10/06/28 10:39:38 QAqIdsoR
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)
自分で書いた偽サインを売りまくる詐欺師
逮捕されろカス
308:名無しさん@公演中
10/06/28 13:23:54 VraL9njV
>>307
ジャニのも出品してるから、そっちで通報してやれば一発だよ。
309:名無しさん@公演中
10/06/28 14:27:54 UrXqMqdv
の割には撮影中の映画ですっげー舞台演技披露してたなあw
あれが普通なんだろ
それとも自覚してても映像演技ができないのかw
310:名無しさん@公演中
10/06/28 15:33:36 Kl2IRPT1
一週間そとに出られない密室で、殺人事件が起こって
しかも殺すことで報酬がもらえる賞金稼ぎの中にいたら
誰だって開けてくれ出してくれと狂うわな
311:名無しさん@公演中
10/06/28 16:31:36 77bFMddg
映画でもドラマでも、極端な役柄が多いもんね。
でも、唐沢さんとか勝村さんとか、
舞台と、ドラマ映画の両方で活躍している役者さんって、
それぞれの演技の仕方をきちんと変えているように思う。
312:名無しさん@公演中
10/06/28 21:16:43 nU3VXkHH
身体の使い方が舞台のまんまなんだよな
あれでは「極端な役柄」ばかりになるのも仕方ない
313:名無しさん@公演中
10/06/28 22:06:24 o0u8uWw7
映像に細かい演技は不必要だからね
クルクル動き過ぎると映像ではウザく感じる
映像でいかに抑えた表現が出来るかが30代へ向かっての課題だろうな
314:名無しさん@公演中
10/06/29 00:23:11 ynq/OlYE
>>映像に細かい演技は不必要だからね
えっ?
んなことないでしょ
315:名無しさん@公演中
10/06/29 01:07:34 RwyEP6ge
苛立ちを表現する時にいつも髪の毛をかきむしるけど
あれは素の本人にそういう癖があるのだろうか
素のときにしょっちゅう自分の体に触ってる人だけど
316:名無しさん@公演中
10/06/29 01:12:46 CMt/zEfJ
>>314
313はクルクル動くのを、細かい演技だと書いてるんじゃない?
そういうのって大袈裟な演技の部類だと思うけどね
映像向きの演技って
舞台演技を押さえた、引き算だけでは成立しないと思う
うまくいえないけど方法が違う
317:名無しさん@公演中
10/06/29 01:32:22 ynq/OlYE
>>316
偉そうなご意見だねー
318:名無しさん@公演中
10/06/29 01:43:37 qQdDrutd
>>317
えっ?
んなことないでしょ
319:名無しさん@公演中
10/06/29 02:23:37 bd04r912
映像ではテンションの高い特殊な役が多いしそういうのに限って大ヒットする
ますますそういう役しか来なくなる
竜にも責任はあると思うけど、昔なら成留、最近では直樹みたいな等身大の役もできると思うし
もっとああいうのがみたい。インシテミルの叫ぶシーンみて、またこれかーと思ったよ
320:名無しさん@公演中
10/06/29 11:25:59 ClF9sgUw
>>319
たしかにアァまたかと思ったけど、あそこだけ切り取ってあるからまだわかんないよ
ただ声を出さないで身体をドアにぶつけたほうが無力感というか迫力があったかも?
少なくともパレードや奈留みたいな自然な演技もできるはずだから
そういう役がいっぱい来るといいね。絶叫ってとことん蜷川さんにすり込まれた感じw
わめいたり叫んだりってワンシーンあるだけで、演技全体が染まるような印象
321:名無しさん@公演中
10/06/29 19:57:16 tub2yRr/
でも少なくとも回りにそういう意見を言ってくれる人がいて
本人も自覚してるってわかっただけでもよかったよ
一時は蜷川さんの言う事意外耳をふさいでいたような時期があったから
322:名無しさん@公演中
10/06/30 02:57:58 Lgo//npk
沖縄へ終わりなき思い 井上ひさしさん未完の戯曲
URLリンク(www.asahi.com)
323:名無しさん@公演中
10/07/01 10:59:18 enC8Qwyo
>>321
自分もそう思う・・
それに指摘してくれる人がいるということもわかって安心した
>>322
深作欣二監督といい竜に未完でというのが残念だ
324:名無しさん@公演中
10/07/01 12:47:42 +bYX6vLl
>>321
行定監督あたりの人が助言してくれたのかも。
「きみは抑えた演技でもじゅうぶん観客に伝わるよ」とか、妄想だけど。
325:名無しさん@公演中
10/07/01 20:37:05 7AWARmmC
深作監督がBR本番中、竜に自分の演技に溺れないで感情を抑えて~と
演技指導されてた。映像のほうでもビシバシ磨いてくれる監督さんに出会えるといいな
326:名無しさん@公演中
10/07/02 00:37:48 RbsMLvD5
高橋大輔選手とパラグアイ戦をバーで観てたって?
327:名無しさん@公演中
10/07/02 01:12:48 vZXM4/u/
>>325
押さえた演技を要求したといえば、阪本監督と行定監督だけど、
その作品には今までにない新しい竜也の魅力が出ていたように思う
厳しい指導をしてくれる監督のもとで進化する竜也が見たい
328:名無しさん@公演中
10/07/02 04:59:07 ydQeCzAv
>>326
へえ、スケ板住人でもある自分にはうれすぃ
二人の共通点・・・「爪を噛むクセ」かw
>>321
蜷川さんとこで学んだことはもちろん大きな財産だけど
もう少し若いうちから、一神教じゃなければ本人的には楽だったかもね
まあこれからが楽しみだ
329:名無しさん@公演中
10/07/02 05:35:13 DO5PfG4k
ロープの時野田さんにも言われたと思う
まんまオレステスを引きずってたからなぁ
いまだに戦犯はオレステスの無理な発声と台詞まわしの変更だと思ってる
ムサシ再演で持ち直すまで随分ヤキモキした
330:名無しさん@公演中
10/07/02 10:58:43 mtmD/jth
「黙阿彌オペラ」
ぴあで追加発売してるよ
331:名無しさん@公演中
10/07/02 13:11:50 RbsMLvD5
>>330
情報ありがとう
買い逃してたけど、おかげでようやくゲットできました
332:名無しさん@公演中
10/07/02 22:12:58 c6IAV8TS
黙阿弥はホリプロオンラインからも関係者席放出の案内が来てた
今日、会報を読んで井上先生が藤原竜也という俳優を育てたければ
黙阿弥オペラをやるべきですとおっしゃったと知った
井上作品をよく観ていた知人が角野さんとはまったく雰囲気が違うけど
って驚いてたから(悪い意味でなく)井上先生推薦なら安心しました
333:名無しさん@公演中
10/07/02 23:11:34 WrhuxKmb
黙阿弥とカイジ撮影まで何か来そうだね
勘ちゃんの舞台にホリと竜からそれぞれにお花が来ていたのが気になる
334:名無しさん@公演中
10/07/02 23:28:06 +iQcV7nj
>>333
ホリ&竜なら何かあるかな
フジドラマ制作の花もまだ気になってるw
勘太郎君は禅で良かったからまた共演して欲しい
335:名無しさん@公演中
10/07/03 00:39:16 2prImbJ4
勘ちゃんと竜。一時期お互いに共演したい共演したい言ってたね。
その頃、勘ちゃんのお岩で伊右衛門さまを観たいなと思ってたなぁ。
が、取り敢えず年内中にもう一本とかはお財布的に厳しいので
お願いだから勘弁して欲しい…orz
336:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 09:11:23 2dl9wJwt
>>335
勘ちゃんのお岩さんで伊右衛門様、それいいねw来年がいいわ
お岩さんをやれる役者さんは松井誠さんしかいないと思ってたけど勘ちゃんなら観たいなぁ
337:名無しさん@公演中
10/07/03 09:20:11 N0p+vV4K
勘ちゃんお岩で大正は二人で話してて盛り上がったんだよね
笹部さんブログが発端だった記憶
338:名無しさん@公演中
10/07/03 16:39:43 +ZjbLY1q
2人の競演で舞台を是非、企画してもらいたい
339:名無しさん@公演中
10/07/04 02:46:04 Af4t0zKs
勘ちゃんは直助で、お岩は弟の方ではダメでしょうか…?
340:名無しさん@公演中
10/07/04 08:30:04 tG7hnrna
うわー、勘ちゃんの直助もいいねぇ
みたいわー
341:名無しさん@公演中
10/07/04 08:50:56 0CnDF5gk
いまの藤原くんがジルバを踊るとどんなふうなのかな
お化粧もあのときの伊右衛門さまのように妖しくするの?
これは見たい!!!
342:名無しさん@公演中
10/07/04 09:33:55 bA1++IDi
>>341
あのジルバは、んっ?ってところもあったから今度はEXILE風でw
自分はやっぱり勘ちゃんでお岩さんを見たいな。ZENを観て思った
343:名無しさん@公演中
10/07/05 10:46:19 MNhMQjfj
黙阿弥オペラは早口みたいだから大丈夫かな?
でもエレファント・マンの時も流れるような早台詞があったっけ
344:名無しさん@公演中
10/07/05 12:16:43 flnKK5Ap
メリック先生のところ?
ハムレットやってるから大丈夫じゃないかな
いよいよムサシカンパニーNY入り>杏ちゃん、うらんさん
井上先生念願のNYでいい評価もらえるといいね
345:名無しさん@公演中
10/07/06 11:30:37 SQGGEz0D
竜もロンドン公演よりはリラックスできるんじゃないかな
パレードもNY映画祭みたいだね・・・こちらも好評価だといいなぁ
346:名無しさん@公演中
10/07/07 10:06:34 +q3tKiFK
NY公演も成功しますように!
347:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 09:15:22 XNBlfYOk
うらんさんのブログによると、大好評だったみたいだね。よかった。
348:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 02:10:26 tqhQVT5b
俳優板だと流れてしまうので、こっちにまとめて貼っておくわ。
533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/07/08(木) 13:18:57 ID:dwi5YEg/ [2/2]
無事終わったみたいだね
劇評じゃないけど開演前の記事
URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/07/09(金) 22:41:27 ID:0AULPOyP
URLリンク(www.wowow.co.jp)
月刊演劇プルミエール 2010年7月号 7月12日(月) よる10:50
7月号は、藤原竜也さんを特集
565 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2010/07/10(土) 21:47:44 ID:6GhXAgin [2/2]
URLリンク(www.fujisankei.com)
NY公演リハーサル風景とインタヴューが見れるよ
349:名無しさん@公演中
10/07/13 07:45:32 kIFUERQB
つかこうへいさんも亡くなられましたね
演劇界の大物のが次々と・・・肺がんで(たっちゃんっ!たばこ止めなよっ!)
竜にぎんちゃんやって欲しかった
ニーナ、くれぐれも長生きしてねん
350:名無しさん@公演中
10/07/14 10:13:11 pRoclgld
ほんとタバコだけはやめて欲しいな・・・
351:名無しさん@公演中
10/07/14 12:27:03 Uh2Ys0Td
蜷川さんはタバコやめたんだよね、だから灰皿投げはやらなくなったと
どこかで読んだ覚えがある。
俳優は声もお肌も大切なので竜也くんにはお願いだからやめてほしい。
今日、久しぶりに中森さんを見てやっぱりヘビースモーカーはやばいと感じた。
352:名無しさん@公演中
10/07/14 23:42:44 98wjDUmc
ニーナは心臓悪くしてから止めたんだよね
竜は言われれば言われるほど意地になって止めないタイプだと思う
353:名無しさん@公演中
10/07/15 08:26:45 osici0W9
五郎蔵いい感じじゃない?
ぼろは着てても秩父の悪魔って感じで
354:名無しさん@公演中
10/07/15 21:46:18 qT7VzUt7
↑wそれ誉めてんの?竜は鼻がノーブルだから、ざる売りといっても
身分を隠した高貴な人に見える…
355:名無しさん@公演中
10/07/15 22:40:42 sZ+U9XRK
子どもがいる役って初めてじゃなかった?
黙阿彌の本を読んでみたけど、竜也の子どもの健気さに泣けた
356:名無しさん@公演中
10/07/16 08:07:07 HvZTCpqe
明日ゲネ?
そろそろスレ立てないと・・・
どなたか立てられますか?
357:名無しさん@公演中
10/07/16 22:47:32 8/nn3Tq9
黙阿彌は公演期間が短いし過疎るんじゃないかな?
358:名無しさん@公演中
10/07/18 21:29:24 oJjzYrtA
来週のぼくらの時代に勘ちゃんと高橋選手と出るらしい
359:名無しさん@公演中
10/07/20 17:26:11 Z9nkQ0Bh
また?再放送?
360:名無しさん@公演中
10/07/20 21:23:10 9m1tpMt8
黙阿彌オペラ8/12にカメラ入るね
361:名無しさん@公演中
10/07/21 00:15:25 tCm4gltg
プレミアムシアターかな?WOWOW?
高橋選手との再会、WCサッカーの応援の話や
勘ちゃんと一緒の仕事の話とかヒント出るといいね
362:名無しさん@公演中
10/07/21 09:45:03 A8d3JXS5
勘ちゃんと舞台でもドラマでも映画でも、もう一度
今度はがっつり組んで欲しいな・・・
363:名無しさん@公演中
10/07/23 08:51:42 jyaqoHtk
「ろくでなし啄木」
作・演出:三谷幸喜
出演:藤原竜也、中村勘太郎、吹石一恵
これまで終始一貫してきたコメディ色からの路線を変更し、
薄幸の天才歌人・石川啄木の素顔に迫る文芸ミステリー。
大河ドラマ「新撰組!」でも共演した藤原竜也、中村勘太郎、吹石一恵の
3人のドロドロの恋の駆け引きが魅力の舞台「ろくでなし啄木」は、
「新撰組!」をやっていた時代から藤原竜也と共に温めていた企画。
URLリンク(www.cinematoday.jp)
URLリンク(eiga.com)
364:名無しさん@公演中
10/07/23 08:54:44 VJVqb8ry
URLリンク(www.cinematoday.jp)
三谷幸喜、各ジャンル7本の新作を発表!来年1年間は「三谷幸喜大感謝祭」
勘ちゃんとはコレだね!
椿組の王次役の方のブログに竜とのツーショットあり
60年~70年代の演劇の熱を確かに肌で感じられる場所だから
竜も密かにテント芝居に憧れがあったんだろう
365:名無しさん@公演中
10/07/23 12:16:05 kz6IBGmN
ここで話題になったことって実現するんだね~
みんなの熱意が天にとどいているんだろうか
三谷さんの脚本は藤原くんの新たな才能を引き出してくれるし
勘太郎さんと藤原くんの演技って相性がいいからとても好き
いまから期待大だ
366:名無しさん@公演中
10/07/23 13:24:06 NH5aWoT2
「ろくでなし啄木」
作・演出:三谷幸喜
出演:藤原竜也、中村勘太郎、吹石一恵
2011年1月7日(金)~1月23日(日) 東京芸術劇場 中ホール
2011年1月27日(木)~2月13日(日) 大阪・シアターBRAVA!
2011年2月17日(木)~2月26日(土) 東京・天王洲 銀河劇場
367:名無しさん@公演中
10/07/23 14:55:13 EO1ZNBpg
楽しみだー楽しみだー
368:名無しさん@公演中
10/07/24 01:33:47 VLLNHu29
URLリンク(twitter.com)
舞台ロックンロールのツイートによると
栗山民也さんに情熱大陸の密着がついてる模様
栗山さんは演出作品が目白押しだから期待薄だけど
黙阿彌の取材もやってるといいな
369:名無しさん@公演中
10/07/24 06:42:56 kLinLIn0
三谷さんはニーナが手付かずのままだった竜也の可愛らしさを引き出してくれた人
啄木ももろアテガキなんだろうなぁ。鬼が出るか蛇が出るか、楽しみすぎる
370:名無しさん@公演中
10/07/24 08:04:23 D8KWjWfR
竜也くんが啄木の役で、テツが勘太郎さんということでいいんでしょうか?
あらすじ読むとどちらも癖のある人物のようで
どっちに配役されてもおもしろそう
371:名無しさん@公演中
10/07/24 12:11:46 Wi3r4XzV
新撰組メンバーで集まったテレビ出演があったよね
その時、三谷さんは竜が自分の書いた台詞をどういう風に演じてくれるか
ドキドキするようなことを言ってくれた
他の俳優さんたちの前でなんですがって前置きしてたけど嬉しかったな
372:名無しさん@公演中
10/07/24 12:23:19 AB+9CyKB
台詞を書くのに一番緊張した
っておっしゃって下さっていたね
373:名無しさん@公演中
10/07/25 00:37:46 UFY/HkgE
>>370
竜也が啄木と書いてる記事があるよ。
374:名無しさん@公演中
10/07/25 01:30:18 hMHvnkaI
中には今までにないエロティックサスペンスなんて記事もあった
三谷さんの書くエロってどんなんだろ
感謝祭の皮切りが啄木だから盛り上がりそう
来週のボクらの時代でなんかわかるといいね
375:名無しさん@公演中
10/07/25 09:58:25 V3Z992Vk
そういえば竜が伊右衛門、勘ちゃんがお岩で
大正四谷怪談やりたいって言ってた事あったよね
あらすじだけ読むと似てなくもない
コミカル仕立ての大正四谷怪談みたいで楽しみだ
376:名無しさん@公演中
10/07/25 11:29:21 at6UBYoD
伊右衛門様いいね~今でも伊右衛門のお茶を買ってしまうものw
三谷舞台はコアな三谷ファンもついてるんだろうな・・・
黙阿彌の竜も台詞のひとつひとつが違って聞こえて竜自身が
考えて詳細な工夫をしてるんだなと思った
377:名無しさん@公演中
10/07/28 10:19:37 vBzP0ESo
きちゃない五郎蔵がかわいくて困る・・・
378:名無しさん@公演中
10/07/28 18:53:03 O8nA1XYX
禿同。
きちゃなかわいい五郎蔵にまた会いたくなった…。
379:名無しさん@公演中
10/07/29 20:20:38 BGT/l79j
昨日のマチネにチェックのシャツの福本先生降臨
プログラムが舞台写真版に変わっていたんだけど
1幕の五郎蔵の写真がおそばをねだるおきぬぼうに見える
380:名無しさん@公演中
10/07/29 23:12:49 t4Cy1qYS
へえ舞台写真版早いね
チャン…が可愛すぎる
全然父ちゃんには見えないけどw
381:名無しさん@公演中
10/07/30 00:30:38 kywmHLIP
も1回、観たいな~追加のチケット出してたね
ほんとチャンが可愛いw公式の写真はくやしいな・・・
382:名無しさん@公演中
10/07/30 08:30:28 bxyVeYRZ
三谷さん!の時にこのくらい可愛がってくれてればよかったのに
と思ったが
あの時の竜也は蜷川が唯一神だったからしかたなかったな
383:名無しさん@公演中
10/07/31 01:14:37 oI68fx7G
ズバッと言い杉w
当たってるけど
384:名無しさん@公演中
10/07/31 01:29:43 Z/Oxv5ub
>>381
どこで出してたの?もう一度行きたいのにぃ…・!!!
385:名無しさん@公演中
10/07/31 08:52:54 7mg+J8pO
DAでしょ。がんばれば当日券でも観れるよ
あの可愛い五郎蔵はくせになるな