得意げに汁だく頼むヤツは味障at DON
得意げに汁だく頼むヤツは味障 - 暇つぶし2ch77:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/09 21:54:39 rmUxvUQ2
オマエに言われる前におかげさんで食ってねーよ。

78:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/09 23:01:45 cI2nMO6c
俺は、普通に牛丼食えてた時は「ネギだく」で頼んでた…

79:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/09 23:07:37 Hp+PC+b2
>>77
お前
嘘つきだな
ハゲ

80:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/09 23:37:46 rmUxvUQ2
>>79
オマエには予知能力があるのか?
オマエが単細胞であることは火を見るより明らかだな。
ホウケイ

81:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/09 23:51:47 Hp+PC+b2
ハゲがバカなのは
わかった

つゆだく 玉でも食ってろ

美味しいんだろ?

間抜けハゲ

82:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/10 00:11:37 RnX5dmqM
>>81
オマエはハゲでデブでチビで毛深くてバカで童貞で・・・・・

83:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/10 20:08:33 bKJKNjsA
牛丼食わないのに「汁だく」のスレに書き込むって…





















かなりの暇人ねwww

84:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/10 20:48:05 RnX5dmqM
↑暇人だよ。
そういうオマエも暇人だな。

85:吉野家
06/12/11 00:19:22 qr4kE1eg
今日はじめてツユダクダクでと注文してた香具師に
遭遇した。またそいつが暑苦しいピザデブではふはふ
言いながら食ってんだけど気持ち悪かったなぁ。

86:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/11 00:48:09 aGRsrVIX
↑あんたも大して変わらんよ。

87:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/11 01:16:50 KIiNEqll
男子たるもの汁だくとかねぎだくとか頼んではいけない
頼むべきものは 汁だけ これしかない!!
真の漢は、牛皿汁だけを頼むべし!!
以上

88:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/11 22:39:34 QTY0kTHR
牛丼はすきやのハーブチーズ以外食べないんですが、ここを見たら食べたくなってきました。
ねぎだくというのはラーメン屋さんみたく生のねぎがたっぷり乗ってくるんですか?
玉ねぎの「ねぎ」ですか?

89:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/12 08:56:29 7LGzMnwL
この前コンビニでおでんつゆだくで頼んでるおばちゃんがいたw

90:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/12 22:02:47 npr5uv5R
びみょうにスレチw

91:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/13 10:07:24 bdPnYrqi
今日ツユダクダク頼んでやるぜ。

92:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/13 17:18:02 jJPad0Ay
埼玉の吉牛はもう以前の味に完全に戻ってるぜ。

93:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/13 20:45:51 bdPnYrqi
大食いだけが取り柄のバカどもへ

牛丼って少食の人間には結構食いづらいものなんだ。
それゆえ、ツユだくで流し込んでいるヤツも多いんだよ。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/14 00:44:29 m35dip5o
>>93
すき家にはミニ牛丼あるよ。並の3分の2程だから夜遅く食うにはちょうどいい。

95:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/28 21:19:08 KBsu7UOP
牛皿持ち帰って家で食べようよ

96:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/29 05:29:17 SUb5scBq
今半とか旨い店のツユだくなら分からんでも無いが、吉野家みたいな安っぽい牛丼屋でツユだくはアフォとしか思えんw

97:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/29 05:33:21 TJVPaxV0
舌の肥えてるグルメ貧乏人って非常にタチ悪いよね。
低収入のくせにグルメ。だからお金貯まんないの。
冬になればあったかいコートも買えず、いつも口癖は「寒い~」

98:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/29 13:53:42 9KJB3DcG
>>97
貧乏舌の貧乏人だからコート買えるって自慢?

99:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/30 20:07:59 4tg9mPkb
↑意味不明だからオマエは逝け!

100:!omikuji!dama
07/01/02 03:25:46 JcdN+wfH
得意げに「ツユダクで」とか言うヤツは大抵カッコつけ。
ポケットに手入れたりして注文してるカッコつけ。
割り箸を口でくわえて割ったりしてるカッコつけ。
ボロボロの使い込んだ財布から千円札投げ出すカッコつけ。
でも足元見てみな。きったねぇボロボロスニーカー履いてるの多いから。

101:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/02 03:47:37 9m0YVKib
ねぎ玉牛丼の玉子をおんたまにチェンジして頼んだんだ。
そしたら頼んでもいないのに汁じゃぶじゃぶ。
その上厨房の奴ときたら、「どうだ旨いだろ、気が利くだろ」
みたいな顔してこっち見てやがんの。

玉子でごはんがベチャベチャになるのがヤでおんたまに
チェンジしたのに台無しじゃんか。アホの店員百ペン氏にさらせ。

102:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/04 13:22:19 Fkg/QzH7
>>100
オマエは救いようがねーな。
かっこつけてるやつが吉野家なんかいくわけねーだろ?
オマエは邪魔だから死んでくれ!

103:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/04 17:48:55 srpVGV9M
846:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/01/04(木) 16:43:16 ID:Z7utsT2V0
ここで騒いでいる貧乏くさい人々、一般的にチキンと呼ばれる人たちは 車に金をかけることができないその日暮らしの貧乏オヤジと見た!
たぶん、家族の贅沢は牛丼屋に行って、オヤジが大盛りを食うぐらいかな?
とてもじゃないけど、マフラー交換なんて夢のまた夢だよな。 安物でも数万するからなぁ。お前らには無理だろう。
ちなみに、俺、牛丼屋にはいったことないんだよな、日本ではw ↓
スレリンク(car板:846-番)

104:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 04:38:02 CQnJzjBx
吉野家でかっこつけるやつ、意外と居るよね

105:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 12:43:18 fzYL+gxm
↑テメーくれーだよ!

106:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/12 14:05:08 3S2j4mnc
>得意げに「ツユダクで」とか言うヤツは大抵カッコつけ。

ワロス

107:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/22 16:27:52 pN5qQePM
汁抜きが好き。

108:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/23 23:03:32 9Nxv2cYg
並でもご飯多いからつゆだくにすると食べやすい

109:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/25 13:54:19 2ZKu0CI2
>>1>>109
こいつら終わってんよ

110:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/26 14:27:46 1vxQNF5x
遠慮気味に汁だく頼んでるんですがOKですか?

111:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/26 20:47:06 8/QcS0WJ
↑遠慮気味ならやめろ!
頼むなら店外に聞こえるくらいの大音声でやれ!!

112:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/27 13:05:42 XWt19aE9
スパーーーーキン!!!!!って?

113:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/28 21:26:20 E1TNqgV2
吉野家ではね、定食と丼のご飯が違うんだよ。
定食は普通の硬さ。丼はやや固め。
丼ものは米が汁を吸うから硬めのほうがいい。
気をつけてみて見ろ。吉野家では定食と丼は違うおひつからよそってる。
気をつけて喰ってみろ。すき家の定食はご飯が硬い。
すき家では丼と定食を同じご飯を使っているからだ。

つゆだく?

そんなことしたらせっかく硬いご飯にしてる意味ねーだろ。
お茶漬け状態になるからな。

しろーとは松屋で十分。

114:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/29 02:42:46 D+UEfbzG
↑プロ?てーしたもんだね。
どだいどう炊こうがたいした米じゃねーだろが。


115:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/29 09:21:49 HSopOf+i
固い飯が一級品て誰が決めたんだよwww

116:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/29 18:40:15 iaJxht9d
粋じゃないね。
江戸っ子は一度でいいから牛丼をつゆだくで食べてみたいと思いながら
死んでいくもんだ。

117:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/29 20:58:40 6OMkcn4R
>>116
久しぶりに一本筋の通ったレスを見た

118:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/29 22:46:30 ES7IZVUd
>>114
米は「きらら397」北海道産。まあまあ美味しく、なにより価格が安定している。
こういうのをが「いい米」なんだ。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/08 18:04:56 95rqIaj9
>>113
と、言う事は必ず玉子を掛ける俺もシロートでしょうか?

120:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/13 01:50:15 0UZai0wx
クソ忙しい時には浮いた脂をたっぷり入れて出してるんだけど、全部キレイに食べてんだよね。確かに味障だよ

121:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/14 06:34:17 /N+sXha3
ここは素人スレか

122:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 20:21:29 9h7MWtAU
>>113
なんとも言えん。
チェーンの牛丼屋は甘さをタマネギ、白ワイン、異性化糖で出す。
これだとどうしても醤油のとがった味が気になる。
玉子で甘みを補完するのも有りかもしれない。

一杯600円くらいの牛丼ならNG。
こーゆー店は糸こんにゃく、焼き豆腐などが入ってるから醤油のとんがった感じがない。

玉子好きでない限りは不要。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 22:02:59 E+7u+wk/
本当は”肉だく”にしたいけれど、言う勇気がないから仕方なくつゆだくに
しているんだろう。
肉だくは実際やってみればわかるが、できる店とできない店がある。
できる店でも店長かそれ相当のマネジャークラスが注文とっていないと難しい。


124:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 00:04:39 XZ0cISh7
>>123
築地1号店では「あたま大盛り」ってのがあった。ご飯は並盛りで肉が大盛り。
値段は大盛りと同じ。

「つゆだく」ももちろん出来るが、、、亜種だろーな。

125:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/04 14:29:38 mmlg5bVH
ネギぬき、つゆ肉ダクダクで!とか得意げに言うDQNがうざい
にっこり笑顔で「もうしわけありません、肉の量は規定で決まっておりまして肉ダクはできません^^」っていってあげるけどな
つゆダクも規定ではつゆ2倍量までしちゃしかやっちゃいけないんだよね、松屋では
普通の客ならつゆだくだく!とかいわれても多少うざがりながら三倍量以上入れるが、
そういうDQNにはつゆも規定量以上いれないことにしてる

たかが3~400円でそこまでのサービスが必要なのか、って思う今日この頃

126:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 17:12:13 65OQ5RQY
白米が好きだから、つゆだくの美味さがまったく分からない。
あとつゆだくってぐちょぐちょになるから、箸で食べるのには向いてないと思う。

127:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 18:48:34 XoJcSVfS
汁抜き+肉に醤油1タレ+七味
時々お新香
これが最強です。

128:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 22:37:41 vKfl/pRv
昨日、勇気を出して初めて「つゆだく」を頼んでみたんだ。食べづらいんでスプーンは頼んでもいいのかな?

129:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/04 02:18:04 BNv5vima
↑よくない

130:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 12:30:31 llIN+/rx
この前の事
店員『ご注文はお決まりですか?』
客『つゆだく!』(えらそうに)
店員『なんのつゆだくっスか?』(ややギレ)
客『つゆだくっつったら牛丼のつゆだくに決まってんだろが!』
客『別に決まってねえんで。で、ご注文は?』
客『つゆだくだよ!』
店員『注文決まったら呼んでくだせ~。
で放置。
客がふじこふじこ喚いてたけどシカト。
店員つえ~

131:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 16:32:23 aH1Nnglf
なんとレスすればよいものか

132:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 04:05:03 cMBuf9yZ
そういう店員に私はなりたい

133:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 08:57:38 9nMxbJFT
俺が普段いくみせはどうみても他店舗より汁が少ない
つゆだく頼んで普通

134:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 09:37:35 m5xoUCc5
この前の事
バイト店員『ご注文はお決まりですか?』
客『しるだく!』(えらそうに)
バイト店員『つゆだくっスか?』(ややギレ)
客『しるだくっつったらしるだくに決まってんだろが!』
バイト店員『つゆだくですね?。』
客『どっちでもいいよ。じゃあ、つゆだくだよ!』
バイト店員『牛丼つゆだく一丁!』
客がふじこふじこ喚いてたけどシカト。
昔は「しるだく」で普通に注文通っていたのに
吉野家のバイト店員こえ~


135:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 20:17:40 wpDjXyZU
>>134
これはひどい

136:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 18:51:55 wlGqgLOc
>>130>>134

サンドイッチマンですか?

137:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 19:18:24 YRtzJpIX
ダクダク

138:1
08/04/16 00:03:12 edw4DzAc
>>134
若手バイト店員による
しるダクの否定・排除と
つゆダクの強要が
社会問題化しつつあるな。

139:1
08/04/16 00:03:50 LRakquu8
>>1
ではありません。

140:138=137≠1
08/04/16 00:05:02 LRakquu8
です。どーでもいいwww

141:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 10:03:23 Rdvfbyga
牛丼屋に行く奴=味覚障害

142:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 16:56:11 TGQRb1GJ
ここはこれから強い店員スレになりまつ

143:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 16:55:57 T568LYaa
だくだく というのがあるんだな。
よし 今度行ったら、だくだくだくを注文するぞ

144:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/04 23:31:55 0QJttOhA
3だくと言う

145:大衆は つゆダクでしょ
08/06/15 22:45:09 TUm+abxd
オイラは 必ず つゆ抜きネ じゃぶじゃぶ牛丼は大衆に今だに人気あり つゆ抜き 頼むと カウンターでじゃぶじゃぶ牛丼ほおばる皆様不思議そうな顔してます。
  

146:大衆は つゆダクでしょ
08/06/15 22:54:20 TUm+abxd
もちろん 七味はダクダクにかけて 温玉トッピング お新香も食します。お茶代わりにビール中ビン1本と。 オイラと同じ様式のオーダー 
吉野家でも松屋でも好き屋でも 出くわしたこと無し。 
出くわすのは 汁抜きにキョトンとするカウンターに座るお客様。
従業員は特段反応無いから、汁抜きもままあるんでしょう。
月に1度は通う、多い時には2回行くことも。
牛丼大好き!よーし明日はホームランだ!牛丼ひとつ80円~ ♪~ 

147:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 10:48:53 fppgOcKg
ここの牛丼って「つゆ」だけがうまいだろが。
肉なんて全然うまくねーじゃねーの。
アホかおめーら

148:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 23:43:01 zwT+v0SY
そのとーり、同感!大衆の中の牛丼通は何と言っても汁ダクあるいは
ダクダクで決まり!今日もカウンターのそこかしこで汁だく!ダクダクが連呼!
そしてジャブジャブの汁かけ飯をスプーン無しできように箸ですくって口に
運ぶ!お見事!
大衆はジャブジャブが好きですね。さらに通はジャブジャブジャブを
必ずオーダー益々汁かけ飯がお好き!  

お馬鹿なオイラは たまの牛丼屋の楽しみは 汁抜き 七味ダクダク 
温玉トッピング お新香ダブル ビールお代わりで 散財 の亜流で異端
でも牛丼いいですねー ジャンクフードの王様だーっ!

149:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 23:52:44 zwT+v0SY
大衆はつゆだく大好きのため 従業員もよく間違え 
つゆ抜きをオーダしても3回に1回はつゆだく登場
たまにしか行かない 牛どん屋で ジャブジャブ丼飯では がっかり 
だから最近は 少々の 投資で 別皿にして 御飯は単品  
もちろん お茶代わりは ビール中ビン お新香 七味タップリがけに温玉 
皆様 別皿でジャブジャブが確実に回避できますよ わずかな投資で
大きなリターンですね。 



150:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 00:50:45 74/ZwknC
これまじなんだけど、太った大汗をかいた客が、若い女性店員に「大盛つゆだくで」と、体は大柄なのに小さな声でオーダーすると、若い女性店員が「大盛汗だくですね」と言い返した。
店内は他には俺一人だったので黙っていた。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 00:54:11 G57Z6p7Y
無駄におっくせんまん

152:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 02:53:48 Xnzgm1Ys
 いつも40歳台の黒シャツきたインテリリーマン
がダクダクと得意げに注文しています。
 何故か凄く得意げで「ダクダクで!」
 >>103 マフラ変えなくてもいいと思うけど。
 趣味は色々だし。


153:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 09:29:21 WTABv2jH
いかにも慣れてんだぜってな感じで『並!』って注文する奴も偉そうだよね
今の吉野家では通用しないのに
店員の知恵遅れを見るような目に気が付かないのかね

154:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 17:44:55 XgtD7Qwo
↑必ず牛丼ですか?
って店員に聞かれてるよな。
この手の馬鹿(大体オヤジ)は逝ってもらいたいよな。

155:汁ダクはクソ不味い
08/10/09 15:43:50 fCmExKh5
汁が飯全体に浸りながらも、丼の底には汁は少しも溜っていない状態がベストだ。
汁抜きだと、逆に口の水分が抜かれるような感覚で嫌だ。


156:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 16:48:16 OvjWitV2
リアル味障だよ悪かったな
だくにしたところで味しないけどなwww

157:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 20:30:44 6OdvhB4v
うちの地元の店は肉も汁もやたらケチるので
汁だくでやっとまともな牛丼らしい味になる
ホントは肉だくと言いたい
当然店はあまり繁盛してない

158:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 12:28:57 xaWHQTLU
しょっぺーよなダクダクは

159:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 11:10:24 6TSSxxDi
味障推薦の味
それがダクちゃん

160:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 19:05:39 MYdoeQJj
一回頼んだことあるけど、とても食えたもんじゃなかった


161:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 02:26:56 0XgmpNM8
こないだの松屋にて
店員『イラシャマセー』
客『並大盛りつゆだくぁ』
店員『プタドンデスカ?ギュドンデスカ?』
客『んぁ?牛丼』
店員『カシコアイマシタ。ギュドンですね。ギュドンイッチョ~』
客『あ、大盛り』
店員『シツレシマシタ。ギュドンオモーリイッチョ』
客『大盛りのつゆだくぁ(怒)』
店員『ギュドンオモーリツユダくぁ』

162:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 00:22:14 Q3cA4uv6
ツユダクの自演口コミ広告でツユダクブームを釣り上げたわけだが、
原価が上がってしまったw。いまツユダクの火消しに必死の自演広報部乙!

163:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 19:40:45 2MKJ2w9U
今日の松屋に来たあんちゃん
葱抜き汁だくだとさ
俺にしたら最悪だな
何が旨いのかさっぱりわからん


164:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 21:04:13 ApoAgNZs
汁だく頼む奴は、自分でDQNですって言ってるのと同じw


165:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 21:16:59 qcrSPV6u
>>161食券なのに?

166:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 22:36:09 JbR8HxX8
ダクダク不味い

167:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/22 06:20:43 sEs1aIPA
ツユダクは自演広告だったのよ。所謂釣り、釣られたネーラーはm9(^∀^)プギャーって事。
そしてツユダクが流行りすぎて原価が上がってしまったので火消しに必死なわけだw

168:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 10:42:44 2K2JxV64
普通につゆは多めでって頼むぜ?

169:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 08:56:18 J6NXaVuV
ガキホスト『トン丼ダックダクにして!超ダックダク!』
ォィラ ハィ 超ダックダクですね(ФωФ)

盛りカンだったし

米の上まで入れてやったわ

170:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 23:30:15 DPgUVWwx
ツユダクって箸で食えないの?
ドンブリに口を付けて啜る奴見ると
無性に殺したくなるんだけど。
貧乏人は氏ねばいいのにね。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/27 01:53:10 XP/11EWD
俺はつゆなし頼む

172:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/27 05:11:21 dGo9koPk
みなさんナニ牛丼屋ごときに熱く語ってんの!
何でもいいじゃん!
そもそもみなさん話してる事くだらない。ちっちゃい男どもだ。モテないよ。

173:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/27 06:55:16 1BszJ6yj
>>161.>>169
作り話お疲れ様です。

174:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/29 22:08:48 wsjQ1D7M
カップルで「ツユダク2つ」とか言ってやがんの。
乞食は帰れよw

175:並2つ
09/05/01 02:18:06 LdJlO+GK
たまに、つゆダクダクって
注文しても全然ショボイ時が
あるから、

俺は店員に超つゆダク!って
注文してるぜ?

けどたまにつゆ抜きで注文
する時もあるぜ?

あと、あたまの大盛・特盛で
注文する時もあるぜ?

まぁーその時、その時の
気分だな?

それで良いんじゃね?



176:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 14:44:35 S+qBT/yu
汗だくsage

177:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/21 10:58:35 qo8eNAQ0
お昼ご飯用に並のつゆだくを持ち帰り、食した2時間後…
リバースした…

慣れないことをしなければよかったと烈しく後悔した

178:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/21 19:41:57 KyKR8TWq
汁が多いのは、よく噛まなくとも流し込めるようにだろ
店の策略だよ

しっかり飯食いたいときは、つゆぬき

179:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/21 23:41:45 TDJcLgP6
つゆだくでも、毎回スカスカ。頭に来たから本部にメールした。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/22 09:35:11 p3BJSA5Q
>>179
で、本部からもスカされた。
と。

181:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/22 14:33:51 v8fPgR4D
お前ら汗ダクだなぁ。

182:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/22 15:38:58 lxblFhKP
汁ダクなんて今どき流行んねえんだよ。
最新のトレンドは汁ダケ。
これ。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 18:47:46 MuX3vXmN
汁皿ですか

184:5年越しのロングパス
09/08/01 21:59:01 ioWOX5LZ
>>13
でも、ペッパーランチの方がもっとヤヴァイよ。店長から店員まで全員犯罪者で、
女性が一人で入ると、輪姦されたっていう実績があるからなー。

185:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 10:36:33 b6pcFge6
吉野家は店によって汁の量に割と差があるよな
普通に注文して汁ダク出てきた時は気分悪いわ

186:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 11:35:36 CTmt7bVj
牛茶漬けだなっ

187:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 02:59:34 BUYLTs86
並つゆだくって一連のくせになってしまったな
それより紅しょうが大量にかけてるやつのほうが気持ち悪い

188:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 00:08:36 FxXcHBep
つゆだくってもう廃止すればいいのに
紅しょうがや唐辛子は備え付けだから自由だけど、つゆだくはわざわざメニュー外のオーダーだからな

189:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 15:34:16 /MO+FTwo
俺は紅ショウガを大量に使うな。
ていうか、紅ショウガが食いたいから、牛丼屋に行く。

牛丼自体は、丼ものがめちゃ美味いうどん屋があるので、大抵そこに行く。

190:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/21 20:31:44 4cLSshce
汁控え目の牛丼に生卵、その上から吉野家オリジナル七味をたっぷりかける
そして紅生姜を丼の1/3ほど乗せる
もう最高だな

191:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/22 07:19:44 LXf8Ab3l
>>175

?って疑問文以外にも使うんだね。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 21:14:10 NcW+d+8y
同意を求めるときにも使うってか→?
ガキじゃあるまいし恥ずかしいとは思わないのかね

193:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 15:16:35 pZaTRv8O
>>175を見て感じたのは
「俺はこうだけど、おまいも勿論そうだよな?」
という意図が見えます。

194:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/18 13:03:29 P3QXSXTS
うん

195:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/18 13:07:05 RQuelkOx
イナゴだからね

196:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/18 23:58:16 NlnrySyh
>>175
変態ですよね。














わかります。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/02 06:03:19 ssIRueZp
牛丼の起源は文明開化の象徴とも言える牛鍋の鍋に残った汁を
ご飯にぶっ掛けたものだ。つまり牛のダシが存分に出た汁を
ご飯とともに味わうものだった。現代の牛丼もセントラルキッチン化される以前、
各店舗で肉を煮込んでた頃はツユに肉の旨味が出てて美味かったんだよ。
ツユダクってのはそれらの歴史の名残りなんだよ。

198:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/02 07:24:38 JYm+kSLg
"得意げに汁だく頼むヤツは味障"ってスレを立てるヤツは
コンプレックスのかたまり。

199:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/02 08:56:36 P3csaIpo
以前のつゆならうまかったが、今のつゆはショッパくて今一だろが。
今の吉野家の牛丼なんてつゆ無しくらいが丁度いい。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 10:05:47 QFCAYscl
ハロワ行けば?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch