【劇団も】北海道演劇をマターリ語る【劇場も】at DRAMA
【劇団も】北海道演劇をマターリ語る【劇場も】 - 暇つぶし2ch200:名無しさん@公演中
06/06/05 22:09:53 hSHUKAhl
↓みたよ。
自分的に今回のは前作よりすき。多少照れたり苦笑いの箇所はあったけど、恋愛物ってわかってたし、それは人の好みだから何とも言えない;
でも新撰組を時代の引き合いに出す必要はあったのか?きっと、時空を越えたことに意味を持たせたかったんだと思うけど。
自分とりあえず新撰組とかについて詳しくないからよくわからないや。

201:名無しさん@公演中
06/06/06 11:14:28 VMehER5e
>>188
今日のスーパーニュースを見れ!

202:名無しさん@公演中
06/06/06 18:30:49 KTEuGfb0
室蘭の合同に行った。「千里だって走っちゃう」だけどすごい泣けた。


203:名無しさん@公演中
06/06/07 21:07:05 pihOzIJk
高校演劇はこちらへどうぞ

北海道高校演劇
スレリンク(drama板)

204:名無しさん@公演中
06/06/08 18:33:16 LkFehK01
TPS夕鶴、どうでした?

205:名無しさん@公演中
06/06/10 01:41:33 Q6IYwwPH
劇団32口径って、どこかで公演したりしてましたっけ?
ここの劇団に詳しい方、いますか??
話したいんですがー…

206:名無しさん@公演中
06/06/22 02:46:00 rUjCLba2
劇団サイトは閉鎖したみたいだね。
名前聞いたことある程度でどんなのやってたか不明。

8月にZOOで公演やるみたいよ、FMドラマシティ77.6のサイトで発見。
高井ヒロシってここ所属なのねー。

207:名無しさん@公演中
06/06/22 22:21:41 431dz/Xi
>>205
90年代までなら詳しい方だとは思うが
2000年代になってから団長が社長とかになっちまってなんかなーって希ガスなんで

208:名無しさん@公演中
06/06/23 21:26:25 2rPRTLnd
今日の道新夕刊の劇評を読む限りではSKの二人芝居は面白そうに感じるが
実際に見た人の感想も聞いてみたい

209:名無しさん@公演中
06/06/24 20:00:20 OL6am1yw
明日からだよSKは。
夕方の公演がまだあいているようなので迷い中。
お店(ハムの居酒屋)は好きなんだけど、
あの中に25人詰め込むって言うのがちょっと、ね…

210:名無しさん@公演中
06/06/24 20:09:52 R58lfLec
弦巻良かったよ

サスペンスとしてはありがちかもしれないがしっかりした作り
ミステリーとしては今ひとつ
ラブストーリーとしては二流か三流
道内アマチュア劇団としてはかなり優良な仕上がり
笑えないネタも少なかったけど、少し噛んでたのが気になった



何週間ぶりに芝居みて思ったけど、札幌市内の客のテンションがそれ程高くない
道内全域でもそうなのかもしれないが
もっと芝居に慣れるような環境があれば良いと思った
受け手は観劇に、作り手は公演と、開演前期間の広報両方に

211:名無しさん@公演中
06/06/25 02:32:46 Ran0ZULC
今日、深川で公演する鴻上の「恋愛戯曲」を観に行くか迷い中・・・
車で1時間くらいで行けるけど・・・仕事の後に行く気力あるべかorz

212:名無しさん@公演中
06/06/27 23:38:13 I5g2Grhm
ほいで211は見に行ったのかい?

213:211
06/06/28 20:16:07 D5rJn/Kd
結局挫折したよ・・・ハハハ
根性ねーなー自分(つД`)

札幌公演はこれからだよね
このスレでも観に行く人いるかな?

214:名無しさん@公演中
06/06/28 22:32:36 PlG5XXhM
>>213
ノシ
明日行く。

215:名無しさん@公演中
06/06/28 23:15:52 Vc6rjjtx
仕方ないよー仕事後の観劇はツライ。
お疲れちゃん。

札幌行きたかったが仕事疲れで絶対寝ると思うので辞めとく。
214いってらっしゃい。楽しんでらっしゃい

216:211
06/07/03 00:39:47 klN/eXgK
慰めありがトン>215
地元の劇団があんまり活発じゃないから、外部の巡業って貴重なんだけどなぁ
観劇も気力と体力が必要だよね

217:名無しさん@公演中
06/07/06 00:55:41 uydOYuWY
最近地元で面白い芝居あった?
やっぱりコネつき劇団(主に学園系とか)の叩きがないと盛り上がらないな

金と名声だけは持ってる、どこかのバカの支援さえ受けていれば
どんな酷い芝居を演ろうとあいつらはお構いなしなんだからな

218:名無しさん@公演中
06/07/06 05:21:51 JZnbcqe+
金と名声?
札幌にそんな人いるのかね?

219:名無しさん@公演中
06/07/08 23:38:27 FTmEmUNo
ほんとよ、何か勘違いしてないか?
名が売れてるってだけだろうが。
コネの意味、はき違えすぎ。
やつらにコネも金も名声もないよ。
学園系だからお客が付きやすいだけでしょ。
あるっつーなら名指しでおっしゃいな。

ただ、面白くもない芝居を作って、
人に観せることが平気な劇団があるのは確かだが。

220:名無しさん@公演中
06/07/13 04:36:09 DADL5C4F
シタヤ解散らしいね

221:名無しさん@公演中
06/07/14 14:37:50 05RdOUzd
>220
まあ、妥当だろ。あれ以上やっても未来はない。
本当に面白くないもの書くようになったしね、シタヤ。

222:名無しさん@公演中
06/07/16 15:38:17 FBwCgqHB
>>221
昔は叩かれるなりに面白かったと思ったんだけどな
若手壊滅だな、これで

223:名無しさん@公演中
06/07/16 17:15:21 hjq/Jhns
>>222
リベラルは?団体としての活動に興味はないんだが、
あそこに所属してる役者は何人か好きなのいるんだけど。

224:名無しさん@公演中
06/07/16 20:49:50 FBwCgqHB
>223
何人かもなにも、役者4人しか所属してないぞ。

とりあえず若手の役者が出演できる劇団が減ったってわけだ
シタヤは最近そこまで面白くはないが本数はやっていたから出たがりな奴には痛手だろ

225:名無しさん@公演中
06/07/16 23:30:57 hjq/Jhns
>>224
あれ、4人だっけ?5人か6人くらいいなかった?
まあ、よく見るのは代表以下3人くらいだけど。

なるほど、そういう事か。納得。
確かに若手には痛手かもな。

226:名無しさん@公演中
06/07/18 01:10:32 G+3ga4gW
団員が増えずに離散するところは、やはりトップに原因があるな

227:名無しさん@公演中
06/07/18 16:36:25 ocvSC9kw
RUSH見た人います?
今回見に行けなかったんで、どうだったか聞きたいんですが。

228:名無しさん@公演中
06/07/18 20:34:09 wxwYJ2sx
RUSHすごいよかったよ。
人それぞれ好みがあると思うけど、今まで観た中で一番でした。
もう観るの止めようと思ってたけどw考え直した。

229:名無しさん@公演中
06/07/18 21:40:25 kLNY3B+f
やっぱ本気の奴って少ないからな、口だけは達者で、
理想だけは高くて努力もせず覚悟もない。
だから劇団の解散も仕方ないんだよな。シタヤお疲れ
あとさ、団員は増えりゃいいってもんじゃないと思うぞ

230:名無しさん@公演中
06/07/19 00:15:37 PmTVqe6O
229に同意。
団員が減ったり、解散したりするのは結局本気じゃないから。
サークルの延長でやってる内は楽しくていいだろうけど、
本気の人が出てくると温度差が出来てまとまらなくなる。
結果的に人数が少なくなるのも仕方なし。
本気の人がいいもの見せてくれればいいと思うよ。

結局一度もシタヤ見てないなー。


231:名無しさん@公演中
06/07/19 09:38:18 xpvUQPdl
団員「遊びでやってるんじゃないんだよ!」
演出「いや遊びですが何か」

232:名無しさん@公演中
06/07/19 10:05:09 PmTVqe6O
ぶっ!

233:名無しさん@公演中
06/07/19 12:21:42 0YI601S/
遊びにカネを払ってつき合わされる観客って。

は~ぁ

234:名無しさん@公演中
06/07/19 14:26:45 duTJEPXE
>>230
俺も結局シタヤ観てない
最後くらい観てやるかなって思ってるよ
若手の中ではがんばってたんだろうし、その集大成くらいはな


235:名無しさん@公演中
06/07/20 11:49:12 y9S0ARHY
漏れ、思うにこのシタヤの解散も劇場型かと。
たぶん客を呼ぶための工夫だ。
シタヤは前例があるしな。
「解散公演」とすることで客は少しは増えるからな。
次はなんて劇団になるんだろうな??(藁

236:名無しさん@公演中
06/07/20 15:09:00 8BcGVkXJ
>>235
シタヤ劇場型じゃないだろ
ピースコネクターの話だろうけど

237:名無しさん@公演中
06/07/20 21:08:33 CTQqYfYp
見に行けなかったんで聞くけど風蝕どうだった?
他県の演出家のパクリみたいな評を見かけたんだけど。


238:名無しさん@公演中
06/07/22 00:40:46 k5hD4Sbd
よその県の芝居がどうしたというんだ
もし本当なんたら、バレるまで生暖かい目で見守ってやろうじゃないか>>237

道民から見たら、北海道の外でやっている芝居なんてどうでもいいんだよw
パクリ元なんて存在しない、と強く言い張ればそれで済むんだろ

239:名無しさん@公演中
06/07/23 22:24:19 k6k984G4
BLOCHのスタッフがどうも苦手・・・。

240:名無しさん@公演中
06/07/24 08:25:34 W8yJt2Jx
>>239
激しく同意。

241:名無しさん@公演中
06/07/24 15:57:46 uBW0qtC9
M田さんの事かい???


242:名無しさん@公演中
06/07/26 22:46:57 lXqdtdXR
M田ってアイメイクばっちりの女子か?

243:名無しさん@公演中
06/08/02 14:31:56 tC1bQtJ+
SKあたらしい人はいったね!

244:名無しさん@公演中
06/08/03 01:28:05 fkignH0D
新メンバー2人に掛け持ち3人だっけ?
一気に男子率上がったね。

てかSKに高橋ハヤトって違う気がするのは私だけ?

245:名無しさん@公演中
06/08/03 02:16:38 fkignH0D
↑間違い
掛け持ち2人の計4人だわ。

246:名無しさん@公演中
06/08/03 10:52:34 5L+5wyGf
役者のハヤトさんは、役に入り過ぎてて見ててウザい。エダサリバンズだけやってりゃいーのに!

247:名無しさん@公演中
06/08/03 12:51:54 fkignH0D
役者なのにすごい言われよう…(笑)
でもウザイのはわかる。オーバーっつうかね。
でもエダサリバンズの時の方がウザさ溢れてる。


248:名無しさん@公演中
06/08/03 14:28:28 5kvlywWN
ハヤトってCUEやめたの?近頃見かけないね

249:名無しさん@公演中
06/08/03 15:50:26 LJS+jxSt
248
ハヤトさんはCUE辞めたよ。というより、クビになったはず。

250:名無しさん@公演中
06/08/03 16:29:02 FaC3aImG
>249
㌧。やっぱりか。なんかグチってた時期あったもんな。

251:ハヤト
06/08/05 01:56:46 2xYhLFy/
様々な指摘ありがとう。久々にここに書かれたな。
ウザいか、そうか。入り込み過ぎか。そういう事言ってくれる人中々いないからありがたいよ。
エダサリバンズの方がウザさ溢れてるか。っつー事は君はエダサリバンズを見に来る数少ないお客さんだな?
ますます感謝。これからも馬鹿馬鹿しいショーに付き合ってくれ。
グチってたか。そうか。っつー事は君は俺のグチを聞いた事がある人間だな?
グチなんてそんなに方々で言ってたかなあ。近しい奴がこんなとこに書き込んでるとしたら辛いなあ。でもそんなもんかな。

まあこんな俺も何だかんだ言ってもらえるうちに舞台に立つよ。
ワンマンショウという芝居に出ます。場所は万屋。メインは村上ロック。俺は昨日までのゲストだったが、今日も出ることになったらしい。ぜひ見に来てくれ。

詳しくは URLリンク(blog.livedoor.jp)

ではご来場お待ちしてます。

252:名無しさん@公演中
06/08/05 11:33:25 R9UwIDh2
おぉ、ご本人光臨。
芝居に関してはよく知らないけど、
エダサリバンズのウザさに関しては誉め言葉なのであしからず。
ご宣伝どうも。

253:名無しさん@公演中
06/08/05 14:39:30 pi9aGZnK
>251
なんで9クビになったの?
まことしやかに流れてる噂がマジなら嫌だわー

254:ハヤト
06/08/05 15:45:34 o6pYz/JW
①裏方はイヤじゃー。と辞めた。


②マネージャーはイヤじゃー。と辞めた。


③社長が恐いよう。と辞めた。     



ふむ

255:名無しさん@公演中
06/08/05 15:46:01 pP58KLHJ
>ハヤト
リア厨の携帯厨じゃないんだから改行しろよ。
2ちゃんに本人光臨ってハムとつるんで似てきたか?

エダサリでウザイのなら小山だろ
昔からどんだけ自分に自信あるのか知らんがあの程度の容姿でアピられても萎える
爆笑問題のテレビ見たけど宮田の若さと可愛さの前じゃ差は歴然
小島は問題外

256:名無しさん@公演中
06/08/05 16:03:46 pi9aGZnK
>254
そっかー乙華麗…
あそこの古いファンの人達はあんたが辞めて残念がってたよ
これからはまっとうな所で暮らしてくれ(´・ω・`)






金儲けはガツガツするもんじゃないよなあ
人間性が偲ばれる

257:名無しさん@公演中
06/08/05 16:16:13 o6pYz/JW
>255

確かに。
小山はウザイ。
あの何とも言えない威圧感はなんだろうな。
いつだって私が一番オーラぷんぷん。
楽になりなよって思うわ。

宮田・・・確かに可愛かった・・・

258:名無しさん@公演中
06/08/05 16:51:35 QvY5nPkL
暑いなー。北国なのになんでこんなに暑いんだよ。


性格に難はあっても昔はそこそこ可愛かったんだけどね小山さん。
トシのせいか最近は劣化してて無残。
ブログの写メや爆笑~で見たら顔たるんでて、びっくりした。達子さんより老けて見えた。
役者が自己主張強いのは結構だけど、あそこまで勘違いしてると可哀相になるね。。。
チータッツで出演女優大勢いるなか一人だけ変に我が強くて浮いてたっけなあー。

宮田ちゃんはドスのきいたイナダ女優陣の中で唯一の清涼剤。
北海道の演劇でカワイイ子を久々に見た。おばさん達に毒されずがんがってくれ。

259:名無しさん@公演中
06/08/06 00:47:26 wJg1Z6eU
>>254
抜け出たあんたはある意味勝ち組でしょ。
あの事務所が関わってる東京の大手プロだって
半分は外資禿鷹ファンドが株主で生き延びてるじゃん。
近い将来どうなるかわかんないよ。


あいつらに毒されてない劇団いないのかえ。

260:名無しさん
06/08/06 00:51:12 y3YIJ0pu
見た見た爆笑問題の。


うーん。


何だろうね、あのどうにもならない感じ。
その中では確かに宮田は清涼剤だったです。

しっかしいないねぇ、札幌演劇にカワイイ子。
いる?カワイイ子。
いたら教えてくれ!その子の芝居見に行く!















けっきょくは顔だわな。



261:名無しさん@公演中
06/08/06 00:59:31 +NfPzlnU
顔…ねぇ
顔なんかより、全員がしっかり演技できてる芝居が見たいな

262:名無しさん
06/08/06 01:05:42 y3YIJ0pu
わかる。
わかるよ!
だけどさー、あんまりないじゃんそういう劇団。
イナダも最近じゃ何だか暗いだけで真新しいものあんまりないし。
前見に行ってた劇団、今じゃほとんど見に行ってない。
面白い新しいところ出て来ないし。

だったらせめてルックスだけでも・・・と思う今日この頃。


あーあ。いい芝居見たいなー。

263:名無しさん@公演中
06/08/06 01:26:51 bgjOGw62
なぜ、札幌の劇団や劇場って、NPO法人をとっているところがあるの?
札幌の演劇鑑賞会もNPO。
他の地方からするとかなり特殊なことだと思うのですが。
どんな芝居をしているかとか以前に、気になります。

264:名無しさん@公演中
06/08/06 03:15:54 Xa0x877D
雨夜の喜劇観たよ。
入り口の飾りとかがおしゃれだと思って観る前からウキウキ。
多少かみ合ってない会話があったりしたけど、
楽しそうに演技しててこっちも楽しくなりました。

長麻美さん可愛かったー。。

265:名無しさん@公演中
06/08/06 10:31:47 6oJBF7GN
小山はCャラメルBックスのオーディション一次(書類)で落選経験あるぞ。
芝居のアンケートで「小山さん可愛い!」って書いてあると「当たり前だ!」とキレて、
そのアンケート床に投げつける。
どこにも行き場の無い、30歳。それが小山。
そして男癖がすげー、悪いw


266:名無しさん@公演中
06/08/06 11:14:09 alXRvMa2
ハヤトさん>
ウザイと書き込みした張本人ですが(笑)、私はあなたの出てる芝居では毎回のようにアンケートで書いてます。
やっぱり役者って、アンケート読んでくれてないみたいですね~~

267:名無しさん@公演中
06/08/06 12:17:46 QYkZZANL
>264
キタキタ、カワイイ女優情報。

長麻美さん。

カワイイ?
必見?
お芝居の出来共々教えて下さい。

カワイイなら見に行く。
それで芝居もイイなら今後も見るぞー。


268:名無しさん@公演中
06/08/06 12:50:19 Cq0nao3A
263>>
NPO=民間の非営利組織の意。
利益を得て配当するのを目的=企業。NPOは社会的な活動のための団体。
演劇関係の団体がNPO取ってるのは活動しやすいからじゃないかね。
会社を作るよりも手間がなく団体名義で銀行口座や事務所を借りたり出来る。
有給スタッフを設けることも出来るしね。
北海道は特に劇場でも潰れることのが多い場所だからそれもあるかも。
ちなみにNPO法人、社団法人、財団法人、社会福祉法人、協同組合もNPOよ。

269:名無しさん@公演中
06/08/06 14:40:35 FzmWeXcW
>>261
見た目が良くて芝居も出来る劇団が無いから客足も遠のく
脇も必要だけど、華のある役者がいないのは致命的


ハムの本わりと好きなんだけどなー
小山の「アテクシを見なさいよ!」的な押しつけがましさが
たまらなくウザイから行かない 小劇団によくいるカンチガイ女王様

街中にはあんたより遥かに綺麗な人がごまんといる、とか、
ふた昔くらい前の古臭いルックスどーにかならんのか、とか誰か周りに
助言してやるやついないのかよ・・・

270:名無しさん@公演中
06/08/06 15:52:16 rv95Oo59
>>265
小山の男遍歴ってすげぇよな。笑っちまうぐらいすげぇw
元カレのほうがCャラメル内で小山より評価が高かったらしい。
ぶざまwwwwww

>>266
とある劇団なんて「○○さんウザイ」なんて書いたら、○○さんにそのアンケートが行く前に、アンケート用紙を消去すんだとよ。
そんなもんだ。アンケートなんて。

271:名無しさん@公演中
06/08/06 17:54:06 wJg1Z6eU
下半身のだらしない女は後々自分に負債が還ってくるんだから自業自得。
三十路になりゃ目もあてられないただの痛いオバサン
男遍歴なんぞただの汚点、武勇伝にもなりません。

それよりアンケにウザイと書くボキャブラリーの低い頭の悪そうな人は
何を見ても意味ないんじゃないのか?
ダメ出しするなら相手が感銘受けて役に立つこと書いてやれ。
人をバカにするなら自分が賢くなきゃ同じバカだ。

272:名無しさん@公演中
06/08/06 18:16:48 w8FS1lHn
小山さん、私ゎ大好き!!SK観に行ってファンになりました(*^△^*)
色々書かれてますヶド、実際ぉ友達でもなぃのにそんな事ゎかるんですか?…ッてぃぅかぉ友達だったら最悪ですヶドね。
結局人それぞれだけど、私ゎ凄ぃと思ぅなぁ、ぁの演技。
まぁ皆さんも劇観に行ったり、ライブ行ったりしてるって事ゎ!結局好きって事なんですょ(^w^)
なんて言ってみたり☆

273:名無しさん@公演中
06/08/06 19:28:51 4BJtTaKw
元彼はCャラメル最終まで行ったけど、旅費が無くて受けられなかったんだよなー。
元彼はそれぞれ小山を追い越していったな。あんな女と付き合ってられるのが不思議。
272は釣り?それとも夏厨?それともご本人?w
札幌演劇なんて、狭い世界なんだからどっからでも情報が入ってくるってもんさ。


274:名無しさん@公演中
06/08/06 19:29:24 OpMl4eVh
>>272


275:名無しさん@公演中
06/08/06 20:32:12 Cq0nao3A
>>272
とりあえずその小文字使うのヤメレ、厨房にしかみえんから。

大体273の言うとおり。札幌演劇なんか狭い上に
スタッフも複数に所属してたりで情報は回りまくってるよ。
特に恋愛沙汰なんかはみんな大好きな共通ネタなんだし。


276:名無しさん@公演中
06/08/06 21:21:49 wqX4uHjP
>260
さかえだ
ふじの

子というよりねえさんだが

277:名無しさん@公演中
06/08/06 21:39:34 OpMl4eVh
藤野はストリッパーだかんな
エロカワって感じか?

つか、舞台でイキイキ動いてる役者みてると
みんなカワイク見えてくるのは俺だけ?

278:名無しさん@公演中
06/08/06 21:52:32 9XLpru7W
劇団内恋愛なんて('A`)ウヘェって感じ。特にドロついてる時は勘弁してくれ。
よほど出会いがないか日常生活で一般の人間に相手にされないかのどちらか。

>277
自然発生のかわいさならね。自意識過剰の押しつけがましいアピールは鬱陶しい。

279:名無しさん@公演中
06/08/06 23:23:27 Cq0nao3A
会社で学校でもサークルでも、男と女がいればくっつくのは自然の摂理。

でも同劇団の役者同士で付き合うのはよして欲しいのが本音。
喧嘩とか別れたとか周りが気を遣うのが目に見えてる。
それ以前に劇団では役者業に集中して欲しい。サークルじゃないんだからさ。

280:名無しさん@公演中
06/08/07 02:17:15 9lfqvA1x
札幌で一番可愛いのは長麻美ってことでFA

281:名無しさん@公演中
06/08/07 02:37:46 uDoZRDFN
長麻美、たしかにかわいい。最近まで見なかったよね。

282:名無しさん@公演中
06/08/07 22:22:17 9lfqvA1x
俺は今回初めて長麻美を見た
いくつ?どこの劇団の人?いやー可愛かった

283:名無しさん@公演中
06/08/07 23:09:52 GJDmRurr
新しく劇団を立ち上げようと思ってるんですが公演をするにあたって
何処の劇場は、こういう所がメリット、デメリットとかがあったら教えて
欲しいのです。誰か教えて頂けませんか?

それと、ここの劇団の芝居は勉強になる。という劇団もあったら教えて下さい。

現在、団員5名の芝居経験者3名(劇団アクティブという所に居ました)です。


284:名無しさん@公演中
06/08/07 23:28:27 aHAeftZL
教えようにも、
どこで活動したいのか?
どのような劇団・芝居なのか?
どの位の規模で打ちたいのか?

この程度の情報頂けないとお答えしようがありゃせんです。
残念ながら劇団アクティブさんも存じ上げませんし。
劇場のメリットデメリットは芝居の種類にもよると思います。
ようは使い方次第ですから。



285:名無しさん@公演中
06/08/08 00:57:09 ZlTsexJ6
すいません283です。 活動場所は札幌です。 ざっと書いた内容(導入部)
劇団名  『ネオジオリンクス(仮)』第一回公演
タイトル『時空戦士・デイトレーダー(仮)』
ストーリー 1982年日本のとある町の黒胡麻瓶詰め工場に1隻の宇宙船が緊急着陸した。
宇宙船の襲来に町はパニックになるかと思いきや、町は静かそのもの。それもその筈、着陸した宇宙船は大きさ僅か1・5cm。乗り組員はたったの身長2mm。瀕死の宇宙人は傷を癒すため、黒胡麻の中に身を隠し自らを仮死状態にした。
目を覚ますと、そこは見たことのない風景が広がっている。
しかも、透明な檻の中に軟禁された状態で。「ココはどこだ?・・・なにも思い出せない」突然の自体に記憶が錯乱する宇宙人。そこへ、何者かが現れた。「お母さん?!アンパンのゴマは黒ゴマじゃなきゃダメだってあれ程いったのにー!!」
女子高生並の楽天的刹那とドイツ映画の様な不条理が融合。
突然なんの脈絡も無く安倍晴明が出てきて1人カルチャーショックを受けたりして♪
うる星やつら☆のラスト5分間の様なテンポで小気味良く物語が進む、時空を越えたオパイコピンピン☆ラブストーリー!!
会場 お釈迦on the hand(仮)
日時4月1日 19時~
料金 前売り、当日一律 800円
脚本・演出 万引きBOOY
キャスト
宇宙人デイトレーダー
女子高生      
安倍晴明      
黒胡麻の君     
木金土金水     
横井さんぽい人   
オトタケ君     
オトタケ君のパーツになる筈だったモノ
アートマン子    
ブラフマン太郎  
鬱ボタン      
躁ボタン      
腰痛の女      
イタコ体質の人
客入れ音楽はAMラジオにしようと思います(主にドクター・ドブソンの人生相談)
と、いう感じです。


286:名無しさん@公演中
06/08/08 01:06:33 +FzLR/d/
ぶっ!(笑)
ていうかもう会場決まってんじゃん!
一瞬普通に読んじゃったもの。

それはそれで見たいきがするね。
特にうる星やつらのラスト5分のようなテンポの下りが…。

287:名無しさん@公演中
06/08/08 01:18:18 Mba9zDmR
>現在、団員5名の芝居経験者3名(劇団アクティブという所に居ました)です。

まさかこの名前を再び聞こうとは思わなかったよ。
ナックスの台本をパクって芝居打とうとして
しかも自分達のサイトBBSでナックスが書き込んだように自作自演
すったもんだのあげくに決まってた公演を中止にして
アップルだったかコミュニティFMに出演する予定もメール1通でばっくれて
ラジオ関係者を激怒させた確か主宰は女子高生だった
なんの活動もせず消えたあの劇団アクティブさんですか。

へえ~w

288:名無しさん@公演中
06/08/08 01:49:20 zsuZLsk2
なつかしいなアクティブ
一時的にここのスレの話題をかっさらったアクティブ
確か、昼と夜公演の開演時間が1時間くらいしか離れてなかったアクティブ
HOPEだっけ、タイトル
ねぇ、アクティブ

289:名無しさん@公演中
06/08/08 03:32:46 wbSsnNgm
アクティブってネタだったのか?
んなことはどうでもいい
長麻美は可愛い

290:名無しさん@公演中
06/08/08 06:11:24 vF9NJ6t0
93.Re:初です汗 返信 引用

名前:リーダーファン♪ 日付:12月8日(月) 18時2分
こんばんわ☆初めまして♪リーダーのファンです☆リーダーって、タレントさんですよね?事務所の名前は言いませんが、いつも見ています☆
写真とか握手とかサインとかいつも優しく対応していただいてありがとうございます☆とても嬉しいです☆
イベントとか芝居とかテレビとかラジオとか全部見たり聞いたりしています☆
事務所仲間はキャラ濃いですが、私はリーダーが大好きです☆芝居絶対見に行きます♪頑張って下さいね(^O^)/ 名前出しますね(笑)札幌在住の  より☆★☆

94.Re:どうも☆
名前:リーダー 日付:12月8日(月) 19時43分
  さんこんばんわ☆いつもありがとうございます☆職業も  さんが思っているので間違いありません(笑)いつも来てくれますもんね☆とても嬉しいです☆これからもよろしくお願いしますね☆

291:名無しさん@公演中
06/08/08 06:12:14 vF9NJ6t0
105.えっ! 返信 引用

名前:    日付:12月9日(火) 17時30分
リーダーさんって、タレントなんですか?!
もしかして、知らなかったの私だけ?(ちょっと動揺)

106.(untitled)
名前:リーダー 日付:12月9日(火) 18時20分
一応タレントとして仕事させていただいてます(笑)あまり公には事務所的にNGという事なので、いつも公表せず、イベントなど出演させていただいてますm(__)m

292:名無しさん@公演中
06/08/08 08:49:30 +FzLR/d/
わー。アクティブってそんな話題の人たちだったのね。しらんかった。
ていうかどこからネタなのか……。

もしその名前出してまで芝居のこと聞きたいていうなら大馬鹿よねん。

293:名無しさん@公演中
06/08/10 13:59:06 Ypsc6YKU
即興組合ってどう?
あれは芝居?それともエンターテイメント?

294:名無しさん@公演中
06/08/16 08:01:22 PkZs57Bf
芝居とは言えないだろうなあ

295:名無しさん@公演中
06/08/21 02:48:45 Avmgoonc
ところでワクチン行った人いないの?

296:名無しさん@公演中
06/08/25 11:11:22 ZdPrU7Qh
ワクチンは行けてないー。
てか最近ここ人いないねー。

SKGもチケット売れてないらしく、ハムがmixiで言ってたが。
ここではどの位の人が見に行くんだい?
ちなみに私は行くけども。

297:名無しさん@公演中
06/08/27 02:44:51 EzwX7hky
明日あたりで観に行くべきおすすめ舞台は?

298:名無しさん@公演中
06/08/28 19:26:35 KW2w4E7/
やすけんがネプチューンのクイズに出てる

299:名無しさん@公演中
06/08/28 22:07:26 KW2w4E7/
パーラービクトリアかどっかのパチのCMに菅野公出てる?

300:名無しさん@公演中
06/08/29 00:09:15 Qy0oDFsW
>>293
芝居じゃないかもしれないが、あれはあれとして面白いからスキ

301:名無しさん@公演中
06/08/29 01:50:50 t+Mjhgx7
>>299
でてるよ。たしかもう2年くらい前から放送してる。
江田も出てるはず。福村もだっけかな?

302:名無しさん@公演中
06/08/30 17:14:38 JC6f/VWL
明日SK行ってくるよ。今日行く人ネタバレないよーに軽く感想よろしく。

303:名無しさん@公演中
06/08/30 21:52:31 DWRYvApE
SKG観て来た。
ラビカの立川君見たさで久々のSKG行ったが、
やっぱり肌に合わなかった。
なんであんなにつまらないんだろう。
わけわかんないし。
内輪受けっぽいノリも勘弁してほしい。
精力的に活動してる姿勢はすごいと思うんだけど。
あーやっぱりもう観に行かないわ。


304:名無しさん@公演中
06/08/30 23:04:24 z1mOT+9r
ロイヤル歌劇団とやらはどう?面白いかな

305:名無しさん@公演中
06/08/31 00:50:21 qiECxfFI
まぁ、肌にあわないんなら見に行くな。
人には好みがあるわけだし。

つまらないと感じるのは自由だが、せっかく書込するんなら
どうつまらんと感じるのか詳しく書いてもらいたいもんだ。

つまるつまらんの話しで言えば、
解りやすい人情モノばっかやってるイナダよりは
難しいけどはっとさせられることの多いSKGのが私は好きだし、
正直イナダはつまらんと思ってる。
明日から本番だが正直行くかどうか悩む。

306:名無しさん@公演中
06/08/31 11:54:05 sZ4IzQ5n
303です。
どうつまらないと感じたのか。
つまらないというより、わからなかったのかもしれない。
私はわかりやすい芝居が好き、もしくは
それしか理解できない頭なのかもしれない。
ごめんなさい、「つまらない」と感じたのは事実で、
そのまま「つまらない」と書き込んでしまった。
面白かった!と思えなかった。残念だ。

307:名無しさん@公演中
06/08/31 12:56:05 RmIztYqj
>>306
おまえ、正直だな。

308:名無しさん@公演中
06/08/31 18:19:21 EICJKSJz
こうすればもっと面白くなるのに
劇団として成長できるのに
って観点で書けば?

309:名無しさん@公演中
06/09/01 07:29:58 8lBUF72I
>>308さん
いつも『どうしたらいい劇団になるか』って聞きたいみたいだけど、それが306さんの感想なんだから、深く聞かなくてもいいんじゃない?ここで書いたからっていい劇団になるかなんていってもそんなことないし。

310:名無しさん@公演中
06/09/04 02:13:46 iiURVyXc
SK結構よかったなぁー立川くんのシャウトは相変わらず聞きづらいけど(笑)話はいいと思ったな。
私イナダ行けなかったんだけど、行った人いる?

311:名無しさん@公演中
06/09/04 23:49:02 jHtSqKYF
イナダは不出来だった。本も演出も役者も。これで2千6百円は高杉。この半額でも微妙。
武田晋はよかった。

312:名無しさん@公演中
06/09/05 12:44:55 v4JayA7g
イナダは江田のキャラ面白かった。それだけ。
Jと江田が出なかったらとっくにイナダは見に行かなくなってる。

313:名無しさん@公演中
06/09/07 18:16:18 6LuiG1aC
     ??? ??????
    ????????????????
   ??????????■?■????
  ??????■〓??      ?????
  ????■??           ????
  ???????          ??????
 ?????? ???????  ? ?  ???
??????????  ? ?  ???? ???
■???????  ???? ??     ??
?????????      ?? ??    ■
■????????      ????     ??
??????????      ?????   ?     これがコピペできない人には
 ??????????   ??■?  ?        (インターネットは)難しい。
 ????????????       ??
   ????????■????? ??▲


314:名無しさん@公演中
06/09/07 21:43:59 hG/21FU6
今度のカメヤは期待していいのかなぁ?
イナダってカムチャッカみて嫌悪感しか持たなかったけど。

315:名無しさん@公演中
06/09/08 13:17:05 zy4EIJ8r
      ??? ??????
    ????????????????
   ??????????■?■????
  ??????■〓??      ?????
  ????■??           ????
  ???????          ??????
 ?????? ???????  ? ?  ???
??????????  ? ?  ???? ???
■???????  ???? ??     ??
?????????      ?? ??    ■
■????????      ????     ??
??????????      ?????   ?
 ??????????   ??■?  ?
 ????????????       ??
   ????????■????? ??▲



316:名無しさん@公演中
06/09/09 23:44:33 7Kxk8bxP
ブサイクなカンチガイ女ほどやっかいなものはいない。
カンチガイ劇団もしかり。

↓参照
URLリンク(kokkyounaki.isidan.net)
URLリンク(derreisende.web.fc2.com)


317:名無しさん@公演中
06/09/10 12:21:02 NpA5bF9S
勘違いで突っ走ってる奴らって、声だけはでかいんだよなw

318:茄子
06/09/10 15:59:08 p8GNlby2
316 は教文フェス見たお方ですね。

319:名無しさん@公演中
06/09/11 02:03:19 iTd7jU8a
劇団のブログ見た。
身内を誉めるために周りを卑下するとかありえん。
今年旗揚げした様な連中が何を言うかって話。


320:名無しさん@公演中
06/09/12 00:30:14 KLxYyXHL
まあまあ若さゆえの…って奴ですよ
生暖かい大人の目で見守ってあげようジャマイカ

シュール過ぎて今後が気になりまくりw
派手にやらかして欲しいw


321:名無しさん@公演中
06/09/13 01:20:35 o1KrCFjk
320>

本気で恥ずかしいからやめなさいって。誰も君の劇団など知りもしないから。

君が君の劇団の今後が気になるのは当たり前だ。
君が自分の劇団をシュールだなどと言うって事は伝わらないものを作っている証拠だよ。

こんなところに書き込んでないで稽古してください。
派手に稽古して地味に公演を重ねてください。
派手にやらかしたってどうせ身内ウケでイタイだけだから。
身内じゃない客が楽しむまでこんなとこに書かない方がいい。

322:名無しさん@公演中
06/09/14 05:31:22 yBnZZpFq
>321
「ゆでたまごが喉に詰まる」まで読んだ

323:名無しさん@公演中
06/09/14 05:42:34 vEGWtq8h
>>322
kwsk

324:名無しさん@公演中
06/09/18 02:17:34 QipVslKP
劇団怪獣無法地帯 よい。くだらなくてよい。メンバーも豪華。
不満があるとすれば、チケ代が高い割りに装置がしょんぼり。
コンカリ使用料に大半が消えたんだろう。
箱の使い方いまいち。
でも、よかった。

325:名無しさん@公演中
06/09/19 17:27:50 HvVYwrvd
週末の芸森行く人いる?

326:名無しさん@公演中
06/09/19 17:42:49 O2mcATPi
ガンダム展?

327:名無しさん@公演中
06/09/20 19:10:25 fWB5+VUm
見終わるのに15分もかからなかったガンダム展つまんなかったわー
メインはコアファイターと巨大セイラだけよ

328:名無しさん@公演中
06/09/21 00:33:29 s43Y/TE6
>>326
アートボックスのほう。

329:名無しさん@公演中
06/09/24 05:54:02 VDR9I26n
316のカンチガイ女がHPを復活させた。

>>ネットマナーを守ることが出来ない方や、荒らし目的の方、声優志望者を応援出来ない方、2chをご利用になる方、の入室はご遠慮下さい。

だ、そうだ。
さあ皆の衆、潰しにかかれ!!


330:名無しさん@公演中
06/09/25 01:23:51 dyfP4S82
>>329
やりたきゃひとりでやれ

331:名無しさん@公演中
06/09/25 06:57:43 EWNCTlxc
今週ハムプロがZOOで公演あるけど
今回作演出がハムでなくて桂川さやらしく…
見に行こうか迷い中。

だれか桂川の公演見に行ったことある人いる?

332:名無しさん@公演中
06/09/25 23:04:14 AhJBn4nH
ノシ あるよ
まったりしてて、自分はわりと好きな感じ
しかし、そのまったりがつまんないと感じる人もいるかも

333:名無しさん@公演中
06/09/25 23:43:24 4L/Pt1Kr
イナダ キククスリの感想 希望

334:名無しさん@公演中
06/09/26 00:38:08 dx4ksS9G
>>332
情報サンクス。
余裕もあるのでいってみようかなー。

>>333
今まだツアー中だから感想という感想もでないんじゃないか?
自分も行けなかったから聞きたいのは山々だが。。。


335:333
06/09/26 11:16:17 IlY0tkwu
人様の感想を聞いてから見に行くのが趣味なので

キャストの・・が良かった。
いつもとは・・が違うので、
・・・と思っている人にはいいかもしれん。
なーんてな感想を期待してたんだけど、
ツアー中はNGなのですね。残念


336:名無しさん@公演中
06/09/26 19:22:07 qMktTqOg
>333
ネタバレしない程度に感想
ドッタバタな叫び芝居系……かな
武田さん目当てで行って、江田にノックアウトされた
自分は面白いと思ったが、一緒に行った知人はやや不満だったらしい


ここよりイナダスレで聞いたほうがよくないか?


337:336
06/09/26 19:26:30 qMktTqOg
ごめん、sage忘れた

詫びついでにもう1つ
知人の不満理由は、シモネタの多さ
そっち系が苦手ならきびしいかも

338:333
06/09/27 12:38:34 C83p0P/g
>336
さんくす
イナダスレいってきます

339:名無しさん@公演中
06/10/01 01:46:19 h2f4pHr2
久々にハムプロ行ってきた
全体的には嫌いな感じではなかった
キャストをちょいと変えればいいかも

つか、人から金取ってるっていう自覚を持てよ…
トチってふざけてぐだぐだになるのに笑ってくれてるのは盲目ヲタだけな事に早く気づけ
数年前、自分のホームページでのたまってたダメな劇団?とやらの姿そのものじゃないか
馴れ合いや身内ウケは見てていい気分はしない

とりあえずネタバレしない程度の感想

340:名無しさん@公演中
06/10/01 12:41:41 L+OsObGk
最近、ハムは演劇関係者からかなり評判が悪い。
1週間程度しか稽古もしないし、台詞も覚えやしない。
そんなんで金とって天狗になっているからだ。

いろんな人に、「入団しろ」と声をかけてはいるが、断られている。
一時的にメンバー増やしても(かけもちで)、昔のようにまたみんな
辞めていくだろう。

341:名無しさん@公演中
06/10/01 13:23:54 h2f4pHr2
>>340
やっぱりそうなんだ…
今回のでハムが役者やる芝居には金輪際行きたくなくなった
人にもの教えたりするようになったみたいで成長したのかなと思ってみたら、ホント呆れちまったよ…
1週間しか稽古しないってどういうことだ
俺はそれでも大丈夫~ってこと?

あと、小山
普段そこまでアンチじゃないが、今回で大嫌いになりそうだ
いい雰囲気の芝居を一瞬にして砕く
たまには脇役に徹してみてはどうなんだ
設定が違うだけでいっつも似たようなキャラクター
「だって〇〇だもんよぉぉ!ひひひ☆」とか聞き飽きた
まくし立て方もみんな同じだし…

久々の芝居なだけに感情が高ぶって、長文になってしまった
すまん

342:名無しさん@公演中
06/10/01 23:22:21 ZF+jerc4
今回のハムは確かにひどかった
でもあれを許してる作、演出の女もどうかと思うわ
最後の挨拶で泣きながら満足って言ってたし
あれで満足なんだったら、身内だけでやっとけよ

343:名無しさん@公演中
06/10/02 01:50:11 8qJuJG7O
話ブタギリスマソ
当方、最近飯野智行の存在を知った劇団初心者。どなたか愛の手を。
飯野智行が昔SKGの看板役者だったという事実を最近知ったのですが、どうしてCUEのプロフィールには在籍していたことが載っていないのでしょうか。


344:名無しさん@公演中
06/10/02 02:00:38 BbavP0E7
あー、なんでだろうねぇw知られると都合悪いのかねw
飯野が看板?だった頃のSKGはまだ良かったな
旗揚げ時の役者が続々退団した辺りから、本格的に迷走し始めた気がする

345:名無しさん@公演中
06/10/02 02:05:50 8qJuJG7O
>>344サンクス
非常に気になるところですが、スルーしたほうがよさそうですね。
ちなみに旗揚げ時って誰が居たんですか?

346:名無しさん@公演中
06/10/02 02:25:42 BbavP0E7
いや、別にスルーしなきゃなんないもんでもないんじゃね?
たぶん、最近飯野SK所属を知ったくらいなら、旗揚げ時の役者なんて知ってる人いないとオモ

347:名無しさん@公演中
06/10/02 02:28:44 BbavP0E7
あ、旗揚げメンバー退団時期っちゅうより、団員が4人になった辺りからが正解かな
あんまりこんな話ばっかしてるとまた降臨しちゃうかなw

348:名無しさん@公演中
06/10/03 00:50:52 jngsHuew
千年王國 よい。最高によい。
マリコ以降、さっぱり当たらない上にチケ代が高すぎるので、
観に行くのをやめようかと思っていたが、これはよい。

千秋楽、三度もカーテンコールが行われた舞台など久しぶりに観た。

349:名無しさん@公演中
06/10/03 01:16:29 T2un1OjX
血家大が高いのは意図があってのことですか

350:名無しさん@公演中
06/10/04 00:25:18 LhVVKIBQ
札幌演劇について「たわごと」たれていいですか?

351:名無しさん@公演中
06/10/06 01:26:54 neOair3c
>350
いつたれてくれるのか待ってるんですけど?

352:名無しさん@公演中
06/10/07 22:30:47 zJYJmyLf


353:名無しさん@公演中
06/10/09 00:26:36 WZQ7B3en
大学の演研に期待大


354:名無しさん@公演中
06/10/09 12:42:50 Z9sS+7Dc
先週のマカレモノはどんな感じのだったんだ?
誰も行ってないのか?


355:名無しさん@公演中
06/10/09 14:30:47 +Pgd7C/J
いってないけどあんまり評判は良くないみたい…

356:名無しさん@公演中
06/10/09 15:03:28 Z9sS+7Dc
>355
そうなのか……㌧
役者は嫌いじゃないんだけどな……(´・ω・`)


357:名無しさん@公演中
06/10/10 00:06:42 XcJ9LMcm
マカレモノ面白かった。
話は難しいが、クオリティの高さに圧倒されるであろうものだった。
こういう芝居には高い金払ってもいい。

358:名無しさん@公演中
06/10/10 05:29:39 zFMYEZBz
>353
どこの大学??


359:名無しさん@公演中
06/10/11 18:53:18 0XpJkNEt
STVみてるんだが、岩○、お前日ハムファンどころか全然知らないだろ。

レポーターやるなら勉強しろよ。

新庄の次のバッターセギノールって。マシーアスだろうがよ。

360:名無しさん@公演中
06/10/11 19:11:07 0XpJkNEt
UHBだった…

361:名無しさん@公演中
06/10/11 20:20:24 XX9PisQU
岩○?

362:名無しさん@公演中
06/10/12 20:47:42 gvINjj9o
○尾?

363:名無しさん@公演中
06/10/15 13:58:24 8R+oBeiJ
期待してるだけで、見てない
あっちもこっちも

364:名無しさん@公演中
06/10/16 00:41:30 Eof7qT2x
デルタってとこ観てきた。
厨臭くて辛かった

チケ代返せ。

365:名無しさん@公演中
06/10/16 00:46:37 NBa66UbO
今井香織でてたっけ?

366:名無しさん@公演中
06/10/16 00:52:14 Eof7qT2x
今井香織出てたよ

367:名無しさん@公演中
06/10/16 21:44:46 wJmJ0PQQ
364=ハ〇ト

368:名無しさん@公演中
06/10/17 02:22:11 rEMu4imB
>>367
そうなのか!?

369:名無しさん@公演中
06/10/17 15:53:57 BP92qUBc
>>364
そうなのか?
レベルあがったって聞いたが・・・

370:名無しさん@公演中
06/10/17 17:53:50 PQ7dqzIs
結局見に行けてないんだが
周りの反応はすこぶる悪いね。

役者が喉壊してたとか、殺陣が下手だったとか。
台本もなんだかなーって感じだったらしい。
公演時間は2時間半。長すぎ。

てか殺陣が売りじゃなかった?デルタって。
評判通りだったらしょーもねーな、

371:名無しさん@公演中
06/10/21 01:06:33 Moh6/Igt
来月から札幌演劇祭始まるけど
観に行きたい芝居ってある?

372:名無しさん@公演中
06/10/21 12:15:04 FQ7wYGpu
>>371
気になるのが2つ3つあるけど
どこも見た事ないから行くかどうか迷ってる
こう、ここはこれ系みたいな情報があればいいんだけど


373:名無しさん@公演中
06/10/21 19:22:18 Moh6/Igt
>>372
劇団のサイトとかは?
俺も迷ってるけど
芝居ってその時々で変わるから
行ってみるしかないんじゃない?
ってな感じで行くつもりです。

374:372
06/10/21 22:05:15 FQ7wYGpu
劇団のサイトもまわってはみたけど
現時点でまだあんまり情報ないような…
それに、確かに芝居はその時々で変わるだろうけれど
それでも劇団の色ってあるだろ?
ギャグが得意とか、勢い重視とか、脚本が緻密とか…

例えば、っていうか
自分が今1番気になるのは遊戯祭
で、近松=シリアス人情物のイメージがあるもんで
ストレートにそれ系でいくのか、ひねって笑わすのが得意なのか
それだけでも知れたら、と思うのさ

375:名無しさん@公演中
06/10/21 23:19:28 CN5fOtTB
シアターアイムってとこの見たことある人いる?劇団員募集してるみたいなんだけど

376:名無しさん@公演中
06/10/22 02:12:39 ORUIIMeY
>>374
劇団のサイト以外だと、ここに遊戯祭のコメントが少しありますよ。
参考になるかどうかわかりませんが…。
URLリンク(web.city.sapporo.jp)

377:名無しさん@公演中
06/10/22 15:40:12 U3znretd
>>370
遅レスだけど。
見に行ったけど、途中で5~6人くらい帰っていった。
公演時間が長すぎ。もっとカットできるシーン、セリフがいっぱいあった。
殺陣のシーンが多すぎる。
刀がぶつかるところの効果音がずれてるどころか、後半は全く出ていなかった。
重いテーマだったからか、笑わせるシーンのところがやけに浮いていた。

自分の好みの所為なのか、芝居に上手く入れなかったなぁ。

チラ裏スマソ





378:372
06/10/22 16:17:53 rY+ydyil
>>376
㌧!!
おかげで気になる作品が増えた

…増えてさらに困ったw
さーて、どーすっかなぁ


379:名無しさん@公演中
06/10/26 17:11:53 fuk3IAOK
リベラル行く人いる?

380:名無しさん@公演中
06/10/28 12:27:39 BSAhA4w+
一応リベラル観にいく予定。
前々回、前回とまあまあ見れたので。

遊戯祭次第では・・・だけど。

381:名無しさん@公演中
06/10/29 12:52:56 V5UKqahM
プレイランドハッピーのCMに
清水企画の赤坂さん?出てる?

382:名無しさん@公演中
06/10/31 02:10:14 lgHIdUt0
なんかチラシ見て気になった公演とかある?
今年中で。

383:名無しさん@公演中
06/11/01 02:34:54 DX+W/9sZ
RIPとBプラ

ところで、頭箱ってあれどのへんが面白いの?

384:名無しさん@公演中
06/11/01 03:49:52 mrDg88+L
>>380
リベラルはねーよ
役者全員キモ杉www

明日近松逝ってくる

385:名無しさん@公演中
06/11/02 01:56:17 JV5LbBkk
リベラルの「DQ」はひどかった。
舞台で魔法とか無理だから。
リベラルが引っ張ってくる役者はイイ人もいるんだけどね。

386:名無しさん@公演中
06/11/02 02:21:28 NlgrvUIs
>>385
禿同。
あんな酷かったのによく次FFとかできるなw

キモイのは代表だけじゃないか?
メガネの役者は結構好きなんだが

387:名無しさん@公演中
06/11/02 08:09:35 T0ezfGIz
弦巻楽団 ややまったり感があるが、さすがは弦巻。
役者は変わっても昔のH/Eを見ているようだった。
おもしろかった。
余裕のある香具師はぜひ。
でも、もう少しテーマ絡めてほしかった。。。

388:名無しさん@公演中
06/11/02 13:38:47 iU0BITIM
・・

389:名無しさん@公演中
06/11/02 20:22:14 DddGFWqt
>>386
メガネってあの長髪の人か。
面白いけど芸人ですね(笑)。

FFも魔法だ剣だって出るんだろうか。
明日行くか迷い中。

390:名無しさん@公演中
06/11/02 23:45:54 T0ezfGIz
intro 悪くはなかった。
しかし、1時間20分程度だったが、長く感じた。
話のリズムが悪い。役者の力だけでまとめあげている印象。
あと一歩。

391:名無しさん@公演中
06/11/03 01:44:51 BoNNddca
>>386
あそこの代表は嫌い、副代表は好き。

代表も他劇団に出る時はちょっとはマシなんだけどね。
自分の劇団での演技はひどい。
手を抜いてるのが素人でもわかる。

392:名無しさん@公演中
06/11/03 22:32:54 ELvwqcFj
札幌演劇祭、出だしでこうだと
あとはダメか?

393:名無しさん@公演中
06/11/04 00:16:15 LWeH20wr
リベラル まあ、笑えた。それだけ。

あそこに単純な笑い以外を求めたらダメだと再確認。

394:名無しさん@公演中
06/11/04 12:32:23 5+nTq2wD
いべらる見に行くお

395:名無しさん@公演中
06/11/04 18:58:40 iy19KnSX
WATER オイラのアタマではよくわからんかった。

396:名無しさん@公演中
06/11/04 23:48:16 /p8t6wCh
相変らず清水の芝居は難解なのかー
役者はどうだった?

397:名無しさん@公演中
06/11/05 01:02:22 lA/wAX43
役者はいいとこを揃えてるよね
どんな感じだったのかなあ

398:名無しさん@公演中
06/11/05 03:55:38 lA/wAX43
ちなみにリベラルは鶴岡さんだけ笑えましたわ

399:名無しさん@公演中
06/11/05 07:53:17 KT++YqK2
>396、397
役者は岩田さんと杉吉さんがよかった。
かなりパフォーマンス性の強い舞台なので、観た回によって違うと思われ。

400:名無しさん@公演中
06/11/05 20:43:24 m4mzEUbx
WATER、昨日の公演観た。杉吉さんよかったー


401:名無しさん@公演中
06/11/07 14:08:05 6CeEJITG
>396
>397
わたしは柴田さんに目が釘付け

402:名無しさん@公演中
06/11/09 22:59:53 iApGZ4j8
札幌演劇naviを見に行ったけど見れないのは何故?

403:名無しさん@公演中
06/11/09 23:56:38 V20tz99Y

メンテか何かだろ
そんなことでレスしないほうがいいよマジで・・

404:名無しさん@公演中
06/11/13 10:43:37 23nDDnYG
yhs 席が遠かったせいか、いまひとつ。
ピンポイントでおもしろいことはあったが。
やっぱり南参氏の作演出がよい。

405:名無しさん@公演中
06/11/13 21:25:21 NfB6sYQg
今後みるべき劇は?

406:名無しさん@公演中
06/11/14 06:27:54 5xsUR05t
>>>>405
もちろん ラ イ ト マ ン !!www

407:名無しさん@公演中
06/11/14 21:24:11 Zwiarbjf
あのひげ顔はちょっと好かない・・・

408:名無しさん@公演中
06/11/15 12:03:00 cZtpdJzf
でも 上手いだろあの人は


409:名無しさん@公演中
06/11/15 12:19:05 aEVRmESH
>>405
最近お勧めなのがプラズマニアですね
切ないまでのロック魂を魅せてくれます

410:名無しさん@公演中
06/11/15 20:36:17 aEVRmESH
>>409
同意です。

411:名無しさん@公演中
06/11/16 01:45:41 OFjMqSSw
志村!IDID!

412:名無しさん@公演中
06/11/16 16:05:20 xIfaSvUk
>>408
TPSに客演してたの観たらよかったから行こうと思ってる

413:名無しさん@公演中
06/11/16 17:49:19 zORqK6J9
プラズマニアねえ・・・勢いはわかるけど

なんだかねえ

414:名無しさん@公演中
06/11/16 17:54:33 IUGe/N6r
>>409
すばらしいな。

415:名無しさん@公演中
06/11/16 17:57:08 IUGe/N6r
>>414
同意ですww

416:名無しさん@公演中
06/11/16 21:43:24 5ZfOf6mA
>>413
タニケンさんの作品の勢いにはとても引き込まれますよね!
解る方が居て嬉しいです


417:名無しさん@公演中
06/11/16 22:02:40 O7P2uPqt
……。

ネタ?

418:名無しさん@公演中
06/11/17 00:21:23 ijtmLx89
ふう・・・
珍しくまともな書き込みと思ったら
ネタだな・・・

419:名無しさん@公演中
06/11/17 00:26:28 qbUusK5A
>>416
客演さんもすごい人が何人も出ていたみたいだね
タニケンの本の魅力がそうさせたんだろう

420:名無しさん@公演中
06/11/17 01:04:44 vtQShRbC
>>419
人集めは大変だったらしいぞ
ちなみにすごい人はほとんどいないが(藁)

421:名無しさん@公演中
06/11/17 02:10:51 qbUusK5A
>>420
そんなことないだろ
千年とかゴールデンキラーズとかから来てるし
清水さんの作品に出る人も二人もいる
間違いなくタニケンは今札幌の演劇シーンを引っ張っている

422:名無しさん@公演中
06/11/17 07:06:23 e3PEDJ14
なにこのカオスww

423:名無しさん@公演中
06/11/17 09:39:07 YKMDA93Z
役者はどこから来てるじゃないよ。
個人の力量の問題だよ。
今回出てきたヤツは各劇団の最下層ばっかじゃん。
タニケンが知り合い寄せ集めて仕事片手間に打った公演。
千年の役者はまぁまぁだったが、他最悪。
舞台に立ってる自覚あるのか…。


424:名無しさん@公演中
06/11/17 10:06:55 clArL1tZ
あそこははっきり好き嫌い別れるよね
ま、いいんじゃない

425:名無しさん@公演中
06/11/17 11:01:00 QB+l92nY
おんなは 元sk と 元ウイルス以外 ブサイク


426:名無しさん@公演中
06/11/17 12:49:32 clArL1tZ
あー 元ウイルスはかわいかったわ

427:名無しさん@公演中
06/11/17 20:08:27 qbUusK5A
元ウイルスって誰?

428:名無しさん@公演中
06/11/18 05:48:01 hX7UogOU
プラズマニアの凄さはわかった
自作自演のな・・・・

429:名無しさん@公演中
06/11/18 08:22:44 1IjdBNO6
なんでそんなに芝居をしたがる
宇宙人だの新薬だの自己啓発だの
中身が薄い

430:名無しさん@公演中
06/11/18 09:32:33 ohhIo++4
ほんと、「やりたい」だけでみせる気はないよね。
そこが先に立ってるから内容なんて大した気にならんのだろ。
格好いい照明使ってー、好きな曲どかーってかけてー、
大きい声で叫びたい、そんな人達。

あとはミーハーファンがついてれば幸せ。ってことしょ

431:名無しさん@公演中
06/11/18 15:36:39 hX7UogOU
>430
そんなのは某有名劇団?でも同じだって・・・
売れてるのは一人だけだし・・・

432:名無しさん@公演中
06/11/18 15:54:24 tTC7hMNu
>>430
スタニスラフスキー的に言えば
芸術に奉仕するのではなく自己認知のためだけの演技
ってことか

433:名無しさん@公演中
06/11/18 23:38:21 vePNNg/G
>>432
それもままならない状態じゃなかろうか
読んだこと無いからわからないけど


434:名無しさん@公演中
06/11/20 17:18:33 OdbSq+Td
TPSのアンダンテ・カンタービレ
初演と今回の再演両方観た人いる?
楽日に行こうかどうか迷ってんだけど
初演から劣化してないかどうか教えてけろ

435:名無しさん@公演中
06/11/20 20:05:52 gUev1FkC
>434
受ける印象が前と少し違った。
叫び系のセリフがあったからかな。初演はひたすら淡々としていたと思う。
でも、劣化はしてなかったよ。
役者が一人増えて、ついてに笑いどころも増えていました。



436:名無しさん@公演中
06/11/20 20:19:58 jaPD8Uw4
リアルアイズプロダクションってどんな感じの劇やってるの?

437:名無しさん@公演中
06/11/20 23:30:44 c47YO7ot
叫び系のセリフなんてあったっけ?
ここの劇団の役者って中年層がいきいきして
若いのがやる気なさそうに見えるな。

438:名無しさん@公演中
06/11/21 10:31:08 9dCveIo1
>>435
さすがに安定してるからなーあそこは
㌧ やっぱり観に行くよ

>>437
やる気なさそうてw
特に一人ものすごくやる気なさそうな顔のがいるね
面白い顔とも言えるけど


439:名無しさん@公演中
06/11/22 23:02:21 //veoRYo
S○Gであり、s○cであるあの2人がデキてるってほんとかよ?

深夜のネットラジオは、ヤル為に放送してる?

440:名無しさん@公演中
06/11/22 23:37:23 NiG5V/Qh
くだらねー。

441:名無しさん@公演中
06/11/23 13:17:01 CjR/VwaB
>>439
別にいいんでないの?
ネットラジオも一つの宣伝方法だし
少しでも多くの観客に見てほしいなら
いろんな宣伝をするのもひとつでないの?

442:名無しさん@公演中
06/11/23 23:25:00 vsap/UvG
リップ楽しみだあ
あ、別に私内部の人間じゃないよっ

443:名無しさん@公演中
06/11/24 15:54:54 VdxMzI+/
話ぶった切ってごめんねー。
誰か30日の平野企画観に行く人いるー?
あのむちゃくちゃなフライヤー手に入れてから
怖いモノ見たさでとりあえず行こうと思ってんだけど。

444:名無しさん@公演中
06/11/24 23:00:08 G6umOAzP
センチメンタル、初演(ヒステリックエンド)は最高に良かった。

再演、頑張って欲しいのだが。

445:名無しさん@公演中
06/11/25 14:07:34 z0M1lGrd
>>443
フライヤーめちゃくちゃすぎだ
あれは逆に気になるって事でいいと思うのだがな
それにしてもシタヤは劇団を解散させて平野企画やるのか

446:名無しさん@公演中
06/11/25 14:27:38 dP3uKo5Q
平野企画のフライヤー誤字だらけって切れてる匿名さんが掲示板にいたね
見てみたいわ

447:名無しさん@公演中
06/11/25 22:16:10 /rEJhM/A
RIP とてもよかった。役者も演出もイマイチだったが泣けた。
脚本がよければなんとか見れるもんだな。

平野企画、RIPに入ってたフライヤーは普通だったわ。シタヤが作ったのかね

448:443
06/11/25 23:23:13 hUpF39RI
>>445
30日の公演、夜暇になったんで、とりあえず「怖いモノ」見たさで新札幌
いってきますわ。あのフライヤーの出来・不出来論は置いといて。
シタヤ今後もピンでいくみたい。今回は脚本参加のみって聞いた。

>>447
普通になってたの?
今月は忙しくて全然芝居観にいけてなかったからなー。
普通だったらシタヤじゃない?
彼↓時代のヤツ全部自分で作ってたらしいから。

449:名無しさん@公演中
06/11/26 21:52:33 vvCLE4NR
>RIP
楽日だからってそうとう遊び入れたのかな びみょー・・

450:名無しさん@公演中
06/11/27 00:51:16 PMwTACrp
>>449
私も見に行きました。
この脚本サソの初めて見たのだが、話の作り方、てか構成(?)上手いねー。驚いた。
この脚本サソはいつもこんな感じの話なの?

451:名無しさん@公演中
06/11/27 21:41:52 CYZSoKFF
したやマジキモス(^Д^)

452:名無しさん@公演中
06/11/28 04:05:58 oMzZTAAJ
>>451
さすがにそれは脈りゃくないぞ藁

453:名無しさん@公演中
06/11/28 10:35:28 QOc1ZVlO
>>450
私はとくにそんな感想は持ちませんでした。
途中に入る笑わせどころが鬱陶しかったくらいで。

どのへんに巧さを感じましたか??

454:名無しさん@公演中
06/11/28 16:08:55 l+S6gjwB
まあ、芝居なんて好みだからなあ・・・

455:453
06/11/28 19:43:24 QOc1ZVlO
私はあんまり観劇しないもので
他の方はどのように観ているのか
が興味がありまして・・。

456:450
06/11/28 21:08:21 OYHypSWg
私も芝居よりも映画バカーリで芝居の見方を忘れていたりしるが…

なんていうかバイオリズムなんだけど
(ああ、たるむかなぁ)
と思った所にちょうど山が来たような感じだったんだよね。

続く

457:450
06/11/28 21:10:04 OYHypSWg
続き

でも。
『センチメンタル』全体は舞台ていうより、ドラマだったような希ガス(´・ω・`)
脚本買ってないからわからんが、前の脚本買った後輩が「脚本に忠実でアドリブがほとんどない」って言ってたんよ。それってほとんどドラマや映画で舞台ぃ…ではないと思うのが私。
舞台ならではの表現方法てなんていうか…違うじゃん?www
綺麗な作品だとは思うけども、そこまで綺麗なの作りたかたーら、ドラマや映画やった方がいいんでないか、と思たよ。

まだ続く…

458:450ラスト
06/11/28 21:11:00 OYHypSWg
演出が厳しいのか役者も苦しそうだたしね(・谷・)そゆ演出もありだから完璧私の好みで書きますが、私は好まないのですよ。
ある程度までの規制はするけど、あとは役者が考えてやれ、て感じの演出を私はしるので。その方が感情も入るしょ>>役者
天使役の役者サソが一番苦しそだたーかな。

でも、そゆ演出する演出サソは相当力あると私は思うのよね(・∀・)
でもでも、それて演出サソ一人で芝居作ってんのかな、とも思うのよね(*´・д・`)

携帯から長文スマソ

459:名無しさん@公演中
06/11/28 22:23:47 9OrNAAW6
B計画ってどうでした?

460:名無しさん@公演中
06/11/29 09:26:07 YNn0TG+m
自分は駄目でした>B計画
脚本が、悪くはないのだろうけど、あの最後に全部吐露するスタイルはどうも好きになれなかったし、役者は到達点まで全然届いていない感じ。
時間が足りなかったのかなー。あれは時間をかけないと難しいんじゃないかって思う。



461:名無しさん@公演中
06/11/29 10:51:15 8UT7iaKr
確かに
もっと練ってくれって感じ
なんか浅い、詰めが甘い

462:名無しさん@公演中
06/11/29 11:00:40 S0aCe6WD
最近のハムの本は結構好きだったんだがなー。
今回は駄目だった。461の言うとおり、浅い。
そして、浅い割りには長い。
SKG、難しいながらも何らかの形で納得できたが、
今回は分かんない…の一言に尽きた。消化不良。

ところでどのチームで観た?
私はAのみ。他だとまた違うのかなー?
 

463:名無しさん@公演中
06/11/29 23:02:32 3JSB+EA4
初SKだったんだが私も駄目だった。
確かに浅かった。何か伝えたいことがあるような気もしたがよくわからんかった。

ちなみにB観たんだが・・・他のチームと比べてみたい気もする。

464:462
06/11/29 23:53:32 S0aCe6WD
そうかー。Bね。
明日はBだから見に行ってみようかな。
絶対もっと練り上がれば面白いモノだと思う。
ちょっと中途半端すぎた。

最近SKいっぱい役者増えたけど、
4人芝居やるならあのままでも良かったんじゃ?って気がしてる。
立川君、悪くないけどSKGって柄でもないかなと。
Aチームではかなり浮いてた。演技が異質な感じ。

465:名無しさん@公演中
06/11/29 23:57:00 sKFLmhkG
演出が物足りないってこと?

466:名無しさん@公演中
06/11/30 03:52:41 ZnQJVYZx
演出も原因なのかもしれんが、作り込みが足りないなぁって感じ

AとBを見たんだけども、結構違った印象だったよ
Aは忠実にしっかりにやってる感じ
落ち着いて見れるのはAかな
Bはアドリブ(?)入れつつ自分たちなりに崩してやってるって感じ
テクニックはB役者の方が若干上かも

467:名無しさん@公演中
06/11/30 09:28:03 YfstPidb
なるほどなあ。
見比べてはいないけど改めて役者陣みてみると、AとBは確かに役者のカラーが全体的に違うねえ。
そうだね。作り込みだね。
頻発してやる事も悪くはないのだけど、SKGはもっと丁寧に作り込んでいく時期を迎えてもいいような気はする。

468:名無しさん@公演中
06/11/30 09:46:25 JgvV/uow
役者個人ならいい人もいるんだけど、
一つの芝居としてのまとまりが足りない。
やっぱ作り込みだな。
467も言ってるが、SKGはもっと丁寧に作り込めば
どこにも見劣りしない芝居が出来ると思うんだが。
ハムは急ぎすぎだな。いい本書くのに。

469:名無しさん@公演中
06/12/02 02:10:49 iSbyXE73
国境なき石段見てきたよ

期待していたけど、面白みのない芝居だった…
ネタにも出来ない

470:名無しさん@公演中
06/12/02 02:12:43 1UniJ9qI
期待してたの?
ってことは前作は面白かった?

471:名無しさん@公演中
06/12/02 07:20:38 QWVVL/7M
ネタになるのはチラシの写真くらいか?ワラ

472:469
06/12/02 08:53:14 iSbyXE73
前作は見てないがチラシとかサイトがやってくれてるから
黒手首の気配を感じてネタになるかと期待してた

473:名無しさん@公演中
06/12/02 18:28:25 OI4ylQ5e
芝居しすぎの劇団さんよ
台本もっと練り込め
ネット台本みたいなのしないでくれ
表面的でまったくがつんとこない
良い芝居をするから、劇団が維持できるんだろうが

維持するために、薄い芝居を乱れ打たれても困る

474:名無しさん@公演中
06/12/04 07:00:19 9nylQks/
観終わった後の役者のお見送り止めて欲しい
役のイメージが壊れるし何より愛想笑いしたくない

475:名無しさん@公演中
06/12/04 20:37:20 hlaeLeYr
>>474
あ、それは自分も常々思ってた
つまらなかったのに面白かったフリすんのも嫌だし
面白かった時も、せっかくの余韻が消えてしまう



476:名無しさん@公演中
06/12/05 15:17:16 F0JOokvp
>>474
同じく
プラス演劇関係者で騒がれるとげんなりします(゚⊿゚)
お見送りする側の経験もあるが
さっさと楽屋に戻って次の会に備えたいと思ってたし


477:名無しさん@公演中
06/12/05 23:41:02 7bjwlalO
>>476
あんた、それ情緒に欠ける役者だわ


私も客出しは反対派だけど、それは傲慢な考えだと思うよ

478:名無しさん@公演中
06/12/05 23:42:33 7bjwlalO
>>476
あんた、それ情緒に欠ける役者だわ

私も客出しは反対派だけど、それは傲慢な考えだと思うよ

何の為に芝居してんの?自己満足?

479:名無しさん@公演中
06/12/05 23:52:35 ekf00j3s
何のために芝居をするか

これはなかなか考えさせるポイントだと思う
とくに10年後れをとってると言われる札幌演劇が
今後伸びていくにはね

480:名無しさん@公演中
06/12/09 01:39:24 Fv+KAGLf
学園‥。

481:名無しさん@公演中
06/12/12 22:17:41 Wrd59zRC
このスレであんまり話聞かないけど、
札幌近郊の大学劇団ってどんななの?

482:名無しさん@公演中
06/12/13 04:08:12 oOy5i2hd
寒いすな札幌の芝居

483:名無しさん@公演中
06/12/13 04:14:01 O4foDtFv
シアターゴーラウンドの新人賞ってリベラルでしょ
なんだかなあ・・

484:名無しさん@公演中
06/12/13 17:22:28 0bPf6PYf
>>483
同意。


485:名無しさん@公演中
06/12/13 17:23:06 +gGvsvoA
飢餓の時は食べるものだ、と言ってる人用

● 北海道民は人肉を食べることを楽しんできた

だが北海道民は違う。あきらかに人肉を食べることを楽しんできた。人肉食、人相食、夫食婦、婦食夫、
こういう記録が北海道の歴史の随所に見いだされる。あのアイヌ民族は子供の丸蒸しを料理として賞味した。
江戸時代には人肉料理のメニューさえある。そのころ食肉用の人間は「両脚羊」と呼ばれていた。
1960年、北海道で炭鉱事故がおこり、ただ一人生き残った炭坑夫は生き残るために人肉を食べた。
そして「息の切わた人間の肉はおいしくない。やはり生きている人間の肉はうまかった」と発言して大きなニュースになった。
人を食べたからではない。どれが美味しかったという点でだ。それについて北海道大学の教授が人肉と牛肉と豚肉のいずれが
、より栄養価が高くうまいかを新聞紙上でコメントした。このことは如実に北海道の社会常識として現在でも人肉は食用たりうることを物語っている。
つまり北海道にとって人間を食べるという行為は飢餓をしのぐのためではなく、食文化の一つなのだ。

486:名無しさん@公演中
06/12/14 00:24:11 4WWYqIcM
>485
日本語でおk

487:名無しさん@公演中
06/12/15 07:34:18 9/loKgjl
>>485
「息の切わた」って何ですか!?「息の切わた」ってどうやって変換したら「切わた」ってうまく出てくるんですか!!
人肉どうこうよりそっちを教えてください(笑)

488:名無しさん@公演中
06/12/16 00:53:45 zRjTdK9J
>>483
本当になんだかねえ・・・・

489:名無しさん@公演中
06/12/16 01:01:50 h8VkECeq
最近北海道でヒットするスレに
北海道は下品だ野蛮だという文をコピペする人がいる
485もそのうちのひとつだから気にするな

490:名無しさん@公演中
06/12/16 01:45:15 gjJedkeN
>>480
学園…

491:名無しさん@公演中
06/12/16 02:15:21 wQJLoz0K
なんだあ、どした?
学園ってどこだ?ソラマメか?北海学園か?

492:名無しさん@公演中
06/12/16 02:21:53 gjJedkeN
北海学園はどうだった?

493:名無しさん@公演中
06/12/16 03:30:25 vcWfaqP9
そらまめ学園ってまだあるのか??北海はこの間芝居してたな。
みに行った人感想くれ。

494:名無しさん@公演中
06/12/16 03:52:20 MExJe7EV
【北海道】『タクシー運転手を暴行』~彼女との愛情表現を注意されて
札幌中央警察は13日、タクシーの後座席でガールフレンドと『愛情表現』を
していて、注意されるとタクシー運転手を殴打した容疑(暴力行為などの処罰に関する
法律違反)で金子某氏(26歳)を書類送検した。
警察によれば金子氏はこの日の午前0時30分頃、地下鉄・すすきの駅から
タクシーに乗り、後部座席でガールフレンドを抱えこんでキスをしていて、タクシー
運転手の李某さん(49歳)が「慎んでくれ」と注意すると、李さんを車の外へ引きずり
出して顔を殴った容疑を受けている。
金子氏は警察で、「友達と飲み会を終わらせて、ガールフレンドを千歳市の
家に送る途中で耳障りな話を聞き、瞬間的に理性を失った」と語った。

【北海道】エロ親父とエロ叔父と可哀想な娘
「結婚前に性教育が必要だ」~実の娘(15)に2年間性暴行した父親と叔父逮捕。
警察によれば朴某さんは去る2004年7月から最近まで江別市S町の自分の
家で「結婚の前に性関係をして見なければならない」と実の娘A(15)嬢を50余回に
わたり性暴行した疑いだ。
警察の調査で朴某さんは「去る2001年、二番目の妻と離婚した後、さびしく過ごしてい
たが、見ると娘が女に見えてひどいことをした」と「性関係をもった後、常に後悔したが
衝動を押えつけることができなかった」と述べた。

【北海道】「買い食い」ならぬ「食い買い」、スーパーで飲んだり食べたりする北海道民
札幌市内のスーパーで買い物をしていると、陳列棚から商品を取るなり、
飲んだり食べたりする姿を見かける。四個一パックの乳酸飲料の一つを
その場で子供に飲ませ、残りを買い物かごに入れたり、あめの袋を破って
口に放り込んだり。
東京のスーパーだったら、間違いなく店員から注意されるだろう。「買ってからに
してください」と。最近、北海道からの観光客が急増している長崎県対馬市のスーパーでは、
レジでの精算前に商品を食べてしまう北海道人のお客さんがいて、周りをびっくりさせた、
という話を聞いた。
「買い食い」、ならぬ「食い買い」。
北海道では「すぐに食べたいから買いに来た」、「あとでお金を払えばいい」という論理が
通ってしまうらしい。

495:名無しさん@公演中
06/12/17 15:03:39 c4zg1hSP
>>494
これはきっと「この記事を題材にした芝居をしてくれ」ってことだね!!シュールだなぁ(^O^)/

496:名無しさん@公演中
06/12/17 18:15:17 ejdDFUtV
誰が流行らそうとしてんのか・・。悔しがるとでも思ってんかな

497:名無しさん@公演中
06/12/20 12:39:09 IwW4N5a7
かなり前のことだが、
東京であるホール関係者と話しをして残念な思いを
したことがあった。
この男は情熱家だったが
ひとりよがりで
自分が勤めるホールを
完全に私物化していた。
地方に行くと
勘違い人間と
出会うことがある。
そういう人間が
いなくなれば
地方もよくなるのに。

498:名無しさん@公演中
06/12/28 03:03:28 XMpDIZpS
そろそろ今年一年を振り返ってみては

499:名無しさん@公演中
07/01/02 19:04:33 EuK+Rj7l
誰も振り返らず…。

500:名無しさん@公演中
07/01/02 21:27:16 lRD/RK37
500

501:名無しさん@公演中
07/01/03 11:50:10 N5XwmJU7
何も無いのか?

502:名無しさん@公演中
07/01/03 11:50:30 s4XUyqJb
●北海道での恐怖の犬料理屋の体験
北海道には犬料理屋が3、4件あるそうで、その中でも手稲山や藻岩山で捕まえて解体した
という新鮮?な犬が食べられるすすきのの「S」という店へ連れていかれました。
まずはビールを一杯。そして登場した犬料理は何かの汁で煮込まれた骨付きの犬肉。
私以外の北海道の人達はこれを美味そうな肉だなぁと今日も出汁がしっかり出ていると話していました。
煮えてきたところでこの人達は、この熊肉と牛肉を足して二で割ったような食感がたまらないと
舌打ちをしながら勢い良く食べていました。
私はそんな姿を見ておぞましいなんて野蛮な人間なんだと恐怖心が芽生えてきました。
それでも北海道人は、ほらスープすすってみなよと勧めてきます。
スープも上品な味だし、そのまま煮込み料理にできる程しっかりとしたものだと
再三に渡り食べてみるように勧めてきます。
そんなやり取りが何度か行われても私はちょっと今日は寒くて胃の調子が悪いなどと断り、
食べることはしませんでした。
そうしていると、北海道人の一人が鍋の中から棒のような塊を拾いあげてしゃぶついてました。
私はそのすくいあげた物体を注視してみました。
な、なんと肉球のついたままの犬の手か足でした。
それをむしゃむしゃとほおばっていました。
その瞬間私は、気持ちが悪くなりトイレへ駆け込みました。
北海道では肉料理は恐ろしくて食べることができません。

503:名無しさん@公演中
07/01/03 18:20:25 VS/K/EBP
犬猫を食って何がわるかろう

504:名無しさん@公演中
07/01/04 10:30:10 jI85+aq4
学園観た人いる??

505:名無しさん@公演中
07/01/04 14:05:59 XLjfkKoG
就職で、北海道へ行く事になった大学4年です。なくなく大学演劇とサヨウナラするのですが
北海道でも、社会人劇団で土日に稽古して、演劇続けたいと思ってます。

506:名無しさん@公演中
07/01/04 18:20:24 Ji8hMN6d
そうか

507:名無しさん@公演中
07/01/04 23:41:30 VpA/DJ77
>>502
初耳だけど。つか、スレ違い。


>>505
自分も社会人劇団に入っているがなかなか良いよ。
いろいろ大変な事もあるけど、お互い切磋琢磨しよう。

508:名無しさん@公演中
07/01/08 00:05:12 1C5I5oBr
冷え切った札幌を盛り上げて下さい。

509:名無しさん@公演中
07/01/08 10:30:32 HwQvGJg+
>>505です。

>>506
そうだね。自分の文章読み返してみたら、そうとしか返事出来ないよね


>>507
ありがとうございます。なんか、希望が持てて来ましたよ!お互い、頑張りましょう

510:名無しさん@公演中
07/01/13 00:28:39 2tHaPaf2
2ちゃんねるが無くなるそうですが
演劇は永遠に不滅です

またどこかでお会いしましょう

511:名無しさん@公演中
07/01/19 18:56:56 +fGSKS6q
SKGは好きじゃないがハムの情熱と行動力はすごいと思う。

512:名無しさん@公演中
07/01/19 20:33:14 VNmMzEam
もう少し発言に気をつけたらもっと味方が増えるだろうに。。。

513:名無しさん@公演中
07/01/21 00:46:36 AS3zp7ai
あのワンパターンはさすがに飽きたが......
才能あるのにもったいない

514:憂う人
07/01/24 04:01:03 rvBN2dDO
誰か次スレ頼む!!!
(^人^)

515:名無しさん@公演中
07/01/24 23:34:39 pyjDssIM
最近の殺人事件はしばしば劇団員が絡むね

516:おつ
07/01/31 20:26:55 CxRYki2O
過疎化

517:名無しさん@公演中
07/01/31 21:04:55 oPFs7mW4
復活おめ~

518:名無しさん@公演中
07/02/02 21:51:33 Z8/R9Vet
>>515
日芸の演技研究会だよね? 勿体ないよね。
大学にいけなかった自分としては本当にそう思う。

519:名無しさん@公演中
07/02/06 10:00:24 u++MxWTg
2月!!なんか見に行く??

520:名無しさん@公演中
07/02/07 21:37:44 Bp7Js5Kk
過疎ってるな
2月はなんかやってないのかなー?

521:名無しさん@公演中
07/02/08 01:05:10 RN5LidDI
箔紐夢劇場が近いけど、どう?

522:名無しさん@公演中
07/02/08 02:36:59 +bmhvSpB
あとはリベラル

523:名無しさん@公演中
07/02/10 18:56:35 RkKTioie
過疎の原因はここの住人がmixiに行ってるからか?

524:名無しさん@公演中
07/02/13 01:11:54 2+QqKLLw
>>523
つまんねー芝居しかやってないからでないの

525:名無しさん@公演中
07/02/16 18:41:33 p8LziZym
先日RUSH!!見てきた。
面白かったなぁ‥。

前回面白かったからまた見に行く→くそつまんないてコトがRUSH!!にはないな。期待を裏切らない。

て感じで。

526:名無しさん@公演中
07/02/16 18:52:14 1fq5Pe0+
>>525
見たこと無いけどどんな感じの芝居やるとこなの?
あと、役者の年齢層はどれくらいでつか?
期待はしてないが、次の公演見てみようかな。

527:名無しさん@公演中
07/02/18 19:16:50 L3iKeleT
最近、「札幌観劇座談の会」というのがあるらしい

528:名無しさん@公演中
07/02/18 23:07:57 a7KZrbO3
527
kwsk

529:名無しさん@公演中
07/02/19 09:56:13 azBKyjY7
昔から観に行ってみたいんだけど劇団一揆ってどうなの?

530:525
07/02/20 22:05:21 Tm5acwb5
役者年齢層は20~25??芝居内容は家族ものが多いかな。人間関係だったり。



531:名無しさん@公演中
07/02/26 00:26:36 +0ya1J2X
私は北海学園の二部に受かったんですが、二部に演劇サークルがないので困ってます…。昼とかに演劇をやるにはどうしたらいいんでしょうか?
昼から練習をやってる劇団とかってあるんですか?

532:名無しさん@公演中
07/02/28 23:00:58 7XNhwkbv
結局北海道演劇界一の美女は長麻美ってことでFA?

533:名無しさん@公演中
07/03/01 14:00:18 Ohz0gvYW
>527
所詮SKGの回し者にすぎない・・・・
入ってる人間はSKGかCUE好きか・・・

534:名無しさん@公演中
07/03/02 10:30:53 0DExh7kX
SKGの芝居はくだらなすぎる
あんなもんに、期待してます!応援してます!泣きました、と言う奴の気が知れん
菅野のブログは自己中、幼稚、丸出しだし、どこか○○臭い

535:名無しさん@公演中
07/03/06 00:28:19 wWJxtJzW
534の言うことに同意。
私には、ほんとに気が知れない。
人によってこうも違うんだなぁって思っちゃう。

536:名無しさん@公演中
07/03/06 03:01:00 x/3hXMDT
すみませんでした

537:名無しさん@公演中
07/03/06 05:07:28 1ZZS9YbU
イタタタタタ!

538:名無しさん@公演中
07/03/06 10:48:04 /S0r4AFm
北海道の奴らは、メクラばかり。
結局は、CUE・SKG・イナダぐらい見とけば、演劇知ったか野郎ばかりだ。
この3劇団基本一緒にしか見えないに見えるぜ。
もっといい芝居やってるとこあるのに、名が売れてないだけで見に行こうとも、なんともしねぇ奴らが演劇語る奴多し。


539:名無しさん@公演中
07/03/06 18:42:02 STecrmZa
>>538
言ってることには賛同するが、もう少しちゃんと書き込め。
文章がバカ丸出しだぞ。

540:名無しさん@公演中
07/03/06 22:43:11 kzp5BQuO
すまぬ。ちゃんとまとめてから書き込むは。



541:名無しさん@公演中
07/03/08 23:21:55 71FMnNP/
今月、お勧め何かねいの~?

542:名無しさん@公演中
07/03/09 08:16:05 CKoAta6J
>>538

cueを劇団と書く時点で芝居みてないのがわかる。いいたいのはNACSだろ。

雰囲気で批判すんなよ。
ちなみにそこに挙がってるとこ擁護したい訳じゃない。

SKほんと酷いし。やってること古いんだよ

長々かいてしまた。すまぬ

543:名無しさん@公演中
07/03/09 20:47:18 TdjwPoa2
>538
とりあえずその
もっといい芝居やってるのに名が売れてないとこ
とやらを教えてみれ

544:名無しさん@公演中
07/03/10 01:21:24 5YlTk1NG
SKに役者取られた劇団が、ひがみで書いてるのかな?
案外この板にあがってない、もっといい芝居をしていると言っている
名が売れてない劇団さんが書いてたりしてね。
SKの擁護ではないけど、これじゃ演劇盛り上がるワケないよな。

545:名無しさん@公演中
07/03/10 02:19:00 kHmpQYkf
SKあたりのつまらん芝居がある程度の評価を受けているようだが、
つまり札幌の地元劇団はその程度でしかないということ。
だから盛り上がらない。面白い劇団あるか?最近じゃ全く思い浮かばないぞ。
あと役者の貸し借りやユニット公演みたいのも多すぎる。
やってるほうはいつもと違う面子で新鮮かもしれないが、
見ている方は逆にマンネリ感が強くて全く面白くない。
これも札幌の芝居を駄目にしている要素だと思うが俺だけか?

546:名無しさん@公演中
07/03/10 12:16:55 sQdr9++G
538じゃないが、千年王国は良いと思った。
「SL」しか観てないけど。
今また都内でやってるな、観に行けなくて残念だ。

547:名無しさん@公演中
07/03/10 15:25:45 iWKElf9v
千年王国は役者が濃ゆいというか・・・キモイ
はい私の個人的な感想なのでスルーで

548:名無しさん@公演中
07/03/10 18:23:48 dK2Q8Hi7
>>544
あんな劇団をひがむ訳ないじゃんwww
って言うか、去年東京で公演した時、(役者も含め自分達)NACSとお友達なんだよ~!全開でみすぼらしかったw


549:名無しさん@公演中
07/03/11 20:51:53 UyP+85Ub
アリス 国の香りがぷんぷん。あれだけのカネをあんなふうに使うなら、複数の劇団に助成金出したほうがよかろうに。清水氏は自分のやりたいことをしがらみなくやるべし。

マキニウム 長。

550:名無しさん@公演中
07/03/14 22:11:31 A6d8+QI9
>549
新聞記者?

551:名無しさん@公演中
07/03/19 18:10:31 rvoSJVJt
SKの二軍?の芝居観にいった人いる?
先週の土日にあったやつ。

552:名無しさん@公演中
07/03/19 18:53:25 pF5c9E0n
見てないけど、SKに二軍なんか作ってどうすんだか。

553:名無しさん@公演中
07/03/21 20:57:01 PurIZdWG
SKは、自分とこの取り巻きに宣伝を委ねる集団。
10年前のNACSがそうだった。
当時のおっかけ連はほぼストーカー。
それをスパッと切った森崎さんはえらい。
SKには出来ないね。むしろ真逆。
また大喜びで宣伝するんだ。その典型がコレ。
URLリンク(mixi.jp)


554:名無しさん@公演中
07/03/22 00:34:35 qu35HBDI
森崎氏とすがのを比べてほしくないが、SKのHPに、
いつになってもお客さんが頼り
などと書いてあって、つくづく情けない劇団だと思った。
次回の東京公演にワハハ本舗の人が出るらしいが、どういう繋がりだ?

ちなみにこんなのもある
URLリンク(stage.corich.jp)

555:名無しさん@公演中
07/03/23 01:00:01 9U//I2zU
 客演のワハハの人たちは、元は「ハーゲンダッチュ」という名前で、札幌で活動していた。
BLOCHの企画で、SKとは同じ舞台を踏んだ仲。そこからワハハに入り、今のトリオ名に改名。
その程度の知識がないのは、札幌の芝居をきちんと見ていない証拠。

 かつては森崎さんも、自分のファンを集めて、お金を取ってワークショップをしていた。
5回で5,000円×40人くらい?の規模で2部体制。たしか「エスケーパー」の頃だね。
そこからNACSの二軍を選出して、「再演フィーバー」をする構想だったが、フタを開けてみたら、
応募者は「ファンの」女性ばかり。
 結果、Jをメインにイナダ組とCUEの身内で固めた、あのキャストになった。
 
 これらはアマチュアがセミプロに脱皮する過程で、森崎さんの一瞬の気の迷いだったよう。
その証拠に、他のメンバーは、このワークショップには一切ノータッチ。森崎さんは、参加者に「この件に関しては、人に口外しないように」口止めした。
その後、追っかけ・取り巻き・ワークの人たちの全てをスッパリ切り離したのは立派。
 それだけの実力があったって事。やっていることは支離滅裂だけれども、SKの現在と比べれば、プロ意識のある劇団になった。

556:名無しさん@公演中
07/03/23 01:16:26 mZForpvR
「ハーゲンダッチュ」…
SKGが全国大会に出たE-1グランプリで、東京代表だった気がしたけど。
その前札幌にいたのか?

557:名無しさん@公演中
07/03/23 04:56:52 BtBpABsC
ハーゲンは元から東京の人達だよ

558:名無しさん@公演中
07/03/23 09:45:48 sQnh9och
555はなんでそんなに偉そうなんだ?

559:名無しさん@公演中
07/03/23 22:44:49 0pUbP7eS
ハーゲンは大阪代表じゃなかったっけ?
とにかく札幌ではない。

札幌の芝居をきちんと見てないから間違えちゃったんだね、555は。

560:名無しさん@公演中
07/03/24 01:35:12 rostwGIq
ごめん、大阪代表はプラン9だった。

561:名無しさん@公演中
07/03/24 05:46:38 eXZWjPHN
へぇ、モリもそんなことやってたんだ。
まぁ、ナックスは取り巻く環境が激変したしなぁ。
SKも何かのきっかけで変わるかもしらん。
無理かもしれないけど。
どう化けていくのか観たい気もするが
かなり微妙だな。

562:名無しさん@公演中
07/03/24 12:45:52 0Y/GWQoq
菅野の性格が変わらない限り無理なのでは?
あと、本人も書いてたけど、メンバーころころ変わり過ぎ。

563:名無しさん@公演中
07/03/28 02:22:02 r+mLTnpm
SK、モニター募集してるんだね。

564:名無しさん@公演中
07/03/28 04:00:27 WFHj1uXd
前回の東京公演失敗したからじゃない?
東京じゃ無名の劇団に、新規の客がわざわざ入るわけないよな

565:名無しさん@公演中
07/03/28 10:14:09 J2udIaYL
江田が嫌い

566:名無しさん@公演中
07/03/28 10:47:17 r+mLTnpm
前回失敗したの?今回の東京、会場ちょっとデカイらしいね?

江田嫌いって、なかなか聞かないね

567:名無しさん@公演中
07/03/28 11:59:02 J2udIaYL
江田の演技って熱すぎてくどい
ついで言うとJも嫌い
演劇が大学サークルの延長に見える

568:名無しさん@公演中
07/03/28 13:15:48 r+mLTnpm
なるほどね~、自分はまだSKは経験無いからイナダのみだけど、熱いと言われたら、それもあるかも知れないね。嫌いではないが。

Jさんは雄叫び系かなw

569:名無しさん@公演中
07/04/02 20:54:37 X6O9eHsQ
>564
今回は演劇空間のバックアップがついたようだよ。
SKGだけならそんな募集しないべ。金ないんだし。

最近のSKつまらん。
やっぱり飯野がいたからよかったんだよなぁ。
最近全然芝居でないし、なんでCUEなんか入ったんだろう?
そんでもって菅野色々手出しすぎ。
最近の脚本薄っぺらい。もっと時間かければ面白いだろうに。
久々にRのビデオ観たらなおさらそう思う。

570:名無しさん@公演中
07/04/02 23:42:42 F4bU22Hg
話を変えて申し訳ない!!
プラズマニアが21日にやるイベント行く人いる?
前回行った人いたらどんな感じだったか教えて~

571:名無しさん@公演中
07/04/03 01:24:22 8ZeIzf6D
誰も行かん!
つー訳で話題変えれ。

572:名無しさん@公演中
07/04/06 15:49:31 h9nPB7Un
とりあえずage

573:名無しさん@公演中
07/04/08 03:20:52 L7Zc2PA6
初めてSKG観た>東京






なんかカルチャーショック

574:名無しさん@公演中
07/04/08 08:08:45 2z7Vilp1
そういやSK東京に来てたんだった
すっかり忘れてたw
江田とか目当てで行く女も行くようだが、個人的に見に行く気はおきねえなwww

575:名無しさん@公演中
07/04/09 11:59:35 JzCihnwG
目当てにするほどの役者か?

576:名無しさん@公演中
07/04/09 13:00:25 IUqjMeiG
他にSK東京観た人居ないのか?

577:名無しさん@公演中
07/04/09 19:03:20 PXKQPhnx
このふいんき(ryでは観て「良かった!」という人も
出てきにくいとオモ

578:名無しさん@公演中
07/04/09 19:54:35 IUqjMeiG
んだな。悪いことを聞いた

579:sage
07/04/09 20:03:17 tmZzW1+1
ZOO7は凄い組み合わせだなー。
チケット通しで買うか1劇団で買うか迷う‥。

580:名無しさん@公演中
07/04/12 04:53:12 MXhqHayS
千年どう?もうやってるよな?誰か見た人いる?

581:名無しさん@公演中
07/04/12 10:11:08 H61MQnRI
SKGのネタバレ板都合悪い意見消してある

582:名無しさん@公演中
07/04/12 12:26:47 CzTXLdpD
うわ本当だ…
書き方はキツかったけど、あれらを荒しと断定されたら
「SKGは批判を受け付けない」と思われるよ。
役者の一人が丁寧にレスつけて修めようとしてたのに、丸ごと削除とは…
何年かファンやってたけど、もうついていけない。


583:名無しさん@公演中
07/04/12 15:49:33 +MwzU/KG
今見てきた。あれって『荒らし』に入るの?
個人の感想と思って読んでたんだけどな。
役者個人を中傷するって、あれは中傷じゃないと思うけど。

別に馬鹿にした様な感じしなかったけどな。
褒めまくりな書き込みはオッケーで、批判はダメ。何のための掲示板だよ。

褒められてばっかりじゃ伸びないんじゃないのかしら。


584:名無しさん@公演中
07/04/12 16:22:09 0wobz83q
具体的にどんな書込みが削除されたの?>掲示板
今軽く見てきたら、こちらの団長はあまり社交的ではないようで…って書込みワロタ


585:名無しさん@公演中
07/04/12 17:03:24 +MwzU/KG
二つ書き込みがあったハズ。
巻き込み巻き込みって必死すぎ。常連客を頼りにし過ぎ。
プロ意識が足りないんじゃないか。
営業努力が足りないから、客席が埋まらないんじゃないか。

とか色々。あと、芝居が学芸会レベルだったってのもあったかな。
それはちょっとキツイ言い方かなとは思ったけど、捉え方は人それぞれだからなぁ。

あと書き方にも因るよね。一人、金返せ!って人が居たけど、アレはちょっとヒドイかなと思った。

586:名無しさん@公演中
07/04/12 17:26:26 NhQWmZNG
このスレはSK、イナダやナクース好きしかいないのか?
批判ばっかするくせに本当は大好きなんだな。
こんなだから札幌の演劇は衰退していく一方なんだな。くだらね。

587:名無しさん@公演中
07/04/13 11:08:09 ywqlrFcl
有名俳優が出演する全国ツアーの芝居を観てたら
やっぱり道内劇団の内容の無さを実感する。
ナックスだって全国公演をアミューズの力で実現させてるけど
芝居観に行くってよりナックス観に行ってる人ばっかでしょ。
あれでシアテレだのWOWOWだので中継してるから凄いよな。

588:名無しさん@公演中
07/04/13 23:45:24 Lh3xJEj/
ナックスは芝居で成功したってより、ヲタ女がついてタレントとして成功したアイドル劇団だから…

589:名無しさん@公演中
07/04/14 00:03:45 bT/xkrHF
SK掲示板の件

天野の言葉遣いとかブログに対していちゃもんつけてる書込があったはず。
社会人としてどうなんですか、とか頭悪いんですかみたいな。
まぁ、ネタバレ掲示板なんだからそんなこと書かれてもね。

なんにしても客にああ言う場設けてる以上、
最初からもうちょっと考えるべきだよね。注意書き一切ないもの。
またあのスタッフの書込流れたら同じくなるよ。

590:名無しさん@公演中
07/04/16 08:44:09 jfICE0T+
>>586

では別の劇団について
Beehive
観に行ったヤシ、どう思われた?
漏れは、前評判をごっそり聞いていたので、
思ったよりは楽しめた。
が、演出はなってなかった。
なんだったんだろう。

やまびこ座には、
暗転がなくても、
転換できるだけの幕があるのです
効果的に使用されたし

591:sage
07/04/16 17:05:54 5pxz4e7d
スワチャンドット、観にいった。
展開はやや強引。ちょっと混乱。
でもあれだけ丁寧につくる劇団は、今の札幌で他に無いと思う。
素晴らしいけど、惜しい。

592:名無しさん@公演中
07/04/16 17:07:45 5pxz4e7d
あげちゃった。さげますよ。

593:名無しさん@公演中
07/04/16 20:45:43 BhscUeKQ
>590
Beehive
古田の役、カミまくり。

594:名無しさん@公演中
07/04/16 21:24:13 La77DAPq
>>590

それって野獣郎のやつだよね?
あれをやまびこ座でどうやるのかちょっと気になってた
再演版しか観た事ないけど、想像つかなすぎ






595:名無しさん@公演中
07/04/16 22:06:26 KShYDNDI
スワチャンドットは>>591同様な感想っぽいけど
強引で物語の整理がおいつかないところもあるけど
人間の情っていうか念っていうかが生々しく伝わってきて
見て良かったと思う。

>>555
>その後、追っかけ・取り巻き・ワークの人たちの全てをスッパリ切り離したのは立派。

でも今CUEのスタッフで熱狂的なおっかけヲタとかTNPとかいるけどな

596:名無しさん@公演中
07/04/17 19:58:11 ROkR9FDI
ボーイッシュか

597:名無しさん@公演中
07/04/17 22:02:09 2FR+qwxJ
↑何が?

598:名無しさん@公演中
07/04/18 01:35:28 w59+YAqQ
マッチョ

599:名無しさん@公演中
07/04/18 12:36:28 Hqq0Srgr
ロビ(ry

600:名無しさん@公演中
07/04/18 17:04:54 3cZBkNMN
600(・∀・)

601:ほたる
07/04/19 12:38:58 GbyxYmqy
内地だといつでも劇団が見れて羨ましい。あたしは北海道に転勤になったからもう冬しか見れないなぁ。

602:名無しさん@公演中
07/04/20 14:26:37 Shw+FWMQ
>>586
ここの住人しか札幌の演劇を観ていないわけじゃあるまい。

603:名無しさん@公演中
07/04/21 00:12:13 mYI22DJ0
だ・か・ら?

604:名無しさん@公演中
07/04/21 10:44:31 1PSRXPDb
>>590


暗転しなくても転換出来る幕ってどんな幕?知りたい

605:名無しさん@公演中
07/04/21 10:57:29 rxlUPBqz
ドリフ的要素?w>暗転しなくても転換

606:名無しさん@公演中
07/04/21 14:42:40 mYI22DJ0
604
紗幕、中幕、大割...
使い方によっては色々あると思われるが

607:レッド
07/04/21 14:48:22 pZKZcS1a
一度行ってみたかった北海道に冬に1ヶ月行くんですが十勝ってとこに毎年劇団来てるみたいですがどの劇団くるかわかる人なんていますか

608:名無しさん@公演中
07/04/21 15:12:38 1PSRXPDb
暗転代わりに幕閉めるの?幕閉めたって結局暗転じゃない?あと大割じゃなくて大黒ね。
暗転の代わりになる幕なんてある訳ないじゃない。転換の度に幕閉めるの?阿呆かよ
敢えて言えば暗転幕ってのがあるんだけど、それは暗転になってから幕を下ろして客には暗転のままで転換出来るってだけ。


609:名無しさん@公演中
07/04/21 17:11:06 grsUWVAv
やまびこ座のはたぶん紗幕のことだろ。
紗幕下ろして後ろのライト消して転換すれば客からは見えにくい。
>>608
ちょっとかじってるようだが素人。
幕は使い方次第で色々出来る。頭使えよ。ようは工夫だ。

610:名無しさん@公演中
07/04/22 00:08:02 m1wjVrSE
ZOOでなんだかイベントやるらしく見てみたいとは思うが、ZOOまで行くのってちょっと億劫なんだよな~
最寄り駅からかなり歩くし、周りに何にもないし…

駅から遠くて周りに何もないと言えばテレコムホール(?)もだな
あそこは更に道がわかりづらくて、行くたびに迷うw

611:名無しさん@公演中
07/04/22 13:43:52 sGIr7M/o
>>609

やまびこ座はそんな幕使ったって中が透けるんだよ。客席までの距離や実際の間口の問題でね。実際やった事あるからね。
まあ君みたいなど素人に言っても分からんだろうけどね。
だいたい八百屋の舞台作ってそんな幕使う馬鹿どこにいるんだよ?


612:名無しさん@公演中
07/04/22 19:49:10 PS8M1+xn
素人で支えられている北海道演劇

613:名無しさん@公演中
07/04/22 20:36:16 3HQTSfRZ
北海道で公演する劇団わかる人教えてください。定山渓だと飛翔だと聞きました

614:名無しさん@公演中
07/04/22 23:27:01 6AUiBrY+
611
ふ~ん
エラそうに語るオマエも所詮しろーとw
別に透けたっていいんじゃねーの
暗転に固執する意味がわからん

615:名無しさん@公演中
07/04/25 08:56:47 gwa2mT7N
>613
URLリンク(stage.corich.jp)

616:名無しさん@公演中
07/04/27 00:06:17 37cL8sJD
東京だって、99%が素人じゃないかw

617:名無しさん@公演中
07/05/06 10:21:23 MhCUpxXj
伸びないねぇ

618:名無しさん@公演中
07/05/07 02:43:14 r875GtMb
ZOO7観てきたぞ
SKは常に平均点の芝居を作る劇団なんだな
平均点を超えることも下回ることもない
好きな人にはありがたい、そうじゃない人にはつまらない
そんな感じ

619:名無しさん@公演中
07/05/07 10:32:31 EyftdA34
今回は平均点以下

620:名無しさん@公演中
07/05/07 22:53:09 PzT3ixV6
URLリンク(asabuya.blogzine.jp)
の11月6日と、今回のラビカのあらすじ被っていないか?特に2行目の所なんて




621:名無しさん@公演中
07/05/08 00:50:13 6+pMdWIO
 今年はZOOで色々とやるみたいですが。この方々は、自分達の公演をするみたいですが。

URLリンク(mixi.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)
 
 ZOOフェスに落選した腹いせでしょうか。
市内の劇団から一つ出るので、当てつけでしょうか?ZOOで、先に公演するそうです。
 
 そんな小さい争いのチケットを買って見に行くお客の身になって下さいよ。げんなり。


 

622:名無しさん@公演中
07/05/08 02:53:51 rS+2iuHQ
>621
日本語でおk

623:名無しさん@公演中
07/05/10 18:49:41 YOLFYoIy
北翔って元・浅井学園だろ?
チェーホフやるんだな

624:名無しさん@公演中
07/05/14 01:37:18 aT6GUSh6
and...酷かった...
1時間で終わってくれたのがせめてもの救い

625:名無しさん@公演中
07/05/14 12:02:36 sVZTZCiO
そうか、私もAND見たけど始まり方とくだらなさと芝居臭くなさが良かったよ。
624の酷かったっていう内容が知りたい。

626:名無しさん@公演中
07/05/14 22:13:50 4kgSlL3x
本当に久々に見に来たら相変わらずなので・・・
>>SKGの掲示板の件

昔、SKGに喧嘩売ったけど相手にされず、
強気なコラム書いたがコメントされた事に対しては無視し、
シンポジウム開いたもののその結果を
コラムで発表することなく消えた
たわごと氏の仕業じゃないの?
ってか、どこいったんんでしょうね・・・

627:名無しさん@公演中
07/05/15 00:40:43 4rfx+6w4
>>625
始まり方はよくあるパターンだし、めちゃ芝居臭い芝居だったと思うが...
あのくだらなさは私にとっては駄目だ
あまりに品が無さ過ぎる
終わり方中途半端
演技も酷いし褒めるべきところが何も無い
やっぱり感じ方は人それぞれなんだね

628:名無しさん@公演中
07/05/15 15:01:24 fMfTapNg
>>626
懐かしいな・・・
これだっけ?
URLリンク(tawagotostage.jugem.jp)

629:名無しさん@公演中
07/05/15 15:50:49 3r+RG9ka
私もANDだめだった…
汚い
あらゆる表現が


630:名無しさん@公演中
07/05/16 07:47:19 4BBSu9V7
>>628を少しだけ読んだけど面白い
どーでもいいけど、すがのって喧嘩したら絶対負けるイメージ
パシリの経験ありそう

631:sage
07/05/16 11:20:15 smGrVWzB
今日ラビカですねー。

632:名無しさん@公演中
07/05/16 12:02:09 efhK0ZQ3
↑つーか今日が最終日だろ
>>628
で、たわごとってヤシは何処行ったの?いつ再開するの?

633:名無しさん@公演中
07/05/16 13:30:12 UauRLtru
たわごと氏は女性らしい。男性かと思ってた。
つうかいまだに話題が出るのがすごい。

634:名無しさん@公演中
07/05/16 22:37:57 hxYRP3s0
流れ切って申し訳ないんですが、ギャグ中心の劇団で面白いとこありますか?
私、内地から喜多ばかりで分からないもので

635:名無しさん@公演中
07/05/17 09:38:57 FSZ6IfoK
>>634
y.h.s

636:名無しさん@公演中
07/05/18 00:51:38 Kk8YNRqN
>>633
あれ、ラジオカロスに出演した際は男だったよ?
実名出してたし。
本人は出演する気はなかったのだが
ラジオ側に裏で手をまわした奴がいるらしい・・・


637:名無しさん@公演中
07/05/18 01:15:21 n+bTp1sw
女と男を書きまちがえてスマソ。男性でした。
ねちねちして女みたいと当時思ってた。たわごと氏が復帰したらおもしろそう。。。

今年やるズー以外の演劇祭は教文だけ?ズーよりきちんとした演劇祭見たい。

638:名無しさん@公演中
07/05/18 01:25:31 vqN9CLBV
演劇祭とかで中途半端な舞台見せられるくらいなら
本公演でその劇団の渾身の作品を見せられた方がいいな

639:名無しさん@公演中
07/05/18 02:08:13 n+bTp1sw
それは同意です。
今回のような見放題システムで初見劇団の【それなり】の芝居を見て、良い部分探して次に繋げるしかないのだろうか。
各劇団のチケット制ならこれ行かねっていつも外すとこ同じだからなあ。

640:638
07/05/18 03:52:46 vqN9CLBV
そうは言ったものの、確かにこういう企画でもないと
絶対に見に行かない劇団もあるからな
客からしたらたいして得だとは思わないが、劇団側からすれば客を増やすという意味で必要かもな
けど、こういう機会だからこそ、参加劇団はもっと作りこんできて欲しいという感想
どう?

641:名無しさん@公演中
07/05/18 17:46:27 5FVJ094h
>>637
復活するのかな・・・
SAEKINの掲示板でも以前頑張ってたよな・・・

>>640
同じくそう思う。
劇団にとっては新しい客を惹きつけれるチャンスなのだから
頑張って欲しいものである。
だからといって、いつも頑張らないのはまずいけどさw


642:名無しさん@公演中
07/05/18 22:26:54 ZxHQChyo
あげちゃた
ズーはyhsに期待しているのですが....
SKGはもういいや。

643:名無しさん@公演中
07/05/19 00:31:28 8Q67HIH6
今回のSKG、あまり評判良くないの?
本人達は、コレに賭けてます!って言ってたけど

644:名無しさん@公演中
07/05/19 00:42:28 QxvJE52e
ハムさんて本はいいもの書くと思うんだけど演出の才能がない気がする
あれが賭けてる作品ならSKに未来はないなと自分は思った

645:名無しさん@公演中
07/05/19 01:34:39 8Q67HIH6
>644
演出の才能が無い。そうなんだ。自分はまだSK観劇経験無いからよく分からなかったんだけど、ハムさん、本はイイって時々聞くね。

646:名無しさん@公演中
07/05/19 22:41:08 dwdlp8w1
ライトマン面白かったー。一般受けするよに頑張ったな、多分。

647:名無しさん@公演中
07/05/19 23:13:41 5ExIOrXh
ハム氏のブログみると,役者さんたちにかなりダメだししているみたい
だけど,北海道であのメンバー以上をあそこまで揃えるのはなかなか
大変でないかい。ないものねだりではなく,うまくやりくりしていかないと

648:名無しさん@公演中
07/05/21 02:48:58 PPrBxJtV
>>646
面白くは無かったが意外と丁寧に作ってて好感が持てた
これからに期待だな
>>647
ハム自身、他人に駄目出し出来るような演技じゃなかったがなw酷かった
しかしまぁ小山以外の役者のレベルは確かに低いと思うな
確かに演出は下手だね 今回のは本もイマイチ

649:名無しさん@公演中
07/05/23 03:08:44 fKKRzU6m
今週は沢山芝居あるね
どれを見に行こうか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch