今年23才の俺が舞台俳優になるには……at DRAMA
今年23才の俺が舞台俳優になるには…… - 暇つぶし2ch2:名無しさん@公演中
07/01/23 22:13:10 62JivW4t
ちと遅いと思われ。
舞台やるなら10代から始めないといけないんジャマイカ?
分かってると思うけど甘い世界じゃない。
ちなみにアナタはどういう系統の舞台目指してますか?

3:1
07/01/23 22:28:07 KGCuHDlL
>2

早速のお返事ありがとうございます。
やはりちょっと遅いでしょうか。これまでただ流されるまま生きてきてしまい、
気付けばもうすぐ23……。
自分のやりたいことは?と思い興味をもったのが演劇なのです。

目指している舞台ですか。
恥ずかしながら何を目指していいのかすらまだ決めかねています。
ただ、自分ではない誰かを思いっきり演じてみたい、
自分がどこまでいける存在なのかを確かめてやりたい、
今はそんな意気込みだけしか持ち合わせていないです。

4:名無しさん@公演中
07/01/23 23:38:18 +41N6Y3h
23歳、映像では遅い方ですが、舞台ならまだまだ勉強できます。
ただ、何歳だから遅い=辞められるのなら辞めといた方がいいとは思います。






5:ARUGOプロデュース
07/01/24 00:12:09 p+w3qm05
未来探偵社に来なさい。ARUGOがプロデュースしてくれます。
ただ、バカ座長が居てますが。

6:名無しさん@公演中
07/01/24 00:21:01 5iaz7UYw
劇団に入ってコツコツやれば良いんじゃないかな
内藤剛なんて家なき子がテレビデビューだったみたいだし

7:名無しさん@公演中
07/01/24 00:50:28 FvPRBpwy
>>1
サラリーマンを続けながらアチコチの小劇団に客演するのをお勧めします。

8:ARUGOプロデュース
07/01/24 00:59:20 p+w3qm05
だから未来探偵社。ARUGOにプロデュース

9:名無しさん@公演中
07/01/24 01:14:07 w0d2VSfM
とりあえず、養成所とか、劇団とか入ってやってみればいいのでは?
好きな劇団や作品を作っている集団に直訴してみれば、
上手くいけば入団、上手くいかなくても何かしら教えてくれるかもしれないよ。
23歳なら大学出た年齢くらいだろうし、器用さがあればまだなんとかなるんじゃない?


10:名無しさん@公演中
07/01/24 16:31:18 4GB0b5D7
小劇団はオナニー集団が多いから、止めといた方が賢明です。
同じ小劇場芝居でもプロデュース公演は遥かにマシな場合が多いので、そちらをお薦めします。
あと、売れるまでは映画やテレビドラマの出演依頼も断っては逝けません。

11:名無しさん@公演中
07/01/24 20:22:56 VSzmA+a3
やりたきゃ行動あるべし。
度胸試しに新国立劇場研修生3期のオーディションを受けてみるべし。
合格したら週5日10時から18時まで3年間レッスンだ。
本気ならこれぐらい訓練しようと思えなきゃな。
調べてさっさと応募すべし。

12:ARUGOプロデュース
07/01/24 22:59:24 p+w3qm05
だから未来探偵社。ARUGOにプロデュース

13:名無しさん@公演中
07/01/24 23:16:34 hF5u1xV6
もうすぐ18歳になる女です。
私も演劇やりたいです。
部活は演劇部じゃなかったしもう18歳になるから映像を目指すのは遅いでしょうか?

14:名無しさん@公演中
07/01/25 00:46:44 g8eemufJ
>>13
遅いです、と言われたら諦める?
諦めるなら、あなたには無理だね。

15:名無しさん@公演中
07/01/25 06:27:19 T+nHH11f
前例がなければお前が前例をつくれ

16:名無しさん@公演中
07/01/27 21:10:13 upOYFx/e
>>15
その台詞、カッコいいww

17:名無しさん@公演中
07/02/02 22:28:12 nfgkQwXp
自分も>>1と同じような状況・・・
掲示板とかでメンバー募集してるところに応募してみようかな

18:名無しさん@公演中
07/02/03 06:12:55 leimOndc
劇団に入れよ

19:名無しさん@公演中
07/02/03 19:34:45 9vZbcYFH
劇団は入らない方が良い。

20:名無しさん@公演中
07/02/04 00:02:03 wDnMeKZU
なんか、ここ気に入った(・ω・)/
とりあえずみんな頑張って!!
大地震でいつしぬか分からないから(真面目に悩む今日この頃・・・鬱になりそうだ。)、今のうちに夢に向かってぶち当たって行こう(^O^)/
ぶち当たったらなんか見えるかなぁ~?
分かんないからぶち当たってみよ~う三 (/ ^^)/

ドッカァン(⇔∀⇔)ξ


辛さと楽しさの両方の星が見えた(☆◎★)!!


21:1
07/02/06 21:48:07 a8bceBgR
お久しぶりです、しばらく間を空けてしまい申し訳ありません。
あの後目の病気になりまして、しばらく動けない状態でした。
どうにか目のほうは完治しましたが、
今の仕事を続けるのは無理とお医者様に言われ、そのことを社長に説明したら
解雇処分ということになりました。

……これはひょっとして最後のチャンス?

22:名無しさん@公演中
07/02/07 06:31:50 GAVRjslC
おまいがそれをチャンスだと思うのならそれはチャンスなのだよ

23:名無しさん@公演中
07/02/07 06:58:17 TGPCgKb4
>>21
芸能人の卵は2ちゃんねるよりmixiに行くべき。

24:名無しさん@公演中
07/02/07 08:09:46 7Vvo0p5M
>>21
演劇より自主映画から始めるのをお勧めします。

25:名無しさん@公演中
07/02/15 18:43:39 ZQHcH+Dp
ミュージカル俳優は別だが、ストレートなら年齢は関係ないだろ。

ヨーロッパでは演劇が正規の授業科目になってる国も多い。
それだけ得るものが多いって事だから、俳優を目指す云々を別にしても、
興味があるならやっといて損はない。


26:名無しさん@公演中
07/02/17 11:52:37 qNmJ4CD1
>>1さん、ほかの皆さん、始めまして。
俺は最近舞台に興味を持ち直した現在17歳の高2です。
小学5年生から中学校2年生までの4年間、
劇団に通っていました。
小学生の時はまぁまぁ勢いも良く明るくて、自信を持っていたのですが、
中学生になると恥ずかしいという感情が生まれてしまい、
どんどん意欲を無くしていき、中学校の方では少しいじめを受けて暗くなっていき、
演劇部も存在しなかったためか人前で演じることさえ興味が薄れてついに中2の冬に辞めてしまいました。
が、今は明るさも取り戻し、人前で演じることも恐らく全く苦ではありません。むしろ楽むと思います。
もともと小学2年生くらいのときから演じるのは大好きで、
仲のいい友達を集めて、俺を主人公にしたウケ狙いのしょぼい劇とかもクラスのお楽しみ会で何回も披露したりしていました。
養成所に通っていた頃はテレビのほうに興味を示してたんですけど、
最近は舞台のほうが興味あります。実は、舞台はほんとにしょぼいのしか見たことがないです。
でも、もしも舞台に関われる仕事ができるなら、、、、、、、、、
というわけで、是非>>1さんに友達になってほしいです。
名前欄からメール送ってください!!m(__)m
ちなみに今は演劇に関係のある活動などは一切やってません。
しかもかなりのバカ高校に通っていて、まともな大学には入れないと思います。
将来が不安ですが、ある日思い立って以来、どうも演劇の世界に入りたい願望が離れてくれません。
なにかアドバイスくれる人も、メールください。
とりあえず>>1さんは絶対メールくださいっ!笑

27:名無しさん@公演中
07/02/17 14:06:20 kK+WqFpO
夢ってのはよう 叶うか叶わないかじゃぁないんだぜえ
叶えるか叶えないかだ わかったか小僧

28:名無しさん@公演中
07/02/17 22:17:04 RveM8H9Z
私ゎ今中二なんですが舞台女優になることを目指してます!で劇団員の女優さんに中学卒業したら絶対おいでね!って言ってもらってて。すっごく嬉しかったんですけど。。
親にお前ゎ馬鹿だから役者になったって使いものにならないって。
どうしたら良いんでしょう

29:名無しさん@公演中
07/02/17 22:27:44 p7BmzbYp
お前は親に死ねって言われたら死ぬのか?
そういうことだ

30:名無しさん@公演中
07/02/17 22:57:53 RveM8H9Z
>>29さん
親に死ねって言われたら逆に死ねってって言い返します(^0^)/
でも私ゎまだ高校という選択もしなきゃいけない歳なので、友達にゎ劇団に入ったはいいけどもし辞めてしまったらどうするの?言われてしまうんです。。
私ゎ辞める自信ゎないけどでも一応私も人間だから言い切れない。返せる言葉がなくって。親にも対抗出来ない。。。泣

31:名無しさん@公演中
07/02/17 23:01:52 p7BmzbYp
('A` )じゃぁ高校に通いながら劇団にも通えばぁ

32:名無しさん@公演中
07/02/17 23:10:11 9oIKZJp9
親に死ねって言うような奴はろくな人間にならない。



33:名無しさん@公演中
07/02/17 23:47:50 RveM8H9Z
>>31さん
高校行きながらゎ無理だと思います。

>>32さん
('。';)勉強面ゎろくでもないけどでも人間関係ゎ自信を持って良いと言えます!!よく人から頭いいねって言ってもらえますし。
人に合わせたり、間違っていると思ったら意見をさせていただいてもいますし。

34:名無しさん@公演中
07/02/17 23:57:59 p7BmzbYp
無理と決めたのは誰ですか?って話さ
同じ条件で夢を叶える同年代の奴もいるかもしれないぜ

35:名無しさん@公演中
07/02/18 00:16:07 Fjfdy1BN
今年、女優としてデビューすることが決まりました。
そんな私は30代です。
はじめるのに年齢は必要ないです。やる気と、本気かどうか。

ただし、努力すれば必ず報われる世界ではありません。
チャンスと運が左右する世界でもありますよ。

36:名無しさん@公演中
07/02/18 15:05:45 pAHshMwP
>27
感動した


37:名無しさん@公演中
07/02/18 20:31:29 MNX4i3XL
親に真剣に話して中学卒業したら劇団に入る事に決めました!!!

38:名無しさん@公演中
07/02/19 13:08:23 PGw5Ayui
>>37
がんばってな。
よーーーーし俺も劇団入るか!!!!


39:名無しさん@公演中
07/02/19 13:59:49 gZwH5dTm
>>33
食べさせてもらってる親に死ねなんて言うなよ
頭いいんだったらそれくらいわかるだろ

40:名無しさん@公演中
07/02/19 15:44:02 PGw5Ayui
>>39
同感。


41:名無しさん@公演中
07/02/21 22:41:35 08zAz6ad
今年33才になるわたし。
舞台やミュージカルが好きで今さらながら演者になりたくてたまらなくなってきました。
歌も踊りもお芝居もすべて全くの未経験。
知り合いに中劇クラスのミュージカル役者(26才役者暦8年)がいますが、相談しようにも「俺ももう26才。潮時だな…」
とか言ってるし…

劇団もとってくれないですよね?ダンス教室を見学に行っても相手にさえしてもらえ無かったし…。
やっぱり無理だと思いますか?


42:名無しさん@公演中
07/02/21 23:07:54 qDL1cAUN
>>41

>>15>>34を読み直して来い

43:ルビー
07/02/22 00:31:18 SlLXsCFR
>>42

すでにいくつかのダンス、ヴォーカル、お芝居の劇団や教室を見たり体験もしました。
他の見学者の方ばかり相手にされてほとんど無視状態です…
劇団にいたってはナンパまがいのことされるし。

44:名無しさん@公演中
07/02/22 00:40:40 8BPoJQ97
ナイーブさんだね

45:名無しさん@公演中
07/02/22 10:54:52 U9li63Lt
だからさーここで無理よと言われたら諦めるの?
その程度で諦めるなら、まず成功しないから。

46:名無しさん@公演中
07/02/22 11:10:29 GYNnxU+V
リスク無くして成功は無し

47:名無しさん@公演中
07/02/22 19:20:16 4SVYl3ys
>>28=30=33=37
ひょっとして【もきゅ】ちゃん?
…違ってたら聞き流してくれ。

48:名無しさん@公演中
07/02/28 01:42:32 RUOfE9Ri
ここで悩んでいるよりもとりあえずどこかに出てみてはいかがですか?

役者を募集している所なんてたくさんありますし。

っていうか、どなたかうちに客演で出てみませんか?
四月の初旬公演なので時間があまりありませんが、ご連絡いただければ相談にのれますよ。

c-gekidan@xxne.jp

49:名無しさん@公演中
07/02/28 01:49:35 sBr5/6Kb

くすぶってる奴今すぐ上のアドに連絡しろ!

未来への扉がそこにある。

50:名無しさん@公演中
07/02/28 03:08:55 WwaopKo8
周りを比べてしまう事、あたしもありました。でも、夢に年齢は関係ないと思います。
綺麗ごとかもしれませんけど…用はやったもの勝ち☆
あたしは過去に色々舞台に立たせてもらった経験ありますけど、でも今はどのオーディションも落ちっぱなしで…でも必ず夢叶えたいから。自信失なってる時間はないんです!
やれる状況にいるのなら夢に向かって頑張って下さい!同じ仲間として応援してます☆
頑張って!!!!

51:名無しさん@公演中
07/02/28 03:11:16 Uw4AEXyV
お前が頑張れよ

52:名無しさん@公演中
07/02/28 03:23:37 WwaopKo8
頑張ってますよ☆

53:名無しさん@公演中
07/02/28 11:30:17 50e7J5yU
>>1
役所広司だって公務員辞めて俳優になったんだから大丈夫だろ。

54:ある先輩より
07/03/05 17:07:08 PrKRr7Cz
1>のあなたへ

身体がお悪いようですが、基礎的な体力に自信はありますか?
夢をお持ちのようですが、日々のトレーニングを続ける決意はお持ちですか?
これはよく言われることですが、俳優は身体が資本です。
感性だけでは勤まりません。
舞台を目指すならなおのこと。
とりあえず、今すぐ走って下さい。
筋トレも欠かさずに。
ヴォイスだけは、信頼出来る先生についた方が良いでしょう。
活字に親しんで下さい。
初見(言ってみれば初めて目にした文章を声に出して読むこと)が利かないようでは、使い物になりません。
背の高さや顔の美醜は考える必要はありません。
そんなものテクニック(色んな意味で)さえつけば、どうとでもなるものです。
回りを見渡す「水平」の思考ではなく、深さと高さを見つめる「垂直」の思考を手にしてみて下さい。
年齢を考えるなど下らないことだと分かるはずです。
あなたの場合、「いつ始めたか」ではなく、むしろ「今、何をしているのか」でしょう。
売れることを考えるのなら…。
風間杜夫が売れたのは30歳。
ハリソン・フォードが売れたのは37歳。
遅咲きに見えますが、彼らは今のあなたより文字通り「走っていた」と思いますよ。

最後に
あれこれ理由をつけて動き出すこともせずに悩んだ振りをするのなら、
サッサとそんな妄想は捨てて、普通の生活を送って下さい。
突き放すようですが、とんだ「お笑いぐさ」だと思いますよ。


55:名無しさん@公演中
07/03/06 21:22:18 dyNDZktF
なんとまぁ、立派な演劇人がいるぜ。


56:名無しさん@公演中
07/03/07 16:13:03 3oFbHKXR
>27
夢を叶えるぞ


57:名無しさん@公演中
07/03/07 16:29:06 dGGTB6Ex
佐々木蔵之介も本格的に舞台一本に絞ったのは、
リーマンをやめた26歳くらいだったような。
演劇サークルに入ったのも21歳くらいだったぞ。がんばれ!

58:名無しさん@公演中
07/03/07 18:16:05 b31lBi6o
>>1土日俳優から始めてみては?

59:名無しさん@公演中
07/03/08 10:25:11 9mACcEVF
夢なんか叶わないと言う奴は夢の途中で諦めた人
夢は叶うと言う奴は最後まで投げ出さずにやり遂げた人

60:名無しさん@公演中
07/03/12 06:58:02 qdab8VYb
>>15
挙げ足取るようで悪いけど、23歳から俳優始めたなんて前例腐るほどある。
一浪したら大学卒業時点で23歳でしょ。
つまり、>>1はホームラン級の馬鹿。

61:名無しさん@公演中
07/03/12 12:54:34 rTb0g0eJ
>>15>>34
オリエンタルラジオのあっちゃんが言いそうな台詞だね。

62:訂正
07/03/12 12:55:39 rTb0g0eJ
>>15>>27
オリエンタルラジオのあっちゃんが言いそうな台詞だね。

63:名無しさん@公演中
07/03/12 13:03:57 i38xsSW/
で、挑戦してるのかね?

64:名無しさん@公演中
07/03/26 11:21:43 cOPsK0Pk
「舞台俳優だから映画やテレビドラマには出ない。」←こういうポリシーを明後日の方向のポリシーという。

65:名無しさん@公演中
07/03/28 21:23:31 LOn5fZOv
なんかこのスレ精神論ばっかで全然参考にならないんですけど^^

66:名無しさん@公演中
07/03/29 00:13:26 44b5ASrZ
>>65
そりゃそうだよ。
殆どの住人が客席側の人間なんだから。
普通の人にあんまり期待しちゃ駄目。

67:名無しさん@公演中
07/04/01 03:04:24 3ZOhtftg
頭デカいんですけど俳優になれますか?

68:名無しさん@公演中
07/04/01 03:32:21 I1zfWnbg
やりたかったら劇団の
所属オーディション受けれ

69:名無しさん@公演中
07/04/12 19:46:04 jyi0wxpc
タモリさんは30才で芸能界に入りました
グローブのケイコさんも22才で歌手になりました。

70:名無しさん@公演中
07/04/30 16:43:21 CxxMWqUz
やればできる

71:名無しさん@公演中
07/06/14 00:50:54 Y3UDj4C+
というわけさ。

72:名無しさん@公演中
07/06/17 02:49:14 nTMmpf/v
夢を喰われないようにね!

73:名無しさん@公演中
07/07/01 00:23:17 OL2bpS/s
>>1

そんなに年齢が気になるなら芽が出るのが早ければいいという考え方に変えたら?

自分も23だけど、そんなに年齢気にしてたら何にも出来ないよ。

演劇の事はよくわからんけど、昨日テレビ見てたら阿倍サダヲは22で劇団に入ったと言っていた。

舞台俳優という職業に就きたいというより、演劇が楽しくてやってたらいつの間にか舞台俳優になってたというものじゃないの。
そういう人が俳優になるのでは?

どうよ?>>1

74:名無しさん@公演中
07/07/01 18:53:55 ZDZkXuXR
劇団の研究所など受けたらどうですか?
オーディション雑誌は毎月発売しています。
研究所なら25歳まで募集してる所もあるし30歳まで募集している所もあります。舞台の世界年齢は関係ないと思います。


75:名無しさん@公演中
07/07/04 20:26:45 U/K1AJjp
>>73
阿倍サダヲはトラックの運ちゃんになりたかったけどなれなくてやけくそになって俳優で妥協したと笑っていいともで言ってた様な
タモリも妥協して芸能界に入ったと言ってたがありゃネタか?

76:名無しさん@公演中
07/07/14 06:05:46 ULE8GOxQ
37歳では無理かな?


77:名無しさん@公演中
07/07/15 23:14:11 zd6aanpL
奇しくも俺と同い年だな。

78:名無しさん@公演中
07/07/16 13:28:22 DcG+U7Un
この年になると同い年と言うだけで、凄い親近感が湧く。

ビバ37歳!










18位に戻りてぇ~~ orz


79:名無しさん@公演中
07/08/05 22:16:57 kyTIKkuB
37で役者としてスタートはきついな。
ワイドショーでも取り上げられた50代官僚から転身や、
蜷川のゴールドシアターなど肩書きがないときついかも。
主宰として旗揚げしてみては?

80:名無しさん@公演中
07/08/28 04:30:58 0mPMhED8
夢なんか叶わないと言う奴は夢の途中で諦めた人
夢は叶うと言う奴は最後まで投げ出さずにやり遂げた人

81:名無しさん@公演中
07/09/03 02:05:34 ChCGOKOX
>>80好き

82:名無しさん@公演中
07/11/08 18:15:55 UUIxTOUD
放映新社は詐欺だろw

83:名無しさん@公演中
07/12/06 00:00:55 5RAVxr66
あなたが遅刻してきたせいで家に電話がかかってくんだよ!
途中で具合悪くなって…って嘘だろ。
電話できんじゃん。
いい年して何??
で、風邪で咳き込みながら来た私に向かって
具合悪いんで早く帰っていいですかぁ?だとぉ?!
ふざけるのもいい加減にしてよ。
そろそろ仕事覚えてよ
気がきかなすぎ。
はぁ

84:名無しさん@公演中
07/12/08 21:27:58 0i0/b9nG
age

85:名無しさん@公演中
07/12/31 15:13:22 3KAKQOY8
舞台俳優ってご飯食べていけるの?なんか可愛そう~

86:名無しさん@公演中
08/01/01 15:05:40 q5n6Km1l
人間の価値判断というものは
常に内在された、自己欲求により具現化されたものを
第一義とするものであり
それが、社会一般における第一義が大多数の人間において
あてはまるといって、個人の第一義を規定するのは
承服しかねる。

87:名無しさん@公演中
08/01/10 22:12:18 JMJi1p6r
age

88:18男
08/01/14 03:44:31 CJHjEyoR
俺も俳優なりたいな~。
とりあえずふつうの会話すらもたついてしまう頭の回転の遅さと、最近おとろえてきた記憶力をなんとかしたい。。。

89:18男
08/01/16 22:28:01 99WMn/Vw
age

90:名無しさん@公演中
08/01/21 02:53:26 aBWDd4q4
ワークショップに
参加されてはいかがでしょう?
レッスン参加費=役付き
俳優人生のスタートに箔はつくと思います。


91:名無しさん@公演中
08/01/27 14:49:24 IQ8FrVvG
ナイロンが劇団員募集してるけど、受けてみれば?

92:名無しさん@公演中
08/01/27 16:50:09 t+zDJuOC
大衆演劇の役者になれば?

93:名無しさん@公演中
08/02/11 22:22:41 hFBFTdg8
舞台俳優といえばドワイト・シュルツが好きだな

94:名無しさん@公演中
08/03/11 03:00:37 gEcg439i
age

95:名無しさん@公演中
08/03/11 03:01:17 qNaFbgxj
age

96:名無しさん@公演中
08/04/02 05:46:12 ivt0vRPP
age

97:名無しさん@公演中
08/04/09 02:45:59 fqQnMu73
役者を目指してる人に今公演中のオススメの舞台、ミュージカルってありますか?何が勉強になるかな

98:名無しさん@公演中
08/04/09 14:22:25 l4Zmam/r
2ちゃんで映画作ってます
良かったら参加してください
スレリンク(offmatrix板)



99:名無しさん@公演中
08/04/09 17:42:58 c2TqaWrn
私も23歳、今更ながら役者を目指そうと考えています。
正直太っていて外見が目にとまる様なタイプではないのでキレイになる努力をしたりお芝居や映画、文学などを勉強してキャラクターをつけていこうかなと思います。
今から思い切って劇団やプロダクションのオーディションを受けるのもありなのでしょうか…。

100:名無しさん@公演中
08/04/10 08:21:30 4+ASy9Dv
100

101:名無しさん@公演中
08/04/18 08:51:11 jU2oM02d
101

102:名無しさん@公演中
08/04/18 15:03:21 t3Jy3wef
とりあえず、いろんな芝居見て、自分で気に入った劇団の養成所やオーディションを受けてみては?
大学の演劇部の先輩は某劇団の養成所を2回受けて、25歳になる歳で養成所に合格。2年間努力して
入団。今29歳ですが、最近は舞台だけでなく、映画やアニメなんかでも名前をみかけます。
年齢や容姿はあまり関係ないのでは?努力と、その人の人間性だと思います。

103:名無しさん@公演中
08/04/20 15:16:05 Wlba0VEW
チャンスは作るモノだし、今からでも遅くはないと思います。
後はどれだけ行動力があるか…

104:名無しさん@公演中
08/05/08 08:30:25 +XKK40+e
104

105:名無しさん@公演中
08/05/09 18:20:11 vp2+terA
URLリンク(jp.youtube.com)

106:名無しさん@公演中
08/06/04 18:52:03 quisZlA3
ワークショップに行ってみてはどうでしょうか?

107:名無しさん@公演中
08/06/05 23:54:59 cUXNUi6l
アゲアゲ

108:名無しさん@公演中
08/07/04 16:53:47 15R3IJmC
上川隆也も随分と遅くなってから劇団にはいったんじゃなかった?
テレビも30歳くらいに出始めたって聞いたけど?

109:名無しさん@公演中
08/07/05 01:08:47 1At5RcwX
上川は大学時代から小さい劇団入って地方回りして
それから飴箱のオーディション受けて入団。
テレビは29歳の時NHKで主演。

110:名無しさん@公演中
08/09/14 00:37:05 fHqaotmv



111:名無しさん@公演中
08/10/25 10:48:49 cUEI5/LD
>>1
俳優目指すなら一攫千金を狙える映像俳優か、サラリーマンや公務員みたいに収入が安定している声優にしな。
舞台に拘るなら舞台俳優ではなく舞台芸人になりな。
どうしても舞台俳優になりたいなら四季の劇団員か歌舞伎俳優にしときな。
それが無理なら大衆演劇俳優になりな。

112:名無しさん@公演中
08/10/26 19:50:29 o+WMl5sS
無名塾か文学座受けてみて駄目なら諦める、受かったら頑張る

113:名無しさん@公演中
08/11/06 01:15:28 3Gwk9y/b
>>1
映像は金になる。
舞台は金にならない。
「世の中金じゃない。」なんて言う馬鹿が多いが、そんなの所詮奇麗事。

114:名無しさん@公演中
08/11/07 01:23:35 wwxdjr6D
>>1は、自分の立てたスレをもう見てないのか?

115:名無しさん@公演中
08/11/07 13:23:47 bcyHt0yK
>>1
芸能界で売れたければ金の亡者になれ。
小室容疑者みたいになれ。

116:名無しさん@公演中
08/11/27 06:33:54 DRSNtkoB
舞台俳優なんて目差す奴はお金に拘れない子供。

117:KT@E
09/01/02 19:37:16 eOZF8qli
とりあえず養成所とか教室(WS)に行って、色々見聞広げてみたら?
金はかかるが、その分相手もお客さん待遇で色々教えてくれるし。
何も知らないまま、運よくいきなり自主映画や舞台公演の現場へ行っても、彼らも必死だから素人はなかなか相手にされない。
先ずは土台を固めて、それから。

↑そう自分もかつて言われて金払って芝居を習った。
結果は良かったとも言えないし、全く無駄だった訳でもない…。
本年にその世界で成り上がるだけの熱意と粘りがある人は、例え幾つになっても、金にならずともやりがい持って稽古場に顔を出してる。
ただ、そういう人だって必ずしもいつか報われる世界ではない。
運よくチャンスを掴めば、来月からだって食える役者になれる。
だけど、例え後輩に先を越されても食えない方は変に焦ったり妬んだりせず、自分の為に稽古をしている…、ように見える。
要は、自分の年齢を気にするのは、周囲と自分を比較しているからでしょ…。
役者は基本が「個人商店」みたいなもんだから、自身の目標と意志で、本当にその道を極める決意がないと続けていけない。
それだけ覚えておいて。

あまり参考にならずすみません。


118:名無しさん@公演中
09/01/03 00:08:18 fMn+ZBPl
>>73に同意。

元々儲かることはあんまり考えてない。
ただ僕は好きだからやっていたいと思う。

なんだかんだで舞台が廃れないのもここにあるのかもな。

119:名無しさん@公演中
09/01/05 19:00:03 yMHU4FsU
人気の劇団のオーディション受けて、落ちたらヤメレ。
食って行けない惨めな世界だぞよ。

120:名無しさん@公演中
09/01/06 19:31:32 a8rF2lxx
なんという良スレwwwwww

121:名無しさん@公演中
09/01/07 21:37:22 40EDfgm/
同意

122:名無しさん@公演中
09/01/09 16:23:25 yNwI3Ful
>>1じゃないが、俺も20代で演技を全く経験してないが、最近舞台に興味もった。

とりあえず有名劇団オーディション受けてみる。

123:名無しさん@公演中
09/01/11 10:32:09 NJaJIriH
今、世の中大変な不景気だから、身の振り方を充分考慮した方がいい。
舞台観劇って不景気に真っ先にCUTされる。
観客は義理で観にいく役者仲間のみ、寒々したガラガラの会場が続出している。
役者は、売れない人はしてはいけない職業。自己満足では生きていけない。

124:名無しさん@公演中
09/01/13 00:43:05 k1PNrQXb
>>123

それでも俺は、目指してみる

125:名無しさん@公演中
09/01/13 07:18:56 dZx7jJug
>>124
>>111

126:名無しさん@公演中
09/01/28 23:54:42 kQSIc6y8
私知り合いの役者さん、若い頃は大衆演劇の劇団で修行してそのあとにオーディションを受けて今は結構テレビに舞台にと成功していますよ

127:名無しさん@公演中
09/02/24 20:56:28 li0IjSVq
90%の強運と9%の根気と1%の常識があればおk
あとは要らない

128:名無しさん@公演中
09/08/07 01:19:58 urSMl8bx
>>72
夢を喰われないようにね!
というのはどういう意味でしょうか。
どういうとき、状況で夢が喰われるのでしょうか?

夢が喰われたくありません。
先輩方、経験したことを教えてください。。

129:名無しさん@公演中
09/08/12 20:03:16 aUJihGy5
>>12

130:名無しさん@公演中
09/08/16 11:42:00 d1tGE4Wj
生活に負けるな

131:名無しさん@公演中
09/12/16 09:14:01 XknSsduP
あげ

132:名無しさん@公演中
09/12/27 15:07:43 veR3/Yf6
順序が逆だったよなー

普通芸能界入りを目指し無理だったらリーマンだよな
その芸能界を断念したときのために勉強しておくべきだった

133:名無しさん@公演中
10/02/03 02:40:47 Nr+fiuxy
で結局>>1はどうなったの?
今年で26だよね?

134:名無しさん@公演中
10/02/28 10:21:44 uo29ThLj
20年振りにYOKOHAMA KID BROTHERS が復活しました。
12月23日・24日復活公演
2月11日・12日・13日追加公演
両公演とも会場は新横浜サンフォニックスホール
全国に飛躍するため、名前を THE KID BROTHERS と変え
日本全国ツアー・海外公演も顧慮中
新たな試みとして4月よりライブ公演
団員・スタッフも募集中
詳しくは、ホームページを
URLリンク(t-kid8.com)


135:名無しさん@公演中
10/03/01 01:33:54 QZoOVpfm
会社勤めから役者になったとしても
会社での経験がいきることはあるだろう

136:名無しさん@公演中
10/03/05 17:47:44 zl+n5s87
つか>>1ってよくこんなスレ作ったよな

137:名無しさん@公演中
10/03/06 18:51:58 gc9qJ8e7
取りあえず人に聞くより入るべし、だな
こんな職業、一般人に聞いても答え出るわけないし
映画とか舞台とか見まくって自分なりの答えを出す
劇団を受ける

これぐらいしか思いつかんな

138:名無しさん@公演中
10/03/17 16:31:32 goAcMvJW
前例がないというやつは100年たっても前例がないという
時期尚早というやつは200年たっても時期尚早という

by川淵三郎

139:名無しさん@公演中
10/03/20 11:21:19 EPKc5S3f
ちなみに田中要次は27歳でJRやめて俳優になった

140:名無しさん@公演中
10/03/20 18:09:00 IVlfx127
ネオロマンスなら未経験でもすぐ舞台に立てるが客層がユニーク

141:名無しさん@公演中
10/03/25 17:59:20 cgtvo+IL
ag

142:名無しさん@公演中
10/03/26 18:34:40 57jK3Ywm
経験浅くても役はもらえるけど稽古で怒鳴る人もいるよ

143:名無しさん@公演中
10/04/04 23:22:18 ryeuWrXb
age

144:名無しさん@公演中
10/04/08 13:58:12 2rx++CJ9
芸能人(俳優・役者等含む)なんていう下品な水商売はやめろ!
これを読め↓
スレリンク(cosp板:772-番)

145:144
10/04/08 14:02:02 2rx++CJ9
携帯の場合はこちらから読め!
スレリンク(cosp板)772-

146:名無しさん@公演中
10/04/11 04:54:42 hP3N+a8h
>>142

演劇だの芝居だのを生業(といってもそれだけでは食えないw)にしているいやしい人間などに怒鳴られても一切気にもとめる必要もない
相手はいやしい芸人“え○・ひ○ん”の人間のクズなのだからwww
そもそも他人に向かって文句などをいう資格なんか無いのだよ!
人に向かって何か言う前にお前は何なんだ?
いやしい芸人だろ!
いやしい芸人の分際で何か言うつもりか?
いやしい芸人え○・ひ○んは黙ってろ!
そしてそのまま、誰にも知られずに野垂れ氏にでもしちまえ!

147:名無しさん@公演中
10/04/15 11:22:56 LeTs+jHi
小さい劇団に入っている私の娘が、
今度拠点を大阪から東京に移します。
劇団員は20名弱です。

本人は5年は頑張ってみるといっていますが…
不安で堪りません…
勿論、未来はわかりませんが、
こういうケースで「成功」と「挫折」がわかるのは
何年くらいなのでしょうか?

148:名無しさん@公演中
10/04/17 08:50:45 U9MwTzCZ
>>147

いやしい芸能などをやる時点で人生失敗!

芸能関係の活動はやめさせましょう

149:名無しさん@公演中
10/06/22 23:32:31 lp66KVhC
みなさん 何歳くらいまで俳優活動やっていくつもりですか??
親戚の人で20歳くらいから俳優志し 現在34歳 聞いたこともないような無名事務所に所属し・・・
エキストラやら 何かしらの素人要員などの仕事ばっかやってます・・
お笑い芸人も目指してて、正直 ネタみても 才能なさげだなあ・・と・・・
親戚ながら いつまでやるつもりなのか・・・と心配になりますが・・・
今更 普通の仕事で食ってけ・・・とも言いづらい(この不況だし・・)


150:名無しさん@公演中
10/06/24 12:44:43 hNp0y0Ps
>>149
この板の住人の大半は俳優なんか目指していない客席側の一般人です。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch