【雑草】草むしりスレ その2 【オヒシバ】at ENGEI
【雑草】草むしりスレ その2 【オヒシバ】 - 暇つぶし2ch922:花咲か名無しさん
10/07/05 13:57:50 lvMleg9f
だねぇ。
たまに長時間やるより、毎日コツコツの方が精神的に楽。
うちも朝の花壇の見回りしながら少しずつという感じかな。

923:花咲か名無しさん
10/07/05 14:37:56 O1s4lmEH
家買ってから8年間放置していた庭
ひょんなことからガーデニングに目覚めてひと月
毎日1時間は草抜きしてると思うのにいまだに雑草が目立つ
でも今の季節根っこから抜ける確率が高くてちょっとうれしい


924:花咲か名無しさん
10/07/05 16:35:42 cWrvRKvy
>923
種がいっぱい残ってるんだねぇ。
今年がんばっておけば
来年は毎日15分で梅雨明けの草最盛期も
草ありません~で乗り切れるようになるよ。


925:花咲か名無しさん
10/07/06 02:57:27 bh9Wi8tI
>>920
風呂用の椅子に腰掛けて雑草抜きしてるよw
自分は腰痛持ちだけど、これだとすっごく楽でお薦め。
コツコツが苦手なので、週に1~2回4時間位頑張ってる。


926:花咲か名無しさん
10/07/06 10:19:59 th3HxZWt
>>924
レスありがとうございます
ますますやる気が出てきました

927:花咲か名無しさん
10/07/06 13:25:15 bbtLrUBy
こちらを読んでいたら庭のカオスぶりが恥ずかしくなってきたので、
ゴミ袋一枚分抜いてきました。
汗だくで、麦茶がおいしい。
ペチュニアのピンチも同時進行したので袋の中身は雑草と半々ぐらいでしょうか。
道路から見える部分が少しスッキリしました。

>>924さんのおっしゃること、確かにこまめに抜いている玄関周りには大物が出ないので
納得しました。
私も来年のために頑張ります。


928:920
10/07/07 11:40:08 LmBhvPnV
皆様、沢山のレスありがとうございます
長時間せずに、毎日涼しくなってから1時間することにしました
100円ショップで子供用風呂イスかって来ました
だいぶ楽になりましたよ
最近は蚊に悩まされています
とても大きなやぶ蚊で服の上からでも刺してくから腹が立つ!


929:花咲か名無しさん
10/07/07 12:45:13 KbPZICI1
ダイソーに虫除けスプレーあるよ
200円位

蚊取り線香たくという発想もあるが

930:花咲か名無しさん
10/07/07 13:11:19 vgQhq/qK
>>928
草取りの時は、厚いレギンスの上からナイロンの長ズボンはいて
もちろん長袖ジャンバー、フードかぶってその上から蚊避け網のついた帽子、軍手
腰には蚊取り線香
これで、ほぼ蚊の心配はせずに済む。

今日はひさしぶりに晴れたので、朝7時からドクダミと雑草取りをした。
疲れたので家に入ったらもう12時半だった。

931:花咲か名無しさん
10/07/07 18:13:35 UH6oaR6w
>>930
始めると時間がすぐに過ぎるよね~。

932:花咲か名無しさん
10/07/08 09:26:40 V9itnXr6
雑草初心者です
皆さんの嫌いな雑草とそのわけを教えてください
雑草の勉強します

933:花咲か名無しさん
10/07/08 10:39:47 Da+dC1tL
地上部ですぐに千切れて、地下部を引っこ抜くのが面倒なやつ。

934:花咲か名無しさん
10/07/08 12:46:41 87zADRvj
カタバミ これは理由はいらないでしょうw
スベリヒユ 他の雑草と一緒に干しておいても、こいつは生きてるから
リッピア 根が深い。抜こうにもぶちぶち切れて、株分けしちゃってる状態。

935:花咲か名無しさん
10/07/08 19:56:05 SiZxruv3
タンポポ こいつの根は地獄まで続いてるに違いない
カタバミ他地下茎物 ちょっと目を離すと、果てしなく広がっていく
あと、隣の空き地から伸びてくるクズ カメムシ召喚ww

936:花咲か名無しさん
10/07/08 20:25:34 wjXNbBL0
ワルナスビも実に厄介だな。
すぐ増えるし、根が深くて取り切れない。

937:花咲か名無しさん
10/07/08 20:34:20 lfcGWZeA
ギシギシ(アンアン)はどうですか?
根っこがまるで牛蒡。

938:花咲か名無しさん
10/07/09 01:22:03 TUb5ibZW
チドメグサが地味に嫌い。

939:花咲か名無しさん
10/07/09 13:06:33 hpKWDaRr
>>930
これなら刺されなそうだけど、汗かきな自分は絶対ミリ
昨日、虫除けスプレー噴射しまくった後
トレパン、靴下、長袖シャツ、手袋、首タオル、帽子、蚊取り線香で草取りしたけど
顔と尻刺されまくったorz
さすがに顔にスプレーできないし、トレパンの上からケツ刺すなよ、もうっ!

940:花咲か名無しさん
10/07/09 14:16:15 cj9JRclq
バーナーで焼いてしまえばいいんじゃないかと考えて、カセットコンロが使えるバーナー注文した。


941:花咲か名無しさん
10/07/09 14:57:32 FlgaNJe8
作家のゲッツ板谷氏の父親がバーナーで雑草焼いて
家が火事になったって話を思い出した

942:花咲か名無しさん
10/07/09 20:20:16 urD2ObrJ
焼畑農法か

943:932
10/07/11 10:36:15 VatGxUme
皆様、雑草豆知識ありがとうございます
今朝雑草抜いてる時に、ツユクサを発見しました
あれはおいといても大丈夫ですか?

ナガミヒナゲシをかわいいと抜かずに愛でていたら
増えて大変でした
かわいいけど注意せねばならぬ雑草も教えてください



944:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 14:59:18 idS2a6z8
ツユクサ
どくだみ(花はかわいいんだけどな)

945:花咲か名無しさん
10/07/14 16:08:27 fsF0+BXF
>>943
ダメー (><;)

946:943
10/07/14 21:39:05 wHcEfn2A
お返事ありがとうございます
ツユクサまずいですか?
雨ばかりの日々で成長も早く、青い花をつけるのを楽しみに
待っているのですが・・・

調べても何がダメなのかイマイチよくわかんなくて・・


947:花咲か名無しさん
10/07/14 22:07:47 bjctL6Es
>>946
邪魔でなければ花を楽しむと良いよ。
うちも、邪魔にならないところだけツユクサ残してある。

948:花咲か名無しさん
10/07/14 22:56:39 fsF0+BXF
>>946
小さいのならいいけどツユクサは大きくなるからね。

949:943
10/07/15 09:07:04 fi7guzZ1
ツユクサ、ありがとうざいます
さっき庭を見たらツウクサ、丈が50センチ越えてました
ゆる~い感じで生えてるので、気付きませんでした 

上で教えていただいたカタバミ・スベリヒユ・リッピア(わざわざ植えた)
チドメグサ・・・全部生えてました `,、'`,、'`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`,、'`,、
変なきのこもあった
軸が半透明で、カサの部分がアワビのような・・・
雑草、奥が深いっす




950:花咲か名無しさん
10/07/15 17:21:45 bJvUker4
スギナの根っこが厄介です><

951:花咲か名無しさん
10/07/18 15:29:36 rAb/Va1O
規制で書き込めず、すっかり話題遅れなんだけど、

↓こんな感じの虫除けネットに包まれて草取りしたいw
URLリンク(matudohello.img.jugem.jp)

952:花咲か名無しさん
10/07/18 15:33:03 7lY+jK2+
>>951
なんかそんなのが売ってたの見たぞ。
麦わら帽子買ってきて普通に作れそうだが。


953:花咲か名無しさん
10/07/18 17:54:03 WV4xIIrA
白い虫除けネット売ってるよね
あれでいいじゃん

954:花咲か名無しさん
10/07/18 18:06:44 06sVTvCe
ネットも体にくっつくと刺されるから、工夫が必要。
すでにだれかが書いたように、広がるテントみたいにある程度の空隙が
体の周囲にできるのが望ましい。
ついでに扇風機がついてるとなおいい。

955:花咲か名無しさん
10/07/18 20:41:53 KyhDCVm+
そこまで言うなら宇宙服でいいじゃん。 完璧だろ

956:花咲か名無しさん
10/07/18 23:24:47 06sVTvCe
>>955
通販サイトを教えてください。

957:お花(おはな) ◆NeKo/oBJN6
10/07/18 23:26:39 CBbWkCz0
ほらよ
URLリンク(shoppingfeed.jp)

958:花咲か名無しさん
10/07/19 12:24:51 34C8eRuw
草むしり中、昼ご飯休憩中だけど、そろそろ再開するか…

959:花咲か名無しさん
10/07/19 13:11:31 S0RdR9bB
今日、草むしりしたんだけど枯れるまで待つのが面倒なので
すぐに穴を掘ってそこに埋めたけどうまく土に還ってくれるかな?

960:花咲か名無しさん
10/07/19 14:23:24 AE2tmqb/
今日みたいな日は一日広げて日に干すだけでからからになる
その方が重さも減って取り扱いが楽だよ

961:花咲か名無しさん
10/07/19 14:52:01 MnKwA9iq
よくこんな日に草むしりを‥w  偉い!

962:花咲か名無しさん
10/07/19 16:19:40 34C8eRuw
もう一回休憩を挟んでようやく終了

963:花咲か名無しさん
10/07/19 16:27:36 S0RdR9bB
>>960
どうもありがとう
でも自分ズボラな性格なもんで干しても面倒になってほったらかしになるから
面倒にならないうちに片付けたかったんだ

>>961
暑いとしんどいけどやぶ蚊の活動が鈍るから
日中にゆっくりペースでやってるよ
草むしりをする面積が狭いから出来るんだけどね


964:花咲か名無しさん
10/07/19 19:41:11 uTNvzpe6
朝早くから草抜きしたら蚊はいませんか?
蚊に刺されやすい体質なので
刺されるくらいなら、早起きも厭わない


965:花咲か名無しさん
10/07/19 20:08:59 3nS4OxB+
朝方(早朝)は、蚊が一日で最も元気になる二つの時間帯の内の一つではなかったかな?

966:花咲か名無しさん
10/07/20 00:10:48 8bVrBRER
>>964
昼の炎天下の方が蚊は少ないよ。

967:花咲か名無しさん
10/07/20 00:14:08 cyPRqG5g
炎天下では蚊って何してんの?

968:花咲か名無しさん
10/07/20 08:15:44 N0+qcziL
葉陰で休んでる。

969:964
10/07/20 10:34:13 XUq91HiX
そうなんですね、ありがとうございます
なんとなく朝早くは蚊も寝ているかと、勝手に思っていました
うちはオヒシバがすごく元気です
なぜか、その隣で芝桜が咲いています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch