09/07/26 06:22:18 up/ZcfKg
家庭菜園で悩んだら、下記サイトを参考にして。
週たった10分で簡単、家庭菜園を成功させる方法
URLリンク(kateisaien.hide-yoshi.net)
581:花咲か名無しさん
09/07/26 06:31:39 gseonlqC
鉢植えの次郎の実が大きくなってきて枝がしなってる。
582:花咲か名無しさん
09/07/28 03:51:57 w0GVrFAn
地元の花屋では、明日から何と苗木が半額ですよ。
欲しいかどうかよくわからないけど、
甘秋、早秋あたりを買ってくるつもり。
583:花咲か名無しさん
09/08/01 01:16:33 SylcgvAp
叩き売りの次郎を買ってきた。
結局、次郎よりうまいカキを食べたことないし。
584:花咲か名無しさん
09/08/01 01:58:32 wy6VGa8H
柿って実が付いてるのを買わないと信用できない。
うちの巨木化した柿は、市の園芸祭りで次郎柿と言われて
買ってきたもの。実が付いたら百目だった。地植にしてそこそこ育っちゃったので
そのままにしてたらでかくなってしまった。今更植え替えできない。
不完全甘柿で、けっこう渋が残るやつがあるので受粉木として日本●卉で禅寺丸
の苗を買ったが、実ができたら今度は筆柿だった。植木の市、川口でこれですから。
それとも自分だけか?
585:花咲か名無しさん
09/08/01 03:20:53 tIrflILa
ほんと苗木は信用ならんよなw
姫りんごと聞いて買って来たらプラムだったりとかw
まぁ美味しいからいいけどさww
586:花咲か名無しさん
09/08/02 01:50:26 HDoaofm6
>>584
個人的にはPVP品種のタグがあれば信用していいと思う。
俺は農協で買った蜂屋がニセモノだった。
それ以外にも何度も品種間違いがあって、農協は信用できない。
国華園の400円くらいの苗ってどうかな。
カキと違って、クリとかモモだと、品種が違っていてもわかんないんだよね。
587:花咲か名無しさん
09/08/02 02:57:01 B/qpjEbj
クリタマバチに耐性があると書いてあって
クリタマバチがバッチリ付いたりしたら品質表示に問題アリだよなw
まぁ実際あった訳じゃないけど、そう言う事があっても文句が言えないのは
色々納得いかんな、産地偽装どころじゃないからな
588:花咲か名無しさん
09/08/02 22:44:09 bnAUQYlO
>>587
クリタマバチも抵抗性品種に対抗し進化してるからな
抵抗性品種でも 石鎚 > 銀寄 > 筑波
のように、抵抗性に差がある
589:花咲か名無しさん
09/08/02 22:55:31 B/qpjEbj
/つ_∧
/つ_,∧ 〈( ゚д゚)
|( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) エェ ─ ッ !?
ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
 ̄\/___/ ̄ ̄
ハチの方も進化してるとは知りませんでした
まぁウチにうわってるのはヤマグリで、品種もクソもあったもんじゃないですがw
一昨年はクリタマにやられて、大量に虫こぶを作られたもんです
今年はなぜか一つも付かなかったんですけどね
590:花咲か名無しさん
09/08/03 00:57:08 Mhjyp6mw
中国グリはどうしてクリタマバチに弱いのか。
それは中国グリが育つ地域には、クリタマバチの天敵がいて、被害が少ないから。
近年、その天敵が中国から日本に入ってきた。
よってクリタマバチへの抵抗性に関してはどうでもよくなった。
と、カッコよく書くつもりだったが、ここってカキスレじゃ…。
591:花咲か名無しさん
09/08/03 00:59:30 Mhjyp6mw
今日、叩き売りだったカキの苗を買ってきたよ。
新秋とかいう品種。
畑に持っていったけど、ポットから抜いたら根がほとんど伸びてない。
芽が小さいはずだ。
そんなわけで自宅に持ち帰って植木鉢に植えた。
田舎なのに植木鉢で栽培するなんて屈辱だわ。
592:花咲か名無しさん
09/08/03 03:02:54 wUgotEmx
今年って円星落葉病でそうですかね?
5月の薬まきさぼっちゃったんだよな
最近になって暑くて湿ってる日が増えてるから
おとといまいたけど、間に合ってればいいが・・・
今年はなぜかヘタムシの被害が少ない、何故だ?
農薬まかないほうが、天敵が増えたりするんだろうか
593:花咲か名無しさん
09/08/04 01:52:23 ptpUJTfS
>>592
40年生の富裕があるけど、そんな病気は出たことがない。
気にしているのは、ヘタムシとイラガだけ。
ヘタムシの被害はまだちょっと早いと思うけど、年に二度パダンとかまいてる。
イラガは集団で葉っぱにいるうちだったら駆除も容易。
子供に賞金100円って言ったら、毎日眺めてるよ。
今年はすでに1,000円近く払った。
594:花咲か名無しさん
09/08/04 02:05:45 +5DIiqtn
>>593
いやぁ過去に二度ほどでちゃいましてね
ウチはあんまり水はけのいい所に植わってないので
リスクは常にあるんですわ、落ち葉もちゃんと燃やしてないし
ぎゃくにイラガは完全放置だけど問題になった事はないですね
たまーに見つけるレベルでしか出ないので
ヘタムシは早速出てますけど、今年は少なめかな
595:花咲か名無しさん
09/08/08 09:24:43 JZ6L7Toe
チャングム見ましたか。宮廷料理で柿が甘み付けに使われてましたね
白砂糖も、普通に使われてました。日本で言えば、戦国時代の話ですよ
倭猿はその頃、宮廷料理も無い殺し合いの野蛮人 悔しくて寝られないね
これで柿の起源は韓国であることが納得できたでしょう
596:花咲か名無しさん
09/08/08 11:33:40 rUNb2m/D
本気で>>595のように考えてる人がいるのが
あの国のすごいところw
でもそろそろ止めないと通報するよ。
597:花咲か名無しさん
09/08/08 17:00:43 mIyvcHQw
干し柿の自然なあの甘さ今年も待ち遠しい。
吊るす直前に、大なべ熱湯にドボンと二十秒間
全くカビなし。十秒で十分かも。
598:花咲か名無しさん
09/08/08 17:07:27 ItoLMGn4
へーへー
そんな方法があるんだ
メモメモ
うちの干し柿はカビカビで
もはやどこがカビか分からんので怖くてくえんw
以前の経験だと、カビてる所さえ取れば食えるのよねw
599:花咲か名無しさん
09/08/09 00:27:38 96WOTuj2
>>596
ただのレス欲しい人だから相手しちゃだめだよ
600:花咲か名無しさん
09/08/09 04:04:35 /SMCqlpH
>>597
うちもやってる。
表面の糖分落として、殺菌できて、余熱で表面乾いていいことばかり。
601:花咲か名無しさん
09/08/11 11:51:30 2SCrklkB
>>596
つか、それ嫌韓厨のネガキャンだろ
602:花咲か名無しさん
09/08/19 01:38:35 mLOUEGkC
早くも一部の実が赤くなってきた
またヘタムシだよ
どんだけ薬撒いたら駆除できるのか...
603:花咲か名無しさん
09/08/19 01:56:08 Q5sJmC1l
あー今年全然まいてないなぁ
そういや収穫はどうなることやら
まぁ間引きもしてないから、丁度いいんだけど
てか、今年はあんまり落ちてないから、逆に小ぶりになりそうで怖い
604:花咲か名無しさん
09/08/21 17:45:01 xuOWhbAm
柿の鉢植えを土の上に置いてたら、鉢がびくとも動かなくなってしまったんですが、どうすれば良いでしょうか
605:花咲か名無しさん
09/08/21 20:07:10 r/i6dYky
根っこを切る
606:花咲か名無しさん
09/08/22 01:29:34 w1rfvSOA
根回しって奴だな
大きい根をなるべく残すように切って、そのまま半年か一年ほっといて
細根が出てから大きい鉢に植え替えた方がいいかもしれんが
案外ばっさり根っこ切って植え替えても大丈夫かもな
607:花咲か名無しさん
09/08/23 11:00:13 rGB4JQS7
うちとは大違いで見事な成りの
近所の畑になってる柿に感動して
犬の散歩の途中でついつい立ち止まって見ちゃうんだけど
柿泥棒が下見してるみたいに思われたら嫌だなあ。
畑の持ち主さんとお知り合いになりたいけど
会えたためしがない。
608:花咲か名無しさん
09/08/25 18:43:46 Kxr9Ytes
ヘタムシのせいで赤くなった実を食ってみたら美味かった
小さいけどちゃんと熟した甘い味だった
609:花咲か名無しさん
09/08/26 00:12:24 Q903rub5
今年は農薬をほとんどまいてないのに全然落ちない><
やっぱり数減らさないと小ぶりなのが大量についてしまう
ああ、面倒と言うか、ヘタムシを計算に入れて残してるんだがなぁ
どうしたんだ、ヘタムシ
610:花咲か名無しさん
09/08/29 12:09:30 fv4lCaTD
数年前HCで買った渋柿、枝にカイガラムシっぽいのがたかって、葉っぱに黒い煤の膜みたいなのが出来てる
これらは何でしょうか?
URLリンク(imepita.jp)
↑カイガラムシかその卵?
ペースト状で柔らかい
URLリンク(imepita.jp)
↑灰水が乾いてカピカピになった感じ
擦り落としたら葉っぱ自体は綺麗で元気そう
取り敢えずどちらも擦り落としたら問題なさそうですが、
上のはカイガラムシで間違いないかと葉っぱがこうなった原因についてお教え頂けませんか?
m(_ _)m
611:花咲か名無しさん
09/08/29 12:25:21 fv4lCaTD
すみません、検索ワード変えてググった所、自己解決しました。
ツノロウムシのようです
スレ汚し失礼しました。
m(_ _)m
612:花咲か名無しさん
09/09/07 06:29:32 saOFL7sM
自分のウンチ肥料にしてみたらあまりの臭さに生きる気なくした(=^▽^=)
613:花咲か名無しさん
09/09/09 06:57:11 rFTf2Jmf
西条は関東では駄目でしょうか
614:花咲か名無しさん
09/09/12 15:48:44 cUxF8D0m
>>613
うちは東海地方なんだが、こっちよりは向いている気がする。
秋に蒸し暑い日があると一斉に落果しちゃう。
615:花咲か名無しさん
09/09/14 04:50:29 g0Nv262k
昨日、ホムセン行ったら、もうカキの苗木が出回ってたよ。
まだ青々とした葉っぱがついてた。
PVP品種が出回ってたら、買ってすぐに穂木を切って増やしまくる。
616:花咲か名無しさん
09/09/14 06:55:50 tjuXMupG
増やしてどうすんの?
617:花咲か名無しさん
09/09/14 16:33:11 vrYW5B/3
中○韓○に輸出
618:花咲か名無しさん
09/09/15 11:10:45 tZQAuQd8
そして大赤字破産
619:花咲か名無しさん
09/09/15 12:23:15 j/AAw+1Y
しかし輸出された品種は海外で根付くのであった。
620:花咲か名無しさん
09/09/19 13:02:16 f8JKlO+2
ヘタムシで熟した柿って食べられる?
621:花咲か名無しさん
09/09/22 00:50:47 q59B81qV
ヘタ虫防除したけど実が落ちてる。ある所での情報だと落葉病みたいだ。
来年はこちらも防除しよう。
622:花咲か名無しさん
09/09/22 01:22:13 5CijxYj+
>>620
虫食いの所だけ包丁で切り落としてから食している。
623:花咲か名無しさん
09/09/22 15:53:17 lKIQsVTG
>>622
サンクス。そうしてみる。
とはいえすでにムクドリにいいところを持っていかれつつあるけど。
円星や角斑で葉が重さに耐えきれないのかアメリカシロヒトリやイラガ類が
ぽとぽと落ちてくるのがたまらんちん。
624:花咲か名無しさん
09/09/22 21:40:40 akUCdFDJ
>柿
日本古来の雰囲気のする果樹だが、じーさんばーさんの好きそうな味だ。
これがうまくなってくると、人生も残り3分の1という感じだろうね。
例えば、グアバとかライチとか海外系の果物がもっともファショナブルで
スポーティーとすると、真ん中へんがリンゴとかナシ、一番対極が柿だわ。
味といい雰囲気といい。実といい木の格好といい。
625:花咲か名無しさん
09/09/22 22:49:26 D6URWMB2
???
626:花咲か名無しさん
09/09/22 23:48:27 2ggob049
kitigai登場
627:花咲か名無しさん
09/09/23 03:07:38 jO5xaYlF
西洋かぶれってのは頭の弱い女子供が得意とする分野。
628:花咲か名無しさん
09/09/23 05:27:19 nlCugmk3
>>624
変な奴がわいてきたな。
イラガみたいな奴だ。
629:花咲か名無しさん
09/09/23 12:46:57 Qlh3NsrZ
季節の変わり目だモンナ
夜は出歩かないようにしよっと
624がでるぞ
630:花咲か名無しさん
09/09/23 17:22:57 xA7DeKVL
うちの柿も落ちないで色が付いてる奴がいくつかあるな
でも本来の収穫は冬なんだよな、まだ早い
631:花咲か名無しさん
09/09/23 18:13:37 vxeVLsFp
ヘタムシのせいで真夏に柿を食うはめになった
ちゃんと甘いけど何かイマイチおいしくない
一味足らない感じ
632:花咲か名無しさん
09/09/23 18:31:18 xA7DeKVL
熟成されてないから仕方ない
633:花咲か名無しさん
09/09/23 20:50:45 T7P7lI5L
うちのはすでに熟れたのから鳥たちのえさになってるけど、
近所の柿はまだまだこれから。どうも品種が違うみたいだ。
634:花咲か名無しさん
09/09/24 05:08:31 tdd+Alsk
完全甘柿の早生品種でおすすめは?
早秋っていうのを植えてあるんだけど、もう一本植えたい。
635:花咲か名無しさん
09/09/24 06:59:03 Hm5MMnu0
全然青い実を鳥がつついてるよ・・・
636:花咲か名無しさん
09/10/03 00:20:12 oZux2ysE
なんかチラホラ柿が赤くなってるんだよな
葉が落ちてる風でもないし、病気か虫か
それとも今ぐらいに赤くなるのも正常だっけ?@埼玉
637:花咲か名無しさん
09/10/07 06:56:05 m0qxYkAI
>>636
一個だけ赤いとかなら、たいていヘタムシだよ。
ヘタムシに加害されたものの、落果にはいたらなかった実が早く熟れた。
ヘタ透き果になってるけど、結構食える。
638:花咲か名無しさん
09/10/07 07:01:49 x1HN7Wn9
なるほど、そんな事もあるんですね
つーことは今ヘタムシ被害でてるのか・・・
㌧です、後で収穫して食ってみます
639:花咲か名無しさん
09/10/09 18:28:50 mEL2ENGw
登録品種で硬い完全甘柿でおススメ教えてください。
640:花咲か名無しさん
09/10/09 21:47:02 01ETT7Am
太秋
641:花咲か名無しさん
09/10/10 09:34:25 qhcgf6l2
台風前に富有の色付いてるのを収穫して今朝食ったら普通にうまかった
でも去年作った柿ジャムがまだ2ビン残ってる
642:花咲か名無しさん
09/10/11 04:24:18 fn8+Mv0j
柿ジャム残るよな・・・orz
俺も去年頑張って作ったのに、オカンが全然食べてくれん
割とオーソドックスで腹に溜まってそれほど美味しくない所がダメなのかもしれんな
酸味が利いてると俺は美味しいと思うんだが、確かに沢山食べたいとは思わないもんな
なんかこう味にキレが欲しい気はする
643:花咲か名無しさん
09/10/11 09:12:48 vxl6yu2K
朝から柿もぎしていたが疲れた・飽きた。
まだ、10分の1をもいでいない。
休憩中。
644:花咲か名無しさん
09/10/11 21:30:33 LJKlhhs9
>>643
カキは熟れた順に収穫するものじゃないのか。
まとめて収穫しても、あまりおいしくなってくれない。
645:花咲か名無しさん
09/10/12 05:33:20 RU24v8x/
今年も柿がならなかった人('A`)
646:花咲か名無しさん
09/10/12 14:35:24 srvchSpe
うちの柿は雌花しか咲かないのに、毎年受粉してタネも出来てる
蜂さんが頑張ってくれてるらしいGJ
647:花咲か名無しさん
09/10/14 11:52:25 hDDxk0g8
今年はまだPVP品種を見かけないね。
カキの苗木は柑橘類と違って出回るのが遅いのかな。
648:花咲か名無しさん
09/10/16 02:44:33 LZqJ0yyI
「つるのこ柿」早生で不完全甘柿だけど、皮が薄いので
若いうちに皮ごと食べれば、次郎や富裕より美味しいと思うんだけど、
なんで苗の流通無いのかね? 渋いのは干し柿にするとまた美味しいし。
真っ黒くなるけどね。
649:花咲か名無しさん
09/10/17 00:00:28 ntJpaaYe
>>644
渋柿だから硬いほうがいい。熟れたのは鳥の餌
先週結局半分だから明日もやる。
650:花咲か名無しさん
09/10/17 18:49:19 bQx088a3
蜂屋は写真を撮ろうと思っていたら、親が全部収穫した。
全部、干し柿にした。
熱湯に通すようになってから、カビることがないので好評。
次郎は赤いけど、ぜんぜん甘くない。
富裕はヘタムシにやられたやつから順に熟れてる。なかなかうまい。
651:花咲か名無しさん
09/10/17 19:03:55 G/83I4mM
今週の試してガッテンが柿だったな
なんでも日持ちさせるには濡らしたティッシュでヘタを湿らすといいんだってな
あそこが乾くと追熟が進んでゆるくなるとか
652:花咲か名無しさん
09/10/20 01:36:11 uJ4QcDDd
カキの登録品種って、なんかたいした品種でもないのに、
登録品種だからといって高値で売ってるような気がする。
新秋、早秋、太秋なんかは、昨年は1本2,000円くらい。
今年は1,500円くらいで売られているね。
登場したときだけもてはやされた多くの品種と同様、
いずれ見かけなくなるんじゃないかな。
653:652
09/10/20 01:37:56 uJ4QcDDd
そういえば、甘秋、貴秋なんていう品種もあったな。
○秋シリーズで生き残る品種は少ないと思う。
654:花咲か名無しさん
09/10/20 07:37:48 mn06UmNp
おいおい早秋、太秋は傑作品種だぞ。既存品種を脅かすほどの力を持っているから。
植えて後悔無し!
655:花咲か名無しさん
09/10/20 08:01:03 YUda41pu
甘秋は?
656:お花君 ◆NeKo/oBJN6
09/10/20 08:48:44 wrMMztXk
登録品種がガキのお小遣いレヴェルで買えるなんて柿は良心的な苗木が多いよね^^
近くのHCでは太秋は1200円だったよ^^
果樹によっては登録品種なんて半諭吉とかのもあるしそもそも苗が売ってないケースもあるから^^
657:花咲か名無しさん
09/10/20 11:15:48 TMaf9P/v
次郎が最強
658:花咲か名無しさん
09/10/20 13:06:27 t9i0AtKy
西条柿の干し柿を、たらふくたべたいよ。。。
659:花咲か名無しさん
09/10/20 15:57:00 jMj6PWMu
貧血ぎみは、あまり喰わない方がいい お茶とかも..
660:花咲か名無しさん
09/10/20 16:11:23 80yH/xR8
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
|::::::::::ヽ ........ ..... |:|
|::::::::/ ) (. |
i⌒ヽ;;| -=・=‐ .‐=・-.|
(. 'ー-‐' ヽ. ー' |
ヽ. /(_,、_,)ヽ | >>657一郎が最強じゃ!
|. / トエェェェェエイ |
∧ヽ |ュココココュ| .|
/\\ヽ ヽニニニニソ/
/::::::::::\ \ヽ. ── /:::::\
661:花咲か名無しさん
09/10/20 19:55:19 Cw1BzXq6
柿の苗木を買って来ました。
葉っぱが付いているので芽吹いたやつって事ですかね。
近所の人に葉っぱが全部落ちてから春になってから植えた方が
いいって言われたんだけど本当ですか?
HCで苗木は売ってるしネット販売でも売り切れの所も有るし
今植えちゃいけないのに売ってるの?
いったいいつ植えたら良いんでしょう?
662:花咲か名無しさん
09/10/20 20:25:09 s1RoH/5T
黒柿の俺は異端
663:花咲か名無しさん
09/10/20 21:41:27 HMrfOoPB
>>661
ポット苗はこれから落葉します。
東北だったら春になってから植えた方がいいけど、
そうでもなきゃすぐに植えても大丈夫ですよ。
664:花咲か名無しさん
09/10/20 21:44:07 47yoKu6s
>>661 あーあ、狭いポットに入れたまま夏越しした苗つかまされたな・・・・
665:661
09/10/20 23:11:40 Cw1BzXq6
>>663-664
そうですか残念orz
切り戻しも出来ないし葉っぱが落ちたら植えます
葉っぱが付いているほうが良いと思うよね。ついでに値段も高かったし。
666:花咲か名無しさん
09/10/20 23:46:13 mn06UmNp
俺の近所では、すでに新苗が出回っているけど。葉っぱつきで。
667:花咲か名無しさん
09/10/21 22:03:40 DYE0tGvd
東海地方では既に新苗が売られています。
夏越した苗は叩き売りになっていて、数百円で買えます。
いずれも葉っぱはわさわさです。
カキに関していえば、夏越しした苗の方が立派でした。
668:花咲か名無しさん
09/10/23 13:06:15 TMtVQ4hc
熔リンってどこに売ってるの?
669:お花君 ◆NeKo/oBJN6
09/10/23 22:52:24 f9yFYNXj
HOMEセンチャーに普通に売ってるよ?
670:花咲か名無しさん
09/10/24 14:12:37 OFYAkN/I
>>654
次郎さんよりうまいなら考えてもいいけど、太秋のライバルは富裕あたり。
早秋のライバルは西村さんかな。
671:花咲か名無しさん
09/10/24 20:48:11 EI+3AuWO
だから甘秋は?
672:花咲か名無しさん
09/10/25 17:17:02 1ZuPhMFw
>>669
有難うございました。
HCで探しまくりました。結局4店目で発見購入しました。
小さい袋(1k)が置いてあるコーナーに有りました。デカイ袋(10kや20k)の
所には無かったです。
673:花咲か名無しさん
09/10/25 17:53:24 ugiKzsRl
花御所ってどうなん?
674:花咲か名無しさん
09/10/25 20:41:14 nvCBGYbJ
>>673
本当にうまいなら、全国に広まりそうなものだけど、
いまだに一部地域でしか栽培されていない理由がわかりません。
在来種の優秀な品種の一つであって、
たいした品種ではないと思いますが。
675:花咲か名無しさん
09/10/25 21:35:57 RcfnQxDQ
>>672
でかい袋で欲しいってこと?
そういう場合は、農協でしょうね。
もしくはネットでも探せば、例えば↓
URLリンク(tamagoya.ocnk.net)
676:花咲か名無しさん
09/10/27 19:40:49 c9Q9S5jz
今年次郎の腐り早くない?
食感がベチャベチャ
677:花咲か名無しさん
09/10/27 21:15:21 KpamSvdW
>>673 花御所の果実をインターネットで買って食べたことがあるよ。
糖度高め。富有柿の高級バージョンという感じ。洋梨みたいな食感。
ヘタスキという、ヘタの根元が裂けるというか、深い亀裂が入る現象が多くて、
じつに半分以上の果実に発生して、そこが腐り気味。
花御所の成熟期は11月下旬で大変遅いうえに、早採りすると渋が残るらしい。
柿は一般的に、渋が残ると大変嫌われるので(渋が全く残らない富有柿は大ヒット)、
これでは花御所は普及できないよ。
富有柿でも、朱色の大玉で良い出来のものは美味だが、こうなると花御所と同じくらいの品質で、
花御所の出番がない。
678:花咲か名無しさん
09/10/28 23:34:32 kNwcKPsw
>>676
次郎は果頂が裂果したり、へたすき果になりやすいから、
今年のように雨が多い年は苦手。
食べごろが短いだけで、味は変わらないけどね。
679:花咲か名無しさん
09/10/29 00:29:26 tbgovGM+
>>671
URLリンク(www.page.sannet.ne.jp)
680:花咲か名無しさん
09/10/30 00:05:36 qISCryPc
剪定はするべき?するんなら何月でどれくらい切るべきですか~?(泣)
681:花咲か名無しさん
09/10/30 00:18:29 MM7ZU3TU
趣味の園芸テキスト11月号に果樹の特集やってるね。
682:花咲か名無しさん
09/10/31 00:10:50 5Hs53ExY
次郎柿なんだけど去年の7割くらい採れそう♪
去年が大豊作で今年は豊作。
まだ青いんだけどあんまり実らしておくと木が疲れちゃいそうなので
どんどん取って干し木市作る!
683:花咲か名無しさん
09/11/02 05:50:24 +bwh42ot
近所のカキはどこも実がなっていないのに、
うちのカキだけは今年もたくさんの実がなった。
俺って剪定うまいんじゃね?
684:花咲か名無しさん
09/11/02 14:57:31 F7SnlRaj
>>683
剪定のコツを教えてください。
685:683
09/11/03 04:34:42 oUqe4cig
>>684
混んでいる枝は切る。
枝は根元から切る。
枝を出したい枝は、切り口の上に芽を残す。
…くらいかなあ。
686:花咲か名無しさん
09/11/08 11:49:39 LdI8wtcT
富有って、いつ頃が収穫時期なの?
去年初めてついた実は、10月中旬には熟々だったのに、今年はいまだ緑っぽい部分があって
とっていいものかどうかわからん。
1個食べてみたけど、食べれはするがカチカチにかたくて甘みも少ないので、
もう少し木に置いておくと、おいしくなるんかな?
葉っぱも柿だけ全然紅葉してないし。わからん。
687:花咲か名無しさん
09/11/10 00:29:16 egWbw+HM
都合により早く収穫しすぎてまだちょっと渋いんですが
これほっといたら甘くなりますかね?
688:花咲か名無しさん
09/11/10 00:37:11 VeJ+a5jH
>>687
渋抜きでぐぐれ
689:花咲か名無しさん
09/11/10 19:19:13 hXtby1Aw
甘がきで渋いのって脱渋できるの?
690:花咲か名無しさん
09/11/10 19:49:09 grlBQYD9
マヨネーズを口に入れて食べると渋を感じないらしいよ。
691:花咲か名無しさん
09/11/10 19:56:16 w8HCfEON
オラの所は次郎柿に渋が残るけどほっといて、ちょい柔らかくなった頃たべる。 甘がきは渋抜きした渋柿より日持ちして良いだとw
ところで共台とは如何いうことですか?
692:カビが出ちゃった
09/11/11 19:49:50 KV8pbA8d
昨日
夜の雨に備えて夕方家の中に取り込んだ干し柿
日中の暖かさで柿も家中も温まっていたから
カビが出ちゃった(都内) orz
皆さんカビ予防対策どうしてますか?
693:花咲か名無しさん
09/11/11 22:35:35 1Q9O0zQc
35度の焼酎をスプレーしようかな~と…
(*´∀`)つ おいしい干し柿の作り方教えてください
スレリンク(recipe板)l50
694:花咲か名無しさん
09/11/12 00:31:37 WDlF98T2
>>691
> ところで共台とは如何いうことですか?
共台というのは、穂木と台木が同じ種ってこと。
みかんだと、カラタチを台木にしたりするし、
カキの場合は、マメガキに接木することがある。
こういうのは共台ではない。
カキは台木として使える種が多くないし、
マメガキの根が強いというわけでもないからほとんどが共台。
695:花咲か名無しさん
09/11/12 14:18:02 mhN4OdZQ
・完全甘柿のオススメ品種はありますか?
・完全甘柿は東北でもつくれますか?
696:花咲か名無しさん
09/11/12 17:32:22 LRVl4xU3
>>694
なんとなくわかりました。 では、台木がわからない甲州百目と大蜂屋を買ったのですが
庭に植えるとしたら(木が小さい方がいい)どちらがいいですか?
>>695
甘柿は福島以南だとw ダメもとで前川次郎でも植えてみたらどう?
697:花咲か名無しさん
09/11/12 18:40:42 NzpEhDks
アルバム見てたら
中学校の同級生で前川次郎っていう奴いててワロタ
698:花咲か名無しさん
09/11/12 20:47:35 mP+0tHFm
>>694
>>共台というのは、穂木と台木が同じ種ってこと。
富有柿は、穂木が富有柿だが、台木も富有柿、じゃないだろう。
共台(ともだい)というのは、この場合、富有柿の果実から採ったタネを
まいて、その芽を育てて、富有柿の穂を接ぎ木することを、共台という。
親子で接ぐから親子丼だな(?)。
完全甘柿には、マメ柿の台木に接ぎ木すると、接ぎ木不親和で何年かしてから枯れるものがあるから、
その完全甘柿から採ったタネを使うことで、不親和をできるだけ減らすようにしている。
699:花咲か名無しさん
09/11/12 21:44:22 r8jUA+oV
種なし甘柿、量産化に成功 福岡・久留米
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
700:花咲か名無しさん
09/11/12 22:40:49 j3YFH2m9
>>699
富有に特殊処理した花粉をかけて、種無しにしてるようだね
701:花咲か名無しさん
09/11/12 22:55:42 j3YFH2m9
この種無し甘柿も、まったく実用性のない糞技術
カキの花一つ一つに、業者が特殊処理した花粉を
受粉させるって馬鹿げてる。手間や余分な金がかかるだけw
日本の果樹栽培に関する育種や新技術って、
人手・金がかかる方向への進化が異様に多い
いくらおいしいものが作れても、人手や金がかかる技術では、
現在の高齢化して人手不足の農家にできるわけがないのに
育種や技術開発してる人の頭には、人件費が安く、
人手がいっぱいあった昔の農家のイメージがこびりついているんだな
702:花咲か名無しさん
09/11/12 23:12:35 r8jUA+oV
>>701
人件費じゃ外国にかなわないから付加価値を増やす方向なんじゃない?
あるいは中国人研修生呼んできてやらすとか。
703:花咲か名無しさん
09/11/13 03:41:16 AXlx4hnK
>>698
お前は種(しゅ)と品種を混同している。
704:花咲か名無しさん
09/11/13 03:49:04 AXlx4hnK
>>699
富裕って受粉樹がなきゃ、勝手に種無しになるカキだと思うんだが。
落果する系統もあるが、問題なく実を着ける系統もある。
それに富裕は種がないと果頂が窪むから見かけが悪い。
和歌山のたねなし柿(品種は新無核)は窪んだりしないし、
既に種無しのカキが出回っているから、たいして価値がないと思う。
705:花咲か名無しさん
09/11/13 16:07:24 hTRLU7re
>>698
恥ずかしいね。
まぁ時々いるよ種と品種の違いも分からないくせに御託並べる人
706:花咲か名無しさん
09/11/13 16:34:33 ol91+PLB
そんで~、甲州百目や大蜂屋は小さな庭に植えられるのか?
707:698
09/11/13 20:53:49 70HDfOtB
>>705
そんなことは
もちろんわかってますが、何か?
>>穂木と台木が同じ種ってこと。
この文章のどこが変なのか、わかってないだろ。
708:698
09/11/13 21:14:38 70HDfOtB
禅寺丸柿の果実からとったタネを台木にすると、「穂木と台木が同じ種」ですね。
でも使えない。なぜか?。
共台をググったら「穂木と台木が同じ種」って、野菜の話題が元ネタでわろた。
柿は、細根が少なく、移植すると植え傷みが大変激しいから、苗木を作るなら
「種」が違うマメ柿の台木を使うと、これは細根が多いから苗木作りに向く。
だが、不親和で枯れることがあるから(特に甘柿の品種)、植え傷みを承知のうえで共台を使うんだろ。
不親和が問題だから、富有なら、富有×?? の交配されたタネを使うと確実。
代表的な富有は雄花がつかないから、自家受粉の心配もなく、問題ない。
禅寺丸柿は、禅寺丸柿×禅寺丸柿 の自家交配したタネができる可能性があるから
「穂木と台木が同じ種」でも使えない。
以上の情報は、柿の専門書から引用したものだけどな。
709:花咲か名無しさん
09/11/13 21:20:57 70HDfOtB
>>696
>>706
木が小さい方がいいという要望で、
甲州百目や大蜂屋は小さな庭に植えられるのか?という質問なら、
どっちもダメ。両方の品種とも木が大きくならないと、結実性が悪い品種だから。
710:花咲か名無しさん
09/11/13 21:50:48 ol91+PLB
そんじゃ、小さい庭に植えられる干し柿に適した品種は何ですか?
711:花咲か名無しさん
09/11/13 22:06:46 70HDfOtB
四ッ溝柿あたりか…。
マイナー品種だから通信販売で買わなきゃならないけど。
712:花咲か名無しさん
09/11/13 23:50:55 hTRLU7re
>>707
>穂木と台木が同じ種ってこと
共台の話だろ?これに関しては否定する余地ないと思うんだが・・・
とりあえず植物学の基礎知識ないのに知ったか乙
713:花咲か名無しさん
09/11/14 00:09:09 s7T1DvHx
>>689
不完全甘柿なら脱渋可能
完全甘柿は無理
完全甘柿(PCNA)と不完全甘柿(PVNA)・渋柿(PVA/PCA)のタンニンは質的な違いがあって、エタノール処理でも容易に脱渋できない
714:692
09/11/14 01:17:52 Li8koQHz
>>693
>焼酎をスプレー
と、誘導サンクス
取り敢えずこれスプレーしてみました
URLリンク(products.suntory.co.jp)
715:花咲か名無しさん
09/11/14 01:48:55 FK/i0MtN
>>708
> 禅寺丸柿の果実からとったタネを台木にすると、「穂木と台木が同じ種」ですね。
> でも使えない。なぜか?。
誰も接木不親和のことなんて聞いてないだろ。
お前は誰と戦っているんだ?
お前の理論だと、新無核だと共台がないことになる。どうするよ。
クリならわかるが、カキの接木不親和なんて笑っちゃうよ。
716:花咲か名無しさん
09/11/14 01:56:56 FK/i0MtN
>>710
マメガキに新無核あたりを接木すると1.5mで鈴生り。
ただ台木が見分けられないんだよね。
接木不親和のことを心配している人がいるみたいだけど、
「絶対に起こらない」から安心してね。
717:花咲か名無しさん
09/11/14 02:21:48 CJAecMsu
>>716
北国から取り寄せればマメガキ台だよ。
718:花咲か名無しさん
09/11/14 02:56:44 CJAecMsu
>>708
>禅寺丸柿は、禅寺丸柿×禅寺丸柿 の自家交配したタネができる可能性があるから
>「穂木と台木が同じ種」でも使えない。
禅寺丸の種をまいて、禅寺丸を接木するなら問題ないよ。
その本にはきっと、禅師丸の実生苗を、
富裕の台木として使うならダメという意味で書いてあるんだよ。
丸ごと転載すればいいものを、自分の解釈を含めて転載するからおかしくなってる。
接木不親和は、富裕とその枝変わり品種くらいにしか出ないし、
それを知らない苗木生産業者はいないと思う。
719:花咲か名無しさん
09/11/14 09:38:59 elfXbTtO
だからイシドウで富裕系を扱っていない無かったのか!
疑問が解けた、ありがとう。
720:花咲か名無しさん
09/11/14 12:39:34 e1r+Xqqx
>>717
「果樹苗木の茨城農園」だったけど、ホームページに大蜂屋も台木も載ってないw
ただ説明書きに鉢植え・・・ と、書いてあるから豆柿台なのかな?
本当に豆柿台なら木が大きくならないのか?
721:花咲か名無しさん
09/11/14 12:47:29 e1r+Xqqx
おらのマイブームの干し柿もカビてきたw いま扇風機を当ててる。 それでもダメならと食べちゃった。
一度食べだすと一つじゃ我慢できないよorz
722:花咲か名無しさん
09/11/14 16:09:03 QestuJCy
干し柿は、雨にあたると青カビが生えるねえ。
軒下に干すのが伝統的だけど、意外とロス多すぎ。
魚干しみたいに台で干すとか、洗濯ハンガー(20も30もハサミがついてるやつ)
に干すとか、たぶん、干し芋みたいにビニルハウスで干すのが一番確実そうだけど。
723:花咲か名無しさん
09/11/14 16:20:14 QestuJCy
自分で苗木を作るのならともかくとして、
苗木を買ってくるなら、柿の台木なんか、どうでもいいことだろうよ。
724:花咲か名無しさん
09/11/14 17:28:49 s7T1DvHx
結局、種と品種の違いが分からなかった人だって事だね
もしかしたら「しゅ」と「たね」も間違えていたのかも・・・
こんな人が御託並べてたんだから、あ~恥ずかしい
725:花咲か名無しさん
09/11/14 17:45:50 QestuJCy
テスト
726:花咲か名無しさん
09/11/14 19:12:06 e1r+Xqqx
雪の臭いを嗅ぎながら食べる干し柿夢に見るw
727:花咲か名無しさん
09/11/14 19:30:20 e1r+Xqqx
平種は干すと猫のタマタマぐらいになって小さい、蜂屋はおらのタマタマぐらいある。
なんか、平種は猫のタマタマじゃ惨めったらしくて干し柿に向いて無いねw
728:花咲か名無しさん
09/11/14 20:43:24 c7jd+OXv
>>713
>完全甘柿は無理
富裕早く取りすぎて渋残ってたんだけど、焼酎つけて
ビニール袋の中に入れて今日出して食べたら渋抜けて甘く
なってたよ。
729:花咲か名無しさん
09/11/14 21:25:09 s7T1DvHx
普通は難しいって言われているんだけど、まぁ理論上の話だね
730:花咲か名無しさん
09/11/15 00:20:16 r7kZY1un
柿胃石の話聞いて柿食べるの恐くなってきたwww
731:花咲か名無しさん
09/11/15 00:33:08 4UYbp3UF
一日30個とかくわないとならないぞw
732:花咲か名無しさん
09/11/15 16:10:23 dnUvp04z
本日、庭に植えてある次郎柿を収穫。
ダンボール1箱あった。
手の届かない高い枝は野鳥の取り分として残しておいた。
しばらくは柿攻めになりそう。
完全に落葉したら、施肥と剪定が待っているなぁ。
733:花咲か名無しさん
09/11/15 20:08:24 B+h/j7SO
50年くらいの樹齢の蜂屋があるんだが接木なのか実生なのかわからない。
接木したいが穂木が採り難いので実生と仮定して根ざししたいと思いますが詳しいサイトとか知りませんでしょうか?
734:花咲か名無しさん
09/11/15 20:48:24 P+rtun0i
>>730
興味深い話題の提供ありがとう。
さっそく柿胃石についてぐぐってみた。
俺は毎日5個は食っている。
まず基本的に若い人はならない。
糖尿病性神経症、胃がん、胃排出障害、胃運動の低下などがある人は別だが、
そういう人は柿胃石より、もっとやばい疾患を抱えているわけだ。
心配なら、空腹時は食べないこと。
食った場合は、柿を食った後にコーラを飲んでおけば大丈夫。
URLリンク(www.jges.net)
735:花咲か名無しさん
09/11/15 20:52:32 PURmYACu
柿を食べるようになってウンコ硬くなったw 柿胃石がウンコになって出たんかな?
736:花咲か名無しさん
09/11/15 21:25:39 HJ48Uqgw
>>735
URLリンク(www.cerfes.com)
737:花咲か名無しさん
09/11/15 21:26:37 L5mLH5q+
確かにウンコが硬くなる。
けつめどが裂けるかもと思ったよ。ウォッシュレットトイレ必須。
ウンコ溶かしながら出す。
738:花咲か名無しさん
09/11/15 21:32:18 fMCfXcnz
石田三成が、「柿の渋は毒」だからと食わない
と言った逸話があるが、本当に柿渋は毒だったんだな
柿胃石なんてまったく知らなかったよ
しかし、医学が進歩する以前の安土桃山時代から
柿胃石に関する正確な知識があったことに、さらに驚愕した!
まさに大自然の神秘である!
739:花咲か名無しさん
09/11/15 21:51:07 yDBmDZPf
柿胃石恐くて柿食べるたびにコーラ飲んでたら糖尿病になっちゃうだろねw
740:花咲か名無しさん
09/11/15 23:03:18 dbdUfQ2r
渋柿を食べるから柿胃石ができるだけで、
もともと渋の少ない品種を選んで食べれば大丈夫じゃないのかな。
富裕とか次郎とか。
今だと毎日、5-6個は食うけど何も感じたことはないなあ。
741:花咲か名無しさん
09/11/15 23:09:35 dbdUfQ2r
>>733
蜂屋とわかっているなら実生のはずがありません。
間違いなく接木です。
根挿しは直径1-2cmの根の切れ端を、長さ10cm以上の長さに切り、
頭を1cm出して挿し木すればいいです。
これが再生したら、そこに接木をすればいいですよ。
ですが面倒ですから、私だったら取り木をします。
742:花咲か名無しさん
09/11/15 23:18:20 B+h/j7SO
>>741
何とかして枝を採取します。
高いところにしか枝がないんですわ,,,orz
743:花咲か名無しさん
09/11/16 04:30:21 fbJEy22j
富有や次郎はおいしくない
やっぱ渋を抜いてこそ
744:花咲か名無しさん
09/11/16 12:43:27 79LDuURX
平種無はあっさりしすぎてるよ。 甘がきの方が風味ある。 富士柿はマンゴーみたいで美味かった。
マンゴーにかぶれるオイラには富士柿いいけど、去年富士柿注文したんだが春に枯れてたw
そんで、園芸店で見つけた大蜂屋と甲州百目なんだけど・・・ 庭に植えるのどうするかな~w
745:花咲か名無しさん
09/11/16 13:00:46 xD5ktvYl
>>734
内視鏡下に直接コーラを散布し、
左側臥位のまま胃体部大弯側に貯留したコーラ内に胃石を約5分間沈めた。
この操作を3回繰り返し、胃石の変形と縮小を確認した。
ただ飲んだだけで効くとも思えないな
胃液と混ざってしまったらほとんど効果がないだろう
746:花咲か名無しさん
09/11/16 13:09:43 uKbtTzkw
>>745
それは既にできた柿胃石を溶かそうとした例です。
カキを食べた後に飲むなら、
たとえ一口だけでも効果絶大じゃないでしょうか。
747:花咲か名無しさん
09/11/16 13:12:04 xD5ktvYl
>>746
ないでしょうかって、、、、
胃液をなめたらいかんよ
そんなことより空腹時に一気に食べすぎないことが一番大事
748:花咲か名無しさん
09/11/16 15:21:16 I9H9f/t2
>>747
> そんなことより空腹時に一気に食べすぎないことが一番大事
最初からそうやって主張されてるわけだが。
それに胃液と混ざったら効果がないって書いてるが、
上の実験だって胃の中でやってるんだぞ。
749:花咲か名無しさん
09/11/16 19:32:59 536U0URb
禅寺丸、葉隠、堂上蜂屋、四つ溝、西条…
柿の品種名はシブくてかっこいいのが多い気がする
750:597
09/11/17 00:07:36 sYyUNk0D
種無し甘柿新品種 どこかの農業高校で出来たとtvか新聞でやってたな。
今年も数日前蜂屋300個をベランダ下に吊るしました。去年は80個。
まだ木に100個位残っているので次の休日に作業予定。
隣家で雨が当たってかカビが出たと言ってます。湯通しもしなかったとか
干す前に 紐ごと熱湯へ20秒位漬けてカビ防止をしてます。
お湯に塩を入れたのとそうでないのと試し中、出来上がり待ち遠しいです。
751:洒と果物 ◆NeKo/oBJN6
09/11/17 09:51:49 kWdIasKG
渋柿ってなんで存在してるの?あんなの喜んでるのは爺婆だけ
救荒植物食ってた名残つーか惰性じゃねぇか。
渋林檎とか渋蜜柑とかあっても食わねえだろ。
752:花咲か名無しさん
09/11/17 10:23:36 8SMzQiRn
つれますか?
753:花咲か名無しさん
09/11/17 15:11:15 bClHryYj
>>748
よく読みなさいよ
胃体部大弯側に貯留したコーラ内に胃石を約5分間沈めた。
胃液とまざらないよう最大限の注意をはらってようやく溶けたんだよ
754:花咲か名無しさん
09/11/17 20:48:12 2k024uXI
俺柿大好きだけど、別に今迄柿食って腹壊したことなどねぇよ。
大量に食べなければいいだけの話だろ?何事も食い過ぎは良くねぇよ。
755:花咲か名無しさん
09/11/18 00:33:50 W+RGgmT8
>>753
それだとどうして胃液と混ざらないのか俺には理解できん。
だったら胃の外で実験すりゃいいだろ。
756:洒と果物 ◆NeKo/oBJN6
09/11/18 02:14:22 EeuF9Zlz
柿胃石は柿食いのステータスだ!希少価値だ!
757:花咲か名無しさん
09/11/18 10:35:49 4inj0sdu
胃石
胆石症に比べ、それほど多い病気ではなく、
国内では年間に数十例報告されている程度です。
国内では植物胃石が圧倒的に多く、
その中でも柿胃石が70%を占めるといわれます。
柿胃石の形成システムはいまだにはっきりしていませんが、
柿渋の主成分であるシブオールが胃酸により可溶性から不溶性に変化し、
これが食物のかすと一緒に凝固してできるといわれています。
従って柿を長い間食べている人のほかにも、たくさん食べた後に急にできることも考えられます。
URLリンク(www2.tokushima.med.or.jp)
それほど多い病気じゃないんだな
758:花咲か名無しさん
09/11/18 12:48:28 5IqA+7V3
数十例のうちの7割ってことなら、
それ程と言うより珍しいってくらいのレベルじゃんw
759:花咲か名無しさん
09/11/19 00:09:13 Q19vZHW3
今年の柿狩りはあと2個を残して終了しました。
2個は、次郎が柿の根本から生えてきた何だか分からないの…
今年の春に畑へ植え替えて高さ90センチ根元の太さ直径2センチくらいかな
花は10個くらい咲いたけど摘花して4個に
へた虫に1個と家の犬に1個食われて残り2個
今、鶏卵くらいの大きさでちょっと黄色くなりはじめました。
760:花咲か名無しさん
09/11/20 23:00:19 vx/nlvtZ
実生だから、鶏卵ぐらいだろう。たぶん不完全甘柿。
干し柿にすると良い。
761:759
09/11/20 23:45:48 Z9/4bjMW
>>760
実生だと、1~2年で実は付かないんじゃない?
台木の根っこから生えて来たんだと思うんだけど…
次郎柿って接ぎ木だよね?
762:花咲か名無しさん
09/11/21 17:17:09 I6qH1LBE
台木の根っこから生えて来たのじゃろ
763:プロシュート兄貴 ◆NeKo/oBJN6
09/11/23 15:27:49 GKZRKiyi
どこいっても富裕と次郎しかねぇ
この品種は食い秋田。
味覚音痴のジジババどもには十分だろうがな
764:花咲か名無しさん
09/11/23 21:57:51 cjCJLCYN
富裕と次郎にジャンボ種あるけど、味は普通のに比べてどうなの?
765:661
09/11/23 22:31:42 /aktHGIr
追加で苗を買って来ました。
西村早生と禅寺丸
今回は新しい苗です。
766:花咲か名無しさん
09/11/24 00:16:03 JRdM0kSo
平核無はここではマイナーだなぁ
767:花咲か名無しさん
09/11/24 00:59:04 2pk36vpf
裏の家に豆柿がある
768:花咲か名無しさん
09/11/24 03:48:04 +wT3v/q3
大核無でか過ぎワロタ
769:花咲か名無しさん
09/11/25 02:06:52 VGW9AyB0
大核無の特性に書いてあるんだけど、
> 枝梢は太く屈曲性を有し、特に徒長枝や一年生苗木では屈曲性が強く現れる。
これってどんな感じなの?
770:花咲か名無しさん
09/11/25 05:12:26 qV8mRM5x
苗はヘビみたいにくねくねしてたのを憶えてる
植えて数年たつとおさまってくるような感じがする
771:プロシュート兄貴 ◆NeKo/oBJN6
09/11/25 13:37:17 s0BtWxZA
まあ、世間一般では富裕と次郎が普通なんだがな
渋柿まで売るのが普通だと考えるようになったら渋抜きである焼酎に染まってしまった証拠だ
俺も、そういう品種がある、と知ってからもう何年経つだろうか・・・
渋柿は渋が抜けるまで樹上完熟で生食が基本、というのを知ったのも、もうだいぶん前だな・・・
772:花咲か名無しさん
09/11/27 09:12:38 BER3QYHx
寒い地方の不完全甘柿もまた良い
暖地の完全甘柿とは別の美味しさがある
773:花咲か名無しさん
09/11/27 11:18:44 4rQeX2et
昨日柿を買ったら3個の内1個だけ5角形の柿だった
これって珍しいの?
774:花咲か名無しさん
09/11/27 12:00:54 EEWAMj+n
柿を食べると硬いウンコがでる。
そんで、けつの穴が痛いので痔の人は食べれんと思う。
よって、柿を採らないでいる家は痔なんだよと思う。
日本語になってるか?
775:花咲か名無しさん
09/11/27 12:46:49 sXogKL+x
柿には食物繊維が多いって言えば分かる事だろ
776:花咲か名無しさん
09/11/27 14:41:24 pX0KAEvJ
本日今年の柿は全部収穫しますた@埼玉
これでやっと鳥が来ても(゚ε゚)キニシナイ!!でいられる
・・・でもやっぱ気になる、ヒヨドリくんな
後は剪定だな、去年結構ばっさりやったから
そこからニョキニョキ生えてきた奴を選択して切らないと
ほんと柿って樹勢が強くて困る、枯れ込まないのはいいんだが。
777:花咲か名無しさん
09/11/27 18:41:57 XJHNRL2F
>>771
渋が抜けるまで木にならせた柿はやわらかくて保存が利かない。
100個もなってるようだと全部食べきる前にドロドロになっちまうぞ。
それに渋が抜ければ即、鳥に狙われる。
778:花咲か名無しさん
09/11/27 20:01:57 9GcrAh83
おれ痔だけど柿いっぱい食うよ
先日柿の苗も植えたしな
779:花咲か名無しさん
09/11/28 03:09:25 zuZAPnVY
>>777
熟柿にしてから、冷凍して食べるといいよ。
フランスでも人気。
780:花咲か名無しさん
09/11/28 03:30:23 zuZAPnVY
>>773
ちょっと珍しい。
でも、5稜のカキだけじゃなくて、3稜のカキも見たことあるよ。
781:661
09/11/29 12:53:33 85FYccpK
西村早生が受粉樹になるってホントなの
782:お花エリート ◆NeKo/oBJN6
09/11/29 13:19:18 AqNlZPJO
しらないの
783:花咲か名無しさん
09/11/29 23:29:46 frCL2lUg
今日散歩してたら鉢植えにプチトマトくらいの大きさの
柿が20個ほどなってたが、あれはなんだ?
784:花咲か名無しさん
09/11/29 23:55:15 tL2Eahmk
豆柿じゃね?
785:花咲か名無しさん
09/11/30 01:08:04 fYjlgYyL
>>781
西村早生は受粉樹になるよ。
でも今なら、そんな品種より太秋を植えるのがトレンド。
786:花咲か名無しさん
09/11/30 03:46:51 uxnWboq0
>>783
老鴉柿。
盆栽にするやつ。
787:花咲か名無しさん
09/11/30 17:05:19 cDyqdcI3
781(661)です。
>>785
あちゃぁ、太秋も苗木を買ってきちゃいました。
受粉樹になるのが、西村早生と禅寺丸、それに太秋もって事
788:花咲か名無しさん
09/11/30 23:29:07 /viNl8rD
>>787
太秋だけあればいいんじゃないかな。
収穫期が違うから、西村は残してもいいと思うけど、
少なくとも禅師丸はいらないよ。
その西村だって早秋があれば…。
789:花咲か名無しさん
09/12/01 16:41:16 Y/BM/VaL
甘秋は美味しいですか?
柿って、受粉樹は必要なのですか?
790:花咲か名無しさん
09/12/01 17:41:11 RDHI2/t6
>>789
うめ~よ。 次郎だとか無くても良い物もあるよw
791:花咲か名無しさん
09/12/01 18:14:44 ErAgQNTF
>>789
甘秋は、単為結果性が高いから受粉樹はいらないらしい
URLリンク(www.fruit.affrc.go.jp)
URLリンク(www.afc.jfc.go.jp)
792:花咲か名無しさん
09/12/01 18:26:02 ErAgQNTF
>>789
受粉樹の要否は、品種による
単為結果性が低く、必要な品種
生理落果をへらすため、受粉樹があった方がよい品種
単為結果性は高いが、受粉樹があった方が糖度が高まる品種
受粉させてしまうと果実が割れる傾向がある品種
人生いろいろ、会社もいろいろ、甘柿もいろいろだ
793:花咲か名無しさん
09/12/01 23:57:37 5lzu5JVL
場所があるならゼンジーも植えてみる価値あり
794:花咲か名無しさん
09/12/02 18:37:43 HDVFrWYH
甘柿を適期に収穫しても渋い場合があったとします。
そう言う場合は渋柿と同じ要領で渋を抜くことが出来ますか?
795:花咲か名無しさん
09/12/02 23:18:02 S1SXuJF4
>>794
できないって聞いたことがある。
試したわけじゃないが。
796:花咲か名無しさん
09/12/03 21:15:49 zl4/kl50
いろりの灰に埋めて焼くと、食べられると聞いたことがある。
焼くなりして、熱を加えれば渋ガきえるってことか。
富有柿も干し柿にすれば美味らしいから、干してもいいんじゃないか
797:花咲か名無しさん
09/12/04 00:11:47 /IxriQvg
富有柿の渋が毎年抜けないのですが何か原因ありますか?
今年は全部落下しちゃいました@埼玉
798:花咲か名無しさん
09/12/04 00:46:35 72k+aHrK
知るかボケ
1.いじめかたが足りない
2.肥料が足りない(一番ありがち)
3.消毒が足りない(病気で落ちるのもよくある)
4.剪定が足りない(無駄な枝が混んで病気にかかりやすい)
5.消毒が足りない(ヘタムシに全部取られたんじゃねーの?)
799:花咲か名無しさん
09/12/04 18:06:45 vjbPN6zO
>>797
品種が間違ってるとか。
うちの富有は植木屋に頼んで植えたんだけど、黄緑色でも渋く無いです。@埼玉西部
色づく前に台風などで折れた枝の実は食べています。
800:花咲か名無しさん
09/12/04 19:44:20 I9pL/D4r
>>797
秋の早い地方関東・信越では渋が残るとw おらの次郎は渋が抜けるに採ってから20程かかったw
801:花咲か名無しさん
09/12/04 19:57:46 /IxriQvg
797です。
この富有は30年以上の巨木です。しかも2本とも渋いのです。
一昨年は大量になって仕方なく干し柿にしました。
去年もそこそこなりましたが、今年は全部落ちちゃいました。
>>798
渋いので植えたままほとんど手入れもしてないです。
肥料を一度も与えた事が無いので、それかも?
渋と肥料って関係有るのでしょうか?
>>799
品種も最近気になってます。2本ともだし。
ちなみに、ここも@埼玉西部です
802:花咲か名無しさん
09/12/04 20:06:58 /IxriQvg
>>800
甘柿は福島県が北限ですよね?
799の方も同じ@埼玉西部だし
803:花咲か名無しさん
09/12/04 20:23:48 0JaGu4a8
渋が抜けなければ、日本酒で渋抜きすればいいじゃね?
804:花咲か名無しさん
09/12/04 21:17:36 uglQ43OF
富有は収穫期の一ヶ月前から、シブを感じないレベルになるという品種だから、
801の柿は、富有に似た別品種の可能性があるね。富有以外の○○御所という柿はほとんどが渋残りしやすい。
もしくは、@埼玉西部でも秩父よりもさらに標高が高くて、気温が低いところで、福島なみだったら
渋が抜けない。
今、その柿の実が残っていれば、品種疑惑を調べることもできるが、全部落ちたんじゃ調べようがないわ。
805:花咲か名無しさん
09/12/05 15:09:58 GblYpPRH
>>803
アルコールの渋抜きは上手くいきませんでした。
それに硬い柿が好きなんで...
>>804
品種ってどう調べるのですか?
見た目じゃ分かりません。
806:花咲か名無しさん
09/12/06 09:05:37 zNnASS6e
富有柿じゃなくて禅寺丸なんじゃないか。
富有柿は完全甘柿で禅寺丸は不完全甘柿。
不完全甘柿は受粉して種が入らないと渋いまま。
807:花咲か名無しさん
09/12/06 09:54:39 0bYUQhOf
完全甘がきは関東・信越ではジブが抜けないと昭和40年代の本に書いてあるw
おらの次郎柿は10月末にとって渋が抜けるに20日待ったよ。 でも、貯蔵性があるので文句いわないw
808:花咲か名無しさん
09/12/06 19:04:11 FkkZRbSe
皆さんお騒がせして居ります。
>>806
禅寺丸と富有の区別はつきますから大丈夫です。
禅寺丸は丸くて、富有は平たいやつですよね。
>>807
今年次郎を2本追加で植える予定なんですが
これも渋が抜けないって事になるのかな?
店で渋抜きした【平種なし】を見るともしかして?と思う
809:花咲か名無しさん
09/12/07 01:04:24 y3klXpCN
>>808
オレのところの富裕柿早く取りすぎて渋が残ってたんだけど
へたに焼酎塗ってビニール袋に5日入れておいたら
完全に渋ぬけて甘柿になったよ
810:花咲か名無しさん
09/12/07 04:11:01 lyGmW0WX
>>808
写真を撮ってアップロードしてください。
平無核だったらすぐわかるし。
実を水平に切った写真もあると助かります。
811:花咲か名無しさん
09/12/07 20:15:58 eS7BOD7W
808です。
>>809
焼酎を使った渋抜きは上手くいきませんでした。
>>810
今年は全部落下しちゃって実が残っていません。
来年に期待します。
812:花咲か名無しさん
09/12/07 21:38:15 2g79cp0I
808さんがスーパーで富有柿を1個買って食べてみれば自分の家の柿と同じかどうか
わかるんじゃないの1個だけなら200円もしないで買えるし。
30年も家にある樹なら実の形や果肉の特徴なんかも自分の記憶の中にあると思う。
果肉は平無核とはぜんぜん違うし形もちょっと違うと思う果実の皮の色も富有は濃い。
813:花咲か名無しさん
09/12/07 22:27:21 eS7BOD7W
808です。
>>812
渋くて食べられませんでした。
焼酎による渋抜きも上手くいきませんでした。
来年また実がなったらトライしてみます。
皆さん有難うございました。
814:花咲か名無しさん
09/12/07 23:06:58 2g79cp0I
食べるのはスーパーで買った方ですよ。渋い方はそのままじゃ食べられないでしょうから
比べてほしかったのは果肉の状態だったけど。来年チャレンジしてください。
食べられないほど渋いなら808さんの家の柿は富有柿じゃないと思います。
甘ガキの渋のこりは食べられないほどひどい渋じゃないと思います。
焼酎による渋抜きに失敗したのもそのせいでしょう、渋ガキは渋抜き
専用の高濃度の焼酎を使って完全密閉して期間も長めにしないと失敗することが多いです。
甘ガキの渋残りなら35度程度の焼酎で10日位でぬける事が多いですが密封に
失敗すると渋がのこります。
815:花咲か名無しさん
09/12/08 14:28:54 UEdsqasZ
温暖化バブル経済終盤の影響が柿で実感
816:花咲か名無しさん
09/12/08 16:58:59 GISDSQJN
平種の干し柿は文句無く美味い。 子供のころ何でチョコレート食べてたかわからんな~w
817:花咲か名無しさん
09/12/08 16:59:41 Wtxmvhfu
どうして東北とかでは、甘柿は甘くなりませんか?
また、東北でも甘柿を栽培していて樹上で特に何もしないで
甘く実った方はいますか?
818:花咲か名無しさん
09/12/08 18:08:40 aJINo0ri
>>817
普通に甘くなるだろ?
by北東北
819:やまやまお花ちゃん ◆NeKo/oBJN6
09/12/08 18:13:05 3mXy3wKF
改良園のカタログで能登紅富裕は石川県でも甘くなるって書いてあるぉ
820:花咲か名無しさん
09/12/09 00:08:29 N5FURyGb
>>817
完全甘ガキは福島と新潟を結ぶラインより南の海沿い平野部で栽培可能と聴いたこと
ある。山間部や盆地はダメらしいもちろん群馬や長野の山間部もダメ
不完全甘ガキなら受粉樹さえあれば北東北平野部くらいまで大丈夫じゃないの
ゴマがいっぱい入って実が黒っぽいけどカリカリして美味しい。
完全甘柿は9月と10月の平均気温が一定の高さ以上でないと渋が抜けないが何度か忘れた。
821:花咲か名無しさん
09/12/09 19:11:58 5fTAzcYG
808です。
>>814
焼酎の渋抜きの失敗は35度以上の焼酎を使わなかった
からかも知れないですね。
適当に小さいビンの焼酎で25度の赤いやつでやってま
した。
隣の畑にも柿が植えてあったので、今日持ち主のおば
あさんに会ったので聞いたら、やはり甘くならないと
言っていました。品種まで知らないと言うので何か分
らないけど、小さい丸い奴だけは甘くなるそうです。
多分、禅寺丸だと思います。
外側の2本(禅寺丸)は甘いが、中側の3本(品種不明)
は渋いままだそうです。
残念orz
822:花咲か名無しさん
09/12/09 21:06:52 dxaXcGzg
風呂の残り湯に放り込んで一晩放っておけば渋抜き出来るとか聞いたことがある。
俺はやったことないけど。
823:花咲か名無しさん
09/12/09 21:07:50 lXVN4PM7
>>821
渋抜きは35度以上使えって本に書いてあったよ
824:花咲か名無しさん
09/12/09 23:58:23 G1Nebhjv
旧新潟市内では「富有」は問題無く樹上で甘くなる.
825:824
09/12/10 00:18:38 x4kkbGbB
「太秋」もO.K.でした(ちなみに「石地温州」もO.K.(地植え)).現在「甘秋」,「花御所」,「興津20号」に挑戦中.
後2者は駄目元ですが・・・
>>797さんの柿は品種違いかと・・・
826:花咲か名無しさん
09/12/10 01:02:33 oQo6abOv
>>551 愛宕。しかも少なくとも数年前までは営利栽培されてたみたい。店で買ってきた実を食べたから。甘みは薄いわ変な酸味もあったような気がする。
827:花咲か名無しさん
09/12/10 21:39:38 vkc1LGIK
808(797)です。
>>824 >>825
新潟でも平地ですよね?
新潟は寒いイメージが有るけど、平地なら日照も長いですよね。
こちらは@埼玉西部ですが、東向きで7時~3時頃までしか日が
あたりません。
早生の品種を新たに買って来ようと思います。
828:花咲か名無しさん
09/12/10 22:05:06 9T/pjAkY
埼玉でも秩父とか、標高が高いところで
さらに日照時間が限られてると、
甘くならない可能性があるな
早生の甘柿にするのは賢い選択だと思う
さらに早生の枝を高接ぎすれば、結果も早いし
829:花咲か名無しさん
09/12/11 00:30:31 lHNU1qB7
>>817
カキの実は、開花から実が甘くなるまでに必要となる日数が決まっている。
その日数が足りないと渋が抜けない。
830:花咲か名無しさん
09/12/11 19:27:55 Km+tQX+M
柿は実がなる年とならない年が交互ですか?
去年なってたらしい(空家にしてて知らないが一個だけ残ってたのは甘ガキ)
今年期待してたら全くならなかった・・・・.
来年に向けてやんなきゃいけないことがありますか?
ちなみに今33歳の息子が8歳の時食べた柿のタネを植えた、とうか埋めたのが大きくなりました。
831:花咲か名無しさん
09/12/11 20:09:58 nDkFqRZN
隔年結実でぐぐって
摘果しないとダメ
832:花咲か名無しさん
09/12/11 21:30:02 jdTOrVi7
剪定と肥料だね
あとは病気と害虫で落ちるからそれを防ぐ事
833:花咲か名無しさん
09/12/11 23:41:18 u6bZQLWO
顧客リストを売買しているんだろう
834:花咲か名無しさん
09/12/11 23:54:54 qDDWYz8S
>>829
>カキの実は、開花から実が甘くなるまでに必要となる日数が決まっている。
この説は初めて目にしますが、開花から何日ぐらいですか? 品種によっても異なるのでしょうか?
835:花咲か名無しさん
09/12/12 01:38:29 C8GLQv00
結実 多い、少ない は1年おきだね
剪定あまりやり過ぎると次結果が少なくなっちゃうね
樹形が整ったら剪定少なめがよい
渋抜き30個くらいの少数だったらこれおすすめ
URLリンク(products.suntory.co.jp)
836:花咲か名無しさん
09/12/12 01:41:59 0XiirFKe
>>834
品種によって違うし、たぶん日数というより積算温度ってやつかと。
スイカでもトウモロコシでもサクラでも決まってるよ。
837:花咲か名無しさん
09/12/12 08:48:59 sWXe/x2m
>>830
> ちなみに今33歳の息子が8歳の時食べた柿のタネを植えた、とうか埋めたのが大きくなりました。
あれ?甘柿の種をまいても渋柿になるってこのスレにも何度も出てきたけど
実際はちゃんと甘柿になるの?
838:花咲か名無しさん
09/12/12 09:21:14 +vVssq52
むしろ渋柿の方がおいしい干し柿ができていいのにな
839:花咲か名無しさん
09/12/12 16:39:26 uAqnf4Ad
>>837
PCNA形質が劣性というだけだよ
840:花咲か名無しさん
09/12/14 07:24:36 FoM0WYR6
>>830
実生の木に実った甘柿の大きさや味はどうですか?
新品種ですからね、自分で品種名でも登録できれば、何か子供の記念になりそうな柿の木ですね。
841:富有渋い
09/12/14 19:19:43 1j9bTt5/
827です。
柿の苗を買いに行きましたが、なかなか良い苗が有りません。
早生品種を探していますが、有っても古い苗で買う気になれません。
埼玉か群馬で『ここへ行けば良い苗が有るよ』って言う所ありませんか?
842:花咲か名無しさん
09/12/14 21:39:01 VoM+/8Z1
>>841
スレリンク(engei板)
843:花咲か名無しさん
09/12/15 00:59:05 NwyN8uf6
>>841
柿は実際に実が付いているのを試食させてもらってから買うのが間違いなし。
自分は品種違いに2回当たった経験があるので、なおさらそう思う。
川口緑化センターなら、10月下旬に行けば、子苗から巨苗まで実付き苗が
多数置いてある。「実を取らないで」と書いてあるので、買うことを前提
にして頼んでみれば?
844:花咲か名無しさん
09/12/15 17:50:56 1Ciz8xNI
>>843
>>買うことを前提
なんの問題の解決にもなってないのでは?
まぁ試食しなくても実が生ってればある程度の品種判定にはなるよね。
845:花咲か名無しさん
09/12/15 18:01:57 NwyN8uf6
>>844
言うと思った。
お前に言ってないから。
846:富有渋い
09/12/15 19:22:29 yIwSWtmG
>>842
有難うございます。
改良園ですね。Webカタログを見たら苗木は2月~6月みたいです。
直営ショップの方はどうか電話で確認したら、現在は次郎と富有
だけしか無いそうです。残念。
通販か現物を見て買いたい気もする。
>>843
実付きの苗はこの辺でもありました。ちょっとひょろひょろした
感じだったのと、この小さい鉢で育ったの?と思うと手が出ませ
んでした。
今考えると、幹が太いのが有ればそれを買って枝もそろえれば
1年か2年で実がなるようになりますよね。
売れ残りの苗木を探して来ようかな?
847:花咲か名無しさん
09/12/15 20:03:02 /KE0Xt1q
マジキチ
848:花咲か名無しさん
09/12/15 22:15:59 So9C7IWE
今は無き桝井農場、とても良い苗を供給してくれてたね。
オレは太秋、早秋、貴秋、陽豊等3年前に買ったが、今年から実を付け始めている。
黒い細根が沢山付いていたから、植え付け後の成長も素晴らしい。
849:花咲か名無しさん
09/12/16 01:10:53 rnKBC4dd
>>837
甘柿×甘柿→甘柿
甘柿×渋柿→渋柿
渋柿×渋柿→渋柿
>>841
富裕とか次郎とか定番の安い品種だと、ピンキリだと思うが、
最近の登録品種なら大丈夫じゃなかろうか。
早生の登録品種だと「早秋」てことになるね。
850:花咲か名無しさん
09/12/16 16:57:51 oSZF0SoZ
>840 去年一個だけ残っていたのを食べましたが、大きくて甘い平柿、その昔子供が食べたのと同じものです。
あとはリフォームに来ていた大工さんと鳥が
食べたようです・・・・。
851:750
09/12/16 21:31:27 lkztLDaD
今年の干し柿食べてみました。
塩を入れた熱湯でカビ防止したものですが、甘さが強く感じられます。
30cm大なべに塩大さじ山盛1杯でした。あんこに塩の効用よ同じ
と思います。生家にあった小ぶりの品種不明のすごく渋いヤツです。
蜂屋は、少々でかいのでまだ試食してません。特に大きいのは、
割を入れて干してみました。隣とくっ付いた部分がカビてそう。
852:唯一神お花 ◆NeKo/oBJN6
09/12/16 23:12:59 ujypJRFS
>>846
買わなくて正解。
ついてる実なんて栄養不足でヒョロヒョロに育って味は当てにならんが>>844氏の言うレベルの品種判定はできる。
実付き苗って大抵無理に実をつけさせたヒョロヒョロクソ苗。
小さくても幹が太くしっかりした苗が一番成長が早い。
大抵どこにでも売ってる品種だし実をつけていいほどでかい苗は値が高いし。
853:花咲か名無しさん
09/12/17 05:55:44 u9GbxrNP
お湯に塩を入れると沸点が高くなってより高温で処理できるのかな
854:花咲か名無しさん
09/12/27 10:57:40 5QSYTMkE
すいません庭がないんですが
ベランダで大きな鉢で柿は無理ですかね
855:花咲か名無しさん
09/12/27 11:14:28 X2SLqvES
4,5個くらいの収穫でよければ可能
856:花咲か名無しさん
09/12/27 14:10:00 oWzLRLX9
しかし鳥に食べられるw
袋かけすればイケるだろうな
857:花咲か名無しさん
09/12/27 15:07:33 81BNUCtL
収穫できるまで何年かかるんだろうな
858:花咲か名無しさん
09/12/27 15:47:28 X2SLqvES
接ぎ木苗さら、2年目くらいでいけるでしょ
859:花咲か名無しさん
09/12/31 17:46:34 E57jkK9Q
今度庭に柿を植えたいと考えています。甘くて、柔らかいやつが良いのですが、おすすめはあるでしょうか。
今は鉢植えで、さくらんぼ、桃、などを育てています。
860:花咲か名無しさん
09/12/31 20:25:30 Kvnlyh8E
富有だな
でも今はもっといい改良種があるかもしれんから他の人に任せる
うちのは甘ったるいほどじゅくじゅくになるぜぇ
861:花咲か名無しさん
09/12/31 21:46:06 JDp/UMck
>>859 興津20号(最甘品種)
862: 【大吉】 【3円】
10/01/01 07:23:10 k5y9K/dG
明けましてお芽出頭ございます
!omikuji!dama 今年のうんだめし 良い芽が出ますように..!!
863:花咲か名無しさん
10/01/01 11:39:08 0CiGRWi6
>>860, 861
アドバイスありがとうございます。
少し検討した結果、興津20号をぜひ入手したいと思っています。
(市場に出ないというもの魅力的です)
今、苗木業者を捜しているのですが、国家園とか花ひろばくらい
しか見あたらず、実績のある業者を探しているところです。
864:花咲か名無しさん
10/01/02 11:51:35 ShEz5E10
なんか気になることが書いてあるな。
>興津20号は知る人ぞ知る甘い柿です。
>糖度が22度もある柿ですが熟すと渦巻き状の条紋が出て外観がよくないこと、
>渋が残ってしまうこと、などからあまり生産されていません。
URLリンク(www.sanyo-nursery.co.jp)
ここの「新秋」の説明のとこ。
ほんとかどうかは俺は知らんけど。
まあ、国華園と花ひろば以外にもいくつか見つかるよ
URLリンク(www.google.co.jp)
865:花咲か名無しさん
10/01/02 11:53:56 69TUZQsS
興津20号は不完全甘柿じゃなかったけ?
866:花咲か名無しさん
10/01/02 15:43:14 yO/Llpa8
前スレで渋が残るって言ってる人いたね。
うちは10号鉢で毎年3~4個成るけど渋は残らない。(@埼玉)
激甘でお茶を飲みつつ食べてます。
地植えしてたくさん成ったら持て余しそうです。
867:花咲か名無しさん
10/01/02 16:07:53 dpGSgueQ
柿って甘すぎると沢山食べられないよなw
甘いニンジン感覚で食うほうが食べられるかも
868:花咲か名無しさん
10/01/02 17:29:30 RNxpyBSx
知人が新築祝いに、カキの苗を2本くれた。
ただし、品種不明。
品種を訪ねても、甘ガキというだけ。(知人もよく知らないらしい)
とりあえず、庭の日当たりのいい一等地に植えたんだけど、有難迷惑。
ちゃんとした品種を植えたかったなあ。
869:花咲か名無しさん
10/01/02 17:35:08 69TUZQsS
接木の台木にしてしまえw
870:花咲か名無しさん
10/01/03 02:07:00 OjPz0NyU
>>868
どうせ知らないなら、自分でかってきた品種とすりかえても
わからないんじゃない?
871:花咲か名無しさん
10/01/03 07:01:19 Fo7ssG2A
>>868
そうだよ。
長い付き合いになるんだから自分で気に入ったのを買って来たほうが良いよ
872:花咲か名無しさん
10/01/03 14:20:34 kTMs1waZ
日本の柿は韓国が起源、宮廷料理に使われてましたよ。
TVドラマ チャングムで見ませんでしたか?
873:花咲か名無しさん
10/01/03 15:17:29 6n6rA4tl
>>872
カセットコンロが登場するバラエティ番組になにか?
874:花咲か名無しさん
10/01/03 15:26:03 css9VtR7
麻酔手術は韓国発祥ニダ! byチャングム
だしな。
875:花咲か名無しさん
10/01/03 16:05:50 9KSP+YXF
>>868
新築祝いに品種も知らずに贈るなんて、常識も無くどうでも良いと考えてるんだ
贈られた方も深く考えずに捨てれば良いんだよ。
>>871
の言うように自分で気に入ったのを植えた方が良いよ。
876:868
10/01/04 14:53:42 KBdO8K1H
枯れたことにして、捨てます。
877:花咲か名無しさん
10/01/04 17:23:40 nZflh1fA
>>866
親戚の家にも御所柿だと言ってる柿があるが
その柿も激甘でお茶飲みながらじゃないと食べられない
程よい甘さのが一番だと思うが、糖度はどの位が美味しいんだろうね
878:花咲か名無しさん
10/01/04 17:58:04 L/wba1Ay
>>877
うちでは黒柿つくってるけど、砂糖まぶしたみたいに甘いなーってかんじる、やっぱお茶欲しい
この糖度が大体19度
市販の柿で、ふつうにお茶なしでサクサク食べてる奴をはかったら16度くらいだった
879:花咲か名無しさん
10/01/04 19:44:29 FCoA5rKX
甘秋 果実の大きさ・250g 果肉・ち密 糖度・18゜
新秋 果実の大きさ・240g 果肉・密 糖度・17゜~18゜
太秋 果実の大きさ・380g 果肉・やや緻密 糖度・18゜
花御所 果実の大きさ・240g 果肉・やや緻密 糖度・17゜
このあたりの柿が良いのかな
880:花咲か名無しさん
10/01/05 05:05:50 ICrFkdbt
俺が接木しようと思っていたカキの木を叔父が掘りとっていった。
不完全甘柿が実るのはわかってるけど、もっといい品種いくらでもあげたのに。
去年の夏、叩き売りで400円で買ってきた早秋と太秋とか…。
お年玉あざーす。
881:花咲か名無しさん
10/01/05 13:29:11 E2sBVN1U
柿は太秋がいいかな、苗木も安くて生る実も美味しい
高級な品種が美味しいとは限らないんだね
882:花咲か名無しさん
10/01/06 17:26:47 T2d40GdX
甘すぎても美味しくないのは分かったけど
結果的に美味しい甘柿は? 個人的な好き嫌いは
あるだろうけど三品種あげてもらえませんか
883:花咲か名無しさん
10/01/06 18:20:22 1KZOf+hQ
太秋は鉄版
渋柿の渋抜のほうg(ry
884:花咲か名無しさん
10/01/07 08:14:21 LE7wS/R7
渋柿は渋を抜くのが面倒
>>882は甘柿は?って聞いてるんだろ
素直に富有、次郎、太秋でいいんでない
885:花咲か名無しさん
10/01/07 22:14:09 u9+x1I3B
新秋って品種はうまい?
886:花咲か名無しさん
10/01/08 09:20:49 uLBXnV6A
太秋はとびきり大きく歯ごたえも良く旨いが貴秋・早秋・陽豊等も玉も大きくて旨いよ。
887:花咲か名無しさん
10/01/08 11:36:37 a+w5+ik1
>>885
自家用ならひじょうにおすすめ。
貴秋は食べたことがないけど、最近の○秋シリーズでは一番うまい。
すぐにどこか柔らかい部分ができるから、
人にあげるのには向かないと思う。
888:花咲か名無しさん
10/01/09 04:25:41 iGPhaoKp
885ですがレスありがとです。
うちに柿の木が3本あるけど、切り倒して太秋や新秋を植えたくなってきた。
柿は大好物なので。
889:花咲か名無しさん
10/01/09 08:06:40 t/qeX8pi
>>888
その3本に接木すれば
890:花咲か名無しさん
10/01/09 23:02:55 LJyVvu9R
新秋は秋の長雨により、実が汚れたり腐敗するので、
営利農家はさくらんぼのように、ビニールハウスで栽培しているそうだ。
でもおいしいのである意味、家庭果樹向きだと思う。
891:花咲か名無しさん
10/01/10 08:54:37 U/+ORYx2
新秋はプロ向きって事ね
素人はあまり果樹に手間をかけずに、多くの収穫を望むんだよ
892:花咲か名無しさん
10/01/10 19:55:51 /aGyz0hE
今日スーパーに行ったら愛媛産の柿が売ってたんだけど、この柿は生産地で渋抜き
されていますが急な寒波が来たため充分に渋が抜けていないものがあるかもしれません
そのような場合店に知らせてください、また温かいところにしばらく置きますと
渋が抜けます。と但し書きがしてあったけど買う気が萎えて買わなかった。
立派で美味しそうな柿だった、リンゴみたいに大きかったけど品種は何なんだろう?富士柿なのかな?
893:お花ちん ◆NeKo/oBJN6
10/01/11 08:05:25 zH4mELVp
記憶力すげー
894:花咲か名無しさん
10/01/15 22:54:42 eMayP/WQ
>>890
>>891
新秋は見かけをきれいにするのに手間がかかるだけで、味はいい。
だから家庭果樹として向いているんじゃないかな。
カキだから長雨で腐敗はしないと思うんだけどな。
軟熟果を読み違えたのではなかろうか。
895:花咲か名無しさん
10/01/17 14:00:39 aCMIhWt7
軟塾→程なく腐敗だろ
896:花咲か名無しさん
10/01/17 18:03:49 qjKehDqp
(^┏┓^) >>895に座布団一枚ね
897:花咲か名無しさん
10/01/17 22:58:02 lQJMTjZU
樹高約6mの次郎柿を剪定して、2mくらい樹高を下げた
3m以上の高所で、30cm程度のぶっとい幹切る重労働
邪魔な枝をノコギリで落としてから、ぶっとい幹を処理
三脚から木にのり移って、チェーンソーつかっての作業
しかも、ロープ使って下におろした最大の幹は20キロ以上
樹高は抑えて育てるべきだと痛感したw
これで来年以降の管理がかなり楽になったね
898:花咲か名無しさん
10/01/18 04:37:48 +cUoCqAz
>30cm程度のぶっとい幹切る
切り口の処理を間違えると、立ち枯れするときがある。
柿についての知識がないが、剪定関係の本を見て注意してくれ。
899:897
10/01/18 22:15:49 ay+1cWku
>>898
柿は、材が緻密ではなく、もろい感じがするね
枯れこんだ枝は、一年でボロボロになるし
柿に限らず太い枝を切る時は、分岐部分で
樹液の流動を考慮し、カットするようにしている
切断面をなめらかにした上で、癒合剤を塗るのも常識
今回も幹が分岐しているところで切って処理した
がしかし、高所で太かったんで
仕上げのノコギリでの切断ができず
理想的な切断面が作れなかった
そもそも、直径30センチ以上の切断面だし
形成層が巻き込むかも疑問だが
樹形を考えた計画的な剪定をしないからこうなるw
900:花咲か名無しさん
10/01/19 11:28:00 hocA98IF
>>899
25cm位の幹を切った事があるけど、なるべく綺麗に切って癒合剤タップリ塗ったら、
翌年周囲から新芽が沢山生えて切り口を埋めようとしてるよ。
近所にある柿の木で、地上2mの幹から傘の骨みたいに枝が出てる古木が有るけどそう言う感じと思う。
ほんとは車枝って良くないパターンだけど。
所で、うちの柿の木にグレーっぽいコケがびっしり生えてるんだけど、粗皮剥きしなきゃダメなんだよね。
ホームセンターで2万くらいで売ってる洗車用の高圧ポンプでも出来るかな?
901:花咲か名無しさん
10/01/20 18:24:05 07pO172d
今日大木と化していた柿を剪定と言うか伐採してきた
太いから時間がかかってしんどかった
腕と肘が痛い
昨年の今頃切ったときも切り口はそのままで何ともなかったので
今回もそのままにしてある
太いのに低くて変な感じになってしまった
902:花咲か名無しさん
10/01/21 11:00:22 y77USFg/
干し柿つくろうと思ってるですか、どの品種がおすすめですかね?
903:花咲か名無しさん
10/01/21 12:43:20 oOI7VwJY
ことし蜂屋と平種を干し柿にした。 平種は干すと小さくなるが凄く甘いし美味い。 一度食べたら悩殺だねw
蜂屋は大味だった。
904:花咲か名無しさん
10/01/22 05:04:55 0Exf0cNa
>>902
西条がうまかったけど、皮を剥くのが大変だった。
現在、平無核と蜂屋を育てているが、俺なら市田柿を選ぶ。
905:花咲か名無しさん
10/01/22 10:02:13 29kVSrYv
好みにもよりますが、干し柿にしたら1番おいしいのはどの品種なんですかね
みなさんのベスト3をお聞かせ下さい。
906:花咲か名無しさん
10/01/22 11:59:47 0PY+iCPz
千疋屋のほし柿は西条柿
URLリンク(item.rakuten.co.jp)