【シラネアオイ】山野草総合スレッド2【サギソウ】 at ENGEI
【シラネアオイ】山野草総合スレッド2【サギソウ】 - 暇つぶし2ch620:花咲か名無しさん
09/04/11 01:05:15 Tm9mDY4b
サギソウは通気性のある用土で水を切らさなければなんでもいい。
でもサギソウだけを植える場合、管理を考えたらミズゴケ単用に勝るものはない。
他の用土だと盛夏なんかでちょっと油断すると水切れ起こすけど、ミズゴケなら
一日水遣りを忘れたくらいではそう簡単に乾かないので管理が楽。

サギソウは素朴な野趣を楽しむものなので肥料についてはやらない方がいいと
思うけど、この辺は人の好みにも寄るのでなんとも。
あえて肥培するつもりなら花が終わってからでは遅すぎる。サギソウは芽が出て
すぐに来年の新球を作り始め、元の球根は生育していくにつれどんどん小さくなり
花が咲くころには消滅する。それと反対に来年の新球は開花のころにはかなり大
きくなっている。 つまり肥料やるなら芽だしのころから月2回ごく薄い液肥を。
ただし、盛夏は肥やけを起こすのでやらない。

でも、充分に日光に当ててさえいれば肥料は必要ないよ。



621:花咲か名無しさん
09/04/11 02:46:23 HF9WcEsz
スズムシソウ つぼみ一杯上がってキタ ━━ヽ(´・ω・`)ノ ━━!!

622:花咲か名無しさん
09/04/11 02:54:11 9lA+ZDqX
>>620
ミズゴケ単用楽だよねー
大量に栽培しようと思ったら用意が大変だけど・・・

623:613
09/04/11 08:26:10 7CESOz04
>>618
いえ、お礼肥ではなく、茎が朽ちるまで十分に日に当てるということです。
サギソウの生育は>>620さんの言うとおり。

ポイントとしては、
1.発芽~地上部が枯れるまでの期間は水切れを起こさない
2.花が終わったら、すぐに花だけ摘む。花のすぐ下の茎と葉は必ず残す。
3.茎が朽ちるまで十分に日に当てる。ただし夏は午前中くらいまで。
4.茎が朽ちる頃は冬の直前。冬の間は土が乾かない程度に水やり。
5.2月頃に新しい用土に植え替え。球根の数が2~3倍になっていれば「よくがんばりました」。

大事なのは上記の3。これをいい加減にすると5で「よくがんばりました」をもらえない。

624:613
09/04/11 08:28:39 7CESOz04
連投スマソ。
日に当てると書いたけど、茎と葉を残していれば明るい日陰でもいいです。
水切れだけは要注意。

625:花咲か名無しさん
09/04/11 14:42:08 3sFa5Ehi
やばいよ暑いよ葉焼けしちゃったよwwwwwwwwwww

626:花咲か名無しさん
09/04/11 15:42:06 tLXJwYy7
気温はそうでもないけど、陽射しが異様に強いねー
ほんと葉焼けに気をつけないと・・・

627:花咲か名無しさん
09/04/11 15:46:45 3sFa5Ehi
多分夏日を超えたと思うorz

628:花咲か名無しさん
09/04/11 16:25:12 StivfWFK
昼間水遣りしてはいけない理由は?
夕方やるとナメクジ誘引するし
朝やりゃ良いんだけど昼前に起きる生活なんでやれんのさ orz

629:花咲か名無しさん
09/04/11 17:12:38 vKAKyfaB
蒸すから。

630:花咲か名無しさん
09/04/11 17:34:04 joZrpCMf
>>628
昼前に起きる=4時くらいまで起きてる?=4時くらいに水遣り
怪しまれそうだな・・・

631:花咲か名無しさん
09/04/12 03:08:06 Q+A+1NRx
ちょっと教えて貰いたい。
オオシラヒゲ草の日本での北限を知りませんか?



632:花咲か名無しさん
09/04/12 11:12:34 /HmeBaXi
>>629
他に理由があったような

>>630
2時か3時ぐらいに寝てます。

633:花咲か名無しさん
09/04/12 12:39:13 +YmPUV9H
>>628
『朝顔など成長の早い植物の徒長を抑えるため』と聞いた気がする。
それと葉焼けしやすい植物や屋外ハウス内も、好天時の水やりは危険。

でも成長が遅く好日性の山野草類の場合、夏場の『昼間の水やり』を
10年ほど試したけど特に問題ないよ。
それに一時的だけど空中湿度を高める効果と根鉢を冷やす効果があるので、
湿地性植物や耐暑性の弱い植物には、むしろ有効な手段じゃないかな?

但し昼の水やりの注意として、熱湯になってるホースの中の水は捨て、
鉢の中が冷えるまでタップリ水をやり、鉢の周りにも打ち水をしてる。

634:605
09/04/12 14:28:47 5MxvbTeb
>>606
うpの仕方よくわかんないんだけどこれで見られるかな?
エゾエンゴサク,ミヤマエンレイソウ,ハルリンドウです。
URLリンク(engei2ch.s252.xrea.com)
URLリンク(engei2ch.s252.xrea.com)
URLリンク(engei2ch.s252.xrea.com)


635:花咲か名無しさん
09/04/12 20:22:29 G3sBj4De
>>634
おおお鮮やかで美しいですね!

636:花咲か名無しさん
09/04/12 23:49:37 /HmeBaXi
>>633
参考になった、サンキュー。

うまく説明出来ないんだけど、
水滴に光が当たると太陽光が屈折?し、
ある部分に集中して葉が焼けるって本当かな?
分かり易く言うと、虫眼鏡で紙を焼いたような現象ね。

637:花咲か名無しさん
09/04/13 08:14:06 dgsIfgJ4
>虫眼鏡
それは良く聞くね。
特に白い毛で覆われてる奴が(サボテンとか。)側にある場合要注意だとか。
そいつ自身の毛も汚れるし。
頭から水やら無ければ良いんだけど、真夏はそうもいってられないよなぁ・・・
チンタラ一個一個根元に何かやってられない 只でさえ水遣りで時間裂かれちまうってのに。

638:花咲か名無しさん
09/04/13 09:12:48 8wP1yQgA
カタクリ咲かないなぁと思ってたら、葉っぱの合わせの中で花らしきものが水まみれになって
いじけてた。
雨のかかるとこに置いたり、上からざばざば水やったりしたら駄目なんかな?

そのままにしておいたら腐って株自体を傷めそうなので、ピンセットで掃除したら
途端に葉っぱの成長が加速した。

639:花咲か名無しさん
09/04/13 20:33:14 OEH21bmW
タツタソウの育て方をご存知の方教えてください。
ロックガーデンに地植えしてあり、現在開花中です。@関西です。
調べると『夏までに肥料をしっかりあたえる』とあったのですが、
肥料をあげるのは花が終わってからでいいのでしょうか。

640:花咲か名無しさん
09/04/13 23:51:58 +iDy+yMB
放置してりゃぁいい

641:花咲か名無しさん
09/04/13 23:57:08 Ckj84Y7/
カキラン今年はまだ芽が出て来ない。
逝っちゃったかな?

642:花咲か名無しさん
09/04/15 17:48:42 KmSXIdY3
市販の山野草の土というのはどんな成分なんでしょう?
赤玉:腐葉土=7:3という一般的な土でも山野草はおkですか?

643:花咲か名無しさん
09/04/15 19:01:00 gZeSlWO9
モノによると思う
具体的に何を植えたいのか言うと適切な助言をもらえる可能性が高い

644:花咲か名無しさん
09/04/15 20:27:14 ZHVROJg0
鹿沼と赤玉半々とか色々あるから何とも言えない。
むしろ微塵抜きが重要。後は置き場所。

645:花咲か名無しさん
09/04/15 20:53:07 ZKEPfIqN
涼しい地方の植物を暑くなる地方で育てるなら
腐葉土は使わないほうが無難。
市販の山野草の土は使ったことないが、
軽石、日向土、鹿沼土、桐生砂、富士砂、ゼオライトとかそんな感じか?

646:花咲か名無しさん
09/04/15 21:26:20 ynKDERT9
>>641
ウチも出ててないのがいくつか
ためしに一つ鉢を開けてみたら逝っては無かったので深く植えすぎたかなと反省中

647:花咲か名無しさん
09/04/16 00:43:12 MFaLiOIp
オダマキを赤玉:腐葉土=7:3に植え、
東側の落葉樹の下に置きました。

648:花咲か名無しさん
09/04/16 01:32:59 8LBH1CIy
今週咲いた植物。
キクザキイチゲ、イカリソウ、エゾエンゴサク、イワザクラ、ヒトリシズカ

649:花咲か名無しさん
09/04/16 09:16:11 A9/ddiyG
黄金葉のタイワンホトトギスが強健でバカみたいに殖えるから
草花用の馬糞堆肥入りオリジナルブレンド用土に植え替えたら
地際から腐って白い胞子が…
山草用土に挿し芽した小苗があるから良いけど。

650:花咲か名無しさん
09/04/16 09:21:57 vR33m6sI
昨日咲いてた山野草
りゅうきんか、つばめおもと、マイヅルソウ

651:花咲か名無しさん
09/04/16 13:12:21 cNuRFF9t
こらナメクジ、たかがナメクジの分際で
シラネアオイ様の新芽などという恐れ多いものを
食べ散らかすんじゃねえ!

652:花咲か名無しさん
09/04/16 15:31:05 QaZg/UiZ
今日咲いてる山野草
ヒナソウ、シラユキゲシ、ミヤコワスレ。
一寸ズイナは今年、花芽がでてないな。

653:花咲か名無しさん
09/04/16 15:56:14 Cva/qC+O
すいませんが、質問させてください。
シュンランの葉が葉先から茶褐色になって、枯れてきているのですが、
これはウイルス病とは別ものでしょうか? 
斑点やかすり模様は入っていません。
どなたか、よろしくお願いします。

654:花咲か名無しさん
09/04/16 16:00:28 jVBThXVV
ヨーゼフみたいな犬が居ればナメクジ食ってくれるのになw
だけどその口で舐められたくねぇーーー

イカリソウの花、寿命短すぎ・・・ 写真取る前に散ってしまった

655:花咲か名無しさん
09/04/16 16:03:50 jVBThXVV
>>653
たぶん平気。完全に茶色になって、カラカラになってから引き抜くといいよ。
簡単にプツって抜けるよ。

656:花咲か名無しさん
09/04/16 16:14:54 Cva/qC+O
>>655
ありがとうございます。
ウイルス病の心配はなさそうですね。安心しました。
ほとんどの葉が半分くらい茶褐色なので、ほかの病気の可能性も考えて、念のため、ベンレートで殺菌しておきます。

657:花咲か名無しさん
09/04/16 18:46:54 aMs0pcyu
サギソウ発病したかなー
1本だけ、真ん中の葉が黒くなってきた・・・
隔離して小鉢に植えなおしたけど、根や球根は元気そのものなんだよね

658:花咲か名無しさん
09/04/16 19:31:42 pYa9zYar
いろいろ咲きました~
イワザクラ、小諸スミレ、エゾキスミレ、オオバナノエンレイソウ

659:花咲か名無しさん
09/04/16 19:32:30 pYa9zYar
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)

660:花咲か名無しさん
09/04/16 20:43:30 v5Tt0d6z
ムサシアブミが咲いた!
紫蘭が咲くか心配だ…

661:花咲か名無しさん
09/04/16 20:51:07 fAsk0yVr
ウラシマソウが発芽した。
2年掛かった…。

662:花咲か名無しさん
09/04/16 21:03:01 G/G+mnQF
>>660
シランは強いから大丈夫じゃ?
去年増えすぎて邪魔だからバシバシ切ったけど今年花が咲いてる。
でも本当はうっかり切ったりしたらウィルス病になるんだよな・・・
>>661
俺だったらそんなに待てないな。>>661尊敬します。

663:花咲か名無しさん
09/04/16 21:32:44 M9H1e4zi
>>659
小諸スミレ初めて見た。
こんなきれいな青色のスミレが
あるんだなあ。

664:花咲か名無しさん
09/04/16 22:06:40 X3Ylpn5c
>>98
ダイサギソウとユキモチソウは分球しないから実生しか繁殖法が無い

>>571
福寿草が蕾で腐るのは蒸れが原因
水は好きだけど酸素不足だと寝腐れする
底一面に穴があるとか横に空気穴を開けるとできが良くなります

665:花咲か名無しさん
09/04/16 23:39:23 fFnaxVvL
茎が伸びつつあり、蕾もあると思われるポット植えのアツモリソウを購入したのですが、
植えかえは今すぐにするべきでしょうか?
クリプトモスを使って二重鉢に植えようと思ってるのですが・・・。


666:花咲か名無しさん
09/04/18 02:34:34 QBqDZDGE
今植え替えたら、蕾はあきらめなきゃなんない希ガス >665

うちはユウコクラン満開。
油かすをたっぷりやったのが効いたようで、ぐんぐん大きくなった。

667:花咲か名無しさん
09/04/18 15:24:11 pvw3WEC9
>>664
571です。
確かに通気性が悪い上に結構湿らせてましたから、それが原因ですね。
来年は通気性良く植え付けてみよう。
で、用土はどんな感じが良いですかね?鹿沼土多め?

668:花咲か名無しさん
09/04/18 22:01:27 d60zQwyJ
>>665
一応植え替えの適期は早春と休眠後の秋とされているけど、花後もできるよ。
お勧めは今の蕾が開いたら早めに切り取り(短いけど切り花として眺め)、すぐに植え替え。

669:花咲か名無しさん
09/04/19 00:05:16 ROo3EoEM
>>664さんは、東海以北にお住まいなのかな?
ダイサギソウとユキモチソウは、自宅@横浜で10年以上育ててるけど
ダイサギソウが2個、ユキモチは1個だけ球根が増えただけ。
でも高知でハウス栽培されてたダイサギソウは1鉢に20球ビッシリ!
ダイサギソウが分球で一杯増えると聞いてビックリしたよ。
同じく高知の朝市で売られてたユキモチソウ(銀地模様)は花付き3本
500円小イモ付き。売り子のオバサン宅では小芋で増やしてるそうな。

どちらも環境次第で生育期間が延び、その栄養分で分球するのかなぁ?

670:花咲か名無しさん
09/04/19 01:20:30 9bzlGdSM
>>669
植物によるだろうけど、テクニック的にはわざと生育困難な状況を作り出し分球を促す方法や、
花芽を摘んでとにかく余剰養分を球根にまわす方法なんかあるよな。
他には短日で枯れ込みを始めるものなんか、ハウスで電照によって枯れ込みを送らせたり
春に加温して芽出しを早めることも養分蓄積には有利だし。

要するにハウス栽培だよw あ~あ強風や雨天でも作業できる環境が欲しーぜ。
でも1球が巨大になると枯れやすいとも言われてるしな。

アネモネブランダなんてあんなちょっとしか地上部活動しないのに、
塊茎がハンバーグみたいになるのはどーして?


671:花咲か名無しさん
09/04/19 13:06:49 9G0A0grI
ウチの庭でもカタクリが咲いたー@宮城
上のレスでカタクリ難しいってあったけど、特に何もしてないのに、
勝手に生えて勝手に毎日咲いてるよ。環境がいいのかなぁ?

そして、そのカタクリの合間合間から、スズランとナルコランの芽が
ニョキニョキ出てきてるところ。
今年もいっぱい咲くといいなぁ。


672:花咲か名無しさん
09/04/19 14:40:01 H00D6rDi
地植で環境が合うと何でも育って増えるよね。うちはカタクリはだめだなぁ・・・
コレは庭のこの辺が良いだろうと植えてもダメで、意外な所で元気に育ったりして。
うちは鉢植えのコクランが庭のあっちこっちから生えて来たり、木にくっ付けたセッコクは日光ガンガン
過ぎるかなと思っていた場所のが一番元気に育ちまくって巨株になったりしてる。
極めつけは今が盛りのウラシマソウ、庭の条件の違う3ヵ所に植えたのが予想外の場所だけ増え続け
今年は13個も花が咲いてる(凄く不気味)。他の2か所は消えはしないが増えもしない感じ。
@川崎市

673:花咲か名無しさん
09/04/19 15:56:38 210lNTV0
665です。

>>666さん
>>668さん
お答えいただきありがとうございます。
一目だけでも花を見たいので、今植え替えるのはやめておこうと思います。
花後というのは盲点でした。
花が咲いたら668さんの方法で植え替えてみます!

674:花咲か名無しさん
09/04/19 20:44:25 9eDs6Z0M
テンナンショウばかりを庭に植えてる俺ってキモイですか?

675:花咲か名無しさん
09/04/19 20:53:55 Bgc1wHte
>>674
うぽしてくれたらキモクない

676:花咲か名無しさん
09/04/20 10:58:33 zJCyXp99
ラショウモンカズラが沢山咲きそう。
ヒイラギソウも咲いた。
ホタルカズラも花芽持ってる。

677:花咲か名無しさん
09/04/20 12:08:25 NGT2qRmv
紫蘭が枯れ始めた…
来年に咲いてくれれば良いが、咲かずに枯れるのは正直に辛い。
環境によって、無理な草花が存在するのは知ってる。どうやら家は無理だ!

678:花咲か名無しさん
09/04/20 16:15:00 cBpLn2BS
>>677
知らんの自生地は日当たりの良い湿地。和蘭や山野草用の水捌け良い粒状用土じゃなくて
適当な土に腐葉土混ぜた程度で水遣りまくって大丈夫。

679:花咲か名無しさん
09/04/20 20:20:39 MkvVAZhJ
>>677
シラン何に植えてる?
株がかなり増えるので地植えした方がいいと思うが。
うち東向きで日当たり悪いが花はよくついている。

680:花咲か名無しさん
09/04/20 20:40:56 NGT2qRmv
>>678-679
紫蘭は鹿沼土で鉢植えにして木陰に置いて有ります。
ホームセンターで購入したモノだから、ウイルス等の耐性が無かったのか…?
根の状態が良くないから等考えてしまうOTL

681:花咲か名無しさん
09/04/20 20:51:36 blG4m+nL
シランは環境さえあってれば土は殆ど選ばないし、日陰でも育つ
ウイルスについても耐性無しって事はまず無い筈なんだよなぁ
ホームセンターで買っても、芽が出掛かってる状態のが問題なく花が咲くぐらい強いし
ひょっとしたら根切り虫でも入ったんじゃないかな?

682:花咲か名無しさん
09/04/21 00:15:47 y06RTTfc
普通の庭土で地植えしてるシラン、毎年爆増している。バルブだらけで土が見えない。
日当たりは夏でも西日ガンガン、水遣りは夏でもゼロ。
ときどき近くに実生っぽいものが。シランは環境さえ合えば恐ろしいほど丈夫になると思う。@横浜

683:花咲か名無しさん
09/04/21 00:45:21 b52vUM/6
どなたか東京で「シラネアオイ」を買えるところご存じないですか?
ネット販売ではなく店頭で。

684:花咲か名無しさん
09/04/21 01:38:30 4rHiJY3V
   ∧ ∧    ┌────
  ( ´ー`)   < シラネーアオイ
   \ <     └──/|──
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪

685:花咲か名無しさん
09/04/21 05:08:25 pj8YjHrM
>>683
上野グリーンクラブのイベントで売ってた。今は売ってるかわからないけど。

686:花咲か名無しさん
09/04/21 09:49:51 gOHnQi9T
>>680
鹿沼土じゃダメだな、ただの土の方が良いよ。

687:花咲か名無しさん
09/04/21 12:16:53 hXAxdSSv
シランを上手く育てられないなら山野草は諦めたほうがいいと思う。
そのくらいシランは強健で栽培容易

688:花咲か名無しさん
09/04/21 12:23:39 4rHiJY3V
ブルーシランはちょっと難しい気がするけど、気のせいかしら?

689:花咲か名無しさん
09/04/21 14:49:56 sCEO2xva
>>688
低温に弱いのと過湿で根腐れしやすいのは確か。雲南小白笈に比べれば
どうという事はないけど。

690:花咲か名無しさん
09/04/22 15:45:19 gN4kKMbl
ブルーシランを買って来たぜ!
取り敢えず固形肥料を置いて、室内で育ててみる。


691:花咲か名無しさん
09/04/22 19:56:23 Inm8rEP4
サギソウ、今日数えたら7/20芽が出てた@多摩西部
楽しみ!

692:花咲か名無しさん
09/04/22 22:16:00 7qewHoxI
>>691
こちら九州。もう一ヶ月以上前に全部芽が出たよ。
今の段階で7/20って、残りの13はアウトじゃないの?
関東って、九州より格段に寒くもなさそうだしヤバスな感じがするんだが・・・

いや、まあ・・・    がんばってくれ。

693:花咲か名無しさん
09/04/22 22:39:35 Inm8rEP4
>>692
サギソウへのご声援かな?

ありがとう・・・サギソウより。


694:花咲か名無しさん
09/04/23 19:16:21 d8RW3xGi
サギソウが浮き船式やったら芽が殆どでねぇ
ミズゴケ退かして見たら発芽はしてるけどえらく冷たい、全体に小さくてミズゴケの上に出てこれてない模様。
これ、暑さに弱い湿地性のを育てるのには向いてるんだろうけど、温度が上がらないんで育ちは悪そうだね。
しばらく様子見て葉が上がってこないようならビニールでもかけるかな?

695:花咲か名無しさん
09/04/24 10:36:56 9jApLn34
気温が不安定で空気がまだ乾燥気味なうちは
まだ葉が伸びて来ないのは当たり前の気がする。
ビニール掛けなくても、そのうち伸びて来るとは思うが。

696:花咲か名無しさん
09/04/25 12:14:53 coT8dngt
アズマイチゲ、カタクリ、コシノコバイモ(寄せ植え)って
今植え替えても大丈夫ですかね?

697:花咲か名無しさん
09/04/25 22:07:28 Kf77nckq
>>696
関東在住として、話をすると・・・
3種類とも、もう花は終わり、今は翌春に備えての充実期間中で、
まもなく地上部が枯れて、長い休眠に突入するところ。
葉が枯れたら木陰か日陰に移し、植替えは8月下旬~10月中に
行った方が無難だと思うけどなぁ…(?_?)

698:花咲か名無しさん
09/04/25 23:39:09 UDsv0Wz6
風のガーデンっていうドラマの影響で、
エゾエンゴサクが売れてるらしい。

699:花咲か名無しさん
09/04/26 00:14:30 5ie4Yy4P
えええ……あんな暖地では育てにくい草が。
せめてチャイナブルーかパープルリーフにしてくれよ……

700:花咲か名無しさん
09/04/26 06:35:30 W/3In/nx
ジロボウなら増えまくるぞ

701:花咲か名無しさん
09/04/26 11:53:31 JIIz2QuN
>>697
ズバリ関東在住です。
本にも植え替え適期は9月前後って書いてありますね。
何故焦ってるかっていうと
花時に買ったんだけど用土が適当に入れた感じだったんだ。
時期が時期だけに植え替えられなくて、
今なら全て花が散ったから良いかなと思って。

702:花咲か名無しさん
09/04/26 13:39:52 PqcxMHNS
>>699
チャイナブルーはもっと弱い気が。
エゾエンゴサクなら2年はもつけど
チャイナブルーは夏ごしできたことがない。

703:花咲か名無しさん
09/04/26 15:47:37 dAX+wzuJ
>>702
エゾエンゴサクとチャイナーブルー(Corydalis flexuosaの選抜種)は、
同じケマンソウ科だけど、栽培方法@横浜は結構違う気がしてる。

エゾエンゴサクは、早春型の球根種で、水はけの良い粒状用土に植えて
 早春から初夏だけ日向で、休眠後は鉢植えのまま直接陽の当たらない
 場所に移し、降雨+たまに水やり程度で数年は楽しめるけど増えない。
チャイナーブルー系は、冬緑型の宿根草で、根が地表近くを這うせいか
 用土の乾燥を嫌うタイプ。赤玉土多めの乾きにくい用土を使い、休眠
 後も日陰で水でやり続け9月頃に植え替えれば、芽数も増えて翌春は
 花が一杯楽しめると思うよ。

704:花咲か名無しさん
09/04/26 18:05:52 Qtjyz5Zv
質問させてください。
ゴマクサの種子を毎年蒔いているのですが、3年連続で全く発芽しません。
植木鉢に市販の山野草土、宿主としてベニチガヤを植え、その根元に2月頃ばら撒いています。
年中2cm程腰水しています。
何がいけないのでしょうか?

705:花咲か名無しさん
09/04/26 20:59:38 Zm73PmKq
>>704
ゴマクサ=ナンバンギセルのことですか?

706:花咲か名無しさん
09/04/26 23:21:01 itNng/24
>>703
そんなこと誰でも知ってるんじゃ?
その上でどちらが夏越し容易かってことだろ?

707:花咲か名無しさん
09/04/27 12:23:02 3izli6Nh
>>704
種子は春に蒔くより秋に採り蒔きしたほうが発芽率いいよ。
それとベニチガヤに蒔いてダメなんだったらススキに蒔いてみるとか宿主変えたほうがいいんじゃない?

708:704
09/04/27 20:39:45 Jce2H+Nd
レスありがとうございます。
>>705
いえ、ゴマノハグサ科の一年草で湿地性の半寄生植物です。
>>707
かなり細かい種子なので、長期保存には向かないのかもしれないですね。
何か休眠打破できない理由があるのかと思ったのですが。
来年はジベレリン処理でもしてみようかな?

709:花咲か名無しさん
09/04/27 20:51:35 Vm7dlrg/
>>708
上でも説明があるけど、ジベ処理とかする前に、取りまきしてみたら?
タネが流れるのを心配するなら、ケトに種子を混ぜてこね、
米粒くらいの玉にして、株の間にまいてみて。

710:花咲か名無しさん
09/04/27 23:47:54 B4sSP5IS
>>706
知ってる事を実践できれば・・・どちらも初級レベルじゃないかなぁ?

ただしエゾエンゴサクの売品には(恐らく)傷モノが多いからか、
1年目の枯死率高芽。東欧産のソリダの方が枯れにくいし増える。

チャイナーブルー系は夏越しで芽数半減しても冬の間に復活してる。
それ以外のチベット~中国のコリダリスは暑がったり寒がったりで、
難物が多いし、増えるが咲かない!ってのもある。orz

711:花咲か名無しさん
09/04/28 05:40:31 4eC/N/nk
>>ahoteru
706は俺だが俺は698-702じゃねーんだよ

712:花咲か名無しさん
09/04/28 08:47:29 S9lk0n5h
>>708
紅チガヤを宿主、って書いてたけど、これはツクバネのような半寄生植物なの?
自分の調べた範囲ではそのような記述はないんだけど……

根圏の依存性がイネ科に対してある、っていうなら元々の生育地に生えている
イネ科植物を使ってみるといいんじゃないかな。ウシノケグサとか、ヒメノガリヤスとか。
種子のサイズはトルコギキョウくらいなんだね。この位だとジフィートレーで腰水播種
とかしないと発芽率が悪いかも。

細かい種子を作るタイプは好光性がおおいから覆土とかするとダメかも。

713:512
09/04/29 12:50:02 LJ2SpU4x
ニホンオキナグサ採種できました!早速採り播き。
発芽まで1~2週間とのこと、楽しみです。

714:花咲か名無しさん
09/04/29 23:24:24 ly+GdaDm
ヤマエンゴサク、芽が出なかった…枯れたか><

715:花咲か名無しさん
09/05/01 06:04:04 yIcSEdIL
そろそろ山アジサイの季節かな?

716:花咲か名無しさん
09/05/01 13:01:31 Ex6/eP9e
甘茶がホスィ…

717:花咲か名無しさん
09/05/01 20:41:32 Ue4gbkjT
サギ草が出てきません。
植えたのが深すぎたのかな?

腐っていないか心配だけど、掘り返すのはまずいですよね?

718:花咲か名無しさん
09/05/01 21:29:13 /WMt0J/u
いいんじゃね?
つーか、腐ってるんじゃないか?
腐ってたら、すぐにホムセン行って
新しい球根を買った方がいいぞえ。
売ってるか知らんが。
土の話はそれからだ。

719:花咲か名無しさん
09/05/01 21:45:50 UmWz/280
>>717
何に植えてるの?
ちょっと様子見に掘り返すくらいは大丈夫じゃないかな。
くれぐれも、もしかしたら出てる芽を傷つけないように。

720:花咲か名無しさん
09/05/02 02:59:47 vL0eNk0+
タヌキランの種をまいたら、1週間で発芽。
ふと気付いたら、周りの鉢に飛び散った種も続々と発芽してた。
雑草化しそうな勢いだな。

721:花咲か名無しさん
09/05/02 08:56:03 LDsW236O
マジ雑草じゃないすかw
URLリンク(www.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp)

722:花咲か名無しさん
09/05/02 09:36:05 XL17Y+UN
在来種=山野草
外来種=雑草
でいいよ、日本の植物は全般的に弱いし増えない。
「コイツは外来じゃないのに強くて増えるな」と思って詳しく調べると、史前帰化植物の疑いと出てくる。
ヤエムグラ、うちの庭から消えろ!おまいには騙された・・・

723:花咲か名無しさん
09/05/02 10:16:07 mDaMbpAT
>>722
カラスノエンドウ、ぁゃιぃと思ってググったらやっぱりクロだった。
イノコズチもきっとそうだろうな。しつこい雑草は大抵そうっぽい。スギナもぁゃιぃな…

同じように史前帰化昆虫ってのもあるらしいね。
アブラムシの大半とかカマドウマなんかもそうらしい
スレチすまそ

724:花咲か名無しさん
09/05/02 11:34:23 9l1lshPn
日本人も史前帰化動物って言うべきじゃね?

725:花咲か名無しさん
09/05/02 18:14:40 AJHxHfTZ
今年はクロユリが上手く咲いたよん。
三年越しの願いがかなったお。

726:花咲か名無しさん
09/05/03 01:45:43 jjgO8jvO
>>718-719
レスありがとうございます。

植え替えしたときはぷくっと新芽の兆しがあったので安心していました。
土は赤玉とゼオライト少々。
周りはピートモスで囲み、コケを張り付けています。
小山飾りなるものを真似てます。

うーん、GW終わってもまだならほじくろう。@福島

727:花咲か名無しさん
09/05/03 18:37:39 jGF5OE0e
ヤマブキソウ、花が終わったんだけどどうすれば良いかな?
今までは日中陽が当たる場所に置いてたんだけど
これからは明るい半日陰でもおkかな?

あと、思いのほか乾燥に弱いから腰水栽培しないとすぐ萎れるね。

728:花咲か名無しさん
09/05/03 20:08:53 LQwdd9pM
地植えが一番

729:花咲か名無しさん
09/05/03 20:57:12 Yuq7JqR2
緑花のシラネアオイを見ました

730:花咲か名無しさん
09/05/04 14:37:40 yW55HE/k
シラネ

ミドリニリンソウみたいなウイルスじゃねーの

731:花咲か名無しさん
09/05/04 17:52:39 Zyy4csoh
山草店で買った国産ムシトリスミレ、奇形花ばっかり咲く。
URLリンク(imepita.jp)
来年からはまともに咲くかな

732:花咲か名無しさん
09/05/04 18:13:06 /rga8evJ
細辛って原則的に青軸らしいが
自生で青軸なんか見た事無いよ。

733:花咲か名無しさん
09/05/06 20:35:08 rHoz1E0P
エンレイソウの種播いた鉢が風で倒れた。
さよなら。

734:花咲か名無しさん
09/05/06 20:50:46 ZrmdzPNh
シラネアオイの花つきが700円で売ってた。
栽培技術が向上したせいか、最近だんだん
貴重品という感じがなくなってきたね。

735:花咲か名無しさん
09/05/06 21:27:58 Bymh/xZp
ホタルブクロ(紫・白・八重)の蕾が少しずつ膨らんできた。
フッフッフッフッ

736:花咲か名無しさん
09/05/07 03:17:11 UgbVoc0E
>>735
ウチのホタルブクロもだ。クックック……。

737:花咲か名無しさん
09/05/07 03:40:56 oRjbc0ji
ホタルブクロってカンパニュラの一種?
苗はいま売ってるのですかね?
年を経るごとにわさわさ増えますか?

738:花咲か名無しさん
09/05/07 07:29:51 Z/gx5XPx
ホタルブクロはカンパニュラの一種です。
苗はいま売っています。
年を経るごとにわさわさ増えます。

739:花咲か名無しさん
09/05/07 11:41:05 9qspbDxu
タマブクロってチンポウラの一種です。
苗は売ってるけど18才未満は犯罪です。
年を経るごとにわさわさシワと毛が増えます。

740:花咲か名無しさん
09/05/07 14:13:03 7AnMm6CA
>>739
おっさん仕事は?

741:花咲か名無しさん
09/05/07 21:41:11 oRjbc0ji
>>738
ありがとう。

742:花咲か名無しさん
09/05/08 00:13:03 AwNhyPdq
コヒロハハナヤスリの鉢が塀から落ちて割れてた。
誰の仕業だコ゛ノレア!

743:花咲か名無しさん
09/05/08 10:12:05 2SAOy//o
>>742
オレ以外にも育ててる歌舞伎者がいるとは。可愛いよね。

744:花咲か名無しさん
09/05/08 16:39:05 nEfx0zGc
ブルーシラン咲いた!
連日の長雨を予感して部屋に入れて置いたら、割りと早く咲いた。

745:仙台
09/05/08 21:10:24 WCyTWr3b
咲いた~
コマクサ、コマクサ緋炎、レブンソウ、八甲田ミヤマオダマキ、ヤマシャクヤク、ユキモチソウ、ムサシアブミ、中国アツモリソウ「フラブム」、大輪トキソウ「オーリタ」、クマガイソウ、ブルーシラン、サルメンエビネ
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)

746:花咲か名無しさん
09/05/09 12:20:16 Y5SOPYH7
コアツモリソウが咲いてます。
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
ホントちっちゃいですねぇ。

747:花咲か名無しさん
09/05/11 20:34:42 2WnXxCX/
コマクサ次々咲く~
止まんないよぉ~

748:花咲か名無しさん
09/05/11 22:18:35 cN6UidSm
コバイモの種播いたよ。

749:花咲か名無しさん
09/05/12 03:12:43 A6VjrDCr
八重咲エンレイソウ 全部蕾のままでおわった・・・
はやめに薬かけときゃよかったな。超がっくり。

750:花咲か名無しさん
09/05/12 22:09:36 mRLYjHU7
ホタルブクロ、キター  \(^o^)/

751:花咲か名無しさん
09/05/12 23:31:57 8ngegmqI
クモキリソウって腐生ランですか?
ご存知の方教えてください。
地味なランなので、ぐぐっても出ててきません。


752:花咲か名無しさん
09/05/12 23:49:19 Guw59a3+
クモキリソウは、腐生ランじゃないよ。
栽培は可能。ただしナメクジの好物なので要注意!


753:花咲か名無しさん
09/05/12 23:51:06 7hgz6ZRZ
>>750
オメ!

754:花咲か名無しさん
09/05/13 12:54:23 mGUOxnIi
イワカラクサの種がたくさんできたよー

755:花咲か名無しさん
09/05/13 14:34:40 f+TRSUtn
サギソウに新芽が出た~
ナメクジに注意しよう…

756:花咲か名無しさん
09/05/13 21:36:47 HQw1c8Wp
ササバギンランの芽が伸びてきた~
鉢植えだけど去年より茎が太い。
シュンランの大株を同居させて定期的に段ボールを交換してたら上手いこと育ってくれた。
これならキンランとかギンランも栽培できるかも?!

757:花咲か名無しさん
09/05/13 22:20:44 AxMRB6Ua
去年のサギソウの鉢を植え替えなかった。
でも勿論冬の間もちょこちょこ水はやって、乾かさないようには気をつけてた。
今年中々芽が出ないなと思いつつ水は絶やさなかった。
今日「いかに何でも…」と思い、表面から慎重に用土を掘り返す作業を決行。

鉢底まで行っても、用土しか無かった…

ずぼらせずに毎年植え替えないと駄目かなぁ?
それともそもそも子球が出来てなかったのか?

758:花咲か名無しさん
09/05/13 22:53:09 PpToi4AX
「それともそもそも子球が出来てなかったのか」
多分そうでしょう。
ちょっと前のレスにもあったと思うけど、
花が咲くまでの対処に問題があったかも。

とまあ反省したところで、HCに買いに直行しませう。

759:花咲か名無しさん
09/05/13 23:04:53 rGPPM5Be
>>756
山盗りはやめてくれ。
こないだ近くの公園のキンランが根こそぎ盗まれてた。
盗掘痕を見るととても悲しくなる。

760:花咲か名無しさん
09/05/13 23:53:16 HQw1c8Wp
わかりました。

761:花咲か名無しさん
09/05/13 23:54:51 Dx4NhM7p
昨秋フィルムケースにダンボール+ミズゴケを入れて
バルブから栽培してたクモキリソウが咲いた!
花芽が出来てからが長かったなぁ

762:花咲か名無しさん
09/05/14 01:06:27 9i73ZKBO
通販で買った日本桜草が品種違いだった・・・(´・ω・`)ショボン
でも、スミレの閉鎖花できまくり(`・ω・´)シャキーン


763:751
09/05/14 03:59:55 VjKa+yUf
>>752
ありがとう。
腐葉土に混じってきたクモキリソウらしきランを栽培してみます。


764:花咲か名無しさん
09/05/14 12:20:53 XRFGyjZ5
やっと鷺草の新芽キタヾ(^▽^)ノ
腐ってないか心配してた。
一安心。

765:花咲か名無しさん
09/05/14 21:19:08 FiAd1jYF
3/14に20球ほど植えたサギソウ。
心配してたけど、今18コ芽が出てる。
この中から、いくつぐらい咲くのか楽しみです・・・@多摩西部

766:花咲か名無しさん
09/05/15 11:06:59 zSAASyVO
去年初めて買ったウチョウラン 一本のみのチビ鉢
ほりあげての冬越しに成功し、現在伸びてくれてるが
なんか・・ひょろい。平気かな?
一応ハイポネ2000倍で週2回ほど与えてるんだけど・・

767:花咲か名無しさん
09/05/15 13:40:50 m2tvmbQ0
>>723
オオイヌノフグリとかもだね

768:花咲か名無しさん
09/05/15 15:34:58 cyMDEdb1
>>766
ハイポ週2回はちょっと多いな。
ひょろいのだけど、春先に室内で管理してたりするとひょろひょろになりやすい。
多分、日照のわりに暖かいと間延びするんだと思う。

769:花咲か名無しさん
09/05/15 16:11:01 J+PqtVSA
>>768
多い事無いんじゃない? 自分は 3000倍で毎日の換水代わりに上げてるけど、
めちゃくちゃ調子よく増えてるよ。今の時期は2、3日に一回だけど。梅雨明けから
お盆までは無肥料に切替。

770:花咲か名無しさん
09/05/15 17:22:04 lc5mL33T
766desu
春先の室内管理・・そうかソレか。寒かったモンでつい・・
2000倍二回は どこかで1000倍週1と書いてあったのでw
でも植えてある用土が山野草用でサラサラの砂っぽい粒だから
あまり栄養は蓄えられないと思うんだ。

ひょろいなりに花芽の茎があがってきはじめてます。
レスありがとう。

771:花咲か名無しさん
09/05/15 19:00:31 tqZKnHEN
>>769
× 換水  上げてる
○ 灌水  あげてる

772:768
09/05/15 21:01:55 zeKfF4SR
ぬう…
ウチだとハイポ1000倍の時点でかなり危ないんだが、これは環境が悪いんだと再認識した。
やっぱ屋上はきついわ

773:花咲か名無しさん
09/05/16 15:12:41 W6tSB+Cu
屋上だと地面が熱くなるだろうからその辺の処理しだいなのかも。
でも屋上うらやましいな。

774:花咲か名無しさん
09/05/16 17:31:04 r3Dl2N6u
ウチョウランが今年は15本も芽が出ました。鉢の中が混み合っているせいなのかわかりませんが生長がストップしてしまったように感じます。鉢のサイズは6号ですが、今からでも植え替えすべきですか?
すみませんがどなたか教えて下さいよろしくお願いします。

775:花咲か名無しさん
09/05/16 18:30:44 VR73OCcP
ウチョウランなら、6号で15本は別に過密ってほどでは無いような。

776:花咲か名無しさん
09/05/16 18:51:25 QR7gVmVY
だねぇ。うちは 3.5号の雪割草鉢に、長さ 7cm越えの二股に育った特大球ばかり
10球くらいまとめて観賞用にしてる。毎年植え替えだけどね。

777:花咲か名無しさん
09/05/16 20:15:02 xTyR9GWI
水遣り忘れて枯らしてしまった…

778:花咲か名無しさん
09/05/16 21:15:43 r3Dl2N6u
>>775>>776
ありがとうございます。鉢のサイズは問題ないのですね。
ポコポコ芽が出始めてから凄い勢いで伸びてきたのに、急にピタッと伸びが止まってしまい…何が原因なのかわかりませんが、水やりしながら様子を見てみます。
頑張ってみます。

本当にありがとうございました。

779:花咲か名無しさん
09/05/17 18:47:32 eeubCeE8
イカリ草は都心のマンションでも栽培出来ますか?

780:花咲か名無しさん
09/05/17 22:21:44 WsVK2nYW
うん

781:花咲か名無しさん
09/05/18 06:10:11 0VP39jEp
>>779
ベランダは南向き?
夏場、日当たりがきついなら遮光してやった方がいい。

782:花咲か名無しさん
09/05/18 23:57:17 pdQ34xcp
大花エンレイソウが開花後、段々枯れてきました。
両側を塀に囲まれた東側のロックガーデン(軽石と鹿沼混合)地植えです。
日照は一日数時間で、上が開けてるので明るい日陰です。
先月と今月、バイオゴールド3粒置き肥しました。
今は葉色が全体に薄くなって端から肌色に変色している状態です。
何が原因だったんでしょうか。休眠にはまだ早いですよね。
まさか肥料焼けしたんでしょうか。

783:花咲か名無しさん
09/05/19 00:28:29 mGfHAgpo
>>782
いつ頃、植えたの?
今春の植え付けだと、根が十分伸びてないのかも?
秋植えでも、山取り株で根が結構傷んでたら同症状。
⇒2年位で復活する可能性があるから捨てないで!
もしくは・・・エンレイソウ属は樹林下の下草なので、
ロックガーデンには向かないのかも?
自宅では、超深めのポリ鉢に、鹿沼、軽石、赤玉の
各小粒に発酵バーク小粒を混ぜて植え、家の北側に
放置し、有機肥料は冬場に腐汁を少しだけ@横浜。

784:花咲か名無しさん
09/05/19 01:19:49 neSSZtt4
>783
植えたのは去年秋で、根っこの状態でした。
>ロックガーデンには向かないのかも?
確かにご指摘の通りかもしれません。植え付けの時、
エンレイソウが入っていたポットの土(黒っぽくてホロホロの土)と
ロックガーデンのゴロゴロした土のあまりの違いに
一瞬植え付けを戸惑ったんでした。
「肥料が好き」というのは多肥好きというよりも
腐食質の多いフカフカな土がすきという意味だったのかもしれません。
今からでもそっと掘り起こして、腐食質の多い
別の日陰に移動させた方がいいでしょうか?
いじらず見守ったほうがいいでしょうか…?
良かったら教えてください。

785:花咲か名無しさん
09/05/19 01:49:19 aI14bwxg
>>784
でも暑さに弱いから暖地ではあんまり腐植質が多くても傷みやすいよ。
どこ住みか分からないけど、小粒の軽石・鹿沼土なんかで通気良く
且つ乾きすぎないようにするべき。

何にせよ、本来ウェットな環境を好むものを暑さ対策でロックガーデンに植えるなら、
最低1年は鉢植えで周到に管理して根を作ってから下ろすようにした方がいい。

自分ならすぐに鉢上げするな。たとえ朝日でも直射はキツイんじゃないかな?
それとどうしても地植えにしたいなら、終日日陰のとこへ鉢ごと埋めるとか。

786:花咲か名無しさん
09/05/19 02:03:29 HTBs8/qO
サギ草で質問ですが昨日、朝に水をあげた時は何でもなかったのですが今日朝水をあげた時に葉っぱが茶色になって収縮してました
もう一つの葉っぱは所々黒くなってました
原因と対処はどのようにすればいいでしょうか。ちなみに数日前になぜか葉っぱ周辺にナメクジがいました

787:花咲か名無しさん
09/05/19 02:37:57 aI14bwxg
>>786
葉枯病・炭疽病じゃない? サギソウに限らず洋ラン・ユリなど単子葉類には、
雨の多い時期にダコニール・トップジンを交互に散布してるよ。

泥ハネが一番の根本原因かな。野生のものってまわりにもたくさん草が生えてて
雨のあともあんまり泥ハネってないけど、栽培下ではどうしてもねぇ~。

788:花咲か名無しさん
09/05/19 20:55:59 CHhRUqvQ
>>785
784です。アドバイスありがとうございました。
>暑さに弱いから暖地ではあんまり腐植質が多くても傷みやすいよ
あーなるほど。ごもっともです。
優しく掘りあげてより暗い木陰に移動させて様子みてみます。

789:花咲か名無しさん
09/05/22 21:14:51 R+RUPSQp
ササバギンラン、作上がりした
URLリンク(imepita.jp)
去年15cmくらいしかなかったのに今年は丈25cm、花数も去年の倍くらいある。
やっぱりダンボールは重要なアイテムだね。

790:花咲か名無しさん
09/05/24 16:16:46 2wfeeuoG
流石にハマカキランはダンボール栽培は無理だろうなぁ

791:花咲か名無しさん
09/05/24 16:23:42 1a+ldL/h
エビネ一株盗まれた…。花壇に植えてたやつorz

792:花咲か名無しさん
09/05/25 17:07:42 NwHz/Dxd
今日エビネ買ってきたよ。

793:花咲か名無しさん
09/05/25 21:12:22 gup71GMo
今日エビ食ってきたよ。

794:花咲か名無しさん
09/05/25 22:02:11 nLuk543w
花が終わったジンリョウユリ、これからどう管理すれば宜しいですか?

795:花咲か名無しさん
09/05/27 23:05:40 24I8biLM
アツモリソウ・ヘンリーが品替え処分ということで安く売られてたので買ったのですが、
葉がこのように枯れてしまっています(葉焼け?)。
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
ハサミか何かで枯れてる部分だけ切り取った方が良いでしょうか、
それとポット苗の状態なので今後の成長のためにも植え替えをした方が良いでしょうか?
アツモリソウ関係を購入するのは初めてなのでよく分りません。
アドバイスお願いします。

796:花咲か名無しさん
09/05/27 23:25:44 Azh/cjaP
捨てて来い

797:花咲か名無しさん
09/05/27 23:34:18 1UDRpm/9
>>795
個人的に植え替えの適期は花後すぐだと思う(新根の発生直前)。秋や早春に行うと葉がいじけたり
花が飛びやすい気がするから。

でも、もはや「花後すぐ」の時期ではなく新根が伸び始めているはずだから今の植え替えは危険かと。
かといって画像の葉枯れは一時的な水切れ(風の強い日などでの)っぽいので、
自分ならポットごと大きな鉢に植えて、ポットの中にも用土を少し足すなどして
しっかり安定させられるようにしますねぇ。グラつくと新根も傷めるしね。

葉の枯れた部分は雨がちの頃はカビやすいので、切り取った方がよいでしょうね。
あとはトップジンとダコニール散布だな。ま、うまくいかなくても恨まないでね。

798:花咲か名無しさん
09/05/27 23:50:32 24I8biLM
>>797
ありがとうございます。
それでやってみます。

799:花咲か名無しさん
09/05/28 00:45:51 WMRG6Ysk
>>798
大事にしてやってね。基本的に外産アツモリは山取り。
向こうじゃまだまだ雑草のようにあるそうだが、
日本でもつい数十年前までアツモリを採りまくって輸出してたがための現状がある。
毎年大量にフラバムやヘンリーを仕入れてほとんど売れずに見切り販売しているのを見てると、
余所の国のことだが心配になるよ。
>>798を非難してるわけじゃないけどね。

800:花咲か名無しさん
09/05/28 12:24:05 vp10vJw4
>>799
ありがとう大事にします。
某所のカタログで輸入物の中国の品種が何でこんなに安いんだろう?
と思ってたんですが、そう言うわけですか。
中国人はギリギリになっても平気で取りますからね。
ホントに絶滅するかも知れません。

801:花咲か名無しさん
09/05/28 14:06:53 ZBDysFA+
>>800
乱獲で絶滅するか、環境汚染で絶滅するか
究極のチキンレースだなw

802:花咲か名無しさん
09/05/28 22:17:18 qcj2v7QL
チキンレースという言葉を
どういう意味で使ってる?

803:花咲か名無しさん
09/05/28 22:46:28 b8t+soVO
チキチキマシン猛レース

804:花咲か名無しさん
09/05/28 23:03:33 9JZoxMmB
いろいろ咲いたので写真貼っておきます。

URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)

URLリンク(imepita.jp)

URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)

URLリンク(imepita.jp)

URLリンク(imepita.jp)

805:花咲か名無しさん
09/05/29 13:43:44 x9ai68a+
せっかく貼ってくれるならピタじゃなくて
園芸うpろだのほうがいいなあ。長いこと流れず残るし。
それも単独うpじゃなく山野草総合として次の人も連ねて貼ってもらえると
色々見返して参考になるんだよね。

806:花咲か名無しさん
09/05/29 20:07:33 8SBgLJV0
>>804
生殖器たまらんな ハァハァ

807:花咲か名無しさん
09/05/29 20:58:43 adSlovOX
>>799
やっぱりか>外産アウモリ山取り
見切り品は保護したほうが良いんかなぁ…
栽培難しそうだから私じゃ役に立たんかな。

808:花咲か名無しさん
09/05/29 22:33:47 Nx9fueWo
買うと来年も入荷される可能性が高まる。
買わないのがベター。
買わなければ、やがて輸入されなくなって保護にもなるだろう。
これには我々消費者の団結が必要。

809:花咲か名無しさん
09/05/29 22:34:44 /y0FuZfG
山採りアツモリの多くは根がズタズタにぶった切られてるから、どんなに上手く管理しても活着しないで枯れる。
いかに根のダメージが少ない株を入手できるかがポイント

810:花咲か名無しさん
09/05/29 22:51:49 1Rmqed8C
>>808
考えすぎ。

811:花咲か名無しさん
09/05/29 23:32:15 2XFxNatf
でも買う人がいるかぎり入荷は無くならないわけで

812:花咲か名無しさん
09/05/29 23:36:41 Ku/+gpQb
海外の自生地なんて時期になくなるだろうし知識のある日本人で栽培したほうがいいんじゃね?

813:花咲か名無しさん
09/05/30 00:22:27 cJOXAGvQ
>>812
知識があっても、栽培可能な環境が無い場合は手を出さない方が良いよ。
中国産アツモリソウの主産地の一つ、黒竜江省は旧満州の北東エリア。
緯度的には、北海道北部~択捉島辺りだよ。

814:花咲か名無しさん
09/05/30 11:14:06 ZUzX8Zqt
中国人に自然保護の精神があるかどうかが疑問だ。
中にはある人もいるだろうけど無い人のほうが遥かに多いし、
金になるなら盗掘は続けられるだろう。
日本人は逆だと思うが一部のDQNの盗掘の被害だけでもこのザマだからなぁ。
俺は間違い無く中国の希少植物は8~9割は絶滅すると思う。
日本に輸入されてるものは絶滅免れないんじゃないかね。
中国人に期待できない人は、栽培できる人は買って保護しておくのも一つの手だと思う。

815:花咲か名無しさん
09/05/30 11:43:27 772U73CF
中国人が輸出するだけでは日本の店頭に並ばないんだよ。
CITESの扱いが変わる前に輸入しておけって日本人がいるってことを忘れずに。

816:花咲か名無しさん
09/05/30 12:14:33 7pDh9TEs
>>808
対象が希少なほど所有したい欲求は強まるので全員に買わせないのは到底無理
イースター島もそれで滅びた

817:花咲か名無しさん
09/05/30 21:02:50 TktQDezh
ま、つまり買わないのが一番ってことです。

818:花咲か名無しさん
09/05/31 14:33:24 ESDtSNBM
>>807
⊂ミ⊃^ω^ )⊃ アウアウ!!

ホームセンターなんか売れなくても(もうお客さんがどうせ枯れると学習してる)
毎年大量入荷→処分品→アボーン
何時まで続くのか、

819:花咲か名無しさん
09/05/31 22:14:41 /y8C4Yfw
まあ正直、ラン科が滅んでも不利益があるかなんて怪しいしな。

820:花咲か名無しさん
09/06/01 09:44:33 +Cv2Vpm4
>>819
あるランが滅ぶ→そのランの蜜を吸うある蜂が滅ぶ→その蜂でヒナを育てていたある渡り鳥Aが滅ぶ
→渡り鳥Aと競合していた渡り鳥Bが増加→実は渡り鳥Bは鳥インフルウィルスの宿主でした→
数が増加したことでウィルスの変異&人との接触機会増進→最終最凶ウィルス誕生

・・・ということがないとも限らない。
野生生物の保全は単なる感傷や記念物保護の観点からだけでなく、
生態系を壊さないことで我々人間自身の生きる世界を保全するためでもある。

821:花咲か名無しさん
09/06/01 16:57:15 HA58l3Ld
木に穴あけるカミキリムシだけは滅んでも影響は出ないと信じたい。

822:花咲か名無しさん
09/06/01 18:09:13 URanIs6N
>>821
気持ちは分かる。あとキクイムシとか。

823:花咲か名無しさん
09/06/01 21:58:17 pnG2gdF8
実際トキ絶滅したけど何もおきないしさ。
とゆーか生態系は複雑に絡んでるから何か一つでも壊しちゃいけないんだって理論のやついるけど
むしろ逆で、複雑に絡んでるのはあるところが壊れても別のところで補うセーフティネットのためだと
考えるのが普通じゃね?遺伝子レベルでもそうでしょ。

824:花咲か名無しさん
09/06/01 22:19:13 ZDneHO9I
人間の活動は極めて破壊的だから何一つ壊してはいけないくらいの気持ちでいないと、
生態系が単純化してしまうほど生き物を絶滅させちゃうからじゃないの?
実際都市部なんかはカラスとゴキブリしかいないし

825:花咲か名無しさん
09/06/01 22:59:11 URanIs6N
>>823
都市部だと絶滅しすぎで変化が分かりにくい罠。
でも外来ゴキとかアライグマとか外来種の方が生き物の問題を身近に感じるという。

826:花咲か名無しさん
09/06/02 09:33:54 aS/haQEA
>>823
1種や2種滅んでも、確かに生態系への影響はない(ことが多い)。
しかしそれが3種、4種…と増えるにしたがって、確実にダメージは大きくなる。
しかもダメージは単純加算ではなくて、ある時突然破滅的なレベルになったりする。
それがいつかはわからないから、生態系はなるたけ無傷で取っておくのがよい。
遺伝子レベルもそうでしょって話は何を指しているのかよくわからないが。

827:花咲か名無しさん
09/06/02 13:31:47 MKuRvwVz
>>795
枯れた所を切り取ったら、ダコニールの原液を綿棒使って
切り口と切り口を縁取る様に塗るといい。それで葉枯れの進行を
晩秋までくい止められれば、まずOK。
どこに住んでるか分からないけど夏に猛烈に暑くなる地域
なら、置き場所に注意を。年間管理は↓コチラを参考に。
URLリンク(www6.plala.or.jp)

828:花咲か名無しさん
09/06/02 14:57:59 xNhuoGm9
>>826
DNAの冗長性のことをいってるんじゃないの?

829:花咲か名無しさん
09/06/02 21:06:14 06+Kn2SW
今日、山歩ってたら山苺にそっくりな黄色い実を見つけたんだけど食べられるの?

830:花咲か名無しさん
09/06/02 21:55:28 jlkb80r5
>>823
>>823がしんでも何も変わらないのと一緒。
>>823がしんだニュースを誰かが見ても、活動的「ふーん」で終わる。

831:花咲か名無しさん
09/06/02 21:58:07 B0vRp1Iy
>>829
図鑑で探せ。

832:花咲か名無しさん
09/06/02 22:22:05 uWFJCc4G
>>827
アドバイスありがとうございます。
枯れた根っ子を切り取って既に植え替えた後でしたorz
(芋の部分が真っ黒でした。こっちはちょっと切ってみたら全体的に白いみたいなので残してます)
こうなったらダコニールとトップジンを交互に散布して祈る事にします。

833:花咲か名無しさん
09/06/03 03:19:40 CbOgGo9L
>>829
ヤマイチゴなんて植物あるのか?

毒のあるイチゴはないので食ってみればいいよ。
カジイチゴ、モミジイチゴなんかはひじょうにうまい。
他には、種が苦いけど種を砕かずに食べるとうまいニガイチゴとか、
味はうまいけど、毛が舌に残るコウゾとかがある。

てか、別のスレで聞くべきだったな。


834:花咲か名無しさん
09/06/03 23:23:46 2MMonBCD
↑そうなんだ

もしかしてヘビイチゴも食えるのか?

835:花咲か名無しさん
09/06/04 02:40:01 mtyFgD/Q
>>834
食べられるよ!おいしくないけどね。
ジャムyあ果実酒にすれば美味しいかもしれない。

836:827
09/06/04 13:24:58 6tRlv8oo
>>832
827で言ってるのは葉っぱの事。

837:花咲か名無しさん
09/06/05 23:07:49 32wgyUgt
サギ草を昨日買って来た!去年はナメクジにヤられたから気を付けるぜ!

838:花咲か名無しさん
09/06/05 23:35:19 Zz5aL2RG
ナメクジがヤるって・・・想像したくない。

839:花咲か名無しさん
09/06/06 20:25:13 7IqSXSbi
今年から色んな山野草を地植えにしてみたんだけど、ナメクジ嫌だなぁ・・・
また忌避剤を撒く作業が始まるお('A`)

840:花咲か名無しさん
09/06/06 20:52:11 mj9NuH7T
今年は涼しいから、ヒメワタスゲが調子いい。
うちもとうとうナメられたよ・・・サギソウ

841:花咲か名無しさん
09/06/13 20:07:27 Bki+fyMW
もう棚に置ききれない

842:花咲か名無しさん
09/06/13 20:24:20 CqPO7EPV
何がだよw

843:花咲か名無しさん
09/06/14 21:23:16 72EPWoMZ
植物がさ

844:花咲か名無しさん
09/06/15 02:35:10 yebROVxR
サワランとトキソウの今後の管理について教えてくだされ。

あとサギスゲが全く咲かないんだが何がいけないんだろう?
日当たりの良い所に腰水で栽培してます。
咲かないくせにやたら根(赤い)が張るのが特徴です。

845:花咲か名無しさん
09/06/15 07:15:06 eViSfPCc
サギスゲは知らないけど、トキソウとサワランは同じ管理でOK
雨の当たらない半日陰で管理。
用土の湿りを保ちつつ蒸れないように注意。
たまに薄い液肥をやるといい(やんなくてもいいけど)

846:花咲か名無しさん
09/06/15 12:08:20 yebROVxR
>>845
レスありが㌧
もう半日陰で良いのか。

847:花咲か名無しさん
09/06/19 07:44:58 PRjCwDhP
水やりして、ちょっとだけ風に当ててやろうと思って置いた場所が直射日光バリバリのところだったorz
姉から株分けしてもらって、最近ようやく増え始めたヒナソウが萎れてふにゃふにゃのへなへなになっている……。
駄目そうな部分はとったほうが良いかな? ためしに萎れた茎を引っ張ってみたら簡単に抜けた('A`)

848:花咲か名無しさん
09/06/21 15:01:51 0TlkYDeg
カンパニュラって山野草仲間ってことでいいのかな?
いま2番花が咲いてさらに素敵。
山にはこの花がたくさん咲いてるとお花屋さんから聞いて、
ぜひ見てみたい・・と思った。

849:花咲か名無しさん
09/06/21 23:35:27 HgkgDEqh
ほんとに咲いてるのかな?
奥多摩では見かけたことないが。
って、花は見ないでひたすら歩いてるわけだが……

850:花咲か名無しさん
09/06/22 10:12:36 dbdjfy6r
カンパニュラって和的にはホタルブクロでいいのかな?
こっちでは山の草むらとか斜面に時々咲いてるけど
草刈りパッツンが無ければもっと咲いてる。

851:チシマギキョウ
09/06/22 15:40:25 SRl6fSVJ
わたしも和のカンパニュラよ♪
もちろん妹の岩義侠も

852:花咲か名無しさん
09/06/22 20:22:22 SRV6L8XE
>>848
ホタルブクロ(Campanula punctata)は車で田舎の山道走ってりゃどこでも
見られるよ
色は白っぽいのから薄紫色まで色々あるよ。
標高が高いと変種のヤマホタルブクロに入れ替わる。
ところでおぬし、どこ住んでるの~?
こんな花見たことないって信じられへん~っ!

853:花咲か名無しさん
09/06/23 01:24:26 E7RGTGp7
>>848です。レスありがとうございます。

>>852さんの名前だったと思います。お花屋さんで図鑑見せてもらいましたw
東京に住んでるので、山野草ってほとんど知りません。雑草くらい。
白いのもあるんですね。見てみたいなぁ。

854:花咲か名無しさん
09/06/23 20:16:11 GvCxplQB
うちのホタルブクロは白と紫があるけど、このふたつを交配させると白しかできない
紫増やしたいんだよーorz

855:花咲か名無しさん
09/06/23 21:48:24 ebFEVg2/
ヤマブキソウを枯らしてしまった_| ̄|○

856:花咲か名無しさん
09/06/25 14:32:34 4iZBfpWR
>>854
F2だと1/4は紫になる
あるいは初めの紫とF1を交配してやれば1/2は紫

857:花咲か名無しさん
09/06/25 19:17:17 hbgmYsSZ
>>856
>>854だけどありがとう。でもF2とかの意味がわかってないので調べてやってみます。

858:花咲か名無しさん
09/06/25 20:15:15 fqiBFc8E
F1は雑種第一代です、数字が増えるごとに後の世代です

859:花咲か名無しさん
09/06/25 21:19:28 hbgmYsSZ
>>858
ご丁寧にありがとうございます。よし、がんばる。

860:花咲か名無しさん
09/06/28 20:20:35 ap8RM8OA
話そうぜ

861:花咲か名無しさん
09/06/28 23:48:20 6/MEl4WP
なにを?

862:花咲か名無しさん
09/06/29 15:33:53 nZ+b0cu6
むかーしむかし、あるところに・・・



はアツモリソウだろうとフウランだろうと、その辺にいっぱい生えていたんだろうなぁ・・・

863:花咲か名無しさん
09/06/29 18:33:40 vIf1OWnm
よし 話そう

864:花咲か名無しさん
09/06/29 18:36:16 OGG0oCnD
日本各地、そこら中の山や河原や野原や森に
サクラソウがどっちゃり生えてて
そこらの山の岩場にはウチョウランが極ふつうに生えておったことでしょう


865:花咲か名無しさん
09/06/29 18:43:58 J+zwfWIq
うちの近所はサクラソウどっちゃりだったのがゴルフ場に潰されました

866:花咲か名無しさん
09/06/29 18:52:31 vIf1OWnm
それはまだナガミヒナゲシもいなかった昔の話・・・

867:花咲か名無しさん
09/06/29 20:35:14 Rt6DeuA6
シナダレスズメガヤが全く生えてない河原が想像出来ません><

868:花咲か名無しさん
09/06/29 21:22:40 7B6jH0jf
その頃の土手って何が生えてたの?

869:花咲か名無しさん
09/07/01 12:41:39 OXIe4Ieg
獄門にされた首


少なくてもセイタカアワダチソウとかではないな

870:花咲か名無しさん
09/07/02 09:31:06 7QaR0C26
でも当時は今より生首を扱う機会が多かったわけだからけっこう見れた感じに仕上げてたんじゃないかなぁ

871:花咲か名無しさん
09/07/02 22:07:33 JF8IoM4H
鉢に入れたり石に付けたり

872:花咲か名無しさん
09/07/02 22:12:25 57FruaIe
そうして四季の変化を楽しむわけか

873:花咲か名無しさん
09/07/03 18:19:48 6GVBV6/v
江戸周辺は神君家康公の開府以前は湿地帯の広がる広大な原野だったというよね
サギソウ、ウメバチソウ、サワギキョウ、サクラソウ・・・
さぞかし湿地性の山野草なども沢山あったんだろうなぁ
中世の日本へプラントハンターに行ってみたいな


874:花咲か名無しさん
09/07/04 10:10:49 k0kBZ9wp
尾瀬でおk

875:花咲か名無しさん
09/07/04 14:43:09 TuUOOEP4
尾瀬じゃ植物採集もできないからダメ

876:花咲か名無しさん
09/07/04 20:01:52 p7PcWelI
遠い昔牧野富太郎は尾瀬に行くと山小屋の番人からウザがられたとか

877:花咲か名無しさん
09/07/09 01:55:17 3wsNsTz4
山採り?のシラネアオイを買ったら急に葉が黄色くなったんだけど、何故かな?
シラネアオイって移植に弱いの?

878:花咲か名無しさん
09/07/09 20:49:28 PxvfJ7X3
巨大釣り針投下中。

879:花咲か名無しさん
09/07/09 21:27:57 TbRi4jus
山鳥なら林道で見たお

880:花咲か名無しさん
09/07/10 00:55:51 Wze3bhzh
雉は里でも見るけど、山鳥はどーなんだろね。

881:花咲か名無しさん
09/07/11 06:06:29 oRxzjhTA
この前、山でマムシグサを見かけたんですが、珍しいのでしょうか?

882:花咲か名無しさん
09/07/11 16:50:20 7AOZYQ0V
田舎の道を走っていれば嫌でも目に付く。個体数も多い。

883:花咲か名無しさん
09/07/13 01:45:20 pNC5ysjI
>>881
マムシグサの仲間はたくさんあるからねぇ

誰か>>877頼んます・・・

884:花咲か名無しさん
09/07/13 02:55:39 MZi9LhYn
ホトトギスを買ってきて、落葉樹の下あたりに地植えしました。
丈夫だっていうから、放置でOKでしょうか?

885:花咲か名無しさん
09/07/13 11:30:35 go6L2DRF
放置の具合も人それぞれだし。

在来種みたいなのは丈夫で良く増えるから
放置同然にしてたけど
ある日突然消えてたのに気付いた。

交配種だと気難しいのもあるから
放置と言う訳には行かないかも知れないよ。

886:花咲か名無しさん
09/07/13 18:56:42 AZL+IPVz
ホトトギスって海産の貝じゃん。
貝を地面に植えたの????
な~む~

887:花咲か名無しさん
09/07/13 20:35:28 uNE06lDy
886
 |  /l、 ???
 | (゚_ 。 7  ツンツン
 し⊂、 ~ヽ
    しf_, )ノシ


888:花咲か名無しさん
09/07/14 12:29:33 fL5IVdsS
鹿沼土単体に植えてる山野草ってこの時期は毎日水やった方が良いでしょうか?
上から水をやって空気の入れ替えが行われないと、保水性の良い鹿沼土の性で、
球根やバルブが腐ったりしないでしょうか。

889:花咲か名無しさん
09/07/14 15:46:08 n51JywxB
>>888
鹿沼や軽石系単用場合は、土が水をはじいて、かえってぐちゃぐちゃになってる事がある。
なので土が乾く前に水をやったりすると逆に腐るよ。

890:花咲か名無しさん
09/07/14 17:03:07 bv9f/WEx
イワシャジンを迷った末購入。むつかしいんだよなぁ@東京
これ、水好きなタイプなんだけど 遮光はともかくとして
水のタイミングが怖いわ。乾ききってからって感じじゃないよねタブン。


891:花咲か名無しさん
09/07/14 22:30:28 iQk5LcVB
イワシジャン、可憐な姿がいいね。
私も欲しいけど、どこで売ってましたか@都下

892:花咲か名無しさん
09/07/15 00:37:30 o+l6NwSp
今年も友禅菊が咲き始めた。地味かわいい。
このあとヨメナ、リンドウ、シマカンギクと続く

893:花咲か名無しさん
09/07/15 06:12:56 crvufBJH
>>889
ありがとうございます。
水遣りは控えめに行う事にします。

894:花咲か名無しさん
09/07/15 10:37:28 4D06R+tC
>>891
ごめん。通販なんだ。え~と仲間のイトシャジンなら
オザキで見たよ。

895:花咲か名無しさん
09/07/15 19:50:06 JxkSn3VZ
水遣り忘れてシオッシオになってもうた‥

896:花咲か名無しさん
09/07/15 23:12:06 Pvthf82d
うわは~~ウチョウランが根元から折れてしまった・・
ちょっと引っ張ったら抜けた。根ぐされ?風?って感じですが
これ、この後どう管理したらいいでしょう。
渇き気味に水やりして秋にほりあげ?

897:花咲か名無しさん
09/07/15 23:44:26 r5pNYKS5
>>896
残念ながら抜けた時点で新球根が無いようなら駄目です。

898:花咲か名無しさん
09/07/15 23:45:34 4fgpMBxu
水やりの仕方が悪いと、株元のはかまに水が入って腐るのはよくあること。
とりあえずその管理で、掘り上げまでに腐らないことを祈るしかない。
物理的に折れて、球根の一部や根が付いていれば挿し木もできなくはないらしい。

899:花咲か名無しさん
09/07/16 00:07:42 r6L53yhr
>>897 898
ありがとう。水遣りはかなり気をつけてたんだけどなぁ・・・
とりあえずこのまま秋まで管理します。かわいそうなことしたorz

900:花咲か名無しさん
09/07/16 14:58:20 jOJaKHTr
900ゲット、あげ!
    |┃三,.、   ,r 、
    |┃ ,! ヽ ,:'  ゙;
    |┃. !  ゙, |   }
    |┃≡゙;  i_i  ,/
    |┃. ,r'     `ヽ、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃.i"       ゙;  < 山野草、マンセー!!
    |┃:!. ・     ・ ,!   \____________
    | (ゝゝ.   x  _,::''
______|┃= ,::`''''''''''''''"ヽ.
    |┃  |      r';
    |┃  ゙';:r--;--:、‐'ガラッ!
    |┃≡ ゙---'゙'--゙'
青花シランのバルブがでっかく膨らんでキターーー
日本桜草の葉がほとんど無くなってキターーー

901:花咲か名無しさん
09/07/17 02:32:19 7OuZXfoL
今年からアツモリソウ育て始めてます。東京です。
そろそろフラブムとヘンリーの葉先が枯れてきたんですけど、
(一日、水遣りを忘れたときがあってその性で葉先がかれたのかも)
時期的にこんなものなのか、それともまだ枯らしてしまうには早いでしょうか?
窓の外の風通しの良い所に置いてあり、本来なら西日がガンガン当たる所ですが、
すだれで日光は遮断してます。



902:花咲か名無しさん
09/07/18 08:10:44 /sYhXp9C
ご愁傷さまです・・・

903:花咲か名無しさん
09/07/18 18:12:53 FKjlDvcC
2番花が終了したカンパニュラ(~フクロとかいう名前)、
新芽が脇から伸びてきて、また新しく蕾をつけ始めました。
可愛い♪

904:501
09/07/20 02:42:05 dGtj2f0+
ybb規制解除されてるイマノウチに書き込んでおこう。
バーミ単体植のサギソウだが、葉先が枯れ込んでちょっと失敗した模様。
バーミキュライトはミネラル不足を招きやすいようだ。
次候補の鹿沼土もある種のミネラルが不足しやすいと聞くし。
赤玉土は乾きすぎるし、どうしたものか…

905:花咲か名無しさん
09/07/20 07:41:08 mwnHBmcv
なぜ単用に拘るのか謎。

906:533
09/07/20 20:41:47 LV46cm7z
ちょいと便乗でサギソウ浮船式栽培の途中経過を…
青葉、飛翔、銀河を箱内部を区切って同時に栽培
全体に草丈が低いが、これは元々の球根が小さかったのが影響か?
銀河のみは焼けしてしまったので、斑入りの遮光は欠かせない模様。
で、何がすごいって3月の初めに水をためて以来一回しか水をやってないというのがすごい。
この状況で根ぐされもせずに育ってます。これ、管理が信じられんほど楽です。

907:花咲か名無しさん
09/07/21 11:33:59 ZEen4GFM
春蘭の鉢から、ウチョウランの純白花が出てきた。
種が飛んだのかな・・・嬉しいけど謎。

908:花咲か名無しさん
09/07/21 11:42:09 6HDQIWlW
サギソウ咲かないな…

909:花咲か名無しさん
09/07/21 20:42:37 x570FtoH
サギソウってプレイオネやフウランより若干難しい気がする
ほんの少し難しいだけだが。でも難しい。

910:花咲か名無しさん
09/07/21 23:58:43 7Mz6gYj/
>>904
>バーミキュライトはミネラル不足を招きやすいようだ。
逆でしょ。
バーミキュライトはマグネシウムがたっぷり、pHも中性からアルカリ性の用土です。
酸性用土と組み合わせないと、弱酸性を好むサギソウには不向きだと思うけど。

911:花咲か名無しさん
09/07/23 23:20:05 0Z5WdjFQ
モウソウダケを一節切って水苔を入れてサギソウを植え付けました
これで咲けば風情があっていいなと思った4月
水かけはまめにしてましたが死にましたorz

912:花咲か名無しさん
09/07/24 12:14:28 yMH1m20G
今年もサギソウの見事な花が拝めています。
株全体数から比較すると心なしか開花株は少ないですが
まあ毎年の事なんで諦めてます。

913:花咲か名無しさん
09/07/24 15:37:40 GpM/kiSj
水苔が足りなくて、お正月の寄せ植えに使ったハイゴケで表面を覆ったら
凄い事に。
コケを育ててるのかサギソウを育ててるのか
液肥与えたら全部コイツに吸い取られてるんじゃないかと思うくらい。
葉が隠れない程度に間引きして抜いてるけど
来年は面倒がらずに水苔買いにいく。

914:花咲か名無しさん
09/07/26 22:05:36 lIysUK2N
サギソウ、浮き舟だと世話無しでいけてます。
ボウフラ対策が悩ましい。
銅板入れとくと羽化しないっていうけど、サギソウに影響ないのかな?

915:花咲か名無しさん
09/07/27 00:53:58 lADHZJ/8
>>914
自分の経験ではミジンコ水槽にはボウフラが湧かなかった。
毎年耐乾性の卵で越冬するし、魚の餌に便利だった。

でも気のせいかと思ってググったら、日向に置いた容器なら
ミジンコのほうが強く、日蔭ではボウフラが強いらしい…
確かに日向に置いてたよ。

916:914
09/07/27 23:36:38 PY9irrV3
>>915
サギソウなんで、日向に置いてはいるんですが、昼前からしか日が当たらないので、
日照時間が足りなくて水温上がりきってないということですかね?
ウチの環境ではどうにも湧いてしまいます。
メダカ入れてみようかなぁ。
これからの季節、堪えてくれるんだろうか…。

917:花咲か名無しさん
09/07/28 00:39:59 MGJ8D/4+
>>916
いや、水温じゃなくて植物性プランクトンが豊富かどうかがポイントみたいよ。
要するに水自体の浄化能力高いとそもそも蚊が産卵しないみたいだし、
しても卵のうちにミジンコが食べてしまうとか。ミジンコも綺麗な水じゃないと生きられないし。

ただ、よくよく考えると今あるシラサギガヤツリの鉢にはボウフラいないなぁ。
これは穴のない鉢に植えてあるんだけど、表土にハイゴケを敷いて水を溜めて日向に置いてる。
ハイゴケは沈水化していて爆殖はしないが水は常に綺麗。晴れていれば酸素の泡がつく。

一方、腰水にして日陰に置いてあるものは、受け皿中の水にボウフラが湧く。
だから溶存酸素や有機物量に着目して管理すればかなり防げるんじゃないかなぁ?
ボウフラは水流も嫌うし、エアレーションするとか・・・

918:914
09/07/28 22:37:02 w1nDqpMY
>>917
ありがとうございます。
とりあえず、水草増やして溶存酸素増やす方向でやってみます。


サギソウの花芽が上がってきました。
開花が楽しみです。

919:528
09/07/29 08:03:08 xssPWeTV
小芋過ぎて「ちゃんと育つんか?」と俺に思われてた「飛翔」ですが、
ちゃんと育って花も咲かせてくれました。

疑って悪かったね >(有)ボナフィオリア

920:花咲か名無しさん
09/07/29 14:57:41 m+DJFCyn
>>919
おめで㌧。管理が良かったんだね。花後から灰色カビ病が出やすくなるから気を付けて。

921:花咲か名無しさん
09/07/29 18:01:27 y1yKWFR3
このところの蒸し蒸しで詐欺草の花芽にカビでたぁ・・・
葉っぱの真ん中もクリンて筒みたいになっちゃってるし・・・

えーーーん。゜。゜(ノД`)゜。゜。

922:花咲か名無しさん
09/07/30 00:31:16 EtXcOunQ
一昨年切り花にした次の年は咲かなかった…
切っちゃダメだったのね(((゜д゜;)))
近所の園芸店で小さな葉2枚しかない苗が3000円と値段にびっくり。

知らずに切って怒る理由もわかりましたw
今年は顔よりでかい葉をつけてるけどまだ花芽が無い様子、比率とかあげた方が良いのかな?

923:花咲か名無しさん
09/07/31 18:17:49 90Hufi/i
コマクサ実生苗、ナメクジに喰われて全滅\(^o^)/

924:花咲か名無しさん
09/07/31 19:03:38 WMcSSvU1
うっかりしてるとやられるね。
いつもセンノウとかビランジが、気づいたときには丸坊主。

925:花咲か名無しさん
09/07/31 19:17:26 sgRzJGlt
趣味の園芸8月号
茨城県水戸市でサギソウを人工繁殖させてる!

なんか読んでて嬉しくなった俺…

926:花咲か名無しさん
09/07/31 19:53:07 g5myMwNs
茨城は結構やり手の自然保護関連業者いるみたいね。
オオクサキリって言う虫の保護区作っちゃったし。
スレチすまそ

927:花咲か名無しさん
09/07/31 20:47:44 PDj2Hx4x
花壇にカメさんが侵入して踏み荒らされた_| ̄|○

928:花咲か名無しさん
09/07/31 21:42:32 i2eOjgwU
>>926
オオクサキリは↓のスレでは憧れの虫だしな。俺も見てみたい。

直翅昆虫総合スレⅡ
スレリンク(insect板)

929:花咲か名無しさん
09/08/01 14:32:41 PJf43C5Q
梅雨明けしたみたいなんで、ハヤチネウスユキソウとプリムラ・ヒルスタを
二重鉢のまま砂床に入れ、隣家との間で風通しのいい場所に避暑させた。
これで夏越しできればいいんだが。

しかし、ホームセンターでハヤチネウスユキソウが買えるとは、すごい時代に
なったもんだね。
以前、早池峰山へ登って、風に揺られて咲く実物を見たときは感激したよ。

930:花咲か名無しさん
09/08/01 18:45:29 47AXryKy
無印ヒメハギ売って欲しいと思うの俺だけ?

931:花咲か名無しさん
09/08/01 22:12:06 2i448OJ8
↑綺麗だよね。育てられるのかな?種子も発芽しないし‥

932:花咲か名無しさん
09/08/01 23:00:27 YPPN1iqo
無印のヒメハギ育ててる。とにかく日に当てるのがコツ。
種は寒さの後で発芽するのかも知れないから、冷蔵庫で低温処理してみたら?

933:花咲か名無しさん
09/08/02 23:34:19 9AkSQ3R0
久しぶりに緑の小包社を利用しようかなと思ったら
消えてた・・・
もしや潰れた?

934:花咲か名無しさん
09/08/11 00:28:47 pSnZoc2l
山野草店に「ニューゲニア」という鉢が在ったのですが
どなたかご存知でしょうか?
ぱっと見は垣根のレッドロビン(セイヨウベニカナメモチ)新芽の赤いのが特徴の、あれの小型版みたいでした。

935:花咲か名無しさん
09/08/11 04:34:43 AxW1C0TU
ユーゲニアのこと?

936:花咲か名無しさん
09/08/11 06:27:48 pSnZoc2l
>>935
koreこれです。ありがとう。わぁ~~じしんだぁ

937:花咲か名無しさん
09/08/13 23:31:11 nVPcsclJ
アツモリソウ関係が店先に並び始めるのっていつでしたっけ?

938:花咲か名無しさん
09/08/14 21:40:34 iyAH5uxs
ジョイ本瑞穂で《イワシャジン》がたくさん売っているのですが、
山野草の土で鉢植えにせず、
直接地植えにしたらあぼーんするでしょうか?

都下なので暑いです。

でも、砂利と川砂を梳きこんで、水はけをよくして
日陰に植えたらどうでしょうか?
詳しい方、教えてくださいませませ。

939:花咲か名無しさん
09/08/14 23:06:35 xlAZILHk
>>937
コアツモリはGW前後に見た記憶が。

940:花咲か名無しさん
09/08/14 23:39:42 Z9s8DK5S
>>938
たぶん死亡する。特に今の時期。つまり夏はヤバス。
うちも東京だけど、条件はいろいろだから一概には言えないが。
半日陰なロックガーデンでも作っているならOKだろう。
ちなみにイワシャジン、水はけの良い、しかし水辺が好き。
なので、なんだっけ?名前忘れたが石でできてる鉢、アレだと良いらしい。
(気化熱で涼しいし)

941:花咲か名無しさん
09/08/15 01:56:35 jvGbiUIQ
>>940
やっぱ、鉢植えじゃないと厳しいのか……
石でできた鉢だとほとんど盆栽だしなぁ。

942:花咲か名無しさん
09/08/15 11:48:50 T+aJBLrN
自分もその頃かもうちょい前にコアツモリソウ、
ジョイフルホンダで出回ってるの一株購入しました。
葉焼けさせてしまって地上部が今月ついに枯れてしまいました。
でもまだ地下は活動してるらしいので10月ごろまではこのままにしておきますが…
安かったので今思えばもう何株か買っておけばよかったと思ってます。

943:花咲か名無しさん
09/08/15 13:23:01 cg61e5on
春に買ったアツモリ・フラブムがまだ青々してる。
一緒に買ったチベチクムは先月落葉しました。

944:花咲か名無しさん
09/08/15 17:28:17 ws6x/oGS
コアツモリも100パー山取だから育てられないなら自粛するべき

945:花咲か名無しさん
09/08/15 20:07:20 p6elWIq9
山採りは育てられても自粛するべき

946:花咲か名無しさん
09/08/15 21:41:09 OKBeyakx
フラブムは家もまだ大丈夫だけど、一部、日に当ててしまった部分があって、
葉焼けしているところがあります。
ヘンリーは購入したときから3割は枯れてたのですが、
7月後半辺りからまた徐々に枯れてる部分が増えてます。
一昨年ぐらいの超猛暑だったら既に枯れてた可能性もありますが、
今年の夏は比較的涼しいので良く持ってます。

947:花咲か名無しさん
09/08/18 13:58:25 hgPr6fc0
「植物園へようこそ」の画像掲示板につながらないんだが
どうしたの?

948:花咲か名無しさん
09/08/21 19:15:33 ZcMzKKqD
この時期にアツモリソウ・フラブムの新芽が出てるんですが、
コレってやばくないですか?

949:花咲か名無しさん
09/08/22 00:43:20 miWsHiZl
>>948
やばいよ。
放置すると高確率で枯れる。
袴が割れる前に掘り出してポットにでも植えて冷蔵庫へ突っ込んだほうがいい。

もし葉が出てたらあきらめたほうが良いね。
少なくとも私は知らなかったころに放置してアツモリ枯らした…

950:花咲か名無しさん
09/08/22 21:32:18 4YBj4H3N
>>949
サンクス。今日掘り返します。

951:花咲か名無しさん
09/08/24 04:10:57 LowotlhU
今日道路脇のススキ原でオオナンバンギセルの群生地見つけた。
花が大きくてよく開くからナンバンギセルよりかなりでかく感じる。
しかし山で腐った人の死体見つけてからあんま奥まで入れなくなったなぁ…
怖くて


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch