09/01/11 13:26:25 0
10日午後9時40分ごろ、愛知県稲沢市増田東町の畑内で、大型犬に、飼い犬を連れ
散歩していた男性(39)と男性警察官2人が襲われ、男性巡査(25)が所持していた拳銃を
2発発砲し、射殺した。3人にけがはなかった。
稲沢署の調べによると、大型犬は犬種は不明だが、茶色で体長約125センチ、体高約74センチ。
首に鉄製のくさりをしていた。
同署に同日午後8時50分ごろ、付近の住人から別の飼い犬が大型犬にかみ殺されたと
通報があり、警察官2人が出向き、この大型犬を発見。大型犬はその後、飼い犬を連れていた男性や、
ミニパトに乗り込み警察官を襲うなどした。
同署は「放置すると男性の命に危険が生じると判断し発砲した。拳銃の使用は適正だった」としている。
愛知県稲沢市で、犬の散歩中の男性(39)と稲沢署員2人が大型犬に襲われ、巡査(25)が
拳銃を発砲し射殺した事件で、大型犬は同県甚目寺町の自営業者(58)が飼っていた
雌の土佐犬だったことが11日、分かった。同署は管理に問題があったとみて
県動物愛護条例違反(係留義務違反)容疑で自営業者から事情を聴いている。
調べによると、土佐犬は体長125センチ、体高74センチ。10日夕、自宅のおりから
犬が逃げ出したのに自営業者が気付き、11日午前、警察に届けた。
10日午後9時前、近くの住人から別の飼い犬が大型犬にかみ殺されたと通報があり、
署員2人が出向き、土佐犬を発見。土佐犬は犬の散歩中だった男性に馬乗りになったり、
パトカーに乗り込んで警察官を襲うなどしたため、巡査が発砲した。3人にけがはなかった。
ソース:MSN産経ニュース
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)