04/05/15 00:12 pf91uSZe
全県総会おつかれさんage。(そういや文理は来なかったなぁ
農工の時間オーバーの説明とかいろいろあったけど、
なんつーか農工可愛そうだにゃぁ。
農工叩かれ気味だけど悪いのは審査員だし。
今年は審査員何とかしてくれ。ホントに。
「3分以内は許容範囲」とかさ・・・(苗
実は今になっていろいろと中央の詳しい話を知ったんだけどさ。
全ての芝居が終わったところで、事務局が
「農工は制限時間オーバーの為関東大会への推薦は出来ません」と審査員に忠告。
審査員の審査は3人とも揃って1位がぶっちぎり農工。2位3位はバラバラ。
審査員は「是非農工を関東大会へ推薦したい」と反論。
事務局と審査員で会議。
「皆さんの前でお願いするという場を与えてもらい、農工推薦を説明させてもらえないだろうか」
「お願いだと返って混乱するので、審査員3人の総意の結果であると説明した方がいい」
などとの発言があったりして、事務局はこれ以上の会議で正常な結論は出ないと考え、
審査員の意向に従うしかないと判断した。
っつー話なんだって。
俺は審査員の権限はどこまであるんだ?っつー話に思える。
どうなんだろうそこらへん。どう思う?
もりかえすようですまんでした。