08/12/09 17:46:43 0
>>132
まあ、27歳で政治家になるのも、それに期待するのも勝手といえば勝手だが、
常識的に考えて、市議となれば役所も関連業者も歳上ばかりの環境で指導的な
立場に立たなきゃならんのに、それが27歳の女性に勤まると思うほうがおかしい。
それなら、他のレスにもあるように政治家の秘書をやるなり、福祉に興味があるなら
実際の福祉の現場に入るなり、27歳という若いうちにしかできないことも他に
たくさんあったはず。
少なくとも、本気で彼女や政治について真剣に考えているなら、周りの人間が
そういう道を導いてやるべきだった。
親同士の縁故があるとは言え、佐々木がどういう魂胆で彼女の後援を始めたか知らんが、
政治家としてそもそも彼女が適齢だったかどうかはわかってるはずだし、わざと彼女を
無茶な世界に放り込んで、「後援会長」として彼女を独占したかったんじゃないのって
疑われても仕方ない。
ブリの話は、魚屋のうたい文句と買った人間の感想のギャップの問題の
話をしてるんだが。
ブリが実際に脂っこいかどうかなんて問題じゃねーよ。
魚屋さんのうたい文句どおりの結果だったのに、不満を言うのはおかしいだろ
って話だ。
モデル上がりの美人の女を持ち上げておいて、素性どおりのことを市議になって
からもやらかしたからって、そんなの当たり前だろうがと。
当選したら脳みそが入れ替わるわけでもなし。
むしろ、それで全国区で注目されるようになったんだから、もっと有効に利用する
道を考えるべきだろ。