09/01/05 16:52:32
1乙~
3:もしもし、わたし名無しよ
09/01/05 17:01:59
>>1乙だ!
「5000円以下だし、いいよね」とか、「前から気になってた子だし、いいよね」
という「何となく買い」を今年は絶対やらねーぞ!
4:もしもし、わたし名無しよ
09/01/06 10:40:09
>>1乙!
私も、なんとなく買いはやめる!
珍しい形だから予備に…っていうウィッグ二個買いもやめる。
みんなはまってるから買えば良さがわかるかもとかもやめる。
5:もしもし、わたし名無しよ
09/01/06 12:39:21
>>1乙
前スレURLはこっち(´・ω・)ス
買い物依存症お人形編 17人目
スレリンク(doll板)
6:もしもし、わたし名無しよ
09/01/06 21:37:44
久しぶりに自分の服を買ったよ
なんで自分は服にはこんなにケチなんだろう
高い服なんか欲しくないし、買いすぎることもない
人形なんだ…オレを狂わせるのは。
7:もしもし、わたし名無しよ
09/01/07 20:55:19
私もも今日、久しぶりに自分の服を買ったよ
セール70%OFF!4200円のスカートをレジに持っていくのに時間がかかった
でいま、ポチッた15000円のグラスアイの振込みを済ませ
切なくなってここに来たんだ。
なんだか自分研こうかな!卒業できそうな気がしてきた!
8:もしもし、わたし名無しよ
09/01/08 00:12:51
特に好きでも嫌いでもないSDのヘッドを買ってしまった……
しかもそのヘッド既に古い限定だから経年劣化してるし、
アンバサ(イベント)でほかのが増える予定なのに
…なぜなら、そのヘッドにすごくカワイイカスタムをしているサイトに
前から通ってて、かわいいかわいいと思っていたからなんだ
でもその子がかわいいのは、可愛がられているからだ
可愛がられてカワイイ服を着せてもらってかわいいカスタムをされて
写真もいっぱい撮って貰ってるからなんだ
うちに既にいる人形にそれができてないのにこれを買ってしまったのは
あーあ、完全なる方向違いだ
家の人形可愛がれるようにしよう…
9:もしもし、わたし名無しよ
09/01/08 01:41:16
隣の芝生は青く見えるってやつですね分かります
10:もしもし、わたし名無しよ
09/01/08 06:47:33
近頃は他のことにも没頭してるため
人形と遊ぶ時間がめっきり減ってしまった…
でも自分が幸せなら、人形も喜んで応援してくれるように見える
卵が先か鶏が先かじゃないけどw
かわいい天使たちのお蔭で、暗い依存症時代から抜けられたのかも
11:もしもし、わたし名無しよ
09/01/08 13:58:30
一点数百万をするものを集めてるコレクターさんに会ったんだけど
コレクションのためにあちこち行っても、温泉に一泊とかは夢のまた夢
服は着たきりすずめ、もちろん結婚もせず、全てを捧げていた
そこまで行けない自分は、あくまで趣味として
家計への圧迫もほどほどにしようと思う。
12:もしもし、わたし名無しよ
09/01/08 16:06:03
そういうのを聞くと、やはり身の丈ってものがあると感じるね。
それで本人が幸せならそれはそれで良いと思うけど
端から見ると幸せとは思えない…
13:もしもし、わたし名無しよ
09/01/09 06:12:16
いざとなったら売っちゃえばお金になるじゃんって思ってどんどん買っちゃう
戻ってくるときは半額以下だとわかってるんだけど・・・
14:もしもし、わたし名無しよ
09/01/09 14:19:05
>>12の価値観だと幸せに思えないだけであって、世の中には
いろんな価値観をもつ人間がいるのだよ
15:もしもし、わたし名無しよ
09/01/09 14:53:32
うん、そういう事を言ったんだよ。
本人は幸せだと思える事も、他の大多数の価値観からは幸せに見えない。
それで納得してるならそれで良いんだよ。
自分的にはそこまで割り切れないというか、割り切ってしまいたくないというか…
他にも色々な幸せがあるんだという事も忘れたくないなと思った。
16:もしもし、わたし名無しよ
09/01/09 16:45:24
そうだね。お人形だけが幸せじゃないし、人間社会で生きていく以上、
一番の幸せは人間との関わりかも知れないしね。
少しは交際費にもお金をまわそうと思ったよ。
17:もしもし、わたし名無しよ
09/01/09 19:55:33
何にお金を使うかもいいけど
貯蓄もしないとな…
病気なんかで大きな出費が必要なときに
コツコツオク出しする暇ないだろうし
平均貯蓄額とか目にするとかなり焦る
18:もしもし、わたし名無しよ
09/01/09 21:41:03
自分の身近にもすべてを人形にささげてる人がいるけど、そういう人は迷いがないというか。
ある意味うらやましい。
正真正銘のコレクターは買い物依存症とは違う気がするよ。
「もっといい人形」「この時代のこれをコンプリート」で貯金よりオシャレより人形。
コレクターはすべてを犠牲にして買ってることに罪悪感を抱かない気がする。
自分のような「どうしてもコレが欲しい」って買ってみたら気が済んで放置だが
お金がなくなって後悔とかをループいているコレクターとしてはヌルイ凡人とは一味違う。
19:もしもし、わたし名無しよ
09/01/09 22:33:14
>>18
コレクターと買い物依存は確かに違うから言いたいことはだいたい分かるんだけど、
お金がなくなったり借金するまで買ってたらコレクターとはいえ後悔しないとまずいと思う。
身の丈にあってないコレクターは誉められたもんじゃないよ。
人形以外の全てを注ぎ込んで人形趣味に没頭するのも、人形以外にもお金を注ぐのも自由だけど、
どっちが凄いとかどっちが正しいとかないし、
ああはなりたくないと思うのも、ああなりたいと思うのも自由だ。
最近いろんなドールメーカーのサイト見てたら、だんだんドールの見分けが付かなくなって、
逆に何買ったらいいか分からなくなったので、ポチが落ち着いた。
広杉者限定のワザだが。
20:もしもし、わたし名無しよ
09/01/09 23:02:54
>>19
そうだね。どちらが悪いってことじゃなくてどっちもどっちかもしれないけど。
コレクターの人は借金して買っても後悔しない、逆に言えば満足度は高いような気がする。
しかも最後の1行は
「お金がなくなって後悔をループしているヌルイ凡人の自分とコレクターとは一味違う」でした。
おちつけ、自分・・・。
21:もしもし、わたし名無しよ
09/01/10 00:15:56
依存症とコレクター、やっぱ病気か健康かの違いなのかなあ
コレクターの人見てもやな気分にはなんないけど
他分野の依存症のブログとかで
「カードの支払いまだあるけど、出会ってしまったんで…」
とか見ちゃうとやな気分になる
22:もしもし、わたし名無しよ
09/01/10 00:38:04
借金あるのに運命だとか出会いだとかいってポチるのは、
買い物を我慢できないときにする言い訳だと思ってる。
依存症ブログで見て嫌な気分になるのは、自分もそういう言い訳を何度と無く
してきたから。
このごろようやく冷静に判断できるようになって、
お人形遊びが本当の意味で楽しくなってきた。今年一年この調子でいくつもり。
23:もしもし、わたし名無しよ
09/01/10 02:44:46
正月久しぶりに実家に帰って、家族の暮らしぶりを見て目が覚めた。
カーチャン顔には出さないけど、
トーチャンのボーナスの削られっぷりはやっぱり厳しいもんがあるらしい。
外食なんかめったにしないらしく、
歳の離れた弟がピザ奢ってやっただけでめちゃくちゃ喜んでるのを見て、
趣味や服にばかり物故んでる自分が情けなくなった。
自分がこのご時勢それなりのボーナス貰えてるのは、
両親が頑張って大学にやってくれたからなのに…。
弟の成人よりトーチャンの定年の方が先なので、
いざとなれば私が弟を大学にやるんだくらいの気持ちで貯金しようと思う。
とりあえず何となく予約した人形一件キャンセルしてくる。
24:もしもし、わたし名無しよ
09/01/10 03:04:48
>>23みたいなレスを見ると金銭的に自分との境遇の差は
人形何体分だろうと思い途端に嫉妬してしまう
こういうのから直さないとダメだな私は
ボーナスほしい残業代ほしい減給しないでほしい
サビ残のストレスで物故むのマジでやめないとだめだ
転職がんばる
25:もしもし、わたし名無しよ
09/01/10 06:59:24
このスレ探すのに「買」で検索かけたらこんなスレ見つけた
@@@これ買ったらもう人形から足洗うっ@@@
スレリンク(doll板)
26:もしもし、わたし名無しよ
09/01/10 12:26:16
>>21
ベテランコレクターって、ゆとりのある生活で趣味を楽しんでいる
お洒落な人が多いよ。リアで知ってる限りだけど…
何十年間続けられるのは、経済的余裕が充分あるからだと思うな。
「非ヌルイ凡人」を目指して気負う気配も感じられない。
27:もしもし、わたし名無しよ
09/01/10 12:52:52
>>26
本来高価なものを収集する人はそうあるべきだわ。
生活費削って買って、どうしよう!ってあたふたするのは格好悪い。
身の丈にあった趣味の楽しみ方をしないと、大事なお金使ってまで買って、
お金貯めずにストレス貯めてたんじゃ、人生すごく損してると思う。
28:もしもし、わたし名無しよ
09/01/10 12:56:36
今手に入れなきゃ!っていう焦りとか
大量の物に囲まれた生活から自由になりたい
所有することが喜びより
つらく感じるようになってきた
29:もしもし、わたし名無しよ
09/01/10 13:39:18
コレクターに徹しているから良いわけでも
後悔してない・満足してるから健全というわけでもなくね?
身の丈にあった暮らしができているかどうかじゃないの。
でないとその先に待っているのは破綻なんだから。
30:もしもし、わたし名無しよ
09/01/10 14:00:24
だよねぇ
身の丈にあった買い物したいよw
31:もしもし、わたし名無しよ
09/01/10 19:55:02
身の丈に合ってるつもりが、ヒトシコムロになるかもしれないしね
32:もしもし、わたし名無しよ
09/01/10 20:03:38
具体的に身の丈にあった生活って
どういうのだろ。
借金がないのは当然として
収入によって多い少ないはあっても
順調に貯蓄ができているってことかな?
33:もしもし、わたし名無しよ
09/01/10 20:07:39
個人的な考えだけど
自分が辛くない、無理じゃない、不安じゃないのが身の丈にあった趣味かな
人形我慢した手に入らなかったムキーっていうのが続くのも不健全だし
たくさん買ってしまったどうしようってなるのも良くない
買った物の量や金額じゃなくて精神の問題だと思う
34:もしもし、わたし名無しよ
09/01/10 21:43:06
人形我慢でムキーとなるのが鍵みたいだねw
何でそうなるのか?
35:もしもし、わたし名無しよ
09/01/10 21:52:32
みんなが楽しそうにそれで遊んでるから?
写真うp祭に参加できないから?
あと逃した魚は大きく見えるよね
手に入りそうで入らなかったものってなんか一番心に残る
UFOキャッチャーと同じ原理だw
36:もしもし、わたし名無しよ
09/01/10 23:19:26
身の丈にあった買い物とは。
生活費といざというときの貯蓄を差し引いて、余ったお金で買う。
普段から収入ギリギリいっぱいの生活をしないこと。
きっとみんながわかってることだけど、実行するのは難しいことなんだろうね。
自分は何度も挫折して、たくさん凹んで後悔して、ようやく実行できるようになってきた。
依存が治ったように思えるけど、箍がはずれてしまって逆戻りになりかねないから、
から気をつけている。
37:もしもし、わたし名無しよ
09/01/11 08:16:57
アルコール依存でも
たとえ10年我慢しても、1度飲むと倒れるまで飲んでしまうのが依存症
だから「最近は買ってないし、少しぐらいなら」っていうのは危険だよね
借金とかがあって本当にやめたいのなら、オクID削除するなり、カード切るなり
一切手を引くべき
38:もしもし、わたし名無しよ
09/01/11 13:22:31
Λ_Λ 一般人の買い物の鉄則「迷ったなら買うな、迷うということは本当に必要な物では無い」
(´∀` )-、 オタクの買い物の鉄則「迷ったら買っておけ、後悔はするな。だが無理はしない」
,(mソ)ヽ i IYHerの買い物の鉄則「迷う?うはwwまさかwwww気になるあのパーツも全部まとめて買ったるぜwwwwメシウマw」
39:もしもし、わたし名無しよ
09/01/11 17:02:24
これでいうと完全オタクだわw
40:もしもし、わたし名無しよ
09/01/12 07:54:25
メシウマの使い方が間違ってる件
41:もしもし、わたし名無しよ
09/01/12 09:29:25
>生活費といざというときの貯蓄を差し引いて、余ったお金で買う。
>普段から収入ギリギリいっぱいの生活をしないこと。
身にしみた
42:もしもし、わたし名無しよ
09/01/13 22:48:21
結局それだよね。
その範囲内で買うのでなければ
人形だろうが自分への投資だろうが
家族へのプレゼントだろうが
浪費であることに変わりない。
43:もしもし、わたし名無しよ
09/01/13 23:28:46
そりゃそうだね。
借金してたり、食うものもくわずのボロボロの肌で
「満足してるの」って言われても、そもそも健康的じゃないもんな…
44:もしもし、わたし名無しよ
09/01/13 23:30:56
ちょっとひと休み。。こんな情報如何でしょう。。
*******お役立ちサイト紹介*********
日本最多億万長者誕生!これは、便利!
ネットであの高額当選で有名な売り場、
西銀座C.C.のロト6が買えちゃうらしい。
ロト6の購入代行と共同購入のダブルチャンス。。。
高確率当選!!!当選者多数!!続出中!!!
URLリンク(www.netdeloto6.com)
45:もしもし、わたし名無しよ
09/01/13 23:37:12
こんな詐欺まがいサイトをこのスレに投下するとは…
46:もしもし、わたし名無しよ
09/01/13 23:37:21
これに出す金があるならドール服買っちゃうのがここの住人だぜw
47:もしもし、わたし名無しよ
09/01/14 09:19:55
ツッコミどころ満載w
ロト6は自分で数字選択するんだから売り場は関係ないっつーの
かくいう自分ロト6だけはコマメに買ってるよ
時々思う、もしも宝くじ高額当選したら勿体無くなって
案外使わないのではないかと
100万やそこらの半端な金額じゃあっさり使いそうだが、
億単位とかだと180度変わって貯蓄に励みだしそうだw
お金の無いストレスから解消されると購買欲が減退しそうな気がする
48:もしもし、わたし名無しよ
09/01/14 16:05:02
確かに、金が無いまたは中途半端にある状態だからこそ
色々買いたくなるってのはあると思う。
49:もしもし、わたし名無しよ
09/01/14 19:07:36
そういうときは千円札握りしめて百均に買い物に行ってる
現金を手放すのは不安になるからさんざん悩んで一つも買わずに帰ってくることも多いけど
50:もしもし、わたし名無しよ
09/01/14 22:40:11
ああ。お金ないのに買ってしまいそうだ。
買ってもしまいこむだけなのにな・・・。
我慢だ。
51:もしもし、わたし名無しよ
09/01/14 23:24:56
買っちゃった…
吊ってくる… OTL
52:もしもし、わたし名無しよ
09/01/14 23:52:21
生きろ
53:もしもし、わたし名無しよ
09/01/15 00:27:00
自分へのごほうび
明日からまたがんばろう!
54:もしもし、わたし名無しよ
09/01/15 02:08:37
自分は50だけど51じゃないよ。
まだ我慢ちゅう。
高い!と思って諦めた化粧品より高い人形だ。
買うなんて間違ってるんだ。きっとそうだ。
55:もしもし、わたし名無しよ
09/01/15 02:39:39
自分は6マソの人形我慢中
ストーブ壊れてこの冬ずっと寒い思いをしてるのに
6マソの人形なんてアホらしいよな
何個ストーブ買えるんだよ…
56:もしもし、わたし名無しよ
09/01/15 08:16:12
>>55
ストーブと電気カーペットを買っておいで。それぞれ5千円↓で買える。
体が温まれば心の余裕もできるよ。自分も人形我慢中だ一緒に頑張ろう!
57:もしもし、わたし名無しよ
09/01/15 11:56:36
すっげ良スレだ
これからも一緒にがんばっていきたい
58:もしもし、わたし名無しよ
09/01/15 13:39:32
5千円のストーブと5千円分の灯油を買ったら
残りを人形にまわすんだ
来月1万円足したらあの子を暖かい部屋につれて帰れるさ
59:もしもし、わたし名無しよ
09/01/15 13:46:52
昨年下半期ドール本体購入抑えてたのに油断してたら一週間で1/6が三体増えた
しかも一体は箱出し用にともう一体買いそうになった
いまいる子に百均のお洋服でも大人買いして耐えることにする…
60:もしもし、わたし名無しよ
09/01/15 14:11:20
部屋中を暖めなくていいなら、プランツカーボン使用のカーボンヒーターいいよ。
一瞬で温まるし、一番小さいやつだとネットで二千円台であるし
何より燃費が普通のカーボンの半分くらいで電気代が超安い。
回し者じゃないよw
この間買った三体のうちのあの子をオクに出したら楽になるな…と箱から出せない。
売るか出して遊ぶが早く決めろ自分。
61:もしもし、わたし名無しよ
09/01/15 14:51:40
まずは売るか遊ぶかも決めてない人形を買うのをやめなくちゃ
62:もしもし、わたし名無しよ
09/01/15 15:03:15
いや、遊ぶと決めて買ったんだけど…顔見たらちょっと違和感が。
でも迷うって事は決め切れてなかったんだよな。反省。
63:55
09/01/15 19:00:11
レスくれた人ありがとう
最初は投げ売りのやっすい電気ストーブにしようかと思ってたんだけど
電気代のことも考えてカーボンヒーター買ってきたよ
あの子の代わりにヒーターちゃんと暮らすお
64:もしもし、わたし名無しよ
09/01/15 19:52:53
生涯独身予定なら、35までに1000万貯金するらしい
……あと5年、どこまで巻き返し出来るのか
65:もしもし、わたし名無しよ
09/01/15 19:53:32
>>63
お、行動的だな
今日は寒いからあったまれい
66:もしもし、わたし名無しよ
09/01/15 20:01:23
>>63
ヒーターちゃんに名前をつけて可愛がるんだ!
67:もしもし、わたし名無しよ
09/01/15 20:49:06
ぴゅあにも避難所の人たちは瞳デカールをオビツヘッドにはって作る話から
250円のマークセッターが高いと悩んでるよ
経済観念が健全でよい。
68:もしもし、わたし名無しよ
09/01/15 21:21:14
>>66
乾燥肌で痒くて眠れないので
一番安い加湿器を購入。
ミズキちゃんと命名。
人形に名前をつける習慣が危険に自己増殖を始めた模様。
因みに洗濯機はアライさんだ。
他人には言ってませんからご安心を。
69:もしもし、わたし名無しよ
09/01/15 21:32:15
ヒーターちゃんにドレスを作ってあげないと!
70:もしもし、わたし名無しよ
09/01/15 21:46:13
貴様ら!お金は大事ですよ
71:もしもし、わたし名無しよ
09/01/15 21:51:46
デフレのうちに買っておこうとも思う
インフレになったら倍に上がることさえあるから
72:もしもし、わたし名無しよ
09/01/15 22:00:17
いいことを考えた。万札に名前をつけて可愛がる。人形の代わりに
お金をコレクションすればいい。
73:もしもし、わたし名無しよ
09/01/15 22:41:14
>>71
買わなくても、もう十分ないか?
74:もしもし、わたし名無しよ
09/01/16 00:28:59
>>72
頭いいな
75:もしもし、わたし名無しよ
09/01/16 12:11:32
>>72
そこでお札のために新しい服(財布)を購入ですね、わかります。
ではなくて。このスレはそんなネタを話し合うスレではなかったはず。
昨日はウィッグの受注締め切りだったけど、耐えた。
いつもギリギリまで悩んで最後にポチるんだけど、カートに入れて爆睡してしまったおかげだ。
あのウィッグが手に入らないのは残念だけど、これで良かったんだ。
76:もしもし、わたし名無しよ
09/01/16 12:27:53
>>75
偉いなー
自分は靴受注しちゃったよ…orz
77:もしもし、わたし名無しよ
09/01/16 12:28:44
いつもヅラIYHして届いて後悔するから耐えてたのに、
年始早々やっちまった。
で、やっぱり届いたら後悔。
自分には手に余るって分かってるのになんで飛び込んだんだろう…
また半値以下で奥田氏かと思うと泣けてくる。
78:もしもし、わたし名無しよ
09/01/16 17:01:46
半年ぐらいずーっと購入を悩んでたドール、やっぱりポチった。
届いたのを開封したらすっごく好みで、まったく後悔は無かったな。
値段も半額近くになっててかえって良かったw
79:もしもし、わたし名無しよ
09/01/16 17:56:02
>>78が買ったのかもしれないドール(飛びついて買って今は半額)、
4人くらい思いついてしまった自分、負け組orz
80:もしもし、わたし名無しよ
09/01/17 03:01:02
依存症っぽい人のブログで「我慢しきれずポチってしまった」という呟きを見るたび、
よっしゃ、自分は勝ち組!と思ってしまった自分が通りますよ。
今年はまだポチってない。....てやっと半月か。
81:もしもし、わたし名無しよ
09/01/17 03:14:46
またリボでお迎えしてしまいました、とか見ると心配になる
止めたいけど、余計なお世話で嵐扱いされてもまずいんでROMってる…
82:もしもし、わたし名無しよ
09/01/17 03:18:41
そりゃ余計なお世話だろう・・・
83:もしもし、わたし名無しよ
09/01/17 03:21:58
諫言したほうがいい、それでも聞きそうもないほど中毒の場合は
逆にもっと買うように唆す
アルコール依存は底付き体験というのがあればとまるらしい。
地獄を見せるということだ。それでぴたりとやむ。
84:もしもし、わたし名無しよ
09/01/17 03:25:14
ところで気になったんだが半年ぐらい待つことで値段の下がるジャンルの人形
ってあるの?
85:もしもし、わたし名無しよ
09/01/17 06:57:18
ジュンプラ関係だな。
何度も投売りされてるのを見るうちに毎月惰性で買ってた習慣が治ったw
86:もしもし、わたし名無しよ
09/01/17 09:25:15
某で作ったクレジットカードを解約して全取引履歴を取り寄せたら
キャッシングもショピングもすごい額だったので今までのドール熱が嘘のようにさめていったよ。
趣味は金がかかるとはいえ、過払い金がかなり発生するほどつぎ込んでたのかと
なんとも・・・
87:もしもし、わたし名無しよ
09/01/17 10:54:11
SDって何年かしたら黄色くなるんだよね?
そうするとやっぱり価値は半額くらいになっちゃうの?
売るの大変そうだな
88:もしもし、わたし名無しよ
09/01/17 12:10:58
>>87
劣化するけど、信者が多いから奥でも中古すら半額になるのは僅かだよ。
自社販売しかないせいで、ジュンプラ製品みたいに値下げ競争が起きないし、
どんなに劣化してようと公式が全く割引しないのが最大の原因。
89:もしもし、わたし名無しよ
09/01/17 14:34:57
どんなお人形でも劣化はするけどね。キャストは黄変が目立つ割に本体が高価すぎる。
自分はコレクターでもないのにお人形に数万って....
金銭感覚が狂い始める前に戻りたいよ。
安価に楽しく遊んでいる人たちをみると、お金かければ満足するってものじゃない、と目が覚める。
90:もしもし、わたし名無しよ
09/01/17 15:51:46
ぴあにも避難所の人たちは250円でも高いとわいわいやってるから
とりあえず入門としてひめのをw
91:もしもし、わたし名無しよ
09/01/17 18:55:29
相談です…
定価で買える時に我慢してカード返済頑張るのと
カード返済なく後で何倍も出して買うのと
どっちを取るべきか
毎回迷う
買って後悔
買わずに後悔
以前買わずに頑張って返済したら
ストレス溜まり爆発して買物しまくりカード返済が倍になった過去有り
92:もしもし、わたし名無しよ
09/01/17 19:01:35
カード返済した後に定価程度で買う
93:もしもし、わたし名無しよ
09/01/17 19:02:14
借金というのはいけないもの。
家を買うとか車を買うとか結婚・勉学とか、生活のためなら仕方ないけど
ふつうの御家庭なら子供に借金はいけないとおしえらるはず。賭け事もね
まずは、すべて現金払いにしなさい。
94:もしもし、わたし名無しよ
09/01/17 19:08:50
何買ったのか知らないけど、
そのカード返済分で買ったものちゃんと利用してる?
カードで人形買って、返済しないうちにまた新たな人形をカードで買うのはやばいお
95:もしもし、わたし名無しよ
09/01/17 19:23:17
買っても買わなくても後悔するナリ。
カードって魔物には鋏を入れた方が良いよ。
96:もしもし、わたし名無しよ
09/01/17 19:56:40
借金しないと買えないような人形が
「運命の子」「運命の服」であるはずがない。
むしろ持ち主の運を下げる「呪いの子」。
本当に縁があるなら借金返済後に
普通に買えるときがやってくるはず。
97:もしもし、わたし名無しよ
09/01/17 19:57:21
人形なんて必需品じゃないんだから、借金あるときに買うな。
身綺麗になってプレ値払っても欲しくて生活に支障がないならヨシ。
「後で買うとプレ値になるから」って買う言い訳だったりしない?
「買わない後悔」のほうが金が残る分まだマシ。
98:もしもし、わたし名無しよ
09/01/17 21:10:26
>>88-89
そうなんだ。教えてくれてありがとう。
そんなに暴落せず売れるなら安心だけど、依存症的にはよくない事なのかなw
売れると思うと安心しちゃうよね…
99:もしもし、わたし名無しよ
09/01/17 21:24:19
理性的に考えても抑制できない人だっているよ
買い物依存は心の飢えじゃないかと思う…
問題の核心に触れるまで、甘い誘惑には乗らないことだな
100:もしもし、わたし名無しよ
09/01/17 21:35:56
>借金しないと買えないような人形が
>「運命の子」「運命の服」であるはずがない。
>むしろ持ち主の運を下げる「呪いの子」。
こっこれは…
テンプレに入れて欲しいくらいだ
101:もしもし、わたし名無しよ
09/01/17 21:49:24
>「運命の服」
ワロタ~
102:もしもし、わたし名無しよ
09/01/17 22:09:35
>>91
借金増やしたいの?無茶して買っても楽しくないよ。
経験者の自分が言うんだから間違いない。
ヤメテオケ!100パーセント後悔するよ。
>>97の言う通り、欲しいから言い訳してるだけに聞こえる。
103:もしもし、わたし名無しよ
09/01/17 22:13:10
>>96
すごい格言
通りすがりだがポチるの思い止まった
104:もしもし、わたし名無しよ
09/01/17 22:24:01
女はドールを借金し買う。
フィギュアを借金してまで収集というのは男はあまりきかない。
欲しいモノでも自分の中の価値より高価なものは一瞬で忘れてしまう。
人間の脳はそんな具合に出来てる。
だが、高価な車を借金して買い、貧乏で買えない場合はねたみ粘着して
スレを荒らすという男はいる。これはブランド物の見栄が絡んでると思う。
借金し高価なドールを買う女性は、泥臭い人間関係があるんじゃないですか?
見栄とか、付き合いとか、そこを切れば依存を抜けられるように思う。
105:もしもし、わたし名無しよ
09/01/17 22:34:28
理由として絶対ないとは言い切れないけど
そんな単純な理由だけで買い物依存症にはならないんじゃないか?
買い物依存っていっても高価なものを対象にしている人ばかりじゃない
106:もしもし、わたし名無しよ
09/01/17 22:54:37
うん、机上の空論て感じ
鑑定団とか見てると、骨董関係にすんごいはまって、わけわかんない古い銭とか
切手買ってるのってたいてい男だしね
107:もしもし、わたし名無しよ
09/01/17 23:07:16
てか、だいたいドールってのは女の子のオモチャだろ
はまってるのが女が多いのは当然じゃないか・・・
108:もしもし、わたし名無しよ
09/01/17 23:09:33
ブログで「我慢しきれずポチってしまった」というのは見栄じゃないの
自分が注目されたい&人形じゃなくて自分が可愛い
109:もしもし、わたし名無しよ
09/01/17 23:21:53
「我慢しきれずポチってしまった」とブログで書かれているのを
見栄だと感じるってのがビックリだよ
人の感覚っていろいろだね
110:もしもし、わたし名無しよ
09/01/18 00:17:06
ビックリしたどころか、理解できないよ
我慢しきれずポチのどこがどう自分可愛いにつながるの?
どっちかっていうと、だらしなくて恥ずかしい言い訳だと思うんだけど
111:もしもし、わたし名無しよ
09/01/18 00:30:00
見栄とか解釈する奴はさ、
自分自身に思い当たる節でもあるんじゃないか
112:もしもし、わたし名無しよ
09/01/18 00:41:18
でも>>24とかみると嫉妬してると告白してる人もいるしね。
嫉妬は他者との関わりがもとになってる。
113:もしもし、わたし名無しよ
09/01/18 01:24:08
他人の行動をどう解釈するかってのは
コンプレックスやその他もろもろを反映してるときがあるみたいだね
114:もしもし、わたし名無しよ
09/01/18 02:13:41
人は自分の考え方の範囲内でしか、人の考え方を想像出来ないからね。
元になる範囲が偏ってたり狭かったりすると、
他人から見てびっくり珍回答でも本人は本気ということもあるんだろう。
115:もしもし、わたし名無しよ
09/01/18 07:55:57
さて、今日はイベントがあるわけだが。
…最近使いすぎたし自省を込めて家でチク縫いするか。
116:もしもし、わたし名無しよ
09/01/18 10:10:32
イベント…
行ったら最後、熱くなって色々買い込みそうだから、
私も我慢するよ。
お金ないの忘れるな自分。家で楽しく過ごすんだ!
117:もしもし、わたし名無しよ
09/01/18 12:03:12
>>104
フィギュアが基本的に万単位の世界で
SD的な売り方されてたりしたら
普通に借金してまで買う男が続出してると思うよ
118:もしもし、わたし名無しよ
09/01/18 12:11:32
>>117
それならもう「ドルフィードリーム」がそれにあたるんじゃない?
借金してる人はいるか知らないけど・・・。
119:もしもし、わたし名無しよ
09/01/18 12:31:00
通りすがりの依存症じゃない人なんじゃない?
依存症なら知ってるじゃん、「我慢できずにポチ」したあとの地獄をさ…
自分が可愛かったらポチなんかしないよー
120:もしもし、わたし名無しよ
09/01/18 12:31:54
>>118
DDはDDというドールであってフィギュアじゃないからな
121:91
09/01/18 17:04:13
意見ありがとう
>>96のを画面メモして欲しくなったら見て返済頑張る事にします
我慢の中に誕生日X'masと自分イベントが続いた上に
身内が100kな買物や結婚式と周りが幸せモード入って一人ウツってたよ
ネットもボログ巡りで欲しくなるから出品以外封印しとく
122:もしもし、わたし名無しよ
09/01/18 20:55:52
昨日から夢中になってクマ作ってたらショに行かず散財せずにすんだよ!
……ベアのモヘアて高いんだね。
なんだかんだで材料費ってかかるな…。
123:もしもし、わたし名無しよ
09/01/18 23:26:33
誰か止めてーー
今年に入ってまだ、ひと月目だっていうのに、もう月給一か月分使っちまったorz
常に現金払いだから借金歴ゼロだけど、貯金が全く増えない。どころか激減中。
今年は貯金するぞ!って誓ったのに…自分のバカバカバカ!
同世代の貯金額見ると、卒倒しそうorz
124:sage
09/01/18 23:27:45
すまん、あげてしもうた…
吊ってくる…orz
125:もしもし、わたし名無しよ
09/01/18 23:29:18
123です。
さらに、すみませ…。
逝くorz
126:もしもし、わたし名無しよ
09/01/18 23:40:38
おちけつー
127:もしもし、わたし名無しよ
09/01/19 05:06:26
憧れてた子を我慢できずとうとうポチッちゃったんだけど、届いてから余りの
可愛いさに他の子を手放す気になれた。
今まで限定ドール本体に対しての依存症が特に酷い→情がわいて手放せないだったんだけど、
この子以上に構えるか…を基準に考えたら奥出し出来たし本体ポチも当分は無い気がする。
なんか、個々は購入額よりかなり安く落札されたのに全額では結構な額になってて
どんだけつぎ込んでたのかと頭痛くなったよ…。
奥でプレ値で買った物は自分が売る時は、精々1/3程度しか返って来ないのが主いう事を
身をもって実感ました…
再販されたし中古だしね…orz
長々とスマソ
128:もしもし、わたし名無しよ
09/01/19 14:10:34
1/3も戻りがあるなら愚痴る必要ないんじゃね?
自分はリボ買いの誘惑と今まさに闘っている
それもパーツ取り用の大人買い
半年で支払い終わるから大丈夫!
ってその性根が駄目駄目なんだー
129:もしもし、わたし名無しよ
09/01/19 16:02:09
リボで金貸し会社に高い金利分を貢ぐなんて、気が知れない
130:もしもし、わたし名無しよ
09/01/19 16:13:35
リボは地獄の一里塚
131:もしもし、わたし名無しよ
09/01/19 21:26:49
昨日ボークスの店頭で普通にリボ払いしてるのを見て、
リボ使わなきゃ買えないなら買うなと思った。
一ヶ月の出費が一定になるメリット以上にデメリットがでかいよリボ。
そもそもカード払いは、未来の自分への借金だと自覚をもたないと。
自分も含め。
132:もしもし、わたし名無しよ
09/01/19 21:31:42
リボで定価買いするのと、お金貯めてからプレ値で買うのとでは
後者のがマシな気がする
転売屋は嫌いだが…
133:もしもし、わたし名無しよ
09/01/19 21:36:31
貧乏人は買わないという選択肢を増やさないと
134:もしもし、わたし名無しよ
09/01/19 22:22:30
極端な話、借金でブランド物バッグや時計を買う女のほうが
ましにみえる>男性から見て
135:もしもし、わたし名無しよ
09/01/19 22:25:48
終了10分前まで迷って開始価格でポチったけどすぐ高値更新された…
落札できてもカード払いでしか払えなかったし
これで良かったんだ(´;ω;`)
136:もしもし、わたし名無しよ
09/01/19 22:36:25
>>135
その調子だ
あとちょっとあとちょっとって入札を繰り返すととんでもない額になってたりするからな
137:もしもし、わたし名無しよ
09/01/20 00:33:04
>>134
それは自分の価値観の中にバッグや貴金属はあるがドールは無いだけ
依存対象がなんであれ買い物依存になってりゃ皆同じ苦しみを持ってるのさ
138:もしもし、わたし名無しよ
09/01/20 00:34:44
>>134
男性って、自分でしょ?ww
139:もしもし、わたし名無しよ
09/01/20 01:17:58
1/6者だがここ一週間オク出しがんがった…
5マンくらい利益でた
でも自分はその何倍も今までつぎ込んで来たんだな
と思ってぞっとした
今年の目標貯金
140:もしもし、わたし名無しよ
09/01/20 03:04:45
分割もそうだがとにかくリボのヤバさは異常
リボで買おうかなと考えてる人は本当に根性で踏み止まれ
特になまじ月の請求が払える範囲だとそこに付随してる利息が見えなくなる。
月々定額だし払えてりゃまだ大丈夫とか言い訳してても、
使った額増えたらその分乗せて請求来るから積み重なると手に負えなくなる。
きちんと自制できない奴は、いくら買っても月に払う目安があるからと油断しがちになる。
いずれ全部払いきるまで絶対次の買い物しないっていう保証はないから
どうしても給料日の関係とかで即金無理ってんなら1回払いでぽっきりで終わらせれ
請求額更新が来て、過去最高額に初めて手が震えた。
ここの中でも最低部類のリボ買いから抜けられなかったバカヤロウも流石に目が覚めたよ。
今年は貯金するためにまず完済目指します。長々スマソ
141:もしもし、わたし名無しよ
09/01/20 05:31:37
>>139
おめ。自分も一年かまわなかったら奥田氏実行中
142:もしもし、わたし名無しよ
09/01/20 07:09:17
貴金属・時計や宝石と、人形は同等ではない。
たとえば、戦後の混乱で宝石や貴金属を、食料や土地に替えていた人がいたが
あんたが人形を差し出して、そのかわりに食料をだす農家はないでしょう?
いきつけにしていた玩具屋の社長が、金持ちの友人にしゃべっていたが
「玩具はどんなに高価でも玩具、私はこのつもり」
「マニアなら数十万円の絶版品がある、これをスーパーにもっていって米と交換してくれない」
金持ちは冷静と思った。だから金持ちになるんだろうけどねー
143:もしもし、わたし名無しよ
09/01/20 08:41:36
>>142
スレチ。もう書かないでね。
144:もしもし、わたし名無しよ
09/01/20 08:48:19
なんで想定が戦後とか、スーパーで米と交換とか極端なんだ?
ふつうに売ればいいじゃん。
投機の対象としてヴィンテージ物の玩具買ってる人知ってるよ
店にきて、「どれが上がりそう?」って聞いてぱっぱと買ってくらしい
寝かせて値上がり待つらしい。
145:もしもし、わたし名無しよ
09/01/20 09:07:57
>>142
日本語もおかしいですよw
146:もしもし、わたし名無しよ
09/01/20 09:36:19
人形いっぱい買ってるやつキモイ!ってことにして
優越感にひたりたいだけだろ
さびしんぼうだから相手にすると調子づくぞw
147:もしもし、わたし名無しよ
09/01/20 12:07:20
だからねー金持ちの道楽なら別にいいんですよー
でも、びんぼうにんが借金してまで、値上がりを狙うものではないといいたかった
道楽がすべて悪いわけではない。ちなみに戦前にライカのカメラ買った人は
戦後それ一個売れば。ゆうに家が一軒建ったといいますね。
(戦前1ドル2円が、1ドル360円になったので)
148:もしもし、わたし名無しよ
09/01/20 12:24:27
借金してまで人形買おうと思うのが
理解できない。
人形買おうと思う時は金銭的に余裕がある時のみ。
逆に臨時収入があった時は真っ先に人形カテを覗く。
服や装飾品に使おうが人形購入に使おうが
個人の自由だから。
149:もしもし、わたし名無しよ
09/01/20 12:32:01
借金してまで人形買う感覚が理解できないのはわかりますし、
世の中のほとんどがそういう人だというのもわかってます。
それでも買ってしまう人たちが
なんとかがんばろうっていうのがこのスレなんですよ。
150:もしもし、わたし名無しよ
09/01/20 12:37:59
>それでも買ってしまう人たちが
>なんとかがんばろうっていうのがこのスレなんですよ。
そーいうふうに人形道楽を美化しようとする
あまつさえ無防備な女性を宗教洗脳しようとする
から問題視されるのでは
151:もしもし、わたし名無しよ
09/01/20 12:41:37
訂正
そーいうふうに高価で無価値なガラクタを美化しようとする
あまつさえ
精神的に無防備な馬鹿を宗教洗脳しようとする
から問題視されるのでは
152:もしもし、わたし名無しよ
09/01/20 13:12:49
>>148
いや、スレタイを読めよ
153:もしもし、わたし名無しよ
09/01/20 14:46:24
>>148
それで正しい
お前はスレタイの病気にかからなくてすむ
で、スレ違いだとそろそろ気が付きなさい
154:もしもし、わたし名無しよ
09/01/20 15:14:20
啓蒙されたからってだけで物欲が薄れるんなら、こんなスレ存在しないよなぁ
DV男と付き合ってる子に忠告しても別れないのと似たようなもんだ
今月使いすぎてるからもう予算は無しと誓ったのに、ショップで赤札付いてるあいつが憎い
誘惑に耐え切れるか自信がない
なんだよ80%offって……!
155:もしもし、わたし名無しよ
09/01/20 15:24:15
>>154
それは成る可くして成った80%offなのか、それとももっと価値がある
のかによるなぁ>買うか買わないか
156:もしもし、わたし名無しよ
09/01/20 16:11:02
>>154
そういうときは、「もっと高くても買いたいか?」と問いかけてみるといいよ
安いからだけが理由で買うと結局手放す可能性が高い
157:もしもし、わたし名無しよ
09/01/20 17:19:05
|┃ | │ ┃| / / / ( / ノ⌒)
|┗━┷━┷━┛| / / / / / / ( ,/
|─────,ノ\___ノヽ /⌒⌒`ヽ/ ./ / /
|─────/'''' ''::::::\ _ \ / /
| 〇 DJI3000 /(●), 、(●)、.| / \ ヽ' /
|________/ ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ./\__.\__ノ
│ │[=.=]| | ` -=ニ=- ' .:::://
└─┴─┴─ヽ、_ `ニニ´ .::::ノ
/ \//  ̄ ̄ ̄/ / 何これ安い!
/ // / /
/ (_/ \ / /
/ \ (_/
158:もしもし、わたし名無しよ
09/01/20 17:24:03
>>157
あ、あぶないっ!
……だからやめとけって、言ったんだ…( ´・ω・)
159:154
09/01/20 17:53:58
ちょwwww
ありがとう、なんか今回は踏みとどまる気になったw
価値はあんまりないと思う、あまり出来の良くない海外のアクションフィギュアで
ちょっとだけ上着を追いはぎしたかったような気がしただけなんだ。
そういう無意味な2Kとか3Kを我慢できなくて積もってひどいことになるとわかっちゃいるのに毎度毎度……
160:もしもし、わたし名無しよ
09/01/20 18:45:44
支払用に屋予定の子がいるんだけど
開封済み以外に
手元に残したい未開封の子を開けるのと
やはり我慢して屋だし要因としておくのとどうするべき?
161:もしもし、わたし名無しよ
09/01/20 19:11:11
あそぶための玩具なのに未開封で売るって・・・
買った意味ないよ
162:もしもし、わたし名無しよ
09/01/20 19:17:11
1/6ドールなら結構未開封で飾っておく人もいるだろうし・・・
そこは別に・・・。
163:もしもし、わたし名無しよ
09/01/20 21:52:28
ダイソーでエリー服全種買ってきた。
全部で2,520円だから、普段ならこれで1着分。
でも自分は質より量で満足するのか、すごくスッキリした。
当分お人形の服買わなくて済みそう。
164:もしもし、わたし名無しよ
09/01/21 08:56:52
みんなツッコミ所まちがってるぞ
>>160はそんな事人に聞いてないで自分で決めろよ('A`)
それにしても依存症はDV男と付き合ってる子に忠告しても
別れないのと似たようなものとはよく言ったものだテンプレ
入り名言だぬ
自分、買い物依存で貯金なくて親がお金ない時に渡して
あげれなかった凄く情けない不要なもの奥出しして自分の
借金チャラにして貯金する事にしたよ
165:もしもし、わたし名無しよ
09/01/21 14:02:50
スレチかもしれないんだけど、
身の回り品とかには1Kでも高いと思って買うの躊躇するのに、
人形だと10倍の値段のものでも躊躇なく買ってしまうのはどうしてなんだろう…
どうしたら金銭感覚戻るのかな。
今のところ借金地獄に陥ったりしてるわけじゃないし、
別に毎日もやし生活な訳でもないけどなんだか今の状態が凄く怖い。
166:もしもし、わたし名無しよ
09/01/21 14:22:40
人形というジャンルで括るとその金額が相場だからではないかと…
167:もしもし、わたし名無しよ
09/01/21 15:34:29
チロルチョコ一個50円なら高めだけど
ゴデバ一個が100円なら安いと思う
そんな感じ
168:もしもし、わたし名無しよ
09/01/21 17:12:10
買わなかったものを収入としてとらえるクセをなんとかしないと…。
わかってはいるんだけど、1万円我慢した分があるから…って思っちゃう。
169:もしもし、わたし名無しよ
09/01/21 17:28:17
そういうのあるよね。
仕事上でこれだけ辛い思いしたんだから、自分にご褒美、みたいなのとか。
170:もしもし、わたし名無しよ
09/01/21 17:41:11
>>165
身の回り品とかには1Kでも高いと~ ←趣味のものってはまっちゃうとそんなもんだよ。
買い物我慢できない人って大体考えることが似たり寄ったりだな....
今どうしても欲しい人形があって、手持ちの中からオク出し中。
カードだけは使うもんか。
171:もしもし、わたし名無しよ
09/01/21 17:51:03
・車を持たず自転車に乗る。
・必要時以外、外出しない。外出する際は必要最低限のお金しか持たず、外食や寄り道をしない。
・金融機関に預金しない。預金はタンス預金にする。 。
・金のかかる趣味、娯楽は持たない。
・勝ち組、異性に金を落とさない。
・結婚はしない。結婚しても子供は作らない。
・友人は極力持たない。無駄な飲み会やコンパの誘いは浪費の元。
・冠婚葬祭に金をかけない。宗教団体には一切金を落とさない。
・競争心、対抗心を持たない。
・受け取る報酬以上の仕事はしない。 度を超えた奉仕、努力、忍耐、従属、真面目、お人良しは美徳ではない。
・国家、社会、組織、個人に忠誠を誓わない。
・人に期待しない。世間に求めない。夢は見ない。希望は持たない。
172:もしもし、わたし名無しよ
09/01/21 18:01:55
171があげたみたいなヤツとは正直つきあいたくない
それじゃ人間としての魅力ゼロじゃん
173:もしもし、わたし名無しよ
09/01/21 19:09:39
171を真面目に実践してる奴を1回でいいから見てみたい
とコピペにマジレス
174:もしもし、わたし名無しよ
09/01/21 19:30:15
>>165
収入支出をレコーディングしてる?
カテゴリーに分けて趣味の人形につぎ込む比重をチェックすると
金銭感覚が修正できるんじゃないかな。
175:もしもし、わたし名無しよ
09/01/21 19:33:35
・勝ち組、異性に縁がない
・結婚はできない…
・友人がいないorz
:(ノ'A`)>: ウワァァァ
::( ヘヘ::
176:もしもし、わたし名無しよ
09/01/21 19:36:09
>>175
安心しろ!
お前は1人じゃないぞ('A`)人('A`)
177:もしもし、わたし名無しよ
09/01/21 19:41:59
・車を持たず自転車に乗る。
これだけなら住んでる場所によっては可能だな
178:もしもし、わたし名無しよ
09/01/21 20:14:43
・人に期待しない。世間に求めない。夢は見ない。希望は持たない
借金返済のため今に自分がなろうとしているけど
全く楽しいことなくて
生きている意味すらない気がする
179:もしもし、わたし名無しよ
09/01/21 20:18:55
借金返済が終わったらあれしよう、って感じなら
夢を見ても希望を持ってもいいんじゃないか?
180:もしもし、わたし名無しよ
09/01/21 20:52:50
非アジア人の方が、好きな女のタイプに関してストライクゾーンが広い。
これだけは絶対に言える。
日本じゃ貰い手が居ないようなブサイクでも、
外国に視野を広げると、メッチャタイプ!って言ってくれる人が結構居る。
だから日本で絶望している婦女子はアフリカに行ったほうが良い。
181:もしもし、わたし名無しよ
09/01/21 21:02:26
>180
ジンバブエに逝ってリッチな気分に浸るのですね、分かります。
182:もしもし、わたし名無しよ
09/01/21 21:09:53
シスター(黒人女性)いわくブラザー(黒人男性)には
ロクなのがいないらしい、基本的に夫や父親としての義務を
果たそうと考えてる奴は一割位しかいないんだって…
だからシスターの母子家庭率は約90%… 哀れな…
183:もしもし、わたし名無しよ
09/01/22 00:21:03
最強喪女と思う。
URLリンク(id26.fm-p.jp)
184:もしもし、わたし名無しよ
09/01/22 01:46:25
>171はドケチ板で良く見かける。元々ドケチな人間にはさほど苦では無いみたいだよ。
ドケチ板みながら食費とかもの凄い削って生活してたけど、さっきオークション入札してしまった…
高値更新されろー
>183 完全スレチ
185:もしもし、わたし名無しよ
09/01/22 05:32:14
一瞬喪女板にきたのかと焦った…w
186:もしもし、わたし名無しよ
09/01/22 08:29:56
>171
無理。もはやそれは人の形をした機械だろ。
というか金を出さないATMだろ。
187:もしもし、わたし名無しよ
09/01/22 09:40:02
昨年末に注文していた1/6の子供サイズの人形の発送通知がきた
待ちのそら寂しさについ別のをポチしそうになったりしてたが
そんな気分もさーっと引いてktkr!状態
稼動がいいし夢がひろがりんぐ!撮影楽しむお(^ω^)
ふと、そういえば食玩ってここしばらくチェックしてないな
1/6は食玩で楽しめるからいいね~とリーメントのサイトを
開いたのが運のつき…
何コレ!?こんなかわいいの出てたの!!
オクにも完品ないorz 楽天は…あった一軒だけあるよ!
送料もったいないしこれも箱買いしよう
こっちは絶望的か…?と思ったらオクに一件BOX出品キテルー!
これは人気だったみたいだからしかたない、バラでこれだけ
…ポチポチポチ
○凹 1/3の撮影小物に比べたら食玩は安いものです、が
塵もつもればなんとやら…食玩はキリがないからって
以前封印しただろうが自分…アホス
188:もしもし、わたし名無しよ
09/01/22 11:10:51
長文ウザー
189:もしもし、わたし名無しよ
09/01/22 12:00:49
代引きで買った人形、オク出しした物の入金がされないと受け取れない。
チャリンコすぎるorz
借金こそないものの、貯金もなく、
最近は口座にお金が足りなくて各種料金の自動引き落としがされないことも出てきた。
出納帳は付けてるだけじゃ意味ないんだよな
ちゃんと見返して反省してお金の流れを把握しないと…
1人暮らしなのに、もう大人なのに、情けなさすぎる。
190:もしもし、わたし名無しよ
09/01/22 12:14:47
買い物依存の懺悔と対策のスレかと思いポチの反省を書いてしまいました。
空気読めなくて申し訳ありません。
191:もしもし、わたし名無しよ
09/01/22 12:25:13
>>156の言葉で目が覚めた、ありがとう。
以後、肝に銘じるよ。
安物買いの銭失いって、これのことだよな。
192:もしもし、わたし名無しよ
09/01/22 12:33:21
>>190
書いてもいいんだけどさ、もうちっと文章まとめてね。
食玩は魔物だよ。
店で欲しいもの出るまで止まらなくなったこともあるし
出るたび箱買いして、見るだけで使いもせず、引き出しに山のように入ってるよ。
こいつら揮発してクセェww
193:もしもし、わたし名無しよ
09/01/22 15:50:28
>>186だれうまw
金集めが人生の目的になってる行き過ぎたケチも
金に翻弄されて人生が楽しめない買い物依存症も
金に使われてるって意味では似てる。
金を使える人間にならないとな…
194:もしもし、わたし名無しよ
09/01/23 02:24:12
自分の浪費・ポチり嵐が月のものの前に頻発しがちな
ことに記録見てて気づいた。
PMSのストレスのせいかなぁ。
ハーブとか試してみるかな…
195:もしもし、わたし名無しよ
09/01/23 08:26:55
>>166-167
言い得て妙だね
この人形は出来がいい、とか完品ですべてそろってるから、とかなると
自分内相場も跳ね上がるよね…
>>194
同じ同じ。
あと気づいたんだけど、疲れてるときはポチりやすい。
ストレス解消したいんだろうね
そういうときはオク眺めるより、とりあえず寝ちゃったほうがいいみたい。
196:もしもし、わたし名無しよ
09/01/23 15:47:33
>>195
まさに。昨日遠出してすごい疲れてたのに自作服資材のこと
思い出して、そういえば今ポイント○倍が…これも買って
おけば送料無料…とポチポチポチ
「お買い物ポイント」も時として罠だよね
197:もしもし、わたし名無しよ
09/01/23 15:55:29
>>196
わかる、すっごいわかる。ポイントと送料無料は悪魔の微笑。
198:もしもし、わたし名無しよ
09/01/24 10:20:42
間違えてはいけません。
ポイントが何倍でも、送料が無料でも
品物は定価で買うのです。
199:もしもし、わたし名無しよ
09/01/24 11:23:10
定価から3割引を目安にしてるけど…
200:もしもし、わたし名無しよ
09/01/24 12:18:52
長文の上にチラ裏スマン。
自分もちと依存症で、
ドール買い物依存症になる前はUFOキャッチャー依存症で1年で数百万使ってた。
1回ゲーセン行くと欲しくもない景品に2万とか使ってるんだ。
今も、捨てられない人形で押し入れはいっぱいいっぱい。
でもふと、依存症脱出を講じようと思って
ますは家にあるドール関係のものをぜ~んぶ出して整理してみたらどうかと思った。
今まで買ったドールや服やウィッグやアイ。
開封してないものもいっぱいあってほとんど未整理。
それを部屋いっぱいにぶちまけて全部仕分けして、ウチのドールにつけてみて、
そしたら何やら満たされるような予感がしてきたよ…!
このまま依存症の脱出方向に向かえる気がする。
201:もしもし、わたし名無しよ
09/01/24 13:03:23
>UFOキャッチャー依存症で1年で数百万使ってた。
す、すげー・・・
そっちのが辛いよな~
UFOキャチャーで取ったものって高く売れたりするのかな?
202:もしもし、わたし名無しよ
09/01/24 13:09:47
URLリンク(search.auctions.yahoo.co.jp)
投げ売っても入札入らないのが現状です…orz
203:もしもし、わたし名無しよ
09/01/24 14:36:37
依存治ったと思ってたのにぶり返してきた。
一体買ったら元の木阿弥だということを実感凹。ここで軌道修正しなくちゃまずい。
204:もしもし、わたし名無しよ
09/01/24 14:45:27
>>202
プライズの景品に限らずだけど
何となくぬいぐるみは中古買う気にならないなぁ…
人形やフィギュアならまた違うんだけど
最近は時間ある時は古本屋で買った本読んでる
ポイントは積み本しないこと、読んだらまた古本屋に売ること
読書してるとポチる気にならなくて案外良いよ
205:もしもし、わたし名無しよ
09/01/24 15:52:21
>>203
あーすごくわかる、それの繰り返しやってるよ。
段々治まりつつあるけど、今回は受付終了で買わずにすんだだけで次は自信無いw
今日のところはお茶でも飲んであったまって、また明日から一緒に頑張ろうよ。
206:もしもし、わたし名無しよ
09/01/24 16:01:06
>>205
ありがとう。頑張るよ。
依存してる人は大体同じパターンなんだな。簡単に治らないもんだと自覚して、
決して油断しないことですよね。あまり気張りすぎても疲れるけど。
服とかヅラには自制心が働くんだけど、(後で代わりがいくらでも出てくるって思うから)
本体は今買わないと!っていうか今欲しい!という気持ちが生まれてしまうとヤバイ。
本体だって、後でもっと魅力的なものがでる可能性があるのにね。
207:もしもし、わたし名無しよ
09/01/24 16:17:33
>206
そうそう。心配しなくても本体は我慢しても我慢しても
いくらでも欲しいものが出てくるよ。orz
208:もしもし、わたし名無しよ
09/01/24 17:10:31
友人に今居る子に服買ってあげないの?って訊かれて
いつも答えに困る
本体ばっか買ってて金ないなんて言えないorz
209:もしもし、わたし名無しよ
09/01/24 18:51:07
>>208
今の服が一番気に入ってるの運命の服なの☆って言っとけ。
大体人形の服なんて1着あれば十分。オンリー1の人形は小物もオンリー1なのさ。
PC壊れてやっと本体買いが治まった。
もう嗜好品なんかのネットショッピングは法規制したらいいんだよ。
210:もしもし、わたし名無しよ
09/01/24 19:12:22
>208
なかなかお気に入りが見つからなくて、と言い訳しておいたら?
うちも着せっぱ&裸だよ…
自作できないくせに互換性のない本体ばっかり欲しくなってしまうしorz
211:もしもし、わたし名無しよ
09/01/24 23:08:55
一番ハマってる服そのまま着せっぱって結構あるよね
着せ替えても結局元のほうが似合ってて、戻してしまう
分かってるのになんで新しい服買っちゃうんだよorz
212:もしもし、わたし名無しよ
09/01/25 00:51:28
何故新しい服を買ってしまうか?
そこに売られている服があるからさ。
それらを目にしない環境に身を置くしかないのかもね…。
213:もしもし、わたし名無しよ
09/01/25 03:26:04
買っても買っても結局決まった1~2着を着せてるよ
衣装モチだけど着たきりすずめだよーわーい
214:もしもし、わたし名無しよ
09/01/25 07:01:02
買っても買っても愛で子の元々イメージしてた服に戻してしまうのでデフォルト状態だけど
新しい服を見ると着せてあげたいなとか着せた姿を想像してニラニラしてしまう
他の子にバッチリというミラクルもあるので後悔はしていない。
気が付くと似たような服を集めてしまうが…
服のジャンルを揃えた事にしておこう
無理しないようにしてるつもりだけど某服の争奪戦が激しいのでつい煽られてしまう
いかんいかん
215:もしもし、わたし名無しよ
09/01/25 07:50:50
高値更新キタアアア!
ありがとうありがとう!
ついでに自分の出品物にも誰か入札を・・・!
同期の子達と貯金の話になって、一人無言になってしまってから懲りたよorz
216:もしもし、わたし名無しよ
09/01/25 08:02:46
まず貯金してから余裕で買い物をする、と
似合わない&不要な服は整理してオク出しすればいいじゃない
たまに着替えさせると新たな魅力発見で楽しい
217:もしもし、わたし名無しよ
09/01/25 08:39:41
人形を買いたくて買いたくて仕方がない。
「この人形が欲しい」って訳じゃなくて、お手頃で可愛いのを探している状態。
欲しくないのに、どうして買いたいんだろう…
他にも集めたい本やDVDだってあるのに、人形を買っている夢を見て目が覚めたよ。
218:もしもし、わたし名無しよ
09/01/25 11:03:21
>>217
自分も同じ状態だ。でも買わない。
一体ポチって、一体オク出しした。落札されるまで妙なストレスが続くから
非常に疲れる。取引完了したらオクID消そう.....ほんとに疲れた。
219:もしもし、わたし名無しよ
09/01/25 12:35:33
お手頃な人形はなんか物足りなくて
結局すぐ飽きる。
少し高値でも気に入った人形買ったほうが
後々後悔しないよ。
220:もしもし、わたし名無しよ
09/01/25 13:15:50
出しても出しても、まだオク出しするものがあるお
いつになったら、この山がなくなるのか
捨てるには結構な金額になるから惜しくて、毎週休みにちまちま出してる
もう、本体もドール用品も買わない
今あるもので、たっぷり1年は遊べることに気付いた
221:もしもし、わたし名無しよ
09/01/25 13:37:47
>217
よくわかんないけど、まだこれっ!て人形に出会えてないのかもね…。
自分はそういう感じで落ち着いた。
222:もしもし、わたし名無しよ
09/01/25 14:47:20
>>217
なんとなく自分も似た感じ
前までキャストドールの限定とかを追いかけてたんだけどそれに疲れた反動+
他サイトで可愛がられてるの見て云々+元々広すぎ者だった+買い物依存性、で今に至る
人形雑誌見て何買おうかニヤニヤするのが至福
…天気も良いし箱入り子達の奥出し写真撮ろうかなあ
223:もしもし、わたし名無しよ
09/01/27 07:30:40
>>217です。レスありがとう。
本当に欲しい子は、実はもう持ってるんだ。猫っ可愛がりしてるよ。
その子が居るから他の人形は要らないとさえ思ってるんだけど、
「新しい人形を買う」という刺激に飢えてるんだと思う。
でも、買ったとしても、ワクワクするのは箱出しする瞬間までだろうな…
絶対に後悔するだろうから、頑張って耐えるよ
224:もしもし、わたし名無しよ
09/01/27 08:56:59
なんとなくわかる
箱だしのワクワク感と、箱だし完了時の一番かわいく見える瞬間の興奮が好きだった
だが数日もすると飽きる… orz
そして箱入り積みが溜まってくると、いくら箱だししたってそんな感動も薄れちゃうんだよな
225:もしもし、わたし名無しよ
09/01/27 09:18:55
何だこの流れ…自分がいっぱい居る…
まさに人形買い物依存症の名に相応しい症状だぜ('A`)
226:もしもし、わたし名無しよ
09/01/27 10:21:53
買い物依存の人って、人形に名前とか付けてる?
自分はつけない派なんだが、もし名前つけるようなウェットさんだったら
人形ポコポコ買ったり売ったりはしないのかな・・・。
オク買いのとき「里親様募集」っての見ると回避するし。
227:もしもし、わたし名無しよ
09/01/27 11:02:56
>>226
自分は付けない
何故なら名前を考え付くより
飽きて売っ払うスピードの方が速いから
228:もしもし、わたし名無しよ
09/01/27 11:49:15
同じくつけない
居すぎて名前つけたとしてもきっと忘れる
オクの「泣く泣く出品」とかは避けるね…
229:もしもし、わたし名無しよ
09/01/27 14:19:21
泣く泣く出品…ホント何だかなぁと思う
あと、可愛がってくれる人に!とか…
なのに、どこの誰の手に渡るかもわからんオクに出すってw
こういうフレーズをわざわざ、オクに書く神経ってどうゆうもんなのか
さっぱり理解できない
そんな事より商品説明をもっと書けって思う
230:もしもし、わたし名無しよ
09/01/27 14:24:44
>>229
「可愛いです」「美品です」「大事にしてました」
とか主観的なことだけ書いて、
メイクはキレイなままかとか色移りは無いかとか
使用頻度とか大事なことは一切書かない出品者からは絶対買わないかな。
あと、「とても可愛がっていた子なので高額スタートです^^ごめんなさい><」
とかねw
231:もしもし、わたし名無しよ
09/01/27 14:53:21
名前つけてるよ。設定とか性格wはないけど。
キャラモノじゃないぬいぐるみにもつけるし。
単価が高いからバカスカ買うことはないし手放すことも考えられない
人から譲られてきたけどなんとなくうちになじまないなと
感じてたのは公式名だけで呼んでた(のちに実際里子に)
少数を溺愛してるのはいいんだけどそいつらの服、靴、ウィッグ…きりがない
服自作もするけど寺物に比べたらそりゃあ見劣りするし…
サイト更新のために服欲しいっていうのがいけないな
組み合わせで着まわしがきくセットがオクで高値に
なりがちなのもそういう理由関係してるんだろうか
232:もしもし、わたし名無しよ
09/01/27 16:50:48
もうどうしたらいいんだ。お金ないから減らしたのにまた増える。
ポチしたものが届く前に、また別のをポチ。まさに名前付ける前にドナドナだ。
233:もしもし、わたし名無しよ
09/01/27 16:59:12
ドール服はあんまり買わない。
そんなお金あったら本体をポチ。
最近は目が肥えて限定ものは買わずにいられない。
234:もしもし、わたし名無しよ
09/01/27 17:02:54
>>232です。連投すみません。
買ったものをつけてるノートをみてある傾向に気がついた。
他人のブログやサイトで上手に画像+セリフつけてストーリーをUPしてるのを見たとき
その人形がすごく魅力的で、たとえ絶版になっていたとしても
何が何でも探し出してポチしたくなる傾向がある。
そういうのは、本当に欲しいんじゃないんだ。
これから残すこと、売る子を選別します。
もともと
235:もしもし、わたし名無しよ
09/01/27 18:44:10
>>233
限定物しかほしくないアテクシは目が肥えてる
ってのもメーカーに踊らされてるって意識しないとな
わかって言ってるとは思うが念のため
236:もしもし、わたし名無しよ
09/01/27 18:51:35
限定商法っていうぐらいだからね。売り方のテクニックだからさ。
237:もしもし、わたし名無しよ
09/01/27 18:52:44
本当に目が肥えてるなら2年位で黄色くなる人形に
大金叩いて貯金もできないって変だ。
238:もしもし、わたし名無しよ
09/01/27 19:01:04
>>234
それなら自分がストーリーもの写真撮るのに没頭してしまえばいいよ!
いいシチュやポージング、アングル撮りに夢中になってたら
新しい子ポチの誘惑からも気を紛らわせられるさ!
と、いいシチュ作るための小道具探しに夢中にならないように注意な…
私のように。
239:もしもし、わたし名無しよ
09/01/27 20:11:18
>>233
自分もそうだからあえて言うけど
目が肥えたんじゃなくてむしろ目がくらんでるんだよそれ
ドールじゃなくて 限 定 って単語にさ
240:もしもし、わたし名無しよ
09/01/28 04:43:50
おー、説得力あるなw
241:もしもし、わたし名無しよ
09/01/28 13:44:33
大体目が肥えていたら限定が出るたび買いまくる事はない。厳選して欲しい物だけ買うよ。
単純に金銭感覚が麻痺しているんだよね。自分もだけど。
242:もしもし、わたし名無しよ
09/01/28 15:05:45
皆このレスをもう一度見るんだ!!漏れもなー
96 名前: もしもし、わたし名無しよ [sage] 投稿日: 2009/01/17(土) 19:56:40
借金しないと買えないような人形が
「運命の子」「運命の服」であるはずがない。
むしろ持ち主の運を下げる「呪いの子」。
本当に縁があるなら借金返済後に
普通に買えるときがやってくるはず。
243:もしもし、わたし名無しよ
09/01/28 16:00:33
でもさー、運命の女神には前髪はあるけど、
後ろ髪はないって言うじゃん。
244:もしもし、わたし名無しよ
09/01/28 16:04:09
限定って手に入れるのが目的みたいになるんだよな…
純粋に可愛がりたいとかじゃなくて。
でも手に入れるまではその子の事が好き、手元に置きたいって錯覚するんだよ。
本当は入手するまでの高揚感に浸りたいだけなんだよね。
次の限定が出ると真っ先にドナドナしちゃうのもプレ値ついた限定っ子。
嫌気さしててしょうがないのに、やっぱり次の限定が気になってる。
やってる事は転売屋より性質悪いよな。
手垢つけるだけつけて売って、本当に欲しかった人の気持ちも
踏みにじってるんだし。
245:もしもし、わたし名無しよ
09/01/28 16:04:59
>>243
チャンスの神様
そうなんだよね~。あの時買っといて良かった~~ってこともある。
246:もしもし、わたし名無しよ
09/01/28 16:06:19
買って後悔より、買わないで後悔の方がずっともやもやするじゃん!とか
胸をはって言っちゃうあたりダメ人間・・。
ようは、我慢が出来るかという。我慢、我慢、・・。
ポチ
247:もしもし、わたし名無しよ
09/01/28 16:27:41
我慢、我慢、・・。
ポチ
に同じ。
だが後悔はしてないから運命の子達なんだと思う。
収入があるうちはいいと思う。
248:もしもし、わたし名無しよ
09/01/28 16:31:38
下宿先でポチポチして、配送先は実家に指定。
たくさん買ってしまったけどまだどの子にも対面してないよ…
かといって下宿先に配送してもらったら実家に運ぶ時に箱が傷む。
ドライだなぁ私
人形よりオークション画面が好きみたいだ…
249:もしもし、わたし名無しよ
09/01/28 16:48:37
実家に配送って自分で受け取らないってことだよね?
たびたび荷物が届いてもご家族からはなにも言われないのか?
250:もしもし、わたし名無しよ
09/01/28 17:17:56
>>246
買わないで後悔は実際あるんだよな…
もやもやの挙げ句プレ値で買うことになり
なんであの時決断しなかったのかと
馬鹿馬鹿しいほどプレ値がついてたら
さすがに縁がなかったと枕を濡らすが
251:もしもし、わたし名無しよ
09/01/28 18:51:49
つ逃がした魚は大きい
252:もしもし、わたし名無しよ
09/01/28 18:53:33
もやもやの挙げ句プレ値で買う事になったとしても本当に欲しい子だったなら
「ようやくうちに来てくれた」と感激するものじゃないか?
253:もしもし、わたし名無しよ
09/01/28 20:10:09
それがね・・。実際3倍のお値段で買う事になるとね・・。
「自分バカ!」ってその時の自分の判断と、高値でポチって
しまったことに2重苦で、もやもや~。
254:もしもし、わたし名無しよ
09/01/28 20:22:07
高値でポチらなければ無問題
255:もしもし、わたし名無しよ
09/01/28 20:23:18
それがね・・。実際3倍のお値段で買う事になるとね・・。
「自分バカ!」ってその時の自分の判断と、高値でポチって
しまったことに2重苦で、もやもや~。
256:もしもし、わたし名無しよ
09/01/28 20:26:15
自分は定価の2倍3倍のプレ値になるとアホらしくてスッと熱が冷める
逆にちょっと上乗せとか逆に不人気で定価以下だと
手が届く気がしてポチりたくなってしまう
257:もしもし、わたし名無しよ
09/01/28 21:14:40
人それぞれだな。
自分はどうしてもあきらめきれない子は
プレ値でも買い、すごく可愛がる。(実はこればっか)
逆になんとなくポチした子は
どんなに評判がよくてもあんまり手にしない。
どんな子でもとりあえずすぐ開封するから
オクにも出さずにいるけど。
258:もしもし、わたし名無しよ
09/01/28 21:20:34
あーあーあー、やっちまった
今年になって初の本体ぽちっとな
でもまあ、身請け代の10倍は奥田氏したから
今回は許してください、節約の神様
259:もしもし、わたし名無しよ
09/01/28 21:41:08
あきらめた子をプレ値で買うっていうのも、
「限定」と同じように、
「プレ値のついた子」っていうのに踊らされている可能性も…。
どんな調子っぱずれの音楽でも、
踊れてしまう自分が悲しいorz
260:もしもし、わたし名無しよ
09/01/28 23:09:29
人形の価値を金額で測ってる時点で愛してると言わんだろ。
最近やたら未練たらたらなカキコが増えてきたが
今年に入って禁欲を始めて我慢の限界が来てるのかい?
261:もしもし、わたし名無しよ
09/01/28 23:37:32
もう!一ヶ月も! 我慢してるんだ!
それはともかく、安いから、で買った子は結局手放して、しかも安くなって損してるなあ。
高くてもいいからこれが欲しい、と思った子は高くても手元にあって満足してる。
262:もしもし、わたし名無しよ
09/01/28 23:48:11
一ヶ月我慢えらい!
あれだけ誓ったのに今年に入って4体も買ってる
まあ自分への誕生日プレゼントだと思ってるが
263:もしもし、わたし名無しよ
09/01/28 23:50:33
やっとカードの分割払い終わった
後は解約するだけなのに躊躇ってしまう
奥のプレミアム会員の支払いとか、何かあった時の為にとか言い訳して踏みきれないorz
264:もしもし、わたし名無しよ
09/01/29 00:16:52
今年に入って人形買ってない
人形を載せてたブログも削除する予定
削除しないとまた買いたくなるんだもん
265:もしもし、わたし名無しよ
09/01/29 01:16:18
>>263
分割とリボだけでも封印すればだいぶ違うのでは?
それからヤフ会員のためだけならカードを物理的に封印しちゃってもいいと思う。
266:もしもし、わたし名無しよ
09/01/29 01:35:49
欲しい人形我慢してると、ほぼ毎日その人形のことを考えてるのに
買っちゃうとそれで満足してる自分がいる・・・。
そしてまた、新しい人形が欲しくなる。
あああ・・。
267:もしもし、わたし名無しよ
09/01/29 05:02:20
オク出ししても全然値が上がらない
しかも入金まで時間かかる人ばかり
売れないよりはマシだけど…
やっぱり不況なのかな
268:もしもし、わたし名無しよ
09/01/29 10:02:11
それはあると思う。
ふつうの人間ならやっぱ買い控えるよね。
>>261
自分はプレ値がついて高くなってくると、気軽に遊べなくて手放しちゃう。
売ったらずいぶん助かるなあ、って思うのもあるんだけどw
269:もしもし、わたし名無しよ
09/01/29 11:43:13
>249
母『なんか届いたよ』
私『私の部屋に置いといて~』
まあまだ3箱しか溜まってないから大丈夫さ…
実家帰ったらたんまり奥田氏しよう。寝るスペース無いからな(´・ω・`)
270:もしもし、わたし名無しよ
09/01/29 14:28:56
「あったらいいなは無くても平気」…か…。
271:もしもし、わたし名無しよ
09/01/29 21:15:20
>>267
自分は久しぶりにオク出ししたらウォッチはされてるのに入札なくてビックリだ
出品価格を下げれば入札あるのかもしれないけど…
272:もしもし、わたし名無しよ
09/01/29 22:36:03
安値開始ならとりあえず入札はあるんだけどね
もう少し競って上がるかな?と思って見てても
上がらないでそのまんま終了って感じ
未使用品でも大した値にならないし
いくら無駄遣いしたか考えたくない…
273:もしもし、わたし名無しよ
09/01/29 23:50:29
景気良い時でも、オク出しして元がとれたことなんて殆ど無いや
今売れなくてもまた別の時期に出せばいいよ
274:もしもし、わたし名無しよ
09/01/30 07:20:16
売る前提で買うからダメなんだ…
ある程度は戻ってくる…と思うからダメなんだ
275:もしもし、わたし名無しよ
09/01/30 10:58:39
これからは「ある程度」すら戻ってこなくなるかもしれないね
オクも冷え込んでるみたいだし
276:もしもし、わたし名無しよ
09/01/30 11:21:03
自分が好きな寺服は価格が上がってクオリティが下がってる
落札金額が低い⇒寺がやる気なくす⇒簡素なデザインで安い素材の服を量産
⇒ブランドイメージ崩壊⇒さらに落札金額が下がる
でも安くなったからってお買い得とは思えないんだよなー
以前のクオリティじゃないと欲しくないからもう買うのやめる
277:もしもし、わたし名無しよ
09/01/30 11:30:46
誤爆?
278:もしもし、わたし名無しよ
09/01/30 12:13:20
流れに沿ってるから、誤爆でもないんだろうけど…
まぁ、買うのやめるって言ってるから、
このスレは卒業できたのかな? おめでとう!
279:もしもし、わたし名無しよ
09/01/30 17:39:50
自分はオクID持ってない。
闘病のストレスに任せて買い集めた人形、友達にあげたりゴミに出したりして全部処分した。
10万円以上無駄になったかな。
そしたら気軽には買えなくなったよ。ポチりたくなったら、
「この人形、いらなくなったらまたゴミ箱行きになるんだよ?」
この呪文でなんとか耐えてるよ
280:もしもし、わたし名無しよ
09/01/30 17:47:11
とあるスレで、値下げされて千円以下になったドールを買うかどうか悩んでる人がいた
それより0が2つも多いものをホイホイ買う自分は自重すべきだなorz
給料日前に借金してまで買うのはバカだよorz
281:もしもし、わたし名無しよ
09/01/30 18:40:37
>>279
ストレスで人形の髪毟ったとかバラバラにしたとか顔塗りつぶしたとかじゃなければ
まとめて着払いで引き取ってくれる人がいたかもしれないのに…
282:もしもし、わたし名無しよ
09/01/30 19:43:46
>>281
すでに他人がやってしまったことを
○○だったかもしれないのに…は余計なお世話では?
小銭目当てにオクに手を出したあげく
ポチの泥沼にはまってる人より
ずっとマシだと思うが。
283:もしもし、わたし名無しよ
09/01/30 21:42:47
>>279はこのスレ的には成功だよな~
おめ!
284:もしもし、わたし名無しよ
09/01/30 22:24:33
>280
自分もそうだな
前は1万くらいの人形ですら2,3日迷ってたのに
今はその何倍もする人形簡単にポチするしな
次々出るからなーかわいいのが・・
285:もしもし、わたし名無しよ
09/01/30 23:09:02
>>282
でもゴミ箱って…ボロッ子救済スレもあるくらいなのに
まだ遊んであげられたかもしれないのにゴミって…
ウェットだな自分
286:もしもし、わたし名無しよ
09/01/30 23:18:35
ウェットウザス
287:もしもし、わたし名無しよ
09/01/30 23:19:24
>>285
このスレではすっきり手放してしまったほうがいい場合もあるんじゃない?
それに>>279は友達にあげたりもしているようだよ
使えるものでも自分にとって不必要なら捨てると割り切るって
汚部屋の掃除と同じだな
288:もしもし、わたし名無しよ
09/01/30 23:29:31
ゴミ箱に捨てて敢えてトラウマを作り、
二度とあんな事をしないためには…我慢だ!
みたいな感じなんじゃないのか
依存症には有効だよな
売れば良いと思うと買っちゃうから
289:263
09/01/30 23:31:13
>>265
遅くなったけどアドバイスありがとう。
カードは物理的に破棄したよ。後はネットショッピングに気を付ける。
欲しい人形があっても現金がなくて買えないのって本当にみじめだ。
焦りや辛さに追われてそんな当たり前の感覚も忘れてた。
これが嗜好品の話で済んでるうちにカードと縁切りするよ。
290:もしもし、わたし名無しよ
09/01/30 23:32:43
やっぱりこの手の行動はさ、割り切る事が大事だよね。
オクに出せば…とか可哀相とか言ってたら治るものも治らないよ。
本当に治そうと思うなら、人形とさよならするとかいうウェットな考えすら捨てて治療の一貫として考えたほうがいい。
291:もしもし、わたし名無しよ
09/01/30 23:40:32
確かに、人形で実行した事はないけど
引っ越す時に惜しくて捨てられなかった色々な物を思い切って捨てたら
「安いからって買ってもまた捨てるんだから…」と無駄な買い物がすごく減った。
結果、あるものをとても大事に使うようになった。
人の形をしているものだから、捨てにくいのは分かるけど
本当に心から脱却したい場合は、捨てるのは良いと思う。
ただし、人に捨てて貰うのはダメみたい。
自分で一つずつ向き合ってゴミ袋に捨てていく作業が大事らしい。
292:もしもし、わたし名無しよ
09/01/30 23:48:37
厳しいもんだな
人形本体は少数で大事に、
服や小物の買い物依存で困ってる自分には
この流れは見ていて心が痛い
別に名前や性格つけるタイプではないし
人形はモノでしかありえないと思ってるけど
モノは大事に、と躾られてるせいか
「捨てる」のは傷んでどうしようもない場合の最終手段だ
つまり、捨てるんなら買うな
293:もしもし、わたし名無しよ
09/01/30 23:53:04
物を大事にの結果汚部屋になるなら
キャパ以上に物を増やさないことが肝心だよね
自分は捨てずになんとかバザーなんかを見つけて
処分してきたけど、それでも処分するぐらいなら買うな!
っていうのは身にしみてきたよ。
294:もしもし、わたし名無しよ
09/01/31 00:00:28
>>292
捨てるなら買うな!という躾が行き届いている人は、
買い物依存にはならんと思うんだが。
295:もしもし、わたし名無しよ
09/01/31 00:00:34
捨てるなら買うなってのは買い物依存の人に言ってもあまり意味がない気がするよ。
みんなすでに買い過ぎてしまったから買い物依存なんだから。
過去の事に口出したって仕方ない。まぁこれからの予防くらいにはなるけれど。
全然ジャンルは違うけど、摂食障害の人に「吐くくらいなら食うな」は絶対に禁句らしいので。
296:もしもし、わたし名無しよ
09/01/31 00:07:09
買い物依存症な人と
買いすぎちゃって我慢できないダメな私って人がこのスレにいるから
話がごちゃごちゃするのかな
297:もしもし、わたし名無しよ
09/01/31 00:16:47
買い物依存は全くモノを大事にはしてないと思うw
我ながらだけど。
買ったモノに対する責任というか、最後まで使うぞ!っていう気持ちより、
今欲しいこれが欲しいって気持ちのが大きくなってると思う。
そんで結局箱積み未開封。
それって大事なの?って他人に言われると、どうっすかね…?みたいな、
何か自分でも良く分からん感じだ。
298:もしもし、わたし名無しよ
09/01/31 00:21:36
>>294
「捨てるなら買うな」は自分で辿り着いた結論なので。
躾られたのは「物は最後まで大切に」
…という教育をしたおかんが物大事にしすぎて
趣味に合わない貰い物も捨てられない
包装や箱すらとっとく魔人なんだよなー
で、うちに鍋やら食器やらいらない?って度々持ちかける
だが断る!を発動しているが困ったものです
物を大切にする心を教わったのは感謝してるが
おかんこそが「物を自分で捨てられないので人に任せる」
タイプではないか…とは思ってる
299:もしもし、わたし名無しよ
09/01/31 00:23:35
物欲を我慢できない人と
ポチする快楽を我慢できない人も混在してると思われ
似ているようでちょっと違う
300:もしもし、わたし名無しよ
09/01/31 00:23:40
買い物依存症だと買ったものは積んでおくだけで開封すらしないってザラみたいだよね。
中村うさぎも汚部屋だったよな…。
物よりも買うという行為に依存してるんだね。
301:もしもし、わたし名無しよ
09/01/31 00:24:23
大事にはしてないな
箱あけて、顔見ただけで押入れ。存在すら忘れる。
懲りずにせっせと買い込み、物あふれて汚部屋→今ここ
302:もしもし、わたし名無しよ
09/01/31 00:28:56
同じ買い物依存でも、段階があるらしいよ
ここが参考になった
URLリンク(2.csx.jp)
303:もしもし、わたし名無しよ
09/01/31 00:29:05
>>295
吐くタイプの摂食障害まで持ち出されるとな…
時々このスレ、お人形板なんか見てないで(見てればまた欲しくなるだろ)
メンタルヘルス板の買い物依存スレ行ったほうがいいような
レベルの人も混じってると思う。
お人形捨てちゃうの?って意見が出てくるのもお人形板ならでは。
しかたないっしょ、お人形好きの坩堝なんだから
304:もしもし、わたし名無しよ
09/01/31 00:30:18
>>300
どっかで写真見たわ、部屋ぎっしり洋服バッグ
あの人はブランド依存だったよね
出版社に借金してまで買ってたという話も…
今は治ったのかな?
305:もしもし、わたし名無しよ
09/01/31 00:32:17
>>303
レベルが違うからよそへ行けって('A`)
306:もしもし、わたし名無しよ
09/01/31 00:42:43
>>302
>買い物依存症の中度 *買い物依存症ではありませんがボーダーラインです
>
>借金はなくとも余裕のある資金がないのにも関わらず買い物をしてしまう。
>買った後その品物を使用する頻度が極めて少ない。
>買い物したあと後悔したり憂鬱になることがある。
自分、中度だ orz
307:もしもし、わたし名無しよ
09/01/31 00:44:03
>>303
でも根本的に摂食障害と買い物依存て似てる気がする。
前者は食べて吐く事でしか欲求を満たせないし
後者は買い物でしか欲求を満たせない。
どちらもやめようと思っても簡単にはやめられない。
買い物依存を軽いもののように見てるようだけど
段階もあるし末期なんか通院レベルの病気だよ?
308:もしもし、わたし名無しよ
09/01/31 00:46:10
病識の違いだな。
>>303は「そこまで酷い中毒じゃないし」と思っているタイプ。
そういう人間が一番危ない。
309:もしもし、わたし名無しよ
09/01/31 00:48:50
>>305
いや、排斥したいわけじゃないんだが…
他人事とはいえ心配になるから言ってるんだが
誤解されると悲しいというかなんだかなぁ('A`)
なんか被害妄想激しい混じってる希ガス
310:もしもし、わたし名無しよ
09/01/31 00:50:09
病識とか言っちゃったらマジメンヘルなんですが
311:もしもし、わたし名無しよ
09/01/31 00:51:38
物のない時代に生まれた訳じゃないからね
満ちあふれた物質を消費することで経済が成り立っているんだけど、
色々買った後で本当に必要だったのか?と考える始末だよ…
312:もしもし、わたし名無しよ
09/01/31 00:54:14
>>309
言いたいこと分からないわけではないんだが
このスレの中の人間が自分と同レベルもしくは自分の認識内のレベルの
人だけではないんだよ
313:もしもし、わたし名無しよ
09/01/31 00:57:38
買い物依存症はまじメンヘルなんだよ…
314:もしもし、わたし名無しよ
09/01/31 01:15:01
>>309
逆に考えるんだ
みんな誇張してるだけで病気というほどの依存者はいないのだよ
315:もしもし、わたし名無しよ
09/01/31 03:46:59
>>302
自分は中度のようだ。
お人形本体や服靴系は買ったらすぐに開封して遊ぶし大丈夫だと思っていたら、
人形服製作のための生地類が全くの手つかずだったorz
買うだけで満足してるんだよな…ストックがないと作りたい時に困るしとか考えちゃって。
生地も買ったらすぐに開封して服に仕立てる事にする。
316:もしもし、わたし名無しよ
09/01/31 12:28:05
自分も一応中度なんだろか。ある時期から買い物依存症にステップアップしちゃってる気もする。
減らした!もう買わない!って何度宣言したろう。
増やしたってどうせ数ヶ月もしないうちに売るんだから買っちゃ駄目だ。
317:もしもし、わたし名無しよ
09/01/31 13:29:34
あんまり遊んでないとか、未開封の人形をオク出しした!
落札は連絡して入金して待てばいいけど出すのは大変だね。
安めスタートにしたせいかまだ日数あるのに入札あってほっとしたよ。
新しい家でいっぱい遊んでもらえよー
318:もしもし、わたし名無しよ
09/01/31 14:56:02
私はハマって1年も経たないうちに300万近くも人形本体に使ってしまったけど今は脱却できたよ
1年掛けて徐々に治していった、自力で
治療法の中で一番良かったのが、小学校中学校時代の友達が勤めている信用金庫に定期積立をしたこと
通帳からの引き落としではなく、友達本人に家まで集金に来てもらうことにした
金額は給料の70%程で5年間
相手は友達なんで、途中で解約するのも恥ずかしいし今月払えないって言うのも恥ずかしい
必死で働いたりいらないものを売ってお金を作ったよ
見栄張りというか、虚栄心が依存症になった一因だった私にはピッタリの治療法だった
そして今その積立は150万を越えた
319:もしもし、わたし名無しよ
09/01/31 15:09:45
お見事です
320:もしもし、わたし名無しよ
09/01/31 15:13:06
自力でもあるが友達のおかげでもあるな
321:もしもし、わたし名無しよ
09/01/31 15:20:15
給料の70%を貯金に回せるって事は自宅住まい?
パラサイトが悪いとは全く言うつもりはないが、
食住を最後には親に頼れる環境にあると、
余計に買い物依存に陥りやすいのかもしれないと思った。
322:318
09/01/31 15:33:40
>>321
1人暮らしの時に依存症発症→治療の一環として実家へ
てな感じです
一人暮らしの時は凄まじかった
・給料24万なのに15万の家賃の部屋に住む
・基本的にオタク気質で気に入ったアニメはDVD,原作の単行本、グッズ買い漁り
・自炊できなくて惣菜買いまくり
・最後の一年には突然人形にハマって過去の限定買うためにオクに手を出す(結果人形だけで300万の出費)
このままではマジで駄目だと思い、仕事もやめて実家に戻りました
親には全部話して、クレカや銀行印なんかを管理してもらってます
家へのお金はしばらくは免除、その代わり結婚資金その他諸々では手助けはしないと言われてます
今、当時の自分がしてきた数々の浪費を思い返してみると、本当にgkbrする
323:もしもし、わたし名無しよ
09/01/31 15:55:44
話題戻してごめんだけど
ちょい前まで酷い摂食障害だった。
吐くタイプだったから際限なくお金使ってた。まさに便器に札束捨ててた。
それが人形趣味にはまってからその症状がほとんどおさまって、
結果人形に50万くらい使っちゃったけど
意味なく吐くために使ってた何百万に比べたらマシかと・・・。
324:もしもし、わたし名無しよ
09/01/31 17:42:09
>323
依存体質なんだろうね。
ちょっとでも負担が軽くなったんなら、良かった。
焦らずゆっくり生きるといいさ( ^-^)_旦~
325:もしもし、わたし名無しよ
09/01/31 18:07:24
>>323 ナカーマ!
一昨年まで過食嘔吐持だったが、人形に嵌って悪癖が一切無くなった。
あーこんな時間とお金のムダ使するなら
人形服の一着でも買ったほうが手元に残るだけマシ、て考えに変わった。
元々何かに依存しないと駄目な性分だと悟ったので
生活のバランスだけ崩さないように許せる限り人形趣味にお金使ってる。
多分昔の摂食障害とギャンブル依存にはもう戻らないだろう。
特にパチンコ依存の時一気に400万借金作って、苦労して返済したから
何につけても借金だけはもう懲り懲り。
326:もしもし、わたし名無しよ
09/01/31 18:37:24
自分は>>302ので見ると、
買い物依存症でない、初期段階みたいだけど、
「自分の所有物にしないと気がすまない」っていうのがすごく納得…。
服もドールも所有すると満足だから、未開封多いし、
所有してるってことも大切だから、売ったり捨てたりできない。
金欠&汚部屋まっしぐらorz
327:もしもし、わたし名無しよ
09/01/31 19:12:50
>>322
>>318では自力でって書いてあるけど、どう読んでも
「定期にお金を入れてくれる友人」と「管理してくれる親」
がいなければ治ってない。
自力で買い物依存治したなんて驕っちゃダメだよ。
328:もしもし、わたし名無しよ
09/01/31 19:41:45
それでも自発的に治療しようって思ったんだから>322は偉いよ。
一人でいろいろ試した末にその方法にたどり着いたのが>318から読み取れるし、
そこまで協力してくれる友人がいるということは
人徳があるということでもあるしね。
友人さんも、いくら自分の勤め先への定期とはいえ、
もしも>322が人間的に驕ってて駄目な人なら
度々家までなんて取りに行かないだろうと思う。
給料の70%っていうのも、使えるお金があるというだけで使っちゃうから
ギリギリ必要なものしか買えないようにしてるんだろうし。
本当に偉いよ…それに比べて俺は…orz
329:もしもし、わたし名無しよ
09/01/31 19:53:48
つい大袈裟になっちゃったってことでは
「皆に協力を要請した上で、やり直すための計画を実行した」→「自力で脱却した」
「日本語の意味と実際の行動に違いがあるのでは」→「騙った」
330:もしもし、わたし名無しよ
09/01/31 21:08:11
何はともあれ、依存が治ったのならいいじゃない。
後戻りしないようにね。
331:もしもし、わたし名無しよ
09/01/31 23:21:25
自分は治す事さえできないのに治った人の足を引っ張ってるみたい
僻み根性丸出しでみっともないよ
332:もしもし、わたし名無しよ
09/01/31 23:28:22
>>331
僻みって('A`)
333:もしもし、わたし名無しよ
09/02/01 00:48:52
僻みとは違うだろ
>>329
騙った…?
334:もしもし、わたし名無しよ
09/02/01 01:45:25
tp
335:もしもし、わたし名無しよ
09/02/01 03:57:45
1月分のオク無料出品枠を使いきるべく、写真用意して
文章ひねって、出品して、と没頭してたら
入札しようとしてたオクに参加しそこねてた件orz
このスレ的にはいいことなんだけど、もやもやがー!
336:もしもし、わたし名無しよ
09/02/01 04:15:40
数年前人形にハマった時から、結構ポンポン買うほうだった自分
でもお金を使いすぎても、やべぇw来月超ビンボー生活じゃんwwww
ってかんじで気楽だったし、人形のためなら節約も楽しかった
最近は買ったそばから、何でこれ買ったんだと後悔
そのくせ欲しいものはいっぱいで、毎日通販サイトとオークションばっか見てる
お金が常に手元にないのがとてもつらい
使ってる額は数年前とたいして変わらないのに、この感情の差はなんなのか
今の自分は心身ともにかなり不健康だと思う
買い物がやめられないならせめて数年前の感覚に戻れたらいいのにとか考えてしまう
337:もしもし、わたし名無しよ
09/02/01 04:30:47
年齢って事はないかな?
現実が同じ状態なら「この先このままだと自分はどうなっていくんだろう」
っていう不安感が、年と共にリアルになっていくのが普通だよ。
特に大台に乗るというか、代が変わる直前2~3年は不安定になる人が多い。
目を背けるのが将来のために良いとも言えないし
根っこに向き合った方がむしろ気持ち的な脱出も早いかも。
338:もしもし、わたし名無しよ
09/02/01 05:04:32
>>337
なるほど。正直年齢はかなりあると思う
あと「現実が同じ」どころか、周りがどんどん仕事で大成、結婚で安定してきていて
自分の中でもかなり焦りを感じてるし、このままでいいのかとかよく考えてる
それが原因なら数年前の感情に戻れる可能性は薄いし
買い物がどうこうより、今の状況を変えることが大事なのかな
って簡単に変えられたら何も苦労はないんだけどねorz
339:もしもし、わたし名無しよ
09/02/01 12:33:04
うん、年齢だと思う。
私は一人暮らしの時ネット+出始めたばかりのころのネトゲ依存で
電話代6万やべえww(常時接続はない時代)とか
洋服買いすぎww給料日まで納豆wwwダイエットうめぇwwww
って感じだったよ
↑草生やしすぎうざくてゴメンだけど当時のハイなテンションを表現
今は結婚して三十路も半ばに入って、家のローンはとりあえず順調
リフォーム代金で足が出たのを実家に援助してもらったのももうじき完済
…でもいきなりドールにはまって定期預金ひとつ崩した。
将来の為の貯金は?旦那の稼ぎから小遣い枠もらわないかわりに
バイトした分は好きに使いなよと言われて甘えてるけどここらで
現実見ようよ?という状態。
これから大恐慌が起きるのに何やってるんだ…。
340:もしもし、わたし名無しよ
09/02/01 14:58:01
米国の失業者数が最大になるのは09年の秋と予想してる。
この前の1929年の恐慌では1400万の米国失業者は殆ど餓死した。
オバマ政権の経済対策はドルを刷りまくることと決まったようだ。
米国の経済通にははやくもハイパーインフレが懸念されてる。
ハイパーインフレは通貨信用崩壊。通貨が紙くずになる事。
国債がデフォルトを起こし予算が組めなくなれば起こる。 珍しい事ではない。
ハイパーインフレ下では年取りや女子供などの弱者から餓死していく。
食糧危機になるからな。 パン1個が50万円になる。
341:もしもし、わたし名無しよ
09/02/01 15:03:16
物に変えておくべきだな
ちょっと買ってくる
342:もしもし、わたし名無しよ
09/02/01 15:28:20
>>340
アメロの話出てるしねえ
本当に先は闇だよ
343:もしもし、わたし名無しよ
09/02/01 15:54:43
むしろヘッドを1個我慢して、米と塩を買って保存しておくべきでは。
10キロ×5袋も買って全部の袋に唐辛子放り込んでおけば3年は保存できる。
保存してる間に多少はまずくなるだろうが、
危機を脱出するまで米と塩と水さえあれば餓死はしない。
ここでこそ買い物依存症の特性を発揮するんだ!w
15000円で命を買うと思って…どうだろう??
344:もしもし、わたし名無しよ
09/02/01 16:01:23
円の価値が変わってからヘッド売り払って新米買うわ
345:もしもし、わたし名無しよ
09/02/01 16:41:30
>>344
経年劣化したやつを?
ドールブームどころでなくなってる時代に?
円もどうなるかわからないのに?
日銀砲も今の日本には撃つ力あるとは思えない
346:もしもし、わたし名無しよ
09/02/01 16:49:19
>>345
アホか。
日銀砲ってのは円高になればなるほど軽く撃てるんだよ。
だが、今日本が円高を緩和しようと大量の円売りしたら
世界経済が崩壊するからやらないだけ。
前回アメリカ経済が上向きだったのと、政府内々で許可があったから
撃てただけだし、それでアメリカ経済の一部は大ダメージ食らった。
今やったら確実にアメリカが死亡する。
アメリカが死亡したら日本も死亡する。だからやんないんだよ。
347:もしもし、わたし名無しよ
09/02/01 17:06:10
底辺のスレだと思ってたのに
何故か博識家が多くてワロタw
348:もしもし、わたし名無しよ
09/02/01 17:07:50
しかしそろそろスレチな気がする
349:もしもし、わたし名無しよ
09/02/01 17:26:15
よしでは基本に戻って
出品したドール全部に入札ついたよ!
プレ値は期待してないからこれでも一安心だ
さっきホームセンター行って梱包材も買ってきたからバッチリだ
またそのお金、ドール服代になるんだけどねorz
350:もしもし、わたし名無しよ
09/02/01 17:36:03
最期の1行、、、ダメじゃんw
そういう自分も、数をまとめて屋出しするたび
必ず何かしら落札してる…
でも確実に数は減ってるし、赤字ではないので
まぁ良しとしてるよ
351:もしもし、わたし名無しよ
09/02/01 17:42:44
家計簿ざっと眺めてたら
毎月の出品で得た分の金額と人形関連の出費がほぼ同額だった
正確には出費の方が多いから赤字だがw
出品したお金=使っていいお金だと思ってる自分が怖い
貯金しろ/(^o^)\
352:もしもし、わたし名無しよ
09/02/01 17:45:58
ちょっとばかり未練があって
開始価格に、結構イロ付けて出品したモノも
入札入っちゃうと執着がなくなるのは何故だろう
353:もしもし、わたし名無しよ
09/02/01 17:47:53
それあるよね
もともと実際には必要ないものだったってことなのかも
354:もしもし、わたし名無しよ
09/02/01 17:48:04
金の力よ…
355:もしもし、わたし名無しよ
09/02/01 17:56:47
>>351
以外と盲点なのが落札手数料だよね
禿め…
356:もしもし、わたし名無しよ
09/02/01 17:59:56
落札手数料、気付いたら1~2マソ持ってかれててビビる
357:もしもし、わたし名無しよ
09/02/01 18:15:02
今月の禿オク手数料15,000円・・・orz
色々とやばいのに人形服をネット通販で買ってしまった。
2着で2万円なり・・・。
送料安かったからまあいいか。
358:もしもし、わたし名無しよ
09/02/01 19:47:07
激戦のカート制販売方式だと、血が騒ぐ
オークションより、「よっしゃ、勝ったっ!!」って気持ちが強い
オク出しして戻ってきた小金が、また淡雪のごとく消えた
359:もしもし、わたし名無しよ
09/02/01 20:06:08
>>343
中国でパンデミック流行の兆しってニュースもあるし食糧備蓄は当然だよね
人形買ってる場合じゃない、つーか生き残らないと人形買えないからな
360:もしもし、わたし名無しよ
09/02/01 20:22:35
生き残ってやることが人形買いってなんだか凄いな
361:もしもし、わたし名無しよ
09/02/01 21:28:27
貨幣価値が不安定になったとき、強くなるのは農家とヤクザ
食料土地に、有力な縁故・家族・体力などの実物資産を持つ連中が力を持ち、
缶詰一つのために体売る娘も増える。
結局のところ、大恐慌ってのは”起きるもの”じゃなくて、
意図的に”起こされるもの”と考えたほうがいいw
実際、前世紀1929年に起きた大恐慌も、
国際金融資本家連中が更なる富の収奪ために、
意図的に金融収縮させて”起こした”ものらしいしw
362:もしもし、わたし名無しよ
09/02/01 21:28:55
またそういう揚げ足取りを…
363:もしもし、わたし名無しよ
09/02/01 21:30:47
スレチだよ
364:もしもし、わたし名無しよ
09/02/01 23:49:16
いや、これ読んで怖くなって
買い物依存症が治る奴がいるかもしれんww
365:もしもし、わたし名無しよ
09/02/01 23:57:28
それはそれ、これはこれ。
366:もしもし、わたし名無しよ
09/02/02 05:01:16
自分は極度の買い物依存症で 一時リボ払い残高が
80万超えてた。
ドールサイトで知り合った人Aも 物凄い勢いで買ってて、
すごいなーと思ってたら 結局その人も買い物依存だった
Aの友達Bも 精神的に不安定な人で
買って売って買って売ってを繰り返してた
(同じ型の人形を)
私含め3人ともウェットで 私は特に一人も里子に
出せないタイプ
3人ともなんとなくツボる趣味が同じ
367:366
09/02/02 05:09:54
AはBの人形をよく救済(オクで購入)してた。
ソフビなので買うときは超高いけど
売っても元は全然取れない。
Bはある程度買うと、並んだ人形をみて
うわああああああああとなるらしく、
1/10くらいの値段で売っぱらっていた。
AのところにはBの中古と、Aが欲しくて買った子が溢れかえった。
Aも程なくしてうわあああああああとなって、
知り合い中に格安で里子に出したり オクで二束三文で売り始めた。
私はその様子を見ててかなり引いてしまった…
ウェットなのでAとBの人形がかわいそうで
できるだけ引き取った。新品だったら総額10万以上の子達が
2万くらいで手に入った。しかもかつて欲しくて
買えなかった子達だった。
368:366
09/02/02 05:20:21
AもBも、うわああああと売ってすっきりした途端
寂しくなるらしく、なんと売った人形と同型を
また新品で買い戻したり で、また二束三文で売ったりを繰り返すように。
さらに新たなツボ子も買ってるから
借金もすごいらしい。
で、私はそれを見ていて、「今この新作に飛び付かなくても
いつかAかBの中古子が格安で手に入るはず」と
待てるようになった。
そして本当にその通りとなり 私は超格安で
ツボったカワイイ人形を双子三つ子にできてうめぇになり
AとBがツボり私もツボった新作も格安で私の所に来るように。
今や私は自分で新作を買うことはほとんどなくなった。
私のリボ払い残高は30万まで減った。
うちに来た子はとても可愛がってる。
欲しくてたまらなかった人形もほとんど全部
超格安で手に入った。
AとBの売って買って売って買ってを見ていて
すごく気持ちが引いて、しかも(自分を棚に上げて)
軽蔑するようにまでなってしまった。
369:366
09/02/02 05:38:56
言葉上では
A「もう耐えられない。売ろうと思う 涙
人形にかわいそうなことをしたけど うちにいるより
よそで可愛がってもらった方がこの子も幸せだと思う」
私「私が引き取るよ。うちでうんと大事にするから
心配しないでね Aのお人形への気持ち、大事にしてるよ」
B「この子は運命の子でした でも私には重かった
さようなら運命の子」とオク出し⇒私入札
B「入札してくれてありがとー!友達だから早期終了するね!」
2万円の子が2千円で、2千円の子が送料のみでうちにくる。
AとBは買い続けてる。
AとBは精神的にもう酷いことになってると
自覚しているようだけど どうしても辞められないらしい。
やっぱカワイイ!⇒でも買い過ぎた…
⇒泣く泣くオク出し⇒いいご縁に恵まれました!
友達は恩人です!⇒…どうしても忘れられない…
今度こそ手放しませんと同型購入⇒カワイイ(ry
⇒でも重(ry⇒オク(ry⇒恩人(ry
私もAもBも腐ってると思うけど 私が1番根性悪い。
友達に買わせて、自分のコレクションを超格安で
揃えてるんだから。
370:366
09/02/02 05:50:30
で。
私は欲しい人形はほとんどぜーんぶ手に入った。
今は満ち足りて、新作見ても飛び付かなくなったし
定価で買うのも馬鹿らしくなり手を出さなくなった。
とにかく超格安で手に入れたことがすごく嬉しい。
大量の人形達を眺めて悦。
双子三つ子もたくさん。
ちょっと服や小物を買えばとっても楽しく遊べる。
でも AとBを食い物にしてる罪悪感で不眠。
昨日も今日もこんな時間まで眠れない。
私は精神科に通うようになった。
私もAもBも破綻してるし 私という人間も腐ってしまった。
せめてAとBの人形をもう引き取らなきゃいいのに
やっぱり欲しいしお得すぎて目が離せない。
そして買って売ってを繰り返すAとBを軽蔑してる。
そんな自分自身にも軽蔑してる。
依存症は本当に 人としてダメになる
ダメになったよ…
長文吐き出しすみませんでした
371:もしもし、わたし名無しよ
09/02/02 05:51:27
これはまたかなり濃い…病んだケースが…
伝染するのか、引かれあうのか……
おまいさんにうわあああああああが来ないことを祈る
引いてるから大丈夫だよな?
根性悪いとか卑下すんなや
構えないドールと死蔵品オク出ししてすっきり。
もとはといえばショックな出来事からひきこもりがちになり
精神科通院、がらっと変わった生活と薬の副作用のダブルで
太った。ありえない太り方した。
最大時の写真(戒めに撮った)をビフォー、以前をアフターに入れ替えたら
インチキサプリがバカ売れするくらいに容姿が変わった。
対人恐怖、特に以前の自分を知ってる人を避けるように。
オクや通販で毎日のように荷物が届くのが唯一の楽しみになって…
最悪。
そんなだったが今年こそ脱却することにした。減薬も進んでる。
いらないもの手放して、最初のドールを大事にすることにした。
寺服は見るだけ、幸い手作業好きだし自作にシフト。
かわりに数年ぶりにジム通い再開。
重たくてしょうがない肉も捨ててやる。未練で残した昔の服着てやる。
貯金も極力がんばる。長文すまん。
372:もしもし、わたし名無しよ
09/02/02 06:04:55
371だけど最後リロってなかたよ…おまいさんも薬の世話になっちゃったのか…
私はもとの事件(人間関係トラブル)から欝パニック診断されて
癒しを求めたら買いすぎた。だけど
おまいさんは人形そのものが原因で苦しんでるんだな……
あまりにキツいようなら人形達封印するかして(そんな事情ならオク出せないだろう)
日常で視界に入れないほうがいいと思う。
できればそのA・Bと離れたほうがいいと思うけど難しいだろうしな…
うまいこといえんが、養生してな。