10/02/20 23:33:31 el99s7f8
688です。皆さん、貴重なご意見有難うございましたm(_ _)m無視するわけにもいかないですし、お茶など誘ってくる人、携帯番号教えて下さい。と言われる事も…
愛想が悪けりゃ、きっと役者さんに言うでしょうし…ほんとに、会わない事を願って、行って
います。私はできるだけ、ファン同士の付き合いは避けたいです。
ご意見参考に色々考えてみます。ありがとうございました。
696:名無しさん@公演中
10/02/22 00:24:35 V7EnEzsU
去年ゎお金の余裕が少しあったんでお花つけてましたが、
今年ゎ余裕がなぃんでお花つける事が出来ない場合、観劇ゎ
行かない方がぃぃですかねぇ~?
697:名無しさん@公演中
10/02/22 00:49:18 P+bfRUUk
そうやって大勢が観劇をやめると、劇場やセンターがつぶれる
大衆演劇をみれる場所が減ると困るのはファン
不況はいやだねえ~
698:名無しさん@公演中
10/02/26 10:36:10 3CRIqWAD
大衆演劇の女優さんを本気でめざしています。
劇団員になるという生活はどんなものかご存じの方いらしゃいましたら
何かお話しを聞けると嬉しいです。
毎日の生活やお給料はいただけるのですか?
今はまじめな仕事で会社員です。
相当な覚悟が必要ですか?
親兄弟に会えなくなるのは覚悟してます。
でもどんな毎日でどんな生活になるのかわからなくて不安です。
699:名無しさん@公演中
10/02/26 11:14:31 1Cvc5MAA
今のまま会社員でいた方が良いよ。
700:名無しさん@公演中
10/02/26 11:55:39 3CRIqWAD
ありがとう。
身内でもないし
やっぱりそうですよね。
701:名無しさん@公演中
10/02/26 16:42:56 Ujh5jF1Y
ボーナスも有給もないし。GWもお盆休みもないし
年下の先輩に上から目線で言われたり
普通に会社員がいいよ
702:名無しさん@公演中
10/02/26 16:58:42 3CRIqWAD
色々教えてくれてありがとう。
休みがないのと家族に会えないのと
人間関係が複雑なのは覚悟してるんだけど。
それだけじゃないよね。
入りたい劇団だって外見と中身で違うだろうし。
お給料がわかんなくて不安だったんです。
でもやっぱり、なりたい。
親を泣かせることになるのかな。いい年して。
703:名無しさん@公演中
10/02/26 18:51:27 zJ15k3YN
外から見ているのが一番いいですよ。
ホンマにとんでもない世界です。
会社員で 普通の生活が幸せです。
夢は夢見ている時がいいんです。
704:名無しさん@公演中
10/02/26 19:37:09 026Lt/Ok
>>702
親が大衆演劇ファンで無い限りは、入団は難しいでしょうね。
男性・女性で替りますが、女性にはかなり厳しい状況が待っていると思います。
それと、劇団はきちんと選びましょうね。
705:名無しさん@公演中
10/02/26 19:45:41 D1k1mcC2
給料は三万から七万くらい。座長や、副座長、花形の嫁や、楽屋妻にかなりいびられて大部屋でプラスチックの衣装ケースで間仕切りしたとこで寝泊まりです。
706:名無しさん@公演中
10/02/26 19:51:38 D1k1mcC2
しかも寝泊まりしてる楽屋ではねずみやゴキブリが普通に横を這います。毎日、夜の部が終わって片付けや稽古がおわり楽屋や寮に帰れるのは深夜二時前後…
月に一度しかない休み以外は、ほぼすっぴんにジャージか甚平系のダサダサ家着…
やめた方がいいですよ…中卒とかならともかく大卒とかでそれなりの仕事についてるなら後で死ぬ程後悔します…
707:名無しさん@公演中
10/02/27 17:16:29 xlx7gSmX
どうせ釣りでしょ?
708:名無しさん@公演中
10/02/27 18:47:36 siIwgwos
心からしたい事って周りが何と言っても、すると思うの
三日坊主で終わった事とか、あの時あ~してれば良かった事って結局、
自分は本当にしたい事じゃ無いのよね
幸せは人それぞれ、
他人様の意見で気持ちが揺らぐようなら本気と書いてマジじゃないかもね
昔花形だったL○LのCAだって、今ではorzなおばちゃんだしね
時代が変われば女の幸せも変わる
あなたの本当の幸せがみつかりますように
709:名無しさん@公演中
10/02/27 18:53:17 siIwgwos
老眼でJ○Lが L○Lになってしまいました
女の武器としたら、若さに勝る物は無し
若さを武器にできるのは一時よ、
がんばってね
710:名無しさん@公演中
10/02/27 21:30:00 S6vlsmS9
短パン解除
711:名無しさん@公演中
10/03/01 16:46:30 snw7Gtv2
>>698です。
真剣に考えておりましたので、やっぱり
ここで質問して良かったです。
ある意味特殊な業界で知り合いも無く、
不安で仕方がなかったので、
心のこもった
真面目で現実的な回答を頂けて参考になりました。
やっぱり、なりたいです。
両親とも大衆演劇の大ファンです。
因みに私は大学卒で、学費は今も
育英資金で自分で支払っています。
残り約20万円です。
東京在住で、今までいくつか劇団さんを拝見させて
頂きました。好きな劇団さんもあります。
劇団を選ぶというのは、どうやって選んだらいいのかも
正直わかりませんが、自分を信じて頑張ります。
ありがとうございました。すごく嬉しかったです。
712:名無しさん@公演中
10/03/01 16:46:42 snw7Gtv2
>>698です。
真剣に考えておりましたので、やっぱり
ここで質問して良かったです。
ある意味特殊な業界で知り合いも無く、
不安で仕方がなかったので、
心のこもった
真面目で現実的な回答を頂けて参考になりました。
やっぱり、なりたいです。
両親とも大衆演劇の大ファンです。
因みに私は大学卒で、学費は今も
育英資金で自分で支払っています。
残り約20万円です。
東京在住で、今までいくつか劇団さんを拝見させて
頂きました。好きな劇団さんもあります。
劇団を選ぶというのは、どうやって選んだらいいのかも
正直わかりませんが、自分を信じて頑張ります。
ありがとうございました。すごく嬉しかったです。
713:名無しさん@公演中
10/03/13 00:45:24 EI22MGqS
新川劇団の座長と副座長のブログ 動きがなくて心配です。副座長のは 心ないコメントが・・・とありましたが・・・。静岡の大井川 どんな様子かご存知の方いらっしゃいませんか?
714:名無しさん@公演中
10/04/09 15:53:16 WKFISoyr
大丈夫
715:名無しさん@公演中
10/04/10 18:54:28 Dr9pM8t8
役者さんって引退したら、どんな暮らししてるんですか?
716:名無しさん@公演中
10/04/10 22:28:58 CCePEVhY
名古屋 鈴蘭南座へ遠征した事がある方、教えて欲しいのですが近くにビジネスホテルありますか?
717:名無しさん@公演中
10/04/12 22:54:24 qyFrGmcj
いきなり質問ですみません。役者さんが帯につけてる紋とかが入った根付け?を作りたいのですが、どこでオーダーできますか?ちなみに住まいは関東です。
こんなこと聞いてごめんなさい。ほしがっているという噂を耳にしまして。
718:名無しさん@公演中
10/04/13 22:06:01 PXdpWKPz
かんざし くし 飾り物 専門 のお店
行けば頼めます。
719:名無しさん@公演中
10/04/14 00:42:56 AZohy653
鈴蘭南座最寄り駅から二分のところに、ドームホテルがあります。格安です。
720:名無しさん@公演中
10/04/14 01:11:12 aCdRwH47
ドームホテル6500円!名古屋じゃ格安なの?
721:名無しさん@公演中
10/04/14 08:24:18 AZohy653
高くはないと思うけど
高いのはおんぼろ小屋の南座
今にも天井は抜けそう
722:名無しさん@公演中
10/04/14 11:53:39 aCdRwH47
南座っていくらなの?
723:名無しさん@公演中
10/04/14 20:27:09 AZohy653
当日券1900円
前売り券1700円
724:名無しさん@公演中
10/04/14 23:10:02 aCdRwH47
たんぱんまん
725:名無しさん@公演中
10/04/14 23:20:24 aCdRwH47
>>723ありがとぅ
高ぃですね(^O)=3
客席から舞台が見ゃすぃのかな?
畳と聞きましたが、センターみたぃな感じなのかしら?
劇場で畳は珍しぃ(^_-)-★
隣同士、くっつぃてても嫌だし(┬┬_┬┬)
中も古ぃのかしら??(゜Q。)??
座椅子もなく、ただの座布団だけ??(゜Q。)??
初めて行くもので、すみませんm(__)m
726:名無しさん@公演中
10/04/14 23:38:46 EwnCTKZ2
トイレが男女共同。
猫がいる。
727:名無しさん@公演中
10/04/15 07:57:19 SEU9XqQ7
橘にこういうウザイ女多い
728:名無しさん@公演中
10/04/18 18:36:12 eyWW8Wa9
南座 客席
が 低めに感じるので 後ろの方が見やすいと思います
以前は 舞台道具 有るいは バックのカキワリなどつ一番でした ちなみに 二番は
東京千住の寿座でした 今は無くなりました さみしいね。
729:名無しさん@公演中
10/04/27 23:11:28 74cZ97Vd
どれだけまっても
どれだけみても
なにもおこらない
どうきがないから
いしゅくすることばかりやるよね
みうごきとれなくするよね
うごくわけないとおもうけどな
いみないどころか
。。。なんなんだろ
730:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 18:50:39 UHBmi8Su
そうね。
731:名無しさん@公演中
10/07/12 08:50:01 GI5DqXHx
南座は入場料以外に、座布団代五十円、座椅子代百円、合計百五十円余分にかかる。
座る場所は勝手に決められかい。
仕切りオバサンの指示に従わなければ文句言われる。