ファンレターやプレゼントについて・5at DRAMA
ファンレターやプレゼントについて・5 - 暇つぶし2ch2:名無し@公演中
09/09/13 18:12:55 GR8yChDD
スレタイに【帝劇以外】【大衆以外】と入れようとしたら長すぎてエラー出た。
相談しようにも、前スレが落ちてしまってたので従来どおりで申し訳ないです。

なんか良いタイトルないですかね、今後のために。


3:名無しさん@公演中
09/09/13 22:26:45 fIu8jLEJ
>>1
スレ立て乙でした!
「恋したら」スレはよく大衆の人が迷い込むからスレタイに明記した方が良い
気がするけど、ここは大丈夫じゃないかな?

4:名無しさん@公演中
09/09/13 22:48:24 YXnh8dKd
1乙
大衆は対象外と言い続けるしかない

5:名無しさん@公演中
09/09/14 11:39:45 cBKJI2f7
大衆以外はわかるのですが
何故帝劇も除外されるのですか?

6:名無し@公演中
09/09/14 15:11:51 2ms3eKB3
>>5
帝劇待ちは専用スレがあるようです。

7:名無しさん@公演中
09/09/14 23:16:56 f9uXfQRc
>>6
でも機能してないよねw

ファンレター・プレゼントの話なら別にここでもいいんじゃないの?

8:名無しさん@公演中
09/09/15 19:29:12 J68jWbI9
>>7
演りたければ一般的な話として演ればいい。

9:名無しさん@公演中
09/09/21 13:55:25 GTQOu3MA
ご贔屓さんがクレーンゲームのぬいぐるみが欲しいとブログに書いたので
頑張って取ろうとしてるのですが全然取れねぇ・・・


10:名無しさん@公演中
09/09/21 16:49:17 3Gk6XgeC
昼夜2回のお芝居で、お目当ての人は昼公演のみの出演です。
今回楽日にしか行けないのですが、やっぱり楽日のプレゼントって迷惑になりますか?

11:名無しさん@公演中
09/09/21 17:30:25 yfoMW8+v
物やその人による

12:名無しさん@公演中
09/09/21 18:46:41 3Gk6XgeC
>>11
ありがとうございます。
フットケアスプレーとか、小さなものなら大丈夫かな…
ご迷惑にならないよう、ギリギリまで考えてみることにします。
本当にありがとうございました。

13:名無しさん@公演中
09/09/23 16:30:14 gg7XmgQ5
1さん、スレ立て乙カレー。
まったり行きましょう。

それだけでは何なので。

この連休、観劇する前に地方に旅行して、旅先から絵葉書を書いてみた。
差し入れも、お土産兼ねて、名産品を贈ったら、喜ばれたみたいです。

14:名無しさん@公演中
09/09/27 23:05:29 3tlwcsEB
相談です。
ファンレターの返事に営業のためにご贔屓さん本人のアドレスが記載されて
いたんですが、これに返信するとやはり営業メールなどガンガンきますか?
公私で携帯を使い分けている方もいると思うんですが、あまり沢山に来ても
毎回観に行けるとは限らないので、どうしようか迷っています。

15:名無しさん@公演中
09/09/28 10:34:04 WYVy72G5
>>14
ひいき本人によって違うとしかいえないだろう。

最新情報が欲しければ返信すればいいし、営業メールが来まくってもいけない公演なら断るか無視すればいい。

気軽に考えれば?

16:名無しさん@公演中
09/09/28 17:33:19 Gdxh/Q4n
明日千秋楽だけど
まだ何プレゼントするか考えてない…w
みなさんいつも何のタイミングでプレゼントしてますか?
舞台ごとだと迷惑なのかな…

17:名無しさん@公演中
09/09/28 20:08:18 Sp6VPmLJ
私は舞台ごとにプレゼントしてますよ。
一舞台に一回しか行かないですけど、毎回何が良いかなと考えるのも楽しいです。
迷惑なんてことは無いと思います。

18:名無しさん@公演中
09/09/29 00:27:58 7lqV2NHh
>>15
ありがとうございました

19:名無しさん@公演中
09/09/29 12:04:03 9nia3zAJ
千秋楽にでかいのはやめとけ。

20:名無しさん@公演中
09/09/29 18:35:42 vHdk8QFf
高額なもの

21:名無しさん@公演中
09/09/30 23:31:48 gHnuT58H
楽日に荷物になってはいけないと思い、前スレで書かれていた、ファーストフードのプリペイドカード、ビール券、贈ったら、ウケた…と言うか、喜んでくれました。
お疲れ様と、一杯やってねの意味、わかってくれたみたい。

22:名無しさん@公演中
09/10/01 12:31:03 QL2y6oYu
>お疲れ様と、一杯やってねの意味、わかってくれたみたい。

いや、単にお金と同じものだから喜んだんでしょ…

23:名無しさん@公演中
09/10/02 18:36:02 L+I8jxKb
金券最強。荷物にならないし喜ばれる。
ただ、手紙に同封して本人に直接渡すなら、中にプレゼントが入ってると事前に告げた方がいい。
嫌な話だけど、手紙は読まずに捨てるっていう役者もいるからね‥‥

24:名無しさん@公演中
09/10/05 17:08:29 nPhrTVL1
嫌われてるっぽいんだけど、誕生日におめでとうメールしたら
ウザイかな?

25:名無しさん@公演中
09/10/05 17:15:01 9P/crJQ2
自分が嫌いな人からメールもらったら嬉しいか?

26:sage
09/10/05 19:05:28 nPhrTVL1
そうだね。やめておきます。ありがとう。

27:名無しさん@公演中
09/10/05 19:06:53 nPhrTVL1
sage間違った○| ̄|_ スマソ

28:名無しさん@公演中
09/10/05 21:09:50 W23ZvLsO
贔屓へのプレゼント、いつも事務所の方が一緒に荷物かたしてるから
安心して楽日の入りの時に渡した。
終演後、見に来ていた贔屓さんのお父様(有名舞台人)が
山のような紙袋を持って楽屋口から出てらしたw
パパごめんなさい、ありがとう。

29:名無しさん@公演中
09/10/06 19:14:30 PQJkE2Vd
>>28
んなこと軽く言うなよ。
あんたのパパじゃないし、相手にいらん手間をかけたこと本当に反省してんの?
何か「やっちゃった、テヘw」程度の認識っぽくてモヤッとする。

30:名無しさん@公演中
09/10/06 20:45:46 dWooHTHH
いらん手間って。
だってスタッフはいるんでしょ?
そのお父さん(誰なのかそっちが気になる)が
どうせ家にもって帰るんだからって
自分でとっとと持ってったって事じゃないの?

31:名無しさん@公演中
09/10/06 21:30:19 7JVEZnxI
千秋楽に荷物になるもの入り待ちで渡して
出待ちもしてたってことでしょ?
じゅうぶん痛いよ

32:名無しさん@公演中
09/10/06 21:50:58 DTrloxTr
たくさんもらった事がうれしい人や、ステイタスになる場合もあるから、
何が何でも楽日プレゼントがアウトじゃないとは思う。
でも>>28は >いつも事務所の方が…
とわかるくらいだから、楽日以外に相手にとって負担の少なそうなタイミングも
あったんじゃないのかな。

33:28
09/10/06 22:33:32 sR8hldMC
すみません28です(汗
まず自分は遠征なので、その舞台も開幕から三日目と楽日しか行けなくて、
両方ともプレゼント渡しました。楽は荷物多いのわかってるので、
ファンレターの封筒に一緒に入れられるサイズにしました。
滅多に行けないので出入りとも待っちゃった、痛くてごめんねー。
事務所の人は楽屋花とか大きな荷物をどんどん運んでましたね。
お父様(名前はやっぱり控えますね)は出待ちの列ににこにこ挨拶して
荷物持って帰られて、場の雰囲気がすごくなごんでました。
以上。


34:名無しさん@公演中
09/10/07 00:17:31 bKYIIKro
此処にいる人はプレゼントあげても喜ばれたことのない人達の集まりなんですね、解ります。

35:名無しさん@公演中
09/10/07 00:23:22 sCuuW6aN
29みたいにやたらと偉そうに自分基準を押し付けたい人ばかり
の集まりなんですね、わかります。


36:名無しさん@公演中
09/10/07 00:56:35 OvGYaToJ
ここも住人が変わって来たのかな。
前だったら「楽日のプレゼントなんて言語道断!」な感じだった
一人が吠えてただけかも知れないけど。

楽日しか行けないこともあるから、荷物にならないもので何かいいものがあれば是非情報交換したいなあ

37:名無しさん@公演中
09/10/07 06:34:08 zDTnsH0p
プレゼントよりもう一回見るほうが喜ばれるよ
楽しか見ないでプレゼントとか痛い

38:名無しさん@公演中
09/10/07 07:52:19 uu6AbbBj
楽日しかこないで安物荷物になるプレゼントより、舞台をもっと見るほうがいいに同意
そのほうがよっぽど応援になるとおもう

39:名無し@公演中
09/10/07 08:54:11 HXecZ6dt
3日目も観たって書いてあるじゃん。
人それぞれ事情もあるだろうしね。
痛いとか、同じ穴の狢が言うなよ。

40:名無しさん@公演中
09/10/07 09:44:35 7MtBwJuf
贔屓さんの舞台を楽しむ心の豊かさで、皆他人にも
もうちょっとだけ優しい物言いと心遣いをしようぜ。

とりあえずお茶置いてきますね。
つ旦旦旦旦旦旦旦旦

41:名無しさん@公演中
09/10/07 10:39:41 mUSwgtzS
初日に花と差し入れを配送することにしているので、
楽日に限らず劇場受付ではお手紙だけにしてるんだけど、
なんかプレゼントつけたい!!ってのあるよね。
受付にきれいな包装の大箱が積み上げられてるの見ると特に。
以前、自分も金券がいいかなと、クオカード、スタバカードを手紙に入れたことあった。
でもそれには反応無し(花や差し入れには毎回お礼のメールがある)だったので
あまり嬉しくなかったのかなと、手紙だけに戻しました。
芳しくなかったかなと感じたら修正して、って感じでもう9年になるけど、
いまだに自信満々にはなれない。

42:名無しさん@公演中
09/10/07 10:50:48 pbXRIEz2
ここ読んで、ずっと入れていた楽日の花束を前回遠慮したら、
今回、マネージャーから楽日に花束をおながいしますと頼まれた。

ケースバイケースなんだなとおもた。

43:名無しさん@公演中
09/10/07 13:00:02 VfcoErwq
スレ進んでると思ったらw
37,38は自分基準の馬鹿と図星指されてよほど口惜しかったんだな。

俺様ルールに準拠して人をいきなり人を罵ってもいいと思ってるのは、
一列に並んで上下関係守ってる特殊劇団のファン集団の下層で
抑圧されてる人なのかねw



44:名無しさん@公演中
09/10/07 14:22:44 zDTnsH0p
じゃあ楽だけ来てプレゼント上げ続ければいいじゃん。
こんなとこ来ないでさ。

45:名無しさん@公演中
09/10/07 15:12:10 FLDekrAM
つ旦
お茶頂きますね。

楽にプレゼントをあげて嫌がる人もいれば、喜ぶ人もいるとおもーよ。
自分の贔屓さんは、あまりファンのいない人なので、いつでもあげると喜ぶw
ファンの多い人だと、また違うのかもしれないけど、
一番は、喜ぶものをあげたら、いつだって喜んで貰えるとおもー!
みんな贔屓さんに喜んで貰えるプレゼントセレクトしよーze(*´ェ`*)


46:名無しさん@公演中
09/10/08 18:34:16 Qv47v2H7
クオカードは結構喜ばれそうだ
現金に等しいし現金の受け渡しほど生々しくもない

47:名無しさん@公演中
09/10/08 18:51:08 IB/can9z
お年玉っぽくて、金券やクオカードみたいな金目のものは
目上の人には渡しにくいな。

生活困ってても、ファンの前ではリッチにしてるちょっとプライドの高そうな人には
避けた方がいいかも。
生活困ってることを隠してない人には嬉しいプレゼントだと思う。
バイト行ってるのアピールしてる役者さんとか。

出待ちで「ビール券です」って渡してた人がいて、
「金目のものは困ります」って突き返してた有名な役者さんがいて、
なにがいいのかわからなくなってきた。

48:名無しさん@公演中
09/10/08 19:35:41 L3x1IOoL
金目のもの…………

49:名無しさん@公演中
09/10/08 23:00:16 TZrtCidB
出待ちすると「いつもすみません」って言ってた贔屓が
「いつもありがとうございます」って言ってくれた。
ほんのちょっとの違いなのにすごく嬉しい。言葉って大事だ。

50:名無しさん@公演中
09/10/08 23:41:13 DCgTfJS9
一度、プレゼントについて贔屓のマネさんに訊いてみたことある。
極端に巨大な物とかじゃなければ何とでもなりますよー
催促してるわけじゃないですけど、
って笑って答えてくれて随分気が楽になったよ。

巨大ってたとえば樽酒とかかなあw


51:名無しさん@公演中
09/10/08 23:42:51 ljuD1zcM
等身大チョコレートとかw
昔、誰か忘れたけど有名人の人で貰ったってひといたね。

52:名無しさん@公演中
09/10/09 10:41:03 p2YerxfE
>>50
ファンあしらいの上手なマネさんだなあ。
スタッフさんにも役者本人含めて評判がいいだろうね。

53:名無しさん@公演中
09/10/09 16:55:44 g8uavXoG
ここに男性用の下着とかあげたことある方はいますか?

54:名無しさん@公演中
09/10/10 20:49:46 tL9KPd07
>>53あるよ
それで何を聞きたいの?

55:名無しさん@公演中
09/10/12 15:19:00 KGVmuvNG
自分は数年前の冬に昔でいうステテコwをあげた。
ちょっとコジャレたというか、スポーティーなやつ。
はいてるよって見せようとするから、見せなくてもいーですから!と断っちゃった。
見せて貰えば良かったw

56:名無しさん@公演中
09/10/18 16:06:47 uzQY1laN
誕生日プレゼントをあげようと思ってるんですが、当方男性に贈り物することがなくてベタにマフラーとかしか思い浮かばないのですが、何か他に良いものはありますか?
ちなみに寒い時期に使えるものがいいかなと考えております。

57:名無しさん@公演中
09/10/18 20:02:09 CXUQHz1O
>>56
ここで訊くレベルの質問ではありません。

58:名無しさん@公演中
09/10/18 20:36:41 mpUbyixH
>>56
マフラーもいいけど、その人の好みとかリサーチしてみたら。
目の前の箱とかファン友達ネットワークとかフル活用して、
あれこれプレゼントを選ぶ時間がまた楽しいよ。

59:名無しさん@公演中
09/10/18 20:36:43 Cm+k07Gc
>>56
渡し慣れてないなら、ベタでも堅実な物が一番いい。
ジャケット買えるような値段になっちゃうけど、質のいいものを選ぶと凄く光ると思うよー。
でもマフラーなんかは、首回りが鬱陶しいという理由で使わない人もいるので
贔屓さんの好みを調べておいた方がいいよ。

60:名無しさん@公演中
09/10/18 21:41:17 uzQY1laN
>>57
すみません

>>58>>59
レスありがとうございます。
贔屓さんはブログとかもやってなくてあまり情報はないんです。
今のところタバコを吸っているとのことでジッポライターなどしか思い浮かばない状況です。
あと少ししかないですがよく考えてみます。本当にありがとうございました。

61:名無しさん@公演中
09/10/20 08:31:33 YCQru3hR
>>60
60さんと同じ理由で贔屓の誕生日にzippo贈ったことあるよ。
次に会った時、さっとポケットから出して見せてくれたのには感動でした。
贔屓さんの誕生日まであまり時間ないみたいだけど、
いいプレゼントが見つかるといいね。


62:名無しさん@公演中
09/10/20 23:39:19 RSZ90I2u
>>60
ご贔屓が喫煙者ならば、ライターもいいけれど、携帯灰皿はどう?
携帯灰皿もオシャレなものやブランドものもあるので、色々選べると思う

63:名無しさん@公演中
09/10/21 21:45:56 WJ0I+Kxn
>>61>>62
レスありがとうございます。
予算と相談しながら百貨店でも巡ってみます!

64:名無しさん@公演中
09/10/28 14:12:33 1qBBT/4j
楽屋花について質問です。

今までは御菓子など消え物中心に差入れしてきたのですが
贔屓さんとも面識が出来たので、そろそろ楽屋花を入れさせて頂こうかと思い
マネさんにそれとなく聞いてみたところ、快諾頂きました。

約1ヶ月公演の初日祝いとして胡蝶蘭を差入れる予定です。
一般人からの花なので、おまり大げさなのも迷惑かけるかもと思い、
3本立ての30輪弱程度(2万円台)のものにしようかと思っていますが
貧弱で贔屓さんに恥じかかせるような事はないでしょうか?
(お花屋さんは都内の胡蝶蘭専門店で、贔屓さんは準主役です)

ご経験のある方、アドバイス頂けたら幸いです。
宜しく御願い申し上げます。

65:名無しさん@公演中
09/10/28 14:42:48 xT3tvITV
じゅうぶん大丈夫だと思います。
大物先輩俳優からのお祝いならともかく、一般人ファンの場合
超超高級花じゃないとかっこつかないって事はないですし。

あと、胡蝶蘭はスタンダードだけど、花屋さんに本人の写真を見せたり
役柄を説明したりして、その役をイメージしたお花にした事があります。
すごく喜んでくれました。
64さんの応援の気持ちが伝わるといいですね。


66:名無しさん@公演中
09/10/28 16:21:58 1qBBT/4j
64です。
65サン 丁寧なアドバイス、ありがとうございました。
楽屋花は初めてなのと、花の手入れがマネさんの御仕事なので楽な物を・・・
という事で今回は胡蝶蘭を考えていましたが、
役のイメージの御花、素敵ですね~♪
慣れてきたら、是非チャレンジしてみたいと思います。ありがとうございました。


67:名無しさん@公演中
09/10/28 19:18:37 dTS1BGhE
プレゼントした洋服を贔屓が着てくれた…
マジ嬉しくて涙出そう

68:名無しさん@公演中
09/10/30 15:44:48 9hrS2IB5
>>67
良かったね。オメ。

69:名無しさん@公演中
09/11/01 22:42:17 fdvDePz/
初歩的な質問ですみません
主演舞台にお花を送ろうと思っています

可否を尋ねるのは、役者さんの事務所・主催の事務所・劇場の三箇所で
宜しいのでしょうか
また尋ねる優先順位などありますでしょうか

マネージャーさんには顔、名前等、身元も覚えて頂いていて
舞台が始まるまでにお話する機会もあります

劇場はキャパ300に欠ける程度です

花の予算は2万程でアレンジを考えています
以前の公演で、役者さんの事務所に可否を尋ねたファンの方へ
スタンドでなくアレンジで御願いしますとの回答があったのを参考にしました



70:名無しさん@公演中
09/11/02 22:05:43 zodROA1c
>>69
まずは劇場に聞いた方が良いと思う。
どのサイズまで受け付けられるかを聞かないと
色んな方面に迷惑が掛かりかねないし。

71:名無しさん@公演中
09/11/02 23:24:14 TNBSh7IE
69です
>>70
ありがとうございました
最初に、劇場にお花を置けるのかどうか伺ってみます
まだ時間があるので落ち着いて準備を進めたいと思います
迷惑をかけたくなく、できるなら喜んで頂きたいので
助言頂き助かりました、ありがとうございました


72:名無しさん@公演中
09/11/02 23:56:50 FD3Th8Gu
もし予算2万なら、花を贈るか贔屓自身にプレゼントを贈るか悩んじゃうなぁ
お花と思いきれる>>69は凄いよ。
気に入って頂ける、素敵なものが出来るといいね!

73:名無しさん@公演中
09/11/05 22:43:01 3B4njFV/
自分は自分のセンスに自信がないのと、よい花屋さんを見つけたので、楽屋花にする方が安心かも。

74:名無しさん@公演中
09/11/13 18:48:01 i5FUNV1Y
いつも平日に観劇しアレンジ等を送ってましたが、楽日には
皆さんどうされてますか?楽日しかいけなくなってしまいました。
消えものも花も楽日は迷惑ですよね。
何してますか?

75:名無しさん@公演中
09/11/14 03:05:01 UZEYzM6L
>>74
手紙と、小さなもので家に持って帰りやすいものがよいかと・・


76:名無しさん@公演中
09/11/14 07:01:43 c7q1wI0F
もうプレゼントのネタが尽きて、先日苦し紛れにホットアイマスク、
寝る時用の液状の薬を挟めるマスク、筋肉の腫れを鎮めるスプレー、栄養ドリンク等
ドラッグストア仕様のものを詰めて渡したら予想外に大ウケした。

気を使わせたかもと後悔しつつ帰宅したら、公演中愛用します、ありがとうと
メールが来ていて嬉しいやら恥ずかしいやら、安物で申し訳ないやら…
喜ばれるものってタイミングによっても変わるし、本当に難しいと思った。

77:名無しさん@公演中
09/11/19 17:11:02 iqrZmlrz
たん

78:名無しさん@公演中
09/11/19 18:59:19 P09N5525
そろそろクリスマスプレゼント考える時期だね。
今年は結構寒いからベタな冬小物とか考えてるけどみんなどうする予定?


79:名無しさん@公演中
09/11/20 19:10:03 DpZRB1t2
自分もネタが尽きてきたorz
お歳暮風にカニ缶とか事務所に送っちゃおうかと。

>>76
いいアイディアだね。参考になります。ありがとー。

80:名無しさん@公演中
09/11/21 17:47:17 Cck8kFAD
12月が誕生日の人なので、誕生日は誕生日らしい物をあげる。
だから、逆にクリスマスはネタっぽくにゲーセンで取った
彼の好きなキャラクタ物+αの予定w

81:名無しさん@公演中
09/11/26 19:24:07 9HPVBjnQ
小物をプレゼントしようかと思ってるんだけど、普段使い出来そうで役者自身では買わなそうな柄物
(それほど派手ではない)か、シンプルだけど素材のいいものにするか迷ってる。

3倍近い価格差があるだけに後者は素人目にも素晴らしい品なんだけど、
気張り過ぎて引かれるかもと思ったり、もしや小物じゃなく違うものがいいのかと思ったり…

中堅の役者だけどファッションには疎いらしく、普段はジャージ姿ばっかりだから、
どういう物がお気に召すのやら考えるほどに分からなくなってます。
皆さんならどうしますか?

82:名無しさん@公演中
09/11/30 18:58:48 5Xl0VAbW
以前、こちらで差入れの御花について教えて頂いたものです。
お蔭様で贔屓さんにも喜んで頂けたようです(マネさんからの伝聞)。
ありがとうございました。

83:名無しさん@公演中
09/12/01 02:27:18 jTyIbuFJ
>>81
ファッションに疎く、高級志向じゃない人に贈るなら
普段使いできそうで、買わなさそうな柄物の小物の方にする
値段3倍も出して、そのシンプルで素材のいいものをお気に召すかがわからないし
プレゼントとしては、開けた時に、シンプルより派手すぎない柄物のが
楽しいイメージでいいかも
年齢がいってる人ならシンプルのがいいかもだけど



84:名無しさん@公演中
09/12/08 18:43:45 AwQ00SWd
夏にスタバカード送ったんだが、チャージするので送り返してくださいと
返信用封筒を手紙に入れるのってアリ?
ちなみに贔屓は有名ではありません
貰うのは余りないと思う

85:名無しさん@公演中
09/12/08 19:23:11 j2zaqU17
贔屓さんとどの程度の距離か分からないからアレだけど、客観的に自分が知り合いの異性にスタバカードを貰ったとして、
同じ理由で封筒が入ってたらどうするかを考えてみると良いかと。
普通送り返さないし、そもそも申し出が突拍子もなくて驚きゃしないかい?

86:名無しさん@公演中
09/12/09 15:33:23 923Y4yDZ
普通にもう1枚送れば?

87:名無しさん@公演中
09/12/09 15:56:11 AoOEnsIj
もうとっくの昔に使いきってカード自体捨ててたら
とっても微妙な事になると思うよ。86タソに1票。

88:名無しさん@公演中
09/12/09 19:48:39 926GvP3T
そもそも同じものを送るのってどうなんだろう?
相手が明らかに喜んでくれたり、好きだったりするならいいけど
ワンパターンだと思われるのも…だよね

89:名無しさん@公演中
09/12/11 15:21:47 xoNL0+Fk
贔屓は誰から何貰ったかなんて覚えてないだろうなってくらい沢山プレゼント
貰ってるので、似たようなアイテムでも堂々と渡してる。いいのか悪いのか…

90:名無しさん@公演中
09/12/13 00:46:03 QMmAunpa
やばいークリスマスプレゼント決まらないー

91:名無しさん@公演中
09/12/14 04:34:47 8QbyO7wW
>>84 いくらチャージでも送り返して云々…
ドン引きするわ 一般でもありえん キモすぎる

92:名無しさん@公演中
09/12/15 10:11:53 yyrqcrpQ
贔屓に手間を取らせると悪いから チャージは止めたほうがいいと思うけど
もう1枚カード送るのは別に失礼なことではないと思うよ
気になるなら「同じのでごめんなさい」とか書き添えれば大丈夫じゃないかな

93:名無しさん@公演中
10/01/02 22:27:00 z/DRpDv2
バレンタインどうしよう
チョコだけ贈る?何かつける?

94:名無しさん@公演中
10/01/29 12:59:51 UAXPT+3e
バレンタインだね。

チョコと白系の服を渡す予定。
普段黒ばっかり着てるから、少し明るい色をあげてみたくて。
白いのって避けて買わないだろうけど、貰う分には悪くないかな?と。
気に入ってくれるかは分からないけど、大抵一度は着てくれるし、期待を込めて渡します。

チョコ、今年は100%チョコレートファクトリーのタブレターっていうメッセージ作れるやつを
頼んでみようかと思うんだけど、皆はどんな店で買ってる?お勧めあったら教えて下さい。

95:名無しさん@公演中
10/01/29 23:26:29 RzRVRsjz
そのチョコ贈った事あるよ。

96:sage
10/02/06 08:39:57 XbdrR/Dz
テス

97:名無しさん@公演中
10/03/10 14:06:03 S/Oj1jvN
ホシュ


・・・ついで独り言。
贔屓に覚えて頂き、差入れも喜んでくれている(と思う)。
自己満足なんだから、それで万々歳なはずなのに
営業スマイルかと思うと、後から寂しいんだよね・・・

98:名無しさん@公演中
10/03/12 23:06:47 try1D01h
>>97
わかる。
自分も贔屓に認識されてるし喜ばれてるんだけど
やっぱむなしくなるときもあるよね。


99:名無しさん@公演中
10/03/15 12:11:47 QQbYrRVV
贔屓にあげたTシャツを、贔屓のマネが着てたorz

100:名無しさん@公演中
10/03/15 13:55:01 549BqwpC
>>99 イキロ。

101:名無しさん@公演中
10/04/06 02:15:36 KC7gs2jk
クリスマスにニットをプレゼントした(既製品)
この間イベント見に行ったら、贔屓がその服を着て来てくれた!
嬉しくて鼻血吹くかと思った。幸せ過ぎるー!!



102:名無し@公演中
10/04/07 21:15:50 0mOc3V3C
おめでとう!

103:名無しさん@公演中
10/04/08 07:40:38 lApCnaFB
おおー!おめでとう!

104:名無しさん@公演中
10/04/08 23:02:34 ePIbdoAi
>>101
オメ!
その幸せにあやかりたい!!

105:名無しさん@公演中
10/04/13 19:46:03 2LmJFzmv
プレゼント渡して、それ使ってるの見て、喜んで
だからなんなの?って思うんだけど。
その幸せのためだけになんで何万も払うんだろうか。
もっと自分のために使えばいいのに。

106:名無しさん@公演中
10/04/13 20:14:47 v/HLpnLQ
>>105
> もっと自分のために使えばいいのに。

十分自分のために使ってると思いますよ。
本人的には。

107:名無しさん@公演中
10/04/13 20:24:51 2LmJFzmv
だろうね。
貰う方からしたらありがたい存在なんだろうけど、なんでそんなに貢げるんだろ。
人がいいってやつかね。

108:名無しさん@公演中
10/04/14 12:52:15 GB5I9K4u
ロマンを買うのさ

109:名無しさん@公演中
10/04/17 19:35:32 dofYSNjJ
>>108がいいこと言った

舞台で贔屓にプレゼント渡したら、後日それをお気に入りと称してブログに載せてくれて泣きそうになった。
応援してるって気持ちが届いたような気がして、やっぱり嬉しいよ。

110:名無しさん@公演中
10/04/24 11:17:16 KYjdqjac
>>109
おーおめっと!
みんなすごいなぁ。



111:名無しさん@公演中
10/04/25 17:04:53 CuXzk27B
今やブログっていうのは殆どプロモーション化
してるからね。貰った物を礼儀でうpしたり
又はそれを強要するなんざ粋じゃないね。
私の贔屓はそんな野暮な返礼はしないと
確信してたけどある媒体でお手元に届いた事(受付渡し)
匂わせてくれた。
おおぴらに公開するのはファンを煽るみたいで


112:名無しさん@公演中
10/04/25 22:27:01 FCopGcoH
そういう考えでもかまわないけど(私も全面同意ではあるけれど)
人が喜んでいるのを水を差すのはいやな趣味だわね


113:名無し@公演中
10/04/26 00:08:07 xPcOulJt
>貰った物を礼儀でうp

そんな人ばかりじゃないと思うけどな。
本当に嬉しくて紹介してる人もいると思うんだ。

うちの贔屓もブログやってくれないかな、近況が知りたいよ。


114:名無しさん@公演中
10/04/28 16:52:11 AjcyBFGr
ヲタの中でなるべく目立ちたくない性分なので
贔屓への差入れや手紙も殆ど楽屋口で預かって頂いてます。
出待ちで渡すとチェックされたりするので・・・(他のヲタさんに)

そのまま目立たず持って帰ったり使って下されば問題ないんですが
出待ちで会ったりすると、他の人が見ても解るようなアクションを
返してくれたりして、嬉しい反面、周りにモロバレで困ってます。

贔屓はそんな事情を知らないので、
好意で反応してくれてると思われるだけに
何と言ってモロバレなアクションを止めてもらおうかと・・・。
また、言う事で、まったく反応ナシになるのも寂しく思えて揺れてます。

手紙やメールをくれる贔屓じゃないし、直接の連絡手段も無いし
どうしたらいいかと・・・。
似たような経験なさった方、いらしたら経験談等教えて頂けたら嬉しいです。

115:名無しさん@公演中
10/04/28 17:01:04 ogGmjzIO
手紙や差し入れを続けていれば、自然とそうなるし
それがいやならしばらく贔屓から離れてみればどう?

116:名無しさん@公演中
10/04/28 17:23:20 Evy8Anek
>>114
出町をやめればいい。

117:名無しさん@公演中
10/04/28 18:19:28 Gl3htSM0
>>114
贔屓さんは他のファンにはそういったアクションを返さないの?
自分の贔屓周辺は出待ちまでするファンはみんなプレゼントもしてるみたいで、
この前はどうも、みたいなアクションなら普通にある。
人が言われていても気にならない、自分が言われても気にしないよ。

>出待ちで渡すとチェックされたりするので・・・(他のヲタさんに)
これは、チェックされた結果意地悪されるとかあるんだろうか。
その場でしか会わない人達だから、何の影響もないと思うんだけど。

118:名無しさん@公演中
10/04/28 21:24:38 jFnM7zgc
自分の贔屓はすごく無邪気に「昨日もらったあれ大好物なんですよ~」
とかみんなに普通に言うし、プレゼントのシャツとかも着てる。
ヲタ組はもうあの人はそういう人だと心得て、好みを当てるのを楽しんでます。
お互い変に目をつけあったりとか無い。楽しいよ。

119:名無しさん@公演中
10/05/02 02:15:09 NI7JJ9OB
自分の贔屓はそういうことを一切表に出さないタイプ。お花入れてもプレゼントしても
blogにも書かないし、私が受付預け&出待ちしない主義だから本人の手に渡ってるのか
さえもよくわからない。これはさすがに空しい・・・ファンには平等に、特定の人から
もらったものにお礼とか書いたら不公平が生じるし、という考えなんだろうけど。
舞台でいい仕事見せてくれればそれが一番のお礼、とか強がってみても、淋しい。それ
でも差し入れ続ける自分ってMなのか??
だけど好きなんだよね・・・応援してるんですっていう気持ちだけは届けたいんだ。

120:名無しさん@公演中
10/05/02 23:40:09 2l9UciBK
あー、気持ちはわかる。
でもさ、そういうスタンスのその人を、アナタは気に入ってるんでしょ?
いいじゃん、Mで。
好きなもの好きって言えるって、幸せなことなんだよ

121:名無しさん@公演中
10/05/06 14:06:41 elLbntH5
帝劇で出演中の役者さんに差し入れしたいんですが
そのときは、入り待ちのときに直接渡せますか?
それとも地下の守衛さんの詰め所に?
もしくはクローク?

できれば直接渡したいですが難しいのでしょうか。(ちなみにY口さんではありません)
クローク預けをしたことがありますが
届けられるのが遅そうで・・・。食べ物ですと
なるべく早くお届けしたいのでクロークだと幕間になりそうで。

122:名無しさん@公演中
10/05/06 14:28:25 BF29/T87
>>121
クロークに預けてどうする?
預けるなら、入り口横の受付でしょ?

123:名無しさん@公演中
10/05/06 14:57:29 elLbntH5
>>122
入り口横の受付=クロークですが。

124:名無しさん@公演中
10/05/06 16:28:43 jUWxhFnM
幕間になりそうで心配って。
幕間に届けてもらえるなら十分早いんじゃないですか。
すぐ傷むものは失礼だと思うし、
差し上げる物もよく考えて選んだほうがいいと思います。

125:名無しさん@公演中
10/05/06 16:53:16 elLbntH5
幕間に届けられるってことで確定でいいんでしょうか。
クローク預けだとどの段階で届けられるのか確認できていないもので。

126:名無しさん@公演中
10/05/06 20:19:45 p0XKcXdM
そんな事ここで聞いても確定なんか出来ないよ。
直接その役者の事務所ちでも聞いたら?
それこそケースバイケースだよ。

127:名無しさん@公演中
10/05/07 08:33:42 i3UgP8It
そういったハードル高い贈り物、届け方指定とかは
懇意にしている御贔屓筋だけに許されるものでしょ。
一般のファンは役者にも関係者にも負担がかからないやり方をするものだよ。

128:名無しさん@公演中
10/05/07 09:50:48 Jwjd7ZlB
127の言う通りだと思うよ。
食べ物渡したいなら、要冷蔵&冷凍でないもの、
ある程度日持ちのするもの、個別包装になってるものなどが良いかと。

129:名無しさん@公演中
10/05/07 10:02:04 Bx/Je3Cf
124です。
みなさまアドバイスありがとうございます。

本当に差し入れしたいものを差し入れるには
一般ファンだと難しいですね。
参考になりました。

130:名無しさん@公演中
10/05/07 11:22:51 jN/w2BYb
>>129
> 本当に差し入れしたいものを差し入れるには

いくら自己満足上等とはいえ、あなたが差し入れしたいものを贈ってもしょうがない。
役者さんに喜ばれるもの、少なくとも迷惑にならないものを贈らないとね。


131:名無しさん@公演中
10/05/07 14:33:38 ekD3JQQT
そんな言い方したら可哀想(汗
124さんが差し入れたいと思うにはそれなりに理由もあるんでしょう。
でも仮にすぐ楽屋に届けてもらっても、贔屓さんが忙しければ
開封は帰宅後になるかもしれないし、傷んでも悲しいですもんね。

132:名無しさん@公演中
10/05/07 14:41:27 ZyZwk7BH
>131=>129=「>121」だろ。
自分のレス番間違えた上に擁護レスとかみっともないよw


133:名無しさん@公演中
10/05/07 23:36:15 oxR1Xnsc
私はいつも酒だな
売るほど貰える身分でもないし
普段はジ○ロとか呑んでる人だから
720mlで銘ばかりじゃない少し良い酒。
酒飲みって卑しい奴おおいから
全然迷惑じゃあないみたい。
今度家で飲もうYOって社交辞令言われたし

134:131
10/05/08 02:34:21 VsT6godx
ほんとだ、129で「124です」って書いてるけど124は別の人のレスですね。
ところで131はどなたかの擁護と言うより130への非難です。
偉そうに何様だオマエ、をソフトに書いただけですよ。

135:名無しさん@公演中
10/05/08 03:38:03 KWaZ8Zoy
>>134
「差し入れたいものを差し入れる」って言い放つ人の方にこそ、
あんた何様と言いたいですね。

136:名無しさん@公演中
10/05/08 10:51:39 CSaLqftu
ずっと読んでますが、121さん別に言い放ってはいないでしょう。
一般論として、差し入れたくない物は差し入れないですねw
差し入れたいから生魚10キロ贈るとか言ってるわけじゃないんですよ。
別に130様にプレゼントの可否を判断して頂くスレじゃないでしょ。

137:名無しさん@公演中
10/05/08 12:38:26 8IHIKhAk
121です。
途中で自分のレス番間違えたりと失礼しました;

差し入れたいものを差し入れる、というのは確かに大仰な言い方だったかもしれません。
もちろん相手が喜んでくれるものを想定して、なおかつ自分自身が差し上げてうれしいもの、
という前提でのお話ですが、
賞味期限や大きさ、包装の仕方などなど、
一般ファンだと条件がいろいろ厳しくなってしまうのだなぁと感じたまでで。
本当だったら、ものすごくおいしいものをあげたくても
少々味が落ちても無難なものじゃないと難しいのだなあと思ったまでです。
場の空気を悪くして申し訳ありませんでした。

138:名無しさん@公演中
10/05/08 14:07:23 TBPk2YP5
>>137
気持ちはわかるなー
例えばだけど贔屓が三食チーズケーキでもいいと公言してて、
自分の地元に超美味しいチーズケーキがあったら持って行ってあげたいよね。
でも生だからどうしようとか。
私の贔屓も(チーズケーキじゃないけど)好物はっきりしてるから
同じように迷う事ある。楽しい悩みだけどねー

139:名無しさん@公演中
10/05/10 22:23:39 HKeGMmMn
贔屓によって対応も様々だしね
知ってる子(顔と名前が一致する子)で信頼できそうと思ってる子からなら
手作りでも受け取っちゃう贔屓とそれを許容しちゃう事務所もあれば、
食べ物はなんでも不可な事務所もあるからなぁ。

どっちにしろ贈る物に困るw

140:名無しさん@公演中
10/05/10 22:24:08 HKeGMmMn
sageチェック入ってたのにあがってる…すまん

141:名無しさん@公演中
10/05/11 20:50:31 nm0+6lwH
メールはたまに出してるけど、全く面識のない贔屓への差し入れを、文中に差し入れと
書いて良いのかなと悩んだ事がある。初中楽ならお祝いでいいけど。

142:名無しさん@公演中
10/05/11 21:24:37 E5VeW8BT
観劇日に「御祝い」で渡したよ。
一応中にカード入れて軽くメッセージ書いて。
出待ちとかしないから、キビ悪がられると困るから
そのへんはファンであるキーワードを適度に散らした。

143:名無しさん@公演中
10/05/11 23:02:03 qLExQ7Ff
自分のブログのアドレスをファンレターに書くってイタイんだろうか。
贔屓は、ファンという人に出会ったことがないくらい超地味俳優。

144:名無しさん@公演中
10/05/12 00:28:20 Eq5a3qwg
アドレスそのものだと、イタイというより
ブログ見に来てねというプレッシャーを暗に感じるかも。

「○○□□○」というタイトルのブログに感想書いてます。
くらいなら、興味があれば検索して見に来るだろうし。

145:143
10/05/12 00:35:32 uw2Aws4K
>>144
なるほど、そうか。ありがとう!
さらっと書いてみようかなあ。
贔屓は、ネットやってるかどうかも分からん人だがw

146:名無しさん@公演中
10/05/12 02:31:06 dbHCS7Cm
>>142
自分の観劇初日祝いです、とこじつけて書いてみたけれど良かったのかな。ありがとう。

出待ちをした事はないけどファンの集いでお話しできた時、関連キーワードで
あれを送ってくれた人?と言って貰えた事はあるのでそういう事があると嬉しいですよね。

147:名無しさん@公演中
10/05/13 17:56:17 a5Qo7y6C
ファンに対して競争心を煽らず、
さりげなく上手にお礼を言える役者さんのファンは幸せだなぁ。

私の応援している方は、まったく反応くれないから
ときに気持ちが折れるときがあるw

148:名無しさん@公演中
10/05/15 13:52:07 VsDnpYW8
武内耕は絶対差し入れにお礼を言わない

149:名無しさん@公演中
10/05/15 15:45:58 6xjQWnL5
お礼を言わないとか何も言わないってだけならいいけど
差し入れをほしくないって思ってる人はそう言ってほしいな。
ほしくない人にあげるほど空しいものはない。

150:名無しさん@公演中
10/05/15 21:02:20 pkxxTByD
ありえない事についに贔屓がブログにupしてたよ。
俗な奴!嫌いになった。
でもありがちな有難うブログでなく
名指しもお礼のコメントもないから許すかも。

151:名無しさん@公演中
10/05/16 15:36:24 CVb4us3V
今回の共演者の方がブログ熱心な役者さんが多くて、
自分の差し入れがあちこちでupされててびっくりした。
喜んでいただけてうれしい。

152:名無しさん@公演中
10/05/16 20:03:13 6cMHnR80
>>150はなんでそんなに偉そうなんだ?w

153:名無しさん@公演中
10/05/16 23:55:13 3XjYgvMf
>>151
どういうこと?
贔屓にあげた差し入れが共演者にも分けられて
その共演者がブログにうpしたってこと?
自分がもらったものじゃないのにうpするのってどうなの?

154:名無しさん@公演中
10/05/17 00:56:41 FP1kVpgY
151は悪い意味で有名なオカンアートの人
それこそ礼儀でうpしただけで誰も喜んでいませんから
オメデタイ自己中ってイイネW
それにこんなところでわざわざ自慢しにくるなんてウケルわ

155:名無しさん@公演中
10/05/17 01:06:52 9ax3k9tM
おかんアートって何?

156:151
10/05/17 12:33:25 BKg3ZXF6
オカンアート、ぐぐってみた、ウィキにあったw
>オカン)が余暇を利用して作る自宅装飾用の芸術作品
>ドアノブ飾り、刺繍入り家電カバー、タオル掛け、
>人形、牛乳パックアートなど様々
手作りの品物ってことなのか。
ドアノブ飾りなんて差し入れしないw

手作り品をもらって共演者までが義理でブログupって
贈り主はどんだけ大物なんだ。
それこそ役者のリアルおかんとかじゃないのか。
VIP様相手に154が対抗心むき出しなのはわかった。

>>153
地方者なので東京ではあまり手に入らないお菓子を贈った。
数は出演者×2くらい入れるので皆さんで食べてくれたらしい。
共演の方のブログは「○○(贔屓の名前)さんからいただいた。初めて食べた」
という内容だったので、珍しいお菓子の話題という感じ。

157:名無しさん@公演中
10/05/18 01:05:14 CQEOalAB
>>156
嬉しいのはわかるけど
あんまり詳しく書かない方がいいんじゃない?

158:名無しさん@公演中
10/05/18 01:48:19 JadEAse/
以前、共演者さんがブログに載せた写真に贔屓が写っていた時、
自分があげたTシャツを着てた。
普通に稽古行く時とか着てるとわかってすごい嬉しかったな。

159:名無しさん@公演中
10/05/18 02:50:05 h+W58q2O
>>158 おめでと
ああ、そんなわかりかたが自分は理想だな

160:名無しさん@公演中
10/05/18 14:38:55 0MeMpkUn
>>158
見つけたときはうれしかったでしょうね。おめでとう。
私も贔屓に喜んでもらえるプレゼント贈れるといいな。
しかも喜んだことをこんな感じで伝えてくれるといいなw

最近は自分の買い物してても、ついついメンズフロアにいって
贔屓に似合いそうだなとか考えちゃう自分がいて重症だw

161:151
10/05/18 22:42:45 +ODbgZ1l
156と158、オメ!
贔屓の次の舞台は7月だ。これから一ヶ月差し入れに悩むぞ。

162:名無しさん@公演中
10/05/19 00:55:52 rP/Erfzu
このスレの住人はホストにハマる悲しい女と同じだな

163:名無しさん@公演中
10/05/19 08:00:35 D93pkGD7
そんなこと上から目線でわざわざ書き込みにくる>>162の精神構造のほうが
お気の毒だと思うw

164:名無しさん@公演中
10/05/19 18:20:09 rP/Erfzu
ただの通りすがりですが

165:名無しさん@公演中
10/05/19 18:45:03 D93pkGD7
上がってもない過疎スレをわざわざ通りすがるのねw

166:名無しさん@公演中
10/05/20 07:54:21 UdgNjKZd
>>158
私も同じ経験あり。
調子に乗ってまたTシャツあげたら「もらったTシャツは気に入ったから
ボロボロになっても着ている」って言われて嬉しかった。
息子と取り合いになることもあるってw

167:名無しさん@公演中
10/05/20 21:07:32 XxYK5mem
事務所で処分することが多いよ。

168:名無しさん@公演中
10/05/20 22:03:56 bv7AwnnI
>>167
ソースは?
Tシャツを処分するの?

169:名無しさん@公演中
10/05/21 01:26:52 ikDJWwyB
>>167
156や158は尚更ラッキーだったんだな


170:名無しさん@公演中
10/05/21 13:16:21 4slt7Lfp
テレビで活躍しているような役者ならともかく
舞台役者系だったら事務所処理ってことはほとんどないと思うけどな。

171:名無しさん@公演中
10/05/21 21:55:01 khulS4CS
舞台役者なら受付にポストイットとか用意してあって
間違えずに楽屋にスタッフが届けてるみたい。
私はその付箋すらも自分で用意というか
熨斗に貼っつける宛名を二枚用意しておいた。
もちろんその日の内に開封持ち帰りお礼メール来ました。

172:名無しさん@公演中
10/05/22 01:11:55 msMEa0vs
声優スレから拾ってきたけど、参考になるかも↓

芸能人じゃないけど、ファンレターもらう側の仕事してる人のコラム
リップサービスだけじゃなくて、本音書いてあるのは貴重で参考になるなぁって

URLリンク(www.fighters.co.jp)
URLリンク(www.fighters.co.jp)
URLリンク(www.fighters.co.jp)

173:名無しさん@公演中
10/05/22 01:16:12 HwL10uSM
>>172
たくさんもらってると、相手が見えてくるんだなあと思ったよ。

174:名無しさん@公演中
10/05/22 01:31:23 vaGETg33
>>172
ありがとう、参考になったよ
プレゼントの自己満足は耳に痛いけど
手紙はもっと推敲して簡潔にしようと思うよ
この方ってファンに礼を尽くしつつ潔い人だね

175:名無しさん@公演中
10/05/22 02:07:45 m7aranrH
>>172
流石に読みませんとは書けないでしょうに。

176:名無しさん@公演中
10/05/22 07:13:22 vhvauhU3
>>171
舞台役者と言うことではなく、贈り物をきちんと管理するのは
公演主催者として当たり前。
ただ、どこへ行くにもマネが車で送り迎えするクラスの役者だと
公演主催者からマネ(事務所)にまず渡る。
当然義理ある人からの贈り物が優先で役者に渡る。

そうでない役者さんは専属マネはいないことが多いから、
公演主催者から直接役者へ。

177:名無しさん@公演中
10/06/02 08:06:24 VtlnOWDK
マスコットにまでファンレターやプレゼントをあげるって、奥が深いな~

178:名無しさん@公演中
10/06/02 10:01:02 o+tfntvS
でも中の人は文句タラタラw

179:名無しさん@公演中
10/06/05 17:58:17 QKkftZSy
中の人って、引退した選手の再就職先になってるんだって

180:名無しさん@公演中
10/06/06 17:54:47 1yeRkm1A
そうなんだー。なんかスポーツ選手っていろいろせつなくて大変だね

181:名無しさん@公演中
10/06/06 18:24:35 51Q5vOu5
選手たちからてめーが変わりに言えって脅されたんだろうなー
かわいそうに

182:名無しさん@公演中
10/06/07 10:05:27 /jeySyoJ
役者も同じように思ってる人多いのかな?

私、何度も手紙書いたり時に長文になってしまったり
プレゼントを渡したりしてるから
内心こんなこと思われてるかと思ったらむなしくなってきたよ。

183:名無しさん@公演中
10/06/07 10:16:48 xI0Gn9AF
野球よりもらう量は少ないから
ここまではないと思う。
長文でもいい人もいればいやな人もいるし
もらってる量にもよるだろうし、なんともいえんよ。
ただ送る側としては時間も金もかけてるんで大層なことを
しているように思ってしまうが、貰う側からすればほんの一瞬
なんで、むなしいことに変わりはない。

184:名無しさん@公演中
10/06/07 11:08:35 BgOYkEE9
相手にもよるよね。
共演にヅカ出て来たばかりのスターさんがいる時、
一列に並んだファンから大量の手紙もらってるのを見るけど
あれは確かに読むのも大変そうかな。
うちの贔屓なんて量的にはまだかわいいもんだわ。

185:名無しさん@公演中
10/06/07 12:03:11 xI0Gn9AF
量なんて把握できるもんなの?w
郵送されてくるのもあるよね?

186:名無しさん@公演中
10/06/07 13:37:57 FD2VV0mk
だって出町の絶対数が違うでしょ、元ヅカは。
知名度も違うしな。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch