09/07/04 10:28:21
ムラとはスプレームラの事ではなく
沢山吹いてる時とそうでない時と、作業にムラがあるという意味では
某の教室で中の人が吹き方説明してるの見たけど
結構しっかりブシュー!と吹いてたな。
401:もしもし、わたし名無しよ
09/07/05 13:59:09
別スレで透明レジンについて出てたのでちょっと書いてみる。
透明レジンはほとんどがエポキシ系だと思う。常温で硬化して生産できるので手軽。
レジンアイ寺が使ってるクリスタルレジンや難黄変とうたってるやつもみんなエポキシ樹脂。
URLリンク(www.nissin-resin.co.jp)
フランスのアクソン社が出してるファストキャストはノンキシレンのウレタン樹脂。
模型屋でよく売ってるのはF18。臭いが少ないけどどこにも難黄変とは書いてない。
透明なのはエポキシ樹脂のTRANSLUX D180。これも難黄変とは書いてない。
多分このD180に染料系の着色料入れて退色したのではないかなー。
URLリンク(www.axson.jp)
エポキシ用に透明感ある着色料入れるとなると染料系になる=退色早い。
不透明着色料なら顔料系になる=退色が遅い。
D180のポットライフ…2液を混合した後の流動性を保持している時間…が
促進剤の投入量で変わるようだから緑変したレジンは配合比でまずった可能性もある。
大きなパーツで気泡が全然ないなら硬化時間を遅くして作業してるはず。
402:もしもし、わたし名無しよ
09/07/05 15:02:22
誤爆?
でも気になったのでAXSONに補足
PX521HT>URLリンク(www.axson.jp)
D150>URLリンク(www.kuni-chemical.co.jp)
この2つは耐UVなので難黄変
PX521HTは小売りしてなさそ気
D150は小売りあるけど硬化剤の寿命が短いのと温度に弱いらしい
4~50℃で柔らかくなるとかならないとか~
403:もしもし、わたし名無しよ
09/07/05 18:27:12
>401
だとしたら、ウレタン樹脂には染料系を使っちゃダメ、つーのがあるんだが、知らなかったのかねぇ?
つ URLリンク(www.clariant.co.jp)
↑の65ページあたり。
もっとも、理由は退色ではなくマイグレーション(色素転移)と書いてあるけど。
404:もしもし、わたし名無しよ
09/07/06 20:12:57
>>398
俺もSD餅だが気になってうちの子の顔をリチェックしちゃったよ
とりあえず均一に吹かれてるようなのでまぁよかった
405:もしもし、わたし名無しよ
09/07/10 01:20:34
今日うちのSD眺めてて気付いたんだが
2004年に来た美白子(非UVプア)より2006年に来た美白子(UVプア)の方が黄変してた…orz
勿論2004年の子も最近来た美白子と比べると若干黄変してるが、2006年に来た子の方が断然黄変が進んでた。
扱い、環境は一緒なのに何故?(基本箱入りでたまに出す程度。でもこまめに箱開けて換気。
黄変してる事よりも、後から来た子の方が黄変が進んでる事がなんかショックだ
それに前々から言われてるがUV肌意味無いね
406:もしもし、わたし名無しよ
09/07/10 12:53:20
>>405
黄変の判断基準はなに?
407:もしもし、わたし名無しよ
09/07/10 22:01:03
>>405を読んだだけだとロット差の可能性があるように感じられるなぁ
やすって比較してたんならごめん
408:もしもし、わたし名無しよ
09/07/11 10:31:04
>>405
黄変が進んでいたのは
ヘッド(UVコーティング)、ボディ(UVプロテクト)の
どちらだったのだろうか?
409:もしもし、わたし名無しよ
09/07/11 13:40:52
ちょうどUVに入れ替わる時期に、ほぼ同時期にUVと非UV購入したけど、
さすがに同じ条件だとUVの方が黄変してない気がする。
ただ非UVの子は最初が透明感あって綺麗だった分、劣化したって受ける感じは強いかも。
購入後1年したら見た目がUV肌の子とすっかり同じ色になったよ。
3年以上経った今では非UVはちょっと黄色味かかってる部分があるけど、UVは購入当初とあまり変わらない
410:もしもし、わたし名無しよ
09/07/13 15:59:18
他のものも写りこんだ画像撮ってると一目瞭然。
ぷあはほんとすげーよ。
411:もしもし、わたし名無しよ
09/07/22 20:54:01
真夏の太陽の下で思いっきり屋外撮影してみたいなあ
日焼け止めクリームでも塗ってみるか w
失礼シマシタ
412:もしもし、わたし名無しよ
09/07/23 16:41:19
後からちゃんと分解クレンジングするなら一定の効果はありそうだな…
むろんやりませんw
413:もしもし、わたし名無しよ
09/07/24 23:12:49
>>411
屋外で撮影してる人って、もちろんコート噴いてるんだよね?
コート済みでも怖くて陽の当たる所に出せないチキンな俺…
414:もしもし、わたし名無しよ
09/07/26 12:43:05
別に>>413がチキンな訳ではなく それでいいのだ
いくらUVカットをコーティングしてあっても直射日光に晒すのは絶対によくないのだ
415:もしもし、わたし名無しよ
09/07/27 22:28:03
陽光がさんさんと降り注ぐ窓際に弗を置きっ放しにして
友達とキャッキャウフフしてる人を見た事あるけど
ああいう人達は黄変怖くないんかな。
416:もしもし、わたし名無しよ
09/07/27 23:02:56
素体変更と言いながら同じ種類のヘッドとボディに交換してるような人は怖くない派じゃないだろうか
そのヘッドとボディがいつでも入手可能でメイクも再現可能なら遊び倒すのも楽しいと思う
417:もしもし、わたし名無しよ
09/07/28 07:39:48
考え方次第だろうけど、黄変は仕方ないと思う・防ぎたいとも思う
だけど「黄変するから室内でしか遊べない」なんて
カスタマイズドールとして本末転倒だと思っている
どんな高くても玩具だし、普段は気を使ってもたまには外へ連れ出している
怖くない、といったら嘘だけど遊べないで家にただ置いているだけのものに
数十万とかけている自分の方が怖い
418:もしもし、わたし名無しよ
09/07/28 11:50:00
そうだよね。どれだけ気を使っていても一年経ったら一年分の黄変が進んでいるんだもんね。
そこへ外へ連れていくとか常時出しっぱなしにするだとかいう黄変要因がプラスされていく。
手に入れた頃が一番楽しいんだから、その時間を楽しみたいから自分は出しっぱなし。
一緒に過ごした時間はプライスレスだぜ。
419:もしもし、わたし名無しよ
09/07/28 16:36:43
黄変はさておき、別に室外に連れ出したいという希望がないなぁ…
友達とホテルで会ったりする時に持っていくけど。
ところで室外って屋外の事?
ホテルとか友達宅とかだと移動時も向こうで出しても日に当たらないし、
それは室内だと思ってたけど、室外にあたるのかな?
自分の基準は
室内/自宅、友人宅、ホテル
室外/屋外、イベントモデル、イベント中ずっと持ち歩き
420:もしもし、わたし名無しよ
09/07/28 17:34:57
室内、は単純に環境(UV窓・遮光カーテンなど尺度)がわかり
かつ直射日光にあたっていないと判断できる環境
室外、はイベント会場。撮影スペース、里の建物内など
屋外、が完全野外。里でも庭とか屋外
421:もしもし、わたし名無しよ
09/07/28 18:02:53
カスタマイズドールという呼び方だと、
カスタムして楽しむドールって事だし、それは基本屋外でする事ではないので
その呼び方をするなら、屋外に持ち出さないのが本末店頭ってのは
ちょっと違うと思うが…
なんにしても、自分の遊び方以外に対して「本末転倒」とかいう言い方は
出来ればしないでくれると嬉しいな。
422:もしもし、わたし名無しよ
09/07/28 18:21:34
本末転倒っていってもあくまでも自分はってことで、他の人に強要してる風には見えなかったからいいんでないの。
423:もしもし、わたし名無しよ
09/07/28 22:21:30
人形遊びしてる人に面とむかって
良い年して人形遊びするなんて私だったら考えられなーいそんな自分怖ーい
といえば失礼じゃないってことで
424:もしもし、わたし名無しよ
09/08/01 22:18:12
mixiのフリマコミュに出てる遮光カーテンの下に置いてたっていうSD、かなり黄色く見える
遮光カーテンってあんまり効果ないのかなぁ
425:もしもし、わたし名無しよ
09/08/02 02:11:31
>>424
詳しい状況はわからないけど、遮光カーテンをかけた窓際に置いていたのかな?
それならよほどカーテンが長くない限り、反射した日光がカーテンの下から入り込んできたりしてると思う。
人間の日焼け対策でも、日傘さしていても地面からの照り返しで焼けますよ!って言ってた。
雪焼けとかはまさにその例。
426:もしもし、わたし名無しよ
09/08/02 18:02:43
いろいろ対策を施しても長時間飾りっぱなしはやっぱキケンが一杯だな
本末転倒と言われようが遊ばない時はクローゼット保管てぇのが長持ち長生きの秘訣みたいだぬ
427:もしもし、わたし名無しよ
09/08/02 18:50:49
うちのコゲ子が将来どんな色になるか楽しみ
428:もしもし、わたし名無しよ
09/08/02 21:07:39
>>427 美白になったら2度おいしいんだけどね そういうの欲スィ
429:もしもし、わたし名無しよ
09/08/03 04:01:18
と見せかけてグリーンジャイアントに変身
430:もしもし、わたし名無しよ
09/08/03 11:44:01
みどりのようせいだよ!
431:もしもし、わたし名無しよ
09/08/03 17:28:07
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)
SD質問スレより転載。こりゃあすごいね・・・。
432:もしもし、わたし名無しよ
09/08/03 18:05:18
黄変じゃなくてヤニだね
433:もしもし、わたし名無しよ
09/08/03 18:09:28
画像加工で余計ひどくなってるね
434:もしもし、わたし名無しよ
09/08/03 19:51:15
写し方にもよるんだろうが、多少黄変ってレベルじゃねぇだろ…
これ4マソも出して買う奴いるのか?
435:もしもし、わたし名無しよ
09/08/03 23:15:52
これが黄変てやつか..
服着せて飾ってたはずなのにボディまでこんがり黄色くなるのは何故だろう?
436:もしもし、わたし名無しよ
09/08/04 01:38:23
化学変化だから。
そんでその変化要因が多岐にわたるから対策も様々。
437:もしもし、わたし名無しよ
09/08/04 18:13:42
亀だけど
>>424
> 遮光カーテンの下に置いてた
│∥←カーテン
窓│∥
│〇←人形
│人
こんな感じ?
438:もしもし、わたし名無しよ
09/08/04 18:24:40
>>435
表面に何らかの油がうっすら着いてる?
もしかしたら、コート剤にヤニが吸着してるだけかも。
439:もしもし、わたし名無しよ
09/08/05 00:03:47
>>434
黄色くてかわいいじゃん!
お前4マソぐらい持ってるだろう。買ってやれよ
440:もしもし、わたし名無しよ
09/08/05 00:31:35
>コート剤にヤニが吸着してるだけかも
こういう場合はどうやってヤニ除去するの?
441:もしもし、わたし名無しよ
09/08/05 00:45:11
コート剤落として吹き直せばいいんじゃね?
442:もしもし、わたし名無しよ
09/08/07 00:26:51
黄変は出来るだけ進行を遅らせたいけれども
好きで迎えて長く時を共にしながら癒され楽しませてもらった弗ならば
少しくらい黄ばんでも変わらすに愛し続けたい
それが真の弗者道ダトオモウ
443:もしもし、わたし名無しよ
09/08/07 01:38:40
ハゲド
444:もしもし、わたし名無しよ
09/08/07 19:41:48
うちのファンデーション塗ってるけどよくないかな?
445:もしもし、わたし名無しよ
09/08/08 00:28:07
人間用?
そりゃよくないだろ。
446:もしもし、わたし名無しよ
09/08/08 00:55:31
>>442
必要以上にビクビクしてしかも他人の扱いに過干渉な人がいて、
なにがあっても汚れてもこの子がいいと思ってるから
それをどう伝えたらいいか悩んでたけどすっきりした
ありがとう
汚れたら磨いてやる時間も自分は好きだ
元には戻らないけど手入れした分だけその人形と
過ごしてる時間も長いんだなあと思う
でも初子だけオーダーメイクだったから
軽く洗うことしか出来ないのがなんとももどかしい
でも可愛い
447:もしもし、わたし名無しよ
09/08/08 01:11:47
それぞれの価値観があるんだから、その人が良くないよねー。
ちゃんと言えてその人に分かって貰えたら、今度は逆に
その人の価値観に貴方の方が干渉をしないように気をつけないとね。
448:もしもし、わたし名無しよ
09/08/09 00:47:16
>>446
>手入れした分だけその人形と過ごしてる時間も長いんだなあと思う
自分もそんな風に思いながらお手入れしてる。
とっても癒されるひととき。
449:もしもし、わたし名無しよ
09/08/13 14:54:46
夏場は知らず知らず汗ばんだ手で弗に触ってしまうので
今日は薄めた中性洗剤の濡れタオルでうちの子らを拭き拭きしたです
二次的効果で透明感が蘇ったような希ガス
450:もしもし、わたし名無しよ
09/08/15 01:42:46
>>448
そもそもおまいら本人の劣化具合から考えたら、黄変なんてないような
もんだろう
451:もしもし、わたし名無しよ
09/08/15 21:17:35
>>450
そうならんように自分にUVカット吹きつけてやすw
452:もしもし、わたし名無しよ
09/08/15 21:44:48
>>450
もうすでに人形に負けてるからいまさらジロー
453:もしもし、わたし名無しよ
09/08/18 23:39:53
人間が黄変したら間もなく死ぬってことだよね・・
454:もしもし、わたし名無しよ
09/08/19 09:56:35
又は蜜柑の食いすぎ。
455:もしもし、わたし名無しよ
09/08/19 10:29:22
皮膚だけじゃなくて白目も黄変してるなら黄疸?
456:もしもし、わたし名無しよ
09/08/19 13:31:22
黄疸じゃ死なないよ。
灰色っぽくなってきたら肝硬変でカウントダウン開始。
457:もしもし、わたし名無しよ
09/08/19 17:27:14
うちの子は"おもちゃのチャチャチャ"の歌そのものだ
夜になると箱を飛び出して遊ぶのよん
458:もしもし、わたし名無しよ
09/08/19 17:37:06
>>457
さぁ何のクスリをキメてるのか正直に(ry
459:もしもし、わたし名無しよ
09/08/19 22:20:15
のり塩。
460:もしもし、わたし名無しよ
09/08/19 23:59:47
ハッピーターンの粉
461:もしもし、わたし名無しよ
09/08/25 00:31:12
ルパンの夢
ある日、オレはルパンだった
462:もしもし、わたし名無しよ
09/08/25 00:34:50
>>456
生まれたときから俺の周りの人間みんな黄色いんだよ!
小・中・高みんな黄色かった。電車乗っててもみんな黄色いし
463:もしもし、わたし名無しよ
09/08/31 20:15:27
高温に強い紫外線とキャスト$には過酷な8月も今日でオワリ\(^O^)/
我が家の年長さんも5回目の夏を無事クリア。
夏が終わって嬉しいなんて妙な趣味だけどな。
464:もしもし、わたし名無しよ
09/09/07 00:05:44
そういえば、紫外線の話はよく出るけど、気温の話はあまり出ないよね。
何度くらいからまずいのか、検証した人とかいるのかな?
465:もしもし、わたし名無しよ
09/09/07 10:05:51
何度、というよりは、温度差の方が影響がでかいんじゃなかったっけ?
466:もしもし、わたし名無しよ
09/09/07 15:13:44
温度差より熱だと思うよ
熱で変形するタイプのは置いておいて、
温度が上昇すれば劣化が促進するのは何でも一緒
寒すぎるとキャストドールの場合はレジンが固くなりすぎて
うっかりぶつけて指が折れたりするから気をつけた方がいいらしい
あとは、ほぼあり得ないシチュだけど、
冷房が効きすぎた部屋から熱帯にいきなり出すとドールの周りが結露するから(缶ビールと一緒)、
湿度に気を使ってる人は注意
467:もしもし、わたし名無しよ
09/09/07 16:44:52
ハゲ
468:464
09/09/07 17:10:25
>>465-466
何気ないつぶやきに丁寧なレスをありがとう。
勉強になりました。
469:もしもし、わたし名無しよ
09/09/07 22:12:05
紫外線も高温も温度差も熱も
ぜ~んぶ悪影響を及ぼしそう
これらすべてをガードしなけりゃならんのね orz
470:もしもし、わたし名無しよ
09/09/07 22:37:34
酸素のカットも忘れずに
471:もしもし、わたし名無しよ
09/09/07 23:39:27
一番の解決法はお迎えしないことだな、うん
472:もしもし、わたし名無しよ
09/09/08 01:38:37
黄変気にしねーで愛でるのも解決策だぜ
黄変した子はピンク系のメイクやめてブラウン系オレンジ系のメイクに変えてる
まあちょっとはまし…
避けられないなら受け止めるのも人形者の愛の一つじゃ
素体変更も愛の一つじゃ
UV蛍光灯も愛の一つじゃよ
473:もしもし、わたし名無しよ
09/09/08 22:35:45
もう顔中白塗りメイクに体が隠れる服着せて
ピエロドールにすればよくね?
474:もしもし、わたし名無しよ
09/09/08 22:50:31
>>473
それはない
475:もしもし、わたし名無しよ
09/09/09 12:21:50
うちは黄変が酷くなってきたら某猫ミュージカル人形にする予定
普段出来ないメイクをして楽しもうと思う
476:もしもし、わたし名無しよ
09/09/09 20:40:05
舞妓、KISS、聖飢魔II、クラウザーさん、鈴木その子…いろいろできる。
477:もしもし、わたし名無しよ
09/09/09 20:55:02
mana様みたいな白塗りゴスがいいな
478:もしもし、わたし名無しよ
09/09/09 23:00:16
白塗りするんだったら肌色塗ればおk
479:もしもし、わたし名無しよ
09/09/10 01:09:22
人間もひどくなってきたらファンデーション塗るしなー
それと一緒
480:もしもし、わたし名無しよ
09/09/10 12:28:52
「永遠に美しく」みたいだな・・・
481:もしもし、わたし名無しよ
09/09/10 13:00:07
懐かしい
482:もしもし、わたし名無しよ
09/09/13 17:14:59
9年物の美白SDを譲ってもらったんだけど
頭、手脚はほとんど黄色くなってないのに胴体だけ黄色くなっててビビった
半透明の薄黄色い硬い膜が張った感じでコーティングの変色かと思ったけど
薄め液につけ込んでも取れないし粗い紙ヤスリでこそげ落としたらやっと取れた
油分とかも変質してこびり付いちゃうのかね?
483:もしもし、わたし名無しよ
09/09/13 22:35:05
>>482
胴体だけ黄色くなったのは何故なんだろう。
服着てるから直射日光や温度差の影響を受けにくい箇所のはずなのに。
通気性の悪さや布地の成分が悪影響を及ぼした?
484:もしもし、わたし名無しよ
09/09/14 01:01:17
旧肌パーツだったらバラで買って組み上げたボディの可能性もあるよ
485:もしもし、わたし名無しよ
09/09/14 08:25:14
村でキャスト流すときには腕ばっかりとか胴体ばっかり連続で抜くから
完成品モデルでもパーツごとに生産時期・ロットが違うことがいつの生産品でもあり得ると思われる。
胴体だけ以前に生産した保管品でそれ以外は新造パーツを使って組んだ可能性もあるのではないだろうか。
もしくはヘッドは塗装時に離型剤を落としてあり、手足は前オーナーが拭いてたけど
胴体はそのまま離型剤が残っていたとか。
うちの最古参美白は7年物だけどパーツごとの色差はないなぁ
486:もしもし、わたし名無しよ
09/09/14 09:20:46
うち、保存環境は結構良くて、三年もの程度ならまだまだ黄色いとは言えないんだが
二年前に買った箱入りSDの1パーツだけが、一年でかなり色した事がある
当然UVだけど、間違えてそれだけ非UVピュア混ぜたんじゃないかという程の
あからさまな違いが出てて驚いたよ。
非UVだったかどうかはともかく、パーツによって前の在庫使ってる事があるのは
間違いない所だと思われる
487:もしもし、わたし名無しよ
09/09/14 09:22:30
色した事がある →変色した事がある。
スマソ
あと、届いてすぐ全身をピカッと綺麗でまんべんなく磨いてる。
488:もしもし、わたし名無しよ
09/09/14 21:30:05
>>486
三年経過無問題の「結構良い保存環境」とは?
ご面倒でなければ参考にご教示いただけると有りがたいです。
489:もしもし、わたし名無しよ
09/09/14 22:41:48
>>488
えーと、自分が良いと思ってるだけかもしれないですが…
届いたらまず、揮発成分を逃すために一~三ヶ月は箱から出して
完全密封じゃないけど、扉付きで閉めたら完全暗所になる棚に飾り
日に一~数回あけて覗く。同時に部屋の換気もする。(それで揮発成分も抜ける気がする)
その後は箱にしまっても黄変は進みにくい気がする。
今思い出していたんだけど、一部変色(黄変というかくすんだ感じになってる)した子は
確か棚が一杯で忙しい時期で、箱出し飾り期間が無かった気がする。
たまに換気してはいたし、数回着替えさせたけど、出してる総時間がかなり短かったような。
それでも1パーツ以外は、同じ環境下でもおおむね無事なんだがなあ。
うちにある十数体の中で、あからさまに変色してるのはその1パーツだけなんだ。ほんと不思議…
490:もしもし、わたし名無しよ
09/09/15 10:41:19
黄変の仕方ってほんと、家によって違うなー。
うちは光の入らない納戸で、換気しながら箱入りが最強かな。
(もちろん部屋自体も換気する)
2年半は全然新品とかわらないので、たまに人に見せるとびっくりされる。
3年たつとさすがに、透明感がなくなってくる子がいる。(購入時にキャスト臭の強い子とか)
一方、展示している子は、
あんまり光の入らない部屋だけど、
UVカットカーテン2+UVカットガラス、蛍光灯はUVカット。
それでもやっぱり1年経つと、黄変を感じる。
491:もしもし、わたし名無しよ
09/09/15 15:26:18
店頭で、スタンダードっ子の箱をあけてもらったら、まっきっきで仰天した。
プレートみると2年くらい前に製造された子だった。
うちには、ピュア肌導入直後(4年ものくらい??)がいるけど、
箱入り子も、遊んでいる子も、こんなに黄変している子は一人もいない。
いったいどういう保管方法しているんだろう??
492:もしもし、わたし名無しよ
09/09/15 18:11:53
確かにここで色んな報告見てても、家によって違うんだろうな。
うちは家自体風通しが良い上に高層マンションの上の方なんで、押し入れの中でも湿気とは無縁。
夏場や梅雨時、部屋を閉め切ってもそこまで蒸し暑くならない。
でも戸建ての実家は真逆の環境。同じ押し入れ箱入りで保管したとしても差が出そう。
493:もしもし、わたし名無しよ
09/09/15 18:34:42
確か、揮発した成分が、余計なものを抱き込んで再附着すると
キャストの劣化を促進するんだったんじゃないかな。
段ボールなどにもキャストに良くない成分が含まれていることがあるので、
風通しをよくして、それを飛ばしてやると、劣化が遅くなるんだったはず。
殺虫剤や、新しい住居・家具の接着剤や塗料なんかも良くないね。
うちは、新人さん用に、古い家具をバラして換気スリット開いた箱作ったよ。
それに避難させておいて、デフォ箱や布団を一週間ほど陰干ししてから戻してる。
494:もしもし、わたし名無しよ
09/09/15 18:48:18
>>491
基本箱入りでも、数回は開けたり出したりした子と
製作して箱詰めされて以来一度も外気に触れていない子
の違いなんじゃなかろうかと思った。
495:もしもし、わたし名無しよ
09/09/15 20:33:03
販売店では売り物の通気のケアってしないのでせうか?
496:もしもし、わたし名無しよ
09/09/15 22:28:16
箱詰め出荷されたらシールかテープで開かないように留められるし、箱開けて通気とかはしないんじゃないか。
497:もしもし、わたし名無しよ
09/09/16 16:18:34
それが保管されてる場所と、さらに場所内での位置にもよるだろうね。
扉しか通気がない棚の奥に積まれてたら、空気籠もるから。
美術品レベルの管理なんかしてるはずもないw
箱と布団の陰干しはかなり有効だよ~。
498:もしもし、わたし名無しよ
09/09/16 21:35:29
お迎え時は必ず箱を開けてもらって黄変をチェックすることと
お迎えしたら箱と布団の陰干し。
これがスタンダードお迎え時のお約束ですな。
499:もしもし、わたし名無しよ
09/09/16 22:40:10
UVプロテクト加工されてたら、揮発しにくかったりするんだろうか?
離型剤落とすにしてもプロテクトが一緒に落ちてしまいそう。
500:もしもし、わたし名無しよ
09/09/16 23:46:19
キャストに練りこまれてるらしいので、ガワは拭いても関係ないよ
501:sage
09/09/18 21:20:04
スライド式の箱になったのって、
去年のスタンダードフェアのキラからだと思うけど、
箱を止めているシールがついたのっていつからだっけ?
アンバサ子??
あれがあると、店舗に長居している子がいても、換気できないね。
くるみるく再販時にはまだついていなかった気がするんだけど・・・・
502:もしもし、わたし名無しよ
09/09/18 21:50:52
SDはシールで封されてるのね。
503:もしもし、わたし名無しよ
09/09/18 22:18:39
くるみるくにはシールついてたよ
ちなみに初代スライド入りのエデンからシールはついていた
今回ミーミ買ったらついて無かったのであれと思った
そういえば幼SDにもついてないよね?
小さい子は軽くて自重で開くことが無いからだろうな
504:もしもし、わたし名無しよ
09/09/18 23:26:20
うちのSD13より初回限定は五年経過でほとんど黄変はみられない。
たまたまロットの原材料の調合具合が良かったとかだとしたら、
この子の同期は皆さん黄変に強いんだろうね。
505:もしもし、わたし名無しよ
09/09/18 23:35:08
くるみるくの箱はシールあり、6月のワンオフはシールあり、今回のミシェルはなし。
シール剥がすとき、最悪の場合箱の表面剥がれるのと、
ストッパーとして全く役に立たないから廃止したんじゃないかな。
506:もしもし、わたし名無しよ
09/09/19 03:12:05
でも無いと13少年みたいな重い子はツルツル中箱が出てくるよ。
箪笥の上の方に積んでたら、軽い地震でも魚雷一斉発射になりそうだが…
そこまでじゃなくても、気付いたらちょっと隙間空いて陽が入ってて、
足の裏だけ真っ黄色とか頭のハチだけ真っ黄色とかの罰ゲームにw
今回は小さい子しか買ってないんだけど
大きい子も箱の材質とか形状とか少し見直して、ツルツル出にくくなったとか?
507:もしもし、わたし名無しよ
09/09/19 03:50:22
限定子はわからないけど
大きい子のフルチョ箱はまさに魚雷発射だね。
今ちょっと外箱だけ掴んで持ち上げたら、
内箱がどじょうみたいにつるっと逃げてったw
508:もしもし、わたし名無しよ
09/09/19 17:31:46
>>506
補足するとワンオフは13少年。
テープあってもつるっと出てくるから、廃止したんじゃないかな、と言いたかった。
今の部屋電球がかなりオレンジ色の光を放ってるから、気づかないうちにいる黄変進んでそうで怖い。
なんか最近扱い荒くなってきてしまった。
509:もしもし、わたし名無しよ
09/09/20 01:17:38
去年の限定キラはシール付いてたよー
510:もしもし、わたし名無しよ
09/09/25 06:55:03
里箱は昔のまま?
あれまで発射システムになってたら泣くw
511:もしもし、わたし名無しよ
09/09/29 22:00:17
去年の11月に初めてお迎えしてから
今日このスレを見るまで、黄変なんて10年20年先の話だと思ってよ…
幸い一軒家の1階北向きの部屋で、仕事等不在時には日中もブラインドを下げているけど(すぐ隣の家の2階からうちの部屋の中が見えそうだからw)
夜間長時間蛍光灯をつけている部屋にそのまま飾ってた。
早速黄変対策しようと思ったよ。
このスレに感謝。
お迎え10ヶ月だがまだ黄変はしてない…と思う
512:もしもし、わたし名無しよ
09/09/29 23:04:26
ディスプレイ棚みたいに蛍光灯が至近設置になるものはともかく、
普通の室内で天井設置の広範囲照明用蛍光灯なら、紫外線の量は大したこと無い。
もちろん対策を講じてやったほうが良いのは間違いないが。
ヤバさは日光がダントツ。
次に風通しの悪さ+揮発⇔吸着を促進するような高温+問題ある物質。
そして、皮脂をはじめとする油脂性の付着。
513:もしもし、わたし名無しよ
09/09/29 23:38:32
ウチのぼろアパートじゃムリなんだよな・・・
514:もしもし、わたし名無しよ
09/09/30 19:25:23
>>513
・箱や緩衝材のみを先に陰干し
・人形は直射日光が当らない場所に保管
・保管場所の換気をある程度マメに
・遊ぶときは素手を避ける
これぐらいならボロアパートでも出来るんじゃないか?
陰干ししたら箱や緩衝材からキャストに悪い物質が出にくくなるし
換気さえ出来ていれば高温で揮発したものの再吸着率も下がるってことだし。
515:もしもし、わたし名無しよ
09/09/30 21:32:35
>>514
ほおー、なるほど!
クーラーないんで、ちょっとあきらめかけてたけど光明が差した感じw
あとは決意するだけか
516:もしもし、わたし名無しよ
09/10/01 12:41:05
いままで1/6プラスチックドール専門で普通に本棚に飾ってたけど
初めての1/3キャスト購入を機に部屋の照明をUVカットの電球型蛍光灯に変えてみた
キャストは普段クローゼット保管、これで少しはプラスチックの劣化や黄変遅らせるかな?
517:もしもし、わたし名無しよ
09/10/05 07:32:18
>>516
日光避けるだけで違うと思う。
昔から気をつかえばよかったと後悔してるよ。
518:もしもし、わたし名無しよ
09/10/05 11:34:14
表が黒の綿ブロード、内張りに白のダブルガーゼを使った袋を作った。
これで押入れ収納中だが、ちょっとは効果あるかな。
519:もしもし、わたし名無しよ
09/10/07 17:15:28
>>518
紫外線はガード出来そうだけど通気性が気になるので穴を幾つか開けといったら如何でしょう?
自分は普段は蓋を外した箱に入れてクローゼットに収納してます。
520:もしもし、わたし名無しよ
09/10/07 23:06:57
巾着絞りにしてあるから、上から空気が通るようになってるから大丈夫かなーと。
521:もしもし、わたし名無しよ
09/10/11 16:26:03
SD初期少女ボディ
何故か足の球体部分のみ黄色くなってきたので今ペーパーがけしてます
これ結構がんばらないと削れないですね
ヘッドじゃなくてヨカター
522:もしもし、わたし名無しよ
09/10/11 23:03:15
URLリンク(www.abc-craft.co.jp)
レジンおkって書いてるけどこれもいけるのかなー
やったことある人いない?
523:もしもし、わたし名無しよ
09/10/12 01:08:53
コーティング剤の黄変は除去して吹き直せば問題ないと思うが・・・
>>522のは材料も書いていないし、試してみないと分からないと思う
そもそもそれ、商品名から察するにものすごく光沢が出るんじゃないのかな
524:もしもし、わたし名無しよ
09/10/12 11:33:16
UVカットとか書いてないしぺっかぺかになったりして。
む…それはそれでやってみたい気もするけど剥がしづらかったりしたら
やだしなー。
やっぱ手で触って着替えさせまくった子とかあんまり触んない子より
黄変してる気がする。
525:もしもし、わたし名無しよ
09/10/12 12:02:04
触る機会が多いだけ汗や皮脂が付着浸透しやすいからだろうね
自分は半年に一回くらいバラして軽くメラミンスポンジをかけ
中性洗剤で洗浄後UVパウダー吹き直してるよ
526:もしもし、わたし名無しよ
09/10/12 12:55:00
綺麗なメイクを落としたくなくてヤスリがけしたくてもできない…
527:もしもし、わたし名無しよ
09/10/12 18:50:48
>>526
UVパウダー吹くと少し白っぽくなって黄色味を抑えられるよ
アイと睫毛のマスキングまたは取り外しをお忘れなく
528:もしもし、わたし名無しよ
09/10/15 10:48:38
初めてのキャストドールをお迎えしてから一年、同じメーカーの子が新しく来た。
初心者なりに気をつけていたつもりだけど(しばらく構わない時は通気性確保した暗所保存とか)
一人じゃ分からなくても新しい子と比べると気になるかもな~と心配したけど
特にそんなことはなくて良かった。
むしろ最初の子の方がピンクがかった肌の色してる??
でも考えてみたらうちの子はどう見ても東洋人顔なので、キャストが脆くなるのは不安だけど
黄変自体はそんな違和感は無いかもしれないということに気が付いたw
529:もしもし、わたし名無しよ
09/10/17 23:12:50
まあ1年程度ならそんなに変わらないかと。
3年から5年くらい経つと扱い方の差が如実に表れる。
530:もしもし、わたし名無しよ
09/10/18 14:16:01
桜人形で売ってるキャスト人形の黄変落とす液状のヤスリって
ひょっとしてただのコンパウンドかな?
531:もしもし、わたし名無しよ
09/10/18 16:42:11
>>530
歯磨き粉だったりして w
532:もしもし、わたし名無しよ
09/10/18 21:48:05
クレンザーとか……
533:もしもし、わたし名無しよ
09/10/18 22:12:13
磨き砂だろjk
534:もしもし、わたし名無しよ
09/10/19 12:55:49
>>525
皮脂と牛脂は浸透力がすごいんだよ。
車の塗装が浮くんだぜ、ビーフパテ置いて40度ぐらいにして半日放置するとw
塗料や樹脂の耐久テストに、耐牛脂性という項目があるぐらいだ。
535:もしもし、わたし名無しよ
09/10/19 14:48:08
耐牛脂性!
536:もしもし、わたし名無しよ
09/10/19 17:27:27
ボンネットで焼いちゃいかんというわけだ。
537:もしもし、わたし名無しよ
09/10/19 19:42:05
さすがに嘘だろうと「耐牛脂性」でググったらヒットした。
>>534さん疑ってごめんなさいorz
538:もしもし、わたし名無しよ
09/10/19 20:00:17
自分の人生にはどうでもいい筈の豆知識を仕入れると
とても嬉しくなるのはどうしてだろう…
539:もしもし、わたし名無しよ
09/10/19 21:45:36
せっかくUVコーティングして紫外線対策しても
そんな塗膜なら楽勝で浸食しちゃう皮脂が付いちったら意味ないのね。
触る時はキレイキレイで手洗いしよっと。
540:もしもし、わたし名無しよ
09/10/19 22:04:51
昔、硫酸の皮膚で敵を溶かして殺すっつー無茶な漫画があったっけな。
なんとなくそれを思い出した。
541:もしもし、わたし名無しよ
09/10/19 22:06:44
>>539
薄い木綿の手袋使うと良いよ。
ラテックスアレルギーの人がゴム手袋の下にするようなやつ。
うちの近所のDIYセンターじゃ、園芸用手袋のところに置いてる。
542:もしもし、わたし名無しよ
09/10/19 22:11:09
それでも分厚いって人には、手術や介護に使うプラスティック手袋もよし。
543:もしもし、わたし名無しよ
09/10/20 11:50:42
>>540
サイボーグだか何だかで
興奮すると?高温になって皮膚が融けるんだっけ
割と好きだった。人気無かったのかすぐ終わっちゃったよね
いつもは木綿の手袋だけど、細かい手作業のときは
100均の髪染め用のペラペラのビニール?手袋使ってる
30枚位入ってる奴で、使い捨てだけど結構持つ
長時間してると蒸れてくるけど
544:もしもし、わたし名無しよ
09/10/20 13:36:34
>>540
メタルK乙
545:もしもし、わたし名無しよ
09/10/20 22:10:09
>>543
上にあるラテックスアレルギーがなかったら、薄手のゴム手袋が細かい作業にいいよー
ホームセンターとかで、「介護用手袋」「外科用手袋」って表記で売られてる
546:もしもし、わたし名無しよ
09/10/21 09:09:53
このスレに書かれてる「こうしたらいいよー」は可能な限り実践することにしてる自分は
今日早速ホムセンに走ります。
547:もしもし、わたし名無しよ
09/10/21 23:38:46
自分は木綿手袋を使っているけど
ファスナーの開閉やボタンの着脱が知恵の輪状態だった
自分もホムセンに走って >>545のご推奨に従うぜ!
548:もしもし、わたし名無しよ
09/10/22 01:21:52
>>545
自分>>543なんだけど
アレルギーでは無いと思うんだけど肌が弱いのか
(台所仕事とかで)ゴム手袋してると手の甲が真っ赤っ赤になって
酷いときはブツブツが出来ちゃうんで敬遠してた。
でもそういうのだったら大丈夫かも知れないから
今度試してみるよ。ありがとう
549:もしもし、わたし名無しよ
09/10/22 01:35:33
>>548みたいなのは薄出のぴったりした手袋の上にラテックスの方がいい気がする・・・
ホムセンとかで白手Sさいずとかあるよ
550:もしもし、わたし名無しよ
09/10/22 12:41:52
自分は主婦アレルギーで、皮膚科にラテックスはだめだからプラ手袋をすすめられたよ。
(上にある介護用とかのね。)
それだとアレルギー出なくて平気。
551:もしもし、わたし名無しよ
09/10/22 13:24:52
なんか主婦にアレルギーがあるのかと一瞬思ったw
主婦湿疹って言われてた奴かな?
今はラテックス使ってるけど、アレルギーになるの怖いし
プラスチック手袋買ってみようかな
白手袋もいいね
某店員がSD触る時にはめるようなのが欲しいけど、ホムセンでも買えるかな
552:もしもし、わたし名無しよ
09/10/22 23:00:27
執事がはめてるようなのは1000円~するけど、どうでもいい白手なら10組500前後で買えるよ
553:もしもし、わたし名無しよ
09/10/22 23:50:50
お返事ありがとう
安いねー探してみるよ
でも執事みたいなのにもちょっと惹かれるなw
554:もしもし、わたし名無しよ
09/10/23 00:08:45
白手袋は縫い代部分がゴロゴロするのが唯一の欠点だなー…
絵描きの人がやるみたいに、指先部分切り落としたりすると
無意味だし
555:もしもし、わたし名無しよ
09/10/23 01:31:06
そこで ストッキング手袋 なんていかがでしょうか
みたことないけれど
556:もしもし、わたし名無しよ
09/10/23 16:22:06
指先に木工用ボンドを塗る。
557:もしもし、わたし名無しよ
09/10/23 16:32:07
遊んでいるうちに端からペロペロ剥がれてきて
気づいたらSDがボンドの皮まみれに・・・!
558:もしもし、わたし名無しよ
09/10/24 11:10:05
自分は百均の白手派
はじめのうちはいちいち着用するのが煩わしかったけれど
習慣化した今ではゴム交換時含め基本素手では触れてません
559:もしもし、わたし名無しよ
09/10/25 16:52:19
一度うちの子をイベントに連れてってみたいと思ってるんだけど
一般光源下に長時間晒すのが怖くて出来ない orz
560:もしもし、わたし名無しよ
09/10/26 20:28:23
>>559 ハゲド 悩ましい・・・
561:もしもし、わたし名無しよ
09/10/27 02:05:01
おそらく既出だと思うけど、紫外線対策フィルムについて貼っておきます。
カーテンを閉めきらなくても、窓から入る紫外線をカットしてくれるはず。
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
蛍光灯に貼る場合は、
日立などのUVカット蛍光灯よりカット率が高いようだし、
蛍光灯自体ではなくカバーに貼れば、円環型でも使える。
(蛍光灯自体には貼らない方がいいと思う)
562:もしもし、わたし名無しよ
09/10/30 15:40:36
フツーに扱えよみんな
黄変したっていいじゃねーか
物に支配されてどーする?
563:もしもし、わたし名無しよ
09/10/30 16:57:25
支配てw
黄色くなっても、そういう遊び方優先ならすればいいし
長持ちして欲しいが最優先なら、そうすれば良い
それだけ
自分にとっての正義を他人に押し付けるのイクナイ
564:もしもし、わたし名無しよ
09/10/31 12:52:35
そうだよね。自分は自転車だって屋根付きの場所に保管するし、雨に濡れる度に拭いてる。
長持ちして欲しいし綺麗な状態で保っていたいから。
人形の黄変に気をつけるのもそれと同じ。ただ、一日何時間もその事について考えたりはしないけど。
565:もしもし、わたし名無しよ
09/10/31 21:24:14
自分流のごくフツーと思ってるキャスト子の扱いは
通常クロゼト保管で遊ぶとき白手着用
白手着用が癖になってるからソフビ子扱うときもしてるけどね
566:もしもし、わたし名無しよ
09/10/31 21:55:38
どうでもいい服は雑多に扱うけど
気に入った服は保管も手入れも最大限に気を遣う。
要はどれだけの価値が自分にとってあるかの問題。
黄変して見た目汚くなっても構わずに遊べたり、
捨てても平気という人は気にする必要はない。
それを長持ちさせたいなら必要なだけのことをすればいい。
567:もしもし、わたし名無しよ
09/11/04 20:19:38
>>564とこの自転車は幸せだな…。そうやって大事に大事にしてると
錆びてブレーキ利かなくなったりせず
いつまでも564を安全快適に運んでくれるんだろな
568:もしもし、わたし名無しよ
09/11/08 14:43:43
黄変て実際どんな状態を言うのかよく分かっていなかったが
今日初めてアキーバを徘徊してあちこちのショルムで黄色く変色したモデルさんを何人か目撃!
改めて我が家の対策強化を心に誓いマスタ。
569:もしもし、わたし名無しよ
09/11/19 00:23:56
朝 クローゼットのぞき込んで「おはよ」
夜 クローゼットから引き出してしばしご対面
こんな遊び方だから5年経っても変化僅少
代わりに出しっぱのソフビ$が白変したよ orz
570:もしもし、わたし名無しよ
09/11/20 16:16:26
マイケル化?
571:もしもし、わたし名無しよ
09/11/20 22:38:54
色白ならいいじゃないか
色黄じゃ洒落にもなんねーや w
572:もしもし、わたし名無しよ
09/11/23 15:03:29
いつぞや、ちょっと話題になってた桜人形の液状研磨剤買ってみた。
クレンザーみたいなもんだと勝手に思ってたんだけど、違うみたい。
車のワックスみたいな匂いがした。
コンパウンドは買ったことないんだけど、こういう匂いする?
成分には有機溶剤とか脂肪酸とか界面活性剤とか書いてあった。
573:もしもし、わたし名無しよ
09/11/24 06:59:34
UVプロテクトってもともとピュアスキンより黄色めな色だっけ?
ピュアスキン対応と書かれたハンドパーツ買ったら
最初期のUV肌の子と比べて明らかに色白?つかピンク系の色で…
UVプロテクトも4年あれば多少黄変はしてるだろうけど、そんなに違ったっけと思って。
574:もしもし、わたし名無しよ
09/11/24 13:33:30
個体差もそれなりにあると思うけど
やはりどんなに扱いが良くても、4年立つと多少は黄変してると思う。
単独で見たり新しい子と並べたりしても、うーんまだ全然大丈夫黄色くない
…と思ってた子をオク出しする時に
色比較の為に最新の子のパーツとくっっけて撮ったらやはり黄色かった。
パーツとしてくっつけると流石に分かっちゃうね…
575:もしもし、わたし名無しよ
09/11/24 21:12:56
>>572
それピカールと同じ成分なんだけど
臭いからして液状ピカールな気がする
ピカールは車のホイール磨いたりする金属用研磨剤よ
チューブ入りのクリーム状のはプラ製品磨くのに使ったりするけど
液状は粒子がちょっと粗いんでSDにはどうなんだろうなあ
576:もしもし、わたし名無しよ
09/11/24 21:33:07
>>575
ピカールと同じだとすると磨いたあとはツルツルお肌になっちゃって
塗料がうまくのらなくなってしまうのでは?
577:もしもし、わたし名無しよ
09/11/24 22:20:56
相当力入れてゴシゴシし続けないとツルツルにはならんと思うよ
ただ傷があるとそこに研磨粒子が入り込んじゃうから
ウレタン樹脂の表面そぎ落としなんかには向いてないような気がする
桜人形のが液状ピカールとするならね
578:572
09/11/24 22:26:00
記載されてる成分は
研磨剤・界面活性剤・脂肪酸・分散剤・有機溶剤・pH調整剤
比率は書いてない。
質感は濃いめの飲むヨーグルトに近い感じ。どろってしてる。
付属のウエスに出してやすってみたけど、手ごたえがない。
汚れ落としにはよさそうだけど、黄変膜除去するには
結構根気が要りそうだなと思った。
しかし匂いが強烈過ぎて使えなかったよ……
579:もしもし、わたし名無しよ
09/11/24 22:37:21
模型用のコンパウンドはそこまで臭いしないから
ピカールでなくても家庭用研磨剤な気がする
ホームセンターで用途別に売ってたりする
でも家庭用もそんな強烈な臭いしないんだよな
580:もしもし、わたし名無しよ
09/11/24 22:41:01
じゃあ今度桜人形で買ってみて家のピカールと比べてみるわ。
ドロッとしてるなら缶のピカールでいいんだよね。
581:もしもし、わたし名無しよ
09/11/24 23:53:19
>>574
573ですが実際の意見どうもです、やはり寄る年波には抗えないんでしょうね…
最近服や小物作りを初めて、ポージングの幅を広げたいと思って買ったんですが
比較してあまりに黄色く見えるのが少しショックで。一人っ子なせいか全然そんな風に思ってなかったし。
いま考えたら実際にパーツ持って行って、色が近いかしっかり吟味すべきだったw
長袖とかで接合部隠せばギリ気にならない程度ではあるので、工夫して気にしない事にします
582:もしもし、わたし名無しよ
09/11/25 01:53:03
>572
私も少し前に買った。
1時間くらい同じところゴシゴシしたけど
なんかツルツルになっただけで黄変膜取れなかった。
結局スポンジペーパーで黄変膜を削り取った。
匂いは窓を開けてたから気にならなかったけど
これからの季節は難しいね。
583:もしもし、わたし名無しよ
09/11/25 20:40:55
>>581
新しいパーツを暫く陽のあたる窓辺に置いて
黄変させて色を合わせる
てのは邪道だね やっぱ
584:もしもし、わたし名無しよ
09/11/25 21:58:01
>>583
なるほど!黄変対策というこのスレの趣旨的には、本末転倒で邪道かもしれないけれど
ドール側に合わせたいという現状では有効かと思います
ちょっと明日から天日干ししてみよう。アドバイスありがとうございます
585:もしもし、わたし名無しよ
09/11/25 23:08:05
ロットによって色調全然違うし昔と今じゃピュアスキンの混ぜ物比率も変わってるだろうから
日に当てても色が合うようになるとは限らないんじゃないかな
586:もしもし、わたし名無しよ
09/11/26 01:06:34
手パーツとかは薄いから他のパーツより黄色変早い気が。
ちょっとしたら馴染んで来るような…
587:もしもし、わたし名無しよ
09/11/27 22:46:05
パーツ買いに行くときは自分の子の腕や足を持ってって
色が合うか見てみるといいよ
SRのモデルたちと比べて黄変状況も確認できるし
588:もしもし、わたし名無しよ
09/12/01 19:29:10
目で見る感じではほとんど黄変はないのに
写真を撮ると太股や手先が黄色っぽく写るのは
やはり黄変進行中ってことでしょうか
589:もしもし、わたし名無しよ
09/12/02 15:50:27
それはキャストじゃなくてもあるね
見た目は気にならないのに、写真だと顔とボディの色調差が目立つって
590:もしもし、わたし名無しよ
09/12/02 23:05:52
そういうものですか…
アドバイスありがとうごさいます
少しショックでしたがあまり気にしないでおくようにします
591:もしもし、わたし名無しよ
09/12/03 21:38:55
俺の人形は逆だ。
見た目は黄色っぽいのに、写真では綺麗な肌色。
592:もしもし、わたし名無しよ
09/12/03 23:51:52
いわゆる普通肌ってのは 新品であっても
光線の具合で多少黄色っぽく見える時がある
593:もしもし、わたし名無しよ
09/12/05 14:24:21
デジカメはホワイトバランスとか勝手に自分で色調調整するし
自分の目を信じたほうがいいような気もする。
でも「新品と比べて」黄色くなるのは普通なんだけどショックで
すっごく黄色に見えたりすることもあるから…あれ、自分の目もあてにならんな?
594:もしもし、わたし名無しよ
09/12/10 00:01:23
書き込みがない
595:もしもし、わたし名無しよ
09/12/10 21:33:35
このスレのおかげで、みんなの人形の黄変ペースが遅れてるんだよ。
黄変が緩やかだからカキコする必要もない。いいことだ。
596:もしもし、わたし名無しよ
09/12/10 23:20:15
ログ読めば大抵の疑問は解決するんだから、書き込みが無くても何ら不思議はないが。
新たな学説が出もしなきゃ、今までにない回復策が見つかってもないし。
597:もしもし、わたし名無しよ
09/12/11 10:54:19
むしろ諦めたとか。
598:もしもし、わたし名無しよ
09/12/11 11:17:46
じゃあひとつ。メイク自分でやる派で、
メイク前にヘッド全体につや消し1~2回かけてからスタート
メイク中メイク後まで顔面に+4~5回つや消しする
メイク落とす時は厄介だけど、コーティング膜厚いと気軽に拭けたり洗えたりするのが好き
メイク変更時特に磨いたりはしない。強めの溶剤コットンに含ませて落とすだけ
そんな感じで5年経過したうちのSDは素ヘッド時、顔面と後頭部で黄変具合が違うのが分かる
コーティング膜薄い後頭部の方が黄変進行してて、顔面は緩やか。むき出しのボディはまあ…
環境は出しっ放しで2~3時間蛍光灯下(UVカットなし)
つや消しは最初の2年は普通の、それからUVカット剤入りのやつ
素手で遊ぶ派、そのSDは日中野外にも数回連れ出した
SD数体いるけど黄変具合は皆似たような状態
コーティングの厚みで黄変具合変わるみたいだよ
599:もしもし、わたし名無しよ
09/12/11 21:10:16
ボディは?
某ですかね。参考になりました。
ウィッグつけてたとしたら、後頭部の黄変が激しいところをみると、
酸化が最も危険というわけかな。
何となくは感じていたが…いや、負け惜しみじゃないぞ
600:もしもし、わたし名無しよ
09/12/12 00:07:47
>>599
ボディは普通に黄変してる某です
メインで飾ってる子のウィッグは付けっぱなしなんだけど
端っこに一緒に並べてあるヘッド子の方も同じ状態だよ
酸化<ウィッグの影響もあるの?
601:もしもし、わたし名無しよ
09/12/12 00:23:36
頭皮の脂が…いやなんでもない。
>>599んちの子はしっかり手をかけて遊ばれて、人形の本懐を遂げているな。
602:もしもし、わたし名無しよ
09/12/12 16:33:09
コートで酸化と紫外線と皮脂汚れを防げてるのもあるし、
メイク落とす度に汚れも落としてるからじゃないかね。
窓際ダイレクト放置の直射日光クラス紫外線ならともかく
天井についてる蛍光灯程度じゃそこまでの照射レベルないんだし。
皮脂ほか油脂汚れや窒素酸化物も変色の原因として大きいからね。
603:もしもし、わたし名無しよ
09/12/13 12:18:29
>>602
すみかのモデル見てると蛍光灯も馬鹿にならない気が
まあ家ですみか並に照射時間長いわけないから問題ないか
604:もしもし、わたし名無しよ
09/12/13 21:25:53
初めてエステするときにネットで探した方法を真似して鍋で煮込んでいるんだけど
これは黄変対策なの?もしかして、意味ない?
煮込んだ後のお湯はすごくキシレン臭がして、本体の臭いは消えるから、意味無くも無い?
高温はよくないみたいだから、煮込まないほうがいいのか・・・とか思えてきた。
やるのとやらないのじゃやっぱり違うのか、どなたかご存じないですか?
605:もしもし、わたし名無しよ
09/12/13 22:20:45
鍋で煮るって、塗装を前提としたガレキのための下準備なんじゃないの
ガレキみたいに小さなパーツは成型時に熱で歪んでしまったりするから
それを直すために熱を加えて自分で曲げて直す
あとは、何年も放置されて離型剤などの油分がしみ込んでしまった時
油抜きのために洗剤で煮るとかさ
まあ、やらないよりはマシかなという程度のおまじないであって、いまどきやってる人いないし
巨大なキャストドールには必要の無い工程
606:もしもし、わたし名無しよ
09/12/13 22:29:48
>>604
私の見たサイトでは離型剤落としのために水とスポンジ、洗剤で洗ってましたよ
607:もしもし、わたし名無しよ
09/12/14 00:08:45
604です。
605さん、606さん、ありがとう。
エステの手順が
中性洗剤で洗う→パーティングライン消す→中性洗剤で洗う(メラミンスポンジでこすりながら)
→煮る→乾燥→UVカットスプレー(3回くらい重ねて)吹く→組み立て
ってやてたけど、次から煮るはすっ飛ばしてやります。
608:もしもし、わたし名無しよ
09/12/14 01:35:45
レジンは硬化後もキシレンを吐き出して縮み続ける素材なので
茹でて強制的にキシレンを抜く=縮みきらせてしまう、って工程を入れると
後で寸法誤差が出づらくなるので塗膜がヨレないし、接着部分が割れない。
でっかいドールパーツではこの寸法誤差なんて微々たるものだし
合いもゴムつなぎだから関係ないんで、茹でなくても大丈夫。
ユノア公式だと顔をはめ込む方式で磁石とかじゃないから
お湯で温めて顔と後頭部の寸法を自分で直す方法が紹介されてる。
SDとか他のメーカーなら必要ない工程だよ。
609:もしもし、わたし名無しよ
09/12/14 10:02:02
初心者の頃にいろんなキャストドールサイト見て調べたけど
煮るなんて書いてるとこなかったな
610:もしもし、わたし名無しよ
09/12/14 14:37:54
前にドライヤーの熱で軽く黄変したって話があったよね。
立証された話ではないにしても、熱はちょっと怖いな。
611:もしもし、わたし名無しよ
09/12/14 15:27:19
煮ても黄変はそんなに進まないよ。
ドライヤーの熱って沸騰100度越えるから焦げたんだと思う。
キャストって熱すると溶け焦げ燃えるんだぜ。
612:もしもし、わたし名無しよ
09/12/14 16:58:35
>>607
キシレンを揮発させるので、湯につけることは間違いじゃないよ。
最初、中性洗剤を希釈したものに浸けておくとき、ついでに沸かした湯を使えばいい。
キシレンを早めに抜いておきたいなら、
鍋の中に金ざるを入れ、とろ火で煮込んでもいいが。
鍋底に直接触れさせると、溶けてかえって歪んだりするから注意がいる。
揮発したキシレンが余計な成分を抱き込んでウレタンレジンに再付着すると
黄変がより促進されるということも言われてるし、
歪み直しではなく、離型剤落としと表面近くのキシレン抜きにやっといても悪くはない。
613:607
09/12/14 18:05:29
菜箸でぐるぐるかき混ぜながら、とろ火でグツグツしてました。
箸を止めるとボディから陽炎が出ているのが見えるときがあるから
「何が出てるんだろう?」なんて思ってた。
意味無くも無いならやったほうが心持ち安心できるから、
お湯につけるくらいはしようと思います。ありがとうございました。
このスレは参考になっていいなぁ・・・。
ではでは、名無しに戻ります。
614:もしもし、わたし名無しよ
09/12/14 18:58:14
>>609
ガーゼにくるんで鍋底に付けないよう気を付けながら小さな泡が出るくらいの水温(60~80度)で煮ろ、
ってのは四年くらい前に初心者だった時、SDのカスタムサイトで見たなぁ。
615:もしもし、わたし名無しよ
09/12/16 20:41:12
お湯使う、特に煮る人は
換気に注意しなきゃいかんよ。
616:もしもし、わたし名無しよ
09/12/17 00:00:09
なんか残酷っぽくて出来ないなぁ w
617:もしもし、わたし名無しよ
09/12/17 01:50:30
>>613
マジで換気には気をつけたほうがいい。
外玄関で夜カセットコンロでガレキを煮てて喉が痛くなった私が言うんだから間違いない。
質のいいマスクは必須(できれば二缶式のガスマスクみたいなやつ)。
キシレンガスの有毒性なめたらあきまへんえorz
618:もしもし、わたし名無しよ
09/12/17 16:25:23
うちは台所で窓をニ方向あけてやってれば別に問題ないなあ。
寒いので窓閉めたら目がシパシパして喉がイガらっぽくなったけど。
そのとき、こんなもん部屋に長時間置いとくのかって思ったw
619:もしもし、わたし名無しよ
09/12/18 21:30:49
新品お迎えしたら表層部のキシレンを揮発させるために
やっぱり暫くの間はスポンポンにしとかなきゃだめなのかしらね
620:もしもし、わたし名無しよ
09/12/18 22:18:52
よしお前もスポンスポンになって抱いてやるんだそうすればキシレンも瞬く間に揮発するぞ
621:もしもし、わたし名無しよ
09/12/19 14:49:54
>>619
脱がせられるならそれに越したことはないんじゃないかな。
化繊の服だとキシレンが服に悪影響及ぼす場合もあるし、
服の繊維に防虫剤などが工場倉庫で染み着いた可能性もあるので、
別に吊しで服とヅラを陰干しできるときはやってる。
人形も密閉されないようにしてるし、クッションもすぐ自作のに換えて、
箱とあわせ最初2週間×2回は初期保管用のに取り替えてる。
デフォルトの箱や中敷きは、その1ヶ月程度、別途陰干ししたりしといて。
初期のぷあ肌っ子で大失敗したせいでかなり扱いが慎重になったけど
おかげであとの子たちはみな変色知らずだよ。
622:もしもし、わたし名無しよ
09/12/20 00:37:04
>>621
>>619 ですがたいへん参考になったです㌧
あとお迎え直後のボディって離型剤が残ってるものだろうか
だったら即バラして中性洗剤で洗浄しなきゃだめだよね
623:もしもし、わたし名無しよ
09/12/20 12:02:07
>>621
> おかげであとの子たちはみな変色知らずだよ。
「変色知らず」!!
間もなく新人さんをお迎え予定なのでそのとおりにやってみます!
624:もしもし、わたし名無しよ
09/12/20 23:33:13
ウレタンレジン自体の質や混合染料にも左右されるけど
紫外線と汚れを避けて換気に注意してやるとやっぱり違うよ。
必ず劣化する樹脂でも、その速度を遅くするぐらいは努力したいね。
625:もしもし、わたし名無しよ
09/12/21 15:13:47
黄変を送らせる努力は「無駄手間」や「面倒なこと」って見る人もいるけど
自分にとって「満足」だったりする場合もある。やるだけのことはやったと。
足が遅かったら走るな!ってんでなく、ちゃんと走った満足感みたいな感じ。
みんなやればいいのに!なんて思わないけど
やったら自分は満足したよ、自分はこうやったよ、ってのを
やりたい人たちが共有するスレなんだろうなぁと思う。
626:もしもし、わたし名無しよ
09/12/21 15:17:55
うんうん、そうだよね
自分も布団の陰干ししようかな
627:もしもし、わたし名無しよ
09/12/22 12:04:26
結局は、物を大事にすること、だからなあ。
使えなくなったら捨ててハイ次!というのはあまりしたくない。
丁寧に扱えば長持ちするならそうするし、直せる物は直すよ。
628:もしもし、わたし名無しよ
09/12/23 22:23:59
まん○らけにSDの天草やら近衛竜也が展示販売されてるんだが、
あんなに蛍光灯の光をバシバシに受けてるのに、黄変してるって感じがしなかったなぁ。
天草は発売からもうじき3年ぐらいになるかと思うが、比較的綺麗そうに見えた。
ショーケースが紫外線対策仕様になってんのかな
私の目が腐ってるだけだったらスマン。
629:もしもし、わたし名無しよ
09/12/24 08:48:07
ショーケース、蛍光灯ともにUVカット仕様。
確かアキバ店にそんな様に表示されてた。
630:もしもし、わたし名無しよ
09/12/24 12:18:18
ああ、そうなのか。でも、UV対策してたらああいう風に展示してても劣化が少なく感じるんだね。
ケアは大切だということが改めて身にしみたよ
631:もしもし、わたし名無しよ
09/12/25 04:23:41
mjdk? どこで覚えたんだろう
632:もしもし、わたし名無しよ
09/12/25 10:23:59
まあキャストドールに限らず、普通の商品の紙パッケージでも
紫外線で退色するからね
紫外線対策は他商品のためにも必要なのかも
633:もしもし、わたし名無しよ
09/12/27 22:41:51
>>629
そうなんだー
蛍光灯の真横に展示されてるの見たことあって心配してた
なんか良かった
634:もしもし、わたし名無しよ
09/12/28 20:46:56
メーカーより丁寧な中古販売店…
635:もしもし、わたし名無しよ
09/12/28 22:19:06
まあ中古は汚れとか破損とか何かあると価値が下がるからねえ
そのぶん慎重なんじゃねーかな
636:もしもし、わたし名無しよ
09/12/30 00:50:41
印刷物って紫外線に当てといたらレジンの黄変より早いスピードで退色するじゃん
古本とかでも目玉として展示してる商品何十万単位だったりするんだからそりゃ気を使うだろ…
手塚治虫とかの絶版コミックスの初版本とかアホみたいな値段するからなー
637:もしもし、わたし名無しよ
10/01/19 06:27:54
638:もしもし、わたし名無しよ
10/01/25 01:33:42
半月ぶりくらいでウィッグ変えようと外したらキャップの下がもろ黄変してた。
まだうち来てから3ヵ月なのに。紫外線だけ気をつけてても意味ないと痛感。
ちなみにウィッグはパラ箱の耐熱。みんなも気をつけてね
639:もしもし、わたし名無しよ
10/01/25 12:12:07
ええっ、それはキャップの色うつりじゃなくて黄変!?
どういう化学変化なんだろ…
640:もしもし、わたし名無しよ
10/01/25 14:54:44
なんかわからんが
本体が半年ものでWIGキャプが3か月ものってこと?
キャップのしたってことは
1WIG
2キャップ(布かシリコンのやつ)
3頭(本体)
の3がおうへんてこと?
なんだろうね?
WIG内側のネットが色つきの場合で、本体直のせなら移りやすい色素だけ先にしみ込んだ可能性はあるが
641:もしもし、わたし名無しよ
10/01/25 15:02:53
密封状態だと黄変が進みやすい、って奴かなあ?
キャップとウィッグで密封されたような感じになったとか…
でも半月でそんなことになっちゃうのは怖いなあ
642:もしもし、わたし名無しよ
10/01/25 17:43:17
>>640 3です。
来て3か月なのは本体。半月ウィッグ被せたまんまにしてた
キャップについてるゴム(白)の下が主に変わってたんで色移りではないと思う。
最初顔のパステルメイクがそこだけ落ちずに残ってるだけだと思ってたけど
よくよく見たら後頭部と蓋も黄色くなってた。
日に当てず大事に大事にしてたのに、かなりショックだ
643:もしもし、わたし名無しよ
10/01/25 19:54:48
洋裁用の白ゴムは、原材料が自然由来のゴムまたはポリウレタン樹脂が使われてる。
レジンキャストはウレタン樹脂=無発砲ポリウレタン樹脂が正式名称。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
人形と同じ劣化し黄変する素材=ゴムをつけっぱなしにしてたから
本体側が黄変したんじゃないの?
ドールウィッグって韓国製がほとんどだからゴムも韓国製だろうし。
とはいえ韓国製じゃないドールウィッグって少ないし
もしそうなら困るよな…
届いたウィッグを一度洗わずに装着したせいなのか
一度洗えば問題が起こらないのか検証したいとこだけど
問題のウィッグがどこのメーカー製なのかは教えてもらえます?
644:もしもし、わたし名無しよ
10/01/25 20:08:20
パラボの耐熱って書いてあるよ
645:もしもし、わたし名無しよ
10/01/26 21:21:19
同じレジンキャストといっても、メーカーによって混合率違うよね。
ここではSDが基本の会話なの?
韓$も対象なの?
646:もしもし、わたし名無しよ
10/01/26 21:31:11
まあ、SDが基本だろうけど>1には韓$も含まれてると思う
なので、いいんじゃない?
647:もしもし、わたし名無しよ
10/01/27 00:24:14
SDと韓弗だけじゃなく、荒木弗とか、某のドルフィープラスヘッドもレジン製だし、
最近だとmoofのリーノとか、ノアドオリジナルキャストドールなんてのもあるし、
個人寺製キャスト弗も増えてるので、
ウレタンレジンドール全部を扱うスレ、ってことで良いかと。
648:もしもし、わたし名無しよ
10/01/27 12:29:54
ウレタンレジン素材でキャスト方式で作られた人形なら何でもOK。
混合率が違ったって、基本は無発泡ウレタン樹脂製であること、
すなわち、紫外線やいくつかの化学物質に弱い素材であることは変わらない。
>>643
ウレタンゴムは、ドールの素材とまた化学式が違うウレタンで、
エーテル系エステル系etc…、混ざっているものが別途あることも考えられるし、
天然ゴムは天然ゴムで、加工の際に色んなものを添加してるから、
いずれにせよ密接している部分で揮発物質により
化学変化(=黄変)が起きたと考えるのが妥当じゃないかと。
ウレタン樹脂は本当に簡単に変色するものだもんなあ。
649:もしもし、わたし名無しよ
10/01/28 09:20:05
昔は高価な物だから怖々扱ってたけど
一旦黄変したら開き直って前より構い倒せるようになったなあ
勿論黄変しない方がいいけどさ
650:もしもし、わたし名無しよ
10/02/10 08:58:57
遅ればせながら部屋の蛍光灯を紫外線カット機能付に総とっかえ。
これから少し安心して遊べるようになるかな。
651:もしもし、わたし名無しよ
10/02/11 18:46:47
昔、ウレタン素材のパンツを買ったが、
翌シーズンには全体がべたべたになって
とても穿けたものじゃなくなったので仕方なく捨てた。
それから後、キャストドールってものを知ってウレタンの脆さを思い知ったよ…
652:もしもし、わたし名無しよ
10/02/12 23:18:43
ウレタン素材+ウレタン素材だと、より揮発性が高まるって事?
ドール本体やパーツも、密着した状態で保管しないほうが良いんだろうか。
ドールが届いたら、趣味のアロマ(精油・香油)も封印しないと駄目かな?
植物性といえども油だし、良いわけない、よな、やっぱり…
653:もしもし、わたし名無しよ
10/02/12 23:32:33
私も毎晩寝るときにアロマランプ焚いてるが、クローゼット内に蓋の代わりに布かぶせた箱に入れた連中は、
特になんともなってないよ。
一番古いのでも17ドルパのだけど、ほとんど変化なし。
654:もしもし、わたし名無しよ
10/02/13 00:39:05
>>653
そっか。出しっぱなしにしなければ、そんなに影響は無いのかな。
しっかりクローゼットで管理するよ。レスありがとう。
655:もしもし、わたし名無しよ
10/02/17 15:51:00
経年劣化で最後は粉々に砕けるって本当?
そんなの黄変より嫌だ
悲し過ぎる
656:もしもし、わたし名無しよ
10/02/17 17:05:32
>>655
熱と水分が直接かかるところに使われた
他の結合のプラスチック樹脂でそういう例は見たことあるが、
排気ガスの噴出口や屋根の上で雨ざらし、
古い風呂場のバスタブや樹脂製洗面台みたいな保管するのか?
20年前のガレージキットだって黄色くなるだけなのに
無発泡ウレタンレジンがそうなるまでどれぐらいかかるのやらw
657:もしもし、わたし名無しよ
10/02/17 17:58:12
雨ざらしのプラスチック洗濯バサミとかは経年劣化で
つまんだ瞬間砕け散るよwww
ガレキやドールが粉々になるのは自分らが死んだ後だと思うw
658:もしもし、わたし名無しよ
10/02/17 18:23:58
>>657
素材が違うけどな、キャストドール素材とw
ま、野外に雨ざらし直射日光と熱くらいまくりで放置するんだろ>>655は
659:もしもし、わたし名無しよ
10/02/17 20:24:24
>>657
それは加水分解。
660:もしもし、わたし名無しよ
10/02/17 22:07:45
既出かもしれないけど、キャストのかけらを室内・屋外・暗所に放置して
それぞれの黄変具合を1年間観察したサイトを見つけた。
太陽には当てまい。そう思った。
661:もしもし、わたし名無しよ
10/02/18 02:09:13
30年前のガレージキットの状態はどうなんだろう?
強く握ったら簡単に砕けそうとか…
662:もしもし、わたし名無しよ
10/02/18 04:18:14
兄貴の押入れに20年位前のガレキ未組み立てキットがあるけど、
触った感じ、なんともなってない。
流石に表面の色がくすんでる感はあるけど(兄貴タバコ吸うからヤニ汚れかも)
663:もしもし、わたし名無しよ
10/02/18 13:48:49
ヤニで劣化すると落ちないかもよ。
人形はクローゼット タバコはベランダって主張していた友人のSDボディが
二年くらいでうっすら茶色の日焼け跡みたいになっていて
やすりかけても落ちなかった…。
664:もしもし、わたし名無しよ
10/02/18 15:10:11
>>663
それこそ普通の黄変じゃね?
殺虫剤や石油ストーブの燃焼時の排気や一部の香料
壁の接着剤や木材からの揮発なども原因だよ
665:もしもし、わたし名無しよ
10/03/12 12:30:42
この間組み立て式のMSDをお迎えしたんだけど
MSDって08リニューアルモデルでもUVカットスキンじゃないんだね
別スレでピュアスキンが一番ヤバイって話を聞いたからちょっとショック
666:もしもし、わたし名無しよ
10/03/13 12:32:06
UVカットカーテンするとかして日光に当てなければ一気に黄色くなったりはしない。
UVカットスキンでも日光に当てると駄目。
667:もしもし、わたし名無しよ
10/03/13 13:02:25
08リニューアルモデルはUVだよ。
668:もしもし、わたし名無しよ
10/03/13 16:01:40
>>667
それってSDだけじゃないの?今サイト確認したけど
SDにはUVプロテクト仕様って書いてあるけどMSDには書いてない
SD
URLリンク(www.volks.co.jp)
MSD
URLリンク(www.volks.co.jp)
組み立てキットと完成品の違いかとも思ったけど単なる某お得意の表記ミス?
669:もしもし、わたし名無しよ
10/03/13 16:17:43
自分は購入前に某に問い合わせた。
サイトにUVって書いてないけどUVじゃないんですか?って。
’08リニューアルモデルはすべてUVプロテクトだという答えだったよ。
そんな質問がきても書き直さないんだな某。
ちなみに店頭でも確認した。
リニュMSDとリニュ前のMSDがあったけど
両方UV肌だって言われた。
670:もしもし、わたし名無しよ
10/03/20 23:33:05
うちのSDはサイボーグって設定にすれば黄色くなっても取り替えれば無問題?
671:もしもし、わたし名無しよ
10/03/24 09:35:50
エミリー去ってしまうのね・・・
672:もしもし、わたし名無しよ
10/03/27 20:00:51
リニュの少し前からMSDもUVになって
しばらくはUVとそうでないリニュ前子が店頭で混在してたようだよ
プレートが○年○月以降ならUVって目安も覚えてたんだけど
肝心のその数字を忘れた~
673:もしもし、わたし名無しよ
10/04/19 10:05:19
日差しが強くなりはじめる時期なのでageておきますね
674:もしもし、わたし名無しよ
10/04/27 02:35:58
流れを読まずにカキコ。 このスレで正しいかどうか解らないけど、
キャストの劣化や変質に繋がる可能性を感じた事なので質問します。
笑っちゃう話かもだけど、バルサンてキャストやプラスチックに有害かな?ww
こないだダニ用のやつを施した時は、うち中のケースのないドールにタオルやシーツ等を
被せてから焚いたんだけど、直後から2週間たった現在別に異常なしです。ぬっちゃけ
被せ布が面倒なので今度のネズミ用バルサン時はカバーしなくていっか…と思っている
のですが、もしそれで何かあったらと思うと…。
皆さんはカバーとかしてますか?
675:もしもし、わたし名無しよ
10/04/28 00:02:06
>>674
普通に有害。
このスレを1から全部読め。
676:もしもし、わたし名無しよ
10/04/28 09:59:10
>>674
半月で大丈夫でも長期でみると違うかもよ。
うちはゴミ袋(45リットルの大きい奴とかスーパーの奴とか)使ったな。中に入れたり被せたりして。
終わったあと袋は本来の用途で使えるし
布類と違って洗濯の必要も無くてラク。
677:もしもし、わたし名無しよ
10/04/28 13:28:50
>>676 >>675
レスありがとう。 ゴミ袋いいですね。
梅雨時や雨天時の結露さえ気をつければ手早く準備&撤去できそう。
お騒がせしました。
678:もしもし、わたし名無しよ
10/05/11 23:11:49
2002年のプレートがついた美白SDうちにキター
写真より黄変スゲーwwwwwwwww
なんかここまで黄色いと笑ってしまった
あわててエステしたけどもうどうにもできないレベル。
軽くメイクしたら顔はそれほど目立たなくなったからまあいいや。
679:もしもし、わたし名無しよ
10/05/12 01:23:03
私も2004年の美白中古を買ったが想像以上で驚いた。
洗ってから艶消しスプレーをしたら目の錯覚で白く見えないかなぁと思いつつ
面倒で洗ってない
680:もしもし、わたし名無しよ
10/05/12 13:08:01
2002や2004の白肌だと
某製ならUVじゃないピュア肌になる?
681:もしもし、わたし名無しよ
10/05/12 18:20:04
黄変って漂白剤で白く…ならないよね
682:もしもし、わたし名無しよ
10/05/14 01:59:23
>>680
うちのドルパ7(2002年)のクリス1stは旧肌美白ですよ。
2002年にはまだピュアスキンはありません。
旧肌美白は赤みがない肌色で蛍光灯の下では緑ぎみに見えてしまう色です。
白熱灯や自然光の下では普通に赤みも黄色みも感じない白い肌に見えて、
購入当初と同じような肌色の写真が撮れるから黄変はしてないように感じます。
683:もしもし、わたし名無しよ
10/05/14 11:42:21
うちに2000年の着物白肌めぐがいるけど黄変してないよ
箱にドールズパーティー3rdってシール貼ってある
684:もしもし、わたし名無しよ
10/05/14 14:50:06
某の旧肌美白とピュア限定美白は
今のホワイト肌とはもともとの色の方向性が違うんだよね
知らない人だとびっくりするかも
685:もしもし、わたし名無しよ
10/05/15 03:11:08
LEDライトてもしかして紫外線出ない物?
普通の紫外線カット電球とどっち買おうか迷ってる
>682-683
旧肌はクリアレジン混ぜてない分黄変しにくいと思う
686:もしもし、わたし名無しよ
10/05/15 20:47:37
LED電球でも少しは紫外線でるよ
ただUVカット蛍光灯と比べても極少量
なので値段が高くてもいいならLEDをオススメ
687:もしもし、わたし名無しよ
10/05/15 21:50:39
LED電球にUVカットスプレーを吹けば完璧かな?
688:もしもし、わたし名無しよ
10/05/15 22:36:12
部屋に日光入ってくるし、テレビも点けるんだろ?
無駄だよ
689:もしもし、わたし名無しよ
10/05/15 22:53:38
光が入るほどではないけど、密封力は無い
安物扉付き本棚に入れてる俺最強
690:もしもし、わたし名無しよ
10/05/16 07:10:26
安物扉の揮発成分が・・w
なんてね。私もそうしてるけど、今のところいい感じ。
自分のは
奥行きが短くて収納力がないのがネックですが。
691:もしもし、わたし名無しよ
10/05/16 13:01:12
>>686
メーカーはLED電球は紫外線を一切含まないと謳ってるけど違うの?
発光させるしくみ自体がこれまでの電球とは違うとかきいた
灯りに虫が集まるのは紫外線に反応しているからで
LED電球なら虫も寄ってこないとかなんとか
692:もしもし、わたし名無しよ
10/05/16 17:39:29
LEDは紫外線を含まないとか、モノによっては含んでいるのもあるとか、
ネットでググル限りではよくわからないんですが、どうなんだろう。
あの目に痛い光は紫外線よりもヤバイ光を出している気もするんだけれど・・・。
LEDの波長を調べようと思ったんだが探せない。
どこかメーカーで発表してるところあるのかな?
693:もしもし、わたし名無しよ
10/05/16 17:49:16
>>691
URLリンク(www.tlt.co.jp)
ここにデータがのってるがLEDでも紫外線は殆ど出ないであって
ゼロという事ではない
ただこのデータによれば蛍光灯はもちろん、白熱灯と比べても遥かに
少ないからほぼ無視出来るレベルという事
694:もしもし、わたし名無しよ
10/05/17 02:08:43
ここによればシミュレーションによるウレタン結合の吸収波長は340ナノメートル、紫を多少通り越したあたり。
URLリンク(www.kansai.co.jp)
>693の文献の物は昼白色LED、電球色LEDとも350ナノメートルあたりでニアリーゼロになっているから、
短波長成分が蛍光灯とくらべてはるかに少ないだけでなく黄変の光吸収反応も起こりにくいか。
照明用の白色LEDは、いったん青色をLEDで発光しそのエネルギーを蛍光材料で黄色に変換して
混ぜることで白い光にしていて、>693のとおり青色と黄色の波長ピークがでる。
太陽光や蛍光灯のようにスペクトルが豊富でなく、デジカメの色再現は低下しそうだな。
あと、蛍光材料にエネルギーを与えるための光として青色でなく紫外線LEDを使っている物もあるようなので、
波長分布のわかっている銘柄を買うのがお勧めかも試練ね。
695:もしもし、わたし名無しよ
10/05/17 02:30:00
スレチだけど、パソコンの青色LEDに虫が寄ってきてたな。
紫外線ないはずなのにと不思議に思っていたが、>693の文献を見て納得した。。。
696:もしもし、わたし名無しよ
10/05/17 17:51:32
こうなったら、蝋燭か灯明で暮らせよ。
697:もしもし、わたし名無しよ
10/05/19 17:55:59
蛍の光、窓の雪
698:もしもし、わたし名無しよ
10/05/19 23:24:28
日中の雪には気をつけろ。
紫外線反射率95%だ。
699:もしもし、わたし名無しよ
10/05/24 11:17:31
ことりちゃん…まあもう末期色だろうけど
700:もしもし、わたし名無しよ
10/05/24 18:24:35
ドリバドの羽海野チカのやつか
今頃どうなってんのかね
701:もしもし、わたし名無しよ
10/05/26 00:32:03
うちのMSDが4年目突入。
UVプロテクトじゃない上に経年劣化ですんごい黄色いよ。
最近お迎えした子と比べたらノーマルスキン同士でも
白人と東洋人くらい違う。
今思えば曇りとはいえ外で撮影したわ、室内で長期間飾っていたわ黄色くもなるよな。
そろそろ素体交換とも思うがどこまで黄色くなるのか見守りたい気持ちもある。
702:もしもし、わたし名無しよ
10/06/07 12:55:57
Mr.スーパークリアーUVカットを
試してみようと思ってるんだが
他にもオススメのUVカット塗料ってある?
703:もしもし、わたし名無しよ
10/06/07 13:51:50
ついでに、ちょっとレポートを上げておきます。
うちの初期SDは9年目に突入したが、ほとんど黄色くない。
変化としては、肌色の赤味が抜けて、全体的にやや白っぽくなった。
顔、手、膝頭など、服に覆われていない部分が若干黄色くなりはじめた。
しかし、頭部や蓋の内側、間接密着部、常に靴下に覆われてる足などは
ほとんど変化なし。赤味も残っており、お迎え時と変わらない。
普段は寝室に出しっ放し。しまった事はない。枕元でソファに座っている。
場所は直射日光が当たらない部屋の隅。週の半分は雨戸が閉まったまま。
蛍光灯だが、寝室ゆえに点けている時間は短い。暖房器具も小型電熱のみ。
夏の昼間は40度くらいにはなっているが、長年さらされ続けても、
前述の頭や蓋の内側などは、ほぼ変色なしなので、この程度の温度では、
変質にあまり影響が無いのではと思っている。また、換気状態も悪いw
窓を開けるのは週1~2回程度。したがって、狭い場所に密閉されているような
状態でなければ、換気も適当でよいのではないかと思っている。
704:もしもし、わたし名無しよ
10/06/07 13:55:15
いじり倒し、可愛がり倒すのが本分なので、外にも連れ出す。
真夏の炎天下でも、平気で撮影とかしてきた。しかし、毎日ではなく
月に何度かのことなので、この程度なら、変色に大きな影響はないと思う。
当然ながら汚れる。汗も手垢もつくだろう。が、あまりこまめに拭かない。
ちょっと汚れてきたかな…と思ったとき、たまに拭く程度で済ませてる。
邪道かもしれないが、透明塗料でコーティングしている表面は
消しゴムでこすると、とてもよく汚れが落ちる。大事な人形に消しゴム!?
と、思う人も多いと思うので、あまりオススメしないけどw
エステはこれまで2回実行。2000番くらいのペーパーで、全体を磨く
イメージでヤスったので、変色に何らかの影響があったかもしれない。
また、これまでUVコーティングはしていない。やや黄色い部分が
出始めたので、今回初めてやってみようと思っている。
705:もしもし、わたし名無しよ
10/06/07 13:58:47
結論としては…かなり適当に扱っても、そんなに黄色くならないのでは?w
ちょっと無責任かもしれないけど、変色を気にしすぎるあまり、
なかなか箱から出せない、触るのもためらう、ではさびしい気がして…。
直射日光が当たらない、薄暗い部屋なら、出しっ放しでも変色は少ない。
UVコートをしている人も多いようだし、そういう人ならなおさらだと思うよ。
お迎えをためらったり、お迎えしたけど変色が気になる…
そんな方に、少しでも参考になれば幸いです。
706:補足
10/06/07 14:07:06
最初の3年ほどは、寝室ではなく自室に出しっ放しでした。
窓もでかいし、特に暗い場所に置いておいたワケではないです。
しかし、なぜか黄変はしなかったですね…なぜかわかりません。
むしろ、私のタバコとか、いじりまわしたせいで
汚れの方が酷かったです。そのため、1回目のエステで
綺麗に化粧直しして、その後はずっと禁煙部屋です。
タバコは汚れます。空気清浄機を導入してもムダですw
お気をつけください。
707:もしもし、わたし名無しよ
10/06/07 14:58:11
初期SDって事は旧肌でしょ?
今の人はプア肌でしか買えないから旧肌情報は関係ないような気がするんだけど
708:もしもし、わたし名無しよ
10/06/07 15:47:31
5年物の蓮華○もきれいだ
が、ロリーナのような透明感がない
709:もしもし、わたし名無しよ
10/06/07 16:05:04
初期子は黄変してもそんなに目立たない
710:もしもし、わたし名無しよ
10/06/07 17:49:33
>>707、709
そうか、今の娘は違うのか…SDの種類が増えすぎて
情報を追うのをやめてたから、黄変に対する肌の違いが
そんなにあるとは知らんかった。今の娘は変色しやすいのね。
ただ、どうなんだろ? UVカット塗料って、けっこう優秀みたいだし
塗布してあげれば、黄変はかなり押さえられそうにも思えるが…?
UV以外の、空気接触やら何やらでの影響も、今の子は大きいのかな。
SD流行り始めの頃に、思い切ってお迎えしたのはラッキーだったか。
いずれにせよ、このスレをざっと読んでみたけど、みんな熱いね!
真剣だし、黄変対策が色々と工夫されていて、とてもためになった。
旧肌とはいえ、うちの娘も目に見える黄変が部分的に始まってきたし、
これからも参考にさせてもらうよ。みんなの子がいつまでも
綺麗な肌のままでいられることを祈りつつ。
711:もしもし、わたし名無しよ
10/06/07 17:57:00
このスレ最初から読んでれば分かるようなことを知らないというような人が
最近同じ素材配合で肌色の子を買った比較したわけでもなく
ただ主観によって「そんなに黄変してない」と言っても、何の参考にもならない。
712:もしもし、わたし名無しよ
10/06/07 19:27:48
まあ旧肌子が黄変目立たず白くなるのは良く聞くし
言ってる事自体は大体その通りなんだろうなと思ったけど
長文はスレ全部読んでから書いて
713:もしもし、わたし名無しよ
10/06/07 21:58:26
プア肌の混ぜ物がなあ
透明感とかいらんので旧肌のままでいってほしかった
714:もしもし、わたし名無しよ
10/06/07 21:58:54
ざっと読んだ、って書いてあるから、全然読まないで書いたわけじゃないんじゃないかな…
それに、重複になってしまう内容もあるかもだけど、
どんな書き込みも勉強になるからありがたく読ませてもらってる
715:もしもし、わたし名無しよ
10/06/07 22:00:31
すまんです。最近のところをちょろっと読んだくらいだったよ。
>>711
主観や思い込みではないよ。模型も好きなので、
まっ黄色になっちゃたレジンキャストの色も知ってるしね。
そういう物と比べても、全体的に白っぽいけど黄変はしてない。
もちろん、一部黄色くなりはじめてる部分も視認できるよ。
綺麗なピンク味が残る部分、白い部分、黄色くなり始めの部分、
これらを比較しての話。別個体と比べるより確かだと思う。
>>712
なるほど、旧肌は白くなりやすいんですね。
白くなるのが旧肌における黄変だ、ということならば
…711さん、すいません。黄変してました、ということでw
もっと色々調べて勉強します。
716:もしもし、わたし名無しよ
10/06/07 22:02:18
>>714
投稿してから、ざっと読みました…お恥ずかしいです。
717:もしもし、わたし名無しよ
10/06/07 22:48:21
丼米。
718:もしもし、わたし名無しよ
10/06/07 23:34:26
まさか吸血鬼待遇が必要な人形にはまるとは夢にも思わず、
日当たり良好な東南角部屋選んじゃったからな…
窓がない部屋は、トイレと風呂しかない。
719:もしもし、わたし名無しよ
10/06/07 23:37:57
吸血鬼待遇ワロタwww
720:もしもし、わたし名無しよ
10/06/07 23:50:15
SDを好む層が女性10~30代と仮定してだよ
色の識別能力って女性の方が高いんだってさ。
革バッグの補修屋さんで若い女性しか雇わない理由を話してる番組見たよ。
「女性は色を見分ける細胞が多い」
URLリンク(www.fractale.tv)
だから男性より女性の方が黄変に敏感なのは理にかなってる気がする。
歳とると衰えるみたいだけどね。
721:もしもし、わたし名無しよ
10/06/08 09:10:33
最近、SDに興味を持った者です。それまではプラモデルなどを組んでいて
自分でレジンで複製パーツを作ったこともあります。
レジンは無塗装では黄変するのでプライマー処理+上塗りは当たり前という認識でいたのですが、
こちらの世界では皆さんそのような処理をしないことが不思議でした。素朴な疑問なんですが何故
下地処理をしないのでしょうか?レジンの質感が好きであえて塗装されないのですか?
722:もしもし、わたし名無しよ
10/06/08 09:24:30
うん、まあ乱暴に言えばそういう事です。
塗装例もまったく無い訳じゃなく
たまにサフ吹いて塗装してる人がいるけど、大抵不評。
理由は肌っぽい透明感がなくなるから。
パテ盛りしたら吹くしかないけど、パテ盛りカスタムをほぼ見かけなくなったのは
そういう理由も大きいと思われる。
そもそも黄変するレジンに何も塗装しないで人形にしてしまった某の責任だけど
最初は某もカスタム素体としてバラで出してた訳だし、
将来こういう展開になるとは予想せず、材料選んだんだろうなあ。
723:もしもし、わたし名無しよ
10/06/08 09:26:40
不評っていうのはカスタムした事自体じゃなくて
肌の質感に対して「この不透明感はどうにもならないけど残念」位の感じね。
誤解のないように追記。
724:もしもし、わたし名無しよ
10/06/08 12:04:25
>721は「レジン塗装の常識」だけど、不透明プライマーやサーフェイサーは
肌色レジンの透明感を殺して、不透明にしちゃうので100円造花みたいに仕上がっちゃう。
欲しいのは生きてる少女モデルの透明感や生花の儚い美しさであって
美少女フィギアの鉄壁!均一!肌色じゃないんだ。これが塗装とメイクの意識の違い。
ドールは可動すると塗装ハゲるから体全部塗装しても無駄になることも多い。
725:もしもし、わたし名無しよ
10/06/08 12:08:29
もしかしたら721は「透明メタルプライマーだってあるのに何故プライマー使わないの?」
と言いたいかもしれないね。
透明メタルプライマー吹くと表面がテラッテラになるので下地には向かない。
使うなら、UVつや消し→透明メタルプライマー→UVつや消し→エアブラシまたはパステル
っていう手順のメイクになるかと。やったことないけど。
でもドールメイクするの女性なんで、有機溶剤とか避けるし
フィギアと違って塗装後にもメイク替えで全部落とすこともある。
「何度も塗装を落とすこと前提の塗装」で「透明感を最大評価」のメイクに
プライマーが必要かどうか?ってのが論点なんじゃないの?なんでやんないの?でなく。
726:もしもし、わたし名無しよ
10/06/08 12:32:09
プライマー…下地への接着力を高める→メイクを落とす可能性もあるので高めなくてもいい
不透明塗装…レジン黄変を防ぐ…不透明は言語道断、質感が嫌
雑誌にも載ってた作家カスタム顔持ってるけど
その人はプライマー使ってないけどマットで均一な肌を作る人だったようで
未だに黄変とかあまり感じないけど、なんか顔だけ厚塗りおばさん肌になってて
均一すぎるのも考え物だなと思った。ボディと質感が合わないから余計に
顔だけパーフェクトファンデ仕上げみたいでちょっと変。
でもボディもそういう塗装したら関節ハゲるし、洋服ともこすれて乳首ハゲるしね…
727:もしもし、わたし名無しよ
10/06/08 15:15:48
透明プライマーはつかったことないけど
UVカット光沢→UVカットつや消し ならやったことある
光沢のが塗膜強いっていうし、見えるから吹きムラ防止にもなる
でもいったん光沢にしたのって結構厚塗りしないとツヤ消えないから少し透明感なくなる
728:もしもし、わたし名無しよ
10/06/08 17:07:58
肌の透明感? ただの肌色の塊じゃん。
とか、お迎え当初は思っていたけど、イベントなどで
完全塗装の娘を見たとき、ああ、なるほどと思ったw
若干だけど光を透過する素材だからこその質感だなと。
729:もしもし、わたし名無しよ
10/06/08 17:56:11
>>728
気付くのおせーよww
730:もしもし、わたし名無しよ
10/06/08 17:58:02
まあ吹いたのを見るまでは分からないさー
画像でも一目瞭然で違うものだけど、画像見る機会も少ない。
731:もしもし、わたし名無しよ
10/06/10 02:19:22
つい最近始めてキャストドールをお迎えした者です。
素手で触ってしまった場合
やわらかい布で拭くなどすれば大丈夫でしょうか?
この間素手で触ってしまったので少し心配になってしまって・・・
732:もしもし、わたし名無しよ
10/06/10 23:44:35
マジレスすると
素手で触ったら布でふいた位では変わりない。
というか素手で触ろうと手袋しようと劣化することにはかわりなく
手袋じゃなくて素手だから早く劣化するかどうかといえば大差ないと思う。
劣化を早める要因は沢山あるから。
733:もしもし、わたし名無しよ
10/06/11 00:03:39
>素手で触ったら布でふいた位では変わりない。
どういうレベルでの「変わりない」?
素手では皮脂や汗の塩分が附着する
皮脂は牛脂と同様で浸透しやすく樹脂の劣化を激しく促進する物質
塩分もポリウレタン素材の劣化促進物質として挙げられる一つ
だから「全く変わりはない」とは言えない
それが繰り返されたら接触の多かった部分はより早く劣化するよ
コートを吹いてあっても念のため素手で触らないことが大切だし
拭ける部分であるならば皮脂を拭った方が当然良い
ちょっとした変化も気にしない人(例>>703みたいな人)の「変わりない」は
気にする人にとっては「大きな違い」でもあることをお忘れなく
734:もしもし、わたし名無しよ
10/06/11 01:35:17
皿洗い用の中性洗剤を、すっごい薄めてつけて拭き取るとか、かなぁ。
あんまり頻繁にやり過ぎると、キャストが痛むかもしれないけど。
脂や塩分には効果あると思うよ。皿洗い用だしね。
735:もしもし、わたし名無しよ
10/06/11 02:22:04
多汗症気味の私は手袋必須です
…つらい
736:もしもし、わたし名無しよ
10/06/11 02:47:39
中性洗剤のあとに一回水拭きするのがいいかも
コート吹いてて自分でメンテ出来るのであれば軽く柔らかい布で拭って
たまに落として吹きなおしてあげるとか。
完全な未塗装パーツだったら同じように柔らかい布で拭いつつ
たまに中性の入れ歯洗浄剤溶液に一晩漬け置き→すすぎでも。
塗装済み部分でメンテも自分でできないのであれば
本当に優しく優しく柔らかい布で軽ーく吹いたら今回は諦めて次回から素手を避けよう。
737:もしもし、わたし名無しよ
10/06/11 08:18:33
乾清拭したところで手の油は落ちないって事だと思うけど<変わりない
下手に香料が入ってる洗剤をすすめるよりか
某で出してるキャストクリンとかでふき取ったほうが安心かも。
手で触る事を気にするよりも、光に当てない事のほうが
黄変防止には絶大な効果があるよ。
手袋で扱ってるはずの店舗のSDは大した照明を浴びてるわけじゃないのに
かなり色が変わってしまってるし。
素材の不安定さによってどんなに丁寧に扱っても見る見る劣化はするから‥
要は気持ちの問題って事だよね。
738:もしもし、わたし名無しよ
10/06/11 08:41:35
劣化じゃないよ
歴史だよ
739:もしもし、わたし名無しよ
10/06/11 10:42:32
定期的にこういう人出てくるな。
言い換えても、物理的には劣化だよ。
740:もしもし、わたし名無しよ
10/06/11 11:28:43
花は萎れて枯れるし木は腐る。レジンは黄変するし可塑剤抜けて脆くなる。
あなたの顔にもシミができてシワになる。これ全部劣化。
それわかってて遅らせる努力しつつ、劣化しても受け入れる。
紫外線浴びまくってシミシワだらけの人に「このシミも歴史だから」とか言われても
そんなの無精の言い訳だろがwww って思う。
努力してない人が努力してる人を見下げるのも
努力してる人が努力してない人を嘲笑するのもどっちも大きなお世話なんで
よそはよそ、うちはうちで井戸端してったらいいんじゃね?
741:もしもし、わたし名無しよ
10/06/11 14:08:31
>>737
手の脂も汗の塩分も、拭いたら完全では無いまでもある程度はとれるから
「変わりない」ことはないので、気になる人ならやったほうが良い、ってこっちゃね?
手の脂に注意すれば紫外線浴びてもいいよ!とは誰も言って無いし
ずっと素手で触ってた知人のとこの子はよく触れる部分だけ他より激しく変色してた
紫外線ダメージが10、脂が1だとしても、10と11が何回も掛けたなら
1000と1100で違いが出てくるのだから、
紫外線を気にすると共に、素手で触れないことも大切、でFA
キャストクリンやブレーキクリーナーは頻繁に使わないほうがいいよ
可塑剤が抜けるのも促進しちゃって脆くなりやすい
洗剤の香料は無いに越したことはないが、まさか原液塗布もしないんだし
かなり薄めて使用して、仕上げの水ぶきをして残留を避ければ
手の脂と塩分をそのままにするよりは、少しはマシでしょ?
742:もしもし、わたし名無しよ
10/06/11 16:01:16
美しいものほど壊れやすいね
せつないね
743:もしもし、わたし名無しよ
10/06/11 20:58:08
731です。みなさんレス有難うございます。
今日中性洗剤を買ってきたので薄めて使ってみようと思います。
いずれ黄変や脆くなってしまうとしても、少しでもそれを
軽くできればと思うので、以後気をつけます。
本当にありがとうございました
744:もしもし、わたし名無しよ
10/06/21 19:24:02
表面やするのも限界ある
かと言って、りキャストすると原型だめになる
3Dスキャン&3Dコピーしてくれる所ないかな・・・
745:もしもし、わたし名無しよ
10/06/21 20:15:42
今の3Dスキャン技術で人形を完璧に再現できるのかな…
ビンテージ品をスキャンしたにも関わらず
似てない顔になった巨頭人形の事を考えると不安だ
746:もしもし、わたし名無しよ
10/06/21 20:53:52
翼とかがある模型だと、普通に片方を作ってから3Dスキャンして、
反対側を作ったりするもんだけどねえ。
某巨頭人形は、肉眼スキャンだと思うよ。
でなけりゃ、あそこまで別物にはなるまい。
747:もしもし、わたし名無しよ
10/06/22 02:11:46
んだな。つか、スキャン元の人形と比較してほしい。
748:もしもし、わたし名無しよ
10/07/01 22:07:36
巨頭人形は販売戦略でしょー
一発でビンテージそっくりなの出しちゃったら、商品乱発できないし
749:もしもし、わたし名無しよ
10/07/02 06:39:39
懲りずにレポします。既出だったら流してね。
実際に表面をヤスってみて、ちょっと驚いた。
わりと黄変が進んでいる部分なのに、ごく軽く
薄~くヤスっただけで黄変が取れてしまう。
逆に、あまり黄変していない部分にも関わらず
かなり深いところまで変色していることもある。
表面の見た目の変色具合と、内部への
進行具合は比例しないんだね。勉強になった。
あまり黄色くないからといって安心していられないし
かなり黄色いからといっても諦めず、試しにヤスってみれば
意外と綺麗に取れることもあるようだね。
750:749
10/07/02 06:54:30
黄変ではなくて、汚れだったのでは?
との意見もあるかもしれないけど、ヤスる前段階として
塗装剥離財でコーティングを、丁寧に残らず取り去った。
この段階で、一緒に汚れも残らず落ちてしまうので、
表面の色の差を確認してからの比較です。
あと、部屋の照明の種類によっても、ずいぶんと変わるね。
ヤスって綺麗になったと思ったら、別の部屋の照明下では
黄色が残ってる部分が、ハッキリとまだらになって見えたりとか。
やわらかい暖色系の照明では、黄変は判別しづらいね。
青白系の蛍光灯などでは、黄変部分と元の色の違いが
鮮明に浮き彫りになる。作業確認にはこういう照明がいいかも。
かなり薄い黄変でも、差がハッキリと見て取れる。
以上、少しでもご参考になれば幸いです。
751:もしもし、わたし名無しよ
10/07/02 08:39:12
まだらは困るな…
経年の黄変はかなり遅いけど、中まで全体に進んで
紫外線が原因の黄変は陽の当たった外側だけってのは分かるけど
まだらは何でだろう。
服やウイッグに隠れている部分は紫外線の当たり具合が少ないからかな。
752:もしもし、わたし名無しよ
10/07/02 11:00:07
>>479,750
レポ乙です
コーティングしているという同一条件でも程度が違うんだね
ところで質問なんだけれど、
内部まで変色しているのと、表面だけ変色しているのは同パーツ?ばらばらパーツ?
バラバラなら、キャスト抜き時期が違うのかという可能性もあるけれども
同パーツだと、露出しているかしていないか等が関係しているのかなと思って。
753:ピノ☆
10/07/10 12:32:59
黄変しないSDってありますか~?☆ミ
754:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:58:30
ないです
755:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 04:13:48
>>751
まだらという表現が悪かったですね。
ボツボツ斑点みたいなわけではないです。
イメージとしては、牛の模様みたいな感じでしょうかw
原因としては、均一にヤスっていたつもりでも
部分部分によって削れ具合がまちまちだった。
または、黄変の内部への進行度合いがバラバラだった。
…の、どちらか、あるいは両方かもしれません。
756:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 04:24:05
>>752
別パーツですね。
最も変色していたのは、顔の鼻や頬周り。
両手の甲、膝頭と、やはり常に外に出ている部分です。
しかし、手の甲は、あまりヤスらずに綺麗になりました。
顔も比較的進行度は浅く、深く削らずに済みました。
これは正直ラッキーでした。やはり顔は命ですw
膝頭の周辺は進行試合が大きく、何度もヤスりました。
身体のパーツでは、あまり変色していないのに
進行度合いが大きい部分がありましたね。
肩から手首までの腕パーツと、膝から足首までのパーツは
比較的変色度合いが少ないのに内部深くまで変色してました。
ヤスって拭いて乾かして、昼と夜に様々な光下で確認。
この作業を4~5回繰り返しましたね。まだ、所々に
うっすら黄変が残ってますが、もうヤスるのはやめました。
757:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 04:42:39
私のSDは、発売されたばかりの頃の旧ののです。
この頃のSDは、素材のキャスト自体の色が、
パーツごとに違っていることもあります。
私のSDは、右手と左手の色が、お迎え当時から
極端に違ってました…東洋人と白人って感じですねw
当時から言われていましたが、パーツごとに製作時期や
キャストの成分比率にバラつきがあったようです。
このことが、黄変の進行度合いの差になっているのかな…
などと思っています。
また、同じパーツでも、やはり常に露出している部分は
変色度合いが大きいです。膝頭周辺はかなり黄色いですが
ソックスに隠れているスネ、ふくらはぎ、足首などは
大して変色していません。ただ、なぜかこのパーツは
全体的に黄変が深くまで進んでましたね。
しかし、手や顔は浅い…やはりパーツごとの差が
黄変にも影響するんでしょうかねぇ?
758:もしもし、わたし名無しよ
10/07/13 12:19:56
キャストの厚みの差。