKlBs2t
単に最近の研究で、志願者が若い人ばかりってケースは想定できんのかいw
819:花咲か名無しさん
09/12/24 13:54:43 L1oay0Yh
まだ食べられるほどに成長してくれない悲しき小松菜
選別して抜くまでもいってない
820:花咲か名無しさん
09/12/24 20:20:50 FaotTdzf
スーパーでネギを買ってきて、食べた後、プランターに根を植えておくと、1~2ヶ月後になると食べられるようになっている。
毎回、生ゴミから出るEM液肥を薄めてかけているよ。
821:花咲か名無しさん
09/12/25 10:20:28 IbdROUnO
再生ネギは1,2回は簡単に収穫できるけど
定期的に何度も収穫できるくらいまで育てるのって結構難しいよね
まあ伸びた端から食っちゃってるのがダメなんだろうけどがまんできないw
822:花咲か名無しさん
09/12/26 10:25:33 N5Ow5Bjf
ウチの再生ネギは三年モノだけど、切ったはしからビュンビュン伸びてる。
最初の植え付け時に埋めた、自家製堆肥が効いている模様。
寒くなったけど、アボカド元気だ。しかし収穫のメドはたたず。
823:花咲か名無しさん
09/12/26 17:09:07 ISAvYdeX
いいなあ再生ネギ、ウチのは旅行中に枯らしちゃった・・・orz
味噌汁とか、ちょこっと欲しい時にすごく助かるんだよね、あれ。
もう一回挑戦するかあ・・・
824:花咲か名無しさん
09/12/26 18:41:40 E4NeG5vE
再生ネギやるなら、万能ネギ(葉ネギ)がおすすめ。
根っこがたくさんあるから、いっぱい苗が出来ますよ。
薬味ぐらいなら充分。
うちでは冬のほうがネギは順調。
春夏はへんな繭を作る害虫がつきやすい。
825:花咲か名無しさん
10/01/03 17:17:17 eo7ipuH+
根っこが生えて、葉っぱが少しずつ生えてきたキャベツの芯を植木鉢に植え替えた
結球して欲しいな
826:花咲か名無しさん
10/01/04 21:14:26 lTiyrIyL
>再生ネギは1,2回は簡単に収穫できるけど
北海道観光土産として、剣淵ネギを四本、800円で買ってきた。
先端を食べて、根っこ付近を育てること、5年。
現在は、畑いっぱいに広がっている。
827:花咲か名無しさん
10/01/06 20:58:06 9kd308Gh
今年もセリをやってみようと思います
828:花咲か名無しさん
10/01/06 23:31:45 tPvOFq70
じゃあ、私は今年こそチンゲンサイを成功させるのを目標にします
葉っぱウマー+あわよくば花まで鑑賞するんだ。
829:花咲か名無しさん
10/01/09 21:36:33 AXWL9ijr
小松菜、やっとサラダにできるサイズになった。
間引いて食べるぞー。
でもいつになったら葉っぱだけ収穫できるサイズになるんだろう。
830:花咲か名無しさん
10/01/11 16:44:51 CetB05cj
米国では農産物に対する苦情は風評被害に繋がるから証拠が無ければ言ってはいけないって法律がある
この法律が米国で狂牛病が発生していない理由だと言うのはニュー速+板では常識
831:花咲か名無しさん
10/01/13 01:53:35 OAbzMjms
どこの誤爆だ
832:花咲か名無しさん
10/01/16 11:58:34 tJkpRuEU
国営企業ならぬ国策企業の話なんかするから。
ドル支配からコモディティ支配と変遷する途中なんでCIA他の全面的バックアップがあると考えるのは
常識。
野菜や果実の播種は劣化するというというのもF1品種普及の弊害の方が大きい。
小松菜やキャベツが劣化するのはアブラナ科アブラナ属Brassicaの中で種間、品種間で雑交し雑種が
出来やすいことによる。
キャベツ類はoleaceaキャベツ類の品種内とjuncerとの間で、白菜類はrapa内とcampestris、nipposinica水菜との間で
花粉が移って低質のF1が生まれる。これは昔からのこと。また突然変異も多い。
種名、種小名は異論も多かろうがwikiを参考にしました。
833:花咲か名無しさん
10/01/17 09:20:51 hf1TIbm0
雑種小松菜やキャベツって食えるの?
834:花咲か名無しさん
10/01/17 11:46:04 5a9DJUVP
キャベツと葉牡丹、ブロッコリーの雑種は結構葉が硬くなり食べづらいです。
硬いときはジュースの材料にするのが良いと思います。
子持ちキャベツの甘さを移したケールとの交配品種が新世代の青汁として売り出されています。
白菜系、小松菜、蕪の混血は結球が悪くなったり根が太らなかったりしますが、
なんとか食べれるのではないかと思います。
835:花咲か名無しさん
10/01/19 00:46:38 Xr1aJaeo
ベランダでネギと大根の葉っぱ育ててたら、大家さんがブロッコリー5個くれた
可愛そうになったのかな・・・w 美味しくいただきますm(_ _)m
836:花咲か名無しさん
10/01/28 17:47:10 bSa2AiGP
エノキの下のほうを水はって、たまに水を替えています。
少し育ってきてますが、食べれる大きさになるかなぁ・・・?
837:花咲か名無しさん
10/01/28 20:02:23 YylUt5cV
エノキはキノコ(菌類)だから
水耕栽培はムリなのでは・・・?
エノキは 通常、米ぬかとかおがくずなんかの柔らかいところに
菌糸をはらせるんだけど。。。
838:お花君 ◆NeKo/oBJN6
10/01/28 20:15:20 OVquNJZI
みんな勉強しないと>>836みたいになっちゃうよ
839:花咲か名無しさん
10/01/28 20:28:21 GJO0skei
栄養を溶かしたら生長するんじゃないか?
水が腐ってしまうかも知れないけどね。
840:花咲か名無しさん
10/01/29 17:08:49 5ORfdXoO
ちゃんと培地作ってやれば液体培養できる菌類は多いけど、
子実体作ることが目的のようなキノコでは特にメリット無いな。
841:花咲か名無しさん
10/01/30 11:42:41 VMoqO7Qg
>>836
根元を3センチ以上残してあれば育ちます
ただ、売っているいるものと違ってやたら茎が太かったり傘がでかかったり
今の時期だと黴たり腐ったりということが少ないのでいいですね
根元を分解すると子があるのでそれがなんとか伸びるみたい
842:花咲か名無しさん
10/01/31 04:57:13 0nd1bc3g
えのきだけって、売っているのはいわゆる「もやし」。
ほとんど日光に当てずに作る。
天然の日に当たるところに生えているのは茶色くて傘が結構大きいらしい。
843:花咲か名無しさん
10/01/31 05:08:16 5dEZpsTI
俺のみたいだ
844:花咲か名無しさん
10/01/31 09:49:14 rJJn1BIM
>>842
天然物で、グズグズに崩れた奴なら見たことあるなー。
845:花咲か名無しさん
10/01/31 22:36:00 5lnLKNZv
えのき、だめみたいですね。上のほうが黒くなってきましたぁ・・。
みなさん、有難うございました。
846:花咲か名無しさん
10/02/01 22:15:06 3nvtVnLZ
>>845
ちょっと興味が沸いたよ。
ペットボトルに米ぬか入れてフタも作って、湿気維持でやってみようかな。
847:花咲か名無しさん
10/02/02 10:57:12 aiqNT1dV
キノコは子実体だから、土台の土の中の本体をしっかり作らないとやっぱダメなんじゃないの?
848:花咲か名無しさん
10/02/06 01:00:58 82uI8hEd
栄養である土台が無いと、水だけ与えてもキノコはダメだよね。
849:花咲か名無しさん
10/02/06 01:33:56 Xoe/wAZP
傘をうつぶせに紙において、胞子から育てるとか
850:花咲か名無しさん
10/02/06 14:04:07 gax5GnLL
URLリンク(yamagata-np.jp)
桜に品種名付けてお食事券(=お食事券)GETだぜ。
桜に生えるナラタケがおいしい
枯れるけどな
851:花咲か名無しさん
10/02/06 22:31:18 9Z1WF+im
生姜をやりたいんですが、売ってる生姜だと芽が出ないんですか?
水につけておくのと、常温で放置するのとどちらがいいでしょうか。
852:花咲か名無しさん
10/02/08 09:55:54 93Uwr3bz
湿った砂に埋めておくのがいい、と聞いたが。
853:花咲か名無しさん
10/02/10 19:21:16 htaUWHPv
次前で育てた種しょうがだと(春まで腐らなければ)芽が出るのだが
市販種しょうがだと、芽が出ない(芽がない部分を出荷)ときがある。
カンナでもなんでも、園芸用の根で増える植物は、芽が出たことを確認してから植える。
営利は別。そんな手間をかけられないから。
854:花咲か名無しさん
10/02/11 08:32:16 ZKZdmHml
ごぼうの首のとこを土に挿しておいたら葉っぱが出てきた
どうなることやら
855:花咲か名無しさん
10/02/11 09:16:24 WzYnmQoh
人参、大根、カブなんかと同じで、ゴボウは一度根っこを切断したら、
あとは上の草部分が伸びるだけで、根っこは再生しないよ。
根っこじゃなく根粒とか地下茎とか、芋みたいな野菜なら再生することもあるけど。
しかもゴボウの葉っぱだと、他の根っこ野菜と違って食べ方がわからんなぁ。
856:花咲か名無しさん
10/02/11 09:19:16 sSXpZcWH
>>855
他の野菜と同じだよ
煮るか炒めるか
857:花咲か名無しさん
10/02/11 10:22:52 +cfaFzHd
天ぷらも追加して。美味しいよ。
858:花咲か名無しさん
10/02/15 07:25:08 My8nEw8Q
2ヶ月過ぎても小松菜はまばらなまな……(´・ω・`)
859:花咲か名無しさん
10/02/16 21:50:47 XmEKXgVV
肥料とかは?
860:花咲か名無しさん
10/02/17 08:02:37 4H8aD5pf
寒い時期は急激に成長しないものだよ
861:花咲か名無しさん
10/02/19 06:20:42 QC8jlBsQ
春になると、驚くほどツルツルと素早くトウが立つよね。
それまでにボチボチ周囲から葉を収穫し続けるといい。
花が咲いたら種とって次期に期待だ。
862:花咲か名無しさん
10/02/25 23:20:53 8Yocf8M2
夏の終わりに種を埋めたパプリカが冬を越しそうだw
863:花咲か名無しさん
10/02/26 11:57:04 NdkD77WX
カプセルトイの大きめな卵型の容器は上下に穴が適度に開いてて
(子供が誤飲した時に呼吸できるように穴が開いてる)
土入れると苗ポットとして使えると思った。
透明な蓋をすると温室状態。
と、気づいたんでトマトの種まいてみた。
864:花咲か名無しさん
10/02/26 20:19:01 OHH9RLpN
キャベツの芯を植木鉢に植えておいたら
なんかカッコイイ見た目になってきた
つぼみも付いてるし、食べるには固そうな気もするが
捨てる食材が観賞用に化けたってのも良いかな
865:花咲か名無しさん
10/02/27 13:43:32 ot3NgdCN
春になったら種が取れるんじゃね?
866:花咲か名無しさん
10/03/05 20:37:33 0lSeyzGQ
小松菜の真ん中のとこ植えたよー!
根っこが太くてビックリした
867:花咲か名無しさん
10/03/06 03:23:14 cECw/ce7
このスレ良いですね、自分的につぼです。
小学生のときパパイヤの種をクッキーの缶にまきました。びっしりかいわれのように発芽したので、数本ずつポットに移植しました。
五月にまいた種が秋には40CMくらいに成長したので、文化祭のバザーで売りました。パパイヤの発芽率はハンパ無いですね。
868:花咲か名無しさん
10/03/06 12:46:54 XrTUFIr3
なかなか良い趣味を持った小学生だな
869:867
10/03/06 13:43:05 yH0zWtiL
他にも、アップルマンゴー、キウイ、グレフル、レモン、パッションフルーツなども発芽しました。
結実に至ったのはありませんでしたが、いい観葉植物になりましたよ。
870:花咲か名無しさん
10/03/06 16:50:21 Jbtqa/Lk
うちもキャベツを鉢に植え替えたんだけど、結球しそうに無い
時々虫がいるか様子見に雀が来る
もうすぐ雀の餌場になるんだろうな
871:花咲か名無しさん
10/03/06 18:40:23 kiroihEX
昨年末だったか、白菜の種がほしかったので、芯から花を咲かせようと、
買ってきた白菜(1/4カット)の芯を水につけておいた。
そしたら葉っぱが伸びてきたのでプランターに植え替えて育てていたのだが、
そのうちにかれてしまった。
そこで再度挑戦した。
前回より暖かい時期のためか、前回より葉の大きくなるスピードが速い。
前週末3日ほど留守にするので、水を多めに入れて出かけた。
帰ってきたらつぼみがついていたのでびっくりした。
つぼみがつくと日に日に丈が伸びる。
根っこも数本伸びてきていたので、今日ペットボトル鉢に植え替えた。
花が咲いて種が採れるかな?
種が取れたら、秋にまいて白菜を育てる。
872:花咲か名無しさん
10/03/06 18:56:49 BFVbay+u
昼食のうどん用に買って来たワケギ(鱗茎無いんで実際はワケネギだと思う)に根が
少しあったのでリサイクル用に溜めている土を用土に6号鉢に埋めてみた。
ねぎ系って、寒い時期は結構しぶといので復活を期待している。
873:花咲か名無しさん
10/03/07 12:39:36 4FSB1Oni
小ネギの根の部分を育ててたら半年で、売っている白ネギくらいの太さになった。
これを苗として4月くらいに植え替えたら秋には白ネギ収穫できるかな?
874:花咲か名無しさん
10/03/08 08:38:27 Qn+myiZE
万能ねぎをボトルに入れた土に植えました。
水にさしただけで、毎日7ミリくらいずつ伸びていたので、楽しみです。
875:花咲か名無しさん
10/03/11 18:37:42 wyucOEoA
このスレの趣旨とは違うかもしれんが大根の葉っぱは数回収穫できるし使える
876:花咲か名無しさん
10/03/12 10:01:26 oHJkEq+X
>>875
捨てるような大根のへたを水栽培しているんなら良いんじゃないの?
877:花咲か名無しさん
10/03/14 15:22:47 rJLxXoLi
このスレってまとめサイトとかないんですか?
878:花咲か名無しさん
10/03/14 16:55:37 UG4jyDWP
大根のヘタは花咲いちゃったよ
879:花咲か名無しさん
10/03/15 18:06:18 LHav5ujf
ダイソーで売っている肥料入りの土を買ってきて袋のまま穴だけ開けて
野菜を作る人があるホームページにでていた。
あれは底に穴をあけているんでしょうか?開けているとしたらどれくらい
の大きさの穴なんでしょうか。
880:花咲か名無しさん
10/03/15 19:00:40 7fHWOLKw
ニラって根つきで売ってないよな
881:花咲か名無しさん
10/03/15 20:44:41 6y4b4yiP
>>879
袋栽培 でぐぐれば色々出てくるよ。
キリで穴を開けたり、端に切れ込みを入れたりしてるみたいだ。
>>880
ニラは切ってもまた何度も収穫できるから、根はつけて売らないと思う。
882:花咲か名無しさん
10/03/15 21:19:12 fb6aZh7M
>>879
マルチすんなボケ。
883:花咲か名無しさん
10/03/15 21:55:16 FD9o0Ntc
マルチしてはいけない理由を答えよ
884:花咲か名無しさん
10/03/15 22:06:30 fb6aZh7M
>>883
何でか本気で判らんなら、半年ROMれ。
ちなみに>>879のマルチは↓
スレリンク(kechi2板:648番)
885:花咲か名無しさん
10/03/15 22:06:39 JzlVtlxD
じゃぁスレを荒らしてはいけない理由もなくなるな。
886:花咲か名無しさん
10/03/16 06:58:34 dDiJWTWT
>>881
>袋栽培 でぐぐれば色々出てくるよ
ありがとうございました。助かります。
887:花咲か名無しさん
10/03/16 08:03:55 +HoLLD3L
根っこがほとんどなかったミズナをペットボトルで作った土に植えたら、葉が伸びてきた。
植物と土、太陽・・・すげぇ。
私もそんな人間になりたいと…思うのです。
ななし
888:花咲か名無しさん
10/03/16 09:40:01 MqZZYJ5N
一度食べて再生させた豆苗を植えたら、
立派なエンドウマメになって来た。
再生キャベツは結球せずにトウが立ってきた。
889:花咲か名無しさん
10/03/16 17:59:09 0qX5g3W9
万能ネギの根っこを植木鉢に挿した。
毎日みずやりしてたら10cmほど伸びてきた。
890:花咲か名無しさん
10/03/16 20:27:41 AuSMtxml
カビが生えて食べられそうにもなかったニンニクを
ベンレート水溶液につけて球根のようにプランターに植えたら
普通に芽が出てきた。ちょっと期待
891:花咲か名無しさん
10/03/16 20:45:13 /lmuY/99
葉にんにくおいしいよね
892:花咲か名無しさん
10/03/17 18:24:34 p5nx9U9r
にんにくって土に埋めると小さい透明なミミズみたいなのが
わんさと沸いてこない?
893:花咲か名無しさん
10/03/18 07:21:40 m9lp6L6v
いや……見たことないけど。
土の使い回しで、手を入れてないなんてことないかい?
894:花咲か名無しさん
10/03/21 15:36:38 zMthnn7L
再生キャベツ、このままだと花が咲く予感
種取りたい
895:花咲か名無しさん
10/03/21 17:46:35 U+2uZlad
>>892
元々土にいた線虫あたりじゃない?
それか小バエが土に卵産んでだか
>>894
育てた苦労が報われる瞬間だねえ
896:花咲か名無しさん
10/03/22 07:35:06 WZ/W4S05
>>895
育てた苦労なんて感じないけど、水耕から植木鉢に植え替えたんで、日々の水遣りくらい
早く花咲かないかな?
897:花咲か名無しさん
10/03/22 09:03:24 rUfwJ2Wa
肥料はどうしてるの?
1年ぐらいならそのままの土でいいだろうけど
水やってるだけなら、いい土にならんでしょ?
898:花咲か名無しさん
10/03/22 09:38:37 jkC8hHE0
1年ぐらいなんだから、どう考えてもそのままの土で良さそうなんだけど。
キャベツは多年草じゃないでしょうが。
899:花咲か名無しさん
10/03/22 11:05:00 IhJAQD4V
再生キャベツ、いきなり植えたら萎れてる。
しばらく水に底を漬けて、根出しした方がよかったのかな。
900:花咲か名無しさん
10/03/22 15:00:12 Mv6+e+k9
ミツバは優秀だなー。
根をハイドロボール(小粒)に突っ込んで、台所に置いておくだけでワサワサになる。
901:花咲か名無しさん
10/03/23 10:22:35 vvJ0Srk+
そろそろ根つき葱を買ってきて、植える準備をしようかな。
薬味になるような葱で根つきだと、スポンジが付いててすぐ腐らせてしまう……。
なので毎回、太い白ネギを植えて、細く生えてきたのを薬味にしてる。
かなり刺激臭が強いんだけどさw
902:花咲か名無しさん
10/03/23 10:51:16 4l9Yy+sQ
ネギでスポンジついてるやつなんて見たことないわ。
地方によって違うのかな・・・(私は東京と埼玉しか住んだ事ない)。
逆に、三つ葉はスポンジついてるのしか見たことない。
このまま植えるのには抵抗があるので、根三つ葉?みつけてみたい。
903:花咲か名無しさん
10/03/23 16:58:34 t53gW8vm
>>902
去年スポンジのまま植えたミツバ、1袋4株入りだったうち
2株が無事根付いて花が咲いて(レースフラワーみたいで綺麗)
収穫するタイミングを失ったまま冬到来。
種が落ちてたらしく、植えていた辺りにチラホラと小さな芽が出てきたよ。
枯れたと思って再生ネギに場所を譲ってしまってるけど、この様子だと
ネギ・にんにく・ミツバ混合の薬味畑になりそう。
再生ネギ、娘と一緒に初収穫して昼のうどんに入れて食べた。
雨で買い物いけなかったけど、ネギ入れられて良かった。
904:花咲か名無しさん
10/03/24 13:32:01 +2a/r8A7
>>902
23区内のスーパーだよ。
枯れないように、薬味系の細い葱で根っこがついてるのは、ほとんど白いスポンジ付き。
スポンジ無いのは根っこが無いんだよなー。
細い葱のスポンジ無しが欲しいよ。
905:花咲か名無しさん
10/03/24 18:56:42 7p96320y
>>904
URLリンク(www.aquaroman.com)
URLリンク(agrium.blog19.fc2.com)
水耕栽培かな?
簡単に水耕栽培できるんなら肥料節約&コスト削減できそうだね
906:花咲か名無しさん
10/03/24 21:47:58 RE0ptF//
白菜の芯から白菜の花が咲いた。
ハチが飛んでくれば種が取れるかな。
再生小松菜も花が咲いている。アブラムシもたくさんついているが。
小ネギの根の部分を植えておいたら、半年で太さが1~2cmになった。
白ネギを作るため、溝を掘って植え替えた。
ジャガイモの皮から出てきた芽、あと2週間くらいで収穫予定。
にんじんも花を咲かせたいので、水につけて葉が伸びて、
根も見えてきたので、土に植え替えてみた。
907:花咲か名無しさん
10/03/24 22:33:59 IDDYqQs1
白菜の蕾って菜の花みたいな感覚で
バター炒めにすると美味らしいよ。
908:花咲か名無しさん
10/03/25 11:43:14 ZVMAcLdj
そろそろ山芋の芽が出るシーズンだなー。
最初の皮から始まって、もはや今年で4シーズン目に突入だ!
毎年美味いムカゴをありがとう。
909:花咲か名無しさん
10/03/25 12:41:14 grierT7M
芋や人参やニンニク
910:花咲か名無しさん
10/03/27 12:42:06 8l1nKGGE
>>908
ジャガイモは中身が必要だけど、山芋は剥いた後の皮から再生するんだ
911:花咲か名無しさん
10/03/28 09:55:48 8uIe/X8i
キャベツの芯、なかなか根が出てきてくれない。・゚・(ノД`)・゚・。
深く埋めた方がいいのだろうか?
912:花咲か名無しさん
10/03/28 10:51:07 i/c8GcU+
堆肥にしようと埋めてあった芯から根っこが出てきて今育ててる。
根っこに気がつくまでに埋めてから2~3週間かかったと思う。
今は蕾が出てきてるから収穫は諦めて花を楽しむつもり。
葉っぱかじってみたら少し甘味があっておいしかった。
913:花咲か名無しさん
10/04/01 08:42:25 NMXczrVP
>>892
チョウバエ(蝶蝿、俗に言う便所バエ)の幼虫、ウジだと思いますよ。
洗面所のカランの根元などで水垢を餌にしていたりしています。
ニンニクやユリの球根で腐ってしまったものはセンチュウも良く入っていますけど、
八百屋で買ったものには、付いている可能性がかなり低いと思います。
914:花咲か名無しさん
10/04/03 07:31:29 EA9bE11F
水耕中の芯キャベツ、蕾が出てきた
土耕にしなくても蕾が出るんだ
種が取れたら、秋播きにする予定
915:花咲か名無しさん
10/04/09 18:17:28 eOnj0Npz
ミツバをスポンジごと鉢に植えてみた。
ほんとはスポンジ取り除きたかったけど無理だった。
去年もスポンジごと植えてなんとかなったから今年もなんとか育って欲しい。
916:花咲か名無しさん
10/04/11 11:23:03 2zwFyU8a
このスレに出てきた野菜の名前をとりあえずまとめました。改変は自由に。
葉物野菜
☆小松菜 チンゲンサイ モロヘイヤ 水菜 セリ ミツバ クレソン
☆キャベツ ブロッコリー カリフラワー △白菜 ラディッシュ
いも類
山芋 サツマイモ ジャガイモ サトイモ ナガイモ
薬味
ネギ ×玉ネギ ニラ ニンニク ワサビ ショウガ
パイナップル(観葉植物として)
種子から
☆トマト カボチャ キュウリ ヘチマ ゴーヤ
オクラ ピーマン パプリカ ☆唐辛子 梅干の種
キウイ リンゴ イチゴ サクランボ メロン
△根菜(育つが収穫は難しい)
大根 人参 カブ ゴボウ
917:花咲か名無しさん
10/04/11 14:19:53 6YCI4Yll
>>916
おつかれさま
918:花咲か名無しさん
10/04/11 15:02:31 gErxGB5d
>>916
うーん、パセリは駄目か…
919:花咲か名無しさん
10/04/11 16:21:25 tWk9Ln3P
根っこナイトね
920:花咲か名無しさん
10/04/12 00:36:19 YdIWTheO
大根の種採るために育ててるんだけど、なかなかとう立ちしないわ。
921:花咲か名無しさん
10/04/12 06:57:24 2K2n0Ye7
キャベツの花が咲いた
水耕のみの芯からでも花が咲くんだ
922:花咲か名無しさん
10/04/12 19:34:49 BPvlj5pI
そろそろパプリカ蒔くか
923:花咲か名無しさん
10/04/15 22:26:18 xgDYHBzw
>>922
パプリカの種って取れる……?
食材のパプリカって、そんな熟れてるっけ。
924:花咲か名無しさん
10/04/16 02:17:34 EM4ydY5P
パプリカくらい完熟が分かり易い物も無いだろう
今まで適当に蒔いて芽がでなかった事ないな…
925:花咲か名無しさん
10/04/17 18:20:31 CXR0kZiA
パプリカは発芽率いいね
926:花咲か名無しさん
10/04/21 22:56:02 pNGDVR0E
とりあえずネギを20本ばかり、土栽培に移行したとこ。今年も順調だ。
いわゆる小口ネギじゃなくて、白ネギでも、アサツキでもなくて、名前忘れたけどw
香りが良いネギって書いてあったかな。刻んだ分は冷凍庫で出番待ち中。
927:花咲か名無しさん
10/04/22 17:43:11 2rtowRiG
去年、庭の片隅に捨てたカビプチトマトの種が発芽して巨木となり、
夏後半は弁当用にスーパーでトマトを買わなくて済んだ。
その巨木から幾つか虫食いで落ちていた実から、今年また芽が出てきてる。
無事に育つかな…買ってきた苗も植えてるけど、ちょっと楽しみ。
928:花咲か名無しさん
10/04/22 19:41:19 wSLfVzoA
そして段々と野生に戻ってくと、味が食用に調節されたトマト味から変化してったりして。
929:花咲か名無しさん
10/04/22 22:19:30 4FURFKQz
カンバックサーモン的な。
930:ねこ ◆NeKo/oBJN6
10/04/23 02:39:01 7uVaZxMQ
そのうち完全に野生を思い出し、人間を襲うようになるぞ
931:花咲か名無しさん
10/04/23 02:46:30 iVQmYZkX
万一の時はこのドキュメンタリーフィルムが参考になると思う。
URLリンク(www.youtube.com)
932:花咲か名無しさん
10/04/23 04:29:14 sOc5vp9m
そのうちトマトが特定外来生物に指定されたりして
>>916 エンドウ(豆苗由来)がないのが意外。といって自分も育てた経験はないけど。
933:花咲か名無しさん
10/04/25 01:00:05 YGjUvnMu
豆苗、食べた後に残った根を水に漬けておいたら
脇芽?が出てきて元に戻ったところ。
土に埋めるか、ハイポニカで水耕栽培にしたら
永遠に収穫できる気がしてる今。
934:花咲か名無しさん
10/04/25 06:50:15 4ZWTNFsJ
>>931
キラートマトシリーズは、フランス編のエスカルゴ話が最高に面白いぞ。
935:花咲か名無しさん
10/04/25 09:54:03 qsdFGs7a
ネミツバの根っこうえた。ローズマリーも土にぶっ挿してみた。
936:花咲か名無しさん
10/04/28 06:54:26 z8LXN3Fw
再生キャベツなどは、土に植えてから食べれる位に育つまで、
大体1年ぐらいを目安に気長に考えればいいですか?
937:花咲か名無しさん
10/04/28 09:13:11 mYOFR0Ub
芽の残し方やらで、再結球するか菜の花状態でトウが立つか、そこいらがギャンブル。
どっちの場合でも、一年も長くかかるってことは無いよ。
938:花咲か名無しさん
10/04/28 21:47:42 YvO78cIU
長ネギは再生・再生でしばらく買ってないな
鉢で苗にして、大きな鉢で育成、プランターで深植えで曲がりネギ化
これを繰り返してる
939:花咲か名無しさん
10/04/29 04:34:40 nuDD+7+m
>>937
一年なんてかからないよ、今花咲いているキャベツ
長いもので半年、短いもので3ヶ月
結球はしなかったんだが
940:花咲か名無しさん
10/04/29 07:44:18 bMWEn9c7
ジャガイモの芽、伸びて葉がきれいなんでかきとってプランタに
挿してみたんだけど、そのまま根ついて元気になってきてた。
どうせイモなんて出来ないんだろうから・・・と思ってひっこ抜いたら
ピンポン玉くらいのイモできてたー
941:花咲か名無しさん
10/04/29 15:30:39 WBURpymS
>>939
おーい、安価ミスー
942:花咲か名無しさん
10/04/30 17:51:56 jr9kNFUq
ウドが出て来たー!
943:花咲か名無しさん
10/04/30 18:18:20 aGs6Brw3
>>942
遮光しなきゃ
そのままだと本当に無意味な大木になる
944:花咲か名無しさん
10/05/03 05:51:52 4dVbWrEN
2月に蒔いたスダチの種
今頃芽が出たー
同じ頃蒔いたゆずとレモンもあきらめて放置してたけど
あわてて水やっといた。
945:花咲か名無しさん
10/05/04 20:27:15 v4Ct+qcN
セリを1芽残して池に植えてみた
上手くいくかな
946:花咲か名無しさん
10/05/05 11:37:29 RmzrfAbl
キャベツの花が綺麗
キャベツの芯の部分なんて既になく、普通の茎に見える
もう1mを超えた
947:花咲か名無しさん
10/05/07 00:55:06 7ijRprpE
コマツナの根の部分を育てていたら、葉が大きくなってきたんだけど、
葉っぱに白い斑点がたくさんついている。
これって何だ? 食べても大丈夫なのかな?
948:花咲か名無しさん
10/05/07 01:45:50 AHF4z2da
食べてみればわかる
949:花咲か名無しさん
10/05/07 08:12:22 uygLJMBX
エカキムシじゃね?
950:花咲か名無しさん
10/05/07 16:38:44 Es5WHhJ7
GW中は気温が高かったせいか、
ふと気付くと再生山芋が30cmも伸びてきてた。
2日かそこいらしか経ってないのに。
成長はぇええw
天候が悪くなる前に、大慌てで添え木した。
ムカゴから出てきてる細いのも入れたら、8本ある。
今年はムカゴの収穫が楽しみ。
951:花咲か名無しさん
10/05/09 09:53:15 M0FO6Ein
>>948-949
確かに別の葉には絵描き虫がついていた
952:花咲か名無しさん
10/05/17 20:19:12 m0MQrVvg
冬越えしたパプリカ、葉は全部落ちたけど
そこからまた新芽がでてきてつぼみ?が出てきている…
953:花咲か名無しさん
10/05/18 07:16:11 UJMJ4CrA
しまったあああああ
葱って水栽培して根っこ出してから植えなきゃいけなかったのか・・・
いきなりプランターの隅に植えちゃったようorzスレをよく読んでからやればよかった
でもまあ駄目になったらまた挑戦すれば良いか・・・
一応まだ腐っても枯れてもいないけど、頑張ってくれよ、見切り品出身の葱くん
954:花咲か名無しさん
10/05/18 07:45:25 63l+dURK
だれがそんなこと言ったのかな?
土にそのまま植えても大丈夫だよ
955:花咲か名無しさん
10/05/18 10:09:11 SnY4rt3Y
気になるなら今からでも引っこ抜いて水に入れとけばいいじゃない
956:花咲か名無しさん
10/05/18 10:57:48 UJMJ4CrA
>>954
え、そう?しばらく水に漬けて根出ししてから土植えするって書いてあるレスが多い
と思ったんで、てっきり間違った、いきなり土インはまずったかなと思ったんだけど
>>955
あ、そうか・・・でもそこまでするほどでもないかなと・・・元が見切り品だしw
高いもんでもなし、ダメだったらまた葱買ってくるさ
どっちかってーと、栽培するのが目的っつよりやってみるのが楽しいって感じなんだ
957:花咲か名無しさん
10/05/18 11:04:35 PQ+ZBe7Q
>>956
>どっちかってーと、栽培するのが目的っつよりやってみるのが楽しいって感じなんだ
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )
958:花咲か名無しさん
10/05/18 11:08:17 rC1un9Cq
そか始めは水の浸けとくのか
今までそのまんま植えてて問題なかったから知らなかったヨ
さっそくやってみよう。
959:花咲か名無しさん
10/05/18 16:06:35 f67o0jrf
トウミョウの根を地植えにしてみますた。
ぐりーんぴーすが成るまでに育つかな
960:花咲か名無しさん
10/05/18 19:25:33 PxE39O3D
>>958
元気のない野菜に水やって、少し元気を取り戻してから埋める方が成長加減良いってだけさ。
農家なんかの植える専用の苗なんかだと、枯れたまま埋めるように保存してるし。
でも俺ら素人だから、干からびた根っこを復活させて、できるだけ根付き良くした方がいい。
961:花咲か名無しさん
10/05/22 23:50:39 XSgOzJOW
再生ネギが斜めに生えるー!
最初の埋め方をミスったかもw
962:花咲か名無しさん
10/05/31 09:07:20 YYGO2w1s
山芋の茎、折れちゃったら途中からワサワサ脇芽が出てきてビックリw
963:花咲か名無しさん
10/06/02 21:29:46 AuS7XEYZ
教えてください
再生キャベツ(水耕)
未だに花が咲き続けます
いつになったら、種を採取していいのでしょうか?
964:花咲か名無しさん
10/06/03 01:42:52 t7SulvMN
スーパーで売られてたヤマウドの下の端っこを3つほど鉢に植えたら全て
芽吹いてきたw、あとは根が出てればいいのだが・・