実際に ミニログで生活する人 してる人at DIY
実際に ミニログで生活する人 してる人 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 21:36:22
6帖ひと間あれば 充分生活出来るよ
ただ 他に物置は必要かな?

3:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 22:07:49
一人なら6畳でもOKだろうけど・・・

4:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 23:11:18
>>3
けど・・・ の後を聞きたいお

5:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 23:33:35
>>4
私の経験では複数人での滞在では一人6畳程度(以上?)のスペースが無いと、ストレスが溜まると思います。

因みに私の経験とは、ホテル(ラブホではない観光やビジネス)や、今、楽しんでいる某所でのプチ田舎暮らしです。


6:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 23:39:02
ビックリした。こんなスレが立っていたんですね。
これを立てたの、もしかして、旧スレの970 さん?

ミニログハウススレが落ちたから立てたのかな?
以前のそのスレの後継スレとしては、

【簡単に作ろう】ミニログハウス4【SPF材使用?】
スレリンク(diy板)

が立っていますので、建築に関する話題はそちらでどうぞ。
でも、このスレは主旨が違うようなので、共存していければ
良いかと思います。


By あっちのスレ立て


7:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 23:41:31
ミニログ生活スレの>>5です。こっちにもたまに遊びに来ますので、ヨロです

8:7
10/01/21 23:42:29
↑は誤爆でスマソw

9:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 00:20:49
狭い空間を いかにうまく使うか 
これが結構楽しいのだ~

航空機のコックピットのように 必要なものだけに囲まれた中で
必要な物には すぐに手が届く感覚の 丁度良い広さがミニログ・サイズ
6帖という広さは 世界一周の豪華客船の中に 自分専用の個室を
確保したと思えば 超贅沢な空間かと・・・ 

10:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 00:25:17
>>9
それも楽しみ方の一つだと認めるにやぶさかではありませんよ。
中公文庫で小さい家を建てるテーマの本がありましたよね?
確かどこかにあるはずですが、今は見当たりません。
久しぶりに読みたくなりました

11:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 01:32:26
このスレって、「DIY」でも「セルフビルド」でもないよね。
となると、存在意義があるのか? あるいは板違いではないか、
とも思えてしまう。

ミニログに限らず、小屋を建てるスレはいくつもあるようだから、
それらを全部ひっくるめて、建てた後の活用とか、改良、付属家具
なんかのDIYとか、その辺を全部請け負うってのはどう?
つまり、ミニログ限定ではなくするってことだけど。

どうよ、スレ立てさん?


12:5
10/01/22 18:10:44
>>11
スレ立てではいないのですが、参加希望者として意見を言わせて頂きます。

実際に生活する人、してる人がソフトを起点にハードを語るスレだと勝手に理解しています。
ですからハード(DIY,、マテリアル等)のスレとは共存が可能ではないかと考えています。
スレが進行していくうちに『やっぱり』となったらそれはそれで!ということでいかがでしょうか?
純粋に田舎生活でソフトをマッタリ語るのはちょっと違うような気もしますし、かと言って
マテリアルや工法で語るとウザがれるかなと。
住んでみてこそ語れるハード面の話があると思って下さい。



13:ホームレス寸前
10/01/22 22:25:33
お世話になりま~す
>>11 >>12
ほとんどの部分で同感です そのような感じで行きましょう
多少スレチガイな方向に向かっても 構わないかな・・ということで・・

ログハウスにこだわる必要も無いような気もするので 2×4でも
段ボールハウスでもいいから 「ミニログ・サイズ位の空間での生活」を
一応基本にするということでどうでしょうか? (早くも軌道修正?)

>>6
別スレの旧スレには時々お邪魔していたので 970は私かも知れません
(レス№忘れてしまい 確認できないので 断定できないのです)
実はスレ立てるの初めてで イタズラ感覚で適当にやってみたら出来ちゃった
という事なのです ミニログ作りもこんな感じでした (笑い)
両スレとも並行して楽しくやれれば・・と思っていますので よろしくお願いします



14:5
10/01/22 23:05:11
>>13
どこに建てちゃいましたか?
私は軟弱なもので、他人物件を北海道の中央部付近でw

15:ホームレス寸前
10/01/22 23:34:04
ホッ ホッカイドウですか 寒そう!
私の所は東京から北へ120キロ位の所です 今年の冬は ちょっと寒い感じですが
部屋が小さいのが幸いして 灯油のストーブ一つで 充分に暖まります
冬は結構快適に過ごせますが 真夏はエアコンが無いので じっと我慢の子です

他人の物件を・・って どういうこと?

16:5
10/01/22 23:48:10
私も住まいは南関東です。
他人がセルフビルドしたミニ(?)ログと土地を買いました。

北海道の中央部は寒いですよ!でも、購入後バッチリと断熱工事をしましたので
南関東で使えないのでクビにした石油ファンヒーターで14畳程度のLDKが大活躍。
外気-20度でも室温+20度は楽勝です。
いつかはセルフビルドかキットハウスを手がけてみたいと思っているので、
そこで経験する全てがヒントになります。


17:他人の褌 ◆5agrGxIfLE
10/01/22 23:59:15
>>16ですが、このスレ専用にコリます。成りすましはNO!

18:ホームレス寸前
10/01/23 00:27:28
>>16
なかなかの豪邸のようですね
わたしのミニログは 対局のスタイルかも・・
電気も引いていないのですから

感覚的には 河川敷に小さな小屋を手作りし 拾ってきたものを利用しながら
隠れ家生活・・  それに近いかな?
でも 河川敷ではいつ追い出されるかもわからないので 一応自分の土地で
やってはいるのですが 他人からはホームレスのように見られているかも・・

19:他人の褌 ◆5agrGxIfLE
10/01/23 00:39:06
>>18
豪邸?
いえいえ、近隣(と、言っても300mほど離れています)の住民からは『え?あそこに住めるの?』的な反応を頂いています。
でも、常駐ではないので、作業小屋や倉庫程度にしか見られないのはセキュリティ上は良いことだと思います。

ただ、距離的な問題で月に1回、1週間行ければ御の字な状態、フラストレーションが溜まります。


20:ホームレス寸前
10/01/23 10:53:17
タイトルが「実際に ミニログで生活する人 してる人」になっていますが
計画中の人や 興味を持っている状態の人も 遠慮なく書きこんで下さ~い!
ミニログに限らず 河川敷でひそかに優雅な生活を楽しんでいるような人は
個人的には 特に歓迎で~す

>>19
現在は別荘のように使われているようですが どのような環境のエリアなのでしょうかね?
他の家は接近していないようですが・・

21:他人の褌 ◆5agrGxIfLE
10/01/23 12:51:12
1カ月か2カ月に一度、1週間から10日の滞在だから別荘『的』な小屋です(笑)
ロケーションは丘陵地の耕地+林に囲まれた場所です。
いつか機会があればお話しようと思いますが、広大な北海道、
気に入った土地はすぐに見つかる!的な安易な考えが見事に打ち砕かれ、
苦労と根気と運が必要だと痛感させられました。

あと、説明が不足していましたが、物件は出所不明ですが、キットハウスのようです

22:他人の褌 ◆5agrGxIfLE
10/01/23 13:50:07
ところでホームレスさんのような感じだと、
中公文庫の『山小屋を造ろうヨ』(西丸震哉著)はお読みになられましたか?
私の動機付けをしてくれた1冊です。(絶版でアマゾンで中古しか入手は不可能ですね)

サブタイトルの「少し人生を考え直したい人に」に惹かれ、20数年ほど前に読みました。
家族の抵抗でこの本の通りにはいきませんでしたが、影響は受けました。


23:他人の褌 ◆5agrGxIfLE
10/01/23 13:52:08
題名訂正 『山小舎を造ろうヨ』 でした 

24:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 15:38:42
>>22
その本、私も読みました。
まあ、少しは役に立つかな。
特に、竪穴式住居の作り方とかは。

後半はあまり面白くなかったです。


25:ホームレス寸前
10/01/23 17:04:01
>>22
私もその本持ってます 何度も読み返しました
その他 堀江健一氏が 6メーター弱の小さなヨットの中で何か月も生活しながら
風だけの力で太平洋を横断してしまった「太平洋ひとりぽっち」という本なども
ミニマム空間での生活の可能性という点など やれば出来るんだな~ と
影響を受けたかも・・・

26:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 17:29:35
みなさん

 ① 自然に囲まれた広い土地に 小さな家
 ② 都会の小さな土地に ぎりぎり作った大きな家

どちらが好きですか?

27:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 18:28:19
>>26
何とも答えられない。
小さすぎたら×だし、大き過ぎても×だしねぇ・・・

28:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 23:53:38
もし大金持ちになって やたらと部屋数の多い家を建てたとして
食事をする部屋 TVを見る部屋 PC用の部屋 寝るためだけの部屋
来客を通す部屋 外の景色が良く見える部屋 などと使い分けたらどうだろう?
すぐに使いにくくなって 全部を一つの部屋で済ませられるようにしたくなりそうだ

クルマを2台持っていた時期があったが 結局は片方のクルマばかりを使うようになり
たまにはもう1台の方も乗ってやろうかと思っても 埃をかぶっていて いちいち
洗車してからじゃないと乗り出せなかったり エンジンが掛かりにくくなっていたり・・ 

住まいなんていう物も 無駄を作らない丁度良い大きさっていうものがあるんでしょうね
私の場合は 家は小さめでいいけど すぐ前やすぐ隣に他人の家があるような環境は
出来れば避けたい    

29:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 11:53:48
余計な部屋を作るのも問題だけど、後で建て増しするのもデザインとか構造の問題で避けたいかな。
変な建て増しはみっともないし、別棟方式は何かと不便ですしね。

>>5 の6畳が十分なのか過剰なのかは分りませんが、独居でなければある程度の広さが必要でしょうね。


30:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 12:17:56
>>29
そうなるとミニログと言えないのでは?

31:ホームレス寸前
10/01/24 14:47:56
独りで使うなら ミニログでも充分にいけると思ってますが
二人で住むとかなら さすがにちょっと・・・
そういう場合には隣にもう一つミニログを・・でOKかと

私の場合は たった6帖ほどのスペースではその内足りなくなろうだろうから
時期を見て 同じミニログを少し離してもう一つ作り その間をウッドデッキと
屋根だけでつないでしばらく使い それでも足りなくなったら その間の部分に
壁も作って 最終的にはミニログ3個分の大きさにすることも考えていました

ところが実際は 独り者のせいか最近では 増築を考える必要もないかな・・
なんていう状態になり 逆にこのミニログの中の生活がすごく落ち着けて 快適に
感じるようになっています

どちらにしても 土地に余裕があった方が良いので 郊外に格安の土地を広く
用意し クルマは必需品になりますが・・



32:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 10:50:32
>>31
若くして(?)世捨て人の風格じゃないですか?文明的なものは携帯だけですか?
煮炊き、風呂はどうしてます?

33:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 11:25:47
>>31
いい味出してますな。

34:ホームレス寸前
10/01/25 11:45:19
携帯電話は通話のみでプリペイドタイプを持っていますが 滅多に使わないので
月800円程の出費で間に合ってます
この書き込みはPCから  通信機器はどんどん進歩しているので 新聞より早く
ニュースは入るし 部屋の中から電信送金やオークションへの参加も出来るし
便利な世の中になったものですねー

電気炊飯器なんてものは持っていません(持ってても使えない)が カセットガスの
コンロと小さな土鍋でホカホカご飯は炊けますよ
食料の買い出しは必要なので 周に2回程はクルマで人の住む街(?)に出ますから
お風呂はその時にスーパー銭湯で・・と 結構便利そうなものは利用しています

35:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 12:04:40
>>16
ログハウスの断熱工事というのは、どういう対策をしたのでしょうか?

36:他人の褌 ◆5agrGxIfLE
10/01/25 13:32:00
>>35 
一般住宅の断熱と同じですが、断熱施工+内張りは業者に頼みました。
施工中は不在で完成直後に行きに断熱材の説明を受けました。
断熱厚さ数センチの水色のウレタンフォームで、最高性能を使ったとのこと。
あとは玄関に風除け室がないので断熱ドアとは言え相当冷えるので、
内側に分厚いカーテンをつけました。これでドア方向からの冷気は解消しました。
ロフト付の高天井な小屋なので、照明をシーリングファン付に変更したのも効果大
でした。

真冬は到着した直後の室内温度はほぼ外気温!。床にこぼした水は瞬間的に凍ります。
ストーブで室温は上がりますが、壁・床が暖まるのは翌日になります。

全て他人の褌でセルフはほとんどないのですが、冬季には国内の極限に近い場所で
冬季の利用も視野にいれてのことなので、それは仕方のない事とお許し下さいね。

ただ、将来の定住はセルフビルドを考えているので、今はそのノウハウを教えて貰う
大事な機会だと考えています。



37:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 15:22:19
>>35とは別人ですが 質問です
普通ログハウスは内側にもログが見える状態だと思うのですが その部分に
断熱材+内張りを貼ったという事ですか?

38:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 15:52:52
>>37
Wikiによればログハウスとは、『丸太を使った建築物を指すが、一般的に水平方向に井桁のように組み合わせて建てた建物を指す』らしいです。
断熱+内張りということは『一般的』なログだと思いますよ。だとしたら断熱+内張りは可能でしょうから。

39:37
10/01/25 16:27:20
内側に断熱材を貼るのは 可能でしょうし有効でしょうけど
なにかモッタイナイような気がして・・
外から見るとログハウス でも内側から見ると・・

かなり寒い所のようなので 背に腹は替えられないという事なのでしょうかねー

40:38
10/01/25 17:24:57
>>39
釧路の業者さんが扱っているカナダ製(?)の丸太のキットハウスでもこんな感じですよ。
URLリンク(maruta-house.com)

お気持ちはわかりますが、モッタイナイで北海道の冬を楽しめないのではもっとモッタイナイ、ではないですか?変てこなマンション風の内装とかでなければ、イケルとも思いますしね。



41:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 17:54:59
>>39
外の-20度は耐えられても、室温-5度は耐えられない!
これが真冬でも室内はTシャツで普通にアイス食べる道民感覚。
因みに道北や道東では真冬の長期間の外出はしない。1泊程度
はあるが、その場合にはデッカイストーブはつけたままだよ。
家の保温という意味もあるけど、上下水道を守るためでもある。
どうしても長期間出かける場合には『儀式』が大変www
内地の人が北海道に定住するなら道南が現実的だよ。

42:他人の褌 ◆5agrGxIfLE
10/01/25 18:10:12
>>39
>>38->>41 と同じようなお答えになりますので詳細は割愛ということで。
内装の壁紙はヨーロッパの農家の手塗り風で、白地にコテ跡があり、良い感じですよ。
追加でご質問・疑問があればお答えさせていただきます。

>>34
世捨て人を実践してますね!近隣とのコミュニケーションは問題無しですか?
因みに生計はどうやって立てていらっしゃるのでしょうか?(ノーコメでもOKです)


43:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 20:37:34
ミニログで南国でのほほん。
このスレ誘導されて、夢が夢でなくなりそうだ。
今すぐできなくておも、将来できそうだ。

44:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 21:20:31
>>43
南国だとログハウス系よりも沖縄地方にあるような民家が良いのでは?
台風に強い低い屋根と四面開け放つと風の通りが良い、あの構造でしょう

45:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 20:10:57
屋久島にログハウスの宿舎があるから、
不自然ではないわな。

46:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 21:23:35
確かに、東南アジアの映像を見ると森の中に木造の家を立てて暮らしてるから
ログハウスでもOKな気がする。

床下の通気を良くする為に、基礎を高めにするとか工夫すれば良いのではない
かと。

否定する方向ではなく肯定する方向で逝くべし。

47:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 22:14:49
それでは進行よろしくね!w

48:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 10:02:18 +ymFZcSl
そこでバンブーハウスでんがな



49:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 13:18:58

ここ、意外と人気スレになってるね。


50:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 19:31:22
スレチならスルーで。

セトリングが落ち着いている前提で、ログハウスの外装に漆喰を塗るのは、
論外ですかね?

外断熱としていけるかどうか?、ググッテもヒットしないところを見るに
論外っぽいんだけどw...。

51:ログウッズ
10/01/27 19:33:40 scx019C2
てすと

52:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 19:47:37
>>50
スレチではないと思います。

でも、それは論外だと思います。

なんのためにログハウスにしたのか、ってことになりますね。

内側だけ、ログの丸いのを露出させて雰囲気だけ味わいたいというなら別ですが。


53:ログウッズ
10/01/27 19:49:23 scx019C2
規制解除っぽい。

普通のログハウスなら丸太が断熱材になるんだけど
丸太なら北海道といえどもプラスαの断熱の壁は必要ないんじゃね?
フィンランドとかでも大丈夫みたいだし

ところで、北海道の方に聞きたいんですが
北海道の床暖房システムってやっぱ強力なんですかね?ボイラーでガンガン?
床材とかも特殊仕様なのかなあ

54:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 20:28:23
ログ材の断熱性能はかなり高いんだけど、
問題は、ログとログの隙間が完全にはふさげないってことじゃないかな。
間にコーキング材とか漆喰とか塗ってるのは見たことあるよ。


55:ログウッズ
10/01/27 20:49:12 scx019C2
ログとログの間には断熱材入れるだろ。俺は入れるよ。
そして、目の通った反りにくい木を選ぶことが重要らしい
目の悪いの使って、屋根が15センチも浮いた例がある
丸太は幸い信頼できるツテがある。少々割高になるがやむを得ない。

56:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 21:34:22
>>55
> 目の悪いの使って、屋根が15センチも浮いた例がある

それって、通しボルト入れてなかったんじゃない?


57:ログウッズ
10/01/27 21:36:42 scx019C2
連投で申し訳ない。
床暖房で悩んでる。温水を通すタイプにしようかと考えているが
床材をどうしようか。
つうかヒノキの無垢、しかも自然乾燥のを使いたい。
無謀だろうか?機械乾燥はできれば使いたくない。

58:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 21:39:50
うーん、まあ、別に良いんだけど、

「ミニログで」ってスレタイからかなり離れて来ているな・・・・・


59:ログウッズ
10/01/27 21:40:44 scx019C2
>>56
聞くところによると、ログ未経験の棟梁が建てたらしい
いくら何でも通しボルトは入れてると思うが
ボロイ丸太使うと反りが酷いらしいよ。たぶんケチって安い丸太使ったんだと思う。

60:ログウッズ
10/01/27 21:56:36 scx019C2
>>58
固いこと言うなよ。俺も混ぜてくれよ。。。

61:ホームレス寸前
10/01/27 23:31:44
大変遅くなりました
>>42
問題無い と言うよりも お付き合い無し という感じです
以前からそれとなく計画的に距離を置いてきたので それなりに
願い通りになっています

生計は 去年からナゼか月6万円程が口座に振り込まれるように
なりましたので 今の基本的な生活費はほぼカバーできます
3年後には月12万程振り込まれるようになるので 無くなりかけた
貯金が 又増えて行ってしまう計算で 一生懸命使わなければ・・・
と心配しております (笑い)

★ 最近 規制で書き込みが出来なくなる時が度々あります
どういうシステムなんでしょうかね?
  スレ立て主として 毎日チェックはしていますが
  私への呼びかけに対して 反応が無い時は 規制で
  書き込みが出来ないでいるか PCがどうかしたか
  遠い世界に逝ってしまったか と想像して どうぞ
  皆さんでこのスレを楽しく進めていて下さいね

62:他人の褌 ◆5agrGxIfLE
10/01/28 00:50:16
>>61
軟着陸成功!近隣からは黙認を得た感じですね。
一生懸命使うの、お手伝いしますよ!(笑)

>>53 再掲ですが、以下ご参考まで。
釧路の業者さんが扱っているカナダ製(?)の丸太のキットハウスでもこんな感じですよ。
URLリンク(maruta-house.com)

断熱はしっかりした方が良いと思いますよ。

63:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 01:19:31
外装漆喰は論外の件、了解しましたw。

ログハススの断熱性能が話題になってますが、ログ間の隙間がコーキング剤
等でちゃんと塞がれているとして、ログハウスの外気温(熱)の体感的遮断性
能は、通常の日本家屋(木造住宅)と比較した場合、どんなものでしょうか?
冬場には強そうなイメージがありますが、夏場はどうなんだろうと気になり
ます。
日本家屋(ピンキリかも知れませんが)には優るとも劣らないという線を期待
しているのですが。

仮に劣っていても木に囲まれている清々しさが最大の魅力だと思っているの
で多少の事は良いのですけどね。

64:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 01:58:29
>>53
>>63
私が購入した小屋も将来建てる予定の家も『ポスト&ビーム』なので、丸太ログについては
見たことがある物件とネットで見た物件を元にした知識が無いので深くは語れませんが、
断熱材は天井は必要、丸太部分の壁は不要だと思います。トタン屋根+天井の断熱は
冬季は暖気の保持、夏季は熱気の遮断に有効です。


北海道の某所に20年余を経過した丸太ログの喫茶店があるのですが、良い雰囲気のヤレと
スキマへのコーキング作業の苦労を感じさせてくれます。
氷点下10度以下でも薪ストーブ+大型のエアコンで普通に営業しています。ずーっと暖房を
しているので、室内の丸太は心地良い暖かさでホッとします。素敵なお店です。


実際に住みたい地方で、住みたいタイプの家に住んでいる人に教えを請うのが一番かと
思います。


65:ホームレス寸前
10/01/28 10:57:00
参考までに・・

私のミニログ(本当のミニ)は 厚み79ミリの角ログ使用で自分で組み上げましたが
ログの上にクッションテープを貼り付けてから その上に又ログを乗せるというやり方で
隙間対策をしました
使用エリアが北関東の平野部ですので 真冬の寒い日でも せいぜいマイナス5度位
窓はペアガラスにしていますし 建具の開閉するところも2重にパッキングがあるせいか
今の場所では 小さめの灯油ストーブ一つで 結構快適に生活出来ていますヨ
夜寝る時にストーブを消しても 朝まで余熱が残っている感じです
アッ 床下に自分で断熱材を入れたので その効果も大きいかも知れません

壁の内側もログというのは 湿度が過剰な時にはそれを吸ってくれ 乾燥時には それを
排出してくれるなどのメリットもあるかと・・・
それと すごく気に入っている面は 気楽に壁面に色々な重量物をねじ止めしたり出来ることと
そのネジを抜いても 穴が目立たず 気楽に棚を作ってみたり場所を変えたりしています
               
          だんだんDIYスレになってきましたね (笑い)

66:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 20:08:15
>夜寝る時にストーブを消しても 朝まで余熱が残っている感じです

ほー、中々に高断熱ですね。
やっぱ、ログハウスいいっすね。


67:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 20:28:56
スレタイ:「実際に ミニログで生活する人 してる人」で、
>>1の 「実践的な アイデア テクニック 裏ワザ」という
事なら、生活について多少は触れてもスレ汚しじゃないかな

スレ主さんは、サバイバルっぽいというか、多少キャンプぽ
っい生活のようにお見受けしますが、土地がそれなりにある
ようなので、太陽発電とか太陽熱で何かするとか畑作るとか
色々可能性があるように思うのですが、いかがでしょう。

中古の太陽発電を安く入手して(どこで?)、電力を賄うと
か、売電するとか...うーん、思いつきで書いちゃいまし
がより生活を豊かにできるものがあればいいですね。

68:ホームレス寸前
10/01/29 08:46:04
>>67
オッ 来ましたネー
今現在この部屋で使っている電力は 全部 日中に数枚の
ソーラーパネルで発電しておいたものです
売電は考えていません 売電するためには外から電線を
引き込まなくちゃならないし それならその電線を使って
普通に電気を買えるんだから 何もソーラーパネルに
頼らなくても・・ と自分としては矛盾を感じるからです

他の理由もあって 外からの電線 電話線 水道管 下水管類は
つながないでいます




69:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 13:37:47
>>68
なるほど、ソーラーは導入済だったのですね。流石です。

>外からの電線 電話線 水道管 下水管類はつながないでいます
くーっ!、御見それしましたぁ。

>実践的な アイデア テクニック 裏ワザ
ログハウスから離れちゃいますがログハウス内での生活という事で
お許しを!、自分は生活費を抑える為に散髪は5000円くらいの機械
を買って自分でやっています。
また食費を抑える為に、ネットで安売りしている食材を買い込んで
安くあげるようにしてます(例えばパスタ10kg:1800円とか)。
それから肉は極力食べないとかw(これも微妙ですけど)。
缶詰とか調理に手間がかからないものも良いかなぁと目を付けてい
るところです。(調理の手間がかかる=電気やガスの消費が大きい)

節約についてはまだまだ雛っ子で勉強中ですが、スレ主さんの工夫
や作戦が何かあったら教えて下さい。

70:ホームレス寸前
10/01/29 22:41:37
>>69
私は 特にグルメじゃないので あまり凝った料理などはしません
ドッグフードのようなものの人間版があったらなー と思っている位です
でも 誰かが作ってくれるようになったら きっと豹変するかも(笑い)

ただ 無理して土地や大きな家を買ったり建てたりして その支払いの為にに
残りの人生をケチケチ送っているような人はどうなのかなー と思います 
私の場合は 土地や家にあまりお金を使っていないし 月々の電気代や
住宅ローンの支払いも無いので その分趣味の方にまわせています

71:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 07:36:59
>>70
本来、そうなんだと思う。
所帯持ちでも、子供一人ならサザエさんのような
平屋で十分だと思う。
わざわざ、頭の中で2000万円~2500万円の家なら、
支払いが20年ローンで月に7~8万のボーナス払いの・・・・
見たいなこと考えていて、人生に鎖をつなぎっぱなしになる。

一人なら1kのマンションで十分だとか発想変えるなり、
田舎のログハウスで支出を最小の暮らしにするとか
するのも手だと思う。

みんな横並びの考え方だから、一生地獄になる。
俺も支出のほとんどが、家賃と光熱費と食費と社会保障費税金だと
気づいた。
なら、その大きいのを思いっきり、減らせばいい。
発想の転換だね。

72:ログウッズ
10/01/30 08:54:44
ホームレス寸前っていうか、仙人みたいなお方だな。ハンパじゃない
インターネットはどうしてんですか?

>>71
なんかを妥協しないとね。
俺の場合は、イイ家を安く手に入れたい!って考えだな
ボロ屋で育ったせいか、広くて暖かい家への憧れが強い。
今もボロ屋住まいで、子供は鼻水たらして。。。暖かい家に住ませてやりたい
頑張って働いてきたからそれなりに蓄えはある。
が、業者に依頼するとローンは必至。この先稼げるか分からないからローンは嫌。
なもんでセルフビルド!なんか日記でごめん
セルフなら半額でいける。どーんと建坪60坪。業者だと3200万。俺なら1500万でやれる
やったるぜ!

73:ホームレス寸前
10/01/30 11:45:21
>>72
勿論 無理しないで大きな快適住宅に住めれば 素晴らしいこと

ネットはデータ通信機器との組み合わせで接続しています
コードレスだと自由に移動できるので 何かと便利
それに 夜逃げもしやすい!

このミニログも イザとなれば一人でコツコツと分解出来るはずだし
基礎もセメントを流し込んだりしていないので この場所の居心地が
悪くなったり 他にもっと気持ち良く住めそうな格安の土地を
見つけたら 割と簡単に(?)引っ越しして この場所を自然に返すことも
可能です  コンパクトなミニログの強みかも・・・

見知らぬ土地に 全力投球で家を建て 後になって環境の変化などで
そこの居心地が悪くなったりしたら ちょっと辛い
そう言う意味で 以前はトレーラー・ハウスなども真剣に考えていました

74:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 11:56:12
>>70
>ドッグフードのようなものの人間版があったらなーと思っている位です
えぇーっ!、何とそうでしたかw。

>支払いの為にに 残りの人生をケチケチ送っているような人はどうなのかなーと思います
>>71 >みんな横並びの考え方だから、一生地獄になる
仰せの通り、全く同感です。

ところでログハウスについてですが、キットを購入し自分で建てるとした場合の建築に掛
かる家回りの総費用は、大まかにキット価格(運送費込み)+工具+水回り(キッチン+お
風呂)+基礎工事の費用といった所でしょうか。

自分は建て坪10坪くらいの平屋で400万円以下のキットを買って基礎や水回り込みこ
み600万円くらいで作れたらなぁと期待(妄想)していますw(土地代は別です)。

基礎工事を外注した時の費用・自分でやった時の費用や基礎工事が自分できるかどうかは、
ググッテ調べてみようと思います。
安くあげる為には色々調査が必要ですが、調べるのも結構楽しいですね。

ログハウスを自分で作る(キットですが)利点は、安くできそうな事と、作るのが楽しそう
な事、作った後の補修も、構造がシンプルかつ何がどうなっているかを熟知しているので、
自分で気軽にできそうな点もいい気がしてます。

75:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 11:59:49
>>73
>基礎もセメントを流し込んだりしていない
ミニログだとしても、基礎無しでも大丈夫なものなのですか!?

建物=基礎必須
という概念に支配されてたので、びっくりしますたw。

76:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 16:23:36
>>75
1.固定しない
16畳程度のちょっとだけ大きいログですが、基礎は四隅に『L型』のコンクリートの塊を置いただけ。
固定もしません。本当に乗せただけ。もちろん、コンクリートの塊を置く基礎は厳重に造ってあります。

2.いつでも移動しようと思えばできる『ような』状態にする
屋根の天辺の両端にワイヤー通せば、クレーンで吊れる『ような』状態にしてあります。
(一度も吊ったことはありませんw)

この2点の仕掛けで、この物件は『固定資産』にはならず、固定資産の対象外となりますw(マジで)

>>74
その予算だと30畳くらいのログもいけるかも知れませんよ

77:ログウッズ
10/01/30 16:36:27
>>73
なんか、ハイテク仙人って感じですね。カッコイイかも
温泉地なんか行くとキャンピングカーで長期滞在してるっぽい人をよく見かける。
老後にそんな生活もイイかもって少し思った。

>>74
よっぽど田舎じゃない限り確認申請がいるはずだから、基礎とかウルサイかもね
なんか最近一段と厳しくなったらしいよ
電気、水道、下水もしくは浄化槽あたりは条件悪いとかなりカネ掛かる場合もあると思う。
あとは何だろう、給湯器、冷暖房、照明、塗装とか
細かい物で結構使うと思われる。

78:ログウッズ
10/01/30 16:44:25
ちんたら書き込みしてたらレスが
>>76
そんな裏技があるのか。住民票とか、何も問題なしです?
作業小屋を作ろうと思ってたところだが、良いこと聞いた。
屋根にフックつけとくか

79:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 16:46:35
>>77
建築確認は、
「都市計画区域内で建築物の新築等をする場合、都市計画区域外であっても「木造3階建て以上」、
「木造以外の2階建て以上」、「特殊建築物」の建物を新築等をする場合は、工事に着手する前に
建築基準法等に適合していることの確認を受ける必要」だから、普通にログハウスを建てたい!って
思う場所(田舎)で、木造3階建て以上じゃなきゃ要らんだろう?

80:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 16:50:31
>>78
Wikiで『不動産』、『定着物』 をご参照下さい

81:ホームレス寸前
10/01/30 17:08:28
>>74 >>75 >>76
もしかしたら 参考になるかも知れないので
これを・・ ↓
 URLリンク(www.parktrailer.info)

土地代も節約できますよ 私も10年以上前にこれを見付けていたら
採用していたかと思ってます
ちなみに 大きな声では言えないので小さな声で言いますが
watashinotochiha shigaikachouseikuikiniarimasu


82:ログウッズ
10/01/30 17:23:14
>>79
なんか難しいぞ!
要は都市計画区域でなければ楽勝ってことだね?

83:ホームレス寸前
10/01/30 17:45:05
私のミニログの基礎が 意外と簡易で済むと判断している理由は
トレーラーハウスと同じ理論です

土台から上がモノコック状態で変形しにくい一つの塊になっていれば
例え地盤が沈んで 上のミニログが傾いても 沈んだ方をジャッキアップして
水平に戻せばいいだけ・・ という理屈です

そして 例えば大きな地震で大きく揺さぶられた場合 普通の家は基礎と共に
上の家にまともに揺れが伝わって破壊につながりますが 私のミニログは 意外と
横にズレルか傾くだけで 壊れないんじゃないかな? と思ってます

84:79
10/01/30 19:31:32
>>78
そのログハウスは週末滞在用なので住民票はとっていませんが、
客観的に生活することが可能な施設があり、実際に生活をしていれば住民票な取れると思いますよ。
この場合は固定資産税は払わないけど、市町村民税は払うことになると思います。

因みにフックというか吊り輪は頑丈なものをつけたほうが良いと思います。因みに私のログハウスには
『洋灯吊り』『ヒートン』と同じような形状で馬鹿デカイものを屋根の梁を貫通させて室内側からボルトで
固定してあります。本当に吊り上げられるように見えます(笑)
土台は先の説明通り、四隅にコンクリの塊を置いた上にH形鋼材を井桁に溶接し、それを基礎として
ログを組み上げてあります。

>>82
ホームレス寸前氏はさておき、ミニログを建てたいのは非都市ですから、木造3階建て以上でなければ
建築確認はいらないと思います。(最近は3階には1階部分を高めの倉庫としたものも含まれます)
都市部でもミニログで、土地に固定していなければ建築確認は不要と思いますが、これは自己責任で。
イナバがOKですから、基礎に固定しなければOKだと思います。




85:ホームレス寸前
10/01/30 21:22:06
 ーーミニログの建築確認についてーー

本当は法律論は スレが楽しくなくなるので避けたいところなのですが・・
以前は10平米までの物なら 建築確認は不要 と広く言われていて 私も
そう信じていたのですが 実際は それは すでに家がある土地での
増築の場合であって 更地状態の土地へ作る場合は 10平米未満であっても
建築確認は必要のようです
ただ 実際は皆が届けを出しているか とか 出さなかったから大きな問題に
なっているかどうかは別問題です


86:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 03:01:17
>>76>>79>>83
基礎無しだけど揺れを逃がす効果も見込んでいましたか!?
それからフックを付けて移動可能を演出するあたりw。
非常に戦略的かつマニアックな対策を打っていたんですね。
何だか切実さも伝わってきます。

>>77
なるほど、ライフライン等の引き込みは場合によっては非常にコストが掛かるようですね。
重要なポイントでした。ありがとうございます。
いくら箱を安く挙げても、そこで大出費すると本末転倒になっちゃいますもんね。

>>81
・リンク先のログハウス...何ですかぁこの非常識なまでの破格の安さはw。
 ログハウスでは色々ググッテますがこんなのがあったとは気が付きませんでしたよ。
 ただトレーラーの基底部分とログハウスが一体になってるんでしょうか!?
 特殊な感じですね。これから良く見て参考にさせて貰います。
・~区域の件は確かに記載が憚られるので、省略隠語で「躯逝」とかどうでしょうかw。

87:ホームレス寸前
10/01/31 11:55:21
>>86
当然シャーシーと上物はしっかり固定されています
トレーラーハウスのほとんどは海外からの輸入物なのですが それらは
2×4タイプで作られた物が多く 完成した状態で 工場から港に陸送され
自動車運搬船で海上を長期揺られながら日本まで運ばれてきても
壊れないのですから 地面に固定されていない方が壊れにくい と考えても
良いかも知れません
(私は 別にトレーラーハウスの宣伝マンではないのですが 以前真剣に
検討していた関係で 多少の知識があります)
それと 建築物ではないので 調整区域でも使えるというのは強みですね
>>74さんは うまく使えば土地代も含めて予算が大きく余るかも・・・
どうぞ その分は私の方へ・・ (笑い)

88:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/01 23:18:31
結構マニアックな話になっているついでに書くが
関西空港の建物っていうのは 地盤が軟らかいとかの理由で
全体がジャッキで持ち上げられた上に乗っているのと同じなんだってね
コンピューターで自動的にコントロールされて 水平を保っているらしい

89:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/02 01:21:04
test

90:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/02 03:04:50 mUi7f04v
ライフラインで一番苦労するのは、やっぱり水道ですかね?

ガス ─ プロパンでOK ─ ○
電気 ─ ソーラーや電池やエンジン発電機でなんとかなる。 ─ △
水 ─ 雨水利用、タンクで運ぶ。 ─ ×

ネット、電話関係はなくて良いし携帯で充分だし。

水の場合、上水道でもそれだけ困難なのに、下水道も含めると……




91:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/02 09:06:48
水道の引き込み20mで、310万という話があった。恐るべしw。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

92:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/02 10:49:52
電気は近くの家まで来ていれば そこから1㎞だか2㎞までは 基本的に
無料で引いてもらえるとか・・ (正確な数字は忘れた)

水道管を引いてもらうには 1m何万とか掛かるので 距離によっては
大きな金額になる

水は 井戸を掘る手もあるが 安心して飲める水が簡単に得られるかどうかは
判らない 又ポンプを使うなら電気も必要
風呂や洗濯に使わず 又 別荘のように時々行くだけなら そう大量の水は
要らないので その都度ポリタンクなどで運ぶという簡単な方法の選択もあるね

93:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/02 11:16:33
トイレは野グソですかぁ?

94:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/02 13:39:00
水が運び込みなら トイレは運び出しっていう方法も・・
工事現場やイベント会場で使うようなトイレを置いてもいいし
バイオトイレなんて物もある
宇宙船の中ではオシッコをリサイクル飲用してるんだゾ
ウンコはどうしてるんだろう?

95:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/02 14:44:35
このスレ、ミニログ=貧乏臭いになりつつあるなw

96:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/02 16:18:53
>>92
>その都度ポリタンクなどで運ぶという簡単な方法の選択もあるね

まあそうですね。風呂を求めるのはちょっとぜいたくかも。

>>95
最初からそんなもんだと思います。それを承知で、それでも好き、って
人達の集うスレですよ。私を含め。


97:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/02 20:57:25
>>95
そう 貧乏を楽しみましょう
軽自動車で世界一周にチャレンジする感じ
6m弱のマーメイド号での太平洋横断も 同様だね

98:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/02 21:48:40
そこまで大それたことではないと思う。


99:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/02 22:52:08
じゃ 自転車で隣町に行く感じ

100:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/02 23:40:16
別の板からのパクリだが、
これでキャンピングカーの気分を楽しむ、ってところかな。
URLリンク(www.blogcdn.com)
URLリンク(www.blogcdn.com)
URLリンク(www.blogcdn.com)
URLリンク(www.blogcdn.com)
URLリンク(www.blogcdn.com)
URLリンク(www.blogcdn.com)
URLリンク(www.blogcdn.com)

URLリンク(www.blogcdn.com)



101:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 00:24:13
負けました!!

102:ホームレス寸前
10/02/03 17:28:32 +/jSBV9J
>>100
透視図を見て ビックリ
一段高い所にある就寝スペースは 本当に身長分あるんだろうか とか
TVの電源は? 人力で坂を登れるのかな? など気になるところも
ありますが 実際に作ってしまったようですし この『やる気』には
拍手を送りたいですネー

ますます6畳のミニログが広く思えるようになりました

103:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 17:35:14
これは、自転車キャンピングカーというよりも、これで生活しているんじゃないかと……。
しかし、上のスペースに寝たら、風で揺れたりひっくり返ったりしそう。

奥行きというか、横幅は狭いようだから、就寝用スペースは、おそらく、寝るときだけ
板を渡すとかして、右へ(つまり自転車の後ろの方向へ)伸ばすんじゃないですかね。


104:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 00:26:26
山岳を単独縦走する人なんて ザックの中にテント 寝袋 着替え
食糧 ストーブ 食器 と衣食住全部を入れて 背負って歩くんだから
考えてみると すごいね

冒険家のあの植村さんなど 独身時代は暖房も無い小さな部屋のアパートで
登山道具や寝袋で生活していたとか・・


105:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 00:39:32
小野田さんのようにジャングルの中で何十年も生き抜いたという例もあるよ。
上には上がいるという事ですな。

しかし、雪山に登ったりする人は、本当に過酷な挑戦をする人達だと思う。
そういえば北海道の寒空の下で過ごすホームレスの人をTVで見た事があるけど、
その時は見てるこっちまで寒気がしてきた。

106:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 01:03:39
ここのスレタイですけど、
これって、週末に一泊だけ、それも年に何回かだけ、
って人は語る資格ないんですかね?


107:ホームレス寸前
10/02/04 10:36:31
>>106
大いに語って下さい
夢の中での行動派の人でも 歓迎です

>>105
そう 真冬の網走でホームレスしてる人もいた しかも女性で・・ 絶句!

108:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 22:31:09
墨田区の江戸東京博物館で江戸時代の再現長屋を見た事があるけど、凄
くちっちゃい土間と四畳半一間の部屋だった。

昔の庶民は四畳半とか六畳くらいのワンルームに家族で暮らしていたみ
たい。
お風呂は銭湯とかに行ってたのかなぁ。

そう考えると四畳半とか六畳とかの部屋は、狭いのでは無く必要十分な
基本スペースという気もする。

ただ、モノが溢れる現代の生活だと手狭になりやすかも。
逆に言うとモノをあまり持たない人なら六畳あれば十分イケル気がする。

狭くてもいいから、自分の居場所を確保したいなぁ。
そういう意味でも、ミニログは重要な選択肢の一ですね。

寒空の下で身が凍えるホームレスをしている人は、そこに至るまでには
大変な経験をされたんだろうと思うけど、四畳半でも何でもいいから、
自分の居場所を何故確保できなかったんだろう?と疑問な面もある。

109:ホームレス寸前
10/02/04 23:07:59
若い頃は 住まいはアパートでいいや 思ってました
家賃を払っていればいいんだし 気楽に引っ越せるし
人並に土地を買って家なんか建てられる自信は無いし って

でも 考えてみたら アパートはいくら家賃を払っても自分の物には
ならないし それに 年を取っていつどうなるか判らないような年齢に
なったら 「そろそろ出てってもらえませんか?」などと言われるような
気がしてきたんですよねー
アパートを貸す立場になって考えると そう言う気持ちが生まれても
当然です
そして その時になったら他のアパートを探すのも 引っ越すのも
無理かも知れないと不安になりました

そこで色々考えた末に 取りあえず土地だけでも・・と考えて
買った土地が 今の土地なんですよねー

>>108さんの下4行を呼んで 私の考えは正解だったかなー と少し
嬉しくなりました 
「ホームレス寸前」ではありますが ホームレスにはなってないものねー 

110:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/05 01:39:42
ホームレス寸前さんって、おいくつですか?
私は53歳で、むこうのスレ(ミニログ)のスレ立てです。


111:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/05 10:01:13
>>109
私もこれから3年以内を目処に、家(ホーム)を買って将来の家無(ホームレス)を回避しますw。
※歳を取っての賃貸は自分も不安を感じるようになってきますた。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/05 10:11:32
>>109
確かに身軽な若い内は、賃貸で何の問題も無いんですよねぇ。
しかし、歳を取ってくると仰せの通り大家さんが嫌がる可能性が高いし、
気持ち的に自分の城(私達の場合は小屋!?w)に落ち着きたいというのも出てくる。

小さくても自分の所有権がある棲家があるというのは精神的にも安定して良い気がします。

>私の考えは正解だったかなー
そう思える事自体が最強ですもんね。やっぱり家はあるにこした事はないですよね。

113:ホームレス寸前
10/02/05 13:25:09
そこで 無理をしてでも家を・・ と考えると危険、危険
だからこのスレで 無理をしないで住処を作る裏技を教え合いましょう

>>110
私は貴方よりななつ程歳上のようです

114:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 10:20:49
都営住宅なら家賃も安いし、死ぬ迄追い出されないだろうと思い、
入居資格を改めて確認すると60歳以上という条件があった。
ほんの3年前迄は50歳以上だったのにorz。

115:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 11:20:13
入れたとしても 家賃を払えなくなったら やはりホームレス・・・・ ?

116:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 14:28:51
確かに、そうかも。
イメージ的には家賃2万以下の想定なので資金ショートは無いかと一考したが、
それでも固定資産税の安いエリアで激安ログハウス等を建てて住む方が確実ですな。

そういう意味ではスレ主さんは王道を逝ってるね。
でも結構広い土地があるみたいだから、固定資産税は高いのかなぁ?
躯逝だと安いのかどうか!?がポイントと見た。

117:ホームレス寸前
10/02/06 18:00:19
>>116
私の土地の固定資産税は 8000円ほどです つまり月当たり700円弱
ちなみに私の携帯電話の使用量も 月当たり約800円と似たようなもの

家賃は2万円だとしても その他にガス 水道 電気 新聞 電話 NHKの
受信料などを足して行くと それだけでも結構な額になるような・・
勿論普通の人は それらのものを当然の出費として払っているのですけどネ
それで結局貯金も出来ず 収入が無くなったらどうなるか・・という事ですが

118:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 18:01:35
>>116
「躯逝」ってなんですか? 辞書にも地名検索にも載ってないですけど。




119:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 18:19:18
>>118
貴方はちゃんと調べる姿勢が偉いですね。

でもその言葉はここの住人が使ってる言葉なので辞書にはありませんw。
>>81 の最後の一文
>>86 の最後の一文
で疑問は氷解かと。

120:ホームレス寸前
10/02/06 21:24:51
私にも何と読んだら良いのやら・・という感じ(漢字?)です
今後は判りやすく「格安の土地」とか「訳ありの土地」とかでは
どうでしょうか?
はっきり正直に書いちゃっても構わないかな? とも思ってます

121:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 22:13:11
その件に関しては 利用価値の無いものを有効利用
つまり ペットボトルをリサイクルしてフリースを作るようなもので
胸を張ってもいいのでは?   という考え方もありますな

122:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 09:01:14 Yx7/Yep+
全国一の最貧県だが、
胸を張って来てください
職はないし寒いが、
土地はいくらでもあります

123:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 09:37:08
何処の県ですか?
行きたいのですが あまり遠いと電車賃が・・

124:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 11:03:15
>>122
汚沢の拠点?

125:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 11:51:35 Yx7/Yep+
人口流出率一位は青森

126:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 13:51:08
不便な所で土地が安い所よりは さほど不便じゃない所で 静かに暮らせて
しかも土地が安い所を希望ス
土地が安ければ その分広く買える 固定資産税も安く済むし

127:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 19:57:26
>>107
自分も週末だけな上、ログじゃなくてツーバイのパネルハウスですが
・・・窓から流氷が見えますw(@網走)

128:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 22:34:40
ここのスレでは 「ログ」であることよりも「ミニ」である事の方が
重要のようです >>13参照
別荘ですか?


129:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 23:25:26
>>128
日野山の閑居スレですよ

130:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 14:36:50
>>117
その「訳ありの土地」は どういう所にあるんですか?
山奥?
その固定資産税で 実際に生活出来る土地なら 土地さえ手に入れてしまえば
後はタダの様なものにも思えますが

131:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 21:47:46
>>128
一応そのつもりですが四畳半サイズですので、かなりミニかと。
今時期、雪が積もると小屋にたどり着くのが大変ですw

132:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 22:13:53
>>131
オッ 四畳半 上級者ですねー 自作ですか?

133:ホームレス寸前
10/02/08 23:44:19
>>130
山奥ではありません 大きなスーパーやホームセンターもあるような
ちょっとした街から 5㎞位離れた所で 里山のような雰囲気の所です
正式の建築は 基本的には出来ませんが 住むことそのものが
規制されている訳ではないようです
多少不自由な事もありますが 良い事も多々あります

134:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 11:13:40
>>117
>固定資産税は 8000円ほど...電話も似たようなもの
こりゃまた安いですねー。
固定費を安くあげるのは、王道です。

>その他にガス 水道 電気 新聞 電話 NHKの受信料
新聞は取らない、
NHKの受信料は払わない方向で...行きます。

ミニログだと室内空間がミニだから冷暖房費が少なくて済む
というメリットがあって良さそうですね。
掃除や手入れの面積もミニだからメンテもしやすそうだし。
男の秘密基地って感じ。

春や秋の気温の良い時期は、外に椅子を出して読書とかし
たいもんですなぁ。

135:ホームレス寸前
10/02/09 13:33:45
ミニログの中を広く使うには 多少考えなければならないです
普通の感覚で ベッドや洋服タンスなどを置いたら あっという間に
狭くなります
基本的には 頻繁に使う物だけを部屋に残し それ以外の物は
別の場所に保管するという感じです
うまく使えば 6畳という広さはなかなかの快適空間になるでしょう

136:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 22:51:16
>>131
その流氷観測小屋(?)は ライフラインは全部つながってるのでしょうか?
水道の凍結防止など 大変だと思いますが

137:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 11:28:48
最近「追い出し屋」っていうのが話題になってますね
アパートなどの家賃を滞納して 強引に入口の鍵が替えられて追い出されたり
中にあった物を全部処分されて その費用まで請求された とか

一流企業の正社員だって いつどうなるか判らない世の中です
月5万円の家賃だったら 年60万になります それを5年払ったら
300万円です そして自分の物になるのは領収書のみ

300万円あったら 買える土地もあります
うまく使えば 追い出される心配の無い家(?)も作れるかも・・ 
ということですね

138:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 12:00:20
>月5万円の家賃だったら 年60万になります それを5年払ったら
>300万円です そして自分の物になるのは領収書のみ
>300万円あったら 買える土地もあります
>うまく使えば 追い出される心配の無い家(?)も作れるかも・・ 
>ということですね

こうした可能性を生かせず、ホームレスになった人が世の中には、
いっぱい居るという事ですね。

さっさと行動しないと...。

139:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 16:50:05
ウチの町にホームレス寸前の住民が増えたらイヤだな・・・
田舎は他所者に冷たいとかいわれるけど、ちゃんとしてれば冷たくはしないよ
お願いだから、来ないで下さい!普通な人だけ来て下さい!これが本音です!

140:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 17:19:11
ワタシは普通の人です ただ貧乏なだけです
どうぞ貧乏人を白い眼で見ないで下さい
ホームレスにならないように努力しているのですから・・   (笑い)

141:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 17:44:27
一般の家で太陽光発電っていうと 屋根の上いっぱいにパネルを並べて
数百万円も費用が掛かるってイメージしちゃうけど 実際はソーラーパネル1枚買って
それを自動車用のバッテリーにつなげば ちゃんと電気をためられるんだよね

自動車が エンジン掛かってなくても中で電気点けたり ラジオを聞いたり
小型のTVを見たりできるんだから それと同じで 充電しておいたバッテリーから
配線すれば ミニログに電気引かなくても 中で電気を点けてTVを見たり
パソコンでネットやったりするのは簡単な事

家なんて数千万も掛けて借金抱えてまで作らなくても 人間が中で寝られる大きさの
箱と それを置く土地と ソーラーパネルとバッテリーを用意すれば ほぼ完成・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・じゃないのかな?

142:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 20:54:10 j3jwGW2+
ズバリ月いくらで生活できるだろうか

書籍代が月5000円とネット環境は欲しい
軽自動車の維持費が一番かかる
ガソリン込みで車検・保険やらで年間20万
買い換え購入費用として年間5万の積み立て

普通に給料をもらっていれば、
無年金の老親の扶養も必要だが、
それも生活保護でやってもらうことが可能だから、
まんざら悪くない

家族を捨てたという罪悪感に苦しめられると思うが・・

143:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 22:04:41
このスレ、何だかなぁになりつつあり、ワロタw

144:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 22:15:22
>>132
キットです・・・しかも初DIY作品(無謀)

>>136
引いてあるのは電気だけで、
水道=ポリタン、トイレ=ポータブル、暖房=オイルヒーター
のキャンピングカー方式?です。



145:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 22:22:53 QZZR+ejd
発砲スチールハウス

これ最強かも。

 URLリンク(www.dome-house.jp)



146:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 22:51:13
>>144
住もうと思えば住めるような感じですね
電気引いてるなら 電子レンジも使えるし ネットも・・
周囲の環境は?
写真見てみたいオ

147:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 23:27:58
>>142
なんと言って上げたら良いのやら・・・

148:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 00:46:40
楽しいミニログ生活ってないのかねぇ~
うらぶれた話、しみったれた話で夢も希望も無いねぇ~

次スレ(立ったらだけどw)の表題には『世捨て人』を入れたら?

149:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 01:10:31
興味深く読みました。
最小の支えで (まずは働くという自覚と実践&稼ぎの配分。その結果、)
最大の満足を (人それぞれの価値観)
最短で満たす生活基盤を造る (年齢をみて驚くとともにおれが近い安心感をw)
最期は白州次郎の父親のように寝床の下に自分の棺桶を用意しておく
というものも何だかなあ 。。。と思いつつ楽しみにレス読ませていただきます。

150:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 02:22:06
俺は自分の家があるから、ミニログでの生活は、あくまでも週末などに
限られるけど……。

ミニログ、軽キャンピングカー、マウンテンバイク。
これだけ揃っていたらもう満足だな。

あ、軽キャンピングカーが一番高いのか。じゃ、イラネ。


151:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 09:33:12
とてもDIY板とは思えない、厭世観w

152:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 11:19:56
色々な話を聞けて面白い どんどんやってくれ 
脱線も結構 考え方は色々あって良いと思う

>>139さんの言うところの「普通の人」とはどういう人を指すのか
聞いてみたいです 「自分たちと同じような考えを持って 同じような
生き方をする人」という意味だったら 結局「よそ者は受け入れたくない」
につながるようにも思う
そういう人が田舎には多いから 田舎への移住をためらう人も多いんですよね


153:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 13:28:05 VkFr9yaD
>>152
ためらうな来なきゃ良いんじゃないの?何、その行ってやろう的な発言は?
受け入れ側も『普通の人』に来て欲しいんだよ。
地域に貢献できずに、薄汚く暮らされたら迷惑なんだけど?
姥捨て山じゃないんだよ、田舎はさ。勝手な理屈つけて乗り込んでくるなよ

154:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 13:35:29 VkFr9yaD
ホームレス同然なら都会が良いよw 食べ物あるから漁るのに便利だし、年末は『派遣村』ができるんだろう?w

155:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 14:34:33
オヤオヤ


156:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 17:06:01
湧いてるなぁ。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 17:37:48
オヤオヤ と返す以外ないよね こういう人には
田舎のイメージが悪くなる

158:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 20:53:24
こういう低脳のいる田舎だけは頼まれても逝きたくねぇw。

159:ホームレス寸前
10/02/11 21:53:47
大体 ホームレスとルンペンを混同してるね
家を持たずにホテル暮らしを続ける人も ある意味ホームレスだし
ちょっとした家よりよほど大きくて豪華なトレーラーハウスで生活する人も
法律上家ではないので ホームレス

大きな家を買って 残りの人生を粗食で生きるのも 小さな家で済ませて
毎日美味しいものを食べて過ごすのも 一人ひとりの自由
大きな家に住んでいる人の方が立派な人と思う人が多いから 無理して
大きく見える家を建てたがる人も多いんだろうね

ご近所さんとの付き合いを避けられそうな所に土地を求めて 正解だったと
改めて思った次第でした

160:ホームレス寸前
10/02/11 23:02:51
>>144
電気だけ引いているとのこと
私と似たような使い方ですかね
私の所は 電気を引くことは出来るのですが 楽しみも兼ねてソーラーパネルで
電気はまかなっています
北海道では ソーラーパネルでは雪で覆われてしまって 難しいですかね
カセットガスのコンロで自炊し トイレは同様にポータブル
夜は簡易ベッドで寝袋で寝ています
キャンピングカーかバンガローの中に居るような感じで 楽しい生活です


161:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 23:46:00
こういうのが来ないことを心から祈るよ
景観を台無しにする茅屋から薄汚い住民がお出ましw
田舎は敗残者の処分場じゃないんだからさw

>>158 みたいにwの後に『。』をつける白痴にも来て欲しくないなw


162:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 23:59:16
オヤオヤ

163:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 00:51:04
湧いてるなぁ。

164:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 00:54:52
田舎もんが威張るなよな。

165:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 04:04:57
都会のやつってなんで変な優越感もってるんだろ。
まったく実体はともなってないのに。


166:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 07:38:02
田舎にゴミを捨てないで下さいね!
特にヒトモドキのゴミは処分に困りますから!

167:私も田舎人
10/02/12 09:07:38
先ず 多くの方に不快な思いをさせた事について お詫びをしたいと思います。
田舎、都会、と呼び分けるのもおかしな話なのですが、田舎にはおかしな正義感を
持ってしまっている人が 少数ですが居るのが実情です。

俺んちに近寄って来る者には 誰にでも吠えたてて威嚇する飼い犬の様なもので
餌を与えてくれた場合だけ 吠えるのをやめる犬と同じです。

自分の土地に勝手に家を作ろうとしているなら 威嚇するのも分かりますが、
近所に土地を購入して家を建てる人が どのように生活しようと基本的には自由です。
それがご近所に大きな迷惑を掛けるような非常識な行動をとるなら問題ですが、
そうでないのに あの家に景観を台無しにされたとか 薄汚い住民だとか、そういうことを
思うだけでもちょっと異常だと 田舎に住む私にも思えます
もしその家が立派な大きな家で いつもお金を掛けたブランド物を着ている住民だったら
それはそれで 嫉妬のあまりどんな嫌がらせを考えるか判らないという気もします。

本当は そういう人の方が都会に出て お隣さんを気にしないで生きる生活を体験して
欲しいようにも思いますね。

こういう人も少数居るという事実を認めた上で 田舎に移り住む場合には慎重に場所選びを と
お願いしたいと思い お詫びを兼ねて説明させて頂きました。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 11:00:17
>>165
すまんすまん。

別に田舎をバカにしてるわけでも優越感がどうのという話では無いんだよ。
ちょっとカチンときたから、何でもよかったんだ。

まぁ不毛な罵り合いは止めて、楽しくいこうぜ。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 11:24:30
>>167
随分ともの分りの良い田舎人さんだね
アナタの町?村?でブルーシートのご一行をお迎えしたらどうだ?
彼らは犯罪には無縁だから、大人しく静かに暮らしてくれるよ

170:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 11:31:17
>>161
来ないで欲しい と言うからには そちらがどちらなのかを明記しなくては話にならない、
田舎全部を代表して言ってるなら 貴方の立場も。
個人的な発言なら 貴方の住む住所を地番も含めて教えてくれなくては 避ける事も出来ない。
まだ言いたい事ががあるなら 次回はそこからだね。

こちらも 貴方のような人が住んでいる近くには行きたくないです。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 11:53:45
>>169
アナタの町?村?では 自分の土地でブルーシートで暮らす人も
目障りだからと追い出すのですか?

172:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 16:43:56
>>170
馬鹿?

>>171
残念だがブルーシート組はいないんでねぇwww


173:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 16:49:27 S7aQXg48
>>170
そんなの教える訳ないだろう?Jk
だったらホームレス一歩手前な方々を歓迎してくれる市町村を探せば?
その方が話が早いだろう?それとも自分が住みたいからって乗り込むのか?

174:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 16:58:37
>>160
ポータブルトイレが満杯になったらどうするのでしょう?
まさか、何の処理もしないで山に捨てたり、川に流したりするのでしょうか?

175:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 17:38:11 S7aQXg48
>>160
便乗して聞くけど、生活排水はどうしてるの?
鍋や皿を洗ったりするよね??洗濯もするよね?
洗剤や脂分などなど、どうしてるの?

176:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 18:43:22
>>174
>>175
こまけぇことはどうでもイイんだよ。自分がキモチイイのが大事だろう?大きなお世話だよ、タコスケが

177:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 21:00:17
コンポストトイレを使えば、肥料づくりもできて良いと思う。

178:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 21:29:02
しまいには 立ち小便は違法行為だ なんて言い出す勢いだね。
普通の人とは?という質問にも答えないままのようだし どんどん
はぐらかそうとしているのが哀れにも見える。

地方の人が都会に住んでも 都会は拒否はしないと思うが、その逆は
なぜか成り立たないようです 心の大きさが違うのかな?
田舎では 自分の土地に行くことを 乗り込むと表現するのですか?
都会では 地方の人が転居してきても 乗り込んできたなんて
言わないと思いますが。

179:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 22:10:59
都会の女に騙されたとか なにかトラウマでもあるんじゃねえの?

180:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 22:19:30
>>178
高級住宅街にキミの住んでいるような家?小屋?があったらどうかね?www

181:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 22:46:27
都会で住めないから田舎でって、何、このスレ?ミニログって乞食の棲家なのか?

182:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 22:49:27
>>174 >>175
トイレの件は 時々本家に帰るので その時処理しています
洗濯は スーパー銭湯に行った時にコインランドリーが併設されているので
便利に利用しています
生活排水は パーフェクトではないかも知れませんが 脂分はキッチンペーパーで
拭き取ってから 燃えるごみと一緒に処理したり もしかしたら貴方達以上に
環境問題には気を使っているかも知れませんよ
期待に添えなくてゴメンネ

オシッコは 庭が広くて誰からも見られない環境なので 立ちションで済ませることもあります
突っ込みポイントはここかな?
都会で食べ物を漁れ とか 薄汚い住民が とか ルンペンの様な姿を想像して
楽しもうとしているようだけど 実態を知ったら恥をかくかも知れないね
でも 私にとっては 電脳隠れ家のようなものなので(ちょっとオーバー)数人の
友人位にしか公開はしないけどね

マー そう攻撃的にならないで楽しく生きようヨ 一度っきりの人生なのだから
貴方達は 楽しみって他に無いの?

183:175
10/02/12 23:04:19 S7aQXg48
>>182
楽しみ?お金を貯めることぐらいだよ。今は働いているからね。
十数年後にはHAPPY RETIREMENTで田舎暮らし。土地は取得済み。
将来お世話になるんだから、節目節目には行って地元の行事・活動にも
協力している。昨年からふるさと納税もね。

攻撃的って取られると困るけど、貴方みたいな隣人がいたら正直イヤだから。
気持ち悪いというか、不気味というか・・・
何十年も人間をやってきたんだから、地域との調和を考えた方が良いと思うけど?
都会で食えないから、流れてきました、かまわないで下さいじゃねぇ・・・


184:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 23:10:20
>>182 で、で、電脳秘密基地wwwwwwwww


185:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 23:10:53
ログハウスは通常家屋!?に比較してメンテにお金が掛かるという事をよく聞き
(そうした記述の文章をよくみ)ます。

数年おきに外装の塗り直しを行う以外に、ログハウスならではのメンテ出費
って何かありますか?

セトリングがメンテ出費に繋がるとも思えないし、ログハウスは金が掛かる
、割高だという言説がまかり通ってますが、ログハウスを排斥する住宅業界
の陰謀でもあるのかなぁ。

186:ホームレス寸前
10/02/12 23:38:01
ゴメンネ >>182に名前入れるの忘れた
>>180
高級住宅街に私のミニログがあったら 似合わないと思うよ
何か変?  理屈に合ってると思うんだけど
高級住宅街に似合うような家を 自然に囲まれた森の中に作ったら
貴方はどう思う?

>>181
都会に住めないから とか 乞食の棲家 っていうのは貴方の想像だよね
想像するのは自由だけど 決め付けて話を進めるのは ちょっとネ
私はお金持ちじゃないけど 一応現在は仕事をしなくても生活出来ている
身分だしネ(その理由は色々あるけど)
庭には 昔趣味で楽しんでいたヨットなども 思い出として保管してあったり
小さなスポーツカーを1万キロ未満の走行のままで動態保存していたり・・
でも 貴方を知らないので 貴方を基準にされれば乞食のようだと言われても
認めなければならないのかも知れないネ

とにかく私の場合は 静かな所で余生を送りたいというのが目的で都会から
少し離れた所に身を置いているだけだから ご近所さんに何と思れても
構わないが 勝手な想像で噂を広げたり 石をぶつけたり放火したりは
勘弁して下さいな こちらは田舎の人を敵に回そうなどと思っていないのですから

187:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 23:42:18
あまり詳しくは知らないが、ログハウスはいわば木製の積石造みたいなものだから、
構成する部材が劣化した場合の変換が難しそうに思える。

たとえば基礎から一段目の木材がダメになったらどう交換するのか?
建物全体を吊るのか?

ログハウス以外の木造は軸組み構造で、構成する部材の交換はログハウスに比べれば容易。
(力を受け持つ部分が明快だから。)

188:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 23:45:15
>>182
人間は一日に2リットルのオシッコをするらしいですよ。仮に1週間に一度「本家」に帰るとすると14リットル≒14kg。
これにウンチですから16kgのお土産を持って帰るんですか?大変ですね!下水があるようですから「合併処理浄化槽」
を設置したほうが良くないですか?数十万円程度で設置できますしね。ポータブトイレ、車の中で臭くないですか?
あと、「電脳隠れ家」ということはネット接続可能ですよね?接続は光?まさか、携帯ベースのデータ通信ではないですよね?
「電脳」で流石にそれはないですよね?

189:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 23:50:35
>>186
だんだん話がデカクなってきたなw 蛇頭竜尾w 
そのうちに富士山もウチの庭にあるとか言い出しそうw
煽るといろいろ吹き出て面白い御仁だことw

190:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 00:06:47
>>186
スレの初めのころのホームレス寸前さんと別人さん?同一人物さんだとしたらちょっと裏切られた気分かも。。。

191:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 00:13:05
>>186

>昔趣味で楽しんでいたヨット...小さなスポーツカー...
いやぁー、いいですなぁ。

こういうエピソードを待ってましたよ。
自分も将来は、(ログのガレージか何か建てて)バイク弄りや車弄りを
しようと思ってます。

ヨットもやられていたんですか、それで「太平洋ひとりぽっち」なん
て本にも繋がるんですね。

洒落てて良いですなぁ。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 00:17:48
>>191
趣味人変じて世捨て人w お追従人生、楽しそうですねぇw 
ご職業は幇間とかですかぁ?w 
あ、ひょっとしてホームレス寸前さご本人さんですかぁ?

193:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 00:19:02
>>185
私が答えていいものか分からないが 一応ここはミニログスレなので、
それに限って言えば 特にメンテナンス費用はかからないよ。
ミニログ位のサイズなら時間を掛ければ1人でも組めるし、
塗装も 塗り直しというよりも塗り重ねだしね。

材料(塗料も含む)と工具とやる気が揃えば ほとんどの物は作れる
と考えるべし 一応ここはDIY板だしね。
他人にやらせれば 当然人件費が必要ですが。

194:他人の褌 ◆5agrGxIfLE
10/02/13 00:35:18
久々にこのスレ来ましたが、迷走中?
年初より必死に働き、やっとの思いで来週1週間の休暇ゲット!
北海道中央部の小さめログに行って参りますノシ
(初日は除雪に水道復旧などなどで結構大変、少し気が重い・・・・)

>>185
一応5,6年に一度程度ナントカという防水塗料?を塗った方が良いらしいですよ。
>>193の仰る通り、ご自分でやれば材料費だけですから安上がりでしょう。

あと、丸太のログだと>>187さんのご指摘のような心配がありそう。シロアリとかに
やられたり、割れに水が沁み込み腐ったりで。実際に20余年を経過した丸太ログで
そんな感じのダメージを目撃しました。

板ログ(ウチがこれ)だと、米国産のレッドシダーという材木を使うと
シロアリの心配が無いらしいので、将来の定住家屋はこれで作りたいかな、と。



195:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 00:37:47
>>194 迷走中もなにも、スレ立てさんが、とっても凄い人らしいので吃驚仰天、阿鼻叫喚!


196:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 02:06:12
>>193
>>194
ども、コメントありがとう。
流石に製材する工具や技術は無いし、丸太ログではなくてマシンカットされた
均質な製材が良いかなと思っているので、キットを買って自分で組むつもりで
す。

丸太の木を買って建てた方が安いかも知れませんが、キットでも組み上げの人
件費は無いのでだいぶ安くあがるかと一考。

なるほどメンテのポイントは防腐対策(湿気対策)というところですか。
腐るとシロ蟻にも食べられ易いだろうし...。

因みに基礎工事は、業者に頼みますか?
布かベタかもあるけど、ネットで見る感じだと業者に頼むのが普通っぽいけどDIYでやる
人もいるのかなぁ。

ミニログで布のように使うコンクリートの量が少なければ自分でもできそうな気もします。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 10:26:45
>>196
もしかしたらこのスレの>>73>>88あたりが
役に立つかも・・

198:他人の褌 ◆5agrGxIfLE
10/02/13 10:38:00
>>196

URLリンク(www.iri.ne.jp)
↑は北海道の某所の丸太ハウス付不動産の売買情報ですが、
3枚目の「田の字」の左上のミニログ?みたいにコンクリートブロックで良いのでは?
恐らく、ブロックを設置する前に広めに掘り込んで「捨てコン」をながしてあるとは思いますが、
これだったらミキサー車は不要で人力コネコネでいけると思います。

199:他人の褌 ◆5agrGxIfLE
10/02/13 10:51:43
>>196
連投恐縮です。

北海道の旭川にある『久保木工』のキットハウスの写真をご覧下さい。
いずれもコンクリブロックに乗っかってます。
URLリンク(www.kubo-mokko.co.jp) (BOXシリーズのアイコンをクリクリして下さい)

展示場で見ましたが、32畳タイプの断熱型で398万円はとてもお買い得だと
思いました。平面図には出ていませんが、1階の三分の一程度の広さの
ロフトもついています。
私は北海道定住予定なので、北海道材を使っているここのキットハウスを
ベースに特注を考えていたのですが、家族にデザインが受け入れられずに
断念しました。残念無念・・・

200:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 13:02:25
いずれも洗濯機を置くスペースが取れないように見受けられますね


201:ホームレス寸前
10/02/13 13:28:57
昨夜は ホームレス狩りに襲われている夢を見まして 思わず身を守るために
訳の分らぬ書き込みをしてしまったような気がします 大変失礼しました

少し本来のDIY板らしい流れに戻りそうなので 今日はその方向で・・
>>196さんへ
基礎の事ですが 10年ほど前に私のミニログを作り始めた時の 基礎の写真が
出てきましたので 2枚アップしてみます

  ① URLリンク(imepita.jp)
  ② URLリンク(imepita.jp)
素人の 自分なりに考えた末の自己流です
10年経った現在 傾きだしたなどの問題は出てないようです
この程度の基礎で済むなら ご自分で しかも一人で出来るはずです
是非 チャレンジを・・ 楽しめますよ
浮いたお金は 人生を楽しむために使いましょう

202:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 13:30:08
>>197
>>198,199

元々の地盤がしっかりしてればコンクリブロックでも行けそうですね。
基礎工事は普通に業者に頼むと100万くらいはすぐにいっちゃいそうですけど、
このやり方でうまくできると、結構コストカットできそうですね。

それから北海道のキットハウスは、国産材というのもいいし値段も割安です
ね、ご紹介ありがとうございます。
購入対象の選択肢に加えさせてもらいました。

>家族にデザインが受け入れられずに断念しました。残念無念・・・
私はシンプルで気に入りましたが、ご家族はもっとログっぽさを前面に出した
ものが良かったのですかね!?。

とても参考になりました。
どうもありがとうございます。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 13:51:56
>>201

おぉ!、DIY魂に火が付くような興味深い写真ありがとうございますw

>素人の 自分なりに考えた末の自己流です
自分でもできそうだと思ったので、書籍等にあたって強度等の裏付けをしてみ
ようと思ってます。

>是非 チャレンジを・・ 楽しめますよ
元々ログハウスを作る事を楽しみにしていますが、基礎も自分でできそうだと
思うと何だかワクワクしてきましたw

>浮いたお金は 人生を楽しむために使いましょう
異論はありません、勿論そのつもりです。

ところで、スレ主さんはじめ、193さん、他人の褌さんはログハウスの外装の
塗料はやっぱり木目が見える透明系の塗料をお使いですか?
私は、黒っぽい色が好きなので柿渋とか木炭の混ざったような塗料を調査中
です。

通気性の良い塗料、自然素材で作った塗料、防虫・防カビ能力に長けた塗料
等機能的にも色々あるようですが、どういうものをお使いでしょうか?

質問ばかりですみませんが、ご教授お願いします。

204:203
10/02/13 13:55:47
他人の褌さんは防水塗料でしたね、失礼しました。

205:他人の褌 ◆5agrGxIfLE
10/02/13 14:40:04
>>204
防水+着色(くすんだグレイ)の塗料ですが、業者に頼んだので正式名称は知りません。
明日、現地で会うので聞いてみますね。
通気性は透水性もありそうですから、外壁の塗装には向かないのでは?

206:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 15:08:39
o ゚   i  |    ◯'⌒ヽ、       ゚。 o    *       ○   '⌒  ヽ、      *
・、.   / ノ    (    )       。        。゚      (     ) ノ   o
゙、\   i  i゚  ./`:;,,___ノ  ◯  。        ゚         (   ノ
 \`ー'   i //´ o    。 o       o   。       ___  o
   `\  ◯" ,ノ        。   ........____......o___...._____.....__........_  |______|       ○ 。゚
    i   。 /   o      o ,'"      ̄   ̄   ̄o    `、 iエエエi    o   。゚
o   |   /゚  ,i'⌒ヽ、  ゚   ,' ,ヘ、。 ◯   o  ,へ、 o   `く`ユュ/        。
゙、\_ノ  i o (    )      ,' メ ヘ     。   / oへ、     `、_メ  。
 ` 、゙   ノ /`;;;;;_ノ      ,' メ /::`、 o    / /_____\    `、     ◯  o
   \  i,//´   o   ,' メ /二:`、     i  | |ロ|ロ| | 。    `、           o
   i  ◯/    。    ,' メ /|iロiロ|`、  。  i.__|_|ロ|ロ|_|      ○   。
  /   / 。          ,' メ /..|iロiロ|..`、   O    ̄ ̄ ̄ o    `、     。  *
 ./   /    ○ o    i_/__/::::ニニ:::::`、_____________`。  o
:::/ο i        iニi、  | || \" ゙゙̄\゚ | |゚ ゚ ゚ ゚ ゚ °°゚ ゚ ゚ °|°
..i   |    O  ( ・ ・)   0|  |o @:::| 。0ニニ二ニ|ミ田田彡|ニ二二ニ|   。   ○
ノ、.......,iー. __ . .(_  _)....|..||  |$::::::::::| | |二ニニ二ニニニ二二二ニニ|`ー-、.,_.................................
     ,._,,,.,.,._.。--ー―'''''^"´,。=ー'^"´ ̄ ̄ ̄o ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_,.。-ー'''^    ,.。-ー'^"´         o         o
      _,.-'"        ..    ...           ..      ○
         ....  O    ....          ⌒ ゚.o           .。 ゚. ゚


207:ホームレス寸前
10/02/13 15:12:33
>>203
私のミニログは 「新築時から使い込んだログハウスに見える」のが希望で
暗くなると夕闇に溶け込んで 周囲の風景と共に見えなくなるような色・・

で 結局選んだ塗料はキシラデコールのバリサンダという色です
塗り重ねる回数によって 色の濃さはコントロールできますが 耐水効果や
防腐を考えれば厚く塗った方が良いでしょうね
皮膜を作るのではなく 最初のうちは 木質によってはどんどん染み込んでいく
タイプです
ホームセンターに行くと 多分1回塗り&2回塗りした色見本があると思うので
見てみると良いと思います

208:ホームレス寸前
10/02/13 15:53:41
少し調子に乗って 色見本代わりに「薄汚いカッコした乞食が出入りしていると
ウワサされている豪邸(ここは笑って下さい)」の画像もアップしておきます
 URLリンク(imepita.jp)

この画像には 少しウソがあります が バレルまで内緒にしておきます
  ・・・ホームレス狩りに狙われませんように!・・・?



209:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 16:46:57
とっても参考になります、ありがとうございました。
立地が良さそうだけどミニログは一人住まいでもやはりかなり拡張が必要なのかな。


210:203
10/02/13 17:13:02
どうもです。

確かにある程度の年数を経た落ちついた色合いになってますね。
背後が森のようになっていて静かそうですね。
屋根が瓦のような感じなのが気になりますw

キシラデコールは定番っぽいですね。
日本伝統の塗料も含め色々調べてみようと思います。

ありがとうございました。

211:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 19:56:54
ソーラーパネルの自家発電装置を調べてみたら、100w x 6h/日 くらいの小規模なものでも70万ほどするんですね。




212:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 21:37:00 NBaDgwZz
暗くなったら寝る。

213:ホームレス寸前
10/02/13 21:45:35
電気に頼り過ぎる生活スタイルを作ってしまった後で それを全部
ソーラー発電で って考えると 結構大変だと思います

しばらく前に買った165Wのパネルは6万円前後位だったような記憶が・・

214:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 22:18:18
それはお買い得ですね。
蓄電は自動車用の鉛電池をお使いなんでしょうか?
コントローラーをかまさずにインバーターを介して使っていらっしゃるとか?
ぜひノウハウをご教授いただきたいです。



215:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 22:52:33
色々と嘘臭い、胡散臭い、インチキ臭い

216:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 23:06:57
現在ヤフオクで100Wの単結晶パネルを¥26000で大量に売ってますよ
コントローラーも24Aで¥7800と以外に安いです
このセットだと200Wで¥60000ほど+送料でいけるわけですね




217:ホームレス寸前
10/02/13 23:23:15
>>214
ソーラーパネル→コントローラー→バッテリー→インバーター
って感じです

バッテリーは最初の頃はディープサイクル用を使いましたが
高いので 今は普通の自動車用で済ませてます
電気関係は苦手で パネルのW数に対して どの位のバッテリーを
用意したら良いのかが判らず 適当にやってます

今 合計では300W位のパネルですが それを一つにまとめてしまうと
ダウンした時に 全部の電化製品が同時に使えなくなってしまうので
それを避けるために 三つのグループに分けて 例えばAグループはPC関係
Bグループは室内灯関係 のように使い分け Cグループはどれにもつながず
数日間充電のみ という感じにし それぞれをつなぎ替えられる様にしています

天気が悪い日が続いたり 日照時間が短い季節などは 思うように充電できないことも
あるので そういう時はPCを優先させて 室内灯をLEDバッテリーランタンで
代用するなど じっさいにやっていると素人なりにもアイデアが出てきたりします

冷蔵庫は 一度使いだすと24時間電気を使い続ける事になるので 電気を使わない
タイプの物を使っています

218:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 00:11:12
レスありがとうございます。さすがに実践されている方のノウハウですね。
震災後の頻繁に停電があった頃ですが、廃棄されたバッテリーを充電器、インバーターとセットで非常用にしていました。
この組み合わせでも大型のブラウン管テレビを1.5時間駆動できていましたから、ソーラーで節電すればかなりいけそうですね。



219:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 00:13:16
船舶に積む中古のコンテナを組み合わせて空間構成のベースを作り、
コンテナ内の内装をDIY、さらにコンテナの外装を外断熱かつ防錆対策する。
これが強度的にもコスト的にもさらに撤去を考えても最もローコストだと思われる。


220:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 00:22:58
「河合健二」

現代版のハイテクを駆使したロビンソンクルーソーするなら
この名前で検索すると色々と参考になると思いますよ。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 00:26:36
太陽発電も高価な既製品を買うのでは無く、パーツを個別に入手して
組み合わせて作るという事も可能なのか。

多少勉強しないといけないだろうけど、安くできそうだし面白そうだ。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 00:35:52
何だかどんどんディープになってきたなw、この調子で行こうぜ。

223:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 01:30:35
>>220
誤字の訂正です。

× 河合健二
○ 川合健二

224:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 02:16:33
実際に作る話は、こちらでどうぞ。

【簡単に作ろう】ミニログハウス4【SPF材使用?】
スレリンク(diy板)



225:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 04:34:03
中古コンテナでググルってみると販売サイトが結構出てきた。
世の中には、こんな市場があったのかw

まぁ確かに安いは。

226:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 04:35:22
わ、が正しいか。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 20:13:29
ググってみるとコンテナに暮らしてる人がいた。
この内装は普通の家とかわんない気がする。
こうゆうのもありなのか、面白いw
URLリンク(www.yakushimapain.co.jp)

228:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 21:22:02
>>201
質問です
並べてある束石(?)の中で 4隅の物が少し違うようですが
どういう物なのでしょうか?

229:ホームレス寸前
10/02/14 23:07:50
>>228
オッ 良く気が付きましたね

束石そのものは 他の物と同じですが その束石がすっぽり入る大きさの
コンクリート枠を3分の1位地面に埋めて その中に砂利を入れてから
束石を上に乗せました
中の砂利を足したり減らしたりして 4点のレベル調整が簡単に出来るの
では?と考えたのと 大雨で地表が洗われるような状態になった時
砂利が流されにくくなるのと 大きな地震で揺さぶられた時 束石の移動を
少しは制限出来るかも・・とも考えてみました

230:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 23:29:00
>>227
見ました 楽しそう
やはり 楽しんだ者が勝ちですねー。

それにしても 屋久島には 「変なのが乗り込んで来た!」なんて
大騒ぎする人はいなかったようで この人は幸せですね。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/15 02:34:32
なんか、そんな隠遁生活(?失礼!)あこがれるな。
子供が成長して手が掛からなくなって、会社も定年になって……。
ふつうならあと数年なんだが、結婚したのが遅かったので、
まだ小学二年生なんだよね……。


232:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/15 07:29:55 +ZknPpga
>>231
一応、家庭と子供を持つという経験をしたことだし、
最期は一人に戻ってそんな生活をしたいよね
子供が期待通りに育たなかったり(むしろ手を焼く事態になったり)、
理想の家庭が築けなかったり、そして夫婦不和になったとしても、
苦しむことはないさね

233:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/15 11:24:22
>>232
俺は 自分がダメ人間なのを自覚しているので そういうのを
ダンナにした妻や 父に持った子供は可哀そうだと思い 独りで
気楽に生きてきた 

人間 妻や子供や孫が居ても 結局死ぬ時は一人で って気がするし
結婚した後で妻に愛想をつかされて逃げられたり 子供がコントロール不能に
なったりして 辛い思いをしながら生きるくらいなら 独りで楽しく
気楽にヒキコモリ生活も悪くないと マジに思ってる やはりダメ人間だな マーいいか!

234:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/15 13:15:14
ミニログでの生活というのは、シンプルライフでないと成り立たないですね。
整理がつかずにいろんな無駄なものを抱え込んでいる自分には、道は遠い反面
惹かれるのはすでにプロセスに入っているのかも...。
物理的に手に入れることより、生活スタイルをどう作り上げるかが難しそうです。





235:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/15 15:38:06
>>234
シングルライフで 自由に使える部屋が二つあっても、実際は片方の部屋だけで
生活し もう一つの部屋は収納オンリー という事になる事が多いようです。

それを考えると ミニログ+物置でOKかと。
小さな家で生活すると それなりに 必要な物と買わなくても済ませられる物を
判断できるようになるので 自然にオリコウサンになりますよ。

236:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/15 16:58:13
>>229
なるほどねー と感心。です
ミニログにしてはログの厚みが結構あるように見えますが
どの位あるのでしょうか?

237:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/15 17:13:33
>>236

代打で回答[厚さ:79ミリ]
詳細は>>65を見てね。

238:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/15 18:58:38
>>77
こんなので長期滞在ならいいね
URLリンク(gigazine.jp)
URLリンク(gigazine.jp)
URLリンク(gigazine.jp)
URLリンク(gigazine.jp)
URLリンク(gigazine.jp)
URLリンク(gigazine.jp)


239:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/15 19:17:41 +ZknPpga
>>233
ダメ人間なんだけれど、密かに自尊心もあったりして困ったもんです
死に至った太宰治や、
隠遁生活に至ったライ麦畑のサリンジャーは、
(昔々の「柔道一直線」の師匠も同じ)
金メダルに値する自尊心を背景にしていたと思うが、
自分はどんなもんだかと思案する次第
いや、しかし、よくぞここまで生きてきたものだと、
自分で自分に金メダルを与えたいわ

240:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/15 21:43:11
>>238
スゴすぎる ラブホテル以上だ

241:ホームレス寸前
10/02/15 21:55:46
>>237
アリガトウ

>>239
私の場合は しばらく前に知った少し年上の女性 ターシャ・テューダーの生き方に
影響を受けてる部分もあり
同じような生活は 真似したくても真似しようも無いが 生き方考え方は真似したいくらいです
興味ある方は ググッてみて下さい

242:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/15 23:24:21
いいですねえ、自給自足的生活。
ということは、耕作もなさっておられるのでしょうか。

ところでハンドルネームが呼びかけるのを躊躇わせるのですが、
ミニログ仙人とかに改名していただくわけにはいかないでしょうか。w




243:ホームレス寸前
10/02/16 01:00:54
田舎に身を置けば 土いじりもしたくなるだろう と思っていたのですが
どうもそういう性格ではないようです 
食事作りも 美味しい物を食べるために手間暇かけるよりも 簡単に
済ませる方法を選んでしまいます
ただの引きこもり変人かも知れません

ハンドルネームは 次に替えるとしたら「あの世行き寸前」かな?
などと思っています  (笑い)

「ホームレス」という言葉を入れているのには 実は結構真面目な理由が
あるのです 違和感を感じる人がいるのは その言葉にルンペンに近いものを
イメージしているからだと思います
私の家(小屋)は 法律上は家とは認められていない物なので つまり
住む箱 あるいは生活する空間はありますが『家』は無い それがすなわち
「ホームレス」という訳です
家と認めれては困る理由もあります(>>81
ただ ここでは法律論に走って イイワルイを語り始めると 楽しくないスレに
なると思いますので 「成り行きによって生じた悪意の無いウラワザ」くらいに
受けとって貰えれば有りがたいのですが・・・


244:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/16 01:10:18
>>242
おたずねの相手と違うけれど、ごめんね。

俺はミニログ作りたいし、土地はいくらでもあるが、243さんと同じで、
耕作はなかなかやらないな。やろうと思えば出来るんだろうが、やはり、
買ってきた方が安くて楽というのがあるし。
また、他にやりたいことがたくさんありすぎる。特に創作関係とか。
なので、まだしばらくは耕作はしないだろうな。

六十代後半になったら考えても良いかな。



245:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/16 08:34:05
寝つけなかったのでログハウスの注意事項として、シロアリ対策が必要だ
とか考えていると、そういえばキツツキは木にコンコンって穴をあけて巣
を作るけどログハウスは大丈夫か?という突拍子もない事を思いついた。

ググッてみるとそういう事例を紹介しているサイトがあってビックリした。

そのサイトを読み進めるとスレ主さんが紹介しているターシャさんほど自然
に溶け込んで生活していないかもしれないけど、森の中でDIY生活を満喫
している内容でキツツキの件はどうでもよくなっちゃったw

結論:人生、楽しんだ人の勝ち!
URLリンク(www.web-koz.com)

246:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/16 11:37:12
そう 人間どうせ最後は死ぬんで終わるんだし 楽しく生きた人が勝ち!
そして 楽しみは人によって色々。

「田舎で生活したい」って他人に言うと ほとんどの人は「いいですねー
畑で野菜を作ったり 健康的な生活が出来そうで・・」などと言ってくる。
辛いんだよねー 「毎日部屋にこもって オーディオのボリュームを
思いっきり上げて 音楽三昧の日々を送りたいんだ」などといえなくなってしまう。

家庭菜園など もしかしてやってみたくなった時のために 一応スペースは
用意したいが、どうだかね? その気になるかどうか。
やはり田舎暮らしする人は やらなきゃダメかなー?

247:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/16 14:18:30
>>246
興味ないのに無理にやんなくても良いんじゃないかなー。
趣味に苦行を持ち込むのは本末転倒だと思う。

家庭菜園とかはやり始めればそれなりに楽しいもんだけど、
それなりに手間隙かかるし必ずしも見返りあるとは言えないしね。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/16 14:20:27
>>247
賛成!

いや、若者の2ちゃんねらー風に言えば「禿同」か。


249:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/16 14:29:51
>>238
最後の写真にたまげた。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/16 14:55:22
>>201
又質問です
2枚目の写真で 建築中のログハウスの中央にあるヤグラ状の物は
何か意味があるのでしょうか?
実際に 自分で作ろうとした場合のことをシミュレーションしているのですが、
本当に完成まで一人だけでやっちゃったのでしょうか?

それと>>208の写真を見ると 屋根材が良く使われるアスファルトシングルとは
違うようですが、どういう物なのでしょうか?
もしかしたら 瓦?


251:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/16 15:13:36
>>247>>248
ちょっと反応が早過ぎるんじゃネ?
もう少し時間を置いてからの方が自然かも・・

マッ 面白けりゃイイカ  (笑)

252:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/16 17:17:40
>>251
自演だとでもいいたいのか? バカはすっこんでろよ。
たまたま書き込み時間が近いだけだ。


253:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/16 19:03:00

せっかくの良スレなんだから、お互い大人らしい発言を心がけようじゃないか。


254:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/16 19:12:32
なるほど、「田舎=畑いじり」というのは当然という感覚だったが、
畑をやらない人からすると圧力的な言説となっていたのかw

確かに、「田舎=畑=幸せ」というのは都会的な貧困な発想かもねぇ。
もっと多様な暮らしぶりがあっていい筈だ。
なるほどね。

まぁ、人それぞれに楽しくやっていきゃいいんだね。

結論:>>243>>248に一票。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/16 19:17:30
>>238
中古のバスを改装して認可を取れたとしても、維持費を見積もったら個人所有には無理があるだろうねえ。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch