10/01/26 05:58:41 U5jnNg/H
↑爺には意味不明。
「毎日が道化」
鳩山、小沢は古参政治家。自分たちが作った法律で苦しめられる。
山崎は「70歳越えで公認されず引退」
石川五右衛門は政府乗っ取り失敗・・ドロボウとされる。
蜂須賀小六は城を盗み大名となる・・庶民は「良い殿」と歌う。
232:爺
10/01/26 06:06:29 U5jnNg/H
創作しなくても現実芝居は面白い。
劇団役者よ「がんばれ」
233:爺
10/01/27 01:20:53 kt3OokS0
「馬には乗ってみよ。人には添ってみよ」・・昔からの言葉。
爺は馬に乗ってサハラ砂漠を駆けたことがある。自動二輪みたいで左右に走れる。
観光用に調教されていた。
親に調教された女なら良い妻になるだろう。
だが夫にも問題が有りそう。せんずり(自己満足)男と添っては苦労する。
舞台も同じ。役者のせんずりに観客が合わせられるか?
霊光(性質性格の光)が合えば互いに感動興奮する。拍手と声援。
234:爺
10/01/27 01:27:24 kt3OokS0
>233
>サハラ砂漠・・
間違い!ゴビ砂漠だった。内モンゴルでは、草原ツァーがあり貸し馬が在る。
235:名無しさん@公演中
10/01/27 08:09:16 kt3OokS0
昔から「人間は青人草」と言う。松は松と育ち、杉は杉と育つ。
違いは崖に育てば上に曲がる。南方なら年輪が少なく、北方なら細かい年輪。
環境で育ちが違う。占いは当たらない。
孔子は「15にして学に志し・・」は草の生長に似ている。未来予測は誰でも出来る。
「親に似ぬ子は鬼の子」・・不倫で出来た子供w
血液占いは、性格性質なら親を見れば未来予測が少し解る。だが環境は「諸行無常」だ。
「年々歳々花合い似たり。歳歳年々人同じからず」