ホームセンターって楽しくね?at ENGEI
ホームセンターって楽しくね? - 暇つぶし2ch650:花咲か名無しさん
09/06/12 00:24:24 UalyE+lm
園芸コーナーで若いイケメンに会った事などないな・・・
まあ人の事言えないんですけど。

651:花咲か名無しさん
09/06/12 02:46:13 GAuvPztU
おっさんなら会うけど確かに若いイケメンがいないなw
いても若夫婦とか子連れとか

652:花咲か名無しさん
09/06/12 15:56:21 NuYCZWXf
>>619
今日久しぶりにのぞいたら、『売約済み』の赤札はってあったぉw


653:648
09/06/12 19:17:39 LBq0zK6W
おれ来週で25歳
顔は普通です


654:花咲か名無しさん
09/06/12 22:18:21 TJOwVpry
>>653
警戒って
誰にどういう類の警戒されるの?

655:花咲か名無しさん
09/06/12 22:56:37 lXbFBwM8
まさかとは思いますが、この「警戒」とは、
あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。

656:花咲か名無しさん
09/06/12 23:12:59 FQnRIWP1
>>655
林先生乙

657:花咲か名無しさん
09/06/13 08:36:02 LU+IrbDV
>>648
むしろ男性が集団で園芸コーナーたむろしている方が怖い

658:648
09/06/13 10:41:37 57/Zqc0j
花菖380円でゲットしてきたぜええ


659:花咲か名無しさん
09/06/13 13:28:48 UzDnZi0k
>>648
全然警戒しないよ。植物が好きな若い男の人も結構いるし。
スーツ姿の男の人はちょっと目立つけど・・・問題なし。


660:花咲か名無しさん
09/06/16 11:40:12 JFyIfLsL
>>643
すべて廃棄
従業員でも、廃棄されてる商品持って帰ったりしたらクビですよ

661:花咲か名無しさん
09/06/26 14:40:24 sOuYJW2Z
若い男がガーデニングして何が悪い!

662:花咲か名無しさん
09/06/28 10:53:06 /JnaA7tR
648は自意識過剰

663:花咲か名無しさん
09/06/28 12:23:38 W/EspQbz
>>660
え?そうなの?
食料品でもないし捨てるものならもらってきてもいいような気がするけど

664:花咲か名無しさん
09/06/28 12:34:51 VIHV76IS
すべて商品だからね
不良品をメーカーに返品…
実際は返品伝票だけで商品はこちらで廃棄ってこともありますが
それも持って帰ったら犯罪


665:花咲か名無しさん
09/06/28 13:02:59 W/EspQbz
そうなんだ。なんだかもったいないですね・・・

666:花咲か名無しさん
09/06/28 16:22:42 75AgPlfV

はやくハナショウブ割引しないか楽しみだ
最近山野草なんかは割引されずに飼い殺しにされるのもある

667:花咲か名無しさん
09/06/30 22:09:17 Iat8srWN
だってだって
素人ばっかだもん
山野草なんて草だと思ってるからね
もちょっと知識のあるヒトいないの

668:花咲か名無しさん
09/07/14 01:07:18 xort4DUO
ホームセンターで売ってる花の種類もなかなか面白いよね。
試しにまいてみた(発芽率とか書いてあったけど)ほとんど発芽してあっと言う間にプランターだらけw
去年は間引くのがもったいなかったのでカスミ草の種を1粒づつ幅をとって植えたら初めの年は枝だけ伸びて、今年は去年の枝からワサワサ伸びはじめて花が咲きました。
確か雪をかぶっても緑の葉は落ちてなかった様な…寒さには強いんですね。
鉢のカスミ草は結構いい値段がするけど種からだと200円位で花畑に♪新たな楽しみを知ってしまったw



669:花咲か名無しさん
09/07/20 03:58:58 HIJKOrcz
三連休は人が沢山でゆったりと見れん!

670:花咲か名無しさん
09/07/20 05:06:27 GcubdqPw
大きいビニール袋に売れ残り苗がごっそり入ってるのを見たことがある。
同じものを昨日買った人だっているだろうから
客の目には触れさせないで欲しいと思った。

671:花咲か名無しさん
09/07/20 06:40:47 R1pqgpvq
(´∀`)あんま行かないけど…
興味ある。車あったら行くかな~

672:花咲か名無しさん
09/07/20 15:01:42 BSbJ2v3t
ホムセンで買ったオクラ
1ポットに5本も生えてて198円
ずいぶんお買い得だなと買って育ててたら
一本だけなぜか成長著しい
生ってる実もオクラのような長いのじゃなくなんだか丸い袋状
これは・・・ほおづき?
喜んでいいのか微妙・・・

673:花咲か名無しさん
09/07/20 15:42:19 4nLPGSmV
残念それは私のおいなりさんだ

674:花咲か名無しさん
09/07/22 21:37:42 IxNjvvcw
おいなりさん

675:花咲か名無しさん
09/07/22 21:39:23 IxNjvvcw
たまに処分品が売ってるからいいな。
コーヒーの木が98円で売ってたし。かなり大きいのが。
買いまくったよ。

676:花咲か名無しさん
09/07/23 15:49:29 DiJo+I7Z
コーヒーが出たのに悪りぃーな、股間のいなりが臭そー

677:花咲か名無しさん
09/07/27 18:10:51 2F1EfZsm
花時期にしか売ってないからムカつく



678:花咲か名無しさん
09/08/26 13:01:46 mx07aqsh
夏は暑くてホムセンもいってなかったよー。
ここ数日涼しくて復活!
種まきグッズ買ってきた。

秋になったらビオラ目当てにホムセン通い始まるぜ!!

679:花咲か名無しさん
09/08/27 02:34:15 G9iexHv7
D2いいよD2!!
手ごろな値段で、時々すごいツボにハマるものがある!!
子供用プールみたいな大きさのプラ製たらい?1500円程度だったかな?
これでビオトープやったら楽しそう~♪
ミニトレリスとか、ガラスの瓶とか、もうね。
とりあえず必要なくても、欲しくなる・・・

680:花咲か名無しさん
09/09/07 00:20:21 2WsqTamJ
土壌酸度計
URLリンク(web.kyoto-inet.or.jp)
こんなの、ここに書いてあるんだけど
\3,200位で売ってるホームセンターとか有りますか?

681:花咲か名無しさん
09/09/07 06:55:57 /Y+NW+cS
へー欲しいかも?
アクアリウム(水槽の水)のphも測れるのかな?

682:花咲か名無しさん
09/09/08 23:31:58 JubcgkH4
液体不可だって..

683:花咲か名無しさん
09/09/13 10:43:59 giFEHaNL
お天気良いし暇だからHCでも行こうかなっ。
でも今何売ってるんだろう?
菊とリンドウばっかりそうで、あんまり欲しいモノ無いかも。
上記スレタイのクロッカス売ってるかなぁ~。

684:花咲か名無しさん
09/09/13 10:52:34 TyVISqkY
秋植え球根と葉物野菜の苗が主かいな。
スレタイは知らんがクロッカスもあった。

685:683
09/09/13 12:14:09 CeVwf7Dr
や、やめよっかなぁ。
赤玉土も欲しいけど今度でもイイし、
わざわざクロッカス買いに行くのもな~。

686:花咲か名無しさん
09/09/13 16:43:08 jb8WKn99
行ってから買う物探すのがHCだろ。

687:花咲か名無しさん
09/09/14 11:51:16 ZjHRozxJ
球根ヤバいよ、とにかく種類が沢山あって
今年はやらないつもりだったのに・・・orz
D2には水栽培用の可愛いガラス製品が沢山入荷してた。
ベトナム製だって・・・またツボなものを・・・くくぅ!!

688:花咲か名無しさん
09/09/17 21:46:50 eafy+0lW
ビオラ・パンジーの入荷情報も入ってるし、
連休中だと激込みしそうだから、明日あたり行ってみようかな。
それとも品が揃ってるのは連休中の方?
あっ、でも明日雨かも。
連休入っちゃうと入庫・出庫に異常に時間掛かるんだよね・・・

689:花咲か名無しさん
09/09/18 09:14:56 YS8ZPfAg
天気予報変わったねw

近所のホムセンはまだ微妙な品揃え。
ちょっと足をのばして遠くまでいくかな。

690:688
09/09/18 12:16:09 OWXGz35e
今から行ってくる。
確かに微妙な時期は何処へ行くか迷う。
シーズン中なら近場で済ませちゃうんだけど。
さて、ドコ行こう・・・。

691:花咲か名無しさん
09/09/18 18:19:20 r8C7NYTv
ホムセン行く時は必ず途中でミニストップに寄って
ソフトクリーム・ミックス買っちゃう。冬でも買っちゃう。
馴染みのHC3軒あるけど、いずれも途中にミニストップがあり、
いずれもそこから15分程度で到着するので、
ちょうど間合いが良いんだよねッ。自分だけの密かな楽しみと儀式。

692:花咲か名無しさん
09/09/18 21:40:03 PhHyExvo
やっぱりまだ時期尚早だった。
結局2軒ハシゴしたが、超ビミョーな品揃え。
一応冬物(ストック・プリムラ等)も揃ってます状態ではあるが、
好みの色・タイプを選べる程じゃない。
パンジーの入荷は無く、ブランド苗もこんもりビオラのみ。
シルバーウィークもまだ球根祭りを脱し切れそうに無い雰囲気。

693:花咲か名無しさん
09/10/02 17:58:23 S62ISIv1
いいなー、ミニストップ

694:花咲か名無しさん
09/10/02 20:53:23 nsDuXWXQ
ないの?

695:花咲か名無しさん
09/10/03 07:50:02 kJE2s0EF
ミニは出店地域に偏りがあるんじゃないか

696:花咲か名無しさん
09/10/03 11:55:30 8akkkRoY
うちの方はないよー。いつもCMのデザートが美味しそうで気になってる。
ゴールデンパインのやつ食べたかった。。。

697:花咲か名無しさん
09/10/03 17:23:24 6w/n/f+o
691
マンゴー系が定評らしいんだけど、運転しながらだから
やっぱりMIX。毎年この時季はベルギー・チョコ片手に
パンジー・ビオラ苗の買い込みに走ってる。


698:花咲か名無しさん
09/10/03 20:23:12 kJE2s0EF
ジョイフルは品ぞろえが圧倒的だけど値段も張るな~


699:花咲か名無しさん
09/10/03 21:27:16 eCO0qIM4
アイス食いながら片手運転て・・・
電話しながら走ってるバカと同じですね。

700:花咲か名無しさん
09/10/03 21:54:50 8akkkRoY
ジョイフル、高いの??
苗は安いと感じたけど。
鉢とか園芸用品はたいして安くないと思った。

701:花咲か名無しさん
09/10/04 02:14:54 fN2uYbEf
>>699
ジュースや煙草吸い散らかしながらのバカとは同じだけど、
携帯しながらの違反者とは全然違う。
集中力の問題で、ケータイはマジ危険。


702:花咲か名無しさん
09/10/04 07:44:52 kiGynVeE
一般種はさほどかわらんかも
山野草はどのホームセンターよりも高いと思う
他の所の倍以上とかザラ

703:花咲か名無しさん
09/10/04 22:19:34 axFW5fi7
ジョイフル瑞穂店、一度行って見たいけど
あそこまで行くと完全にドライブになっちゃう。
しかし惹かれる部分がフードコートというのも、
我ながらいやしい限り・・・

704:花咲か名無しさん
09/10/04 23:48:54 98hLODup
なる。山野草はチェックしてなかった。
ジョイフルは瑞穂店にたまにいくけど、うちからも遠い。
フードコートいい感じだよー。一度は行ってみて損はないかも。
でも今の時期ちょっと微妙。もう少し後がいいかもね。

705:703
09/10/05 07:03:16 yrmLFLDd
過去レス見ると、みんな頑張って行ってるんだねー。
て言うかこのスレ、よく見るとジョイフル話満載。
でもあそこまで行く位なら、オザキで帰りにガストランチで充分かな。

あ~、でもやっぱり
うどん食って、たこ焼き食べて、クレープ・アイスで一息ついて
締めはビビンバでオミヤにケンタしてみてー。

706:花咲か名無しさん
09/10/05 08:03:50 JmAGZMXW
本当に最強なのは至近距離にあるのにジョイフルに喰われないコメリ

707:花咲か名無しさん
09/10/05 12:14:41 uB2vzx5D
オザキとガスト程度で満足できてるなら、
わざわざ行かなくてもいいと思うけど。

708:花咲か名無しさん
09/10/06 05:30:04 18hbgOpQ
なんかこの雨長引きそう。
今週は少し秋冬苗の買出しに行こうと思ってたのに・・・
でもまだ品揃え微妙って話だから、来週にすっか。
こう雨じゃ植え替えも出来ないし、なんか一気に暇になったぞー。

709:花咲か名無しさん
09/10/06 06:27:34 4bASzXmB
つ台風対策

710:花咲か名無しさん
09/10/07 01:37:48 lNFBUUZp
南台の島忠(新規ビル)はどうやら本店のようだね。
現在の中野店が無くなって、南台が中野本店となるのかな?

711:花咲か名無しさん
09/10/07 02:51:42 cNx05oUn
島忠、
リトルオーキッド・ミュース・マシュマロ等
ビオラバニー系7日より販売開始だそう。
行きたいけど・・・台風が

712:花咲か名無しさん
09/10/07 08:52:41 g9PlUq+q
島忠いろいろ入荷するのね。
行きたいけど自転車じゃむりだ;;
台風が憎い。

713:花咲か名無しさん
09/10/08 01:34:27 gPsypXFK
宣伝乙

俺はドイト花ノ木に週末行ってくるぜ

714:花咲か名無しさん
09/10/08 01:50:25 xWMqipWE
こちらも週末は出陣予定
台風一過の末、一気に夏花との入れ替えを計画中
ちゃんとHCでは雨よけ対策して苗を養生していてくれているかな
行ったらハチャメチャなんてヤダぞっ!

715:花咲か名無しさん
09/10/08 09:49:01 3CZoQjsi
もう午後にはお買い物いけそうな感じ。
て言うか、久々快晴の予感。
ユニディ狛江店なら屋内陳列だから苗の状態も良好かも。
行ってくるかな。


716:花咲か名無しさん
09/10/08 10:01:34 N6wVg8zt
ウニディって園芸品の品揃え良いよね。
うちの近くのカイソズ、コーマンは売る気無いし縮小しまくり。
ドTトは消えたし、ジョイフノレは無いし・・・。

717:花咲か名無しさん
09/10/08 18:08:28 OGZHqf34
ユニディ狛江って屋根下陳列だから雨の日とかも便利だよな。けどあれどうやって
管理してんだろ?蛍光灯じゃ照度が足りないし、かと言って元気ないんじゃ
売り物にならんだろうし。まさか毎日のように廃棄して新しいの入れるわけじゃないだろうし。

718:花咲か名無しさん
09/10/09 02:22:26 41hCBC9A
>>717
私も気になって天井見上げたことが有る。
特にな~んも工夫してなかった様な記憶が・・・
でも苗はしっかりしてるよね。チョット割高感はあるけど。

719:花咲か名無しさん
09/10/09 18:50:36 GdXvH/8b
球根が売り出される!!

720:花咲か名無しさん
09/10/09 19:04:03 9OSxViOw
連休にジョイフルとかはしごしてくる。
いろいろ入荷してるといいなぁ。
みんなの入荷情報にも期待してるよ。

721:718
09/10/09 19:34:40 3SxZWFvQ
今日行ってきた。天井見上げてビックリ!
蛍光灯だらけ・・・気づかなんだ。

結構盛況だったよ。バラ苗とかも入ってた。
冬知らず売ってたのには笑った。

722:花咲か名無しさん
09/10/09 21:21:04 V4X5ry9n
>>721
蛍光灯だらけなんだ。ひょっとして水草とか育ててる人が使ってるような
ハロゲンランプなんだろうか。だとしたら電気代相当掛かっていそう。

あそこ右億には盆栽とか果樹類の大型苗とかも結構置いてあるよね。当たり前かも
しれないけど季節によって扱ってるものが微妙に違っていて、この前行ったときは
自分が欲しいのは置いてなかった。

723:花咲か名無しさん
09/10/09 23:13:31 9OSxViOw
すごく欲しい苗があって、販売元に聞いたら東京ではユニディ狛江と
ユニディ若葉台にしか納品しないといわれた。
ユニディ狛江って、駅から遠いですよね?歩いていける距離でしょうか?

724:花咲か名無しさん
09/10/10 00:37:38 fWVup8a/
ホムセンっていいよねー
うちはカインズ、コメリ、アヤハディオの3店舗利用してるけどそれぞれ置いてる商品が微妙にちがっててどの店も飽きない
それに自販機の飲料水が100円なのがいい

725:花咲か名無しさん
09/10/10 00:43:11 jvt1uLFj
ホムセンの良さは何と言っても用土、用品、薬品類の品揃えと安価だな。


726:花咲か名無しさん
09/10/10 00:49:49 fWVup8a/
園芸用品で用土はコメリ野菜苗はアヤハディオがいい
カインズは苗はいまいちの品揃えだけど用土はときたま安いのが売られてるときがあるしラティス関係が充実してる

727:花咲か名無しさん
09/10/10 00:54:24 jvt1uLFj
カインズとかアヤハディオとか聞いたことないよー。
うちの近くにあるのはダイユーエイト、ホーマック、JOY、ムサシ。


728:花咲か名無しさん
09/10/10 01:32:19 jSP+MKX2
>>723
それ何の苗?そんな希少品種あそこあったかなあ。
喜多見駅から歩いていったけど20分くらいだったかな。坂はないし一直線の道だから
そんなに疲れなかった。けど重たいものを買ったので、帰りはさすがに近くの
バス停から成城までバスに乗ったけど。

あの辺りだと園芸を広く扱ってるのって他には東宝と砧園芸センターしかないんだよね。
噂に聞くジョイフル瑞穂店も行って見たいけど横田基地の方なんじゃ遠すぎてね。

ユニディしか知らないけど、60センチ以下のプランターとかハンギングバスケットとか
種子は100均の方が安いと思ったわ。他のホムセンもそうなのかな。

729:花咲か名無しさん
09/10/10 02:09:30 VOEYbV1D
家もでかいホームセンターはユニディしかないから
コメリとかで安い用土を買っている人が羨ましい

730:花咲か名無しさん
09/10/10 02:34:40 7DS+VMM+
HCじゃないけどコメリよりJAのほうが土や肥料は安かったような気がする。
しかも家でタネをネット注文したら送料がかかるけどJAで注文したらタネの値段だけですんだ。なかなか使えるよ。

731:花咲か名無しさん
09/10/10 05:06:16 vtGQl9sg
>>723
無理っ!少なくとも自分には絶対歩けない。

狛江から北上するとJAあるけど、えらい高かったような気が・・・
品質の良い腐葉土を求めて試そうかと思ったけど、とても手が出なかった。
苗は安価で高品質揃いだけどね。
で、西に行くとコメリあるけど??っと感じたが、そうか用土類は安いのか。

732:花咲か名無しさん
09/10/10 05:13:17 jSP+MKX2
>>730
それって通販のこと?JAのサイト見たけど通販のコーナーは見あたらないんだけど。

733:花咲か名無しさん
09/10/10 08:13:05 eVkKn0wC
直接JAの窓口まで行くんだろ

734:723
09/10/10 09:22:03 xmHFkTKG
ユニディのこと聞いた者です。教えてくれた方ありがとう!
やっぱり歩くのはきつそうですね(^^;
欲しいのはハクサンの栄養系ワスレナグサで、
ミオソティスミオマルクってやつです。
普通のより花が大きめで写真見た限りではすごくかわいくて!
ハクサンに聞いたら、東京ではそこしか納品予定がないって言われたんです。
うちからだとすごく遠いのでショック。
でも、家族に頼んで車でつれていってもらおうかな。
ちなみに10月30日納品予定らしいです。

735:花咲か名無しさん
09/10/10 23:05:07 poXdBliX
ドイト花ノ木行ってきた。
ちょうどチラシが入ってたらしく、花苗やら宿根草やら沢山
思わず小躍りしたくなったぜ
店内はハオルチア・メセンなんて多肉植物が置いてあったり
大きな樹木があったり楽しめた

おれはクレマチスとクリスマスロースの苗を購入
ジョイフルより小さいけど中身はずっと凝縮した感じ
となりのフローラも楽しめるから園芸好きにはたまらない場所の一つだね。


736:730
09/10/11 01:15:35 HqPGlwTA
>>732
俺の行ってるJAは近くの農家の人が作った野菜とかも売ってて他に土・肥料・資材・苗・タネといったものが売ってる。
で、そこにないものはカウンターで注文しておけば入ったら電話で知らせてくれる。
どこのJAでもって事じゃないんだ。

近かったら行ってみ滋賀県のJA水口です。

737:花咲か名無しさん
09/10/11 07:44:30 Wgm6AbhS
>>734
東京でユニディでしか売らないで一体何処で売るんだ?
と思ったけど、ほんとにマイナー品種みたいだね。

栄養系だと、こぼれ種とかではあんまり増えないのかな。
でもポット植えなんかも似合いそうな感じだね。

行きはヨイヨイ~、の如く728さんみたいに帰りはバスなら許容範囲かも。
小田急・京王へのアクセスは楽。確か店舗の目の前がバス停だった。
待ちもせいぜい7~10分程だと思う。
若葉台なら歩いてすぐ。店舗内(マック)や周辺にはお茶所満載だから、
遠征隊で一息つきながらなら、こちらの方が楽かもしれない。


738:花咲か名無しさん
09/10/11 09:19:02 CByenaC8
所詮忘れな草程度で>>734がどうしてそんなに必死なのかと今その会社の
サイト行って写真見たら納得できた。普通のワスレナグサとはかなり印象異なるな。
けどそれ写真だからじゃないの?実物もそんなに幻想的なまでに可愛らしく綺麗かね。

739:花咲か名無しさん
09/10/11 10:41:10 VyBhFK8q
>>737
情報ありがとうございます!!また10月末にお店に確認して、
入荷したら絶対行きます!!
お茶して休みながらっていうのもいいですね^^

>>738
あの写真みると欲しくなりますw
とにかく一度実物を見てみたい!

話変わるけど、ドイト花の木ってかなーり遠いけど好きです。
その近くにある名前忘れたけどもう1つの花屋さんもかわったのがあって面白い。
ドイト、他の店舗もがんばってほしい・・・。

740:花咲か名無しさん
09/10/11 13:07:29 dOxSDahs
もう長いこと行ってないけど、府中街道沿いにあるドイト小平(イオンの隣)って
今どーなってる? 上のレス見るとドンキ買収後、結構園芸から撤退してる店
多いらしいけど・・・ 前は結構いい感じだったけどね。

>>737
よーするに、ユニディからしか注文がなかったっちゅーことでしょ?
メーカー営業は日本中のショップにカタログ撒いて注文待つ訳だから、
お客さんからショップの仕入れ担当に注文お願いすれば
取り寄せてくれんじゃね? まずはメーカーではなく、ショップに
お願いするこただよ。

741:花咲か名無しさん
09/10/11 13:26:49 CZJSOsZS
>>740
ドイト小平の跡地は現在コーナンになってる
夏前に行ってみたけど園芸にはあまり力入れてないみたい

742:花咲か名無しさん
09/10/11 13:31:18 lFwqTadv
>>740
アンタ、えらいっ!
今までそんなこと考えた事もなかった。
これからは探し回ったりしないで、ダメ元でも試してみよー。

743:花咲か名無しさん
09/10/11 17:33:38 nR7SBsey
今日のジョイ本は混んでたなぁ。

744:花咲か名無しさん
09/10/11 20:40:14 VyBhFK8q
>>740
オザキフラワーパークとかに取り寄せお願いしたけど、
メーカーに在庫なくてだめだったって言われましたけど?
ハクサンは十分な量を生産できなかったんですかね?

前にも某ホムセンに他の苗の取り寄せできないかきいたことあるけど、
1ケース買ってくれるならといわれた。

745:花咲か名無しさん
09/10/12 13:03:52 EQuGiYL2
>>741
ホムセンいろいろあるけど、コーナンだけは使えないと思った。

>>744
取り寄せできるくらいなら、わざわざ遠くまで行かないよねw

746:花咲か名無しさん
09/10/12 13:17:07 BIxyKGmR
まあアレだ。キモは744の「1ケース買ってくれるならといわれた」だろう。
ショップはその商品が売れないと判断したから仕入れなかった訳だし
苗なんて在庫になったら生体だからしばらくすれば売り物にならなくなり
廃棄処分だ。不良在庫にすらなれない。メーカーが小ロットでの注文を
受け付けるところなら、他の商品と混ぜて取り寄せてくれるだろうが。

回避策としては、それこそ1ケース買っちゃうか、友人・家族にも頼んで
日にち変えて何回も店頭で問い合わせてみるとか、仕入れ担当と顔見知り
になっとくとかだろーな。実際オレは顔見知りのホムセンの担当に言って
みたら取り寄せてくれたよ! もっともその苗は、担当が仕入れようか
どうしようか迷ってたヤツだったみたいだけど、でもオレが頼まなきゃ
仕入れなかった訳だからね。

747:花咲か名無しさん
09/10/12 23:01:14 EQuGiYL2
>>746

なんかキモイ。

748:店員
09/10/14 09:11:38 awvXeY1t
またあの客来たよ。うぜぇ
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )

749:花咲か名無しさん
09/10/15 00:44:50 2WWKVPJ0
↑可愛くてつい笑った

車で40分くらいんとこに500mの間に6軒並んでる最高の歓楽街があって
~「ホムセン通り」と呼んでる~フラフラと行ってしまう。

秋植えの野菜苗、最初は178円だったのが98円になり58円になり・・・
『誰か私を買ってください』という切ないポップとともに置かれてたりして
つい「おう買うちゃる買うちゃる、ワイが面倒みちゃる」と
年増の芸者を落籍す田舎の成金オヤヂのような心境でつい200ポット。

畑をアホほど拡張しなきゃならないことに気付いたのは帰宅してから。
お大尽ごっこから現実に戻る瞬間w

750:花咲か名無しさん
09/10/15 01:03:45 O4NLR/iD
【岡山】ホームセンターから観葉植物40鉢盗んだ疑いで、園芸指導の県立高校教員(38)を逮捕 副校長「指導熱心が余ってのことではないか」
スレリンク(newsplus板)

751:花咲か名無しさん
09/10/15 10:43:04 Su7EiMD7
行くたびにビオラが増えてく・・・

752:花咲か名無しさん
09/10/15 13:38:41 eOaaWWXr
>年増の芸者を落籍す田舎の成金オヤヂのような心境でつい200ポット。

アハハ!ワラタ
旦那気前がいいねぇ。

けど500メートルに六件もあるって凄いところだな。価格競争も激しくなるわけだ。

753:花咲か名無しさん
09/10/16 09:03:12 QiIHpvzO
わかる!ビオラ増えてくよねw
用がないのについついホムセンめぐり。
そしてついつい買っちゃう。
ホムセンが楽しい季節ですな!

754:花咲か名無しさん
09/10/16 12:41:52 sHbMyTtq
>>749
その桃源郷はいったい何処に・・・

755:花咲か名無しさん
09/10/16 12:59:58 Fuv/AOB2
>>754
むしろ、無間地獄じゃね?

756:花咲か名無しさん
09/10/16 18:18:59 OJnZx7uG
J○ート三鷹店、ブランド苗は周辺他店どこより安いと思っていたら、
ビオラのミルフル¥380で売っていたのはビックリ。
安さが魅力の店なんだけどなぁー・・・

757:花咲か名無しさん
09/10/17 10:43:28 Nz7BjTMp
あの店はつぶれてる店舗もあるし、経営が苦しいんじゃないですか。
三鷹店は品揃え良くていいですよね~。

758:花咲か名無しさん
09/10/17 13:29:30 /SHy7Pr7
あれは潰れてるんじゃなくて、流行りの経営の合理・集中化。
(立川店とか花小金井店とかね。)
売上的にはもちろん落ちてるけど依然優良企業。
まったく苦しくなってはいない。てゆーか安泰?

759:花咲か名無しさん
09/10/18 10:57:08 CmDrGXL5
ジョイフル行くぜ!!ビオラチェックしてこよー。
なんか変わった苗もないか楽しみ~。


760:花咲か名無しさん
09/10/18 11:28:41 PusM7ZJI
俺も行くぜ!
また余計なもん買ってくるぜw

761:花咲か名無しさん
09/10/18 12:39:00 FX65NGxQ
>『誰か私を買ってください』

きゅううううううん

762:花咲か名無しさん
09/10/19 01:57:58 S8ZReCcw
突然店員のパンビオ育て方講座が始まって、まんまと買わされてしまったよw

他の人たちが買い漁ってるのを見ると、無駄にテンション上がっちゃうね~。

763:花咲か名無しさん
09/10/21 17:36:07 M/jhUyhn
ブルーベリーどうしの樹間は1メートル空けないと駄目ですか?

764:花咲か名無しさん
09/10/21 17:53:42 gkS5rmB5
↑すまん誤爆った

765:花咲か名無しさん
09/10/23 18:14:10 RPG1KIip
?

766:花咲か名無しさん
09/10/24 15:24:17 5VJ4bA7c
ホムセンいったら、パンジービオラの土が売り切れてた。
こないだまでは大量に山積みされてたのに。すごいなー。

767:花咲か名無しさん
09/10/24 23:47:42 KUMvN4cA
すごいね。
パンジービオラなら一番安い普通の「花の土」で十分だと思うんだけどな。

768:花咲か名無しさん
09/10/25 01:56:17 61bFFgsT
パッケージを変えるだけで売れるとは、良い商売だ。

769:花咲か名無しさん
09/10/25 02:55:44 HDzPKfye
パンジー・ビオラのブランド苗の品揃えが、各店舗でまるで
申し合せしたかのようにきちんと棲み分けてる感じが面白い。というか迷惑。
こっちはその分、何箇所も廻らなきゃいけないハメに遭わされてる。

770:花咲か名無しさん
09/10/25 11:15:32 l2Qw6O2d
いいじゃない、楽しくて。
何箇所もまわってたくさん買っちゃってくださいw

771:花咲か名無しさん
09/10/25 15:00:44 6eX8IVIb
そう、面倒と思いながらもこれが結構楽しい♪、から困りもの。
ブランド苗は本当に欲しいのだけ、のつもりで探し回ってるうちに
¥98苗がどんどん増えてった・・・。

772:花咲か名無しさん
09/10/25 21:50:43 eE1uzdyX
ジョイ本が車で20分、
ホーマックと地元のホムセンがチャリで行ける環境に
最近お引越しした。
家は賃貸だけど庭がある、こりゃあ最高じゃあ~うっひょー。

…とりあえずグリーンベイト買ってきます…。
ナメクジがコスモスを食べてるんです…。

773:花咲か名無しさん
09/10/26 23:36:59 lZKQ0tXF
>>772
柏辺りか?

774:花咲か名無しさん
09/10/26 23:59:05 p8g1GOoI
ハズレ

775:花咲か名無しさん
09/10/27 00:58:37 oy1CKDPU
ハズレたかw
ジョイフルとホーマックって聞くと
どうしても柏とか守谷が浮かんでくる。

776:お花きゅん ◆NeKo/oBJN6
09/10/27 08:44:25 fP1sLR7B
納豆県南かな?

777:花咲か名無しさん
09/10/27 09:08:08 pBgvO3ts
気をつけろ!!
URLリンク(minkara.carview.co.jp)

778:772
09/10/28 22:31:57 lv9Qg+SM
おかねがないのに
グリーンベイト は 徳用しかなくて
しょうがないから花壇前で夜勤しました…。

779:花咲か名無しさん
09/10/28 23:09:36 HAWrcxgT
新鮮なおかずが手に入ったな

780:花咲か名無しさん
09/10/29 03:02:31 yovYL+Mr
>>778
夜勤お疲れ様ですw
ナメにはビールトラップが効くらしいよ。
ナメ被害に遭ったこと無いから自分で試したこと無いけど。

781:花咲か名無しさん
09/10/29 07:50:41 8MFRXtIA
ナメクジには、濃く煮出した紅茶も効くらしい

782:花咲か名無しさん
09/10/30 13:37:52 SCq3EQbU
>>723
お目当ての花は買えたのかな?

783:723
09/10/30 15:56:47 efC3G1Ru
気にかけてくださってありがとうございます。
まだ買えてません(^-^;)今日あたり入荷らしいです。
明日か月曜あたりに行く予定です。
買ったらまた報告しますね!

784:花咲か名無しさん
09/10/30 16:39:25 SCq3EQbU
気になって仕方ありませんw
手に入ると良いですね!
気をつけて行ってらっさいノシ

785:花咲か名無しさん
09/10/30 16:56:11 z6jEnkaj
ホムセン大好き。さいたまから新田のジョイフル遠征してきた。
高くて買えなかったパンパスが投げ売り千円で買っちまった。
車に無理やり押し込んで帰ってきた。
プラバケツがパンパンだから別容器買わなきゃ。
予定ない週末はジョイフルかビバばっか行ってるや。
今週末もビオラ見に行こ。

786:花咲か名無しさん
09/10/30 20:38:56 uwB/tNwD
>>785
ようこそ新田へw
仕事帰りに用も無いのにほぼ毎日通ってしまう。

787:花咲か名無しさん
09/10/30 21:31:38 z6jEnkaj
>>786あそこに近いなんて超羨ましい。
スーパービバも何件かあったしあの辺はホムセン天国だね。

さっきもD2行っておつとめブルーデージ買っちゃった。
ホムセンも大好きだけど安行も好き。

788:花咲か名無しさん
09/10/31 22:47:18 W5vog98x
仕事帰りにユニディ狛江店寄ってみたんだけど、ミオマルク売ってたよ。
498円で、状態はあまりよろしくない感じだった。

789:花咲か名無しさん
09/10/31 23:47:30 KQs1Ir9L
ミオマルク、若葉台店で買いましたよ。
状態がよいのか悪いのか判断するほど詳しくないけど、
葉っぱがよく繁って元気だった。ただ、花はまだ全然咲いてない。
春に咲くって書いてありましたよ。花を確認して買うのは無理そうです。

790:花咲か名無しさん
09/11/01 00:34:57 QpgThiU8
本田の宇都宮店行ったけど異常にでかいな
みんなあの大きさなの?

791:花咲か名無しさん
09/11/02 15:20:52 0A5I/o3T
大輪わすれな草、買えました。ユニディ若葉。
電話で問い合わせたら狛江の人がすっごく感じ悪かったのですが、
若葉は超感じ良かったのでこっちにした。
葉っぱしかなくてほうれん草みたいな感じw
あの見た目じゃ誰も買わなさそう。

でも、ユニディ、どうせなら狛江も行ってくればよかったな~。
うちからだと車で1時間ちょいかかるので、なかなか行けそうもないし。

792:551
09/11/02 23:07:42 /THPUNGh
普段はカインズやセキチューで用足して、たまにコメリを覗くくらいなんだけど
このスレ見て昨日はちょっくら新田まで遠征して来た。
北関だ上武だのお蔭で片道1時間掛からないんだから昔に比べると随分と近くなったもんだ。

しっかし大きいねえ。。。時間無くてガーデンセンターだけだったけど
それだけでちょっとしたホムセン1件分の売り場面積があるだろ。
暗くなってたし雨だったし、これ!ってのは見付からなかったけど
目のいい肥やしになったよ。

>>786 うらやましひ。。。

>>790 宇都宮店の現場は見た事ないけど、
ジョイ本のサイト見た限りでは超大型店としては序の口らしい。。。
URLリンク(joyfulhonda.com)
でも、ジョイ本全体としては大きい方みたいだね。

793:花咲か名無しさん
09/11/02 23:40:56 rTLErAgN
ニューポートひたちなか店でかすぎ

794:花咲か名無しさん
09/11/05 07:30:05 KN/ExRRh
法務センター

795:花咲か名無しさん
09/11/05 15:52:09 tF4v0+rb
でかすぎると車停めたとこ忘れる

796:792
09/11/06 03:38:38 JsLac9V/
今頃気付いたけど名前の「551」は誤記です>>792

797:花咲か名無しさん
09/11/07 20:03:24 8N7ZkH7b
各ホムセン今がピークの盛りだね♪

東宝・調布店。ここサントリー苗さえ仕入れてないのに、
何故か神戸ビオラ・バニーだけ全5色と充実してた。
ていうか、それ以外はまともなブランド物が見当たらない。

でもその分、ここのノンブランド苗いいんだよね。
少しお値段高め(¥120~150あたり)だけど色味・株張りと申し分なし。
他店購入のどの苗よりもいち早く即戦力として、既に我が家の庭を飾ってくれてる。

ユニディ・狛江店も便利。夜でも行けるのは嬉しい限り。

798:花咲か名無しさん
09/11/07 23:20:22 K/e+Djw9
>>795
見てるうちに1~2時間くらい過ぎて雪がこんもり積もってると
ナンバーも色も見えず、探すのホント大変!!!

799:花咲か名無しさん
09/11/08 00:30:36 KJ0cVSv8
>>798
雪国は大変だな。クルマ探す間に遭難したりして?


800:花咲か名無しさん
09/11/08 02:08:35 6Ak5fYjY
以前テレビで四国だか宮崎<全然違うw>だかの超大型HCの話で、
昼間は閑散としてるが、夕~夜半過ぎに掛けて客が続々来るていうのを見た。
漁師町だか農村地にある店舗で、その時間帯の方が売れ行きがよく、
食料品から生活雑貨・仏壇・車まで取揃え、ない物は無いんだそう。確か24時間営業。
ここならどんな品種でもお取り寄せしてくれそうだし、
そんな天国店、ウチの方にも欲しいな。

801:花咲か名無しさん
09/11/08 02:10:22 Ne1Lh7iQ
働いている人はかわいそうだな24時間営業は反対だわ

802:花咲か名無しさん
09/11/08 10:19:56 SvcBbaT6
>>801
まさか、同じ人が24時間も働かないと思うが・・・
労働基準法にも触れるし

803:800
09/11/08 11:40:52 E1kKXDaz
自分でちょっとググってみた。
A-Zスーパーセンター。鹿児島でした。
23.5時間営業だそうです。(今は24時間なのかな)

804:花咲か名無しさん
09/11/08 15:33:01 4xuRiw5D
>>802
そりゃシフト制だろうけど
HCの労度環境はひどいぞ

805:花咲か名無しさん
09/11/08 21:55:38 8Ini1fk/
むしろ田舎のホムセンは
朝早く夜も早いだと思う。
平気で午前6時開店とか書いてあったよ…?

806:花咲か名無しさん
09/11/09 00:44:04 bYWeUdB5
最近はホムセン乱立気味で、そうでもなくなったけど
以前は東京の方も開店時間もっと早かった。職人さんの需要が有るんだと思う。
上記東宝は以前は8時~だった。
ユニディ・若葉台は今でも7時~。(園芸Fは遅めだけど)

ウチの植木屋さんも8時には来て勝手にチョキチョキやってるもん。

807:花咲か名無しさん
09/11/09 05:03:27 0D/oZ7Ps
当初、こんな田舎のそのまた僻地にこんなもん作って・・・と不安視されたが、
「田舎の人間は夜9時には寝ると思うな。行く場所さえあれば行くんだぞ!」
って事で成功したらしい。最も当時、コンビニすら無かったらしいけど。

>>805 田舎は朝早く夜も早い、は偏見なんだそうだよ。

808:花咲か名無しさん
09/11/09 08:33:19 ALhafXJ5
田舎は他に遊び場もないし、ホムセンはありがたい。

809:花咲か名無しさん
09/11/09 09:50:42 e9nni23z
田舎の夜は酒飲んで麻雀かエッチだろw

だからHCも早く閉まってイインダヨ!

810:花咲か名無しさん
09/11/09 20:22:28 DL3FBTvq
田舎の爺様婆様の朝は早いよ。
開店前なのに、勝手に自動ドアこじ開けて店内うろついてた時はびびった。

811:花咲か名無しさん
09/11/09 20:58:28 LQU9gTdY
>>810
田舎じゃなくてもジジババの朝は早いよ。
学生の時コンビニで深夜のバイトしてたけど
午前3時過ぎからジジババは朝(?)起きて来たもの。


812:花咲か名無しさん
09/11/09 21:34:57 v5urtAdA
>810
強盗のようだw
「おい、倉庫から苗出せ」とか
「ありったけの肥料もってこいや」とか言うのか。

813:お花君 ◆NeKo/oBJN6
09/11/10 01:25:20 zjaC+AqV
都会でも田舎でもないけど童貞だし麻雀しないよ。


麻雀アニメは見るけど

814:花咲か名無しさん
09/11/10 01:57:59 6L7K+6U1
>>813
笑わないから正直に答えてみよう。
咲orアカギ さあどちら?

815:花咲か名無しさん
09/11/10 02:47:05 XE9P8BFC
童貞じゃないオジサンは、スーパーヅガンしか見た事ない。
「つかん・ヅガン・ヅギャン!」


816:お花君 ◆NeKo/oBJN6
09/11/10 02:52:58 zjaC+AqV
あ、男で童貞捨てるのはいいです・・・

817:花咲か名無しさん
09/11/10 23:51:54 cHhhMRYW
ケーヨーデイツーとジョイフル本田と山新巡ってブルーベリー苗探し。
周辺農家率の高い順に種類豊富だった。
山新の苗なんて、来春から収穫が望めそうな立派なやつが売ってた。鉢用じゃなくて明らかに地植え用。
ジョイフル本田は品種に偏りが。D2は普通。

だけどなぜか手にして帰ったのはハーブ鉢数種…。

818:花咲か名無しさん
09/11/11 16:47:43 AVAZprs4
売れ残った苗が処分品として並んでたりするわけだが、個人的にこれが困る
半額以下になって枯れかけてる果樹苗とか見るとつい買って再生したくなってしまう・・・
狭い庭でもう置く場所ないのに佐藤錦とか陽豊とかどうしよう・・・

819:花咲か名無しさん
09/11/17 19:01:44 wXhQ+SGw
埼玉県あたりだと、どのホームセンターが園芸充実してますかね??


820:花咲か名無しさん
09/11/17 19:14:38 Tx6kjOWd
>>818
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い in 園芸板
スレリンク(engei板)

821:花咲か名無しさん
09/11/18 01:10:40 ONlHpSME
>>819
スレリンク(engei板)

822:花咲か名無しさん
09/11/19 14:25:33 g1t4SbI1
ダイキに行ったけどニンニクが無かったよ
なんでなん

823:花咲か名無しさん
09/11/19 16:13:39 AAVfC7Xp
>822
もう遅いんじゃない?>にんにく

824:花咲か名無しさん
09/11/19 20:00:34 4oo2YXQJ
100均であまりまくってるけど
どーすんだろうね にんにく苗

825:花咲か名無しさん
09/11/20 02:09:34 eFwe0S5X
入荷からひとっつも売れてねーように見える…
臭ってるぞおい、

826:花咲か名無しさん
09/11/22 12:01:48 dhE08FoX
にんにく、ネットに入って売ってるので国産とか青森産の売ってるけどスーパーより全然安い。
何か変な薬品使って無けりゃ食用で買おうかと思ったけど、どうなんだろう?

827:花咲か名無しさん
09/11/29 15:25:34 Pv5u3bNK
今日、用あってホムセン巡りしたら何処も激コミ。
師走近いから?

828:花咲か名無しさん
09/12/04 04:12:13 fpsPW0Rb
3日ほど前にユニディ狛江行ったら、例のミオマルク売ってた。
2カゴに苗がまだぎっしり詰まっていて、隙間は2苗分ほど。
葉は依然としてシゲシゲしてたけど、あの見た目であのお値段では、
他じゃ何処でも売らないのは妙に納得しちゃった。

829:花咲か名無しさん
09/12/07 16:53:33 cWxs0l+6
ミオマルク、見た目悪すぎる。見本鉢おくなりなんなりしないと売れないよ。
ハクサンもちょっとは考えればいいのに。
ちなみに自分はユニディ若葉台店の方で買いました。
春に咲いたら画像アップしますね。
家族からも何でこんなの買ったの?といわれた・・・

830:花咲か名無しさん
09/12/08 17:19:46 l7G4dJlM
ゴマノハグサ系の大輪って・・・それじゃあ普通の草花じゃん。と思っていたが、
今年いくつか試してみたら皆なかなかのもので食わず嫌いを反省した。
同じように、勿忘草の大輪も咲いてみたら結構良いのかも。

831:花咲か名無しさん
09/12/10 16:45:18 6odSInlH
ランを売り出し始めたね!

832:花咲か名無しさん
09/12/10 19:49:07 JJyxHXUz
耕運機ほすぃ

833:花咲か名無しさん
09/12/11 03:04:32 MSj6SWkM
耕運機ほすぃ 、と思う程の土地が欲しぃ。

834:花咲か名無しさん
09/12/12 12:01:02 wJaGxCgE
今日もポカポカ陽気。
お天気いい日はついついホムセンに行きたくなる。

835:花咲か名無しさん
09/12/12 23:30:00 3IGoZGyV
ホームセンターほすぃ

836:花咲か名無しさん
09/12/13 09:04:16 798bgpqb
ホムセン行くと無意味に芳香剤とか洗濯柔軟剤とか買っちゃうんだよね。
ダウニーパラダイス!

837:花咲か名無しさん
09/12/13 18:48:56 aOOfrKwW
第一園芸のウィンティーっていうサクラソウ、
もうホムセンに売ってるの見た方いませんか?@東京
買いたいけどなかなか見つからなくて。

838:花咲か名無しさん
09/12/14 19:39:51 xKIbCy0g
淡いライムグリーンの奴ね
コーナン鎌倉店に木曜日に入荷してたから、東京でも売ってるとオモ

839:花咲か名無しさん
09/12/14 22:31:07 dUz0ZA2r
>>838
ありがとうございます。コーナンは盲点でした。
明日行ってきます!!ありがとう!!

840:花咲か名無しさん
09/12/25 01:16:08 3maR1I0z
東宝調布店、来年1月で閉店だって。
東京では老舗ホムセンなだけにチョットさみしい・・・

841:花咲か名無しさん
09/12/26 23:05:41 wrC2ZedS
売れ残りの大量の球根達が気になるきになる!
あれ、どうなるんだろう?
きっと処分だよね(涙)
全部買い占めたいよー!

842:花咲か名無しさん
09/12/26 23:43:41 lDuXCUs8
>>840
えーっ!! 知らなかった
東宝って、日曜大工センターのことでしょ
でも、多摩川渡れば、すぐ“くろがねや”があるじゃん
東宝より広いくせに品数少ないけど

843:花咲か名無しさん
09/12/27 01:03:27 tbEGctCF
>>841
そのまま鉢に植えて「芽出し球根!」とかいって売るんじゃね。

844:花咲か名無しさん
09/12/27 03:24:25 usQ7R8hi
>>842
跡地にはくろがねや進出の噂があるよ。
ハード面は充実してるけど苗物は確かに使えない。

845:花咲か名無しさん
09/12/27 18:02:01 vmxLOFaK
>>843
もしそうしてくれたら気が休まるよ・・・
でも手間暇、土、ポット、水道、場所のことを考えたら
よっぽど高級な球根じゃなければやってくれなそう・・・

846:花咲か名無しさん
10/01/09 16:40:16 DMmbXLWX
ポットアマリリスが箱からにょっきりして花まで咲かせてる。
球根類は暖かい店内に置いとくもんじゃねーな。

土入りの宿根草類?は芽が出てきてるし。
もうしばらくすると袋からはみ出してひょろひょろしてるのが見られそう。

毎年こんなんで利益出てるのかしらん。

847:花咲か名無しさん
10/01/09 19:11:28 4rvJqt6Q
俺が今日行ったホムセンでは、裏のちょっと目立たないスペースに
大量のポット苗がぐちゃぐちゃに捨ててあるかのように置かれてたよ。
前から従業員の態度も悪いし、この店では買わないって決めてた。

848:花咲か名無しさん
10/01/09 19:18:14 P9DJ/YV/
前から買わないって決めてた店に行くのかw

849:花咲か名無しさん
10/01/09 19:27:21 rGYJtF8i
怖いもの見たさでいったんじゃね?

850:花咲か名無しさん
10/01/09 20:07:37 2tCpzPdU
表の目立つところに良いものがあるならそれで良いじゃないか

851:花咲か名無しさん
10/01/09 22:13:46 qabixzp8
自分もあくまで陳列品の良し悪しと値段との兼ね合い重視。
バックヤードや従業員は二の次だな。

852:花咲か名無しさん
10/01/10 01:22:28 nK3zuT9I
>>848
あんたホムセンは花しか売ってないとでも思ってんの?
頭弱いんじゃないの?可哀相に。

853:花咲か名無しさん
10/01/10 02:45:33 MJw9Oe27
>>846
二束三文で仕入れて高値で売りさばけば
ちょっとやそっとロスが出てもおk

854:花咲か名無しさん
10/01/10 20:45:10 zCm0W2w5
シクラメンなんかも、年明けるといきなり処分価格になってるよね。

買う側からしたらうれしいけど、店からしたらあれもかなりのロスだよね。

855:花咲か名無しさん
10/01/10 22:24:34 MaBcRHTA
どっかのスレでジョイフルホンダで10日に夏野菜の種が
入荷するって出てたから行ってみたら
まだ無かった。

856:花咲か名無しさん
10/01/11 19:18:06 +bZrAMJk
>>846
それそれ!
昨日見たら、とっくに芽が出て、更にしなびてる段階だった・・・
寒い場所に置いてくれたら良いのにな~
欲しい宿根草が沢山あるのに、手が出せないよ。

857:花咲か名無しさん
10/01/11 20:54:31 j29sY8CW
かといって芽が出てないものを見つけても
元気がないのか?と疑ってしまう


858:855
10/01/11 21:16:43 7GGOibiV
さっき閉店間際に行ったら
種の商品入れ替えをしていた。
カボチャとかスイカがあったから
明日から販売だろうと思う。

859:花咲か名無しさん
10/01/15 13:27:58 qZdhGk4p
東宝、花苗以外全商品30%オフ。余りにジミ~に閉店セールしてるから気付かない程。
既に店内商品6~7割減のがらーん状態。もう少し早く知っていればなぁー。
時間無いから目的の物だけ買って帰ってきたけど、ポイント返還もしてもらって
かなりお安くゲット♪ 34年間お世話さま~。

860:花咲か名無しさん
10/01/15 18:50:00 AJrJoYS0
34歳以上の人キター!

861:花咲か名無しさん
10/01/16 02:35:04 tsRm4KF5
久々行ったらすっかり春の装いだった

862:花咲か名無しさん
10/01/16 18:17:03 sjSwcuzs
最近行ってないな。明日あたりジョイフルでもいってくるかな。

863:花咲か名無しさん
10/01/16 18:19:29 RhBXZ/df
寒いと苗を植え付けるのも億劫になる…

864:691
10/01/16 19:55:51 CEpOyWbT
肉まんの味を知り、近頃はミニストップで肉まん休憩に変わった。
角煮まんもイケル。だからデンマークチーズケーキソフトまだ食べてない。
ホムセンに行く用事なにか無いかな・・・

<肉まんスレ見当たらない・・・誰か知ってる?>

865:花咲か名無しさん
10/01/19 09:32:04 BAjolYXL
ここ数日暖かくて植え付けも楽。
ドイト行ったけどろくなもんなかった。
次は島忠いてくる。

866:花咲か名無しさん
10/01/19 13:03:55 aNcxAf77
島忠、ブランド苗はまだだけど結構春苗出てるよ。

867:花咲か名無しさん
10/01/19 18:17:36 yv/uCZw+
今日島忠でウインティー買ってきたー。
一番乗りだったのかケース満載状態だった。
他を廻ったら4ケースも仕入れててギョエッ・・・お値段498。売れるのかよ。
≪島忠は398だった≫

868:花咲か名無しさん
10/01/20 09:19:27 EWWhuOPu
ええええええ!?昨日島忠いったのになかった;;
いいなー。午前中だったからかな。
今日は買いにいけないし。明日かなぁ。
867さん超うらやまし。398なら、3つくらい買おうかな。

869:花咲か名無しさん
10/01/20 12:53:22 NpRaiHgM
行ったの15時過ぎ。
やっぱり入荷したてのホヤホヤだったんだぁ。

870:花咲か名無しさん
10/01/21 04:45:38 dRQkVZez
え、島忠って植物売ってるの!?
てっきり家具屋かと思ってたんだけど。。。

871:花咲か名無しさん
10/01/21 21:17:13 Ff3HxjXV
ウィンティー買ってきた。ケースのうち1個しか売れてなかった。
自分は4個も買ってしまった。

872:花咲か名無しさん
10/01/23 09:04:26 KVgBGl6y
ケーヨーD2のオリエンタルリリー198円/1球
148か100円に値下がりするの待っているのだが、一向に下がる気配ナシ
オガクズみたいな奴がカラカラに乾いてて中身駄目になってそうな悪寒
ニンフ狙ってるんだが、諦めて定価買いするか…

873:花咲か名無しさん
10/01/23 22:37:55 eIh4v55N
2月以降だと思う-50円は。
半額は3月頃か…
まあその頃には地味なものしか残ってないけど。

874:花咲か名無しさん
10/01/28 01:34:29 WlpIL1OQ
URLリンク(kt.mbga.jp)

875:花咲か名無しさん
10/02/10 08:11:44 boumd8sP
豊見城のメイクマンに行ってきた。
本土では2ヵ月先にしか出会えない夏植物苗がたくさん。
野菜パパイヤの苗を買って帰りたかった。

876:花咲か名無しさん
10/02/11 09:19:31 avEzk6LS
URLリンク(www.shimachu.co.jp)

877:お花氏 ◆NeKo/oBJN6
10/02/11 20:12:56 6NAq9e/J
おい茨城県がねーぞ氏ね

878:花咲か名無しさん
10/02/11 21:42:17 f+4Mnm8V
みんなさぁぁぁーん!!
ケーヨーD2行こうぜぇぇ!!

879:お花氏 ◆NeKo/oBJN6
10/02/11 21:58:43 6NAq9e/J
D2は ネ 申 H C

880:花咲か名無しさん
10/02/11 22:43:39 OT/DuD2s
ドイトいこうよぉ~

881:花咲か名無しさん
10/02/11 22:47:48 5v50JxLD
メイクマンが一番さぁ

882:花咲か名無しさん
10/02/12 00:41:14 lkqwtaH9
コメリです

883:花咲か名無しさん
10/02/12 02:05:55 GFvxkH3X
とりあえず休日暇だったら行くよね

884:花咲か名無しさん
10/02/12 16:43:40 MJBrU2zw
うん。

885:花咲か名無しさん
10/02/12 19:29:07 b3SSGe4U
寒いから行かね

886:花咲か名無しさん
10/02/12 23:51:51 omHI6YQK
風邪ひいた

887:花咲か名無しさん
10/02/13 00:43:02 tX/fHWcU
雨じゃ行ってもなぁー

888:花咲か名無しさん
10/02/14 22:25:45 bW6vUubl
雨降るとホームセンターガラガラだよね。

889:花咲か名無しさん
10/02/14 22:29:40 D0aiLrTs
人ごみがないのはいいんだけど
買ったものはすぐに使いたいからねー

せっかく園芸用品買ったのに
雨だと仕舞っておかないとならないから、なんかがっかりするよ

890:花咲か名無しさん
10/02/14 23:22:22 GMIU8Qvd
土が重いw


891:花咲か名無しさん
10/02/14 23:57:44 4yJ01Kcy
D2でクリスマスローズのゴールド開花株が2480円って売ってた。

892:花咲か名無しさん
10/02/15 11:22:04 gUCWjqRK
近所のD2はずいぶん前からオリエンタルリリー、98円/1個になってた。
昨日行ったらまだ山のようにあった。




893:花咲か名無しさん
10/02/15 22:49:46 3LGiWlsP
D2って案外掘り出し物多いよねww

894:花咲か名無しさん
10/02/16 02:49:37 FKIMuhGP
D2は土とプランターが良い。

895:花咲か名無しさん
10/02/16 06:59:17 PpaJoMgI
>>893.894
こいつらD2の関係者だな!自分の会社の宣伝ス・ル・ナ!

896:花咲か名無しさん
10/02/16 14:36:12 7X1rBqtu
もう少し粘ればシクラメンの値段落ちるかな。

897:花咲か名無しさん
10/02/16 15:11:25 7fOA5+Ad
ケーヨーD2の中の人がROMしてるのなら
みろく寺店(神奈川県藤沢市弥勒寺4丁目)のオリエンタルリリー198を98に早く値下げしてくれ
泉区のひなた山店は昨年11月末に148 12月中旬98だったぞ(既に完売)
もう中の球根がミイラ化してるのも有る 多分1/3はダメになってると思う
何時行っても放置プレイでカワイソ過ぎる 売り上げ前年度比100㌫以上だからって強気だな

898:花咲か名無しさん
10/02/16 16:33:39 4SSgAbVB
D2は土とエクステリア系?が安くて意外と良い。
いらないのに買っちゃうw

899:花咲か名無しさん
10/02/16 19:33:04 MkvyRFT8
茂原D2のユリは値下がりしたかな?w

最近12L\148の土見かけたが、いっつもある訳じゃないのね。
質とかどうなんだろ。

900:花咲か名無しさん
10/02/17 00:32:04 6GTH66rf
>>894だけど
D2はダメなところあげるなら、苗の管理が最悪。うちの近所の店舗だけかどうか知らんが…。
プランターと土だけは良いんだよ。

901:花咲か名無しさん
10/02/17 00:53:33 XA/6if0T
唐木田店ですね
わかります

902:花咲か名無しさん
10/02/17 07:00:33 eQPPxcv1
代々木に行って、時間が空いたので久しぶりに東○ハンズ(新宿)覗いたら、
何だありゃ~。何の目新しさも無い上に、デフォ価格。
いくら都心のど真ん中とは言え、あんな所でモノ買う奴の気が知れん。
そりゃ行ったの20年ぶりくらいだったけど・・・昔は夢が詰まってた。

D2の土は逆に安過ぎて手を出しにくい・・・

903:花咲か名無しさん
10/02/17 07:21:30 cRFQjqpZ
赤字解消の為に従業員を減らし個性をなくした結果、
ハンズらしさという夢も失ってしまったのです

904:花咲か名無しさん
10/02/17 07:36:57 LBDYfoSe
>>896
クリスマス後ぐらいから下がってない? 見切り品扱いは店舗差大きいけど、ひょっとしたらもう店頭から消えてるかも……

905:花咲か名無しさん
10/02/17 09:44:23 FLU0gkOh
東急ハンズは第1号店だった藤沢店閉店してから行ってないなぁ
オープンした頃はドエルフェニックス(近隣の東急不動産のマンション)や
IY:043藤沢店 デニーズ:002藤沢店等の周囲の風景がお洒落でブルジョワなフインキ漂ってた
大昔は沼でナマズ釣りしたり田んぼでメダカ採ったりした処

906:花咲か名無しさん
10/02/17 10:27:43 tOV1CkRR
地元のD2には、元社員らしい園芸専門バイトの爺ちゃんがいる。
店員にびしびし厳しく管理指導してるし、質問してもしっかりとした回答をくれる。
仲良くなったら、カットした徒長枝を「挿しとけぃ」とくれた。

907:花咲か名無しさん
10/02/17 16:24:58 MKBd2pBM
近くのユニディに3年位前、50代半ばのおっちゃんが入った。
他の若いバイトに水の遣り方から厳しく指導、その結果見切り品が激減した。
今花が咲いてる根巻マンサクなんて2度目の開花だよ・・・客にとって良いのか悪いのか

908:花咲か名無しさん
10/02/17 19:42:49 0N8JpCn1
>>905
湘南・鵠沼あたりも20年以上行ってないなぁ~。
クリスタルでバブリー真っ只中の象徴みたいな場所だった。
コチラは今でも夢が残っているのかな。デニーズは消えたみたいだけど。

今じゃホムセンで小さな夢探しする時代だもんねー。

909:花咲か名無しさん
10/02/17 21:35:39 JaKRbWdV
全く同じ四季なり苺のポット苗が、
あっちのホムセンは398\
こっちのホムセンは200\と余りの差に驚愕。
知らずにあっちで5株買ってて、悔しくてこっちでも5株買っちゃった。
植えっとこ無いのにどうすんだこれ。。。

910:花咲か名無しさん
10/02/18 00:23:20 z04crZ3l
土とプランター買い足してさらなる出費が待ってるゾ

911:花咲か名無しさん
10/02/18 01:06:06 c//P46Zc
>>902
D2の土は刀川平和農園のOEMだから、悪くないと思うんだ。
ホムセンブランドの土の中では随分良いほうだと思う。
ホムセンブランドによってはあからさまに粉砕オアシスとか混じってるし。

912:花咲か名無しさん
10/02/18 01:10:45 J4F5ER7x
ロイヤルの土は水はけ悪すぎた

913:花咲か名無しさん
10/02/18 01:19:44 39GlEss1
苺398は知らずと言えども高いと気付くでしょー。1パック買えちゃう。
でもそういう経験自分にもあったなぁ。何の苗だったか忘れちゃったけど、
悔しくて買っちゃうんだよね。もう要らないのに・・・

ロイヤルてどこorなに?

914:花咲か名無しさん
10/02/18 01:29:52 XTxpPKL8
>>911
へー国産ってことですか?
他と比べたことないけど、時々小枝が入ってるけど、
とりあえず問題なく使えてるように思います。

915:花咲か名無しさん
10/02/18 01:30:14 39GlEss1
ごめん、ググったらロイヤルホームセンターてのがあった。
うちの方、無いから知らなかったぁ。

916:花咲か名無しさん
10/02/18 02:59:11 J4F5ER7x
そうかロイヤルホームセンターは東京に無いのか
150円の女峰が大量入荷してたな

917:花咲か名無しさん
10/02/18 06:26:55 cH1/xuoP
そうなんよ。横浜・千葉・さいたまにはあるみたいだけど、
何故か東京だけ無いんだよね。初耳だった。
でもかなり囲い込みが来てるみたいだから、お目見えの日も近そう。

918:花咲か名無しさん
10/02/18 20:31:35 eYS8JKrh
行動範囲にHCは何件かあるが
ロイヤルカードがあるからつい買ってしまうな

919:花咲か名無しさん
10/02/19 08:20:04 kIkWxQMz
>>912
同意。
店員さんに薦められて買ったけど大失敗だった。
このまま使えるって言われたけど、自分で何か混ぜなきゃ水はけ悪すぎ。

920:花咲か名無しさん
10/02/20 09:42:48 0NKqPPge
今日は天気好いし、暖かそうだしホムセン日和。
久々いくどぉー。

921:花咲か名無しさん
10/02/20 23:50:18 O2xF/Cao
久しぶり行けたのに、戸外に植物ほとんど置いてなかったよ…冬色中のヒバとかしか

922:花咲か名無しさん
10/02/21 05:05:16 r2Dgf/nq
ホムセンによってまだ大分ばらつきがあるよね。
島忠は既に春満開の様だった。あっ葛西、飛ぶ・・・

923:花咲か名無しさん
10/02/25 19:43:30 d0D/Wfa/
明日、初ジョイ本・瑞穂を予定していたんだけど、曇り→雨っぽいんだよね。
瑞穂店、雨だと園芸コーナー楽しめない?

924:花咲か名無しさん
10/02/25 23:43:30 lIytMM9Q
どんな天気でも楽しいよ。
広いから覚悟が必要かと。
相場は高め。
たまに掘り出し物あり。

季節的にクレマチスの品揃えが充実してきた。


925:花咲か名無しさん
10/02/26 08:18:59 vanDbOir
レスありがとう。
バラ苗とクレマチスも見たかったから遠いけど頑張って行って来ま~す。

926:花咲か名無しさん
10/02/26 14:04:53 89kDvdOs
ジョイフルホンダ瑞穂店、初めて行ったときチューリップの球根の種類の豊富さと安さに驚いたものだ

927:花咲か名無しさん
10/02/26 18:43:39 ioWj/Bl+
>>923
ジョイ本瑞穂店の園芸コーナーは屋内売り場も充実しているのでそこそこ楽しめると思うが、
屋外の苗売り場は微妙だな。

928:花咲か名無しさん
10/02/26 21:05:51 9+uloCD1
行ってきたよー。とおいよ~、て言うか道が込んでた。
閑散期なので何とも言えないが、エクステリア含め全般的に文句の無い品揃えだが、
うーん、自分的には微妙。そもそもはバラ苗を覗きに行ったので、今ひとつの充実度にチョイ落胆。
新苗の時期なんかはきっと充実度満点なんだろうな。クレマチスは良かった。というか、
今はそれしかない感じ。記念に一苗買って来た。ホブソンズのアイスはおいしかったー、けど高い。

929:花咲か名無しさん
10/02/26 21:40:46 2YQv0gfm
ジョイフル本田、こないだの日曜に行った。
バラはいまの時期はちょっと少な目だよ。暮れに行ったときより
バラの苗はだいぶへってる。クレマチスはたくさんあったね。
もう少ししたらバラとクレマチスの開花鉢が大量に並ぶよ。
あと今行くと、バラの誘因が参考になるかなw
あれ春になると全部満開になるから、小さなバラ園にいった気分になれる。

またバラの季節に行くといいよ。その時期はミニバラも大量にある。
いまは閑散としてるけど(^^;

930:花咲か名無しさん
10/02/27 00:26:39 SXVeZ4FQ
なんだかんだでジョイフルより花ノ木与野店が一番だな

931:花咲か名無しさん
10/02/27 00:40:37 VnAObmVN
遠くて比べる対象としておかしい。他のジョイフルのことなら知らないけど、
瑞穂店と花の木与野じゃどうみても瑞穂だわ。

932:花咲か名無しさん
10/02/27 01:11:34 SXVeZ4FQ
だってただデカイだけなんだもん
細かな内容でいえば花の木だなぁ

瑞穂も見たことあるけど大味

933:花咲か名無しさん
10/02/27 03:38:39 eIFjDRKl
うん、安いわけでもないし、ジョイ本は正直デカいだけ…
コレといった個性があるわけでもない。
ホムセンじゃないけど、花苗だったら南大沢のザガーデン(ヨネヤマプランテーション)イチオシ。ただし高い。

934:花咲か名無しさん
10/02/27 16:00:35 VnAObmVN
ジョイフルで高いってwww貧乏人乙。
ヨネヤマはいいと思うけどね。

935:花咲か名無しさん
10/02/27 19:55:36 XQcBRmIg
ウチからならヨネヤマの方が近いなぁ。道が混む事も無さそう。
でもわざわざ行ってガーデンセンターだけで帰ってくる自信無い。
目の前がとんかつ屋なんて。服は我慢できても食べ物は・・・

ココの卸元だか提携先だかの青葉農園は行ったことあるけど、凄過ぎた。

936:ぱな ◆NeKo/oBJN6
10/02/28 00:09:34 T9toPN6P
何だよ花ノ木って

マイナーすぎるw

937:花咲か名無しさん
10/02/28 12:27:00 eSI1SPna
>>933
南大沢のザ・ガーデンは
どんぶり勘定で苗を仕入れてるみたいだから
必ず売れ残って値引きする
その時が狙い目

938:花咲か名無しさん
10/03/01 01:41:20 xi1MfXSf
花の木も良いが、近くのフローラがまた素晴らしい


939:花咲か名無しさん
10/03/03 23:39:51 vkVJkZXb
南大沢のザガーデンに車で行くなら
そばにあるガーデンコア・ヨシダもいいですよ
(グリーンギャラリーガーデンズ&ヨシダフィッシュファームズ)
昔、ペットのヨシダとか吉田観賞魚?とか言われてた店です
昔はアクアリウム関係が主流ですが今は園芸関係が主流のようです
今もアクアリウムは人気があるので、園芸と両方やる人は2度美味しい
ちなみに新宿の京王百貨店の観賞魚のコーナーはここがやっていたようです

940:花咲か名無しさん
10/03/04 02:27:42 ElXu045s
サントリー苗を求めてわざわざ多摩地区まで行って南大沢のザ・ガーデンと多摩市貝取のエスバイエルをハシゴしたことあったな
エスバイエルは品揃え豊富だったけど水の管理が全然ダメだったわ
URLリンク(www.chizumaru.com)

941:花咲か名無しさん
10/03/04 08:20:39 jvIuEeje
西村ジョイのアフターフォローは最悪
2度と買わない

942:花咲か名無しさん
10/03/04 12:52:54 5tBuY/94
>>939
噂には訊いていたが、何となくこじんまりした感じでちょっと敷居が高いかな。
と思っていたけど、ググり直したら駐車場80台ってデカイじゃん。
いなげやのついでに寄りました、的な立地場所みたいだし割と気軽に立ち寄れそう。
機会があったら覗いてみます。

ザガーデンは駐車料金2000円以上のお買い物が必要みたいですね。
欲しい物無かったら・・・やっぱりトンカツかぁ~。

943:花咲か名無しさん
10/03/04 16:18:40 5It4mr2T
南大沢のザガーデンには、もうずいぶん前から看板猫がいます。
天気の好い日は、よく外のハーブのコーナー辺りで昼寝してますが
キャットニップなどには知らん顔です。お店の商品には手を出さない主義なのか。
この間、屋外の肥料売り場にネズミがチョロチョロしていたのですが
それもスルーでした。もう年なんでしょうね。
行くとつい、その猫を探してしまい、見つけるとホッとします。

近所なのでよく行くのですが、いつもゆったりした音楽が流れていて
平日の午前中なんかは空いているので、ついボーっと長居してます。

ヨシダは最近行ってないけど、園芸用品がおしゃれな物が多いです。

944:花咲か名無しさん
10/03/04 18:36:57 /R6tCdhp
>>943
あの猫は目が見えないんだよ。
だから、おそるおそる、大人しく歩いている。
あの猫の周りを歩く時は気をつけてあげてね。

945:花咲か名無しさん
10/03/04 18:45:33 Nu3kUGD+
南大沢いいよね。あの店サントリー苗でよくお世話になる。
ネコもかわいいし。目が見えないのには気づかなかったなぁ。
ちなみに、トンカツ美味しかったですwww

吉田はバラ苗が充実してた(私が行ったときは)。
ちょっと金魚系のニオイが気になったw

946:花咲か名無しさん
10/03/04 19:02:35 /R6tCdhp
多摩地区は規模の大きいガーデンショップにはわりと恵まれてるよね
さすが田舎なだけあって…w ってのと、
なんといっても花苗の種苗育成の本拠地、山梨に近いから。
良く行く店をざっとあげてみた。多摩地区以外の方すみません。

ザ・ガーデン 南大沢
URLリンク(www.yoneyama-pt.co.jp)

Green Gallery GARDENS 八王子堀の内 <もともとは錦鯉屋。アンティーク資材豊富。
URLリンク(www.gg-gardens.com)

ウィズガーデン 日野、立川、吉祥寺
URLリンク(www.withgarden.co.jp)

ジョイフル本田 瑞穂店
URLリンク(www.joyfulhonda.com)

フラワーパームランド 立川若葉台

オザキフラワーパーク 練馬
URLリンク(www.ozaki-flowerpark.co.jp)

>>942 いなげやのついでに寄れるのが良いよ。GGガーデン。
全体にちょっとお高めだけど。スイーツな夢が見られます。
あと、堀の内の駅前にはアジア雑貨のマライカの本社があって、
支店では売ってないようなアジア風のガーデン資材もけっこう揃う。

両親がここ15年くらい転勤で神戸に住んでるのだけど、
ガーデン資材を何処で買ったらいいか、いまだによくわからないらしい。
良い情報あるかな>関西の方。

947:花咲か名無しさん
10/03/04 20:31:58 mSN+NP3u
>>946
神戸は広いからね~。
市内は判らないけど近隣では車があるなら、
三木市の風雅舎、宝塚山本の陽春園。
ホムセンなら尼崎の島忠ホームズか西宮のコーナン。

948:花咲か名無しさん
10/03/04 21:07:56 /R6tCdhp
>>947
トン。西宮のコーナンと深江浜のカインズしか行った事がなかった。
車はあるから親に伝えてみる(なんせ年寄りだから)。
ポーアイのムサシも無くなっちゃったからなー。
自分はGWにしか帰省しないんだけど。

949:花咲か名無しさん
10/03/05 00:27:33 jk6sN+h3
堀ノ内のヨシダ(Green Gallery GARDENS)は
店員にもよりますが、たとえ万単位の買い物しても
ポイント券の存在を教えてくれないことが多いのでタチが悪い。
ポイント券を出し忘れたり、始めて行く人は注意しないと大損しますよ。
お店側が損をするので、わざと教えないのかもしれませんが・・・・・・

>>944
病気がちな顔をした猫だと思ってはいましたが
目が見えないとは気の毒ですね。
でも、お店の人にも、お客さんにも、
みんなから可愛がられているので幸せだと思います。

950:花咲か名無しさん
10/03/05 11:25:37 G26dIJLL
ウィズガーデンが気になる。
何度か車で通りすぎたことはあって、いつも気になってた。
通り過ぎるのがいつも夜だったので行ったことない。
カフェとかもあるんだっけ?

951:花咲か名無しさん
10/03/05 14:09:30 HGs7l8AD
ヒマラヤの青いケシとかクマガイソウとか
株を維持するだけでも難しい草花を売るのはどうかと思うけど、
1000円以下でクリスマスローズの掘り出し物を見つけると嬉しい。
今日も蕾付の小苗を300円足らずで買えた。

ホムセン通いはやめられないw

952:花咲か名無しさん
10/03/06 13:52:41 Xs0RarZd
>>951
先週クマガイソウが売ってた。
高いうえに葉が切られてて、さらにミズゴケで無理やり植えられて
根がボロボロになってた。

でもランの見切りが安いのでHC行きはやめられないwww




953:花咲か名無しさん
10/03/06 14:13:42 LeJhiI8o
島忠中野店でタイワンクマガイソウ売ってた

954:花咲か名無しさん
10/03/07 15:39:47 KYPlcosD
雨ばっか、でなかなか行けない。
サントリー苗とあとブリエッタも少し仕入れようと思ったのに。

955:花咲か名無しさん
10/03/08 00:37:18 BO7tIejR
春も秋も雨が多くて、過ごしやすい気候って意外と短いよなー。
年間で4ヶ月もないんじゃないかしらん…@関東
花粉症だと更に短くなる。



956:花咲か名無しさん
10/03/11 22:26:26 c+ET2cWm
お花イッパイだったけど、久しぶりの晴天だからか混んでた。
おまけに眼は痒いし、鼻水出るわ・・・であんまり楽しめなかった。

957:花咲か名無しさん
10/03/12 00:32:43 /JR1JuCa
明日っていうか今日か、ジョイフル瑞穂行って来ようかな。
箱根ヶ崎駅から歩いて行けるかな。
さすがに上北台?から歩いていけないよね?
バスとかでてないのかな。

958:花咲か名無しさん
10/03/18 04:55:19 xhUdc9Wk


959:花咲か名無しさん
10/03/19 23:35:18 nW/EXlNX
ドイトで春の園芸まつりってことで、特売始まったね。

960:花咲か名無しさん
10/03/19 23:56:30 d7Ta/KK+
チラシにクレマチス出てたけど、品種じゃなく青系・赤系・白系 とかの大雑把な分け方。
写真もその色の大輪系の何か。
系統で分けるなら、せめて品種の系統にしてくれ。
じれったくさせて店まで見に行かせる作戦か?

961:花咲か名無しさん
10/03/20 19:24:22 3A7eGR09
そろそろバラの新苗とかたくさん入荷したホムセン情報とかないでしょうか?
ドイト花の木与野?はどうだろう。
遠いので行くか悩む。

962:花咲か名無しさん
10/03/20 20:46:52 EO2Gv4s7
ダイキはERのロングポット苗が1980円だよ。

963:花咲か名無しさん
10/03/21 02:06:29 iD1/41io
URLリンク(doit.co.jp)

964:花咲か名無しさん
10/03/21 03:53:28 9YatWxEc
強風被害多発
明日はホームセンター行って修理用品みてこなくちゃ

965:花咲か名無しさん
10/03/23 12:21:29 kp0f+WLy
ものすごいポカポカ陽気。
こんな日はついホムセン畑にお花見したくなる。から、行ってこよう♪
でもちょっと眼がかゆぃっす。

966:花咲か名無しさん
10/03/23 23:51:47 5vYbmiCi
12月に開店した島忠中野本店の園芸コーナー、日が当たらない場所にあるので花苗を買うなら入荷直後がベストのようです。

967:花咲か名無しさん
10/03/25 05:37:29 G8vlDQCM
お散歩がてらにマックポテトL片手にホムセン通い。
今月中にもう一度行かなきゃ。

968:花咲か名無しさん
10/03/25 12:30:57 hrjGr6GV
犬連れてくる奴何なの?

969:花咲か名無しさん
10/03/25 14:32:13 bmW6EMQe
うちの方、大抵がペット館併設してるから
皆あまり気にする素振りが無いよ

970:花咲か名無しさん
10/03/25 14:52:04 4RooNiZf
専用カート用意してるぐらいだからなぁ。

用意してないところでも「抱きかかえて」とか条件付けてる程度で
入店拒否まではしてないな。

971:花咲か名無しさん
10/03/25 19:55:12 QDD4Jewo
ホムセンなら、今じゃ犬連れくらい普通じゃない?
マナー違反な奴にもまだ遭遇したこと無い。

972:花咲か名無しさん
10/03/25 20:16:47 rWU2H6GG
ツーか店員がマナー違反な奴多すぎ

973:花咲か名無しさん
10/03/25 20:31:20 ROiCusdX
まあ、食器に犬が鼻を押し付けていたりするのを
よく見かけるけどな。
飼い主も客も気にしないようだ。

974:花咲か名無しさん
10/03/25 20:34:36 sYVasNll
コーナンペット可だけど
フェレットなんで全力で逃げる
あした犬とフェレットを注射とフィラリアの
薬もらいにいく ペット買うよりあとのほうが
金かかる

975:花咲か名無しさん
10/03/27 16:02:52 ApcgGQ7a
園芸板で何言ってるんだか・・・

976:花咲か名無しさん
10/03/29 15:05:54 v8Jt7lEj
この寒さで苗がヘニョヘニョになってた

977:花咲か名無しさん
10/03/30 04:40:52 Vgzw8PEz
>>973
なに話作ってるんだよ。

978:花咲か名無しさん
10/04/09 21:16:17 iagOk1W8
専門員に梅薦められるな

979:花咲か名無しさん
10/04/11 17:52:39 6Tgpy3+b
金魚掬い お釜ドーナッツ たこ焼き 

980:花咲か名無しさん
10/04/11 23:26:39 guOSx4iR
ドクターフィッシュの水槽に手を突っ込みに通っている
お子茶間の手よりオイラの手のが食い付きが良いのは何故なんだ?

981:花咲か名無しさん
10/04/12 01:11:53 H/DmKIR0
角質がボロボロだからだろう。

982:花咲か名無しさん
10/04/12 14:11:16 oVqv6anr
ホムセンに住みたいくらい好きです。

983:花咲か名無しさん
10/04/12 22:15:43 xl7kcXxw
最近ホムセンに行くと、店員に挨拶されるようになった。

984:花咲か名無しさん
10/04/12 22:41:04 U6jWWBBr
ホムセンになりたいくらい好きです。

985:花咲か名無しさん
10/04/12 22:48:54 gfNTXJAk
繁殖しやすいめだか掬いのが利益になる   

986:花咲か名無しさん
10/04/12 23:25:29 JK4GCf8/
マニアックなものばかり(~置いてる?)と売場の人に聞くので、
ウザがられている。
でもその植物が数ヶ月~次シーズンにひょっこり入荷してたりする。

ツンデレ・ホムセンと密かに呼んでる。

987:花咲か名無しさん
10/04/13 00:17:09 qJkipRNM
マニアックなものばかり(~置いてる?)と売場の人に聞くけど、
よくしてもらっている。
もちろんその植物が数日~翌週にちゃんと入荷してたりする。

GJ・ホムセンと密かに呼んでる。


988:花咲か名無しさん
10/04/13 03:49:04 1Q6OBoOA
ホムセンだと割りと気楽に(~置いてる?)なんて聞けるけど、
チトお高く留まった園芸屋だと(~置いてる?)の一言がすごく切り出しにくい。
奴等どんな反撃技持って来るか予測がつかない。

989:花咲か名無しさん
10/04/13 09:46:52 XSuSDfUL
それすげぇ解るわww 勘ぐった視線とかさるとキツイ

990:花咲か名無しさん
10/04/13 12:36:12 mYOtrY+8
客なんだからホムセンでも
園芸店でも堂々としてればいいよ。

991:花咲か名無しさん
10/04/13 22:21:04 kecHLqvI
土買ってたら知らないおばさんに話しかけられる

992:花咲か名無しさん
10/04/13 22:24:23 lokuU6Ra
金魚掬い終わったようだ

993:花咲か名無しさん
10/04/14 22:15:43 Uwt4dSHQ
125:

994:花咲か名無しさん
10/04/14 23:12:51 5IPve8J6
狭いベランダ園芸のくせにいつも買い過ぎてしまうから
 
最近は見るだけで買うの我慢するホームセンター巡りをしてるんだが
少し珍しい?植物の前で立ち止まってゆっくり観察してると「これ珍しいんですよ」的に店員に話し掛けられる時があり恥ずかしい気もあり、ゆっくり見させてくれよってな気にもなる

 
俺を無視してくれ大好きなホームセンター殿。

995:花咲か名無しさん
10/04/15 00:09:36 a5W6VF+e
そおぉ~。
ありきたりの植物でイチイチ能書き垂れられるとカチン来るけど、
ちょっとレアものの時は、自分の存在認めてくれたみたいで、
内心満更でも無いけどなあ。

996:花咲か名無しさん
10/04/15 00:10:42 DgNdp58K
ブサメンの俺に隙はなかった('A`)

997:スプッロド式花お ◆NeKo/oBJN6
10/04/15 04:13:18 Kcbp6H4g
お釣り落とされるのがデフォだよね

998:花咲か名無しさん
10/04/15 15:55:59 jvYvHj/l
次立てたりすんの?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch