09/05/01 20:50:23 BqtYlFSW
汚染米とラジコン
スレリンク(radiocontrol板:337-番)
スレリンク(bouhan板:20-番)
カビ毒米って便利いいよね。
普通に食べて肝臓癌にして殺すことできるもんね。
気づかれずに何度も侵入、そのたびに米びつのお米をカビ毒米と交換、
後マヨネーズや醤油、ソース、ケチャップ、みりんなどなど毎日少しずつ使うものに弱毒性の毒物を入れておく。
ターゲットは一年以内にアポーン。
気づかれそうになったら若年性統合失調症とか何とかいえば誤魔化せます。
URLリンク(www.tk-telefilm.co.jp)
夜になると不思議と暗くなる部屋のガス灯…それに気づくのは私だけ…。
精神的に追詰められる心理サスペンスの傑作!
昔々から精神病ってエロエロと利用し甲斐があるようで、、、、
ガスライティング----で検索 ガス燈の映画の影響か欧州ではよく知られた方法
メラミンやシュウ酸の粉末を砂糖や塩、牛乳に混入。確実に結石(総胆管結石、尿管結石)になる。
あかちゃんなら異物混入が疑われるが40代50代なら本人の病気ですんでしまう。
あと降圧剤や昇圧剤、利尿剤などなどいろいろあるみたいだね。
これらは砒素のように明らかな毒物でもないから発見されても犯罪の立証がむずい。
薬物毒物と鍵屋の組み合わせは非常に厄介だ。
プロの鍵屋にかかれば開かない鍵はないといわれている。
皆さま、家族全員が留守にする時はお気をつけあそばせ。
あと、尿酸とある種の(現在不明)ある種の薬物を加えると膝痛や腰痛を起こすことが出来るようだ。
重いものを持っていないのに急に腰が痛くなったなどというとき、
ひょっとすると、ひょっとするかもしれませんよ。
旅先での見も知らない人からのドリンクサービスや席を外したあとの飲み物なども危険がいっぱいですよ。
泊りがけの飛行会の後体調異変はありませんか。
---------------------------------------------
みんな気をつけようね。
どんな一流の鍵屋でも無傷で開けられない鍵作らないと、、
現状では一流の鍵屋ならどんな鍵も開けてしまう。
暴力団が借金漬けの鍵屋を支配下に置いたらやりたい放題だよ。
675:名無しさん@公演中
09/05/01 22:18:29 sUQJpWV0
ああっ! 茜ちゃんに続いてマフィもブログ終了!!!!?
信じられない
なんで俺が応援し続けてる子が負けて一切気にかけなかった子が勝つのか
明らかに不公平だ
676:名無しさん@公演中
09/05/01 23:03:22 lqzvmERV
大丈夫
明日は幸せ~
677:名無しさん@公演中
09/05/01 23:06:12 uXHvKf9J
>>671
お兄さん大変だったんだねぇ。
>>675
応援してる子が、最初からブログないのも悲しいよ~
678:名無しさん@公演中
09/05/01 23:12:21 BV98ivuu
マフィ先輩の意思はみんなの心の中に生きてる。
きっと忘れない。
679:名無しさん@公演中
09/05/01 23:43:30 PY8ZaKlZ
萌木ちゃんとマフィ、いいライバルだったな。
まだこれから先は分からない。
決着はついてないよ。
680:名無しさん@公演中
09/05/02 07:38:04 GPet+x4p
∵∴パーン!
∧_∧\ξ/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・) ∇ <この5日間が正念場!頑張れ~
(((つ──つ |
< <\\ \____________
(__) (__)
681:名無しさん@公演中
09/05/02 08:04:04 wAeYrSmP
宇○玲加母の愚行
・応援HP作りたいと言ったら断られた
・稽古で着ているのと同じTシャツを着て応援したいといったら断られた
もちろんTシャツやトートの進呈はなし
・チケット買いますと言ったら断られた
・写真撮影しようとしたら断られた
・プレゼントをあげようとしたら「お気持ちだけ頂戴します」と言われて受け取ってもらえなかった
682:名無しさん@公演中
09/05/02 08:49:44 oxZhBY5P
詩ぴーのhpにサービスショット
鼻血が・・・
683:名無しさん@公演中
09/05/02 13:39:31 HQRPzGuu
メイキングで李子ちゃんの
ダンス審査のところで
まん中にいた子って
ソフィアちゃん?
684:名無しさん@公演中
09/05/02 13:53:12 rXl+6mWe
さてそろそろ出待ちに向かうか
685:名無しさん@公演中
09/05/02 15:10:11 jfCRSg7d
>>683
全然違うよ。
あの子、どっかで見たことあるな~って思ったら、
いつだったか、最後までアニー役候補に残ってた双子の一人だよね?
身長伸びてないのか
686:名無しさん@公演中
09/05/02 19:22:15 SVUb+WL/
ルースターのあのナイフってどうやって消してるんだ?
一瞬でなくなってびっくりwww
687:名無しさん@公演中
09/05/02 20:21:41 ny2rhC3i
李子の歌声が好きだ
688:名無しさん@公演中
09/05/02 20:58:19 u3yx0RWn
>>686
ゴムみたいなので袖の中に引っ込むよ
初日は失敗してた
689:名無しさん@公演中
09/05/02 21:26:51 ny2rhC3i
でも椎菜が一番だな
690:名無しさん@公演中
09/05/02 21:49:34 oxZhBY5P
椎菜ちゃんを超えるアニーがなかなか出ないのが残念だな
それにしてもあれだけの人材でありながら映像系では役に恵まれない
厳しいなぁ
691:名無しさん@公演中
09/05/02 22:04:15 EQ/IA7Vm
そふぃあちゃんが劇場に来る日を狙って見に行きたいのだが
どの日が狙い目だと思う?
692:名無しさん@公演中
09/05/02 22:11:58 ny2rhC3i
椎菜はシーナ&カーキーズ??って歌出したけど、売れなかったなぁ。歌も振り付けも素晴らしかったけど。
天才なのになぁ。
椎菜は劇団四季に入るのか??
そう考えると、蒼井優はすごい。
693:名無しさん@公演中
09/05/02 22:12:30 oxZhBY5P
>>691
何が目的?
まさかストーカー?( ゚д゚)
694:名無しさん@公演中
09/05/02 22:25:13 oxZhBY5P
ぽにょのガキみたいな才能のかけらも無いやつが大役を掴んでるのに
椎菜ちゃんがなかなか浮かばない
舞台系にも多少の不条理はあるが、映像系の不条理は別格だな
695:名無しさん@公演中
09/05/02 22:42:12 Ifvx++7f
日テレがアニーに力入れてないからな
アニー役に公演終了後テレビでの仕事を回すとかしてチャンスをやればいいのに
全く別物と切り離してるからな
696:名無しさん@公演中
09/05/02 22:48:46 U6kTaEPd
>>692
そこまで言うんなら当然明日のイベントには参加するよな?
しっかりレポ頼むぞ
>>690
他の所属俳優見ると事務所が舞台にウエイト置いてる感じじゃないか?
そこ選んで入ったんだろうし。
697:名無しさん@公演中
09/05/02 23:19:03 Ifvx++7f
だいたい 公演初日を見たら帰っちまうやつをトップにしておくのがおかしい
来日自体も相当遅いんだろ
まず改革の第一歩はジョエルを切ること、(真梨子・吉野らもまとめて)
その次にアニーをリメイクすること
これができなきゃ廃止は免れんよ
698:名無しさん@公演中
09/05/02 23:35:58 ny2rhC3i
ひろしまフラワーフェスティバルだよな
椎菜の為ならどこへでも
699:名無しさん@公演中
09/05/02 23:37:11 6HJV8HfO
いっそのこと無くなってくれれば気は楽になるんだけどね・・・。
居住地である福岡公演が2001年を最後に無くなってしまい、
その後は毎年大阪にしか遠征出来ないから、スケジュール調整が
とても大変で非常に頭悩ませるんだよ・・・。お盆の真っ最中とかとんでもねえ・・・。
700:名無しさん@公演中
09/05/03 01:26:54 n7trDqoQ
>>694
ぽにょのガキ=歌の子のことでおk?
ポニョの声優はミュージカルでも活躍している奈良柚莉愛ちゃん
才能あふれる子だよ
701:名無しさん@公演中
09/05/03 02:38:59 vp9BQIRN
>>686
ゴムで袖の中に戻るんだよ
702:名無しさん@公演中
09/05/03 06:40:00 8mO/ahy4
>>688
>>701
なるほどゴムの仕掛けか
今年初めて気がついたけど毎年やってたんだろうなぁ
703:名無しさん@公演中
09/05/03 06:46:56 P0WKWRUp
2001アニーズとか懐かしい!!
いつか観に行くだろうなとは思ってたけど、昨日かぁ~
実物見てみたかったな!!特に椎菜ちゃんと安奈ちゃん!!
704:名無しさん@公演中
09/05/03 08:27:09 fKD1LDG7
り~なちゃんと萌木ちゃんの仲が悪いって噂に聞いてたけど仲良く写真撮ってるじゃないか。
これだから噂は信用ならん。
705:名無しさん@公演中
09/05/03 10:11:35 RX025GUI
しいな<もえぎ
706:名無しさん@公演中
09/05/03 19:12:25 jiSkXZu9
当日券ってどのくらい出るかな?
707:名無しさん@公演中
09/05/03 19:18:03 Azvs5HgQ
今日のフィナーレで応援してる子と目と目が合ってお互いにみつめあったよ
もしかして俺に気があるのかな!?
708:名無しさん@公演中
09/05/03 19:54:08 P0WKWRUp
ものまねにもうみおりん出たー?
709:名無しさん@公演中
09/05/03 20:26:16 07ZmG7FC
>>705
バカかお前
710:名無しさん@公演中
09/05/03 20:30:17 zwtWSwcy
>>707
花やしきヲタは巣にお帰りください
711:名無しさん@公演中
09/05/03 21:39:08 SklBJSDe
>>707
俺も日菜ちゃんだけを100%見続けてたから目があった瞬間がたぶんあったと思う。
712:名無しさん@公演中
09/05/03 22:32:51 cgKXkSfu
えぶりばでーお持ち帰りオーケー
うぜいよてめえら
713:名無しさん@公演中
09/05/03 22:35:14 cgKXkSfu
てゆうかブログのもえぎちゃん変な顔
714:名無しさん@公演中
09/05/03 23:21:12 LbIkNabj
>>704
り~なはアイビーの中では総スカン
特に同じ所属でブログやってる某Rとは犬猿の仲
ついでにマフィとの関係もマフィがアイビー所属時から最悪
715:名無しさん@公演中
09/05/04 05:01:13 SW2zJs3j
出待ちヲタを撮ってみたいんだけどどのあたりから狙ったらバレない?
716:名無しさん@公演中
09/05/04 08:06:28 oB0G7LMy
り~なってブログの文章いつも語尾おかしくないか?
717:名無しさん@公演中
09/05/04 08:11:02 5c+m1HEn
>>715
撮影会はレストラン前で開催されるから楽屋口辺りの道路がベスポジじゃない?
ヲタは顔晒して構わないけど子役は目線入れてあげてね♪
718:名無しさん@公演中
09/05/04 09:14:13 Y5c7L+aE
>>717
子役を撮るふりをしてヲタを撮るとか接近戦のほうがいいかな。
表ならともかくあそこでは超望遠で撮る位置が無さそう。
719:名無しさん@公演中
09/05/04 09:37:32 F47YSvCo
観劇+出待ちの俺は見逃してくれw
出待ちだけのクズがどうなろうと知ったこっちゃ無いが
720:名無しさん@公演中
09/05/04 19:11:26 LV1VBABL
いってきました。大人の人は安定して上手いね。
大人だけのトゥモロ~ですぐ。その後ドレイクになったり。みんな違う役になりきって面白い
あと浮浪者のシーンで浮浪者いるのに警官5人いたが誰かやっているのかな?
721:名無しさん@公演中
09/05/04 19:16:57 LV1VBABL
あとニューヨーカーのハゲおやじがのちの大統領になるとは。同じ人に思えないよね?
あとルースターも旨かった。
722:名無しさん@公演中
09/05/04 20:12:46 BO57IlTq
萌木かわいいな
723:名無しさん@公演中
09/05/04 21:39:10 t8aAvwVQ
マジでヲタを狙って撮影してる人いたよな。
ネタかと思ってたがマジかよ。
724:名無しさん@公演中
09/05/04 22:12:39 pgr8q+mK
警官役はスタッフもやってるよね
725:名無しさん@公演中
09/05/04 22:36:24 oavC7Q48
>>723
ヲタを狙って撮影してる人を撮影すればよかったのに。
726:名無しさん@公演中
09/05/04 23:04:53 LV1VBABL
そうですよね?やたら警官がいて人数多いなと思って。スタッフやってますよね?
あと嶋崎さんは本当にうまいね。鹿志村さんは声が皆同じだね。うまいけど。
727:名無しさん@公演中
09/05/04 23:32:26 pgr8q+mK
ハイ。だから、今年はごついスタッフがいるなぁ。今年は華奢だなぁ。とか思ってみてます。
嶋崎さんがあのレベルを見せてくれるから、あのウォーバックスい耐えられる。
728:名無しさん@公演中
09/05/04 23:59:48 BO57IlTq
やっぱり篠崎のほうがいいなぁ
729:名無しさん@公演中
09/05/05 00:19:53 Q91gqqoc
玲加ちゃん踊りがキビキビしててかっこよかた
730:名無しさん@公演中
09/05/05 00:31:35 xsel+iYi
来年は目黒さん切って歌減らしちゃいなよ
あんときの隣に座った女の子の退屈した空気といったらwww
メスガキがお客さんなんだから配慮しないとなwww
731:名無しさん@公演中
09/05/05 00:37:05 //6O3uM0
サンディの箱やツリーを持って来るのもスタッフでしょ?時間的にも無理だと思う
732:名無しさん@公演中
09/05/05 02:05:14 Zq99+nGz
飯塚萌木のオモラシが見たい。
733:名無しさん@公演中
09/05/05 09:10:45 yP9IfpjW
目黒さんがうらやましい。
役得…
734:名無しさん@公演中
09/05/05 11:55:52 Z9ciLDKa
今から演技や歌を練習して将来ウォーバックスになれるようにがんがれ
735:名無しさん@公演中
09/05/05 13:11:03 z7CftxiU
エターナルにほめられて
萌木ママ
じぶんのことのようにうきうきだったよ
736:名無しさん@公演中
09/05/05 13:14:40 l92oJ2P8
>>723
明日行くから俺も挑戦しようw
737:名無しさん@公演中
09/05/05 14:16:58 cexMi7pI
>>714
何でそんな事わかるんですか?
738:名無しさん@公演中
09/05/05 14:22:46 btEaZxsC
>>737
ヲタ的願望のみ
ヲタに内情を話すような関係者はいない
あくまでヲタはお客さんですからw
739:名無しさん@公演中
09/05/05 16:16:57 yP9IfpjW
>>714
URLリンク(ameblo.jp)
仲良さそうじゃん
740:名無しさん@公演中
09/05/05 17:27:03 LuagQ8qh
今度見に行くから今年の出来はどうなのかとスレ遡ってたら、
萌黄ちゃんをほめるレスがあった後には必ずリコちゃんあげで萌黄ちゃん叩きのレスがあってワロタw
リコちゃんの身内の方、巡回乙ですw
741:名無しさん@公演中
09/05/05 18:23:39 NHCT1VK9
>>709
しいな<もえぎ
742:名無しさん@公演中
09/05/05 18:24:05 sZJFE5Uj
アニーの事務所がS市というからひょっとしてと思っていたけど、こんなに近いところにいたなんて。運命を感じる
743:名無しさん@公演中
09/05/05 19:30:00 qMXFPN6e
篠崎演出に変えて欲しい~
744:名無しさん@公演中
09/05/05 19:33:09 yTr4nFh/
どっちかって~と、萌黄の身内っぽいカキコのほうが気になるがなw
745:名無しさん@公演中
09/05/05 19:41:55 btEaZxsC
身内や関係者がわざわざ2ちゃんなんかに書き込む訳ないw
自意識過剰ヲタwww
746:名無しさん@公演中
09/05/05 20:25:12 LuagQ8qh
そっか考えすぎか~。
リコちゃんほめるレスはなぜか萌黄ちゃんの悪口とセットが多いからなんか見てて不思議でさw
あと自意識過剰の使い方間違ってるよww
747:名無しさん@公演中
09/05/05 20:25:57 H5BK9Ewt
萌木ちゃんが客席を駆け抜けたときに頬に感じた風が心地よかった(゚∀゚)!!
748:名無しさん@公演中
09/05/05 20:43:10 lIcgTFe2
ここまで篠崎がいいと言う意見があり同意
異論は認めない。
まず。メイビーの歌詞は前の方がいいし
あとだいすきです。ミスハニガン!のふざけた下りはいらないよね
あとフーバービルの迫力ある歌もあったほうか良いし
ハードノックライフも昔のタオルもって踊っていた方が良かった。迫力あったし
ハニガンの歌も
こども~ではなくて
リトルガールの方がいい
歌ってる途中で景色変わり。サンディが歩いてるシーンは涙でる
知ってる人いるかな?昔だけど
みんな荒らしは無視して昔の要所要所を語り合おうよ。
あと今年はルースターがラジオ聞いていた下りなん?前まではハニガンに聞いていたよね?
みんな気づくこと話し合おうよ。良スレにしよう
オタとか余談はブログでやってほしいよね。
749:名無しさん@公演中
09/05/05 20:46:55 Q91gqqoc
>>748
「だぁ~いすきです!ミスハニガン!」ってさ、よく聞こえないんだよね。
ムカつく!っていう気持ちが前に出すぎてて
「だぁ~いすっでっみっはっが!」に聞こえる。
もうしつこいって感じ。
フリドレの「泣き虫苦虫」が嫌。「代議士さん弁護士さん」の方がマシ。
篠崎先生が戻ってくるのは無理なんだろうけど、もうジョエルはいい加減お腹いっぱい。
750:名無しさん@公演中
09/05/05 20:50:43 lIcgTFe2
749さん
うちらだけで語ろう!アニーファン?
だいすきです。ミスハニガンは受け狙いっぽくて嫌だよね
一つも楽しくない
みんなは力いれてえんぎしてるけど
フリードレスも昔は迫力あって
途中のタップダンスで拍手もらい最高だったのに
語ろう!ありがとー
751:名無しさん@公演中
09/05/05 20:58:59 lIcgTFe2
結論はさタップキッズ
いらないよね。
752:名無しさん@公演中
09/05/05 21:02:00 H5BK9Ewt
篠崎版は政治色強かったじゃん
あれに今戻したら自○党から抗議くるぞ
753:名無しさん@公演中
09/05/05 21:07:46 lIcgTFe2
でもそれは良いと思うよ。
忘れていることであり。忘れてはならない。
なにか必要なことと思うよ。
754:名無しさん@公演中
09/05/05 21:08:32 Q91gqqoc
>>750
ジョエルになってからも、クリコンで昔のハードノックライフが1回だけ復活したよね?
あれはちょっと感動だった!確か、藤井ゆりあちゃんが出てた年だったかな?
モップを交換して回るのも、もう飽きた。何年目だ?アレ。
サンディが歩いてる場面の感動、わかる。ちょっとウルッとくるよね。
ポリーとかアイリーンとかシンシアとか、もう戻らないのかな。
靴磨きとかポップコーン売りとか、また見たい。
アニーも、そばかすだらけ&最初からカーリーヘア&白組赤組でみつあみを1本2本に分けて。
可愛かった。グッズも、今とは違う雰囲気で色々あってよかった。
トランクがあったのが良かったな。壊れてしまったから、また買いたい。
孤児達のボロボロの衣装&黒くて汚い顔も復活して欲しい。
755:名無しさん@公演中
09/05/05 21:10:18 Q91gqqoc
タップキッズ…もう諦めて、いてもいいけど…
タップの女神、あれはイラネ。マジイラネ。
756:名無しさん@公演中
09/05/05 21:23:17 lIcgTFe2
やはり盛り上がってきたね
754さん
モップうける!でも当の本人たちはすごいでしょ?みたいにやってるよね?
あと靴磨きやポップコーンも良かったね
タップの女神いらないよね。755さん
昔本当に良かったよね
今の子は篠崎時代を知らないんだろうね。
ハニガンはもっと厳しかったよね
風邪は引かなかったくゎーい?とか
757:名無しさん@公演中
09/05/05 21:26:26 Z9ciLDKa
篠崎先生について書き込むと、またお漏らし厨が現れそうだけど
メイビーも「目に浮かぶわ」「もしかして」「パパママ」「とうさんかあさん」と、だいぶ変わったよね
篠崎アニーを1度だけでいいから再演して貰いたい。評判が悪かったら、またジョエルでもジョニーでも何でもいいからさ…
758:名無しさん@公演中
09/05/05 21:32:08 Q91gqqoc
>>756>>757
今年のアンケートの「欲しいグッズ」の欄に
「今までの公演のDVD」と書いておいたんだが、実現して欲しい。無理だろうけどねー
ハニガン先生、厳しかったね!
誰だったっけ。コイン投げるヤツ。シャーリー?あれ?ド忘れだ。
それだけジョエルが長いということか…
メイビーもハードノックもフリドレも、昔の歌詞好きだったなー
759:名無しさん@公演中
09/05/05 21:35:52 lIcgTFe2
確かに
戻してほしい
正直
お漏らしはたまたまであり
篠崎のせいではないとおもう
年齢が違う人はそう勘違いするが
30才の私は当時アニーメイキングの篠崎の厳しさに憧れたし。美学であったし
ピリピリした厳しさが舞台の素晴らしさに現れていたし
合宿もあったし、それをわかっていて
みんなアニーに憧れた
昔はさ15000人もオーディションに集まったんだよね
760:名無しさん@公演中
09/05/05 21:46:08 Q91gqqoc
>>759
自分は今20代後半だから同じくらいですね。
小さい頃メイキング観て「自分と同じくらいの子がこんなに頑張ってて凄いなー」と思ったし
篠崎先生のあの厳しさの中にある優しさに憧れたな。
子供達も、バレンタインチョコあげたりして慕っていたよね。
先生の前で弱さを見せないように頑張ったりして凄かったな~。
ジョエルになってから「楽しくやろーぜw」みたいな雰囲気で微妙。
早口言葉が言えないくらいでメソメソすんなよwとか思ってしまったw
ロケットのシーンに力を入れてレッスンする篠崎先生、怖かったよね。
その子の大切にしてる物を奪ってみせることで、ロケットはアニーにとって大切なんだと教えたりして
毎年感動した。寒い中上着を着ないで外に出て、ニューヨークや孤児院の寒さを体感したり
掃除したりね!あー懐かしい!
懐かしい懐かしいって、年寄りみたいだけど、本当に懐かしいよ。
761:名無しさん@公演中
09/05/05 21:47:04 EncoWj7Z
>>756,758
ハニガン先生 が ミス・ハニガン に変わった影響は大きいよね。
ハニガンに対する恐怖心が描かれていたからこそ 孤児達の「負けやしないわ」も生きてきた。
ハードノックに入るシーンだって あんなにダラダラしなかったじゃない。
宮崎のえるちゃんだっけ? レッスンで靴がなかなか履けなくて泣いてたの。
762:名無しさん@公演中
09/05/05 21:54:34 Q91gqqoc
>>761
早着替えも、懐かしいね!
今年観て、改めて「ダラダラしてる」とオモタww
早着替えも、チビ孤児の子達は苦労してたよね。
お母さんが「夜うなされてます」と言っていたのが印象的。
うなされるくらい厳しいレッスンだけど、それでも自分が好きでやってるなんて凄いよね。
今は、子役達が「アイドルでぇす」みたいな感じでちょっと引く。
お母さん達も「うちの子が1番!メラメラ」と必要以上に燃えていて、ちょっとね。
ブログがまずダメなのかも。
763:名無しさん@公演中
09/05/05 22:02:23 Z9ciLDKa
>>762
今はみんなブログやってるよね。
764:名無しさん@公演中
09/05/05 22:04:44 lIcgTFe2
やはり盛り上がってきたよね
楽しいね。懐かしいよね.語り合いたい。
そうそうたぶんアンケートしても篠崎時代がよかったとおもう。
別に回し者ではなくて単純に。純粋に。素直に。昔の歌がよかったよね
あとみんな
思い出してほしいんだけど
アニーの両親さがしで
服とか3たくしたり、していたよね?
あと最後の歌でキャンドルかもって客席に来てくれたり
正直
ジョエル?手抜きしてない?大人のキャスト減らしたり。簡潔に話しまとめたり
あとウォーバックスの
違う~わからん、みたいなソロいらないよね?
最終のワルツのシーンはアニーのペンダントがゆれてアニーが気づいて
ウォーバックスが誰が~私を頼るのだろう~と歌うシーンが感動したんだけど
かなりマニアックだけど知ってる方いらしたら嬉しいな
765:名無しさん@公演中
09/05/05 22:10:07 Q91gqqoc
>>764
話を簡潔にまとめちゃったのは、タップキッズの時間のせいでしょうか
Mりこさんがいる限り、タップキッズはなくならないよね…きっと。
ウォーバックスさんのソロは、気持ちは凄くわかるし、歌詞にも共感できるんだけど
でも要らないよねw観客側の子供はめちゃくちゃ飽きて、喋りだしたりするしw
ジョエルは手抜き。
「ハイハーイ、ミナサーン、ボク、クニニカエリマスカラー。アトハテキトーニヤッテチョーダイネーw」って感じでしょ。
ワルツのシーン、あったねー。良かった。あれは良かったね~
766:名無しさん@公演中
09/05/05 22:12:30 Z9ciLDKa
>>765
ジョエルwワロタwwwww
767:名無しさん@公演中
09/05/05 22:18:15 aV3dHelJ
篠崎 カムバック
768:名無しさん@公演中
09/05/05 22:21:50 Z9ciLDKa
篠崎先生…戻ってきて欲しいなぁ…
769:名無しさん@公演中
09/05/05 22:29:53 lIcgTFe2
急に書き込みが多くなったね。やはりオタとか誰々の噂とか。母親の話しはつまらないし
よそでやってほしいね。
みんな同意でうれしいです
良スレになり面白くなったね!各々アニーについて語り合いたいね。
ジョエルのセリフワロタw
来日するのも遅いんだよね?
なんか年々価値が下がっていく気がする。
何回も簡単に出れたりして。昔は登竜門だったのにね。
770:名無しさん@公演中
09/05/05 22:35:38 Q91gqqoc
>>769
安達祐美ちゃんも、オーディション受けて落ちちゃったんだよね。
登竜門だったね。
今でも、アニーに出た後に何か他のに出る子は多いけど
それでも「閉鎖された空間での活躍」と言われてしまってるし
771:名無しさん@公演中
09/05/05 22:39:00 lIcgTFe2
そうですよね
懐かしいですね。テレビで安達祐実ちゃんがトゥモロ~歌うの見たことあります。
772:名無しさん@公演中
09/05/05 22:42:30 yP9IfpjW
何このスレ・・・
何か今日はおかしいな。
おっさんどもがヲタ歴を自慢してるのか。
773:名無しさん@公演中
09/05/05 22:43:53 yP9IfpjW
俺が生まれる前の話をされても困る。
中年メタボヲタは引っ込んでろってwww
774:名無しさん@公演中
09/05/05 22:44:44 lIcgTFe2
単純にミュージカルアニーの懐かしい話しをしているだけです
みんな集まって。
最近のヲタが荒らしてるからうんざりですね
775:名無しさん@公演中
09/05/05 22:45:06 Q91gqqoc
おっさんじゃねぇwおばさんだww
776:名無しさん@公演中
09/05/05 22:47:56 lIcgTFe2
>773俺が生まれる前の話しをしたら困るって
あなたのスレではないから困るのは勝手だがあなた一人のスレではないんです
なぜあなたに合わせなくてはならないの?
2ちゃんねるなんでルールに従ってください。半年ROMれ
777:名無しさん@公演中
09/05/05 22:51:52 yP9IfpjW
女か
女なら勘弁してやるよ。
でも女の人がアニー見て何が楽しいんだろ?
778:名無しさん@公演中
09/05/05 22:55:15 Q91gqqoc
>>776
もちついて
>>777
元からミュージカルが好きで、劇団四季とか東宝とか色々観てるから
アニーもその延長で、特に深い意味は無いよ。
でも最近年取って「小さい子達があんなに頑張って…偉いなぁ」と感動してしまうw
ジュニアアイドルが好き!とか、そういうのではないから
このスレには合わないのかもしれないけど、やっぱりアニーは好き。
779:名無しさん@公演中
09/05/05 23:07:55 btEaZxsC
篠崎アニーもよかったがジョエルアニーもありだけどな
タップキッズがいるからNYCがショーアップされる訳だし
ジョエルアニー大好きです
今日は李子アニーを観劇こちらもよかった!
ちょっと達観しているアニーが萌木アニーだとすれば
李子アニーはまっすぐな子供らしいアニー
双方とも楽しめたし感動した!
780:名無しさん@公演中
09/05/05 23:15:08 TCedzdbF
ヲタ話になるのは必ず新参が絡んでる。去年までと全然スレの雰囲気変わったよ。
篠崎演出が良かったというのには概ね同意。でもアニーのおくるみを選んだりする場面は冗長じゃなかった?
ルースターの扱いもジョエルの方が良い。
それ以外は前の方が好みかな。
台詞では「夕べはピンピンしてたよ」とか「ベネット…あたし、名前ずっと前から欲しかったんだ。
クリスマスに判るなんてこんなに嬉しいプレゼントはないよ。死んだお父さんとお母さんからの
プレゼントだよね、絶対」っていうのが好きだったな。
動きではウォーバックスさんのお屋敷の階段の手すりからアニーが滑り降りてきたりとか派手だった。
あとみんな思ってると思うけどニューディール。公演のテレビCMでも使われるぐらいきれいで
すごかったよね。ライトがこうバーってオケピから放たれてさ。
携帯カキコで読みづらかったららかったらスマソ
781:名無しさん@公演中
09/05/05 23:21:44 btEaZxsC
>>777
>>女の人がアニー見て何が楽しいんだろ?
え?なんで?
主人公こそ子供だけど大人も充分楽しめる舞台だと思うけどなぁ
782:名無しさん@公演中
09/05/05 23:35:35 LuagQ8qh
劇の話はしたいが正直この流れはきもい。というか>>776おちついてくれ^^;
絵文字使ったり、実質2、3人なのに盛り上がってきましたね!とか言ったり。もし馴れ合いしたいならmixiでドゾ。
あの場面はいいね!ただそろそろジョエル以外の演出が見たい。篠崎が戻るとかではなく。
783:名無しさん@公演中
09/05/05 23:48:39 dEbtPCtL
>>761
その子は太田慶ちゃん。
>>770
安達祐実で思い出したが、祐実ちゃんがモリー役候補でオーデ受けてる年に
家なき子で同級生役だった西田彩香さんがアニー役になったんだよね。
それが未だに謎w
祐実ちゃん相当小さかったのかな?
篠崎先生演出のアニーには戻ってきてほしいが、無理かなぁ…
フーバー組だけでもいいから戻して欲しい!
タップキッズとかストチャとかいらない。
タップ未経験の子も、フリードレス踊れるくらいに成長してるぐらいだし
ストチャもフーバー組からで全然OK。
784:名無しさん@公演中
09/05/05 23:51:06 qIHA4RV/
両組観てきました。
孤児はT組が頑張っていたように感じました。
アニー役は、歌もセリフも芝居も、技術的には萌木ちゃんが良かったと感じたけど、
李子ちゃんは、声が良く通って素晴らしかったです。
萌木ちゃんの声は、柔らかい感じで、他に同化したりかき消されたりすることがあったけど、
李子ちゃんの声はこどもらしくてキャッチしやすい声ですね。
沙耶ちゃんの未来のスターもよかったです。
オケにかき消されて聞こえにくい部分もあったけど、
さすが大人キャスト、と思える歌声で、子役時代からの成長を感じました。
785:名無しさん@公演中
09/05/05 23:51:53 H5BK9Ewt
萌木ちゃんかわいい!
萌木ちゃんに告白されてみたい!
786:名無しさん@公演中
09/05/05 23:54:30 dHzf1DNx
自分も、篠崎 ジョエル以外が見たい。
ただ歌詞は篠崎版寄りにしてもらいたい。
787:名無しさん@公演中
09/05/05 23:59:56 H5BK9Ewt
萌木「和也さん(仮名)私、あなたのことが本当に好きなんです!」
俺「萌木さん、あなたは僕とは身分違い、許されない恋なのです。」
萌木「身分違いが何だって言うのです!愛があれば」
俺「愛があれば…。」
788:名無しさん@公演中
09/05/06 00:01:25 H5BK9Ewt
ごめん。
あまりにもヲタ話を要求する空気だったからつい調子に乗ったwww
反省してる、たぶん。
789:名無しさん@公演中
09/05/06 00:10:01 XTABdPIH
ジョエルアニー評判悪いなぁ……結構好きなんだけどなぁ
ちょっと悲しい
790:名無しさん@公演中
09/05/06 00:16:45 pFy4Soj+
DVD欲しいなぁ・・・。
あと、オリジナルグッズも以前の感じに戻してほしい・・・。
なんか最近のはやたらガチャガチャした感じの色合い&柄ばかりで
全然買う気がしない・・・。
まぁいくら言ってもどうせ無理(聞く耳無し)なんだろうけど・・・。
791:名無しさん@公演中
09/05/06 00:22:44 UF1nG8ja
自分はジョエルアニー好きだよ。
ようつべでアニー検索するとドイツアニーに選ばれた日本人クウォーターの子が出てくるけど向こうでもアニー役は激戦なのかな?
792:名無しさん@公演中
09/05/06 00:26:04 rqCCmoTD
769に同意。最近は叩きばかりだったからな。
ただつまらんことでキレてはダメだぜ?
気持ちはわかるけどな。相手してたら、きりがない。
772平和にいこうぜ。悪者になってしまうぞ。
782絵文字使ってるか?使ってるのは782じゃまいか?
769これからも、そんな感じでこのスレを楽しくしてくれ。
793:名無しさん@公演中
09/05/06 00:29:20 XTABdPIH
DVDはほんとマジで毎年出してほしいね
クリコンでその年の舞台のを販売するとかさ
CDもNYCやニューディール辺りの歌を入れて……くれないよなぁ
目黒さんや岩崎さんなんてほぼ固定なんだから出せそうなもんだと思うけど
794:名無しさん@公演中
09/05/06 00:49:49 UF1nG8ja
ごめん、スルーしなくちゃなんだけど、絶対rgCCmoTD=lIcgTFe2でしょwww
しかも両方アンカー出来てないし、絵文字と顔文字の違いもわかってないしw
なんでDVD出ないんだろ?やっぱり毎年出せないほどのセールスと見込んでるのかな。
795:名無しさん@公演中
09/05/06 00:50:39 onVvauP1
岩崎さんがアニー卒業したら、グレースは誰になるんだろ
岩崎さんが素晴らしすぎるから、イマイチな女優や元アイドル歌手とかになったらキツイな
皆さんはグレースだけでなく、大人キャストでピッタリな人って思い付きますか?
以前、岩崎さんが卒業したらグレースははいだしょうこさんがいいと書き込んでた人いたけど
結構いいかも。元歌のお姉さんだから優しい雰囲気だし、宝塚出身だから歌も躍りも凄いもんね
ただ、まだ若すぎる!?
796:名無しさん@公演中
09/05/06 00:53:29 KPYWLYEp
>>791
ベルギー公演じゃなくて?
アニーの杉原晴香ちゃんならハーフの日本人。
杉原千畝さんのお孫さんなんだってね
全然違う人だったらスマソ
797:名無しさん@公演中
09/05/06 01:03:39 FZVPSuwl
タップキッズ外せって意見が多いが、そんな事したら日本のミュージカル男優の層がますます薄くなる。
798:名無しさん@公演中
09/05/06 01:29:17 xxhVyV9U
ジョエル版アニーが全部ダメとは言わないけどあのハードノックだけでも復活してほしい。
名倉振付は独特で内容に合ってた。
99年のモリーが冒頭の「ママー」というシーンで「嘘泣きをするな!」と怒られていたっけ。
篠崎版は子供の演技全体にメリハリと動きがあった。アニーももっと活発だった。
ジョエルは最初、もっと短い契約だったらしい。
でもちょこっと来るだけのおいしい仕事だから続けてるんじゃないと元出演者の親から聞いたことが。
フリードレスも昔のが好きだったな。
799:名無しさん@公演中
09/05/06 01:29:45 Uh9wX+Yn
↑
同意
タップキッズ男子は必要だ
800:名無しさん@公演中
09/05/06 01:38:55 k6i0bbBI
>>799
プ
801:名無しさん@公演中
09/05/06 01:56:58 HKRok54W
何年か前のメイキング見てたら田中みいやちゃんって宮千香子って名前だったんですか?
ブログはイメージ違うなあ・・・
802:名無しさん@公演中
09/05/06 02:05:24 IzC1Ej8n
アニーの子役ちゃん達が監督さんに怒られ泣きながら、お稽古してる番宣かねた名物番組あるよね?
毎年春ころ日テレで放送してる気がするんだけど、今年はいつ頃やるのかな?
ああいうの胸がキュンとして好きなんだよね
803:名無しさん@公演中
09/05/06 02:07:19 IzC1Ej8n
すみません!ageてしまいました
804:名無しさん@公演中
09/05/06 03:22:33 w1SLZMxs
トゥモロー組、観てきました!
李子ちゃんの安定した歌声、感心しました♪
なんだか、とっても安心して聞けましたよ。
さすが選ばれただけのことありますよね。
最後はジーンときました☆
805:名無しさん@公演中
09/05/06 04:19:04 QSzXSyAR
篠崎先生は何で演出辞めたの?
806:名無しさん@公演中
09/05/06 04:40:37 QBZ/d94f
萌木アニー、声質なのか切なさが感じられて、トゥモローが泣ける。
近年のアニーの中では、ダントツにダンスがうまいね。
キビキビして気持ちがいい。
807:名無しさん@公演中
09/05/06 07:32:13 d4nH233L
テレビでアニーを流してほしいなぁ
結構視聴率行くんじゃない?
808:名無しさん@公演中
09/05/06 08:53:50 2/42agN0
>>797
それなら男の子の孤児役を作ればいいじゃない
809:名無しさん@公演中
09/05/06 09:44:50 OwPYqO7L
女子別院の話だから男孤児作ったって殆ど出番ないよ。
それならフーバー組復活させてシャーリーに靴磨きやらせた方がいいじゃん。
まあ、篠崎演出そのまんま出来ないだろうけど。
810:名無しさん@公演中
09/05/06 10:35:39 Uh9wX+Yn
昨日の書き込みに女の人がアニー見ても云々があったけど
アニーは別に幼女ヲタの為の演目ではない
きちんと観てみろ
涙が自然に流れてくるような良い演目だぞ
男の子の孤児は設定的に難しいかもしれないが
男の子活躍の場はあっても良いと思う
幼女ヲタには理解されないだろうけど
811:名無しさん@公演中
09/05/06 14:44:59 IIdulYvm
2001のメンバーで篠崎演出だったら、素晴らしかったかも。
大人のキャストを含めよい人材が揃っていたよね。
812:名無しさん@公演中
09/05/06 15:11:35 73rCsuY/
金とコネが全て!
ブロードウェイもこんな話だった?
ウォーバックスのプロポーズとサンディ再登場が
ものすごく唐突で違和感。
813:名無しさん@公演中
09/05/06 15:17:34 jAUxrJgY
篠崎演出で椎菜ちゃんアニーやったら、最高のアニーになりそう。
茜ちゃんや萌木ちゃんのわざとらしい演技も、篠崎先生の手に掛かれば
かなり違うアニーになるんだろうな・・・
まあ、ジョエルさんの子供たちそれぞれに自由に考えさせるというやり方も
良いとは思うが、結局、誰かに似てきたりするからな~
814:名無しさん@公演中
09/05/06 15:21:44 2/42agN0
>>812
サンディ再登場はともかく唐突な「グレース結婚してくれ」は余計だと思う
二人がそういう仲になってた描写が一切無いんだし、触れないなら最後まで触れないでおくべき
815:名無しさん@公演中
09/05/06 15:30:52 aZLrefwl
>>814
それがないとウォーバックスがやばい人に見えるからじゃん?
アニーとウォーバックスのラブストーリーなんでしょ?w
816:名無しさん@公演中
09/05/06 15:32:26 Oh/sQnTb
そうそう
この子に気付けのブランデーを
のセリフはウケるんだけど。グレイスのドレスアップに見とれていたりおかしいよね?
昔はアニーとウォーバックスと大統領の新聞とか出たりよかったね
あとグレイスとルースターがニアミスして
口笛ふいて
グレイスが終盤になり。あの人どこかで見たわ。きっと思い出すわ。とかも好きだったのに。なぜ篠崎のセリフや歌を変えるのかね?
817:名無しさん@公演中
09/05/06 15:38:35 Oh/sQnTb
あとサンディ最後に登場するのは一回目からだよ。最後に会えて嬉しいとかお客からしても感動するのでは?
離ればなれになり最後に会えて。一緒にトゥモロ~だからね
818:名無しさん@公演中
09/05/06 15:45:28 OwPYqO7L
篠崎版も末期は迷走してたけどね。ヒップホップとか。
ウォーバックスとグレースの関係も2000年の「皆さーん!」からあからさまになったんじゃないの?
DVDが出るとしたら98の鳥居潤子のが欲しいな。ヒップホップじゃなかったら99のりさりさが良いんだけど。
819:名無しさん@公演中
09/05/06 15:47:27 feun+LTd
皆さんそれらの意見、アンケートには書いてるの?
820:名無しさん@公演中
09/05/06 15:47:40 OwPYqO7L
×鳥居
○鳥井
だったか。
821:名無しさん@公演中
09/05/06 15:51:41 yEdxD6Wn
ウォーバックスのプロポーズは、伏線はあると思う。
ただ、アニーの技術が未熟で演じきれてないかも。
アニーの養子縁組の話の場面でグレイスがウォーバックスに抱きついて、
それをアニーが冷やかすシーンがあるけど、
アニーの芝居がもう一つで二人の関係が伝わってこない…。
822:名無しさん@公演中
09/05/06 16:58:23 XTABdPIH
充分伝わってるけどなぁ…
萌木アニーはちょっとシニカル、李子アニーはいたずらっぽい表情での2人とのやり取りは楽しめる場面でしょう
2人ともいい芝居してる
823:名無しさん@公演中
09/05/06 17:12:18 /WWN4ouz
席が前じゃないと表情まで見えないので、あんにゃアニーみたいな動作がほしい。
824:名無しさん@公演中
09/05/06 17:44:28 pFy4Soj+
DVD出るとしたら(無いとは思うが)、
自分が観はじめた96年以降からだったら、
96安藤・97両方・98鳥井・99両方・00両方
01両方・02岡田・03両方・04両方・05両方
迄だったら欲しいかな。
でももっと吟味するとしたら98年迄でもいい・・・って感じ。
825:名無しさん@公演中
09/05/06 18:01:44 xrnZrXZD
782と794が同一人物なのは十分わかったから、おちついてくれw
DVDは98はるかちゃんと05椎菜ちゃんがいいな。ルックス重視ですまん。
826:名無しさん@公演中
09/05/06 18:46:46 onVvauP1
アンカーしっかり付けてくれないと見づらいよ
827:名無しさん@公演中
09/05/06 18:50:06 73rCsuY/
サンディについては、アニーが再会したがっているのを
ウォーバックスが見ているとか、伏線が欲しい。
秘書とのラブストーリーにも、映画みたいな流れがあればなあ。
828:名無しさん@公演中
09/05/06 18:58:42 KPYWLYEp
篠崎版なら
りさりさ、まりおちゃんがいいね
この二人の演技力は抜きん出てた
あとは、鬼の篠崎さんをペンダントのシーンで泣かした前田おりなちゃんも観てみたいなー
ジョエル版なら
椎菜ちゃんとか杏奈ちゃん。
ま、DVDが出たとしても昔のが出るとは思えないが・・・
829:名無しさん@公演中
09/05/06 18:59:38 XTABdPIH
2004宮原理子のDVDが欲しい彼女が一番てのは少数派?
歌ダンス芝居雰囲気 総合力で彼女が好き
歌だけだったら2005満里奈アニーか萌木アニーのどちらかだなぁ
830:名無しさん@公演中
09/05/06 19:21:39 UF1nG8ja
>>825はぁ?ちげーよ。つーかイライラするからいい加減スルー覚えろ。アンカーもなw
831:名無しさん@公演中
09/05/06 19:30:05 xxhVyV9U
99年、りさアニーはよかったよね。子供らしくて動きがあって独特だった。
ほんとヒップホップじゃなければ…。
篠崎版のアニーってすんごく動いてた感じで、
ホワイトハウスのトゥモローとか最後に空を指で指すようなポーズとか好きだった。
>>813
そうそう、自由にやらせても、個性どころか逆にみんな普通の女の子って感じで…
この子のアニーを篠崎版で観たいな、ってのはよく思う。
832:名無しさん@公演中
09/05/06 19:32:58 xaBMHHl6
萌木ちゃんみたいなかわいい子を鬼に引き渡す気にはならん
萌木ちゃんの才能は自由にやらせることによって開花したと思う
833:名無しさん@公演中
09/05/06 19:43:45 O2AyanN3
>>830
笑!今日は、やられっぱなしだなw
アンカー付けないのは、さかのぼって自分で探せってことじゃね?しかもお前こそスルーできてないじゃんw
あ俺もかw
834:名無しさん@公演中
09/05/06 20:05:22 UF1nG8ja
↑きもいよおまえ…
>>796
ベルギーか、ありがとう!ドイツ語だから勝手にドイツかと…
外国のを聞くとトゥモローって発音してるのになんでわざわざトゥマローに矯正するんだろう…
特に今年は李子ちゃんのトゥマローが気になって仕方ないよ
835:名無しさん@公演中
09/05/06 22:44:53 zaZ3iRxe
99年はヒップホップじゃなければ最高だったと思う。
篠崎版のあのねちっこい感じが好きだった。
アニーが脱走するとき他の孤児が必死に止めたり、
孤児院に連れ戻されたときに抵抗するところとか。
あと>>816のきっと思い出すわ、自分も好きだった。
ニューディールのときもペンライトみたいの持って降りてきてくれたよね~
836:名無しさん@公演中
09/05/06 23:11:31 pFy4Soj+
昔やってた、ハードノック~のバケツや雑巾を持って踊るのとか、
フリド~の孤児達によるタップやラインダンスがまた観てみたい・・・。
837:名無しさん@公演中
09/05/06 23:15:35 zaZ3iRxe
ラインダンスというと、
2000年の愛子モリーを思い出すね。
838:名無しさん@公演中
09/05/06 23:31:56 1ARCWqDM
うんうん。愛子モリー最高!
篠崎氏はキャスティングが上手過ぎるね。
毎年毎年、どの子もキャラクターがマッチしてる。
ジョエル氏が下手と言いたいのではなくて、なんとなく
なんでこの子がこの役!?っていうのが多い。
昔は、書類選考に作文とかあったけど今は無いんだよね。
本当に学歴社会じゃないけど、きっちりレッスンしてる子が受かるんだな~って思う
839:名無しさん@公演中
09/05/06 23:44:44 PO2Vd/s0
>>832
わざとらしくガチガチにつくられてるじゃん
大きなアニーが演技つけてんじゃないか
840:名無しさん@公演中
09/05/06 23:46:05 pFy4Soj+
歴代モリーだったら(96以降)、
97両方・99利根川・00高橋
01稲川・02藤井・04両方
が好きだったなぁ・・・。
841:名無しさん@公演中
09/05/07 00:05:40 q9RGRtuy
そういえばエリリンってどこいった?
舞台は辞めちゃったのかな?
842:名無しさん@公演中
09/05/07 00:44:59 vTf+1xv5
>>834
94年頃は「テューモロー」だったよねwなんか不思議だった。
「トゥマロー」も不思議だけど。
843:名無しさん@公演中
09/05/07 01:09:17 80F7FNBL
あと、早口言葉の基礎練習で、
・だぞでざどぜぜどざでぞだ×5
・だぞざどどざぞだ×5
も、よくやってたよね・・・。懐かしい・・・。
よく自分も真似して言ってたなぁ・・・。腕も同じように動かして・・・。
最近の子達はそんなのがあったこともきっと知らないんだろうなぁ・・・。
844:名無しさん@公演中
09/05/07 01:11:46 UaLlhYgG
内田りさアニーは最高だた
輝いてた
845:名無しさん@公演中
09/05/07 01:30:09 sX4ZAp8O
>>843
シノザキキッズシステム絡みで知ってる子もいるんじゃない? 日菜ちゃんとか。
846:名無しさん@公演中
09/05/07 01:31:24 7TVCY0tK
愛子モリー最高!
役者として帰ってきて!
847:名無しさん@公演中
09/05/07 01:31:59 rLXl9wUC
「トゥマロー」は呉先生がそう歌えって指導してるよね
848:名無しさん@公演中
09/05/07 02:09:43 sX4ZAp8O
間違えた。シノザキシステムキッズだったねw
849:名無しさん@公演中
09/05/07 05:37:51 f7Pugm37
俺の日菜ちゃんがシノザキシステムでビシバシしごかれてるのは涙を誘うんだが
子役の世界では仕方の無いことなのかな…
850:名無しさん@公演中
09/05/07 08:20:43 jP6ZSOOS
宇山○加いい加減に自重しる
851:名無しさん@公演中
09/05/07 14:01:27 WX29fy07
公演では普通にトゥモローって歌ってたけど・・・。
852:名無しさん@公演中
09/05/07 14:10:47 9f1OJuVo
>>849
厳しいことをガンガン言われキツいレッスンでクタクタになり帰りは9時10時になろうとも、歌好きダンス好き舞台好きだからこそ続けられる…
それがミュージカル少女
アニーなんて大舞台を目指す子ならなおさら
日菜ちゃんなんてレッスンない曜日ないって話
853:名無しさん@公演中
09/05/07 14:45:57 v3KVc443
ミュージカルだけじゃなくて、野球だってバレエだって
みんな本気の子は毎日練習あるよね
甥っ子は水泳やってるけど、正月以外全部練習してる。
髪の毛塩素で傷みまくりだし、夏は外でやるから常に真っ黒だし
凄い辛そうな時もあるけど、好きだから!って毎日やってる。
みんな頑張ってるんだよね。
854:名無しさん@公演中
09/05/07 18:56:35 XfgOZs8b
TK 沖縄のおばちゃんみたいなのが悪目立ち
子「あのモヤモヤ頭の人はあの子達のお母さん?」
母「あのお母さんみたいな人は周りと一緒の子供よ」
周り肩ふるえ笑い抑える
女「あのおばちゃんみたいなのの踊りエアロビぽくない?」
男「ビリーって感じ。超ダイエットに燃えて動いてますって感じ」
女「おばちゃん一人超首かしげてキモー」
男「自分のことアイドルとか思ってライブ感覚でやってんじゃない」
女「おばちゃん真ん中からなかなかどかない キモーまた首かしげて笑ってる 振り忘れたんじゃない」
男「動いたじゃん おばちゃんアピールしてんだよ おばちゃん自分のライブだから」
女「キモー」
ヘア担当とダンス担当はあれの面倒や指導はしてるのか?
855:名無しさん@公演中
09/05/07 19:51:39 7TVCY0tK
わろたwけどもうちょっと分かり易く書いてw
856:名無しさん@公演中
09/05/07 20:23:47 AiPC6646
>>854
品性下劣な奴だな。
857:名無しさん@公演中
09/05/07 20:45:40 B44q+KyQ
>>854 やなやつ~
858:名無しさん@公演中
09/05/07 21:00:11 +pDjyEwA
>>854
ネタくせー。観劇中にそんな会話してる奴なんかいるか?
859:名無しさん@公演中
09/05/07 21:30:27 wS58/4Ag
悪いけど、
今回初めてアニー観たが、思ったほど上手でもなかった。まぁ所詮子供か。これからだよね。
ちなみにS組しかまだ見ていない。
映画版アニーがウマかったから、丸味屋アニーももう少しウマいかと思った。
個人的に、
・ウォーバックスは、初めもうちょっと気難しキャラ→やわらか。みたいな感じにした方がいいと思った。
・タップキッズのシーンもうちょっと短くていいと思う。長くね?あの時間でもっと他に何か出来ないか?
・孤児のセリフの言い方が…よく聞き取れない。特に気になったのは、ペパー?か?んー…。まぁ大してセリフないんですけど…。
他の人が書いてたけど、グレースにプロポーズは、ちょっと唐突過ぎると思う。もうちょっとなんか流れを作って欲しい。
860:名無しさん@公演中
09/05/07 22:22:54 My6a4V4S
れいかちゃんのブログの萌ちゃんの写真、珍しく写真写りがいいね
一瞬みとれちゃったw
861:名無しさん@公演中
09/05/07 22:41:47 nBQOq80U
おいらも初観劇だが、感想をば・・・。
・ハードノック盛り上がった。モップも可愛くて良かった。
・音響が悪いのか、子役のみならず台詞・歌詞が聞き取れない。オーケストラが音でかすぎ。
だから話も良く分からない。
・サンディがちょこっとしか出てこないうえに、忘れたころ復活で違和感ありあり。
アニーとサンディってそんなに仲良し?
・タップは長すぎる。半分で良い。ストーリーを忘れそう。
・アニーってあんまり活躍しないんだね・・・。ただの運が良い子にしかみえなかった。
もっと人生を切り開く感じをきたいしていたのですが。
・セットが豪華でびっくり。もっと、しょぼいの想像してました。
・すいません、孤児の名前で分かったのはモリーだけでした。
孤児たちももっと活躍してほしい。
・アニーのくるくるパーマはどうなんですか?確かにあれがザ・アニーって感じなんでしょうけど、
オシャレにしてアレはないんじゃ・・・。ディズニーみたく巻き毛くらいではダメですか。
・ミス・ハニガン刑務所行きでちょっと可哀想でした。
・萌木ちゃん、とっても歌上手でした。CDのトゥモローはメイビーのようにそれぞれ収録にして欲しい。
以上、長文失礼しました。
862:名無しさん@公演中
09/05/07 22:51:04 8sKKMcXJ
今年“ここ好き”でアニーが歌うとこが増えた歌詞って、昔はあったよね?
違和感なくて最初気付かなかったし
863:名無しさん@公演中
09/05/07 23:17:03 WbGM6yk5
854を書き込んだサイテーな奴、誰だかわかった!あなた10のオーデ受けてもかすらないでしょうね(笑)
864:名無しさん@公演中
09/05/07 23:54:48 1KLPmqwr
20周年のアニーのパンフみたら、一般の人のアニーの観劇エピソードに、ひなママ33歳 東京都でアニー見て感動してダンス始めて四歳の娘もアニー目指してるって書いてあった。日菜ちゃんの事かな
865:名無しさん@公演中
09/05/08 01:26:48 iD2ywJJ6
今年ペパーはST共に頑張ってたと思ったなぁ
てか孤児それぞれキャラクターを出そうとしてた
ここ2~3年で1番それぞれの性格が見えた気がする
孤児に対しての演出も変えたのか、メリハリがあった気がする
ちょっと早口だったのが聞き取れなくて残念だったけど
866:名無しさん@公演中
09/05/08 02:05:53 G/nD8MPj
後ろの席の親子2組が、公演中にさきいか、せんべい、ジュース等々、ずっとガサゴソ食ったり飲んだりしてた…
音もうるさいし、臭いもキツイし、もう最悪だった。
こういう時は、休憩中に係りの人にチクった方がいいのかな?
867:名無しさん@公演中
09/05/08 07:38:41 HmnBItrs
>>865
Sペパーのチビマミちゃん、怖かわゆかったw
まさにツンデレwwww
普段の性格はかなり大人しいほうらしいね
868:名無しさん@公演中
09/05/08 08:26:08 IYoOzlgi
ファンレター書いてみた。受け取ってもらえるかな。
869:名無しさん@公演中
09/05/08 09:22:51 z20oWEY1
昔は
サンディおいで!と客席を逃げ回り。おまわりさんが追いかけたり。
ハニガンがリトルガール歌ってる時、舞台が回り、サンディが町をさまよっていて。最後につながるんだが
知ってる方いらしたら嬉しいな。
本当に篠崎のがよかったね。
フーバービルの歌がよかったね。
我々はあんたを信じたのに~とか。
870:名無しさん@公演中
09/05/08 12:49:08 NajP0U2z
宇○玲加母の愚行
・応援HP作りたいと言ったら断られた
・稽古で着ているのと同じTシャツを着て応援したいといったら断られた
もちろんTシャツやトートの進呈はなし
・チケット買いますと言ったら断られた
・写真撮影しようとしたら断られた
・プレゼントをあげようとしたら「お気持ちだけ頂戴します」と言われて受け取ってもらえなかった
871:名無しさん@公演中
09/05/08 16:19:16 LQj98nWQ
>>869さん、>>748だよね?
>>748からの流れは、内容的には同意だけど
「盛り上がってきた」とか言い出したり、ヲタ書き込みに釣られてキレたりして
ちょっと痛いよ。もしかして、かおりさん?それともU1?
誰でもいいけど、昔は昔は…と、懐かしいのはよくわかるけど
篠崎アニーを知らない人を見下すように取れる書き込みはやめようよ
自分も篠崎アニーが大好きだったから気持ちはよくわかるけどさ
872:名無しさん@公演中
09/05/08 17:49:09 gaIh/4Gy
句読点の使い方に独特のクセがあるみたいだから、KさんでもUさんでもなさそうだけどね。
873:名無しさん@公演中
09/05/08 18:03:50 esqNElKi
アニーズの子役のお世話係の2人って、グルになって子役に虐待しているらしい。蹴られたり、ヒドイらしいよ。上の人にわからないようにやるからタチが悪いって。
874:名無しさん@公演中
09/05/08 18:05:56 VgwOnOEh
>>871
同意。
篠崎アニーは好きだけどさ・・
875:名無しさん@公演中
09/05/08 18:14:31 HmnBItrs
>>873
そこまで分かってるならさっさと告発しろ。
労働基準監督署に電話をかければ確実に調査が入るよ。
876:名無しさん@公演中
09/05/08 20:05:55 843eClZx
子供が名誉毀損の被害にあったら
877:名無しさん@公演中
09/05/08 21:11:07 D3G7eAxo
じっさい訴えられかねんな
人の悪口ばかりきかされると辟易する
878:名無しさん@公演中
09/05/08 21:21:39 BVUXBe60
>>871>>872
KさんUさんって誰?
879:名無しさん@公演中
09/05/08 21:28:29 S0qVzCqD
GWが終わったのに、
>>878を始め、ゆとりが残ってるの?
ミクシにでも行けよ。
880:名無しさん@公演中
09/05/09 00:55:15 Jy9mk81b
うたうまっ
881:名無しさん@公演中
09/05/09 01:22:13 rki/rqvQ
昨日スマイル組観てきました
総合的にはよかったんだけど所々アラが目立ったなあ
セリフかんでたり、タップが揃ってなかったり
特にタップは振りが周りに追い付いてない男の子がいたりして残念だった
あんなものなのかな…
882:名無しさん@公演中
09/05/09 08:52:41 Jg/7oI4A
∧_∧ パタパタ
⊂ヽ( ・ω・)つ あと2日がんばるぉ
(( ( TK ) ))
⊂ノ( __フ つ
(_/
883:名無しさん@公演中
09/05/09 10:21:59 cA4sRPor
アニーはくそ生意気なんだけど愛嬌があって憎めない感じ。
負けん気と正義感が強くて、意思を曲げない、でも素直な子。
そこがウォーバックスさんにとって可愛くてしかたなくなる感じ。
のはずなんだけど、近頃のアニーってその感じが少なくないですか?
おもしろかったのは 真理央アニーと服部杏奈アニー 椎菜アニーかな~
演出の側の問題だから、子役にどうこう言うつもりはないけど。
あ、ミラノアニーも生意気でよかったなあ。
884:名無しさん@公演中
09/05/09 10:58:31 Fruubaug
>>881さん
タップの男の子は前はタップ歴3年以上が必須だっけ?
ここ最近はタップが出来る子としかないみたいだからね
やっぱりタップは特殊だから、タップ歴が長い方が足元は余裕があるよね
セリフを噛むのはアニーも大人もいるけどさ
生って感じで自分は許せるw
885:名無しさん@公演中
09/05/09 12:37:27 3SVgoZJh
明日の千秋楽って何か違うことするの?
886:名無しさん@公演中
09/05/09 14:55:40 NR4gPZyZ
>>885
お客が豪華になる。
ところで今年のファン対応ってどう?
887:名無しさん@公演中
09/05/09 15:29:52 CwJ3OKVe
ジョエルさんになってからのジュライは、誰が好みですか?
自分は03のさやちゃん。
04のせいらちゃん、みかちゃん。
この3人良かったな。
888:名無しさん@公演中
09/05/09 17:08:16 ABE2+XTE
>>885
大楽恒例、28人のフリードレス
889:名無しさん@公演中
09/05/09 17:35:47 eJG/wdH2
システムキッズって、演技未経験の
子でも入れるのでしょうか?
児童劇団のレッスン歴必須ですか?
890:名無しさん@公演中
09/05/09 18:38:04 UgMIWl+Z
>>889
劇団所属は問わない筈ですが、オーディションがあります。
詳細はhpをご覧になっては?
ダンスにしろボイトレにしろ経験がないと厳しいようです。
891:名無しさん@公演中
09/05/09 20:05:13 eJG/wdH2
889さんありがとう。ではバレエだけの
六歳児とか無理そうですね。入門者向けの
歌とダンスのスクール、都内でお勧めをご存知でしたら
教えていただけますでしょうか。
892:名無しさん@公演中
09/05/09 20:31:22 J7te54oC
萌木は予想以上でビビった。
想妃愛を蹴落としただけはある。
さすがに椎菜レベルとは言わないけど、当たり年。
893:名無しさん@公演中
09/05/09 21:40:37 7f59bx74
明日は当日券の発売はありますか?
894:名無しさん@公演中
09/05/09 22:28:43 Jg/7oI4A
玲加ちゃんのブログがwww
何をパニくったのやら・・・
895:名無しさん@公演中
09/05/09 22:52:34 ZfhxzIhW
篠崎氏のアニーの方がよかったぜ。
バケツは今より2倍位早いテンポだったぞ。
しかもモリーは5歳からオーデ受けられてたし・・・
千秋楽もイベントあったぞ!
896:名無しさん@公演中
09/05/09 23:41:31 UgMIWl+Z
>>891
篠崎システムを受けられることをお薦めします。
オーディションがあるにせよないにせよ(現在どうかわからないんですwすみません)、6才バレエ経験ありなら受ける価値ありだと思いますよ。
うちの子はバレエ、ジャズ、ボイトレを習っていますが、地域的理由で全部別のスクールです。
シノザキシステムももちろんそれぞれに料金はかかるでしょうが、一カ所で全部習えるのって理想的ですよね!
897:名無しさん@公演中
09/05/10 00:04:56 1xZ6xKOa
両組とも最終日にとっておいたが
今年はそんなにいいのか
名高いおっきなアニーをみつける楽しみも!
898:名無しさん@公演中
09/05/10 00:43:27 gALlomBH
ここを読んで、過度な期待をして観たからか・・・
萌木ちゃん。そうでもないよ。
歌は確かに上手いけど、『トゥモロー』で歌いかたが気になる箇所がいくつか。
セリフも声質的に周りにかき消されがち。
何より子供らしさがない。
899:名無しさん@公演中
09/05/10 01:09:46 frh2COAd
>>898 おまえはアニーに何ーを期待してるんだ?
子供がブロードウェイスターばりな歌と踊りで魅せるとでも思っていたのか?
だいたアニーなんてガキを将来スターにしたい親からゼニ取るだけのものであって、
なんの感動も生まれないお芝居だ。
だいたいあの終わり方で満足するヤツなんていないだろ。
900:名無しさん@公演中
09/05/10 01:11:07 Kg3qo6Je
両組観ましたが、萌木ちゃんの歌い方や台詞の言い方が気持ち悪いとか言われていたので
どんなものかと…普通によかったと思います。
ただ、歌は李子ちゃんの方が楽に声が出てる感じ、そして滑舌もよかったかな。
笑い方とかも自然でうまかった。
あとルースターよかったな。
そろそろグレースやウォーバックスを他の人で観たい気がする。
最近、さすがにマンネリ化してきたし、篠崎時代ほどの迫力や動きがないから、
見慣れちゃうというか…。
901:名無しさん@公演中
09/05/10 01:24:20 MM3FoqAy
>>895
>しかもモリーは5歳からオーデ受けられてたし・・・
それじゃお漏らしもしょうがない。
902:891
09/05/10 01:27:45 IheqffCr
896さんありがとうございます。
いかんせん「演技」の経験がないので、適正試験に
かすりもしない気がしますが…。
親子で練習してから挑戦してみます。
903:名無し
09/05/10 01:30:00 /3i2bzmY
891 896 様 篠崎システムキッズではバレエジャズボイトレが一か所で出来ると
思われている様ですが 内容は詳しく言えませんが歌と演技をする中でバレエっぽい
振りがあったりするだけです。オーディションで音程がはずれていても 先生は可能性をみているようなので
大丈夫ですよ。ただ親子共々教えていただくなら宿題はがんばるのがあたりまえと考えている
常識的な方でないと皆 意欲的なのでついていけず卒業は無理です。バレエを経験して必要性を
感じて習ったりするようにいろいろな経験はありますがきっずでは そこまで
あとは個人でというかんじです。緊張集中楽しい笑いくやし涙のレッスンです。
という言葉から感じ取ってくださいね。アニーと関係ないこと長くてごめんなさい。
アニーに出る子が多いのは考えたり努力したり意欲があったり集中力がついたり
ほかのレッスンもがんばったりするからです。教育者が学校目標にしているような
こどもたちがいるからだと思いますよ。まじめでごめんなさい。
904:名無し
09/05/10 01:47:40 /3i2bzmY
付け加えで演技の練習はおおきく声を出せること先生の話を聞いて想像できる
事が必要なだけです。小さい子なら簡単です。三年生くらいになっているなら
恥ずかしい気持ちがじゃまして想像したり表現することに集中できないかも
しれませんがアニーめざすならからをやぶってください。演技は出来なくても
大丈夫。先生におまかせしてあいさつとか当り前のことができたらきっと
大丈夫です。歌はたくさん練習してくださいね。
905:名無しさん@公演中
09/05/10 02:34:25 PLgxunv9
>>902
いえいえ、こちらも演技や芝居のレッスンはまるっきり経験がないので、シノザキシステムを受けられる環境ならば是非と思ったんですよ。
>>903
正確なお話をありがとうございます!
危うくいい加減な情報を差し上げるところでした・・・
でも受けさせてみたい内容ですね。いいなぁ・・
906:名無しさん@公演中
09/05/10 04:14:47 JFJaHIwO
何この流れ。
篠崎は否定しないけれど、「盛り上がってきた」連発の懐古ヲタがキモイ。
日本語がおかしいところをみると、pか?
907:名無しさん@公演中
09/05/10 05:40:13 8Girpmar
犯人探しもどうかと思うけどね
908:名無しさん@公演中
09/05/10 07:21:03 3CktsrVO
とうとうこの日が来てしまったか
地方公演は見る予定が無いから2009年のアニーは見納めだ(アニーが見納めにならなければいいが…)
909:名無しさん@公演中
09/05/10 08:49:21 Y1P61Nol
やばい 目から汗が(;;)
910:名無しさん@公演中
09/05/10 09:07:36 T37nJ9t4
ちゃねらー萌木マザーが
ぐちゃぐちゃいうならアニーになってから言えって
息巻いているけれど
・・・
911:名無しさん@公演中
09/05/10 10:06:13 iWVL96Bj
せっかくオーディションを突破して出演してもキモイおっさんがいっぱい待っている所に娘を出したいと思うのもどうかしている
912:名無しさん@公演中
09/05/10 10:55:45 jgZAJoI3
>>906みたいな発言が、結局はトラブルの原因になってる。
妙な流れになったくらい、いいじゃねぇか。
もう少し大人になれ。
>>907の言う通り、ヲタの名前らしき文字出すのも、どうかと思う。
ここは中高生の裏サイトかよ。
いまに、このレスにキレて反論してくるんだろうな。
913:名無しさん@公演中
09/05/10 10:59:37 PLgxunv9
ジョエルになってエンターテイメント性が強まった感がある。
要するに別物なんだって見方ができないと楽しめないんじゃない?
毎年毎年篠崎懐古で楽しいのかねぇ‥
見にこなけりゃいいじゃん。
>>911
待っている大多数はおっさんじゃないですってw
914:名無しさん@公演中
09/05/10 11:12:27 PLgxunv9
>>912
篠崎厨が排他的なのは事実だし大人げないのはどっちかって話
もう篠崎アニーなんか知らない観客や子役ママの方が多いだろ。
915:名無しさん@公演中
09/05/10 12:25:57 jgZAJoI3
>>914
確かにそれもある。
大人げないのは、どっちもどっちってことか。
けど篠崎時代を全員が全員知らないってことはないんじゃね?
オレは篠崎の時代知らないけど別に封印する話でもないんだから自由に話させてもいいんじゃないかなって思う部分もあるんだよ。
ジョエル時代を楽しく話してるのが許されるのなら、篠崎時代を語っても悪くないんじゃん?
ここはアニースレなんだし。それがダメなんだったら、スレをジョエルと篠崎と分けるしかないよな。
あとレスに敏感に反感したり人を叩く輩には、レスするときに人の気持ちを考えてほしいよな。って話。
916:名無しさん@公演中
09/05/10 12:55:39 SnhH1XVY
>>915
それ前から思ってた。
派閥みたいになってるし、分けた方が荒れなそうだよな。
やな奴は分けても沸いてきそうだけど。
オイラも叩きには反対だよ(涙)
917:名無しさん@公演中
09/05/10 13:25:26 nOP10v5R
いいよ。分けなくて、分けたら書き込み減って落ちるから。このままでいこう。
918:名無しさん@公演中
09/05/10 13:50:54 PLgxunv9
住み分けより共生できればそれに越したことはない。要するに自分の価値観を押し付けるなと。
篠崎アニーを知らなくてジョエルアニーでアニーファンになった人間には篠崎絶賛ジョエル非難は面白い訳ないんだから。
919:名無しさん@公演中
09/05/10 18:41:07 8Girpmar
>>905
まず、篠崎さんの著書を読むことをお勧めする。
920:名無しさん@公演中
09/05/10 19:40:06 xdfUnqGB
終わった終わった。
しかし、篠崎の上演時間を長すぎると言っていたジョエルが三時間公演うつとはねw
921:名無しさん@公演中
09/05/10 19:50:18 JFJaHIwO
Tサンディ「なに?」最高!
タップダンスで手拍子が消えていったね。
やっぱりタップの存続は多くの人が望んでないんでは?
922:名無しさん@公演中
09/05/10 19:56:52 Kg3qo6Je
>>921
受け取り方間違ってたらすみませんだけど、
タップ中は自分は拍手しません。
タップの音も見せ場の一つだから、
それを手拍子で消してしまうのは、やめてほしいなと。
わかってる人は、しないもんだと思ってましたが…。
923:名無しさん@公演中
09/05/10 20:12:36 3CktsrVO
優衣ちゃんが神すぎる・・・
924:名無しさん@公演中
09/05/10 21:12:53 JFJaHIwO
>>922
公演中のタップはそうなんだけど、
自分の記憶の限りでは楽の手拍子は止んだことがなかったから。
ショーストップ(意図的な)も短めだった気もする。
なにより自分が女神になってからのタップは消化不良状態だったから
余計にそう感じてしまったのかも。
観客あってのアニーだからさ、間延びする感じのタップはバッサリ切るべきだと思う。
その点常に新しく変わるフレディは評価できるよね。
925:名無しさん@公演中
09/05/10 21:20:39 VrgbFgvc
常識的に考えてタップは長い。半分で良い。
途中で飽きてしまいます。
926:名無しさん@公演中
09/05/10 21:39:06 XRsViRFC
アニーの初年度に親と観に行き、今年は自分が親と言う立場なって子供を連れて観に行きました。
自分が子供だった時と変わっている箇所も多かったけれど
技術や演出の差がどうであれ、子供達があれだけの舞台が出来るのは素晴らしいと思う。
そして何より、昔から変わらずにずっと子供達に夢を与えられる場所であることも素晴らしいと思う。
927:名無しさん@公演中
09/05/10 22:29:32 PLgxunv9
常識的に考えてタップはこの長さで良い。これ以上短くしたらタップキッズの意味がないでしょう。
内容は毎年練り直したりしてほしいとは思いますが、タップやダンスを楽しみにしているファンも多いと思いますよ。
928:名無しさん@公演中
09/05/10 22:32:13 3CktsrVO
いずれにせよ、オレがヲタなのには変わりが無いからwww
どうでも嘲るがいい
でもさ、すごかった例のTK
929:名無しさん@公演中
09/05/10 23:04:32 CVT+7ik6
>>921
タップ中に手拍子するなよ
930:名無しさん@公演中
09/05/10 23:12:58 JFJaHIwO
>>929
自分はもともとしてないけど。
今日は両公演ともに先走り爆竹拍手の人がいて迷惑だった。とくにT組。
なんだあれ。おまえの意志で歌を強制的に終了させるなよ、て感じ。
931:名無しさん@公演中
09/05/10 23:34:57 M4Vm8/9I
>>923
ゆいちゃん神すぎて、彼女のいないTKがつまらなくなるんだよねぇ。
とにかくクリコン楽しみ。
932:名無しさん@公演中
09/05/10 23:41:10 +16KF9Aa
>>891
NEWS円ターは、ここ3年率が高いみたい。今年のアニー役最終に3人残ったみたい。
933:名無しさん@公演中
09/05/11 00:17:02 9SwcYG0k
3年ぶりにアニーを見に行ったけど、
入場の時にたむろっていた30人くらいの中年のおっさんがいた
あれはキモイ
親御さんではないですよねw
934:名無しさん@公演中
09/05/11 00:50:29 MFCOiC68
萌木ちゃんやぱ歌上手い
935:名無しさん@公演中
09/05/11 01:04:15 5OVTdutN
萌木アニー 神だった!
歌も演技もハンパない。
936:名無し
09/05/11 01:08:35 PleufmVd
アニーズのみんなおつかれさま。アニーちゃんだけでなくタップキッズやストチャ
もたいへんです。でも夢がかなえられてよかったね。この自信を胸にまた明日から
日々レッスンがんばってすてきな人になってください。ママたちもお疲れ様でした。
937:名無しさん@公演中
09/05/11 01:37:28 bwiIg2UD
タップへは未来のスターからの流れで拍手?手拍子?していたが
タップ音を邪魔してはいけないって感じでやめた流れだったと思う
最後の決めポーズで止まり、心からの大拍手と声援の数々
素直に感動した
一番の盛り上がりだったと感じたな
938:名無しさん@公演中
09/05/11 01:37:37 7SGZ/K9S
駄目だ…u1がキモ過ぎる…
939:名無しさん@公演中
09/05/11 02:51:44 o3jBeqxa
観客はアニーズ世代の親子がほとんどでした!
実際の舞台を見て、またそれぞれがオーディションにむけてがんばる子達が
いっぱいいると思いますよー♪
今年もどんな子が選ばれるか楽しみですね!
940:名無しさん@公演中
09/05/11 03:41:31 07VCxnht
>>866
逆恨みされるから止めとけ。
941:名無しさん@公演中
09/05/11 07:00:53 8ctR4jyz
アニー出演者もヲタも今日は二日酔いになってる人多そうだな
俺も完璧な二日酔い・・・
942:名無しさん@公演中
09/05/11 09:16:24 NUyzUrGq
>>939
オタも今年は結構いたような気がするけど…少なくとも去年よりは確実に多かったよ
943:名無しさん@公演中
09/05/11 09:44:53 KBI3OxYR
>>942はヲタなの?
>>930
拍手がやたら早い人はなんなんだろうね?
しかもワルツのところでアニーの台詞とのあいだに割り込んで
一人だけ拍手して自爆してたよ、センターブロックの下手通路の客。
知らないんなら大人しくしてろと言いたい。千秋楽が台無し。
944:名無しさん@公演中
09/05/11 09:58:43 NUyzUrGq
>>943
アニーを観るのが目的の人・・・オタ
子役の体が目的の人・・・ヲタ
って分けるなら自分はオタだね
945:名無しさん@公演中
09/05/11 10:35:16 eWdodedg
李子ちゃんは萌木ちゃんとダブルだったのは苦しかっただろうけど、
よくやってたよね。05の満梨奈ちゃん的立場かな?
萌木ちゃんが上手すぎた。
946:名無しさん@公演中
09/05/11 11:46:04 RdXegmzm
どっちも二回ずつ見たけど、リコアニーのが上手いと思う。
好みにせよ、萌木ちゃんがうますぎるわけない。
947:名無しさん@公演中
09/05/11 12:37:06 dLGkZE5P
今年も盗撮してる人がいました…カメラ付オペラグラスで。
逆恨みされたらやだし言わなかったけど、本当気分悪かった。
948:名無しさん@公演中
09/05/11 15:11:09 24WIoUW+
親子にとって、アニーは公演が続く限りチャレンジし続けられる、
大事な存在です。1年、また1年と成長を楽しみできる。
メーキングにチラッと映るだけでも励みになります。
子役を目指そうと思うキッカケにもなって。
観る方々の期待に応えられるよう、がんばりましょう。
>>891
萌木ちゃんもNEWS円ターです。
劇団日周り時代から通算5人のアニー役(91、93、96、02、09)を
オーディション前に特訓した、演出家の名物先生(歌+セリフ)が
いらっしゃいますよ。
949:名無しさん@公演中
09/05/11 15:48:33 aJmob6L3
んー。
S組は、セリフが早くて聞きにくかったなぁ・・・。
モエギちゃんの声の太さに絶望。
なんかチケットもったいなかった気が。
T組は、みんな可愛いし自然でイイね。
特に リコちゃん。
歌も伸びやで!!観てて飽きなかった。
T組のチケットいっぱい買ってよかったぁ!!
リコちゃんは、最初の時より変わったよ。
歌も、ダンスも・・・顔もw
アニーの中で一番いいと思う。
メイキングで「モエギちゃんは、最もアニーに近い」とか言ってたけど、
リコちゃんの方が近いよw
将来どうなるか楽しみ♪
女優になれると思うよ。トークも上手かったし。
でも、モエギちゃんも下手ってほどではないけど。
2009年のアニーは最高だった!!
950:名無しさん@公演中
09/05/11 15:50:35 aJmob6L3
↑
×歌も伸びやで!!
○歌も伸びやかで!!
ま、細かい事は気にせずに~(気にしてるしw
951:名無しさん@公演中
09/05/11 16:04:41 oR+8PHQt
リコちゃんアニー本当に良かったです。とても感動しました。アニーは5年目でしたが、初めて涙が出ました。
952:名無しさん@公演中
09/05/11 16:31:36 n7NjS5ss
つーか両アニーとも今年は良かったと思うから、
萌木ちゃんをけなしてリコちゃんを持ち上げる人が
不快でたまらない。
953:名無しさん@公演中
09/05/11 16:41:20 HBQcxm78
まあ好みもあるでしょうが、萌木アニーは歌もお芝居も切なくなってくるんですよねぇ…
最後、両親は実は死んでいたと知らされた後のセリフは本当に素晴らしい!
私は萌木アニーぞっこんです!
954:名無しさん@公演中
09/05/11 16:45:57 oR+8PHQt
昨年も今年も素敵なアニー二人だったと思います。個人的に2007がかなしかったです。どちらもしょっと・・・。
955:名無しさん@公演中
09/05/11 18:55:18 PezFLloi
>>952
同意
ずっと居るよね、ヘンなのが
書いてるの絶対女だし、身内?
みんなおかしいと思ってるよ
もう止めたほうがいい
956:名無しさん@公演中
09/05/11 19:36:06 Llik2rue
萌木ちゃんの足ひっばりたいだけじゃないの。
リコちゃん、いい迷惑?
957:名無しさん@公演中
09/05/11 21:01:48 dAAgnMS8
同じく。
この手のカキコから懐かしの05T工作員と
同じ臭気が漂うのは気のせいか?ww
958:名無しさん@公演中
09/05/11 21:17:31 8ctR4jyz
こうしてみるとやっぱ人それぞれ理想のアニー像は違うんだねぇ。
『Annie』も今年で24歳。計46人のアニーが誕生したわけだけど、みんなが一番気に入ってるアニーって誰なの?
俺はまず86年のしおりんが今も忘れられないくらい印象に残ってる。97の麻帆ちゃんもけっこう好きかな。
モリーだった石丸椎菜ちゃんも05にアニーになった時は感慨深かったなぁ。そして今年の萌木ちゃんも忘れられない。
去年は観れなかったんだけど江理佳ちゃんが癒し系アニーなんだってねw
クリコンに来るかな。
959:名無しさん@公演中
09/05/11 21:23:55 dLGkZE5P
クリコンに来るかなって言うか、出るよぅ!
960:名無しさん@公演中
09/05/11 21:51:07 OkWJkHz4
水野なんとかって人もやってませんでしたか?
961:名無しさん@公演中
09/05/11 21:56:54 Rn2bEvSS
岩崎ひろみさんて、オーディションでアニーに選ばれたわけじゃないんだね
962:名無しさん@公演中
09/05/11 22:11:48 5XkJ+FQt
>>960
水野貴以ちゃんなら95年のアニー
水野きみこさんの事なら篠崎以前なので 現在のアニーとは別の作品
>>961
え? アニーズは初年度から全員オーディションでしょ。
963:名無しさん@公演中
09/05/11 22:27:26 HBQcxm78
>>962
水野きみこさんは映画アニーのイメージソングを歌った方でミュージカルには絡んでいなかったと記憶しておりますが・・
964:名無しさん@公演中
09/05/11 22:28:35 OkWJkHz4
昔の別の作品もあるんですか?
知りませんでした。
965:名無しさん@公演中
09/05/11 23:01:16 Rh4drUWw
>>962
前年度のオーデで岩崎さんを覚えていた篠崎先生が、
「今年のアニーやらないか?」ってスカウトしたらしい。
966:名無しさん@公演中
09/05/11 23:12:34 FkUGxhWe
>>952 >>956
毎年いるよね、片方をあげるために片方をけなす輩が。
うまいへたっていうよりも
あくまでも個性とか観客の好みなんだから
わざわざ祭り上げなくてもいいのにね。
967:名無しさん@公演中
09/05/11 23:25:16 VewaK2ZP
>>966
けなすとか何とかじゃなくて
書いてる内容がイタイ、臭う
あきらかに浮いとる
968:名無しさん@公演中
09/05/11 23:31:13 OkWJkHz4
どっちもGOODだと思いますよ
969:名無しさん@公演中
09/05/11 23:48:03 P6Yf6efU
まあ、メイキングの作りが李子ちゃんフューチャーだったから
李子ちゃん押しの人が多いのかも。
歌重視とか、演技重視とか、顔重視(w)とかいろいろあるからねぇ。
神かどうかは知らんが、萌木ちゃんの歌は安定していて、聴いていて心地よかった。
かゆいところに手が届く感じ?
970:名無しさん@公演中
09/05/12 00:30:07 tYI29fHN
>>958
歴代で言うと、断トツで99年りさアニーなんだけど、
あとは00年みらのアニーもイメージに合ってたかな。
最近では、去年のえりかアニーも好きだったし、
今年の、りこアニーもよかったかな。
演技も自然でよかったし、歌が本当によかった。
もえぎアニーもよかったけど、声質なのかな、
高い声が少し出し辛そうだったのと、セリフがやや聞え辛かったりするところがあった。
でもどちらもよかったと思うよ。
971:名無しさん@公演中
09/05/12 00:40:22 UWsO9bn5
エリカアニーの歌声は素晴らしかったな
メイキングで思い出して泣いた
萌木は芸歴長くてテレビにも出てて、完成されてる感じがした。
もちろん素晴らしいよ。
李子は自然体で子供らしいアニーだった。
本当に努力したっていうのが伝わってきた。李子ももちろん素晴らしかった。
972:名無しさん@公演中
09/05/12 00:49:13 IAHhGm35
萌木ちゃん、歌、ダンス、演技 見事に三拍子揃っていて
その上あのルックスだから、妬まれやすいのかな。
973:名無しさん@公演中
09/05/12 01:15:55 ORv7FxOW
>>881さん
タップの男の子は前はタップ歴3年以上が必須だっけ?
ここ最近はタップが出来る子としかないみたいだからね
やっぱりタップは特殊だから、タップ歴が長い方が足元は余裕があるよね
セリフを噛むのはアニーも大人もいるけどさ
生って感じで自分は許せるw
974:名無しさん@公演中
09/05/12 08:24:10 PH1Bqcgj
宇○玲加母の愚行
・応援HP作りたいと言ったら断られた
・稽古で着ているのと同じTシャツやジャンパーを着て応援したいといったら断られた
もちろんTシャツやトートの進呈はなし
・チケット買いますと言ったら断られた
・写真撮影しようとしたら断られた
・プレゼントをあげようとしたら「お気持ちだけ頂戴します」と言われて受け取ってもらえなかった
・花束すらも受け取り拒否された
975:名無しさん@公演中
09/05/12 08:53:06 jY3Bgzo0
>>974
いい加減諦めろ、そして忘れろ
976:名無しさん@公演中
09/05/12 09:51:17 1/QDi8nQ
ていうか嘘だろ。
本当ならここまで具体的に書いたら誰か判るじゃないか。
977:名無しさん@公演中
09/05/12 10:38:27 FXvPIk/+
アニーか‥私はエリカ リコ シイナ ユカ が好きかな
978:名無しさん@公演中
09/05/12 15:32:42 5qvag1fg
アニー役だけで言えば
内田莉紗ちゃん
皆本麻帆ちゃん
岡田レインちゃん
が好きだった。
979:名無しさん@公演中
09/05/12 18:37:25 bCO3uAmv
しいな>>もえぎ>りさ>他
「オーラ」とか使うやつには「は?」っと思ってたけど、
振り返ってみると、椎菜に限って言えば確かに会場の空気を変えてた。
ああいうのをオーラと呼ぶのか?
980:名無しさん@公演中
09/05/12 18:55:48 VKYnDEeL
おいおいちーちゃんw
るいるいとりなちゃんは嫌いなのかww
981:名無しさん@公演中
09/05/12 19:21:55 jershy51
そんな愚行が氾濫するんですか
982:名無しさん@公演中
09/05/12 19:24:01 VKYnDEeL
新スレ
スレリンク(drama板)
983:名無しさん@公演中
09/05/12 19:42:15 oT+pjZbU
>>982
乙。いいスレタイだね。
984:名無しさん@公演中
09/05/12 20:39:05 G5lMnMt0
やっぱり、アニーズ、タップキッズ、ストチャの間には溝が…
とか勘ぐっちゃうじゃないかw
985:名無しさん@公演中
09/05/12 20:58:32 jY3Bgzo0
ストチャカワイソス…
986:名無しさん@公演中
09/05/12 21:15:17 jershy51
新スレできたら、ここは終わりかと思ってましたわ。
987:名無しさん@公演中
09/05/12 23:41:25 1PBmFgYO
× 会場の
○ >>979の
見ましたけどねぇ、私も…
確かにしいなアニーもうまかったですが、
まりなアニーの歌は素晴らしいものでしたね。
988:名無しさん@公演中
09/05/13 07:46:58 kIMyr3AB
みんな地元に帰っちゃうのか。
クリコンまで東京の学校に通えばいいのに。
989:名無しさん@公演中
09/05/13 08:37:14 30PHy53l
| | |
| | |_____
| | | ̄ ̄ ̄ /|
| | | / /|
| /\ | /|/|/|
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/|
| / / |文|/ // / ∧∧
|/ /. _.| ̄|/|/|/ /⌒ヽ)
/|\/ / / |/ / [ 祭 _] ∧∧
/| / / /ヽ 三____|∪ /⌒ヽ)
| | ̄| | |ヽ/l (/~ ∪ [ 祭 _]
| | |/| |__|/ 三三 三___|∪
| |/| |/ 三三 (/~∪
| | |/ 三三 三三
| |/ 三三
| / 三三
|/ 三三
990:名無しさん@公演中
09/05/13 09:00:15 /shg74sr
>>988
家賃諸々の関係もあるしね
地方の稽古は基本的に夏休みに入ってから集中的にやるので、わざわざ転校するほどのものでもない
クリコン期間は私立だったら一ヶ月休学扱いにするという手もある
991:名無しさん@公演中
09/05/13 17:03:35 uJx33/UU
純生が国連側青劇脇で幼女の写真撮ってた
他のヲタに見つからないようにとか言ってつれだしたのかな。
992:名無しさん@公演中
09/05/13 18:12:57 SfC52QdJ
>>991
どんな格好してた?
盗撮してたやつがやっぱりそうなのかな?
993:名無しさん@公演中
09/05/13 18:40:50 wAZ/3h1N
>>991
あー。名前出して心底最悪。ガキかよ。
連れ出してる奴なんか他にもたくさんいるだろう。
いい加減ターゲットにするのやめろ。
次はおまえがされるぞ。
>>992
おもしろがってんじゃねぇよ。
994:名無しさん@公演中
09/05/13 19:33:26 kIMyr3AB
そんな反社会的なことをするやつは晒されて当然じゃないか?
本人のためにもなる
995:名無しさん@公演中
09/05/13 19:33:39 SfC52QdJ
でも盗撮も最悪だと思う!!
どうせその写真使って子役に近付くんでしょ。
996:名無しさん@公演中
09/05/13 20:33:32 LpjoTVXK
やっぱりU1は…そうだったんだね…
997:名無しさん@公演中
09/05/13 21:34:06 30PHy53l
ところでさ。
あまりヲタが暴れられると困るんだが。
そろそろいいのかな?
998:名無しさん@公演中
09/05/13 21:47:06 uJx33/UU
うん?盗撮じゃなく客撮りだよ
Pの時は化学反応しないのに何故
999:名無しさん@公演中
09/05/13 23:47:48 GeMB9XkJ
んー、かなりの当たり年なのに、レス少ないね。
オタの話つまんなさすぎ。
1000:名無しさん@公演中
09/05/13 23:51:19 GeMB9XkJ
今年は名古屋行っとくか。
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。