関西小劇場の裏事情Ⅳat DRAMA
関西小劇場の裏事情Ⅳ - 暇つぶし2ch486:名無しさん@公演中
09/11/25 13:27:49 n+jHQvMe
これで万一、劇団側のバカな交渉で契約期間が延びたとしてだよ?
その延びた契約期間中に災害が起きたら誰がどう責任とるんだ?
「大阪の備蓄倉庫が機能しなかったのは演劇やってる奴らが難癖つけて倉庫を占拠してたからだ」とか言いだす奴いるよ?
それに対して「他にも備蓄倉庫に出来る場所はあったから退去を言い渡された時にゴネたけど問題なかった」とか言い返すのか?

何年も場所を借りてた小劇場界が、それに見合った社会貢献をできなかったから、
演劇活動に場所を提供する事に意義を見出せなくなったんだろ?だからこそ気軽に撤退されたんだよ。

助成金にしても毎年同じ劇団が申請して、それに見合った活動や社会貢献が出来てないから無駄だと思われるんだろ?
若い才能に助成金が回って将来素晴らしい作品を生み出す可能性があるのなら意義もあるだろうけど、
南河内やアグリーって、老害以外の何物でもないだろ。
自分たちが現役ぶって助成金を得ると、その分、助成金を得る事ができない若手劇団が困窮する。
後進に道を譲る気骨はないのか?




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch