植物の自生地を訪ねてat ENGEI
植物の自生地を訪ねて - 暇つぶし2ch1:花咲か名無しさん
02/07/06 19:50
本でしか見たことのない植物、園芸店に売られている花が、
自然の中でさり気なく咲いている姿に感動したことはありませんか?
たとえば、山野草が自生地で咲く姿はこの上なく美しいものです。
採取して育てることが恐れ多くさえ思えてきます。
そんな感動をここで語りませんか?
なお、希少種の自生地については場所の詳細を公表するのは控えましょう。


2:花咲か名無しさん
02/07/06 19:51
今日、バイクで箱根に行ってきました。
標高が上がるにつれて空気がひんやりしてきて気持ちよかったです。
強羅公園では石垣にイワタバコが自生地そのままの姿で咲いていました。
今が最盛期ですっごくきれいで感動してしまいました。
セントポーリアもこんな感じで自生してるのかな?なんて考えてしまいました。
標高の高いところには街路樹でおなじみのヤマボウシがたくさん咲いていました。
ホタルブクロもいたるところに自生していました。
野生と思われるガクアジサイもありました。
久しぶりに遠乗りして山の空気に心が洗われたような気分です。

3:花咲か名無しさん
02/07/06 21:36
箱根か・・・いいなぁ

4:花咲か名無しさん
02/07/06 22:08
>>1は神

5:花咲か名無しさん
02/07/06 22:11
そろそろヒメユリの自生地をのぞきに行こうと思ってるよ。
山を急登しなきゃいけないんでちょっとつらいけどね。


6:花咲か名無しさん
02/07/07 20:05
もうすぐユリが咲く季節ですね。
私が一番好きなのはヤマユリです。
人の顔ほどの大きな花は迫力があります。
山の中でいっせいに咲き乱れる姿がワイルドでいいですね~。
箱根登山鉄道の車窓からも見えます。

7:花咲か名無しさん
02/07/09 07:56
2月にフェリーで屋久島に逝ったことがあります。
花は咲いていませんでしたが、ちょっと立ち寄った
古い神社の木の上にボウランがわさわさと生えていました。
かなりの大株でほうきの先を逆さにしたような株が
木の股などにくっついていました。
自然の着生蘭を見るのは初めてで、地になくとも、
風化した樹皮の上にこけが生えたりして、
きちんと水を蓄えるようになっているのには感心しました。
宮之浦岳への登山口に「紀元杉」(?)という屋久杉があるのですが、
木の股のくぼみみたいなところにツクシシャクナゲが生えていました。
『こういうのもありかぁ?!』と驚いた覚えがあります。

8:花咲か名無しさん
02/07/10 16:54
>>7
屋久島ですか~、まだ逝ったことはないですね。
私が逝った一番南は八丈島です。
オオタニワタリの大株がたくさん自生していたのが印象的です。
あれを化粧鉢に植えて都心の園芸店で売るといくらの値が付くんだろう・・・
あ、そんなこと考えちゃだめですね。

9:花咲か名無しさん
02/07/12 12:29
いい情報があったら、お願いします。
URLリンク(www.karin.sakura.ne.jp)

10:花咲か名無しさん
02/07/14 08:30
私はまだ着生蘭の自生地を見たことがありません。
そこで自分でそれを再現しようと思い、
近所の森の中にセッコクとフウランを着生させてみたことがあります。
そこには川が流れていて湿度も比較的高く、
木の幹にはコケやシダが生えていたのでうまくいくと思っていたのですが、
しばらくして逝ったら干からびていました。
というわけで失敗してしまいました。


11:7
02/07/16 01:00
>>10さん

うむぅ~着生蘭がはえるというのは、なにか天の巡り合わせというのか
絶妙なタイミングみたいなのがあるのでしょうね。
とある家のコンクリート塀なのですがちょこんと上に石付けのセッコク
がおいてありました。(水)苔や土らしきものが全くなく、石に根をしっ
かりとへばりつけて、元気に育っています。炎天下だと石はそれこそ、
40~50度くらいになるのではないでしょうか?
水やりとかどうしているのか興味があるので、どうしているのか一度、
聞いてみたいです。

12:花咲か名無しさん
02/07/16 01:12
自生地ってわけじゃないけど、東名の土手に沢山花を付けた山百合を
見たときは結構感動した。生育条件わるいところでようがんばってる。

13:花咲か名無しさん
02/07/21 11:26
>>11
蘭を木につけた場合、根が回るまでこまめに水をやる必要がありますね。
私が蘭を着生させたのは去年の5月ごろでした。
人目に付かないように森の奥の木の高いところに付けたのですが、
夏になって草木が生い茂ってとても中へ入れる状態ではなかったので、
結局秋になるまで見に行けませんでした。
>>12
ヤマユリは結構いろんな所に生えてますね。
私は花壇に整然と植わっている姿よりは
自然の中で咲き乱れている姿の方が好きですね。

14:花咲か名無しさん
02/07/23 17:05
今度の土曜日に天気が良かったら
ヤビツ峠のダイモンジソウの自生地を見に行こうかと思っています。

15:花咲か名無しさん
02/07/27 23:04
・・・というわけで今日ヤビツ峠に行ってきました。
ヤビツ峠は神奈川県秦野市と清川村を結ぶ林道みたいな峠です。
秦野側から峠を上って頂上を過ぎ、そのままずっと進み、
2つ目のトンネルを抜けてしばらく行ったところにへヘアピンカーブがあります。
そこに差し掛かる直前に左にそれる林道があり、
その入り口付近からかなりの広範囲にわたってダイモンジソウが自生しています。
私が初めて行ったのは今年のGWで、ちょうど花時でした。
無数の大の字型の花が咲いていました。
もしデジカメを持っていたら文で紹介するだけではなくて
写真もアップしたいところですが・・・・。

16:花咲か名無しさん
02/07/27 23:47
イワオモダカの自生地を知ってる方おられますか?
できれば東海でお願いしたいんですが

17:7
02/07/28 04:53
高層湿原に逝ってきました。サワランの他には、モウセンゴケ、ツルコケモモ、
ワタスゲ、トキソウ、トンボソウの仲間数種、などが生えていました。
 
サワランの写真(ビデオからなのでぼけてます)
 
URLリンク(sawadaspecial.com)

18:花咲か名無しさん
02/07/28 07:06
>>16
(落ち葉の堆積した)大岩の上に生えてるのをみたよ。
山道なんかでそういうところよく見ると案外結構生えてたり。


19:花咲か名無しさん
02/07/30 04:06
>>17
サワランを生で見れたなんてうらやましい!

20:16
02/07/30 11:02
>>18
ありがとうございます
こまめに探します


21:花咲か名無しさん
02/07/31 01:01
>>19
上高地には結構あるぞ
高校生の時に山岳部だったのですがミニミニ紫蘭だとばかり思ってました

22:花咲か名無しさん
02/07/31 01:06
>>16
詳しい場所は言えないけど
南アルプスでは今でもたまに見かける、イワタケと一緒に生えているのを何度か見たよ
大きな木に着生しているのもあるから沢沿いの大木や岩場を探しては如何だろう

23:花咲か名無しさん
02/07/31 01:07
お、いいスレですね。

一昨日、乗鞍岳でハクサンイチゲやミヤマダイコンソウの
群落を撮ってきました。

この二種、我が家の鉢植えコレクションにもあるのですが、
風情の次元が違いますね…。素晴らしかった。

24:花咲か名無しさん
02/07/31 04:33
>>21
超うらやまし~!

25:7
02/08/01 16:29
私もよもやサワランが実家から20キロくらい離れただけの山の湿原にあるとは思いません
でした。避暑をかねて山遊びをすると、ステキな花との出会いがあるかもしれませんね。 
 
他の花:トキソウとトンボソウ2種類
URLリンク(sawadaspecial.com)

26:花咲か名無しさん
02/08/01 17:16
こいつら泥棒です

27:花咲か名無しさん
02/08/02 04:40
>>25
場所がどこか気になりますね・・・・。
都道府県名だけでも知りたいです。

28:花咲か名無しさん
02/08/02 10:27
蘭ヲタ=泥棒

29:花咲か名無しさん
02/08/02 13:40
>>28=無知

30:花咲か名無しさん
02/08/02 14:58
>>26は勘違いしてないか?
だれも花を取ってきたとは書いてないぞ。
花を「撮る」のがなぜいけない?

>>29同感

31:花咲か名無しさん
02/08/02 16:15
>>29
最近は見直されて、実生も盛んにされて増やす努力がいろいろな方面で
行われているのですよ?
なので裳前は無知。

32:花咲か名無しさん
02/08/02 21:11
盗人にも三分の理とか言うが、へ理屈だな。ドロボウのくせに。

33:7
02/08/03 01:36
 何か訳のわからない妄想偏執君(26,28,32)がさわいでいるようですね。
みんなで「どこそこの花はきれいだった、こんな写真を撮りました」と
いうのが「泥棒」というのとどう結びつくのか?なんか理解不能です。
訳の分からない妄想にとりつかれて「この泥棒め」とかぶつぶつ独り言
をつぶやき、モニターでもにらんでいるのでしょうか?

 さて、再来週も休みが取れたので、どこに行こうか考えています。
 
>>27さん : 長野県です。標高が1300メートルくらいですかね。
サワランはここでしか見たことがありませんが、トキソウは亜高山帯の湿
地、水の流れる岩場なんかに生えているのを見かけたことがあります。市
販されているトキソウより丈が低く、「ヒメトキソウ」という種類なのか
なぁと思います。ビデオで景色を撮ることがメインなので(「景色泥棒」
とか言われそう)、花は探すと言うよりは出会うという感じです。


34:テングノムギメシ
02/08/03 02:40
天狗の麦飯は、1~2㎜ほどのゼラチン状の粒で、自生地では大きな固まりとなり層を
なしている。色は薄い褐色で見たところ麦飯のように見えるので、天狗の麦飯と呼ば
れるようになったようです。天狗の麦飯は不思議な生物ということで、いろいろな研究
者が調査研究しています。
天狗の麦飯の正体は藍藻類(クロオコッカセー科のグロエオカプサ、グロエオテース)
などであるといわれています。生育地では地表に近いほど新しく、下に行くほど古くな
り、この古い部分にはいろいろな細菌やバクテリアが進入し分解をしているようです。
天狗の麦飯を構成する藍藻類には葉緑素は無く、そのため緑色ではなく薄い褐色を
しています。このため、光合成とは違う化学反応で、炭酸ガスの同化をしているのでは
ないかとされています。天狗の麦飯の自生地では、安山岩が多く、この安山岩の酸化
分解によるエネルギーを、利用しているのではないかとする説もあります。
また、天狗の麦飯の増殖期については冬、積雪下で増殖するのではないかとされて
います。

私が訪れた天狗の麦飯自生地は、幅約10m、長さ約20mほどの狭い範囲に自生し
ています。中心部が一番状態がよく、表面から天狗の麦飯があり、厚さはどれくらいあ
るかはわかりません。上に乗り体を揺らすと、スポンジに乗ったように地面がわずかで
すがゆれます。手で触れてみるとやわらかく、ゼラチン質(この表現が良いかわかりま
せんが手で触れると‘くにゅくにゅ’しています。) で湿りけがあります。食べてみると
味も香りもありません。ここの自生地も、以前に比べると少なくなっているようです。
自生地は傾斜地で崩れやすく、足で踏みつけたりすると、すぐに崩れていきます。
絶滅を防ぐためには自生地を荒らさないよう保護していかなければならないと思いま
す。

URLリンク(w1.avis.ne.jp)


35:花咲か名無しさん
02/08/03 05:09
>>26,>>28,>>32
自己主張がヘタですね。
何の根拠があってそんなことを書いてるんだか。
それからここの板にはランを目の敵にする人がいるみたい。
スレリンク(engei板:661番)
スレリンク(engei板:22-27番)
真に園芸を愛する人が集うスレを荒らそうなんて
はっきり言ってムダ。ガードが固いよ。

36:花咲か名無しさん
02/08/03 06:10

224 名前:190 :02/07/03 22:21
>>220
まず興味深い話題から。約6000年前、朝鮮人がまだ満州で鹿の肉を食べて
いた頃、既に西日本の縄文人たちは稲作をして縄文土器で米を炊いて食べて
いたそうです。つまり稲作は弥生時代に朝鮮から伝わったというのは間違い!!

ソース
URLリンク(www.mainichi.co.jp)
URLリンク(www.nichibun.ac.jp)
URLリンク(www.newworld.nu)
URLリンク(www.pref.toyama.jp)
URLリンク(www.m-surf.ne.jp)
URLリンク(www.kyodo.co.jp)
URLリンク(www.athome.co.jp)
URLリンク(www4.plala.or.jp)
URLリンク(www2.cc22.ne.jp)
URLリンク(www4.justnet.ne.jp)
URLリンク(osaka.yomiuri.co.jp)
URLリンク(homepage1.nifty.com)
URLリンク(www.e-ja.or.jp)
URLリンク(cat.zero.ad.jp)

37:花咲か名無しさん
02/08/03 21:02
>>33
やはりそういうものは内陸の方に行かないと見れないんですね。
長野は何度か行ったことがありますが、
じっくり山を散策する時間が無かったのが残念です。
でもある住宅街のそばの森を散策していたら、
エビネを小さくしたようなラン(たぶん)がたくさん生えていて、
自然の豊かさを実感しました。
それにしても長野新幹線の安中榛名駅って
すごい山の中にあるんですね~。
>>34
テングノムギメシはテレビで見たことがあります。
どんな味がするのか興味津々でしたが、
味も香もないんですか・・・。
それにあのような物体を口にするのは勇気がいりそう・・・。

38:花咲か名無しさん
02/08/03 22:33
天狗の麦飯って植物なの?

39:花咲か名無しさん
02/08/03 23:00
なんでしょ。
URLリンク(www.komoro.jp)
とありますが。

40:7
02/08/09 00:46
テングノムギメシ、興味深く読ませていただきました。
人間はホントに自然の中ではちっぽけな存在というか
我々の予想、経験をはるかに超えた事物、事象がある
のだなぁと思った次第です。(大げさすぎますかね)
 私自身、ヒートアイランドのコンクリートジャング
ルの中でひからびそうな毎日を送っていますが、機会
を見つけて、いろいろなところに行ってみたいと思っ
ています。



41:花咲か名無しさん
02/08/09 10:00
こいつら二枚舌ですからね。

42:花咲か名無しさん
02/08/10 08:21
>>41
妄想偏執君にも三分の理とか言うが、へ理屈だな。ドロボウのくせに

43:花咲か名無しさん
02/08/10 08:27
>>42ってどんな草花育ててる?

44:花咲か名無しさん
02/08/10 11:18
ヤブガラシ程度しか育てられない奴だよね。

45:花咲か名無しさん
02/08/11 11:39
自作自演(43=44)は「ビンボウカズラ」

46:15
02/08/11 11:53
>>15
ヤビツ峠に行ったとき、季節柄ヤマユリもいっぱい咲いていました。
あと、ユリのような見慣れない植物も見かけました。
花の形は確かにユリなのですが、
葉っぱがワサビの葉を細長くしたような形で、
普通のユリとは全く違うのです。
しばらく名前が分からなかったのですが、
画像を投稿するサイトでその写真を見つけました。
ウバユリというのだそうです。
URLリンク(isweb34.infoseek.co.jp)

47:花咲か名無しさん
02/08/16 16:40


48:花咲か名無しさん
02/08/20 15:06
お盆休みは南伊豆へ行ってきました。
道端には「ハマカンゾウ」がたくさん咲いていました。
ユリのような形をしたオレンジ色の花がそれです。
学名はHemerocallis fulva var. littoreaといい、
あのヘメロカリスの原種です。
房総半島から九州にかけての太平洋沿岸に自生しているとのこと。
首都圏では江ノ島や三浦半島にも生えています。
不思議なことにヘメロカリスの品種改良は
原産地の日本よりもアメリカで盛んに行われています。
国民性の違いでしょうか。
ここでハマカンゾウの写真が見られます。
URLリンク(www.jv-garden.co.jp)

49:花咲か名無しさん
02/08/20 15:57
>>48
ブラクラ

50:花咲か名無しさん
02/08/20 23:27
不思議なことにユーストマ(トルコギキョウ)の品種改良は
原産地のアメリカよりも日本で盛んに行われています。
国民性の違いでしょうか。

51:花咲か名無しさん
02/08/21 03:04
>>50
それによるところは大きいでしょうね。
ユリの場合も日本ではヤマユリ、テッポウユリ、カノコユリなど、
原種そのものが愛好されるのに、
カサブランカなどの園芸種は舶来もの(逆輸入?)ですからね。
どこかのスレで読んだのですが、
あちらにはギボウシの愛好団体があって
わざわざ日本に採取ツアーに来るそうです。
人間って、自国に無いものを欲しがる習性があると思いません?

52:花咲か名無しさん
02/08/31 17:30
>>50
ヨーロッパから見れば、日本はユリ科の天国だそうですね。
カサブランカは、ヤマユリを品種改良して、赤い花粉が
花弁に出ないものを作ったとか。僕は三浦半島で育ったので、
町中で突然懐かしい匂いがして振り向くと、カサブランカで
がっかりしたりします。

>>48
ハマカンゾウはノカンゾウにそっくりだけど、花期は1ヶ月くらい
遅くなるのが不思議です。

53:花咲か名無しさん
02/08/31 17:43
そういえば日本にはユリ科植物が多いですね。
どこの林にも生えていて見向きもされないヤブランは
あちらでは「サマームスカリ」と呼ばれて品種改良されてるらしいです。
改良園のカタログにはなんと白花が載っていました。

54:花咲か名無しさん
02/08/31 18:03
>>50
> 赤い花粉が花弁に出ない

意味わからんぞな?
花粉は葯にしか出ないだろ/

三浦半島だとスカシユリもあるね。

55:花咲か名無しさん
02/08/31 18:16
>>54
花粉がこぼれないという意味だと思います。

三浦半島のスカシユリは正確には「イワトユリ」といいます。

56:花咲か名無しさん
02/09/01 00:52
>>55
太平洋岸のものをイワトユリ、日本海岸のものをイワユリと
呼んで区別することもあるが学名は特に与えられていない。
「イワトユリ」と呼ぶことに根拠はない。
Lilium maculatum の和名としてスカシユリを用いた方が混乱
がないだろう。

57:花咲か名無しさん
02/09/01 14:03
>>56
茶々を入れるわけではないですが、私の本では産地や形態の違いで
エゾスカシユリ、イワトユリ、イワユリの3種類があるとのこと。
園芸上の分類と植物学上の分類とが異なることはしばしばありますね。
植物学上ではすべてLilium maculatumだとしても、
原産地の日本に住む私としては区別したい気持ちがあります。

58:女性専用女性の方訪れてください
02/09/01 14:56
URLリンク(s1p.net)

朝までから騒ぎ!!
皆さんお待たせです
復活しました!!

 女性に大人気
 メル友掲示板
 よそには無い
 システムで
 安心して遊んで
 楽しんでください。

コギャル系出会い

59:花咲か名無しさん
02/09/01 15:40
( ´_ゝ`)  難しいね・・・

60:花咲か名無しさん
02/09/01 16:11
>>57
太平洋岸に自生するスカシユリをイワトユリ、日本海岸に見られるイワユリ
と区別することもありますが開花時期以外に明瞭に区別できる特徴はありま
せん。

エゾスカシユリはスカシユリとは別種として記載され現在は L. maculatum
の亜種として L. maculatum ssp. dauricum とされることが多いです。
エゾスカシユリをイワトユリやイワユリと同列に論じることはできません。

スカシユリは海岸近くに多く見られますが、内陸には変種のミヤマスカシユリ
とヤマスカシユリが見られます。共にスカシユリのようにありふれたもので
はなく希少な植物です。

スカシユリ(イワトユリ、イワユリ)
 Lilium maculatum Thunb.

ミヤマスカシユリ
 Lilium maculatum var. bukosanense (Honda) Hara

ヤマスカシユリ
 Lilium maculatum var. monticola Hara

エゾスカシユリ
 Lilium maculatum ssp. dauricum (Baker) Hara

61:名無し募集中。。。
02/09/01 16:21
(●´ー`)<ササユリはかなり変化に富んでるらしいけどどうなのかなぁ

62:bloom
02/09/01 16:27

URLリンク(www.leverage.jp)

63:花咲か名無しさん
02/09/01 17:11
>>62はエロサイトです。

64:花咲か名無しさん
02/09/01 18:32
>>60
とても詳しいですね。
もしかして本職の方ですか?
>>61
ササユリのあの色を見ると
なぜか私の脳裏に桜餅が思い浮かぶんです。。。

65:花咲か名無しさん
02/09/01 19:37
茨城県山中の崖に、ミヤマスカシユリが垂れ下がって咲いてたなあ。
絶壁で近寄れないけど、そのおかげで盗られる事もないと。


66:花咲か名無しさん
02/09/14 16:37
ヒガンバナ上げ

67:花咲か名無しさん
02/09/15 03:57
ヒガンバナなら埼玉県日高市の巾着田の群生地がすごいよ。人でも多いけど。
URLリンク(www.pref.saitama.jp)

68:花咲か名無しさん
02/09/15 12:08
改良園のカタログにタネができる2倍体のヒガンバナの球根が載っています。

69:名無し募集中。。。
02/09/15 12:24
(●´ー`)<昔趣味の園芸で切花にすると種が出来るって書いてあったけどホントかなぁ

70:名無し募集中・・・
02/09/15 13:24
(●`ー´)<どうなんだろうなぁ


71:花咲か名無しさん
02/09/15 15:37
>>69 >>70
みんなで実験してみよう。
あぜ道や墓場からヒガンバナの花茎の2本や3本いただく分には
だれもとがめないだろうし。

手順:
 ヒガンバナの花茎をなるべく長く切り取る。
 切り花の要領で水揚げをする。
 花瓶等に挿して人口受粉する。

花瓶に用いる水だが炭酸の抜けたサイダーやスプライトを
水で1/2から1/4に薄めたものを用いると良いらしい。
子房が成長するのに必要な糖質が含まれているしPHが酸性
に調整されているので腐りにくいらしい。これを2日に1度
取り替えれば良いそうだ。

スポーツドリンク類はナトリウム塩が含まれているので避
けた方がよさそうだ。

72:花咲か名無しさん
02/09/15 18:46
>>69
例によっていつものウソです。彼岸花には絶対にタネはできません。

73:花咲か名無しさん
02/09/15 18:47
だからあぜ道やあぜの彼岸花は誰かが植えたものなのだよ。

74:花咲か名無しさん
02/09/16 14:26
「実」みたいなのが付いてるのは見たことあるけど、
たぶんタネは入ってないでしょうね。

75:花咲か名無しさん
02/09/25 19:44
ヒガンバナが咲いてます。
小さい頃、これでネックレスを作って遊んだものでした。

76:花咲か名無しさん
02/09/25 19:58
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

77:花咲か名無しさん
02/09/29 00:57
ヒガンバナのネックレスの作り方(イラスト解説付き)
1.茎の下の方から1~2センチぐらいのところをポキッと右に折り、
  そのまま上に向かって茎の皮を1~2センチほど剥く。
URLリンク(isweb34.infoseek.co.jp)
2.次に茎の皮を剥いた部分を左にポキッと折り、
  上に向かって皮を1~2センチ剥く。
URLリンク(isweb34.infoseek.co.jp)
3.これを左右交互に繰り返すと茎が二つに分かれるので、
  それを花の直前まで続けたら首に巻いて後ろで結べば出来上がり。
URLリンク(isweb34.infoseek.co.jp)
これで分かるでしょうか。

78:71
02/09/29 23:27
レスがないれす。。。。

79:花咲か名無しさん
02/09/30 00:22
その程度の内容ということでしょ。
そろそろ手首木って氏んだラ?

80:詠み人知らず
02/10/31 03:56
ヒガンバナ 別の名前が マンジュシャゲ

81:花咲か名無しさん
02/11/17 18:01
今日伊豆に行ったらツワブキ咲いてました。

82:花咲か名無しさん
02/11/17 18:12
>>72
四倍体の固体も研究機関やマニアの間にはありまする。
ショウキランとの種間交配で、シロバナヒガンバナもどきが生まれます。

83:ジェダイマスター
02/12/07 20:54
黄色いミミカキグサが結構な量生えている場所なら知っているが・・・・
一応、関東
関西だと珍しくないらしいが関東の自生地はほとんど天然記念物に指定されている
ので珍しいかも・・・
ちなみにもともと池があった場所で今はほとんど水がなく
靴でも入れるが下手に進入すると踏んでしまうほど一面に生えている。

84:花咲か名無しさん
02/12/11 23:56
URLリンク(homepage1.nifty.com)

85:花咲か名無しさん
02/12/12 11:01
ミミカキグサ
URLリンク(www.japan-net.ne.jp)

86:ジェダイマスター
02/12/31 17:05
そういえばモウセンゴケが自生しているところもあったな

87:山崎渉
03/01/07 21:57
(^^)

88:山崎渉
03/01/22 09:43
(^^;

89:花咲か名無しさん
03/02/06 00:59

<<あっちへ行ってください               (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
    -‐-‐                        ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
   ,' , ==='、                    人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡,.'⌒
   !_/ノリ))))〉             ,,..、;;:~''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,'⌒´`ヽ/il   <<やめてよ彩ちゃん
   i从.゚ -゚ノリ      _,,..、;;:~-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ      彡i!lノノハ)) 〉> ・゜・。
   つ)介===m==<|::::::゙:゙                    '"゙          ミ彡)彡|l.;´(フノi.(( 
    くんi〉  ``゙⌒`゙"''~-、:;;,_              )   彡,,ノ彡~''" >>1(iつf⊃ ))
     じiフ               ゙⌒`゙"''~-、,,     ,,彡⌒''~''"人      人く/人〉 ソ
                 "⌒''~"                 し'ノ

90:花咲か名無しさん
03/02/06 01:01
<<あっちへ行ってください               (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
    -‐-‐                        ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
   ,' , ==='、                    人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡,.'⌒
   !_/ノリ))))〉             ,,..、;;:~''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,'⌒´`ヽ/il   <<やめてよ彩ちゃん
   i从.゚ -゚ノリ      _,,..、;;:~-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ      彡i!lノノハ)) 〉> ・゜・。
   つ)介===m==<|::::::゙:゙                    '"゙          ミ彡)彡|l.;´(フノi.((
    くんi〉  ``゙⌒`゙"''~-、:;;,_              )   彡,,ノ彡~''"   (iつf⊃ ))
     じiフ               ゙⌒`゙"''~-、,,     ,,彡⌒''~''"人      人く/人〉 ソ
                 "⌒''~"                 し'ノ

91:生態屋
03/02/06 06:27
このスレ伸びて欲しいなあ。

92:花咲か名無しさん
03/02/08 08:01
奄美大島でまるでネジバナのようにオキナワチドリが生えていたのには感動しました。

93:花咲か名無しさん
03/02/08 08:57
>>92
奄美大島に生えていても「オキナワ」チドリと呼ぶんですねぇ。
そういえば伊勢エビもどこで獲れても「伊勢」エビなんですよね~。

94: ◆ozOtJW9BFA
03/02/12 22:58
うい

95:山崎渉
03/03/13 15:18
(^^)

96:山崎渉
03/04/17 11:09
(^^)

97:山崎渉
03/04/20 05:22
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

98:花咲か名無しさん
03/04/24 17:36
自生地のミツバツツジでつ。
URLリンク(community.webshots.com)
URLリンク(community.webshots.com)

99:花咲か名無しさん
03/05/04 18:58
サトイモ科のマムシグサの自生地に逝ってきました。
URLリンク(isweb34.infoseek.co.jp)
URLリンク(isweb34.infoseek.co.jp)
花のアップ
URLリンク(isweb34.infoseek.co.jp)
URLリンク(isweb34.infoseek.co.jp)

100:花咲か名無しさん
03/05/05 19:12
マムシグサの斑入り個体です。
自生地ではなぜか普通個体と斑入り個体が同居していますた。
URLリンク(isweb34.infoseek.co.jp)
URLリンク(isweb34.infoseek.co.jp)

普通個体と斑入り個体が並んで生えている例。
手前が斑入り、奥が青葉。
URLリンク(isweb34.infoseek.co.jp)

101:花咲か名無しさん
03/05/06 19:21
モクレン科のホウノキです。
落葉高木で葉も花も樹高もかなりデカイです。
URLリンク(community.webshots.com)
URLリンク(community.webshots.com)
山でこんな大きな花に出会うとドキッ♥とします。w

102:花咲か名無しさん
03/05/06 20:04
>>1
今まで数多くのスレをたて、それなりに良いスレも立てた俺だが、
このテーマは考えつかなかった。

あんたえらい。

103:花咲か名無しさん
03/05/07 23:10
せっかく誉めたのにレス伸びないね。

そっか!

みんなどこが自生地かなんか知らないもんな!



104:花咲か名無しさん
03/05/08 18:58
エビネ自生地で見た大株
URLリンク(hal54321.hp.infoseek.co.jp)
緑弁白舌タイプの花
URLリンク(hal54321.hp.infoseek.co.jp)

105:花咲か名無しさん
03/05/09 17:28
シダです。株の直径が1m近くあります。
URLリンク(hal54321.hp.infoseek.co.jp)
このシダの名前を教えてください。

106:花咲か名無しさん
03/05/09 20:32
>>105
ここどこ?
すげー!

107:花咲か名無しさん
03/05/09 20:49
>>106
首都圏某所。

108:ビオランテ
03/05/10 01:27
>>105
恐らくオシダの仲間ではないでしょうか、
私もシダは専門外でよくわかりませんが、分類が難しいと聞きます。
それにしても見事ですね。

109:花咲か名無しさん
03/05/10 22:09
>>108
オシダでぐぐったらそうみたいですね。
その周辺に生えていた株は結構デカイのが多かったです。

110:花咲か名無しさん
03/05/12 21:23
カンアオイの仲間のランヨウアオイ
URLリンク(www2.ezbbs.net)
URLリンク(www2.ezbbs.net)
花がかわ(・∀・)イイ

111:花咲か名無しさん
03/05/12 23:19
>>105
この写真で種名を挙げるのは
専門家でも躊躇すると思うよ。

羊歯の場合は、複葉の切れ込み、
胞子嚢(葉っぱの裏のぶつぶつ)
位無いと決定的なことは言えないので。


112:花咲か名無しさん
03/05/15 18:22
アヤメ科のシャガ
URLリンク(cgi.members.interq.or.jp)
ユリ科のホウチャクソウ
URLリンク(cgi.members.interq.or.jp)

113:花咲か名無しさん
03/05/18 00:21
>>103
普通に山で生えてて、明らかな植栽、逸出でなければ
それは、自生ということでいいと思いますが・・・・

114:山崎渉
03/05/22 01:16
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

115:花咲か名無しさん
03/05/23 23:09
サイハイランの自生地
URLリンク(hal54321.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(hal54321.hp.infoseek.co.jp)

116:山崎渉
03/05/28 16:02
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎―◎                      山崎渉

117:花咲か名無しさん
03/06/16 21:42
URLリンク(zip.2chan.net)
軽井沢で見つけたキノコ。

118:花咲か名無しさん
03/06/16 21:47
URLリンク(zip.2chan.net)
軽井沢のキノコその2

119:ビオランテ ◆DfaycaWOuo
03/06/17 01:23
>>117
ナラタケモドキ?

>>118
ウスヒラタケ?

キノコは難しいですね、好物なんですが。


120:花咲か名無しさん
03/06/29 14:22
そろそろ、エビネが咲くな・・・・・
探しに行くか・・

121:花咲か名無しさん
03/07/02 07:46
ああ尾瀬に行きたいな。
水芭蕉の季節は人が多すぎていやだけど、
ちゃんと自生しているのを見てみたい。
どこかひっそりと群生しているのを見られる場所ないでしょうか?

122:花咲か名無しさん
03/07/02 09:30
>>120
どろぼう

123:花咲か名無しさん
03/07/02 11:41
>>120
関東ではジエビネはとっくに終わってるけど・・・。
>>121
2chで情報を公開すると(以下r

124:121
03/07/02 12:13
それもそうだな。
でも、見たい。
山歩きをしてて、偶然なんていうのが最高なんだけど。

125:花咲か名無しさん
03/07/02 19:49
で、そのあとは・・・・・

126:花咲か名無しさん
03/07/02 20:15
見つけたらふたばにupしてくださいな。
URLリンク(zip.2chan.net)

127:花咲か名無しさん
03/07/10 21:59
>>121
北海道に旅行してさっき帰ってきたところだけど、
あっちでは国道の脇に水芭蕉が自生してたよ。
それもひっそりなんてものじゃなくて
国道の脇の小川の周りに大株がゴロゴロ生えてたよ。
場所は札幌からそう遠くないところ。
今は葉っぱだけだったけど、開花期は見事だろうね。
写真撮ってきたから後でアップするね。

128:花咲か名無しさん
03/07/11 18:16
ミズバショウの自生地。
URLリンク(hal54321.hp.infoseek.co.jp)
なぜか小川の色が茶色いけど・・・。
直径1mぐらいの大株がいっぱい生えてて感激♪
URLリンク(hal54321.hp.infoseek.co.jp)
画面右下の靴と比較してください。

129:121
03/07/11 18:28
写真ありがとうございます。嬉しい。
直径1m!大きいとは聞いてたけど・・。
尾瀬が6月、北海道ももう咲き終わっているんですね。
もし見に行くとしても期間はかなり短くて限定されそう。
でもほんとに開花期見てみたいです。

130:花咲か名無しさん
03/07/11 19:31
まてまて、でかい水芭蕉は水質悪化による富栄養化の所為だぞ
嘆きこそすれ・・・。

131:花咲か名無しさん
03/07/11 20:59
ミズバショウの苗、うちの近くのホムセンで最初は\1500ぐらいだったのが
値下げされて\380で売られてた。
買ってもいいけど育てる場所が・・・


132:山崎 渉
03/07/12 16:35

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

133:山崎 渉
03/07/15 12:06

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

134:なまえをいれてください
03/07/17 22:42
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。

135:花咲か名無しさん
03/07/19 22:08
URLリンク(zip.2chan.net)
ミズバショウネタで盛り上がっておりまつ。w

136:ぼるじょあ ◆yBEncckFOU
03/08/02 04:18
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎―――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

137:山崎 渉
03/08/15 21:16
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

138:ヒロシ ◆1GyJJVxRi6
03/09/12 01:09
無性に自生の花がほしい。
持って帰っても、家でバンバン増やしてから倍にして元あった場所に戻せば、文句ねーだろ。
なんなら元の自生地以外にも植えまくってやるぜ。
よし、近いうちにリンドウを探しに逝こう。

139:我思うに
03/09/12 02:04
山盗りイクナイ!

140:ヒロシ ◆1GyJJVxRi6
03/09/23 10:59
自分で足を使って探して見つけた花を連れて帰ることにロマンを感じるしそうして手に入れた花だからこそさらに愛着も湧くと思うんです。

でも、種が実ってれば掘りはしないかもな。種まきの楽しみも増えるし。
あぁ、茎だけブチッと持って帰って差し芽もいいな。

141: ◆xENGEIiVnk
03/09/23 20:50
>>140
それはごもっともですが、
私は自分で足を使って探し当てた花を(採るのではなく)撮ることにロマンを感じます。
ちなみにこれはカンアオイの仲間のランヨウアオイ。
URLリンク(hal54321.hp.infoseek.co.jp)
自生地の環境が自宅とあまりにも違うから持って帰ろうなんて思わなかったよ。

142:ヒロシ ◆1GyJJVxRi6
03/10/01 21:08
こないだ山に逝ってきたぜ!
キキョウとリンドウとナデシコをゲット!!
ゲット!ゲット!ゲット!
イヤッハァァァッ!!!

143: ◆xENGEIiVnk
03/10/01 21:56
>>142
どうせすぐ枯らすんじゃないの?

144:花咲か名無しさん
03/10/03 16:11
箱根駒ケ岳の林道でホトトギス、ゲンショウノコがひっそり咲いてた。
それなりに観光客はいたんだけど、気づかない様子で素通り。
下手に騒ぐと抜いていく人が出そうだから、1人でニンマリしてました。

145:ヒロシ ◆1GyJJVxRi6
03/10/05 01:03
>>143
大丈夫。枯らさないようにする。
いちおう強い植物を選んだしな。
ササユリとかもあったが、持ってかえっても枯らさない自信があんまりないので枯らすと可哀相なので、持ってかえらなかった。
山にも多くは生えてなかったようだし、ササユリ
とにかく、今回ゲットしたプラントには我の全身全霊の愛情を注いでやるのだ。

146:花咲か名無しさん
03/10/05 16:15
ひろしは馬鹿の塊だな。



147:144
03/10/08 18:03
誤字ってた鬱だ ひっそり咲いてたのはゲンノショウコ。
そして連休は丹沢でも逝こうかな。

148:ヒロシ ◆1GyJJVxRi6
03/10/09 13:52
自生地に逝って植物を採取!そして我が城で栽培!
こうして植物を保護するのが我の使命じゃ。ウヒャヒャヒャ

>>146
なかなか簡潔な文だが、それだけではおまえの馬鹿さ加減がよくわからないな

149:花咲か名無しさん
03/10/09 15:32
>>148
何でタネを採らないで株を採るの?
自生地から株を採るのは、普通に考えて良くないと思えるし、
折角自分の家で栽培するのならタネからの方が面白いだろうに…

150:花咲か名無しさん
03/10/09 15:50
登山板に山採りしてタイーホされた主婦2人の記事があったような
詳しいことは忘れた

151: ◆xENGEIiVnk
03/10/09 22:29
どうせすぐ枯らすと思うよ。
そう言っていられるのも今のうち。

152:ヒロシ ◆1GyJJVxRi6
03/10/10 00:58
>>149
種もとってるよ。種と株を両方育てる。
株も、自生地から一つくらいとるのだったら大丈夫と思ってる。
けっこういっぱい生えてたりするからね。さすが自生地なだけはある。
>>150
なかなか笑える主婦だね
>>151
だいじょーぶ♪愛情たっぷりで育てるから楽勝。

153:花咲か名無しさん
03/10/10 01:58
だから、なんでタネだけにしないの?

154:ヒロシ ◆1GyJJVxRi6
03/10/11 00:33
>>153
たちまち株が欲しいのだ。
山に逝って目当ての植物が目の前にあったら、我慢できない。
つい、息が荒くなってしまい、気がつけばスコップを握りしめている。

155:花咲か名無しさん
03/10/11 01:07
あれだな。
口喧嘩でかっとなって、つい気づいたら山に逝ってスコップを握りしめているって
香具師だな、おまえ。

156:花咲か名無しさん
03/10/11 08:59
よくテレビでやってる万引き犯みたいだな。
気付いたら取ってたんですって。
単に意志薄弱なんじゃん、義務教育からやり直してこいよ。

157:花咲か名無しさん
03/10/11 09:30
ヒロシ ◆1GyJJVxRi6は泥棒したことを2chで自慢してるキチガイ

158:ヒロシ ◆1GyJJVxRi6
03/10/11 17:35
>>155
そんなヤツが世の中にいたら少し愉快だね。
>>156
万引きといっしょにすんじゃねぇ~。
それと、もともと採らないという意志はないから、つーか最初から採る気満々で出かけてるし。
>>157
泥棒だと思ってないよ。そんなね、泥棒みたいな犯罪者といっしょにしないでいただきたい。

159: ◆xENGEIiVnk
03/10/11 20:10
>>154
そういう軽率な人に限って枯らしやすいんですよ。
私の場合、山に逝って目当ての植物が目の前にあったら
つい、息が荒くなってしまい、気がつけばカメラを構えてる。
>>1にも書いてあるでしょう、自然の中で咲く姿が美しいって。
まあ子供には何を言っても無駄なようですが。


160:花咲か名無しさん
03/10/13 18:07
山歩き初心者ですが、丹沢の某山へ行ってきました。
ホトトギスとトネアザミ、ヒップのついたノイバラ(照り葉っぽい)、まゆみ・・・
群生してる様子が見れたのはフジアザミだけですが、満足ですた。
丹沢の紅葉は11月初旬ではないかとの地元情報です。
(11月15日から狩猟期間に入るため行く場所によっては注意が必要)

携帯のカメラで写真撮ったけど、ショボイ・・・(´・ω・`)写真下手です。
「ウホッ イイ素材!」と思っても、登山道が狭い上に人もたくさんいて、
立ち止まって写真撮ったら後続の人から大顰蹙買いそうで素通りしたりと。
道幅の広い場所まで行って追い抜かさせしてから
写真撮りに戻っても良かったんですが、体力の限界ィィ ヽ(`Д´;)ノ

161:花咲か名無しさん
03/10/13 18:11
スマソ、また間違えた。
群生してたのはトネアザミです。

162:花咲か名無しさん
03/10/13 18:51
ヒロシ ◆1GyJJVxRi6って大学生じゃん。まだ子供だよw
広島県在住??

URLリンク(www.google.co.jp)

163:花咲か名無しさん
03/10/13 18:56
49 :ヒロシ ◆1GyJJVxRi6 :02/12/29 03:03
甲種危険物取扱者
甲種火薬類取扱保安責任者
第一種冷凍機械責任者(結果待ち…)


164:花咲か名無しさん
03/10/13 19:00
[302]ヒロシ ◆1GyJJVxRi6 03/11 01:39
>>300
それはちょっとかっこいいかも…
あぁ~~~欲しいけど、お金かかるしなぁ

>>301
正確には5つだよ。
しょぼい英検4、原付き免許を除くと3つ。
普通自動車運転免許
甲種危険物取扱者
甲種火薬類取扱保安責任者

165:ヒロシ ◆1GyJJVxRi6
03/10/13 21:18
>>159
>まあ子供には何を言っても無駄なようですが。
子供じゃないので言っても無駄じゃないです。
>>1にも書いてあるでしょう、自然の中で咲く姿が美しいって。
同感です。自然の中で咲く姿はとても美しいと思います。


>>162
おいおい、どこから大学生なんてもんを引っ張ってきたんだい?
悪いけどマジプロフは秘密ね
それと、我のことをガキだと?フン、貴様も似たようなものだろ。一世紀も生きていないようなクソガキの分際で。
>>163>>164
また懐かしいものを掘り出してきたな。ちがう板からわざわざごくろーさん

166:花咲か名無しさん
03/10/14 14:29
運用情報板から、犯罪者を見に来ました。

167:花咲か名無しさん
03/10/14 17:07
さらしあげ

168:花咲か名無しさん
03/10/14 17:18
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |  犯罪者が花の妖精に祟られます様に・・・
    /  ./\    \_________________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)~ wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr

169:花咲か名無しさん
03/10/14 20:02
犯罪者タイ━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━ホ!!!!!!記念パピコ

170:花咲か名無しさん
03/10/14 20:10
犯罪者は甲種危険物取扱者
犯罪者は甲種火薬類取扱保安責任者
犯罪者は英検4級

171:花咲か名無しさん
03/10/14 20:35
ヒロシ ◆1GyJJVxRi6
>泥棒だと思ってないよ。そんなね、泥棒みたいな犯罪者といっしょにしないでいただきたい。

まんま、盗人じゃねぇか(w
逝ってきた山は私有地かい?それとも国有地?
私有地なら=窃盗
国有地なら共有財産の私物化=窃盗
どこをどう見ても泥棒以外の何者でも無いとおもうが

172:花咲か名無しさん
03/10/14 20:36
英検4級にワロタ

173:花咲か名無しさん
03/10/15 06:10
>>69,>>72

日本に多く自生しているヒガンバナは染色体が、3倍体と成っているので
普段はタネが出来ませんが、3倍体同士でも極希にタネはできます。
絶対という言葉は正しくありません。
また、面白いことに>>71さんが書き込んでいる事は事実で
丁寧に行うとかなりタネが採れる物です。ヒガンバナのタネを
自家受粉で苦労して採っても、研究目的以外は無価値なので誰も
やらないだけです。ただ、こうした仕方を利用して普段はタネの
採れないリコリス同士の組み合わせの交配に、以前はかなり利用
されたものです。米国のリコリス愛好家では周知の事実です。

中国に原生しているヒガンバナは染色体が正常な
2倍体なので、当然ながらタネが採れます。

174:ヒロシ ◆1GyJJVxRi6
03/10/15 23:36
>>166
ここには犯罪者はいないので帰りなさい。
>>167
阿呆
>>168
春の妖精は我の性奴隷
>>169
阿呆。パピたん
>>170
板違いはさすがに恥ずかしいから、いい加減にやめれ。
>>171
わかってねぇな。この世のありとあらゆるモノは神であるこの我のものなんだよ。よって自分のモノを持って帰ろうがどうしようが泥棒にはならんのだ。
>>172
英語4級のどこがそんなに面白いのか。


19日にまた山に逝くよ。

175:花咲か名無しさん
03/10/16 12:35
山に行って植物採取するんですか?

176:花咲か名無しさん
03/10/16 15:49
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |  犯罪者が熊に襲われますように・・・
    /  ./\    \_____________ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//:::⌒) < クマッタナァ DQNハヤダナ・・
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/・(ェ)・)  \_________
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|:::::::::ノつ
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)~ wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr

177:花咲か名無しさん
03/10/16 15:59
盗掘する香具師といえどもクマ━(・(ェ)・)━!! でパンパカしたら大変なので通報しますた

178:花咲か名無しさん
03/10/16 16:03
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |  犯罪者が英検3級に受かります様に・・・
    /  ./\    \_________________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)~ wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr

179:ヒロシ ◆1GyJJVxRi6
03/10/16 20:09
>>175
欲しい植物があったら採集するつもりだよ
>>176
クマちゃんは我の下僕なので心配無い
>>177
ごくろうさま
>>178
英検3級なんか受けねぇよ


山でリンドウを見つけたら絶対もってかえる。
あとは、センブリとかトリカブトとかかな。

180:花咲か名無しさん
03/10/16 20:14
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |  ヒロシが山の中で迷いますように・・・
    /  ./\    \_________________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)~ wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr

181:花咲か名無しさん
03/10/17 14:29
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |  犯罪者がトリカブトでかぶれますように・・・
    /  ./\    \_________________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)~ wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr


182:クマ━━(・(ェ)・)━━!!
03/10/17 14:56
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |  犯罪者に鉄砲水の裁きを・・・
    /  ./\    \_________________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)~ wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr



183:花咲か名無しさん
03/10/17 19:02
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |  犯罪者がヤブシメジを食ってくれますように。。。
    /  ./\    \_________________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)~ wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr

184:花咲か名無しさん
03/10/21 16:11
723 名前:花咲か名無しさん 投稿日:03/10/21 10:17
自生していた植物を土ごとプラ鉢に鉢植えにしました。
おそらく根が傷ついたのと環境の変化、寒くなってきたなどの理由で随分弱っているようです。
葉も枯れまくっています。(とりあえず元気なのもありますが
栽培方法を調べたところ水はけよくしたほうがいいとのこと。
素焼きの鉢に水はけのいい土を作って植え替えようかと思うのですが、
既に弱っているので、この季節だし暖かくなるまで植え替えないほうが良いでしょうか。
それとも水はけよくすることで元気になってくれるでしょうか。
どちらが植物にいいのか判断しかねています。
御意見をお聞かせください。

↑初心者スレの質問だけど、これがキキョウとリンドウとナデシコだったら笑えるw

185:花咲か名無しさん
03/10/21 22:36

      ,__      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /  ./\    | ヒロシ ◆ のチンポが萎え腐って落ちますように
    /  ./:::::::::::\   \_____
  /  ./:/⌒\::::\    o〇
/_____/::::( ・∀・):::::::` ∧∧
 ̄|| || || ||::::|っ ¢..||:::::: (,,  ,)
  || || || ||::/,,,,,,, |ゝ||ii~ ⊂  ヾ
  | ̄ ̄ ̄|~~~~凸( ̄)凸(   )~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

186:ヒロシ ◆1GyJJVxRi6
03/10/22 21:25
おまえらがここで呪をかけてるから遭難しかけたじゃねーか

187:花咲か名無しさん
03/10/22 23:18
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |  犯罪者が今度こそパンパカし(ry
    /  ./\    \_________________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)~ wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr



188:花咲か名無しさん
03/10/24 22:13
おまいら今日のドラえもんはちゃんと見たか?
のび太が秋の七草を探すんだよ。
秋らしいものを持っていかないと、例によって逆立ちで町内一周とか
過酷な罰ゲームが待っている…
なのに珍しくドラえもんの助けも借りずにな。
山にいってキキョウやオミナエシとったりして(その是非はともかく)
最後は河原でススキとか取って、残るひとつがフジバカマ。
絶滅が危惧されている、各地で減ってるフジバカマなんだよ。
どーするのび太。

やっと河原でハケーンされたフジバカマ……には手を触れず、
他の6つを横に飾っておだんごを備えて、その場で月見だ。
やぱアニメ製作者も、こーゆートコ結構気ぃつかってんだなー、
と、ジャイアンとは別の理由で猛烈に感動したぞ。
それだけだよ。じゃあな。

189: ◆BhBK.ENGEI
03/11/02 21:53
オオゴムタケ
URLリンク(hal54321.hp.infoseek.co.jp)
その名のとおりゴムみたいな感触。

190: ◆BhBK.ENGEI
04/01/01 20:40
初詣にも行かず、山を散策していたら
カンアオイ自生地を見つけました。
URLリンク(hal54321.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(hal54321.hp.infoseek.co.jp)


191:いとう
04/01/04 16:46
>>190
カンアオイ可愛い!


192: ◆BhBK.ENGEI
04/03/30 21:08
シロバナショウジョウバカマ
URLリンク(hal54321.hp.infoseek.co.jp)


193:花咲か名無しさん
04/03/30 21:52
>>190
ハコネシダも可愛い!

>>192
かなり過酷な所に生えていますね

194:花咲か名無しさん
04/04/09 17:24
保全age

195:花咲か名無しさん
04/04/09 20:10
名スレの予感

196:ヒロシ ◆1GyJJVxRi6
04/04/13 12:42
雪も溶け、野山を冒険する季節がやってまいりました!

10日にササユリをいっぱいゲットしてきたよ!!ヒャッハァ!!!

11日にシュンランをゲット!!
これすごいよ!!山に生えてたものであるが、甘い香りがする。
桐生砂と底には日向軽石で植え付けた。
かなりの大株だったのでバルブがいっぱいあまったよ。
元気そうなバルブは二つずつにわけて水苔にうめた。

197:花咲か名無しさん
04/04/13 13:06
エ? 「バルブ」を分けるの?

198:花咲か名無しさん
04/04/13 18:25
相手にしてもらいたいからってわざわざ書き込まんでいいよ
見てるこっちが寂しくなる

199:ヒロシ ◆1GyJJVxRi6
04/04/16 11:30
>>197
たくさんつながった古いバルブを二つずつに分けて、増殖させるの。
>>198
おお、わかってくれるか。こっちはもっと寂しいよ。

200:花咲か名無しさん
04/04/16 14:24
>>199
一つのバルブを半分に分けるのかと思った。

201:ヒロシ ◆1GyJJVxRi6
04/04/28 23:37
あぁ~、自生地にいくとドキドキワクワクするよね!!

>>200
ひとつのバルブを半分にぶったぎったら、確実にあぼーんですよね。

202: ◆BhBK.ENGEI
04/04/30 22:56
今日撮ってきたランヨウアオイ
URLリンク(hal54321.hp.infoseek.co.jp)
この可愛らしさがもうたまりませんな~。
毎年自生地を訪れるのが楽しみ♪

203:花咲か名無しさん
04/04/30 23:21
>>202
可愛いね。
でも露出オーバーだね・・・

204:花咲か名無しさん
04/10/20 11:54:37 XvLm4eH7
前はよく家族で野草が好きなのでたまに自生地に出かけた。
ノビネチドリとかハクサンシャジン、ウメバチソウ、トリカブト
イチヨウラン、ノキシノブ、大文字草とかを見に行きました。
今は大学で実家から離れてるので、見にはいけないが。


205:ヒロシ ◆1GyJJVxRi6
04/11/12 01:30:11 HZu+w1Tq


206:↑
04/11/12 02:14:55 qPgoVFar
まだいたのかw

207:花咲か名無しさん
05/01/16 00:06:44 MsFpIpTE
空き地(赤土)の枯れ草の下に食虫植物モウセンゴケが生えてました!!
良く見ないと見つかりません!!


208:花咲か名無しさん
05/02/06 14:20:32 ikus4bJu
数年前に礼文島に行ってレブンアツモリソウの自生地を見ました。
でも柵で囲ってあるところ以外にもアスファルト道路の数十センチ横とかに、
ハクサンチドリやノビネチドリと一緒に生えてたり、ミヤマオダマキもやたらとあったり、
地元の人には普通だろうけど、不思議な光景でした。

209:花咲か名無しさん
05/02/06 16:01:53 vHpHI36r
近くに黄スミレとエヒメアヤメの自生地があるので3月になると毎年見に行ってます。

210:花咲か名無しさん
05/02/11 20:53:28 Obh9oNVl
タイトルに惹かれてきたんですが。
もう、ヒロシかまうのやめたらどうかしら・・・。
せっかくのいいスレになると思ったのに。

211:花咲か名無しさん
05/03/13 19:58:39 hTPQChHV
>>208
ホント?????
自分が想像していたのとは全然違う!
ヒロシ、絶対採るなよな。

212:花咲か名無しさん
05/03/13 20:36:22 A4HznUx5
事実ですよ。船泊から歩いて鉄府にあるレブンアツモリソウ群生地まで、
行ったんだけど、浜中付近から群生地までの道沿いにあった。
桃岩付近にもあったけどレブンアツモリソウは数本だけだった。


213:花咲か名無しさん
05/03/13 20:42:52 hTPQChHV
見てみた~い。
レブン・イレブン・イイキブン♪

214:花咲か名無しさん
05/03/14 00:02:44 PkXJvHNd
>>213
寒くないか?

215:花咲か名無しさん
05/03/17 20:23:30 vkjYDh+6
世界各国の特色ある植物図鑑みたいなのあります?
見に行きたいシダと蔓

216:花咲か名無しさん
05/03/20 03:11:24 y5log828
>>215
日本国内ならここに。
URLリンク(plantdb.ipc.miyakyo-u.ac.jp)
ただし、最近サーバーを移転したようで、
復旧まで時間がかかりそう。
去年の暮れまではものすごくにぎやかだったんだけど。
とりあえずお気に入りに入れておけば何かと役に立つかも。

217:花咲か名無しさん
05/03/29 11:56:30 7Yc08k86
近くの田んぼのあぜ道にアマナがたくさん出てきました。
1週間後くらいの晴れた日が楽しみです。


218:花咲か名無しさん
05/03/29 14:08:42 tF5RErlb
アマナってチューリップに近い仲間なんだよね。

219:花咲か名無しさん
05/03/31 13:20:49 vw9nmtc9
URLリンク(hal54321.hp.infoseek.co.jp)
エビネ自生地

220:花咲か名無しさん
05/04/02 19:22:32 gnvAun2T
>>219
どこなんですか?

221:花咲か名無しさん
05/04/03 19:07:00 fAQcBkBa
>>220
首都圏某所です。
詳しい場所は教えられません。
で、今度はどこにでも生えてる春蘭。
URLリンク(hal54321.hp.infoseek.co.jp)

222:花咲か名無しさん
05/04/06 17:57:01 9rA1dncX
URLリンク(hal54321.hp.infoseek.co.jp)
キクザキイチゲ
実はアネモネの仲間。
ちょっと露出オーバーなのが残念ですが。

223:花咲か名無しさん
05/04/07 01:04:38 0oorEYKK
キクザキイチゲいいですよね。
紫の花もキクザキイチゲらしくて、私の地域は、紫が多いです。

224:花咲か名無しさん
05/04/07 16:48:57 k29Zh4z7
>>223
自分は白しか見たことがなくて
通販のカタログで濃い紫色の個体を見たときは驚きました。

225:花咲か名無しさん
05/04/08 00:56:39 xZE7D4+m
昨日、雪が多いのでかんじきをはいて田んぼのあぜに
オキナグサを見に行きました。(と言っても歩いて5分だけど)
でも今年は雪が多かったからまだ咲いていませんでした。
しかしヒメザゼンソウの芽が出ていたので6月が楽しみです。


226:花咲か名無しさん
05/04/08 16:56:28 PwJaGGOC
>>225
オキナグサかぁ・・。
未だに野生では見たことないなあ。
ところでヒメザゼンソウとウバユリの新芽って似てない?

227:花咲か名無しさん
05/04/08 18:59:38 xZE7D4+m
はい、似ていますよね。
でも私の地域で見られるのはオオウバユリです。
オオウバユリは、葉に赤い網状脈が見えるので区別は楽です。

228:花咲か名無しさん
05/04/13 03:19:00 qwmuKmN/
とあるサイトで話題になったんですが、
ウバユリには新芽が青いものと赤いものとがあるのはなぜなんだろう?
と議論が進んだのですが、
結局誰も理由が分かりませんでした。
もしかして青葉のウバユリって、ヒメザゼンソウのことだったんだろうか?

229:花咲か名無しさん
05/04/15 21:04:02 zqeBKq41
多分そのとおりです。


230:花咲か名無しさん
05/04/15 21:20:23 IbMV0g3G
じゃあ今度見に行ってきますね。

231:花咲か名無しさん
05/04/16 19:27:21 /RFdBrfs
>>230
すいません。
今日、ウバユリを確認しに行ったら確かに葉脈があおい(緑の)
新芽と葉脈が赤い新芽のウバユリがありました。
また、ヒメザゼンソウも確かに葉脈が青いです。

232:花咲か名無しさん
05/04/18 16:21:49 69m4y92q
うちの近くの自生地でも葉っぱの青いのと赤いのとがありますが、
どうしてだか理由が分かりません。
ネットで調べても情報がありません。
あまり関心が持たれないからでしょうか?

233:花咲か名無しさん
05/04/24 20:16:52 b+d5RCFg
今日、山へ行ったらマムシグサがいっぱい咲いていました。

234:花咲か名無しさん
05/04/25 16:14:40 V4l1nbq1
マムシグサですか。
花が変なカタチなので、ザゼンソウやシュンラン、フクジュソウ
オキナグサなどとともに好きですが、実が嫌いです。


235:花咲か名無しさん
05/05/01 16:09:07 vvwJuQ8+
今日、自転車で山へ行きフクジュソウを見に行ったらもう花が終わっていて
種ができていました。癪だから周りを散策したところカタクリの群生した所
を見つけました。また今年もそこでチョウセンキバナノアツモリソウを見つ
けることができました。アツモリソウについて調べたところ珍しいらしく、
私の村ではたくさん見れるので驚きました。
また、帰りに初めて見るシュンランを見つけました。

236:花咲か名無しさん
05/05/01 16:58:35 9PydkbMy
>>235
>私の村

「村」なんですか?
いいですね~、自然が豊かで。
自分はフクジュソウの自生地を見たことがなくて
それを再現したいがために先月うちの庭にフクジュソウを植えました。w
あとタイワンクマガイソウも。

237:花咲か名無しさん
05/05/17 20:51:01 47SxWrjZ
九十九里にハマナシが自生してるとこがあるけど、
調べると太平洋側のハマナシの南限は
茨城になってるのはなぜ?

238:花咲か名無しさん
05/05/17 21:16:06 RtgY6VdT
         ,:::-、       __
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です

239:花咲か名無しさん
05/05/18 08:32:27 EwEAT5Ql
>>237
調査不足なんでしょう。

240:花咲か名無しさん
05/07/03 18:07:23 65c1p6Kl
先週の日曜日に南伊豆に行ったら
イワトユリがたくさん咲いていました。
海に面した岸壁の、過酷な条件に耐えて咲いている姿が印象的です。
URLリンク(white.gazo-ch.net)
URLリンク(white.gazo-ch.net)

241:花咲か名無しさん
05/07/03 19:16:46 4XgYthwE
↑伊豆にあるんだ。ハードですてき。

242:花咲か名無しさん
05/07/05 20:41:09 7rP8dt2h
>>240
それ三浦半島でも見たことがあります。
人の手の届きそうな場所にも生えていました。
こういうのは眺めて楽しみたいですね。

243:花咲か名無しさん
05/07/06 19:16:36 ZWaQPCWF
URLリンク(lime.gazo-ch.net)
自生地の画像があったらこちらにアップしてくださいな。

244:花咲か名無しさん
05/07/07 23:24:20 hZPvulPc
>>242
南伊豆で見たその自生地では、
何輪かが折られていましたねえ。
自生量が多いからそのぐらいは大丈夫でしょうけど
ちょっと複雑な気分でした。

245:花咲か名無しさん
05/07/10 18:19:44 PzAlvhVh
山に自生しているマタタビをネコにやったらすごいことに・・・
URLリンク(hal54321.hp.infoseek.co.jp)

246:花咲か名無しさん
05/07/10 22:37:21 SYGFdOoY
>>245
笑った。
まさか気絶してるとか?

247:花咲か名無しさん
05/07/11 11:06:47 r20XFCVZ
URLリンク(www.d2.dion.ne.jp)
「ネコにマタタビ」で検索したらこんなサイトが

248:花咲か名無しさん
05/08/01 20:01:20 ZqhoWJoi
URLリンク(brown.gazo-ch.net)
イワタバコの自生地です。
しかも天然の白花まで見つけてしまいました。
URLリンク(brown.gazo-ch.net)
来年も白花が咲くか楽しみ。

249:花咲か名無しさん
05/08/03 19:51:09 icGS37Yc
>>245
それ、うちでもやったことある。w
人間が酔っ払ったみたいになって面白かったよ。

250:花咲か名無しさん
05/08/03 20:04:14 m5flSijO
>>245
いっそ猫を山に連れていったら?
茂みに入ったら恍惚の人になって、もう出てこないかもしれないけど。
>>248
何気に気ぃつかってますね。ENGEIさん。

251:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 09:52:41 ZjMUYxSG
フーランの自生地にいってみたいです。
見つからなくても、ここだよん!てところ。山陰地方とか。

252:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 11:04:59 nOWMzDOq
山陰に風蘭の自生地は沢山あるぞ。
町中にもある。
大雪の次の日によく道に落ちて車にひかれてる。
拾って帰って友達にあげたりするよ。

253:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 11:18:40 Jc8sSI5P
そこまで寒さに強いんだ。

254:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 11:58:31 ZjMUYxSG
251です。

私の住まいは雪が毎年例外なく積もり、大寒の時は何日かは-10度くらいになるんです。
言葉も一応日本語(笑)というところ。
フーランはもとよりセッコクも冬季は当然室内です。が、何とか維持しています。
冬に湿気が多いはずのご当地はそこまで行かなくとも、似かよったところがあるような気がするんです。
栽培のヒントを探したいです。
もっとも寒い時期に行ってみたいですね。そのうち必ず。蟹も食べたいし。

255:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 12:34:56 6Ix8stUD
隠岐にはナゴランが自生していると聞いたことがあるんですが本当でしょうか?

256:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 13:13:21 nOWMzDOq
生えてるけど、なかなか無い。
個人宅の庭とか裏山みたいな所しかないよ。
ほとんど取り尽くされた。
島根農試が大量増殖してるから欲しければ聞いてみたら?
隠岐に行っても会えないと思っておいたほうがいい。

257:花咲か名無しさん
05/09/12 13:46:12 V9s7en3m
やっぱりね・・・・

258:花咲か名無しさん
05/10/04 14:29:46 XIOehwba
涼しくて歩きやすい季節になったね。
ツリフネソウが満開、シモバシラと萩が良い感じだった@関東低山

259:花咲か名無しさん
05/10/04 19:52:31 KOV8A3Jm
シモバシラって山野草専門店に売られてるんだね。
買ってきてうちでシモバシラが見れるか実験してみようかしら。

260:花咲か名無しさん
05/10/10 21:29:56 pMv5mkyv
JR根岸線 港南台駅から徒歩?分の小高い山に寒葵数種類 到底人の手で植えたとは思えないのですが?
さらに頂上めざしてびっくり新発見! 笹薮の中に住所不定らしき方のお宅がブルーシートでしっかりと建っておりました
もしかしたら山の?主では 




261:花咲か名無しさん
05/10/11 02:02:44 RUlMOttB
>>260
そのブルーシートに住んでるのは、もしやホームレスのお方?
カンアオイが数種類生えていたということですが、
同じ種(しゅ)でも個体差が大きくて
別種に見えることも多いですよ。

262:花咲か名無しさん
05/10/11 17:28:51 rjdvowJ5
川崎市内の某所でイヌショウマかサラシナショウマの群生地を見付けますた。
ホトトギスも一緒にありました。山地の方に行けば珍しくも無いけど、こんな身近な
住宅地の近くに今でも在るとは驚きでした。

263:花咲か名無しさん
05/10/12 19:56:18 2gmKQKOD
そろそろマツムシソウとウメバチソウの咲く場所へ行ってこようと思います。
ここのは咲くのが遅いので涼しくなってから行けるのが長所です。

264:花咲か名無しさん
05/10/12 20:27:25 wnkYDzAz
学校のグラウンドにすごいきれいな草があって、
花は咲いてないけど遠目にみるとすごいきれいなのに、
今日その草の草刈をやらされた。
なんかすごくいやだった。

265:花咲か名無しさん
05/10/12 20:34:21 1I80Vgss
自生地はカナリア諸島とかソマリアとかソコトラ島と東アフリカ諸国とかナミビアとか南アフリカ・ケープ州とか
マダガスカルなんですがどうすればいいですか?

266:花咲か名無しさん
05/10/13 08:49:45 4IlfSWw8
>>262
川崎市の北部の方ですか?
最近、開発が進んでいるのが心配です。
新百合ヶ丘なんかは昔は自然が豊かだったのに・・・

267:262
05/10/17 16:35:07 AfwSpzbu
>>266
北部です。もう自然が残されているのは市内で一ヶ所だけです。
他は、緑の山があっても何とか公園とか言って開発して、人工の小川や池に植栽された
草木にわざわざ替えてしまっている。10年程前出来た某ふるさと公園も、以前の今の
季節ならホトトギスが咲き乱れていた場所が今は人工の小川が流れ、外来の草木が
植えてあります。この場所は市の方に保護を訴えています。

268:262
05/11/19 21:38:56 mCQz/Bnp
誰もいない・・・
今日も散歩で見に行ったら、シダが枯れ始めてその下にカンアオイが群生していた。

269:花咲か名無しさん
05/11/21 00:45:25 7EKw1KzM
>>268
冬になるとカンアオイって青々としていて目立つんだよね。
それが名前の由来というのは納得。

270:花咲か名無しさん
05/12/29 15:57:30 1VFdW87E
保守

271:花咲か名無しさん
06/01/15 19:46:41 4Qlzaug5
URLリンク(hal54321.hp.infoseek.co.jp)
ナンテンの自生地
1月3日、和歌山県北部にて

272:花咲か名無しさん
06/04/02 17:17:42 6IUyJMga
URLリンク(pink.gazo-ch.net)
カタクリです。

273:花咲か名無しさん
06/04/03 10:22:01 8n8s2cVW
>272
ありがとう。
もれも週末に山に散策に行くかなぁ 

274:花咲か名無しさん
06/04/03 20:01:25 Y65mGeoG
>>273
この時期の山は「ネタ」が多いので是非是非!

275:自治スレでローカルルール検討中
06/04/26 10:31:30 3jb45Htt
雑木林の中のサクラソウの自生地。数千株は広がっている秘密の場所。
今年も綺麗に咲いたかな♪と見に行くと無残に伐採された雑木林。
そして伐採され積んである木の下からなんとか花を咲かしているサクラソウ達・・・。
本当に悲劇です。凄くやるせない気持ち・・・。
近くの住民(といっても数キロ離れていますが)にたずねてみると、「バブル崩壊で
延期になっていた別荘地の開発が始まる」との事でした。
寂れた別荘地なんて山ほど余っているのに、また造成するのか・・・。

276:自治スレでローカルルール検討中
06/04/26 18:15:05 iWxm987/
南伊豆にも廃墟になった別荘地跡がある。
森が建物を完全に飲み込んで
外から見るとそこに別荘地があったことがまったく分からないほど。
地元の人に聞いても存在を忘れられてるらしい。

277:花咲か名無しさん
06/04/28 01:03:23 C3lU0pm6
今年は豪雪だったから、カタクリを見られる迄まだまだかかるなぁ。
例年なら、こどもの日頃だけど、10日~半月は遅れるかな。
なんせ、山菜として摘まれるからその前にはなんとか行きたい。

278:花咲か名無しさん
06/04/28 18:35:18 KUtBIqMU
明日は天気がよければ秩父の武甲山に行こうかな?
予報では晴れのち雨か・・・。
朝早く行って昼ごろ帰ったほうがいいかも。
例年、武甲山ではこの時期になるとカタクリの花は糸冬了してるはずです。

279:花咲か名無しさん
06/04/29 22:07:22 oHauA90z
武甲山に行ってきたけど、
カタクリは標高が低いところはもう花が終わっている。
頂上付近は今が見ごろ。
ヤマシャクヤクも生えてたよ。

280:花咲か名無しさん
06/05/02 16:42:20 TiIznxu6
URLリンク(pink.gazo-ch.net)
ヤマシャクヤクの画像。

281:花咲か名無しさん
06/05/02 16:55:37 bLzr6z5c
千葉でモウセンゴケどこで見れますか?

282:花咲か名無しさん
06/05/03 12:10:51 qQ6xc4uk
東金の湿地で見れるよ

283:花咲か名無しさん
06/05/03 15:20:18 D84J7z7t
見たら画像うpしてね。

284:花咲か名無しさん
06/05/06 00:32:46 a6kCJx3+
東東京か千葉で食虫見れますかね?

285:花咲か名無しさん
06/05/08 20:33:40 DvCddn0u
モウセンゴケですが、私の住む三重県中部には、以前は田んぼで、今は荒れ地にされている場所、いつもじめじめした場所ならいっぱいあります。

286:花咲か名無しさん
06/05/08 20:49:39 tZ5sY0iW
昔、国産の生ミズゴケを買って野生蘭を育てていたら
モウセンゴケのタネが混ざっていたみたいでいっぱい発芽してきた。
得した~って思った。w
でもよく考えたらあのミズゴケ、自然採取品だったんだろうな。

287:花咲か名無しさん
06/05/08 21:10:54 Xx6sLyHa
>>284
千葉なら成東東金食虫植物群落が有名。

288:花咲か名無しさん
06/05/13 21:04:43 rZKx3VuT
モウセンゴケとかイシモチソウの生える条件って湿地だけじゃないよね?
土の成分も関係ありそうだな。

289:花咲か名無しさん
06/05/14 18:39:37 CWlhdy9Y
日本海側の山間の休耕田なんか行くと、水苔がてんこ盛に茂ってるのを見るけど、
あれは取っちゃまずいんだろうか?

290:花咲か名無しさん
06/05/14 22:39:11 7dKsM2Pl
>>288
モウセンゴケは粘土質の土壌の上にケト土のような泥炭がわずかにうっすらとあるような場所でよく見かける
よく酸性の土壌を好むと言われてるけど、たとえば福岡県唯一の湿原・広谷湿原はカルスト台地にあって
そこでもモウセンゴケやミミカキグサが自生している
最も長年のミズゴケや腐食植物の堆積でそこだけ酸性化しているのかもしれないが
カルスト台地の赤土は通常アルカリ傾向が強いので、この湿地の水や土壌がアルカリ性を示すなら
モウセンゴケは酸性土壌を好むとは一概にはいえなくなる

イシモチソウもやや礫混じりで粘土質の土壌に生えていることが多い
こちらは、モウセンゴケの生育地よりもやや渇き気味の場所で見ますね

291:花咲か名無しさん
06/05/17 13:35:26 L9dMknQj
>>289
それは田んぼの所有者に断ればいいのでは?

292:花咲か名無しさん
06/05/17 18:20:34 iTHxIv0/
近所の雑木林でキクラゲが大量発生。
でもキクラゲって中華料理以外に用途がないんだよね。
シイタケとかヒラタケとかだったら採りたいんだけど。

293:花咲か名無しさん
06/05/17 19:56:30 ZW0FIMoy
>>292
キクラゲ、酢の物に使えるがな

294:花咲か名無しさん
06/05/18 01:07:32 4qoepVN7
>>292
テンプラ、かなり美味い



295:花咲か名無しさん
06/05/19 00:10:00 Z4SBYc57
>>293
一人もんだから酢の物みたいな凝った料理は苦手。

>>294
キクラゲのてんぷらってあるんだ。
ちなみにそこのすぐそばに畑があったから
その雑木林は人の所有物かも知れない。
運良く畑で農作業している人がいたら声かけてみようかな。

296:花咲か名無しさん
06/05/19 00:12:02 SbIPd59n
酢の物と天ぷら
どっちも手間は同じぐらいと思うが...

297:花咲か名無しさん
06/05/19 03:02:05 1CYC3Reg
>>295
八宝菜なら簡単、材料次第では安いぞ

野菜と肉をいためて八宝菜の素を水に溶いて混ぜるだけ
独身時代、モヤシと安売りのツナ缶で作ってた
夕食のおかず140円なり、2菜でも八宝菜とはこれいかに

298:花咲か名無しさん
06/05/21 23:14:44 KrioKsDJ
>>290
ほほぅ、それは興味深い。
いずれにせよアルカリ、酸性のどちらか片方に偏ってる場所に多いみたいですね。

299:花咲か名無しさん
06/05/22 20:55:25 efkGy2G+
URLリンク(www.tsutano.com)
画像がちが~う

300:花咲か名無しさん
06/05/23 00:09:20 cNt1mFys
ヒメシャジンの白花?

301:花咲か名無しさん
06/05/23 00:51:58 gfq1E5wi
ヒメシャジンの白花が珍しくもない地方って...

302:花咲か名無しさん
06/05/23 04:05:01 ZGIpQJVs
画像を間違ってるだけでしょ。

303:花咲か名無しさん
06/05/31 11:46:51 E4t2iFeE
>>15に書いてある場所に行ってみたけど
ダイモンジソウじゃなくてよく似たハルユキノシタだったよ。
よ~く考えてみたらダイモンジソウは秋口に咲く花なんだよね。
まあ当時はダイモンジソウが生えていたのかも知れないけど・・・

304:花咲か名無しさん
06/05/31 14:11:29 rPeCSmgv
中国の雲南って珍しい花の宝庫って聞いた。
一度いろんな花の自生地に行ってみたいなー

305:花咲か名無しさん
06/05/31 16:46:36 MQ3pajD1
ニオイエビネの自生地を見たことある人いますか?

306:花咲か名無しさん
06/05/31 18:29:31 vDQO5pwb
埼玉でキンラン自生地が失われてしまったらしい。
URLリンク(www.asahi.com)

東京板橋区の環八建設現場では同様のケースで移植保護されたのだが・・
保護と破壊は紙一重といったところか。

307:花咲か名無しさん
06/06/01 00:18:39 BRZQBweX
ほぼ腐生蘭なキンランを移植しても無事に育つのだろうか・・・

308:花咲か名無しさん
06/06/01 01:05:48 /pma7D4W
>>306
板橋の件はググると都議会の議事録とかもヒットする。
絶滅危惧種指定というお墨付きというか目安があると一応行政は動くんだね。

309:花咲か名無しさん
06/06/03 14:15:38 gXTYmJku
URLリンク(cocoa.gazo-ch.net)
セッコクスレにも貼ったんですが自生地の画像です。

310:花咲か名無しさん
06/06/03 15:39:45 dvb08ogd
>>309
GJ!!イイ

311:花咲か名無しさん
06/06/05 11:19:15 EQoYNBA9
>>309
某山取販売のページの写真だよね。
手で届く範囲は全て取られていて今ではハシゴを使っているそうです。
そのうち木を切り倒すんじゃない。

312:309
06/06/06 00:13:20 SZzoFnnl
>>311
その日に自分で撮ってきたんですが???

313:花咲か名無しさん
06/06/07 13:32:40 PRrCWMpN
>>309
ゴメソm( __ __ )m



314:花咲か名無しさん
06/06/26 21:27:04 D12+1NLs
URLリンク(cocoa.gazo-ch.net)
クモキリソウ
宝石みたいで神秘的な花。

315:花咲か名無しさん
06/07/02 20:55:05 CU102pTJ
>>309
高尾山でしょ。

316:花咲か名無しさん
06/07/03 19:57:21 iLseYmDw
やっぱ分かりましたかw

317:花咲か名無しさん
06/07/03 21:49:57 2d0xmQ5+
セックススレというのが見つかりません

318:花咲か名無しさん
06/07/25 20:18:15 M2aIBHY0
夏休みにキキョウの写真を取りに行きたいのですが、
博物館等に問い合わせても全く教えてくれる気配がありません。
四国に在住しているのですが、どこか心当たりのある場所はないでしょうか?
抜いたり荒らしたりは絶対にしません。
情報を持っている方、力添えお願いします。

319:花咲か名無しさん
06/07/27 11:16:34 1MkCk//l
桔梗なんかそこらの庭にいくらでも植えてあるもんだけど、自生となると確かに見たことないなぁ

320:花咲か名無しさん
06/07/27 16:23:26 ls/xO6K0
那須にキキョウの大群生地が有ったけど、一昨年に芝生の公園になりますた。

321:318
06/07/27 19:09:39 JPVrJiG0
やっぱり難しいんでしょうか・・
ありがとうございます。

心当たりがあればまた教えてください!

322:花咲か名無しさん
06/07/27 23:13:55 Qu6OjlS9
和歌山の山奥で桔梗を見たことがあります。
でも、一番近くの民家から数百メートルのところで、
周囲には田んぼがあったので
もしかしたら野生化したものかも知れません。
機会があったら同じ場所に行って確かめたいと思いながら
あれから20年の月日が・・・・

323:花咲か名無しさん
06/07/27 23:46:39 I9kTBkkA
キキョウなら岩手の山奥の道路沿いにちょっと生えてたけど、野生のキキョウはそれしか見たこと無い。

324:花咲か名無しさん
06/08/06 23:31:18 oYaRYQGq
今日、野生のキキョウを見たよ。
つぼみだったけどちゃんと写真も撮った。
場所は明かせないけど本州wとだけ言っておくね。

325:花咲か名無しさん
06/08/07 10:48:20 WUmlBGjv
リンドウは幾らでもあるけどキキョウはないねー
手元の図鑑には群馬県◯名山で撮影した写真が出ている
周囲が開けた草原ぽい雰囲気の場所

>>324
どんな感じのところでご覧になりました?
(地域でなく周辺環境ね)

326:花咲か名無しさん
06/08/07 20:06:30 sgE6lbVn
>>325
こんな感じです。
URLリンク(hal54321.hp.infoseek.co.jp)
草原の中にキスゲと一緒に生えていました。
そこは国立公園にもなっていて、
キスゲが群生しています。

327:325
06/08/10 17:04:11 L0aesvol
>>326
さんくす。
図鑑で見たのも一茎に1~2輪だけ花をつけていました
庭咲きの頑丈なキキョウとはずいぶん風情が違いますね

328:花咲か名無しさん
06/10/18 21:02:44 32WoML+8
URLリンク(cocoa.gazo-ch.net)
白花クサボタンって珍しいんでしょうか?
その地域には白花だけが自生していました。

329:木賊温泉
07/02/09 17:15:19 1aCWQkfx
以前、東北に行ったとき、木賊なるもの見たんすが、
先日、近畿で庭先に栽培してるのを見ますた。
近畿地方でも木賊の自生してる所ってあるんJAROか?

330:花咲か名無しさん
07/02/09 22:42:49 pRToUobp
庭・オブジェのことなら
URLリンク(dououfrp.fte.jp)

331:花咲か名無しさん
07/02/09 23:59:25 +Gn8Ip3+
去年ホタルカズラが見たくってずっと探していたらとうとう見つけた!
うれしかったよ。

332:花咲か名無しさん
07/02/10 00:27:52 /aVS97pb
>>329
東北では湿地でよく見ますよ。
近畿で見たのは植栽されたものでは?

>>331
うちの近所には雑草のようにいっぱい生えてますけど。
都心に近い地域です。

333:マンドクサ('A`)
07/02/10 02:48:21 JC9xjdFO
>>329
近畿で見られるのは全て栽培種か、それが逸出したものです
イヌドクサなら自生地が局所的に点々とあります

334:木賊温泉
07/02/10 10:14:35 uO4FQmVW
332,333レスTNX
近畿では、やはりそうですか…
イヌドクサ検索してみるぽ

335:花咲か名無しさん
07/02/10 21:20:08 VVGwsX8e
ホタルカズラは生えているところには生えてるけど
無いところには全くない。
日本全土に自生するけど偏りがあるらしい。
まあ他の植物もそうかな。

336:花咲か名無しさん
07/04/11 22:06:47 P4A0+Bud
hoshu

337:花咲か名無しさん
07/04/12 13:43:01 sDUje6Sv
家の近くの沢にはトンボソウ、ヒメフタバラン、アケボノシュスラン、ミヤマウズラが混生しています。

338:花咲か名無しさん
07/04/12 14:05:33 WfbPZpC4
>ホタルカズラ
最初見た時てっきり園芸種(外来種)だと思って無視してたよw

339:花咲か名無しさん
07/04/14 22:18:20 4noUF+9j
近くの林にいっぱいあったサイハイラン。
ごっそり無くなっていた…

340:花咲か名無しさん
07/04/14 22:36:39 10Cgi803
家のちかくの雑木林にギンランの群落がある。
たぶん100本くらいあると思う。
ギンランに混じってでかいクゲヌマランも何本か生えてる。
あと、ちょっと離れた場所にはキンラン、ササバギンラン、ユウシュンランが混生してる林がある。
この属のランって数種類が一緒に生えてることが多い気がする。

341:花咲か名無しさん
07/04/15 18:46:57 wCVb/4r2
>>339
売り物になっているものは100パーセント山採りだと思っていい。
んで、買ってもすぐにあぼーん。

342:花咲か名無しさん
07/04/22 05:44:29 /ZV9ObJ1
URLリンク(kasamari.at.infoseek.co.jp)
悪質では?

343:花咲か名無しさん
07/04/22 19:20:17 lPOcgZY/
>>342
そこは以前から他のスレでも話題に挙がってます。
本人に確認した人の話だと知り合いの山との事だけど・・・
それは嘘で国立公園内らしいとの情報も

344:花咲か名無しさん
07/04/23 20:21:30 D6o0NYMD
>>343
仮に個人の山だとしても
採集現場を公開するのは好ましくありませんよね。
メールでチクリとやろうかと思います。

345:花咲か名無しさん
07/05/28 19:08:41 ofDFIqWg
ワダソウ発見!

346:花咲か名無しさん
07/05/28 19:16:15 zVKoHAnz
庭に野生の雪割草が群生してます。売ってもいいかな?

347:花咲か名無しさん
07/06/09 19:28:28 3C0UoJ0t
>>346
どんなところに住んでるの?
羨ましい。

348:花咲か名無しさん
07/07/01 20:57:09 qLR0Ya48
   

349:花咲か名無しさん
07/10/13 12:21:46 YelJiXQ8
ナギランの群生を確認。昔から知られている自生地だが、健在で一安心だ。

350:花咲か名無しさん
07/11/07 20:26:23 ZcUN9sum
あんなにあったサイハイランがごっそりと消えていた。
近くのカタクリの自生地にもでかい穴が開いていたし…。

351:花咲か名無しさん
07/11/07 21:26:40 4j2Q2+aK
サイハイランの売品なんて100パーセント山採り。
しかも環境を選ぶから人工栽培ではまず育たない。

352:花咲か名無しさん
08/03/30 00:10:51 YPV/tuLd
たまにジョギングしてる23区内の里山で、あまり人が通らない山道の林床一面に
スミレとクサイチゴの花が咲いてたよ。

そこって人工的に山野草を植栽してるコーナーがあるんだけど、
イカリソウ(赤花・白花)と一人静も咲いてた。大量のコゴミもいい感じでした。
わざわざ目に付く場所に植えてるのに、桜に目を奪われてて気づかない人多数。

353:花咲か名無しさん
08/03/30 15:34:36 M/RsB4IO
俺もいつもより遠くの山ジョギングしてたらウラシマソウの群生が見れた
まだ目がでてるとこ

354:花咲か名無しさん
08/04/06 19:55:58 NctoxVvi
うちの庭ではスギナが自生している・・・・

355:花咲か名無しさん
08/04/06 20:12:26 bhibKcnQ
うちではスミレが勝手に群落作っててなんか得した気分になった

356:花咲か名無しさん
08/04/14 17:59:44 YNe+udIX
近くの山に行ってきた。
ヒトリシズカが沢山咲いていて、イカリソウもつぼみを付けていた。
イカリソウの傍にはワダソウが芽を吹いてきていて、
樹木の下には芽だし間もないホタルカズラがあった。
トリカブトの新芽の横にはシュロソウも新芽を出していた。
去年は花の写真が撮れなかったから今年は撮りまくる。

357:花咲か名無しさん
08/04/14 23:35:28 IbrsDf0H
市内に在る神社自生のカントウタンポポは花弁に赤味が強く
普通種は外周の花弁裏側が灰色だが、そこの自生は紅色。
開花直前の蕾はコカ・コーラの空き缶のような真っ赤。
だけど、所詮その程度で終わりって感じだったりする。(とりあえず1株鉢植えにしている)
この春も足しげく通っているが花弁内側に赤味が差す株はまだ発生していない様だ。

358:花咲か名無しさん
08/04/27 01:38:18 9ozaAxoE
近くの山にユキワリイチゲ?の群生地があります。
って言うか山の至る所に群生してます。
花期にはカタクリ、ショウジョウバカマも咲くので素晴らしい景色になります。

359:花咲か名無しさん
08/04/27 01:40:49 9ozaAxoE
キクザキイチゲでした。

360:花咲か名無しさん
08/05/26 14:36:48 martpdIA
週末に歩いた東京近郊の山で登山道脇に、外来種の球根植物が咲いていた。貴重な野草のある山なので侵食されないかと心配。山に園芸種を植えていたという例は他にもありますか。何とかできないでしょうか。

361:花咲か名無しさん
08/05/27 17:40:20 X0d0p3Jz
栃木にあるレンゲツツジの名所逝ったら、駐車場脇にパンジーとハボタンが植えてあった。
レンゲツツジの地面にはミヤマオダマキやハルリンドウ等がいっぱいあったけど西洋タンポポに浸食されていた。

362:花咲か名無しさん
08/05/27 18:59:38 XG+X/YT2
360ですが、レスありがとです。
外来植物も最近は山でよく見ますね。週末の山ではササバギンランやホタルカズラの咲く場所に園芸種の
赤いヘメロカリスやシラーが植えてありました。楽しませる意図で植えたものかもしれませんが、山では自然にある植物を大切にして欲しいと思います。
ついでに寄った低山で、白くて大きなカザグルマの花を初めて見ました。

363:花咲か名無しさん
08/06/21 18:59:43 zY5qINaV
とある観音様の森に行って来た。

高さ10m以上の巨木の上に、ナゴランが沢山着いてた。来月は花見に行こう。
双眼鏡が要りそうだけどw

364:花咲か名無しさん           
08/06/30 23:52:02 xTtAekAH
日光にセッコクが自生している場所があるんだよね。
初めて見たときは、日本原産とはいえデンドロビウムがこんな気温が低い土地にって驚いた。
今は日光に行くたびにのぞいて、楽しんでいるよ。

365:花咲か名無しさん
08/07/01 02:37:53 47ISRILP
セッコク=松島、フウラン=鹿島神宮か。日本って凄いよね。
舞鶴で地元産が絶滅して、他地方のストレインを移入しようとして、
反対にあったのはどっちだっけ?

366:花咲か名無しさん
08/08/26 10:22:47 H5DwGfaV
>>365
ストレインってなに?
教えて下さい。

367:花咲か名無しさん
08/08/26 14:40:21 dLAJuH43
>>366
ストレイン=(人為的に選抜された)系統
だけど、>>365のような場合、ストレインは適切ではない。
ポピュレーション(個体群)の方が適切。


368:花咲か名無しさん
08/08/26 15:19:51 ZtB84tEY
どっかのサギソウ自生地に、ある年突然斑入りのサギソウが大量に生えてきたって話聞いたぞ。
金と時間が余りまくっているジジババが球根を植えに来るんだとか。

369:花咲か名無しさん
08/08/26 16:43:43 KkYzFZsp
>>368
自生地に!!?
環境破壊じゃないか!
観光地のニッコウキスゲの大群落の不自然さに匹敵する罪だな。

370:花咲か名無しさん
08/08/26 23:48:20 GsqiqMbw
>>365
舞鶴にセッコクあるの?ナゴランは昔あったらしいが...

371:花咲か名無しさん
08/08/27 09:21:13 FfI0oJmC
関東在住だけど、
地元で絶滅したオキナグサを復元するために
鹿児島産のオキナグサを移植して
オキナグサ祭りをやってたよ。
あきれた・・・・・・

372:花咲か名無しさん          
08/09/13 06:58:46 Wy9+n2Qk
西表島のニッパヤシの自生地って見たことある人いる?
国内では西表だけってよく書いてあるけど最近の写真って無いんだよね。
もしかして人知れず絶滅していたりして。



373:花咲か名無しさん
08/09/17 09:29:42 Ryax4pCg

【 対馬に行こう 】

対馬への行き方などが話されているスレです。
スレリンク(offmatrix板)

●対馬旅行の体験談やレポート、対馬行きの相談
●日本各地からの、対馬への行き方の紹介 & 旅費の節約術の紹介

などを書き込んでください。

対馬観光案内
URLリンク(www.tsushima-net.org)

対馬をよろしくお願いします・・・!


374:花咲か名無しさん
08/09/17 10:41:26 1BYOQxh1
>>373
なんで植物の自生地スレに?
対馬ってそこらじゅうにムクゲが生えているんでしょ、島民が植えたわけでもないのに・・・

375:花咲か名無しさん
08/09/17 10:41:57 1BYOQxh1
>>373
なんで植物の自生地スレに?
対馬ってそこらじゅうにムクゲが生えているんでしょ、島民が植えたわけでもないのに・・・

376:花咲か名無しさん          
08/09/18 00:17:19 FuowjwcD
なんで2回も書き込む理由が?
でも確かに対馬ってツシマヤマネコの話題しか知らなかったな。
自生している植物ってどんな感じかな。やっぱ大陸系?

377:花咲か名無しさん(スミレ好き)
08/09/30 16:21:32 BnpfPiPq
>>376
そう対馬は日本で唯一大陸系のナンザンスミレの自生している場所でもあり
これも大陸系のシロコスミレが自生しているとも云われています。

378:花咲名無しさん
08/10/16 18:40:21 mHVgjKqp
12,13日の連休に南紀へ自生のキイジョウロウホトトギスを見に行ってきました。
ちょうど見頃で最高でした(^^)/
それにあの辺はセッコクやイワヒバなんかもいっぱいあるんですね。
またセッコクの咲く時期に出かけてみたいです(^^)

379:花咲か名無しさん
08/10/16 21:49:44 HyrqU+Dq
そういや対馬にしか生えてない花があるって話を思いだしてぐぐってみたら
オウゴンオニユリってやつだった
でももう自生はしてないらしい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch