マニアックな着生ラン・モミランが好き。at ENGEI
マニアックな着生ラン・モミランが好き。 - 暇つぶし2ch600:花咲か名無しさん
08/10/15 19:57:59 FnymuZcX
今年のヘツカラン調子悪いな~
花芽一個も出てこないし株姿も悪い。
やっぱ普通のシンビみたいに余計な芽は摘まないとダメなのかな?
来年はもう少し肥料増やそ

601:花咲か名無しさん
08/10/20 20:12:21 hVKCsqKQ
>>425でヨウラクランが2年越しで発芽したと、書き込みした者ですが、
今度はキバナノセッコクの鉢から、種類不明のランが発芽してきました。
URLリンク(i.upup.be)
この写真のものと別に、プロトコームから少し成長したような緑色の塊もあります。
種を蒔いた記憶も、結実したランも無いので、ちょっと興味津々で見守ってます。

602:花咲か名無しさん
08/11/07 13:48:21 CB6qT20I
レスがつかないのでage

603:花咲か名無しさん
08/11/09 18:32:15 ZF+2cR4A
1

604:花咲か名無しさん
08/11/10 23:06:34 1PWkgS0Y
昨日カヤランを拾いに行ってきました。
大木になっている杉林の中なのですが結構落ちています、しかし上を
見上げても着生しているのは全然分からない。
かなり高い場所に着生しているらしい...
ちなみに昨日のレスキュー株は6株でした。

605:花咲か名無しさん
08/11/13 22:19:16 Q96MFhwC
地区はどのあたりでござろう。
山歩きなどしたことないでござる。


606:604
08/11/13 22:48:54 yer2BSRB
レスキュー株です、大株もあり、その花柄の先には緑色の蕾らしきものまで見えます。
地区は3エリアです。
ちなみに高知県ではカヤランはラン科の植物の中では2番目に数が多いそうです、1番多いのはネジバナだそうです。

URLリンク(hal54321.hp.infoseek.co.jp)

607:花咲か名無しさん
08/11/14 08:43:22 BtJMGgi4
高知県で一番多い蘭は寒蘭だと思っていた(嘘)

608:花咲か名無しさん
08/11/14 09:53:44 ecj3al74
なんか、1位と2位では数に百倍…下手すりゃ千倍くらい違いがありそうだな。
だから何だと言うわけじゃないが。

609:花咲か名無しさん
08/11/15 17:11:27 uXuj9pi7
ネジバナは、少なくとも市街地では一番多いランだよね。
近くの公園の芝生でも、芝の次に多い植物がネジバナだった。
ただ、山の中まで調べるととうなんだろう。
房総の杉林にはヨウラクランが大量にぶらさがってて、これも相当な個体数だったが…

610:花咲か名無しさん
08/11/15 22:08:22 8EBsLhrl
ヨウラクランの自生の姿はまだ見たことがないです。
山も中はオオバノトンボソウが多くないかな~ @近畿

611:花咲か名無し
08/11/21 07:22:22 OJoss0oa
さむ~くなってきました、皆さんの所の国産「マニアックな着生ラン」はどのようにされていますか?
うちは南方系が多いので一応軒下に取り込みました。
国産ではないのですが、台湾産のニオイランの蕾が膨らみ二、三日のうちに咲きそうです(*´ー`)
@関西



612:花咲か名無しさん
08/11/21 12:27:11 guoFci7Z
セッコクスレが山採り物の栽培糾弾で荒れた直後にそういう話題を振るか?
このスレの対象種は実生生産品が皆無に近い・・あとは言わなくても判るだろ


613:花咲か名無しさん
08/11/21 23:12:08 JTfiyXYW
他スレは他スレ

614:花咲か名無しさん
08/11/22 08:50:02 C4raaFDu
>>612
あとどころか最初から言うなボォケw
@関西

615:611
08/11/22 15:25:56 f4LpYXZ9
>>613>>614
>>612氏はスルースルー(´・ω・`)



616:327
08/11/24 20:37:11 IsKePuWT
春に駐車場に置かれた枯れ木から救出したカヤラン。今年は葉が3枚完成。
今のところ、ヘゴ棒+段ボールも杉皮(+同)も生長に差はなさそう。
すでに休眠モードなので、ボウランやフウランと一緒に庭木の下で越冬です。

ニオイラン(台湾産ね)が3つも花を付けたので喜んでいたら、何とナメクジが
花を全部食っていた(怒!!)
現行犯逮捕→廃油泳ぎの刑に。

617:花咲か名無しさん
08/11/25 16:52:32 AoMotvrj
>>616
うちも今年デンドロとオサランがナメクジに葉っぱをかじられてしまいました。
まあ葉っぱだけだったから良かったんだけど...
大事に育てた株が花芽食われたら腹立つねー、以前ナゴランが花芽を全部食べられた事が
あります、初めて花芽を付けた株だったので大ショックでした。

無事レスキューされたみたいですね、おめでとうございます。


618:寄り道
08/11/29 13:13:50 GOnMDNTw
>>616>>617あんたら、ランの話しする資格無し!蛞蝓なんかに喰われるwww
初心者でもランの天敵位知ってるぜ!!
蛞蝓を怒る前に自分を怒れ!!

619:花咲か名無しさん
08/11/30 00:08:17 PEQPPYyg
ならランやり始めて二十年の自分も資格なしか。まいったな(苦笑)

数年前、台湾フウラン(Thrixspermum formosanum)というものをホームセンターで見つけて
育てているが、カヤランに似た白い花がなかなかキレイだ。
カヤランよりは草が大きくて葉も厚く、年中温室に放り込んでおけば、
乾湿にも耐えて丈夫。


620:花咲か名無しさん
08/11/30 15:39:29 KU24xwB3
>>618
究極は庭に地植え、庭木への木付けだと思ってる。
(もちろん、異論の方が多いと思いますが)
エビネ、クマガイソウは地植えで手間もかからず増えてくれるし
春蘭、寒蘭、シラン、ネジバナなんかは、もう肥料すら与えてない
庭木の腐葉土で十分みたい
何かの鉢に飛び込みで生えてきたキンラン、ギンランも年々増えてきた
こいつらは適度な日当たりを確保せにゃならんが・・・
フウラン、セッコクも木付けで上手く言ってる
カヤラン、ベニカヤランは環境あわなくて駄目だ
しかしナメクジやカタツムリの食害も多い。
花芽を食われた日にゃ頭にくるけど仕方ないよね
スズムシ草やコクランはバルブごと喰われちゃうし・・・orz
でも、一番ショックだったのが20年前くらいかな
千葉のエビネセンターで買ったエビネがウイルスに感染してて
エビネ全滅、クマガイソウも半分駄目になった
今は土壌改良してまたエビネを地植えしてるけど
フラスコ培養物しか植えてない


621:花咲か名無しさん
08/11/30 23:58:31 UqwoCKrj
>>620
すごい!!羨ましいです。
カンランを地植えということは西日本の温かい所の方ですか?

私も今年の春に自宅の柿の木にフウラン、セッコク、カシノキランを着生させてみました。
来年はナゴランも試してみるつもりですが、東京の気候だとやはり厳しいですかね?
最近は温暖化の影響で氷が張るのも珍しくなってきたのですが・・・

622:花咲名無しさん
08/12/01 11:03:24 9LhLc7pe
俺は昨年庭木にカヤランをくっつけておいたら今年春に花が咲き実がなった。
でも毎日朝夕にスプレーして湿度を保つ努力をしてたんだけど結局4株中3株は
は枯れてしまった(´д`)
夏ガンガンに太陽が照りつけるから都会では少し難しいかもね?
@大阪市内

623:花咲か名無しさん
08/12/01 16:22:17 sPmYIwXf
>>621
千葉県千葉市です。
サボテンやアロエが屋外で冬越しできるところに住んでます。
霜も降るけどカンランは意外と丈夫みたいです。

624:花咲か名無しさん
08/12/12 13:50:38 4tGhtWSF
ポリプルボンは着生蘭ですか?
店主が、「株が増えたらヘゴ板に変えた方が良いよ!」と言ってたけど…

625:花咲か名無しさん
08/12/12 15:13:17 bk5O8t+1
>>624
URLリンク(www.geocities.jp)
ここ見るとものすごく立派なヘゴ付けが出てる。
名前がしっかり分かってるなら自分検索してみると楽しいですよ。
他の魅力的なラン情報も得られたりするし。
私もこのラン知らなかったから調べたけど、いい勉強になりました。


626:花咲か名無しさん
08/12/13 00:48:17 vN+tuLiu
ウチでもディネマ・ポリブルボン育ててるよ。
10年以上前HCで2号プラ鉢植えのを買ってきたんだけど
増えすぎたから5,6年前に10cm×25cm位のヘゴ板につけたら
ワサワサ増えてヘゴ板覆いつくしてる・・・
すごい繁殖力だよ。
>>624さんもがんばって育ててね。

627:花咲か名無しさん
08/12/14 16:28:47 gDQJ4KK6
ディネマ・ポリブルボンは最近ホームセンターで、指でつまめるくらいの
小さな鉢植えを見かけたりするね。値段は200~300円。
処分品を除けば、最も安く買える蘭のひとつじゃないかとw


628:花咲か名無しさん
09/01/09 07:12:57 fecdNViK
>627
ディネマ・ポリブルボンが欲しくて色々さがしてるけどホムセンでは見たことがない。
どこで売っているの?@大阪市内

629:花咲か名無しさん
09/01/09 08:42:34 Pdo8SXq1
そんな時こそネットを活用するのですよ

630:花咲か名無しさん
09/01/09 18:14:41 7ymrCHDw
>>628
春まで待てるなら、植木市でよく見かけるよ

631:花咲か名無しさん
09/01/27 07:09:21 MO9lSnJ6
ディネマ・ポリブルボンの開花株をホムセンでやっと見つけた~
思っていたよりも大きな花だし、確かに洋蘭にしては値段も安かった(598円)
直ぐに買いました~(*´ー`)


632:花咲か名無しさん
09/02/17 13:20:51 awwsMqjl
京都植物園の洋ラン展で○島園芸はディネマ・ポリブルボンの2.5号鉢を
1,000円で売ってやがった~ 

633:花咲か名無しさん
09/02/17 21:41:39 j1e95YIr
ちょっと高え~。ディネマ・ポリブルボン人気あるねw
ウチは今咲いてるよ。

ところでアングレカムはスレチかな?最近TVで見て欲しくなった。
でも育てるの難しそう。

634:花咲か名無しさん
09/02/18 08:19:40 HPnD6KLB
ポリブルボン、JAで売ってた。願いが叶う方が300円。
コルク付きの別生産者のもあって、こっちは500円。
どっちも花は1~3輪ついてた。
うっかり連れ帰った。カワエエw

635:花咲か名無しさん
09/02/18 08:52:26 mp9p5rsr
もう。うっかりさんw
でもかわいいよね。

636:花咲か名無しさん
09/02/18 10:43:32 TTQ0H4Vn
>>633
いいんじゃない?アングレカム。
大型のセスキペダレ、中型のレオニス、小型のディスティクムとか、
色んな種類があるんだよね。テレビって、趣味の園芸か何か?

637:蘭狂虎鉄
09/02/18 13:25:20 Mj1Zfawc
俺も好きです、香りも良いね!!
セスキペダーレ デデイリです。
URLリンク(p2.ms)

638:花咲か名無しさん
09/02/18 18:46:22 kLCjsehs
>>637
綺麗!!

>>636
アングレは種類多いよね。
レオニスあたりなら安いけど、ちょっと珍しいと高くなるよね。
近縁属のソレナンギスとかディアファナンテは2~3万くらいしてた。(今年の東京ドームで)

639:花咲か名無しさん
09/02/18 23:07:45 G6rhpeM9
>>636
NHKBSハイビジョンでやってたマダガスカルのスズメガの番組。(多分再放送あると思う)
自分は小さい蘭が好きなので小型の種類が欲しい。

>>637
虎鉄ちゃんありがとう。とても綺麗。写真見たらますます欲しくなった。
ディディエリもしかしてコルクさんにもらったやつ?
冬はもちろん加温が必要ですよね。

640:花咲か名無しさん
09/02/18 23:49:25 kLCjsehs
>>639
小型だったら、Angcm.スブラタとかどうよ。

641:蘭狂虎鉄
09/02/19 10:46:32 e8dkHvIm
>>639 二年前にコルクさんに頂いた物で大切にしています。
意外と寒さに強く丈夫です、富貴蘭のフレームに入れ最低が8℃上が15℃位でOKです。
セスキペダーレは小さな株を購入、開花まで四年位かかりました。
少し高値でも開花株がお勧めです。

642:花咲か名無しさん
09/02/19 21:17:14 geuWyZQg
>>640ありがと。subulatumでいいのかな?画像見たけど可愛い花だった。
でも入手難しくないかな?

>>641ありがと。無加温の室内でいけそうだ。
富貴蘭もだけど生育が遅いのは少しでも大株買うようにしてる。あんま予算ないけど…
しかしコルク付け格好良いねぇ!密かにコルクさんのファンなんだけど、たまにはうpして欲しいなぁ

643:花咲か名無しさん
09/02/25 08:13:06 QPjSiOlJ
URLリンク(c.2ch.net)

644:花咲か名無しさん
09/02/25 21:10:49 /jOJ4Vv9
>>642
Angcm.subulatumだったら4000円くらいでたまに見かけるよ。


645:642
09/02/25 21:39:11 8TTtJEUp
ディディエリ入手した~。アドバイスありがとう。
気長に集めてみます。

>>643ありがとう。コルクさん降臨してたわwコルク付けワイルドで素敵だ。

646:花咲か名無しさん
09/02/26 22:19:30 VZI9aQ2b
アングレカム、便乗質問させて下さい

ドームで一目惚れしたアングレカム クレストウッドの苗を購入した超初心者です

アングレカムの原種は沢山あるんでしょうか?

ネットで必死に検索して、クレストウッドはセスキペダレとベイチーの交配種らしいというとこまでは調べたのですが、その先をどう調べたらいいのか。。。。。

台湾のお店で部屋に入れれば温室はいらないと言われましたが、台湾温度が基準なんでしょうか?
ネットで温度が必要と書かれているサイトもあり混乱しています



647:花咲か名無しさん
09/02/27 00:28:20 SHLc4nPT
セスキペダレ×ヴィーチーということは、血の四分の三がセスキペダレ
ということになるので、セスキペダレの管理に準じればよいと思う。
最低温度は10度くらいでしょうかね。暖かければ暖かいに越したことはないですが

648:花咲か名無しさん
09/02/27 07:52:24 W9mcaXvS
>>647
ありがとう ありがとう ありがとう

セスキペダレの栽培を調べてやってみます



ネットで調べている最中、ディディエリやディスティクムにもとても惹かれました
この2種は原種と書かれてました

アングレカムの原種は何種類位あるのでしょうか?
胡蝶蘭のように交配が進んでるんでしょうか?

素人質問ですみません
また教えて下さい



649:花咲か名無しさん
09/02/27 08:46:21 9wTrNI4X
アングレカムの原種は約220種あるようです。
交配育種はさほど進んでいないようですね。
この属は、形態こそ多様なものの、花色がみな白~緑白と地味なものが多いので、
胡蝶蘭ほどには育種のやり甲斐がないのかもしれませんね。私見ですが。

650:花咲か名無しさん
09/02/27 23:02:38 W9mcaXvS
>>649
詳しい解説ありがとうございます
勉強になります

約220種類も原種があるんですか!
確かにどれも白色ベースの花ですね

花から細長い紐が伸びてるものがあるようですが、日本のフウランも小さいけど花が似ていて短い紐があり香りがします
これも仲間なのでしょうか

どんどんアングレカムにはまっていきそうです




651:花咲か名無しさん
09/02/28 06:43:13 vqcmgyD1
紐のようなものは、距(きょ)といって、その中に蜜を溜め、
花に訪れる昆虫にふるまうためにある部分です。

フウランとアングレカムは確かに似ていますし、19世紀のジョン・リンドリーという
偉い植物学者も、これをアングレカム属だと考えましたが、現在では、
血縁的には、フウランはアングレカムよりも、バンダや胡蝶蘭に近い仲間だとわかっています。
他人の空似ということですね。事実、バンダとフウランの交配種はたくさんありますが、アングレカムと
フウランの間にはひとつもありません。アングレカムの本当の親戚はみなアフリカに産します。

アングレカムやフウランに共通している「白い花、長い距、香り」という三拍子は、蛾を媒介昆虫
とする植物たちに、血縁とはあまり関係なく現れる共通の特徴のようで、他にも
アメシエラという蘭(これもバンダの仲間)も、同じ特徴を持っていますし、ペチュニアやカラスウリ
などにも、この、蛾のための三拍子を揃えているものがあります(距ではなく花筒ですが)。
こういった他人の空似を生物学的には収斂進化といいますが、異なる天地に住むお互い縁のない植物たちが、
似た境遇に置かれることによって似た姿になるというのですから、面白いですよね。

652:花咲か名無しさん
09/03/02 00:44:30 /Y5QMGFZ
>>651
驚きました
あなたはこの方面の専門家なのですか?
説明も例も非常にわかりやすく、素人の私もよく理解できました
解説ありがとうございます

そこでまた疑問が出て来てしまいました
属や種を分けるのは似た特徴でだと想像してましたが、他人の空似とはどう見分けるんでしょう?
遺伝子分析などで区別するんでしょうか?

スレからズレてきちゃってごめんなさい

ウチのクレストウッドは元気です



653:花咲か名無しさん
09/03/07 18:44:15 hY6ObflK
友人が蘭展で買ってきたコウトウヒスイランをもらった。本当かどうかわからないが
尖閣魚釣島産のものを種子から無菌培養で増やしたものらしい。今ではできないこと
だが昔は沖縄の漁師は普通に上陸していてそのころ持ち帰ったものが石垣島や糸満の
糸満あたりの漁師の家の庭先で今も花を咲かせているらしい。そんなのを発見した蘭
栽培家が持ち主に頼んで種子をもらって繁殖させているとのことだ。

せっかくもらったんで何とか挑戦したいが今は普通の風蘭ぐらいの大きさの株だ。
ネット上にある栽培写真とかでみると非常に大きく見えるが生きているうちに花を見
ることができるのだろうか。やっぱり温室いるかなあ。

654:花咲か名無しさん
09/03/08 08:54:04 Rn4QkMsE
>>653
>やっぱり温室いるかなあ。

おいおい、まがりなりにもバンダだぞ?
沖縄在住ならともかく、本土で温室なしは無謀だろJK

655:花咲か名無しさん
09/03/08 11:08:42 REdeHRHQ
室内で冬の日当たり+温度15℃以上+湿度50%を維持できるなら、温室は要らないっしょ。
普通、そういう環境を「温室」と言うんだけどさ(ry

ところで、うちの温室じゃカシノキランが咲いたよ!

656:653
09/03/10 00:38:43 hB9H7SAd
>>654
現在の栽培環境。近畿地方の集合住宅で室内は最低14℃位。寒波が来ると
10℃くらいまで下がることもごくまれにある。

成長状態を止めるのがもったいなかったので30×30×H45cmの水槽の中で中
空につるしている。

水槽の中は底10cm位水を張り、沖縄産のミクロソリウムを栽培中。水温は
ヒーターで25℃。蓋は大きめの切り欠き3隅のガラス蓋で光源は色温度
10,000Kの熱帯魚用蛍光灯。風通しは特になし。

>>655
開花おめでとう!カシノキランも沖縄を代表する着生蘭の一つですね。


657:花咲か名無しさん
09/03/10 03:46:57 x2tvEv6c
バンダ系の着生ランを密閉容器に入れるのはあんまりよくないかも。
彼らは通風よくないと簡単に病気になって腐るし、常に葉に水滴がついてるような状況もよくない。
西表で庭木に付けられたニュウメンランを見たが、樹皮は普通に乾いていましたよ。
もう暖かくなりはじめたし、普通に室内で、
1.日当たりをよくし、2.適度な水やり(食パンくらいの湿り気が最適)をキープして
基礎体力を付けさせるようにした方がよいような気がします。
日当たりと水やりが適切なら、いわゆる高温生のランも夜音10度くらいには慣れてくれますよ。

658:653
09/03/10 22:58:28 hB9H7SAd
>>657
適切なアドバイスありがとう。昼間タイマーで蛍光灯がついている間は
たぶんその熱のせいで水やり後も結構早く乾いてしまっているようなの
で、(ミズゴケ植)蒸れは大丈夫そうだから、とりあえず蓋をずらして隙
間を大きくして通気に気をつけて様子をみることにします。(中空部分
の温度は18から19℃くらい)

そういえば友人が蘭展で買ったときには同じ店で入面蘭も売ってたらし
いがあれも尖閣起源のものだったんだろうか。だとしたら欲しいけどあ
れは本当にでかくなるみたいだから大変かな。



659:花咲か名無しさん
09/03/14 22:47:43 PvRboZvR
>>653
東京ドームに出店してた沖縄のラン屋で売っていたよね。
でも、疑問に思った点がある。
コウトウヒスイランはVanda lamellataなんだけど、開花見本の写真はどうみてもVanda limbataだった。
lamellataとlimbataはどっちも持ってるし、特にVandaを中心に育てているし一目で分かった。
売ってる株自体はlamellataそのものだったが、何故写真にlimbataを使ったのか分からん。
あえて突っ込まなかったけど。

660:花咲か名無しさん
09/03/14 22:58:13 PvRboZvR
連投スマソ
>>654
Vandaだから温室必須という訳ではない。
Vanda=高温という先入観は良くない。
書籍では高温が必要と書かれていることが多いけど。
一定の低温に当たることによって花芽が出来る種類もあるし、比較的寒いタイ北部やインドシナ北部、ヒマラヤ付近に自生する種類もある。(coeruleaやcristata等)
俺は今では、場所確保の為に温室はあるけど、昔は温室なんて無かったよ。
ちなみに滋賀県ね。
でも、インドネシアやフィリピンとかに自生しているものは低温に当てると下葉が落ちてくるので注意。(luzonicaやustii等)

coeruleaなんかは、高温の場所で咲いたものより低温の場所で咲いたものの方が発色がいい。
それにcoeruleaが自生している地域は5度になることもあるんだよ。

661:花咲か名無しさん
09/03/15 17:14:34 QnBtlcCx
去年シュンランと一緒に鉢植えにしたササバギンランの植え替えをしました。
『シュンランと一緒に植えると育つ』と聞いて試してみたのですが、なんと!!
白い根が鉢の中にグルグルと周り、長さ2cmくらいの太い芽ができていました!
去年は薄い液肥しかやっていなかったので今年は置き肥にも挑戦しようかと思います。

662:花咲か名無しさん
09/03/15 22:14:04 3FJTNnQW
ウチのキンラン2鉢に3本程度か植えていたが、
それぞれ1つずつ芽が出てきた。
他の2個ずつは不明。掘り上げてないからな。

コナラのどんぐり投入したのが良かったかどうかは判断できず。
昨年入れたコナラは、枯れたので、次の発芽どんぐり探索中。


663:653
09/03/17 00:46:20 i7M/8s26
>>659
友人が買ったのは東京ドームの蘭展であってます。ちょっと質問なんですが
ネット上で簡単に見つけられる写真のコウトウヒスイランの花色はすべてと
いっても過言ではないぐらい写真ごとに色や模様がかなり違いますよね?
コウトウヒスイランの花色の基本形とはどんなタイプなのでしょうか?
それとも基本形はないくらい変化に富んだ種なのでしょうか?

家には日本の野生ラン関係の本しかないのでさすがにコウトウヒスイラン
の写真が載っている本がない。

664:花咲か名無しさん
09/03/17 16:11:56 7QWz96yR
>>663
花色はかなり多様性があるよ。
でも、東京ドームでの開花見本の写真は絶対にV.limbataだけどめ。

どんなのが咲くかは咲いてからのお楽しみ。

参考までに…
URLリンク(image-search.yahoo.co.jp)

665:653
09/03/20 10:25:45 yXzPFnnt
>>664
ありがとう。とりあえず2年後くらいの初開花をめざしてがんばってみることに
します。

ここ数日非常に気温が高く、蘭が急に元気になってきたようにみえます。新葉がピカ
ピカして光っている・・・

666:花咲か名無しさん
09/03/21 16:38:27 zNQfdHHO
イリオモテランは草丈何㎝くらいが開花の目安でしょうか?

667:花咲か名無しさん
09/03/21 23:46:25 cWa+Qq6/
>>666
株が充実してたら、茎の長さが10cmくらいでも咲く。
リーフスパンは15cmくらいでも咲くよ。
ちなみに、草丈という表現はあまりよくない。(特に単茎性では。)
葉は出立ての頃は斜上に伸びるが、成葉になるにつれて水平になる。
しかも、個体によって葉がピンと張ったものからだら~んと垂れてしまう個体もある。
よって、草丈という表現はあてにならないので良い表現ではない。
だから茎の長さという表現を使う。
これもアバウトだが、茎の一番下から一番上の所を指す。(表現が難しいので図を書いて明日また来ます。)
この表現の方が適切なので専門書にも茎の長さという表現が用いられている場合が多い。

668:花咲か名無しさん
09/03/25 08:04:06 7wMMRDp2
カヤランに蕾が‥!
嬉しいよぅ嬉しいよぅ

カリカリに乾いたのをホムセンから救出して、毎日水スプレーしてたんだ
まだシナってるけど、生きていこうとしてるんだね



669:花咲か名無しさん
09/03/26 08:03:54 8z+hHzB6
蕾は昨年形成した物です。
毎日スプレーはヤバイぞ、家のヘゴ付け、周一スプレーです。

670:668
09/03/26 18:25:51 4ETmqQ30
>>669
レスありがとう

ウチに来た時には無かった蕾が急に伸びて来たと思ったんだけど、、、

毎日水スプレーは良くないですか!
週1にします



671:花咲か名無しさん
09/03/31 19:22:14 5vcAyalZ
すみません、良くご存知のかたにお聞きしたいのですが、紅花のナゴラン
として呼ばれている「紅珊瑚」という品種について、これは本当にナゴラン
なんでしょうか?1度だけみたことがある開花写真では洋蘭的でどうみても
ナゴランにみえなかったのですが。草姿だけでは似てるんですけど・・・


672:666
09/04/01 19:34:55 Q85CFqYB
>>667
イリオモテランに関する情報と、茎の長さに関するアドバイス
ありがとうございます。
書き込み禁止に巻き込まれて自宅からは書き込みできなくなってしまい
お礼が遅くなりました。(今でも書けません)

>>671
「紅珊瑚」はナゴランではないと思います。
リンコスティリス・ギガンテアとかバンドプシスとの交配で似たような花があったような気がします。

673:花咲か名無しさん
09/04/03 21:16:42 pzS9uXpn
地域変異なのか交配種なのか、ナゴランの品種はよく解らないことない?
なかには薬品の使用を疑っちゃうような・・・。

674:671
09/04/04 12:21:11 S1bZJ1gr
>>672
やっぱりそうですよね。先日買った株が家に届いたんですがはんぱじゃない
くらいデカイ。まあ植物園なんかで生木に着生しているやつなんかは馬鹿でかい
のもあるみたいだけど3号鉢で開帳(?)30cmはちょっと異常。今つぼみだけど
すでに外側には赤黒い点々がでている。咲いたらupしますね。でもなんで
あんなものが堂々と「ナゴラン」と書かれて流通していてだれも文句言わんの
やろう。フウランなら「交配種」の表示がなかったら袋叩きにあうと思うんだけど。

下は最近我が家に来た沖縄で「生産された」ニュウメンランです。まさに、
667さんの言っているくらいの大きさです。

URLリンク(imepita.jp)

>>673
そうですね。ただの名護蘭素心花とかでも怪しい形をしたものあるし・・
でも昔みたく法外な値段じゃないので買ってから現物が咲いてショックを受ける
自分が悲しい。

675:666
09/04/06 15:54:58 Mv5EOAm+
>>674
イリオモテランの画像アップありがとうございます。
我が家の株はまだまだ小さいですが希望が持てました。
イリオモテラン=ニュウメンランですよね?

ナゴランもフウランも種間・属間の交配が出回ってきたので
ホームセンターなどで入手する際は要注意です。
青や赤や黄が咲く「風蘭」というラベルもよく見ます。

セッコクの花物もいろいろ怪しい名前のものが出回っています。
こちらはまだセッコクのシブリングのようなのでセッコクには違いありませんが。

これからフウラン、ナゴラン、セッコクを始める人は
原種(山採りという意味ではありません)の入手が難しくなりそうな・・・・


676:蘭狂虎鉄
09/04/07 12:16:49 tEt5f5gT
>>675 そうだね、HC、園芸店で売られてるナゴ蘭、風蘭は頂けないね。
風蘭でオススメは富貴蘭の柄抜け(青子)葉姿が親と同じで良いです。
もう一つは富貴蘭の花物でどちらも低価格物が有るから変なん風蘭買うよりも良いですよ。

677:花咲か名無しさん
09/04/09 19:29:59 gJEbHMCm
カヤラン、そろそろ咲いてね?

678:花咲か名無しさん
09/04/09 21:33:41 8dpCiSwr
カヤラン咲いてるよーっ(^O^)



679:花咲か名無しさん
09/04/10 00:23:27 r3GBsyo8
近所の山に行く時はカヤランが杉の枝ごと落ちてないか下見てるけど、
なかなか無いもんですね。

680:花咲か名無しさん
09/04/10 12:43:29 LiHKrq3E
何処の杉にでもついているわけではないよ。
環境がポイント

確率高いのは湿度が高い杉林。小川沿いに生えた杉。
幹の直径15cmくらいで地上7~8m以上の枝。双眼鏡でも持っていってついているかどうか確認。
そんな山で伐採された下枝でも見かけたらあるかも。


681:671
09/04/10 23:08:54 ob7+dzmV
紅花ナゴラン、最初の一輪が開花しました。
やはり紅珊瑚かその兄弟でしょうか。

URLリンク(imepita.jp)

こちらは同じ日に撮影したフツーのナゴラン。どちらも太陽光下(ただし夕陽)

URLリンク(imepita.jp)

フウランの黄鳳や夕映みたいにかけ戻し交配したらもっとナゴラン風になるの
でしょうか。どうせすでにやってるんやろうけど。

682:花咲か名無しさん
09/04/13 18:57:06 ivRN66kl
>>680
そうそうそんな場所だナ 俺は今年2カ所で拾った。
クモランも一緒に拾ったがクモランもこんな湿った環境が好きなのかな?
知らんかった~

683:花咲か名無しさん
09/04/18 02:14:55 QBqDZDGE
クモランはまだ緑色した杉の枝先に着いていることもある。
環境はカヤランとほぼ同じだけど、植物体が小型な分だけ細い枝先にまで着く。

684:花咲か名無しさん
09/04/24 16:59:24 3SsSBsSC
家のカヤランは終わったけど自生種はこれからだナ
きれいなカヤランの写真が撮りたい~

685:花咲か名無しさん
09/05/12 01:41:29 +5NkdSw8
あのさ、
タイからポリリーザのフラスコ苗を輸入したら、
ぜーんぶキロキスタだったYO!鴨られたYO!
キロキスタ40本もどうするんだorz

686:花咲か名無しさん
09/05/12 02:08:58 YR/96qe3
在来のクモランに見せかけて山野草として売ってしまえ

687:G-style
09/06/02 11:27:13 p3mHbBqB
キンリョウヘン。花は好きですが匂いは独特です。
日本蜜蜂の捕獲に使うだけあって蜂は好きみたいです。

URLリンク(engei2ch.s252.xrea.com)

688:花咲か名無しさん
09/06/02 11:41:42 sQWqZIas
で、なんで着生蘭スレに?

★★★   シンビジューム   ★★★
スレリンク(engei板)
【バタフライ】蝶を呼ぶ花教えてください【ガーデン】
スレリンク(engei板)
※開花状況をひたすら報告スレ※
スレリンク(engei板)


689:花咲か名無しさん
09/06/02 12:14:14 Ts/AGykX
ミヤマムギランって何月頃が開花時期なのかな?
うちのはバルブは増えてるけど、花芽らしいものがでてこないんだよね。

690:花咲か名無しさん
09/06/02 12:27:02 rnB3iTUa
キンリョウヘンは着生種

691:花咲か名無しさん
09/06/02 12:36:36 92HI30LU
ヘツカランとか自生地見てみたい

692:花咲か名無しさん
09/06/02 13:17:37 qzbYzAU3
>>688
お前はヴァカかwww

693:花咲か名無しさん
09/06/02 15:29:05 TeIKYD28
今までラン興味なかったけど>>624-635読んでディネマ・ポリブルボン育ててみたくなった
が、植木市シーズン終わりで私涙目\(^O^)/

694:G-style
09/06/03 11:26:35 sVQ0dPks
>>688
スレチでしたか、申し訳ない。
庭木に着生を考えていた私の中じゃ着生ランのイメージが強かったので・・・。

>>689
6~8月です。

>>693
ディネマ・ポリブルボン可愛くていいです。1~3月頃出回ります。
今の時期でしたらナゴランなんてどうでしょう。可愛くて良い香りです。

695:花咲か名無しさん
09/06/03 19:35:26 5OsGNwq2
>>694ポリプルボンは香りもいいらしいね。
安い、丈夫、きれい、いい匂い、あんまり大きくならない。
私が植物を育てたいと思う条件がすべてそろってる。
私もほしくなったよ。
ナゴランもいいですよね。これは私も育ててます。もう10年になるな。
室内栽培なのでとっくに花終わっちゃったけど。

696:花咲か名無しさん
09/06/04 06:44:25 xew2TG03
>>694
レスありがとう。ポリブルボン1~3月ですか。
来年まで待つか通販するか悩みどころです。
ナゴランは可憐な花で可愛いですね。
楽天の多種扱ってる店見てたらいろいろ欲しくなって困ります。
とりまえず、週末ナゴラン探しの旅に出てみます。

697:蘭狂虎鉄
09/06/04 19:54:46 amG8p8Z7
今、名護蘭らしい名護蘭売って無いですね。
家のは十年以上たちます。
今年も楽しみで花期は7月頃です。

698:G-style
09/06/05 21:58:55 rFoVa1vJ
>>695
さわやかな香りです。
それにしてもナゴランの開花早かったですね。
ウチは流木着け(外)とミズゴケ植え(室内)がここ2~3日で開花しそうです。

>>696
気に入るのがあればいいですね。フウランもオススメです。

699:花咲名無しさん
09/06/06 09:58:40 7rIucKFO
俺んとこはいまボウランが開花中♪そしてカイノキランが今蕾を付けている~
これからは色々咲くから楽しぃ~なぁ~(*´ー`)
あとミヤマムギラン、オサラン、ムカデラン、ムギランもあります。
ムカデラン買ったときおまけでムギランをサービスしてくれたんだけど
ムギランの花は黄緑色で地味だねぇ~

700:花咲か名無しさん
09/06/06 15:24:23 iGpoidha
姉妹スレ(∫ボウラン‡ムカデランЖクモラン*キモクナイ)が整理されたから、ここが国産着生ラン総合スレってことで。
>699
家のカシノキランは花芽が見えてきたところ。花は7月半ば予定。ボウランやフウランもその頃。
>ムギランの花は黄緑色で地味だねぇ
まあ、学名そのものがinconspicuous(目立たない)に由来してますので。

701:699
09/06/09 21:54:21 YnrQLhT6
カシノキランもう咲いちゃった~♪

702:花咲か名無しさん
09/06/10 14:24:20 ZLgtV/2j
初ナゴランが黄色い蕾を5つ付けたけど開花せずにポロポロ落ちてく・・・orz
木陰に吊るして放置してる環境ですが、ここのところ続く雨のせいかな?

703:花咲か名無しさん
09/06/12 11:44:03 HweDbZep
キバナノセッコク花芽12個のうち10個をナメクジに喰われたのですが、犯人のナメクジはぶっ殺しても構いませんか?

704:蘭狂虎鉄
09/06/12 13:14:21 yx4c2lPb
塩かけて、もがき苦しむのを楽しんで下さい。

家は春先にいなくても薬を一ビン全部蘭舎の中外にまき予防します。

奴らは大切にしてる可愛子チャンが判るんだね。

俺は毒殺です!

705:花咲か名無しさん
09/06/12 13:50:51 d9AMgTe+
   λλ
 / ・Д・) <来やがれ、このやろー
  ̄ ̄ ̄
ナメクジ~ぬるぬる~7
スレリンク(engei板)

706:花咲か名無しさん
09/06/13 00:03:04 S4VNnDlx
キバナノセッコクだけじゃなく松島セッコクの花芽も根こそぎ喰うとゆう前科があるので、死刑は免れませんでした。
爪楊枝で3等分に切ってやりました。

707:花咲か名無しさん
09/06/13 12:06:33 WgTtIUNP
あんまりナメクジを触ると寄生虫がいるから気を付けてね

708:花咲名無しさん
09/06/16 11:31:10 Zvt1+VO4
フウラン花芽キターッ!!

709:花咲か名無しさん
09/06/17 12:15:08 Nur71Jpu
着生蘭のキンリョウヘンは最近値段が上がってるんだってね。

フウランの花芽普通はもっと前から付いてるよ?

710:花咲か名無しさん
09/06/17 16:21:40 jblKBgLh
ミヤマムギランも花茎が伸びて来マスタ。

711:花咲か名無しさん
09/06/17 17:29:07 etIvWbbL
>>710
写真upキボンヌ
うちのはぽこぽこ脇芽ばかりで花芽でない。
どんなのが花茎なのか参考にさせてください。

712:花咲か名無しさん
09/06/17 20:17:49 wJi2A3sI
ウチのフウランは花芽まだ@京都
今年も咲かないのかな…。

713:花咲か名無しさん
09/06/17 21:16:39 8B4NgXyA
うちのフウランは咲いてしまいました@宮城
例年7月下旬の開花だったんですが、引っ越しで外に置き場確保できず、
ずっと室内に置いてたせいです。


714:花咲か名無しさん
09/06/17 22:59:53 e5VZQfzw
フウランだったら、こっちにもいらしてね。

フウラン・風蘭・富貴蘭 第五葉
スレリンク(engei板)

715:710
09/06/17 23:30:45 jblKBgLh
>>711
ご要望にお応えしてUPしました。

URLリンク(www.ownerpet.com)

もうすぐ咲きそうです♪@京都

716:711
09/06/18 01:54:10 XbCbLYdP
>>715
貴重な写真をありがとうございます。
どちらの花も開花が楽しみですね。

ミヤマムギランの花芽ですが、脇芽に比べるとずいぶん細いようですね。
うちのをよく見てみましたが、やはり見当たりませんでした。
室内栽培で、冬の間もずっと成長を続けているような状況でしたので花芽の形成が出来ていないのかもしれませんね。


717:花咲名無しさん
09/06/19 07:04:00 FHvaHX7+
ボウランもう花が終わりそうです。
次はオサランかな?このオサランの花は可愛くてお気に入りです(*^_^*)
しかし、一週間も花が持たないのが難点です。

718:710
09/06/20 23:19:47 mVq9wRpd
ブナの大木に着生するフガクスズムシソウです。@岐阜県

URLリンク(hal54321.hp.infoseek.co.jp)

719:花咲か名無しさん
09/06/23 20:53:12 23E44rYo
おっぱいモミモミラン

720:花咲か名無しさん
09/06/24 00:25:31 IDYrG5df
あると思います

721:花咲か名無しさん
09/06/24 09:46:31 AgPhhfa1
オサランも蕾キタッー♪

722:花咲か名無しさん
09/06/24 19:59:30 EmzsPfQR
ヘゴ着けのムカデランなんですが、毎年夏場の猛暑で、少し芽先が痛んでしまいます。
西日好きと聞いて、午後から陽射しがあたる場所に置いてるのですが、
真夏は軽く遮光したほうが良いのでしょうか?


723:花咲か名無しさん
09/06/26 07:03:10 vpSRTITP
2cm程の極小のクモラン!花茎が伸びてきた~
花が咲くみたい♪♪♪

724:蘭狂虎鉄
09/06/26 08:01:12 OS5sVEKo
>>722 西日が好き?
朝日は良いが西日は良くない!!
午後は日陰になる位で良いです。

基本的に蘭は全部同じです。

725:花咲か名無しさん
09/06/26 11:10:26 vpSRTITP
>>722
ここにムカデランの詳しい栽培方法?が書かれていますので参考にして下さい。

URLリンク(blog.livedoor.jp)

726:722
09/06/26 20:47:28 FdCtTpWC
>>724>>725
ありがとうございます。
西日の当たる岩壁に着生してると聞いたもので…。
朝日だけで、午後からは遮光するようにします。

727:花咲か名無しさん
09/06/27 14:28:19 40rf6lDq
>>723
花が咲いたらうP!うP!

728:横浜
09/06/28 12:19:32 NN/JNuxf
>>726
我が家のムカデランです。
ムカデランは根が湿り過ぎると枯れやすいので根は食い込まず表面を這ってる状態が望ましいと思う。
このコルク付けから切り離したものを二年に一度お嫁に出します。
又、株が衰弱する事は全くありません。
URLリンク(p2.ms)

729:花咲か名無しさん
09/06/28 14:07:55 Y4ELrAo6
流石に横浜さんですね。
素晴らしい作りですね。
風蘭も開花始まり、キバナノセッコクも花茎が上がってきました。
そして、この嫁も開花始まりましたよ。
URLリンク(p2.ms)

730:横浜
09/06/28 15:49:34 NN/JNuxf
>>729
自分の娘は年月が経っても忘れない。
薄緑の蕾がとても綺麗です。

731:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 01:13:03 +ZdEffJo
>729
Angcm.didieri ですね。さすがに大きな蕾だ。羨まし杉。
うちはキバナノセッコクとミヤマムギランの花が終わり、フウランが咲いてます。
梅雨明けにはボウランが咲く予定。
沖縄の道の駅で苗を買ったナゴランは、まだ成長中です。
ヤフオクで買った風棒ランは、まだ咲く気配なし・・・

732:横浜
09/06/29 08:53:15 PKFF9cQi
アングレカムも花弁が反らない様に咲かせると見事だよね!

733:蘭狂虎鉄
09/06/29 10:26:36 vYc4OeHE
今朝、開花してました。
今年は少し早いかな?
URLリンク(p2.ms)

734:横浜
09/06/29 12:53:40 PKFF9cQi
よく咲いてる!データフォルダに保存させて貰いました。

735:花咲か名無しさん
09/06/29 16:48:47 tGahMK4g
>>731
>沖縄の道の駅で苗を買ったナゴラン

ラベルには単に「ナゴラン」としか書いてなかったか?
もし「名ゴ産 ナゴラン」だったら名護で見つかった最後の1株を
実生増殖した奴で、沖縄限定のレア物なんだが・・。

736:花咲か名無しさん
09/06/30 00:57:33 6hw0sWhN
>735
ラベルは単に「ナゴラン」。去年の春、名護市の道の駅で買った。
8株植えで1,200円だったと思う。大きく育った順に独立させて、まだ小苗3株が残ってる。

737:花咲か名無しさん
09/06/30 20:23:56 DzONpMws
名護にはナゴランの自生は無いのか・・・。
うちあたりの山でもセッコクは結構見るけどナゴラン・フウランは滅多に見ない。

ナゴランは3cmくらいの葉が2枚の小株でも花芽をあげるけど、風棒ランはなかなかな。

738:花咲か名無しさん
09/06/30 22:50:23 v0k43yJr
>>736
メリクロン株でも8株植えで1,200円は安いなぁ~

739:花咲か名無しさん
09/06/30 23:01:34 cGA1DyzL
メリクロンと書いてないけど?

740:花咲か名無しさん
09/07/01 01:37:42 irL5zpbK
ナゴランを含むバンダ系のランは頂芽が一個しか採れないからメリクロンが難しい。
それに、特別優れた個体を増やすとかそういう理由がなければ、
普通に種子で増やす方がはるかに低コスト。

741:横浜
09/07/01 16:29:28 X2hHa44N
珍しいコルク付けを見て下さい!
日本中でこれ一本だけだと思います。
URLリンク(p2.ms)
プルケリマです

742:横浜
09/07/01 16:49:29 X2hHa44N
連投でスマン!勿論、コルク付けは一本と言う意味ですよ。
環境が良くないとなかなか活着しません!

743:花咲か名無しさん
09/07/01 17:57:30 f0ZKuPwH
以前幅が40㎝以上の大きなナゴランを見たことがあるのですが、あれは本場の物だったんでしょうか?
普通は大きくても幅は20㎝くらいですよね。

744:723
09/07/01 22:04:23 ymM4Gqge
極小のクモランが開花しました(^^)/

URLリンク(hal54321.hp.infoseek.co.jp)

745:花咲か名無しさん
09/07/02 19:25:59 NrfW59oo
>>744
杉の枯れ枝に付いてるんですね♪
こんな小っちゃな個体でも開花するとは驚きです。

これぞ「マニアックな着生蘭」ですね(*^_^*)

746:G-style
09/07/03 09:58:41 wYPpWRuf
>>744
小さな花ですね。
うちでは今カシノキランが咲いてます。

URLリンク(engei2ch.s252.xrea.com)

747:花咲名無しさん
09/07/05 23:05:16 s7TYYlHG
オサラン咲き始めました~♪
フウランも次から次へと花芽があがっています♪

748:G-style
09/07/06 13:11:11 umJjDBod
URLリンク(engei2ch.s252.xrea.com)

左のナゴランは雨で蕾を半分くらい駄目にしてしまいました。(T_T)
右は今年付けた物で、新根も動いてます。

749:花咲か名無しさん
09/07/07 17:48:52 s7MYnZL8
うちもナゴランを張り付けの刑にしようかな?

750:花咲か名無しさん
09/07/11 12:23:18 paKCHaUj
貼り付けより、優しく縛った方が喜ぶよ!

751:花咲か名無しさん
09/07/13 00:55:50 ksAVBO2K
野生ナゴランは木肌の滑らかな木に着いてるけど、育てる分には多少の保水性のある素材に着けた方が楽。
水苔よりハイゴケと一緒に根を這わせるといい感じです。

752:花咲か名無しさん
09/07/15 18:24:36 zfAK4VPA
キバナノセッコクが満開。
1週間以上咲いてるけどまだ萎れない。
結構花の寿命は長いね。

753:花咲か名無しさん
09/07/16 07:20:41 +mpAVHdd
>>752ええなぁ~
昨年秋に手に入れた株だけどうちのはなぁ~んも変化無し(>_<)
作落ち株かなぁ~

754:花咲か名無しさん
09/07/19 17:17:36 v80WLSxd
当地ではホムセンでも園芸店でもカヤランを売ってない。
で、ちょっと高かった(1K以上)けどヘゴ着けをネットで購入。
テグスがイヤで仕立なおそうとバラすと、20株以上+ヨウラクラン数株。安かった?
もとのヘゴと新しい流木、セッコクやフウランの着いた流木と3つに縛りなおし。
これでやっとこのスレの住人になれるかと思ったら、
家にはオサランがあったなあ・・ハハハ。

755:花咲か名無しさん
09/07/20 08:17:46 +w7yvb77
>>744
貴方の画像を誘導する場合はこの方がいい。探すのがめんどい。
URLリンク(hal54321.hp.infoseek.co.jp)

756:花咲か名無しさん
09/07/20 15:14:14 KFKN5LkK
>>755
ゴメンチャイね(´・ω・`)

757:755
09/07/20 22:05:11 +w7yvb77
どういたしまして。
貴重な画像をありがとう。

758:花咲か名無しさん
09/07/23 23:17:44 KpHcakpx
昨年、植え替えをサボって作落ち・・
今年植え替えたオサランに予想外の花芽。
葉の奥にポチっと・・カワイ


759:花咲か名無しさん
09/07/25 15:14:10 jCkW3M6w
モミラン欲しいなぁ
栽培は難しいのだろうか
花がとても綺麗だね



760:花咲か名無しさん
09/07/25 19:06:25 uZ9I+MMF
栽培は恐ろしく難しい>モミラン

もしも、落葉広葉樹の森に囲まれた渓谷沿いとかで、毎晩霧の掛かるような
冷涼で湿潤な環境に住んでいるなら、庭木付けでOK。忘れてても育つ。
確かに花は可愛らしい。でも虫眼鏡が必要なほど小さいけど。

都会のマンション住まいとかなら、アクアテラリウムを作るつもりで、
温度、湿度、光、通風までを制御するしかないと思うよ。

761:759
09/07/25 21:39:21 jCkW3M6w
>>760
レスありがとう

環境を用意する事が難しい蘭なのですね
では自生地探しでいつか実物を目にする事を期待しよ

育ててみたかったなぁ
花がとても綺麗だから

育ててる人はいるのかしら?



762:花咲か名無しさん
09/07/26 01:54:22 7tJYJ9jt
何年か前に世界らん展で売っていたのなら見たことがある。

763:花咲か名無しさん
09/07/26 01:54:32 b/k7SCj+
同じカシノキラン属(gastrochilus)の代表種、カシノキランならずっと育てやすいよ。
花も大きいし、房状に咲くので賑やか。
ラン展などで売ってるのは種子繁殖っぽい?
モミランは難物だと分かってるし、滅多に売ってもいないので手を出しません。
もし売ってあっても、100%山盗り品で自然破壊の産物です。
カヤランと違って杉の木の下に落ちてるもんでもないし。

764:759
09/07/26 16:48:16 N5VWDdsX
>>763

おお、樫の木蘭の仲間なんですか!!

頂いた樫の木蘭に小さな可愛い花が付いていて、ネット画像で見たモミランの花とよく似ていたので、思わずカキコしてしまった

樫の花蘭栽培を頑張るぞ!

レスありがとん♪



765:花咲か名無しさん
09/07/27 11:47:21 dGW1BODE
みんな開花報告ができてウラヤマシ。
ミヤマムギラン、次から次からバルブを増やしてるけど、花はさっぱり。
23区内なんだけど、もう花の時期(すぎちゃった?)ですよね。

766:pH7.74
09/07/27 18:16:06 KriZS8Bj
>>754
カヤランは杉林へ行って落ちている杉の枝に付いているものを拾うもんだヨ!

>>765
一般的には開花期は過ぎてますナ、秋に返り咲きもあるからそれを期待してタモレ。

767:765
09/07/28 15:52:56 buGGvq+b
>>766
ありがとうございます。
やっぱり時期すぎてますよね。
昨年の3月頃に手に入れてヘゴ付けしました。
3階室内窓際で管理、ヘゴには根を張り、新しいバルブも次々にでていました。
冬もそのまま室内管理だったのですが、冬の間もずっとバルブを増やし続けていました。
休眠とかしないのか?と疑問には思っていました。
花が咲かないのはおそらくそのためでしょうかね?
これは秋の返り咲きも期待薄かな。
どこかのタイミングで環境を変えてやらないとずっと花芽がつかないかもしれませんね。




768:pH7.74
09/07/28 18:43:36 MNpsh2Ce
>>767
>冬もそのまま室内管理だったのですが、冬の間もずっとバルブを増やし続けていました
花の咲かない一因はこの辺だと思うよ、ミヤマムギランは温帯性の着生蘭だけど冬に室内管理して
その間バルブを増やし続けるのは少し異常だな、今年は冬の寒さに当てると来年は花を見ることが
出来るでしょう。
頑張ってね♪

769:花咲か名無しさん
09/07/28 20:19:08 yuw7HIPR
>>766
日本にはカヤランが自生しないとこもアリンス。
今はカヤランよりヨウラクランが活着してくれるか、
そっちのが気になってます。まムリかなー


770:花咲か名無しさん
09/07/28 21:04:32 lsMe3p8Z
確かに自生地へ行くにはクルマで西進、南下が必要だが半日もかからない。
カヤラン維持に関しては、自生地の他であったら、トンネルハウス、温室な
ど、囲った中での半日陰、棚下であれば実に繁茂する。今、常設でそういう
施設を持たない自分にとってはカヤランは難物だ。以前、そういう環境での
カヤラン管理をしたことがある自分の書き込みに間違いはない。

ヨウラクランも同様の管理で良いが、単茎種でもないのにそんな感じを持っ
ていることがシラけるし、オマケに花まで…なので野に返す方が無難。好き
なら許す。

771:花咲か名無しさん
09/07/28 23:10:41 35Mv4e5i
2月京都の天神さんの縁日でベニカヤラン(マツラン)の緑花が咲いたのを56株で1,000円売っていたなぁ~
今から思えば安かった~買っておけば良かったかなぁ~って後悔してる。
そのときムカデランを1,000円分(バラ売りしてた)買ってヘゴ板に付けたがほとんどは枯れてしまった~
今はヘゴ板を腰水にしたら少しの株は元気にしてる、生き残って増えてくれ~

772:花咲か名無しさん
09/07/29 11:48:34 WGl6R2tx
田舎逝った時、知り合いの爺さん家の庭の大きな柿の木にびっしりとカヤランが繁茂して花が咲いてた。
よくみるとムカデランもうじゃうじゃ。そこの爺さんに「カヤランが見事に咲いてますね」って言ったら
「( ・ω・)モニュ?」って感じだったので指さして教えたら、名前どころか存在すら気付かなかったとの事。
ただ苔が生えているなーくらいの感覚で、剪定する時なんか平気で踏み荒らしていたらしい。
凄く価値があって珍しい物だからと教えてやったけど「欲しけりゃ全部持っていっていいよ」とぬかす。
栽培難しいからダメだよって言って、剥がれ落ちかけているの3芽だけ貰った。
太い柿の木の幹から枝まで大量のカラヤンの花で埋め尽くされ、凄い壮観な眺めだった。

773:花咲か名無しさん
09/07/29 21:43:11 uX0tDbB5
>>771
ベニカヤランの維持は可能だから買っても良かったかも。ヘゴだとまあまあ。
十年以上維持しているが分けつは僅かで開花は過去二回だけ。
緑花…?葉っぱに付くような斑点がなかったら別種か珍品なんだけど…。

774:771
09/07/29 22:09:06 lQO22dTW
植物関係のHPの掲示板で何度か見たことはあるけど結構珍しいとは思う。
丁度いまヤフオクにベニカヤランの緑花が出品されてるよ。
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)




775:花咲か名無しさん
09/07/30 21:08:24 EEP1xrDP
>>774
葉っぱに褐色点がなければ珍品かな?
問題は無点が固定しているか…かな?

あと、水苔植えでは、恐らく近い将来に枯れる。

776:花咲か名無しさん
09/07/30 22:37:17 1ZfbsDfa
>>775
葉っぱに褐色点がないやつは
フラスコ苗のやつでググればすぐわかるけど
ある園芸店で安く売ってるよ

777:花咲か名無しさん
09/07/31 05:40:12 5fkP+9Fp
>>776
情報ありがとう。状況はどうであれ、実生苗の普及は非常に嬉しいです。
自分所有の個体は、採取された売品なのかもしれません。
実生により、ワイルドよりは強健になる可能性があるので良いですね。
野生にこだわるような趣味はないので、売っていたら是非買いたいです。

778:花咲か名無しさん
09/07/31 10:38:03 dRVQ94wM
>>776
なるほど。ついにベニカヤランも実生苗が売られる時代に来たか。
この春、素芯ベニカヤランなる物がたくさん植木市で売ってあって、
採集品なら量産できるはずがないと疑問があったんだ。
ウチョウランほどにはならないだろうけど、実生苗で強健な系統が
選抜されて普及するといいね。

779:花咲か名無しさん
09/08/05 14:57:33 STNZNrDh
ミヤマムギラン再び花芽来ましたー♪

780:765
09/08/05 16:26:29 UJqNcK0f
>>779
いいですね~
うちは二番目どころか一つも咲かない。
それなりに育っているんですけどね。
一つ質問なんですが、冬場は葉がすべて落ちてバルブだけになるんですか?
うちは葉も落ちずずっと芽を出し続けてました。

781:花咲か名無しさん
09/08/05 21:21:36 STNZNrDh
>>780
>冬場は葉がすべて落ちてバルブだけになるんですか?

ミヤマムギランはマメヅタラン属(Bulbophyllum)ですから冬でも常緑で
葉は落ちません。
うちは素焼鉢に水苔植えです、3年ほど前に手に入れ、昨年初めて開花しましたが
昨年は6月と10月に2度開花しました、今年は2度目が8月だから昨年よりも
2度目はかなり早いです、現在新しいバルブがどんどん出ています。
管理は温帯系なので、冬は室内か軒下に取り込み(関西)春からは室外で現在は50%遮光しています。

他にカシノキランも2株ほど蕾を持っており、これも今年2度目の花を楽しめそうです(*^_^*)





782:花咲か名無しさん
09/08/06 05:48:07 iNx5Qy9Q
バルボフィラムと言ったとたん洋蘭に思える

783:花咲か名無しさん
09/08/06 07:08:17 /C1JqQtZ
カシノキランやモミランはガストロキラス、セッコクはデンドロビウムの仲間だにゃぁ~

784:765
09/08/06 18:24:44 Saxz7bfl
>>781
貴重な情報ありがとうございました。

ナゴランとファレノプシスもヘゴ付けにして同じ場所で管理していまして、こちらは
1月~2月頃に毎年開花しているんですけどね。やはりミヤマムギランには暖かすぎるのかな。

うちもどこか場所を探して遮光しながら外に出してみます。

785:花咲か名無しさん
09/08/07 00:07:07 hxvmRg9V
>>781
うちはカシノキランに実が成った。
アシナガバチが花の蜜を吸って、額に花粉塊をくっ付けている姿を見たので、
それが受粉したみたい。

786:781
09/08/23 17:32:06 Cziu/s3d
>>785
良かったですね、うちもカキノキランはヘゴ板に付けているのですが毎年結実します。
しかし、種子は完熟したらヘゴに播いているのですがラン菌が付いていないのか発芽はしません(笑)
昨日、カキノキランが今年二度目の開花をしました(*^_^*)、昨年株分けしたミヤマムギランも今頃開花しました。

787:花咲か名無しさん
09/08/24 22:51:11 1B6QuQVM
>>786
水苔植えで、その株の鉢の縁に発芽しているのを見た憶えがあるけど、
それがどこかの画像だったのか実際見たか、の記憶が無いんだな。

788:花咲か名無しさん
09/08/25 07:15:47 U4+NBMdJ
何年かたてばラン菌は自然と付くようになるのかな?どこかのブログでセッコクの
こぼれ種子が発芽している写真を見たことがあります。

昨年秋愛媛県の石鎚山へ登ったときその麓に山野草店があり覗いたところ、ナゴランと
見間違うような立派なカシノキランがありました、聞けば九州産とのことでしたが
九州産のカシノキランってこんなに立派なのですか?欲しかったけど一株4千円と
言われ手が出ませんでした。
この山野草店の着生蘭はすべて恐ろしい価格でした、ムチャクチャ辺鄙な田舎なんだけど
あんな値段を付けて買う人いるのかなぁ?って感じ!

789:花咲か名無しさん
09/08/25 12:42:55 Su9Tjdji
家の樫の木蘭は九州産です。
九州産は花期が遅く今満開です。
URLリンク(p2.ms)

790:花咲か名無しさん
09/08/26 07:32:54 k7aiKwI1
>>789
うわぁ~豪華に咲いていますねぇ~葉っぱはナゴランより少し小さいくらいの
大きさはあるんですか?

791:蘭狂虎鉄
09/08/26 11:13:15 SslJdT/i
他の樫の木蘭と比較した事が無いが大きい方だと思います。
このヘゴには樫の木5株とカヤ蘭15株一緒に着けて有ります。

792:花咲か名無しさん
09/08/26 13:31:00 sBojk4OI
>>786‐788
カシノキランは、水苔植えのシコウランの鉢から発芽したことがありますよ。
残念ながら本葉が2枚でたところで腐らせてしまいましたが…。
あとフウランとヨウラクランが親株の着いてるヘゴ板から、カヤランはキバナノセッコク
の鉢から発芽してきました。
なぜか意図して播種すると、さっぱり発芽してくれないんですがね。

793:花咲か名無しさん
09/09/10 07:20:24 GH2whPiY
ヤフオクで「セッコク特大株」と表題のあるセッコクを買ったらこれが山取り株だった
らしく、おまけでミヤマムギランが大量にくっついてきた♪
3号鉢に入れたら4鉢分になった♪来年咲いてくれるかな?

794:花咲か名無しさん
09/09/12 18:26:18 v6vcDKLM
ナゴランの葉がシワシワになってきたのですが、これは根腐れが原因でしょうか?
ミズコケに植えています。

795:花咲か名無しさん
09/09/12 18:45:01 0+0rnpWQ
1ヶ月水をやらなかったとかでない限り、根腐れ以外で
葉がシワシワになるケースは考えにくいです。
すぐに根をチェックしてください。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch