北海道中学生自殺事件速報、モバゲー騒動と学校の対応at DQNPLUS
北海道中学生自殺事件速報、モバゲー騒動と学校の対応 - 暇つぶし2ch1: ◆V3/DONjiko @変態仮面V3φφ ★
09/02/18 21:02:42 0
北海道で発覚した飛び降り自殺事件について、ネット上で騒動が発生した。
その概要と学校側の対応について、速報をお届けする。

事件が起きたのは2008年6月で、千歳市立青葉中学校に通う1年生の女子生徒が自宅マンションから飛び降りた。
生徒は、現在も重体であるという。
これまでに報じられたところによると、学校側の調査ではいじめの実態を確認できなかったが、
生徒の親が独自に調査したところ、同級生らから悪口を言われていたことが明らかになったとのこと。

この件で、同校の生徒を名乗る複数の人物らが、
事件が報じられて以降にモバゲーで悪質な書き込みをしていることが判明した。
すると、ネット上で2ちゃんねるを中心に騒動になり、当該の人物らのモバゲーには批判的な書き込みが殺到した。

「ばれちゃったぁ だいたい3ヶ月隠したのにね♪ww やっちゃった」などと、軽い口調で書いているものが目立つ。
「いまさらニュースになるとかふざけてる 受験ひびくのかねー?」、
「響いたらダイブした奴の親に慰謝料請求すればいいっしょ」といったものもあり、人々の反感を買っている。

「どーでもいいわ 重体? 俺には関係の無い話だし 呼び出しはくらったけどな(笑) 
関係ないって言い張れば余裕だった」などと書いた人物も。
この人物は、モバゲーへのコメントに対して「弾幕薄いよ!!何やってんの!」と挑発したり、
事件を報じた記事を転載したりといった行為を繰り返した。

探偵ファイルでは2009年2月18日、青葉中学校に取材を申し込んだ。
同校の杉本祐治教頭によると、既にこの件について把握しているという。
2ちゃんねる等を確認すると共に、北海道警察に連絡したとのこと。
また、同校の生徒たちに対して、ネット上への各種書き込みの禁止と、
問題視されている書き込みの削除を、朝の段階で呼びかけたという。

ただし、モバゲーに具体的にどのように書かれていたのか、
誰が書き込んだのかといった点については、把握していないそうだ。
それらの確認がとれ次第、より具体的な対応をとる模様。
現時点では警察からの連絡待ちで、問題の書き込みをプリントアウトしたものを
送ってほしいとの要請があったとのことである。

モバゲー騒動だけでなく、自殺事件そのものについても、真相の徹底的な究明がなされることを期待したい。
事件に関する情報をお持ちの方は、当サイトにご提供頂ければ幸いである。

URLリンク(www.tanteifile.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch