【考える】ウッドデッキスレッドRigel.4【楽しさ】at DIY
【考える】ウッドデッキスレッドRigel.4【楽しさ】 - 暇つぶし2ch650:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/06 07:48:03
>>643
最大の根太間隔の1/3ぐらいまでかな。
ただし、小さいデッキだとウッドデッキ全体が傾くから傷みやすいかも。

651:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/09 02:13:34
デッキ作ったお。
URLリンク(www.wooddeck-builder.com)

バーベキューやるぞー


652:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/09 15:58:05
いいね お疲れ

653:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/09 23:08:08
事情はわかる気がするがパーゴラちょっと細いね

654:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/10 01:37:02
良い出来ですね。
そのうち、立水栓をデッキに似合うように
改修するのかなぁ。


655:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/10 10:19:41
我が家以上に住宅が密集した状況に見えるんだけど
近隣からバーベキューの煙に対する苦情が来ないかと、人ごとながら心配

656:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/18 05:26:58
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

さすがにSPFでは無いだろうが、材質が気になるな

657:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/18 08:12:52
10年前にコンサルの言いなりで作ったんだろな

658:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/18 21:46:47
>>656
大工が造ったっぽいが、たぶん安い材料なんだろよ。

屋外雨ざらしでは10年でああなるって事だ。



659:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/19 15:39:34 gyOtCcDp
ウッドデッキ作るにあたって工具を色々そろえたいんだけど
最低限必要な工具って電動ドライバー、電ノコ、水平器
万力くらいかな?他に何かいります?

それと電動ドライバーはどれくらいパワーのあるもの買えば
良いですか?

660:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/19 17:30:43
>>659
それだけあれば取りあえずは出来るよ

電ドラは材がハードウッドで下穴開けてからスレッド撃ちなら、
ドリドラでおk・・20N・mもあれば充分

下穴無しでいきなりスレッド撃ちならインパクト必須・・100N・mは欲しい

661:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 08:48:52
>>660
お礼遅くなったけどありがとう!

662:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 22:02:30
>>660
ドリドラだけで入っちゃうような下穴じゃ
ゆるくて具合が悪いな

663:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/22 11:37:10 R0YG7sG9
デッキ作りとか大物の制作で
インパクトとドリドラ どっちかとるなら、インパクトだなぁ。
ドリドラはネジ溝をなめやすいと思う。
シンコーあたりのAC電源インパクトなら¥6000弱だ。
ドリドラが欲しかったら、ACなら¥2000くらいからある。
そのくらいのカネはあるだろ?

664:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/22 18:22:19
安物だとモーター焼けちゃったりする

665:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/22 21:33:20
>>664
休み休みやってる時間が無いならプロ用だな
ただ、どうせ素人仕事なんて予定通りに行かないから
インパクトだけ奢ってもしょうがないだろ。

666:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/23 23:03:47
>>662
ウリンとかで作ったこと無いだろw

667:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/23 23:21:19
>>666
知らんけどウリンだとユルユルになるくらいの下穴をあけるのか?

668:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/24 10:05:07
>>667
ユルユルで開けるバカはいないだろ
使用するコーススレッドに適応したサイズの下穴を開ければ
中華物のドリドラでも問題なく作業は出来る

想像だけでガセネタを書くのはやめようね

669:よめの
10/05/24 10:17:07
ユルユルになった穴は、どうやったらキツキツに直せますか?

670:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/24 11:22:39
>>669
嵌め込むモノのサイズを大きくする

671:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/24 12:33:21 S2WPqu9E
デッキにフェンスを設置する場合、2m程の柱を立てる時って
一人で立てた後、他の作業する間どうやって支えていたらいい?

よく2方向に倒れないように支えの板を当ててあるけど、
あれって直接柱にコースレッッドとかで止めてあるのかな?

一人で全部しなきゃいけないんだけど無謀?

672:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/24 13:53:50
>>668
お前がいいと思ってるなら止めはしないが
中華物のドリドラで入っちゃうような下穴は
ユルユルだと思うよ

673:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/24 14:14:08
>>672
>ユルユルだと思うよ
また想像か

やったこと無いなら、これ以上書き込むな

674:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/24 14:38:45
>>671
全然無謀じゃない
って言うか、DIYerは一人で何でもやってる人がたくさんいる

知恵を使うなり治具を使うなりしてがんばってみぃ



675:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/24 16:05:41
>>671
つ Fクランプ

676:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/24 18:45:56
>>673
やったこと無かったら書き込んじゃいけないのか?
勝手にルール作るなよ

677:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/24 18:50:38
大体の困ったことってクランプがあれば解決できる精度も上がるし

ねじなんてゆるくていいんだよ デッキなんてどうせ使わないんだから

678:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/24 20:43:32 1tE2xpvE
>>676
673じゃないけど
実際にやったことある
ウリンにドリドラで下穴を開けて、インパクトで打ち込んでいたら
インパクトのバッテリーが切れたんでドリドラでコーススレッドを打ってみたら
何の問題もなく打ち込めた

673もやったことあるんだと思う
だから、実際にドリドラで打てることを知っている
676は打ったことがないから想像で言ってる
676は素直に現実を受け入れて、がんばる必要はないと思うよ











と、ここまで書いて分かった
676は他のスレにも出てきた、インパクト万能厨じゃないのか?
だから不毛なことにもむきになってるんだ


679:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/24 21:01:21
ドリドラでも結構打てますよ。しっかり押さないといけないけど。


680:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/24 21:22:05
ウリンにドリで打てるってどんだけ下穴空けてるの?
空け過ぎだと思う

確か2/3程度の下穴がよかったはず その条件でいけた?木っ端はあるけどドリがないから実験不可能


681:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/24 21:45:10
ハードウッド床材の下穴はバカ穴でもいいぐらい
小さすぎる下穴は根太との圧着が甘くなる


682:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/24 22:17:30
そりゃおめぇ ビスのツルツルの所までねじ込まないからだろ 皿取れ

683:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/24 22:22:50
>>681
一理あるね
床材以外はどうですか?


684:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/24 23:02:57
>>680
ハードウッドの下穴の基本は、コーススレッド長+5mmですよ



685:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/25 00:16:12
太さのこと言ってるんじゃないのか

686:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/26 22:12:31
はね付き束石の上面に窪みがあるけど、あれって水が溜まって束柱の腐食を促進させないんですか?
つか、あの中途半端な窪みの意味は何でしょう?

687:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/26 23:43:32
ほぞこしらえてはめ込むためじゃないのかね。
始から穴が開いてる場合、必要ないならモルタルで埋めればいいが、
開いてない場合、新たに開けるのは困難だからと想像。
ハネ付いてんだからほぞなんか必要ないとは思うが、
ハネ無しのと同じ生産ラインを使うためにこうなったとか。

688:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/30 09:02:06
製作後3年経過 塗装するなら何がいいのかな?
かっこよくしたいけど ほむせんではなかなかいいのがないし
通販のはサンプルないし・・・・

どなたあおすすめありませんか?

689:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/30 09:04:47
言い忘れました 素材はウリンのリブ加工のデッキです 
現状でもいいのでうが

いじくりまわしたいのがDIY癖なのだろうかw

690:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/30 12:01:10
>>689
おれもそれよく考えるんだけど、
ウリンのような木だと色褪せた感じが魅力だと思う。
ってことはクリア系・・・?

・キシラデは臭いし、ペンキ屋が「キシラは意外と耐久性が無い」と言ってた。

・ノンロットというのを使ったことがあるがこれもすごく臭かった。
匂いが消えるまで2週間ぐらいかかった。

・水溶系ステインは縁側に使ってみた。
匂わないのはいいんだけど、吸い込みが悪いのと重ね塗りすると
塗膜が出来てしまって剥がれやすい。
やっぱシャビシャビな油性のほうが木によく吸い込むし、水も弾くよね。
水溶性の歩く場所には絶対に使わないと思った。

ってことでちょっと高いけどオスモやリボスになるんだろうか?
うちもそろそろ塗りたいので色々考えています。

691:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/30 12:19:27
キシラフェンスに塗ったら膜が出来てペリペリ剥がれて来た
丸太杉に下地の奴+黒を2度塗り

692:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/30 21:25:55
分厚く塗りすぎたのかな?

693:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/31 05:23:36
>>689
ウリンならジャラオイルかな?

694:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/01 22:02:37 LUR62dgI
バーゴラ付きのウッドデッキを作ろうと考えています。家の欠け部分を利用し,壁になるべく近づけようと
思っているのですが,ウリンの様な色落ちする木材だと,家の壁にも色がついてしまうでしょうか。
モルタル壁に吹きつけ塗装してあるのですが,壁にシミが出来てしまうのか気になります。

695:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/02 00:28:58
出来る可能性はあるとしかいえない
液体だから下に落ちるけど風が当ると飛ぶし

材にこだわるならしばし外に放置してから使うのがベスト
どうせ日曜大工なんだからいいじゃない


696:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/03 03:07:17
地元工務店の住宅見学会ってのにいってみたら、知り合いの医者の新築だった。
で、けっこうでかいウッドデッキがあったんだが、工務店の若社長が
「ウッドデッキいいでしょう!」みたいな感じで見せてきたんだが…
どうみてもSPF…
やや黒っぽいステイン塗ってたけど。
適当に「いいですね。」とか返事しといたが、あれはかなりぼったくっとるな。
いま思えば「デッキ材はWRCですか?」とかいじめてみるのもおもしろかったかもしれん。

697:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/03 19:49:17
サイプレスかもよ

サイプレス最近押してるけどかなりもろい
虫が食べてたし 本当にいいの??誰か知らない?

698:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/04 10:47:51 FMOe84O1
見た目がぜんぜん違うだろ

699:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/04 12:02:19
>>694
うちではアクが出なくなるまで放置した後に施工したよ

700:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/04 15:57:13 wmgMgcTg
ウッドデッキに屋根を作ろうと思ってるんだけど、
全体を被せなくて雨どい付けとけば問題ないですよね?

デッキの奥行きが3m。
そこに1.8~2mの屋根を設ける。
1mほど不足するわけですが、もし問題点があれば教えてください。

701:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/04 18:00:43
大丈夫だけど 劣化の速度に違いが出る(ハードウッドだと劣化の速度が遅くてわかりにくい)

塗装品だと豆に塗らないとすぐわかる

702:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/04 22:22:49
屋根ってどういうの考えてるんだろ
波板でしょうか?
瓦?

703:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/04 22:31:22
うちのデッキもパーゴラ作って、屋根つけたい。
ポリカ波板はカッコ悪いから
ポリカ平板がいいんだけど、高いんだよなあ。
ツインカーボは穴に汚れやムシが入りそうだし。
あと、固定が難しそう、ポリカ伸びるし。
一番の敵は嫁さんだが。

704:700
10/06/05 00:02:11 7ShvyxAb
>>701
そっかー、常に雨や夜露が当たるところと当たらないところでは
変わっちゃいそうですよねえ。
材質を考えてみます。

>>702
アスファルトシングルを検討中。
施工がラクだしオークリッジプロなんか耐久性もあるし。
何にせよ、ちゃんとした建築材料でしっかりとした物にします。

705:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/05 16:59:00
部屋、暗くならないのかな。

706:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/05 21:05:09 MER2GBsk
コレクトデッキってどうなんですか?人工木材の情報が欲しいです。

707:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/05 21:50:42
>>704
母屋と一体なら母屋と同じ屋根材がbestじゃね
中途半端だとちんどんやになっちまうぞ


708:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/05 22:00:35
>>707
じゃポリカ波板でw


709:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 10:19:17 6WGIF4+/
>>705
うちは2.7mのポーチに屋根がかかってる。
もちろん日差しが遮られるんだから何も無いよりは暗いけど
だからといって「暗い」と感じるようなかげり方ではないよ。
むしろ直射日光がモロに入らないので落ち着いた明るさになってる。

2mぐらいだと冬の緩やかな日光が掃出しサッシまで届くだろうから
ちょどいい感じになると思う。

710:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 13:28:27
屋根がいるのか?
レール引っ張って幕引けるようにしたらいいじゃない安いし


711:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 13:33:41
要る人はいる。
いらない人はいらない。

おれとしては幕とか信じられんな。

712:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 13:41:03
そそ いる人はいるだか君はいる人なのかいらないのかもう一度検討してみるんだ!

713:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 22:18:07
2x4材を組み合わせて作るとき、三方向に組み合わせるけど
はさむ方法の場合
残り一方向はどうやって組み合わせるの?これは挟まず?
URLリンク(a-draw.com)

714:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 15:10:40
>>713
シンプソンとかの金具を使えばいいと思うよ。


715:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/10 11:22:50
>>713
絵心があるなー

716:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/11 10:12:41
夏暑いかもしれないけど、樹脂デッキはどうでしょうか??
メンテ楽そうなので・・・

717:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/11 19:28:10
樹脂はウリンより高い
見た目がやっぱ偽者
劣化したら悲惨な見た目

メリットは工事が簡単組み立て
ノーメンテ 設計が簡単 見た目は好みがあるかもね

業者が勧めるのは「楽で簡単で計算しやすくて儲かる」から 
>>716が客ならお断って束石だけ設置してもらってハードウッドで自作しろ

718:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/11 21:34:57
>>717
あの・・・
ウリンのほうが儲かりますが?
組み立て手間はそんなに変わりませんが?

719:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/11 22:11:25
どうやらウリンは値切れそうだな
メモしておこう

720:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/11 22:16:11
>>719
円高のうちに値切って下さいねw

721:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/11 23:04:38
はじめまして、自宅の庭にデッキ検討中です。で、ウリンが良いというのはわかっているんですが
セランガンバツというのもあるよ。なんて業者が言っています。
コストパフォーマンス的にどうなんでしょうか??

722:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 21:22:24
必要な材料を計算して通販で値段調べたら?

723:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 22:49:13 gGpCdtjQ
ウッドデッキの下はコンクリートを打っておくほうがいい?



724:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 05:15:28
>>723
コンクリ打ったほうがいいだろうけど、
防草シートに砂利でもいいんじゃないカナ
ウチのはザバーン+砕石敷いた。

725:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/16 01:23:07
我が家も防草シート+砕石
草は生えてない、もし生えてもカイワレ程度で好天が続くと枯れる。
全面コンクリ打ちは大変そう、コストも作業も。

726:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/16 10:32:42
>>723
土の保水力や土中の黴の影響で、デッキが腐りやすく、黴びやすくなるから
長持ちさせたいなら、床下のクリアランスは大きく取って風通しを良くし
コンクリに傾斜をつけて打って排水性をあげておけば、大変よろしい

逆に言えば、ウリン等を使えば、土のままでクリアランスも小さく
床下収納等の風通しを悪くするような物を作っても問題ない

727:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/17 12:49:06 ZSneAdzR
スライド丸鋸って安くていくらくらいであるの?

728:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/17 12:56:30
2年前にデッキとか作るのに
シンコー卓上スライド丸ノコ SSC-190 買った。
コメリ.comで\14800
作りはそれなりだが、素人には十分だと思う。

729:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/17 13:23:44 ZSneAdzR
>>728
ありがとう。安いねー探してみます。

730:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 01:25:09
こういう治具作ると、普通の丸のこがスライド丸のこ並になる
URLリンク(junklife.sakura.ne.jp)

731:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 10:15:24
ちょっと質問なんですけどウエスタンレッドシダーなら
皿取しなくてもビスの頭でないように打ち込めますか?

732:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 10:25:21
若干周りがメリってヒビが入ることがある。
節のところだったら皿取りした方が良い 無理するとコーススレッド折れる
根太とかなら皿取り不要だが、床板はした方がキレイでしょう。

733:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 11:19:15
>>732
レスありがとうございます。面倒ですけどがんばってあけます。

あと自分はベランダでウッドデッキを作る予定なんですけど
URLリンク(www.dogudoraku.com)
こういうのってホームセンターで売ってますかね?
ホームセンターの人にプラ木レンって言ったら通じるんですかね?

734:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 11:53:41
プラ束(ぷらつか)のほうが一般的だと思う。
ベランダデッキに使えるほどHの低いのが置いてあるかな。
たぶん取り寄せになるだろうね。

735:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 12:16:00
>>734
自分が探した中ではフクビのプラ木レン0A型が一番低い(31mm~40mm)ん
ですよねーこれがホームセンターに売ってたら・・・

736:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 14:27:03
>>735
ジョイフル本田、新田店には売ってた
\210


737:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 00:35:06
>>733
つ 皿錐

738:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 07:35:17
>>735
うちの近所のホムセンにはフクビの白い奴が各種あるよ。
んで,より低くしたいときは0A型ので付属の木をハズして
プラスチック部分だけにして,直接根太に取り付けるw

739:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 08:51:18
HC探しまわるのたいへんだから、通販で買ったら。
ここなら1個から買える。
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

740:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 09:44:32
通販だと一個買いだったら送料が高すぎるんじゃね?

741:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 09:53:11
味見で1個だけ買うならともかく、
ベランダデッキつくるなら少なくても10個くらいは使うだろ。
探しまわる時間と手間考えたら、送料630円くらいは高くはないと思うが。

742:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 11:19:03
>>733
屋外なら↓こっちの方がおすすめ
URLリンク(www.fukuvi.co.jp)

743:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/24 11:13:23 ZryQGhU5
うちのベランダ(幅300cm奥行き180cm)にDIYでウッドデッキ
作成しようと思ってるんですけど根太(40×40)の間隔は70cm
くらい空いていても大丈夫ですかね?

根太は300cm幅を3本用意しています。
床板は縦張りになります。
床板は40×141です。

また高さの調節するのにプラ木レンを根太に打ち付けて高さ
調節しようと思ってるのですがプラ木レン同士の間隔は30cm
くらいで大丈夫でしょうか?根太が長くなるのでちょっと心配に
なっています。よろしくおねがいします。

744:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/24 12:37:45
>>743
材の種類によっても違うんでないかい?

745:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/24 12:38:57
あ、材料はウエスタンレッドシダーです。


746:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/24 19:49:38
>>743
根太 2x2じゃ細くないかな、2x4の方がいいと思うけど。
根太間隔70cmならまあ大丈夫じゃないかな。

747:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/24 20:26:48
>>743
根太だけハードウッドって手はアカンか?
ほんとはもう少し太いのが良いんだけど、何らかの制限があるかも知れないし・・・

間隔は板厚40mmなら70cmでも大丈夫と思う。

748:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/25 01:51:10 qmf/B+U2
最近は安易にSPF材で作ってる人がいるから見ていて怖い。
日本の気候だとヤバいよな。


749:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/25 05:04:45
>>746
やっぱ細いですかねーとりあえず根太をもう一本ふやそうかなぁ

>>747
もう注文しちゃいますたw

とりあえず頼りなさそうなら根太もう一本増やします。

750:すいーつ
10/06/25 05:33:39 HJYz+4Rd
後半見る限り今日は本田調子よかったみたいやな

751:すいーつ
10/06/25 05:34:20
誤爆すんまそw

752:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/26 08:39:44
この時期は塗装の乾燥はどれくらいでいけますかね?

753:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/26 11:08:15
>>752
切実な質問が書き込んであるのを見て様々な要素を検討して考えてみたのですが
何に何を塗装してどう使うのかという事がまったくわからないのですが
ここはウッドデッキのスレなので木材にステイン系だと仮定して答えますが

それでも様々な塗料があってメーカーによっても条件が異なります
なので確実にいえる事は

説明文を読んでください

大変難しい事を言ってしまったかもしれないので一言で説明させていただきますと

ググれカス

754:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/26 14:28:44
>>753
ウエスタンレッドシダーにキシラデコを塗ると仮定して答えてくれ
ちなみに二度塗りしたほうが良いんかな?
ググったけど出てこなかったっす><;

755:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/26 15:30:39
検索したら速攻出てくるんですけど
お前が書き込んで欲しい事は

「1度塗りでOK どうしても重ね塗りしたいなら1時間もすればいけるよ」

って自分に都合のいい意見をネットで探してるだけだろうよ


756:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/26 20:44:32
束柱     防腐加工栂
根太     SPF(キシラ塗装)
根がらみ  SPF(キシラ塗装)
床板     WRC(キシラ塗装)

この構成で作ってみたけど・・とりあえず5年は耐えて欲しい
メンテ次第で何とかなりますよね?

757:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/26 21:18:16
全部SPFの安物塗料1度塗りでも乾燥する場所なら余裕で5年は持つ

俺がやるなら金属かプラ束に高耐久の木材か金属の角パイプで根太を作るって方法もあるんだぜ


758:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 00:15:37
>>754
塗料代考えたら一年後くらいに塗るほうがいいと思うよ
1年一回で、三回塗った頃にはペンキみたいな表面だから
そのあとは剥がれとか見ながら塗ればいいんじゃない?


759:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 12:30:12
どんな塗料も10年持つワケじゃないので
いずれ塗り直すことになる。

インウッドは3年目で塗り直した。
外観気にするなら2年目だろうな、てな感じ。


760:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 08:33:35
昨日、ウッドデッキを作る準備をしてたんだけど
塗装って予想以上に大変ですな・・・

761:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 10:22:46
>>760
ベランダデッキの人?
私の経験上では一番大変なのは基礎の穴掘り・沓石設置。
塗装はその次くらい。冬だったから、キシラ塗装がなかなか乾かず困った。
ベランダなら作業場所が狭いだろうから、ぶつけてガラスとか割らないようにね。
毛蟹気をつけて、ガンバって。

762:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 20:42:28
ハケは大変だよ コロコロ使え コロコロこrこころ

763:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 21:49:24
ウッドデッキってシロアリ沸かないですか?
タイルデッキにしようか迷ってるです

764:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 22:05:51
木材次第だね
タイルデッキは素足では歩けない外の空間だね 冷たく暑い汚れる
よく似た使い方する場所だけど別の空間って事リビングのノ延長と整備された外の空間)

耐久性重視ならタイルにしたら?施工が悪いとボロボロになるけどなwwwwwwほこりっぽくてカサカサの砂漠にもなりやすい


765:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 22:48:47
>>763
枕木で作ったらどう?
国鉄の廃品なら結構安いよ。

766:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 23:35:32
人工木材の「樹の木」を検討してるんですが、劣化するとどのようになるのでしょうか。
使用している方、状況をお教え下さい。


767:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 03:13:05
白くなる

768:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 07:25:05
>>767
白くなるんですね。暗めの色を考えていたので微妙ですかね...。
やすりとかで削ると復活しますでしょうか?

769:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 11:10:51
>>765
知り合いから中古国産枕木3本ほどもらったんで
苦労して花壇のエッジングにしてみたが、
思った以上にクレオソート臭くって気分が悪くなったからすぐに返した。
あんなもんでデッキ作ったら重いは臭いはで大変だぞ。
ユーカリの輸入枕木だったら、薬剤無しだけど、高いしやめとけ。

770:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 13:44:04
臭かったのは親切にまた上から塗ったんだと思う



771:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 19:08:30
>>764
がタイルデッキに出来なかった人のひがみにしか見えないのは
俺だけでしょうか?

772:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 20:31:54
>>770
防腐剤に発がん物質が含まれるからホントは売ったらダメなのを
鉄道工事業者から無理言ってもらってきてそのままだって聞いたから、
再塗布はしてなかったはず。
花壇作った直後はすごくいい感じで気に入ってたけど、
翌日すんごく臭気が出てきて、部屋にいてもその臭いで頭痛するほど。
素足で歩きたいだろうし、薬剤の使ったのはオススメできん。
後日、レンガ敷きしたときにエッジングでオーストラリア中古枕木(レッドガム)使ったが、
これは臭いもなく大丈夫。しかし高い、1.2mが3980円もした。

773:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 20:53:01
>>771
が自慢のタイルデッキをけなされた人の負け惜しみにしか見えないのは
俺だけでしょうか?

774:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/30 14:19:49
4年前に、いつの日か作りたいウッドデッキの練習として、SPFでテーブルを作りました
塗料はインウッドで1年後に重ね塗りしてその後は完全放置してますで、4年と少し経ちましたが
庭に雨ざらしにも関わらずヒビが少々できて色が結構濃くなった位で意外にも長持ちしています
想像を絶するほどモロイと思ってたのですが物や条件にもよりけりで4年はもつものだったのですね

775:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/30 18:59:39
>>774
そんなこと言うと材木屋が必死になって反論始めるよ

776:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/30 19:37:17
>>774
材の置かれた環境によってかなり違いが出ますからね。
テーブルの場合は雨で濡れたとしても、その後きちんと乾燥するから
意外と長持ち。

777:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/30 20:04:04
緑のSPFを土留めに使ってさんざん叩かれた
オレが来ましたよ。

なんともありませんw

778:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/02 19:43:25
南側の風通しのいい所なら10年でももつ
SPFは馬鹿にされてもしょうがない (実際安物で質感とかも悪い)

デッキは3パターン

すべて高級部材
土台だけ高耐久部材で床板適当
10年で使い捨ての安物

高級だから最高じゃなくて住む人に合う物が最高だろうな
当たり前だけど

779:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 17:30:16
デッキの耐久性は、屋根のある、無しでかなり変わるよね
うちは大工さんが作った杉のデッキだけど、屋根があるから15年以上もってる
さすがに、雨の当たる部分は劣化してきたけども
SPFでも屋根付きなら、そこそこもつんじゃないかな?


780:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 20:47:39 dCgfBQhX
結論・・・・・
施工された条件によってにウッドデッキの耐久性は大きく変わる

>726,778,779
を考慮せよ

ってことだね

781:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 07:40:05
メンテは普通に床板の上だけサンディングしてキシラ塗装だけですよね
分解してパーツ塗りまでするんですか?

782:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/05 10:11:56
>>781
床板剥がしてのメンテも俺はやってる。
家の目の前は川があり,田んぼも多い。湿気だらけの環境だから
メンテ1回おきに床も剥がしてるよ。

783:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/05 20:21:00
>>782
レスありがとうございます
再組み立てで根太がバカ穴になりそうに思うんですが穴位置もずらすんでしょうか?


784:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 00:45:20
インパクトドライバと丸鋸の購入予定です。
ケーヨーD2なんかで売っている
5000円以下のものでウッドデッキ作りは問題ないですか?
心配なのは使用する木材は全てウリンなので
安い丸鋸でウリンがカットできるのか?です。
なお、使い捨てになっても構いません。

785:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 00:53:25
安い丸鋸でも切れるにゃきれるけど
丸鋸よりも絶対スライド丸鋸
中古で古くてレーザーマーカーなんていらないから
ヤフオクとかで落としたほうがいい。
4*4切れなくて良いからとにかくスライド。



786:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 09:31:52
使い捨ての覚悟があるなら、ウッドデッキを作るくらいは
持つんじゃないかな

でもチップソーだけはまともな物を使った方がいいな
おすすめはヒタチの黒もしくは緑のテフロン

中古のスライドもおすすめだけど、古いのはブレーキが逝っちゃってる
のが多いから、それだけは確認した方がいいかな

787:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 18:08:53
使い捨てでもって言ってるのにスライドとかw
ほんとスライド命だよなこのスレw

788:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 19:38:19

まるの子は俺のオススメはコメリとかカインズに売ってる¥6000ぐらいの卓上丸の子
中古買うなら好きにしなはれ

逆に聞きたいのでがスライド押す理由が知りたい

インパクトは安モノは使い捨てって感覚で能力が十分ならOK  



床板はがす前提ならスノコ作ってそれを取り付け外して塗装システムにしなよ
バラだと穴が馬鹿になって歪んでる板が浮く

789:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 19:47:55
スライド一度使うと元に戻れん

スライドでなくてもできるけど、あったら何倍も楽だしきれいに出来る。
その差が大きいのが丸鋸とスライド丸鋸。



790:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 19:56:28
丸鋸を物置から引っ張り出すのも億劫なのに
スライドなんて年に何回出すんだ?

楽でキレイなんてしょっちゅう使うヤツの言い草

791:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 20:13:57
しょっちゅう使わない奴が自分でやったら安いってだけでウッドデッキ作るのかw
どこまで貧乏根性のしみったれなんだ?
スライドすら買えない貧乏人は風呂用スノコ並べとけ
趣味でDIYやってねーなら失敗すっから業者に頼めや
スライドなんて下から2番目のゴルフセットより安いっつーのwww



792:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 20:23:02
プ
何か気に障りましたかなw

使い捨てでもの問いにゴルフセットまで飛んじゃう
おつむは痛々しいですよw

一生モノとして大事に使ってくださいねw

793:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 21:11:36
中古でもこのクラスなら5000円も夢じゃない
URLリンク(aucfan.com)

中華の5~6000円の物よりCPは圧倒的に高い

794:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 21:42:46
そもそもウリンとか素人がDIYで切り刻むのもったいないよ
お金持ち様は本職に丸投げしてくださいませ
その方が絶対に永年満足の代物になります

795:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 21:56:55
金持ちだったら材なんて何でもいいだろうよ
SPFで毎年作り直したっていい
何せ金持ちなんだから


796:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 22:47:30
>>794
ここはDIY板だ
出ていけカス

797:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 23:34:02
逆にしょっちゅう使うなら丸ノコでもいけるだろうけど
初心者がイキナリ丸ノコを上手に使いこなせるとは思えない
治具作るのにも苦労し使っても綺麗に垂直切り出来なかったり

との理由でスライド買った俺がいる
たまにしか使わないから慣れないし精度も上がらない

798:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 23:37:31
黙ってホムセン丸鋸にしましょう
中古のオクなんてなんの保証もありませんからね
使い捨てにしても馬鹿デカイのは処分も大変ですよ


799:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 23:44:45
治具作るって、何の治具作るんだよ
綺麗に垂直切りできないって、どんな丸鋸だよ

スライド自慢する意味がわからんw

800:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/07 00:08:23
このスレって中国製を薦めるの?

それだけは止めとこうよ

まして丸のこだろ
大工道具の中でももっとも危険な道具で、軸ぶれを起こしやすい、場合によっては
最初から起こしている中国製を薦めるなんて・・・キックバックで指落としてもしらねぇぞ


801:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/07 00:20:54
>>800
俺もそう思う。

怪我をする確率の低い、ドライバーやペーパーサンダーはいいにしても
マルノコ、カンナ、ルーターは危険だから、たとえ使い捨てでも、安くても中華物はやめとけ



802:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/07 00:31:08
丸鋸で治具使わずにうまく切れる腕もってるのは解った。
でもこれから初めてデッキ作ります~丸鋸買いますって人に

丸鋸でOKスライドイラネ

とは言えないだろ。あまり使わないからこそスライドだ。
俺はオクで中古機1万で買って散々使ったが今は倉庫に
眠ってる。スライドじゃなくただの丸鋸を買ったとしても
デッキが完成した今となっては倉庫に眠ってる。同じ事。

スライドなくてもまっすぐ切れるしデッキはできる。
でも楽だしきれいに切れるし
これ否定する理由まぢわからん


803:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/07 01:00:30
>>800
最初から軸ブレてるなら返品交換すればいいだけ
キックバックで指落とすのは自己責任
当たり前のこと

>>802
治具を使わずなんて言ってないだろ
作ると言ってる
楽とかきれいとか否定なんてしてないんだが
ホムセンの丸鋸どうですか?
使い捨てもありです
と言うヤツのアドバイスになってないんだが
スライドありき、選択の余地なしの必死さが痛すぎ
まだ、日立かマキタの丸鋸も検討ぐらいがかわいい


804:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/07 01:51:45
治具作れる人ならスライドなんていらねーなんて言えるけど
そうでない人はスライド一択。


805:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/07 01:57:57
>>803
やだねーしみったれた貧乏人の屁理屈はw
ウッドデッキ作るのに何回カットするか考えて見ろや



806:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/07 07:10:37
スライド丸のこ押してる人間って「卓上マルノコ」って知らないのか?

なんでデッキ作るのにスライド機能いるの? 
ただの丸の子を買うなってのは同意する


807:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/07 07:18:40
スライド買っちまった悔しさ
一般家庭にスライド
切る回数


808:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/07 07:20:21
太い角材切れなくて重くて邪魔なスライド

自慢は300mm幅が切れます!幅広い材料切る事が有る場合なら絶対オススメだけど
でも微妙な300mmなんだよな
900mm切れるなら考えてもいいけど 実際は無駄な機能


809:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/07 10:43:47
応用範囲で言えばただのマルノコに軍配が上がるが
精度はスライドの圧勝

質問者は初心者みたいだから、精度の違いはデッキの完成度の違いに
もろに影響してくる

デッキを作ろうとするくらいだから、保管場所に困ることもあるまい

75mm角まで切れる8インチ、スライドでデッキ作製は総てこなせると思うが
90mm角材を使ったり、床材を貼った後で端をそろえて切り落とすつもりなら
ただのマルノコにしておいた方が無難

中華物に興味があるなら
【中国製】安い工具スレ【結構使えるかも】
スレリンク(diy板)

まともな物に興味があるなら
おすすめの電動工具 7
スレリンク(diy板)

この辺を読んで自分で判断シナハレ

810:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/07 12:45:31
結局安全と保証が優れていそうな新品でオール日立でスライドと丸鋸とインパクトを
買った俺が正解なのは間違いない(反論は受け付ける)

811:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/07 15:03:23
スライドと卓上で散々迷ったあげくに三流メーカーの卓上を買った。1万2千円也
小型のデッキ作る分には必要十分でした、完成した後は全く使っていないw
高いスライド買わなくて本当によかった。

812:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/07 15:57:01
>>811
もうちょい色つければ、シンコーかなんかのスライド買えたんじゃない?

813:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/07 16:17:35
キャバクラを3回我慢したら一流の道具買えるじゃん

814:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/07 18:37:23
完成した後は全く使ってないって言ってるのに、
シンコー買えたとかw

もうね、病気w

815:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/07 21:01:39
>>811
小型のデッキにしか使わないなら、手ノコで充分じゃね
無駄な買い物したなw


816:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/07 21:38:07
スライド買わなきゃ悪とでも言い様w

もうね、変態w

817:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/07 22:11:25
「何回カットするか考えてみろ」 とか

もうね、レス思いつかないw

818:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/07 22:50:47
とりあえず、中華物はやめとけ




819:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/07 23:25:16
中華の安物買って喜んでるような奴は粘着も安っぽいわ。

820:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/08 07:30:46
URLリンク(www.komeri.com)
シンコー卓上小型マルノコ
これは80mmまでって書いてるけど105mm幅ウリンでも切れる ¥6000




だからスライド押す奴はスライド機能の必要性を書けって言ってるだろ





821:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/08 08:45:03
デッキの床は少し長めに張って最後にまっすぐ墨付けて
スパッと丸のこで切るの方が綺麗に仕上がると思うんだけど
スライドの人は1本づつ寸法合わせて切ってるの?

822:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/08 08:53:53
スライド丸ノコは絶対に必要な道具じゃない。
ただ、有るととても便利な道具なんだ。

スライド丸ノコはどんなへたくそが使ってもまっすぐ切れるところが良いんだよね。
普通の丸ノコも持っているけど、俺は治具使わないと丸ノコでまっすぐ切れた試し
がない。

普通の丸ノコの方が応用範囲が広いのは確かだけど、簡単に綺麗に切れるスラ
イド丸ノコは持っていても損はしない道具だと思うよ。
デッキ作った後本当にもう使わないのならオークションで売り払ってしまえばいい。

ただ俺の場合は「まっすぐ切れる」「角度切りがきっちり出来る」この2点で自信つ
いたから色々DIYするようになって、結構使ってる。
素人のDIYって、結構これで苦労すると思うんだ。
ホームセンターで切ってもらえば済むことだけど、自分で切るのも楽しいじゃない。

保管場所取るのと、使用するとき引っ張り出してくるのが面倒なのはちょっと問題
なので、工作部屋持ってる人がうらやましいな。


823:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/08 10:13:50
>>820
直角しか無いデッキ一回作って終わっちゃう奴は中華丸鋸で十分。

お前はもうデッキ作ることも木工作することも無いんだからこのスレに粘着しない二度と来ないでね。

824:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/08 10:14:06
みんななんでどっちも買うって選択肢を選べないの?
大金持ちでなくても買えるでしょ
すくなくとDIYに興味あって今後も続けていくならどっちも買えばいいじゃん
1度だけ節約の為だけにデッキをDIYするならHCで借りれば節約できるだろうし
結果どっちも買えるってならどっちも買うってのが選択肢としてベスト
節約するなら借りればいい
買えるけど買わないってのは気持ちの中だけ買えると思っている人で結果買えない人の意見
だから借りるなり手鋸なり丸鋸なりでやればいい
1度だけのデッキだから丸鋸もスライドもいらん手鋸でいいって人も
1度だけのデッキだからスライドはいらん丸鋸でいいって人も
どっちも一緒

825:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/08 10:28:17
>>820
卓上丸のこなんて中途半端な物薦めんなよ。しかも支那製じゃんか

支那人かお前は?


お前の巣はこっち
【中国製】安い工具スレ【結構使えるかも】
スレリンク(diy板)


826:820
10/07/08 11:20:19
ちなみに俺はシンコーもマキタのでかい卓上もスライドも持ってるが
ちょっとした手直しとかの時はシンコー持って行くな 


マルノコ=万能(素人が扱うのは難しい 精度安全性どちらも難しい)
卓上=高精度・安全・簡単(商品によりピンきり)
スライド=卓上を大きくした物(メリットをかける人間がいないので無駄な機能なのは明白)

金があるなら全部買えばいい そんな高いもんじゃない


無条件に国産高級スライド薦める奴の意見は参考程度にって事で

827:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/08 11:31:17
連投
デッキ製作にスライドを使ったことはない というか邪魔
使い捨てのマルノコって質問なのだから=デッキ製作したら今後使わないって予想できる
そんな人にデッキ製作にまったく無駄な機能の付いた商品薦めるのはどうよ?

勝手にDIYオタの自分を基準に考えるのは駄目だと思います

828:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/08 12:59:54
>>820
自宅にデッキを作ったときは,杉の足場板(240幅)だからスライドじゃないと
面倒くさかった

829:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/08 13:12:27
で?

ウリンでデッキ作る人には何の関係もない情報だよね


830:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/08 14:12:10
>>828
って事はどんな素材かに関わらず材料の幅等によって
恩恵が受ける事ができますね
幅広い視野を持っている私としては参考になる意見です
ありがとう

831:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/08 14:17:27
ところで10万未満の予算で、卓上丸鋸か、スライド丸鋸、どっちか1点を買いたいのですが
倉庫も庭もそこそこ広いので置き場には困りません
みなさんならどちらを選びますか?

832:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/08 14:28:05
>>820
だから、卓上は中途半端だっていってるだろ
卓上で切れてスライドで切れない物はない
スライドで切れて卓上では切れない物は数知れず

スライドがあれば卓上は存在価値がない

まして820の薦める中華物は国産と比べて、精度、耐久性に難があり
付属のチップソーに至ってはおまけレベル



833:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/08 14:30:15
>>831
スレチ

おすすめの電動工具 7
スレリンク(diy板)

834:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/08 14:48:37
>>829
で?

板の幅と材料は関係ない話だよね。

835:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/08 16:19:26
>>833の冷静な誘導が笑えるwwww  スライド薦める奴って病気なんだな・・・・

俺がシンコー薦めてるのってはるか後方に飛んでしまった>>784の質問に対してなのだが
シンコーで十二分に仕事はできる(切断・精度・安全・価格)
って事言ってるだけなのにな

>>784にあらためてアドバイスは
手ノコ・・・・・・不可能(10本切ればどんなノコも切れ病む)
マルノコ・・・・熟練が必要
卓上・・・・・・・簡単小型安価
スライド・・・・・幅広が切れる高価大型

今後高度なDIYする予定があるならスライドにしたらいいけど俺はスライドは使ってない
あとオクとレンタル使いこなせるなら色々な組み合わせもがある

スライドマニアの人なんかある?

836:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/08 18:36:13
丸鋸買っておけば、簡易卓上になるヤツあるじゃん
ひっくり返して使うヤツ

結論、>>784にはホムセン丸鋸で十分

スライド厨はスライド自慢するだけ
羨ましいと思えないのが泣けるw


837:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/09 10:28:02
俺は丸鋸と卓上とスライドを2点だけタダで貰えるとしても絶対丸鋸と卓上を選ぶね
DIYを15年してきてスライドで無いと絶対に出来ないって場面は無かった
工夫すれば十分満足できる
別にスライドが羨ましいとかじゃ無くてタダでもイラネって感じ
勿体無くて買えないとかでも無いし
 知人が日立工機のスライド買った時は丸鋸で十分なのに勿体ね~
その分いい材料買えばいいのにって言ったら
素人にこそいい道具もいい材料も必要なのでどっちもいい物使うとか言ってた
まぁ素人にはスライドが必須かもねw

838:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/09 10:57:28
わかったわかった、もういいよ。

839:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/09 11:27:39
自分の懐具合を考えて好きなの買えば良いだけ。

840:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/09 13:02:40
>>837
そんなに悔しいのww


841:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/09 13:47:37
スライドがそんな完璧な商品なら卓上なんて中途半端な機種はもっと地味な扱いでいいのに
実際はスライドって存在感ない何でだと思うよ?

卓上が中途半端なんじゃなくてスライドが中途半端なんだよ

太材切れない時点で存在価値なしなのに
唯一の利点の切れる幅でも400mm程度ってこれまた中途半端
結局マルノコが必要になる

スライド押す奴は道具屋でプロがどっちの道具が売れてるか聞いてこい
納得いかない結果になると思うのでホムセンでも聞いて来いよwwwwwwwww

842:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/09 16:37:28
>>841
必死だなw

843:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/09 17:02:28
実はスライドのほうが中途半端な道具だったって知った人の最後の発言か

844:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/09 17:54:47
決まり文句だが
「こいつは何と戦ってるんだ」

845:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/09 18:08:07
>>839
懐具合を考えて好きなの買おうとすると
スラ厨がチャチャ入れるんですぅw

丸鋸買おうとすると、貧乏って言うんですぅw


846:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/09 18:10:01
誰かスライドが完璧な商品だなんて言ったっけか?w

847:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/09 18:15:52
完璧じゃにくせに、キレイとか正確とか、
何回切ると思ってるんだとか、

やかましいんですぅw

848:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/09 18:16:56
おっと、
完璧じゃないくせに だったw

849:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/09 18:46:56
BBQの季節 やっと作ったデッキが活躍する季節になった
殺伐はもういいからお前らのデッキ自慢しろや


850:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/09 20:18:22
傾斜地の角地、夜ビービキューやったら
舞台のようで小っ恥ずかしくて速攻喰ってやめたw

851:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/09 21:43:04
>>841
>唯一の利点の切れる幅でも400mm程度ってこれまた中途半端
幅40cmも切れれば充分(すぎる)だと思うけど?
フローリング材なんて30cm程度だし。

確かにデッキ作るだけならスライドは要らんと思うよ。
つか卓上もマルノコもレンタルで良い。普段邪魔になる。

852:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/09 21:48:03
>>836
>丸鋸買っておけば、簡易卓上になるヤツあるじゃん
>ひっくり返して使うヤツ

すまん、ここで言ってる「卓上」ってのは
URLリンク(www.diymates.com)
URLリンク(www.diymates.com)
どっち?


853:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/09 22:25:30
実際、90mm角の柱なんかは何で切るの?
丸ノコで二回に分けて切ると、微妙に段差できちゃいそうだけど

854:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/09 22:30:41
>>852
オレの言ったのは、こんなやつ
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
ホムセンでもっと安いの売ってるはず

このスレで言ってる「卓上」ってのは知らんw

855:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/10 01:28:30
>>853
90角は良く切るけど、段差はほとんど出来ないよ。

856:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 06:24:34
>>853
スライドとか卓上なら下手でも段差できないよ。

857:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 07:24:16
>>854
デッキ材切るのに反対向けの奴は効率悪いから 
押し切りタイプでしょ

858:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 09:05:51
>>855
その綺麗に切れるやり方を教えて欲しかったんだけど・・まーいいです

>>856
スライドとか卓上だと二回に分けて切っても綺麗に切れるんですかね?
自分は丸ノコしか持ってないし、90mm角を切ることもほとんど無いんですが

859:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 10:55:18
>>858
2回にわけて切って・・・って
たとえば最近の7型や8型の卓上やスライドに90mm角の材は入るの?

10型以上じゃないと無理なんじゃ・・・・・

少なくとも俺の8型スライドには入らない

860:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 11:38:45
>>859
入るの?って質問返しされても、俺は丸ノコしかもってないから分かりませんよw
んで、ごく一般的なスライドだと入らないから二回に分けて切ることすらできないのか・・

それにしても、DIY板だから、素人の素朴な疑問の解決もままならなくて、
プロから見たら笑っちゃうようなスレ内容なんですかねぇ

そりゃ、丸ノコかスライドかで不毛な争いが続くわけだよなあ



861:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 12:05:03
不毛な争い
デッキスレなんだから結論、丸鋸で十分でしょうよ

角材の段差
慎重に丁寧に確実に2回に分けて切るしかない
上手く出来ないのは経験が少ないから

862:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 12:19:26
俺はまず切らないことから考える
注文したサイズのまま作る
だから板材なんてほとんど切ってない
ポスト切るのに、マキタの丸のこ買って損した
ホムセンでよかった

863:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 12:36:02
>>859
俺が持ってるのは日立のC7型なんだが、90の角材は切れるんだが・・・

864:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:20:30
裏返して切るなら卓上でも150mmx2で300mm幅の板でも切れる計算になるんだけどさ
スラ厨の人間はほんとに病気だな

>>862が一番だろな 材料に無駄が出ないし 
だけどハードウッドは両端切り直ししないといけない種類があるのでご注意を



玄人志向ならマルノコ
道具・DIYオタならスライドって決着でいいんじゃないのか?

865:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 20:41:35
>>864
お前がそう思ってるならそれでいいじゃなねーのww


両方持ってない俺からすればお前の方が病気。
お前からオタク臭はぷんぷんしてくるよww

866:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 20:59:18
>>864
別に下らん決着を付ける必要は無い

867:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 21:17:26
決着付ける必要はないけど、定期的に沸く
スラ厨がキャンキャンうっさいわw

丸鋸が玄人志向でもないし、道具としてはシンプルで
慣れれば使い勝手が良いし、現場あわせにはもってこい

現場で切らずに工房かなんかで、材料片っぱしから
切っておくにはスライドがいいかもな
あんなもの移動させるだけで萎えるわ


868:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 21:32:15
普通の丸のこもスライドも持ってるけど、
スライドは比較的安全に作業できるってのは大きい。
丸のこのキックバックは本当に怖い。
スライドも油断はできんけど。

869:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 21:39:29
結論

好きなの買って使って黙ってろw



870:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 22:10:39
ウリンの10年以上経過した状態の物見た事ある人いたら感想教えていただきたいです

871:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 22:28:23
90mm角材はソーガイド使って手鋸で切ってます

実際は卓上と丸鋸+ジグがあればスライド必要無いっす
工房に飾る自己満足的な意味合いで欲しいかも

872:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 23:25:14
>>871
いつまでやってんだよ、奇チガイ。

873:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 23:37:23 TqvT5rHe
もう本当に卓上厨には参るわ・・・

機能だけを考慮すれば
スライド>>>>>>>>>>>卓上
なのはヴァカでも分かるのに

卓上があればスライドは要らないって、脳味噌が腐ってないか?
どう考えても逆だろ

スライドがあれば卓上は要らない
これは消防でも分かることだぞ

それとスラ厨が定期的に沸いてるんじゃなくて
卓上厨がたった一人だけ居る
まっみんな分かってることだと思うけどさ

あと、スライドVS丸のこじゃないぞ
スライドVS卓上だぞ
スライド+丸のこで卓上は不用品ってことだんべ

874:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 23:50:34
しつけースレだなw

永遠やってろw

875:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 12:12:32
本職でもないのに必要以上の機材は無駄だと言ってるのにスライド厨は馬鹿だろ
軽トラックで事足りる荷物に大型トラックはいらん邪魔なだけ

876:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 12:37:49
まだやるかw

スラ厨もムダ厨も邪魔だけw

877:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 13:57:24
>>875
あと軽自動車買っちゃうのもね。
レンタで充分。

でも本職でないからこそ
"無駄"に金掛けるのもありだと思うよ。
工具にいくか、材料にいくかは人それぞれだけど。

878:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 15:16:29
卓上厨おすすめの>820って
メーカー公称じゃ2X4すら
一発で切れないよね?
2X6位は一発で切りたいよなw

メーカーのカタログ見ればどちらが主流で支持されているかは
一目瞭然だけどね

まっ、好きなの買えば。


879:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/13 13:18:08
>>875
違うだろ
手押し台車を押せば十分・・・丸鋸厨
軽トラで運んだ方が楽・・・スライド厨
こんな感じだな
断然どっちもあった方がいいのは間違いない

880:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/13 14:35:39
最近通い始めた定食屋に18歳~20歳位の可愛らしい女の子がいる
やたらコッチをチラチラとチラ見してくる顔はカワイイがあまり俺のタイプではない(俺は綺麗目でキツイ顔が好き)
相手を傷付けないようにそれとなくこっちは付き合うとかそうのは無理って教える方法はあるかな?

881:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/13 16:06:18
店でチンポ出せばいいんじゃね。

882:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/13 21:42:05
>>879
おまえの知能は小学生に劣る

883:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/14 09:40:59
>>882
根拠の無い批判ですか
あなたの頭脳が優れているのは分かります

884:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/14 09:58:23
デッキ如きどんな道具でもできるわ
10坪ぐらい作るならわかるけどどうせ3坪も無いぐらいだろ


885:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/14 10:35:41
10坪でも手引鋸で作る事は可能

886:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/14 11:22:35
時間短縮や精度向上のための電動工具でしょうが


887:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/14 11:27:09
>>886
やっぱ丸鋸とスライドはあった方がいいみたいですね

888:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/14 11:35:48 D2UXt3ew
清水寺の舞台を作るのに電動工具は使われた形跡がないらしい

もちろん軽トラも

889:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/14 14:57:56
>>887
もちろん丸鋸もスライドもあった方がいいに決まってる
ただまともな商品は結構高いからネック

890:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/14 14:59:02
つまり清水の舞台作るわけじゃないなら電動工具使って時間を有効に使おうぜってことか。

891:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/14 18:15:53
スライドとかwwww
製材所すら作るれない貧乏人の溜まり場かここは



892:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/14 18:21:34
>>891
日本語でおk

893:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/14 18:34:05
>>891
おちつけ
ついでに鏡を見て来い


894:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/14 18:42:11
国産スライド買うぐらいなら大工が1日で完成させてくれると思うの
機械6万vs手間2万+お茶


895:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/14 18:43:25
基礎は自分で作るんだゾ!^^

896:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/14 19:55:37
>>894
DIYスレで何を言ってるんだお前は?




それに>793もある

897:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/14 22:24:20
>>793が本当に切断能力あるなら選択肢に入れる価値あるだろうけど
大工と一緒にやるって選択肢を真っ先に排除するってのもどうなんだろう

選択肢は多いほうがいい考えるのもDIYの楽しみ

898:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 09:52:29
スラ厨には大工雇った方が安いし精度も上て言ってやれば黙るのかwwwwwwwwwwwwwwwwww

899:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 11:06:51
飛行機乗ったら隣が>>898

900:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 17:14:14
作るのが楽しくてDIYやってるのに
何が悲しくて金を払ってまで楽しみを放棄しなけりゃならんのだ

これだから卓上厨は・・・・・

901:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 17:28:48
このスレにHCの中華でも使えますか?って聞く初心者が
皆楽しみのみでやってると思うのか?

金がないけど欲しいじゃ自作ならって人間もそこそこいる
スラ厨のうざいのは





「自分の事しか考えない迷惑な人間」だから





相手の事考えた答えしないから嫌われる

902:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 17:39:37
大体材料費3万位で作ろうって計画してる奴も沢山いるのに
その倍もする道具買う奴っていると思うか?


903:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 18:15:29
丸ノコとスライドともにマキタの持ってるけど
切断音が静かなので極力スライド使ってる

どっかL型アングルで丸ノコのスライド治具作ってたHPあったけどURLは忘れた
騒音を考慮しなければあれが最強だと思うけど・・・

所詮、DIYは自己満足なんだから気に入った工具使えばいいんじゃない?
粘着してるのって単なる僻みにしか感じられない

904:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 18:55:03
URLリンク(junklife.sakura.ne.jp)
これだろ

騒音って歯の違いでも変わるけど 基本どちらも五月蝿い

905:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 19:04:39
URLリンク(www.geocities.jp)
こっちは簡易型だな

906:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 19:07:47
>>904
そうそう!それです。
両方とも純正(購入時のまんま)の歯ですが、五月蝿いちゃ五月蝿いですが
段違いにスライドのほうが静かで集塵付いてるので・・・

907:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 19:16:30
なんだのかんだの言って、今度は騒音w
いったい何日何時間何本切るわけ?w
デッキスレなんだからデッキ製作でな

ほんとスラ厨ってスレタイ無視でスライド命だよなw

908:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 20:19:36
>>901
その改行は池沼の自己アピールですか?

つうか>>900が言ってるのがお前以外全ての奴の意見だと勝手に思えるのは脳みそが腐ってるからですか?


909:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 20:54:26
と日本語の読めない人間が申しております 
>>901はどう見ても900に対して言ってるもしくはスラ厨って書いてる、何でもスライド勧める痛い奴に対しの発言だろ
言ってる本人も改行してるしかわいそう

910:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 21:30:40
>>901
スラ厨のみに「自分の事しか考えない迷惑な人間」が居る訳ではない。

911:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 22:50:37
って言うか

卓上厨って一人だけだと思う

912:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 23:06:37
スラ厨もタク厨も同じ脳組織だから区別しないw

ただ、スラ厨のほうが若干多いからスラ厨だけ叩くw

913:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/16 00:59:10
タクはスラに対抗して出てきただけじゃね?
押してる人間3人はいるだろうけど卓上命って主張してる奴いねぇし

914:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/16 08:21:03
まあ道具を揃えるのもDIYの楽しみの一つなのは否定しない
ほとんど使わない道具でも自分の所有欲を満たすって意味ではアリじゃないかな。
道具所有欲の無いDIYerにオーバースペックなツールを勧めるのはイクナイ

915:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/16 10:30:34 /kdmepTd
いい加減スレチな事に気づけよバカ共




916:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/16 18:33:33
>>914のレスで決着つけたらいいと思う

917:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/16 19:06:51 /kdmepTd
>>916
決着なんかつくわけねぇだろ

だからバカだって言ってるんだ

いい加減にしろ

918:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/16 19:27:56
出ました何でも自分基準のスラ厨
>>914を読めば 質問者に最適の道具を提案してあげたらいいって書いてるだけなのに
かわいそうな頭してるんだな人生つらいだろ泣いてもいいんだぞ



919:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/16 19:52:40 /kdmepTd
>>918
俺はスレチだって言ってるだけだ本格的なバカだなお前は

もういいから黙ってろ

920:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/16 20:22:41
まだやってたのかよw
たしか発端は>>784からだったよな?
どう収拾付けるつもりだよ>>784


921:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/16 20:44:10
>>784ですがウッドデッキはなんだかめんどくさそうなので
職人呼んで芝生にしました管理も頼んであります。

芝生は気分がいいです


922:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/16 20:48:21
スレリンク(engei板)
こっち行けやボケナスw

923:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/17 09:36:08 DR1Quggk
スライドノコ買ったら幸せになれたよ。
DIY用とはいえあんなに使えるものとは思わなかった。

ま、ウッドデッキ作りにはとうとう使わなかったが。

924:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/17 09:53:40
スライド丸ノコを買ってから
20kgも痩せて、悩んでいたニキビも治り、
初めて彼女もできました。
家族全員で愛用していています。
本当にありがとうございました。

925:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/17 10:53:21
スライドの効能も出たことだし
そろそろウッドデッキの話に戻そうぜ
とりあえずデッキ材の切断工具についてとかどうよ?

926:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/17 12:34:00
釣り針デカ杉w

927:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/17 14:03:14
>>925
空手チョップ一択

928:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/17 17:58:36
うちは身密輸してきたビーバーに切ってもらって啄木鳥に穴空けてもらってる
でもやる事与えとかないと趣味で家を解体し始めるから困る

929:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/17 19:40:42
俺んとこは、SPFをシロアリで切出してもらってる
なかなか精度が出ないけど、シロアリのがんばってる
姿を見ると癒される

930:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/17 21:45:44
な、死ぬほどつまんないって言っただろ?

931:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/17 23:55:58
死ぬほどつまらないスレにはお似合いw

あと69レスの辛抱w

932:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/18 06:57:19
そんなスレ見に来るお前が可愛いよ つんでれちゃん

933:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/18 22:16:59
早く撒き餌投入でレス消費しろやw

見守っててあ・げ・るw

934:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/18 22:23:07
デッキを切り株一枚板にしようかと思ってます
設置予定地の真ん中に植樹すれば大丈夫でしょうか?

935:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/18 22:57:02
だいじょーだいじょー


はい次

936:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/19 06:29:39
暑いから作業したくありませんどうにかして

937:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/19 07:15:25
>>936
まずパンツを脱ぎます。

938:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/19 09:36:05
水の入ったバケツにホースを入れます

そしてホースを肛門に挿入すればヒンヤリ爽やか

939:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/19 23:05:21
>>936
軽トラに乗ればいいのさ

940:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/20 18:34:26
暑さで誰も作る気が起きないので野外系のDIYは全般過疎なりました
みなさんまた秋に会いましょう

941:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/20 19:15:44
小さいながらも自作ウッドデッキに寝転んで夜風にあたりながらビールを飲むのが至福の一時
作ってよかったなぁ・・・

942:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/21 22:31:00
蚊に喰われなきゃね

943:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/22 08:30:14
>>942
ほんまそれ

944:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 12:21:00
ウッドデッキにも網戸が欲しくなるよな。
大きな蚊帳というべきか。

945:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 13:19:36
あとエアコンも欲しくなるし
拡張するときにスライドも欲しくなるかもw

946:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 13:19:56
蚊帳いいねwパーゴラから吊るしてみようかな
かたわらの蚊取り線香の香りも風情がある

947:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 22:47:57 lO6hTt2/
このスレを読み始めて1年。
ようやく完成したので張らせてください。

URLリンク(iup.2ch-library.com)

948:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 22:59:48
風呂の洗い場?

949:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 08:24:14
>>947
すげえwww
もうウッドデッキの域超えてるやん
自作露天風呂

950:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 08:30:32
これはGJ
風呂の水回りも自作でしょうか?

951:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 08:37:56 Eg5TdAnQ
すごいなぁまじでプロ並みだなwてかプロなのか?
あとちょっと気になったんだけどまわりを囲ってるフェンスって
完全に視界を遮断してるのかな?防犯上どうなのかなと
思って。

952:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 20:06:12
>>947
差し支えなければ材料費は如何ほどでした?

953:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 21:26:36
みなさんレスありがとうございます。

>>949
普段は床板をしいておいて、風呂は隠れる仕様になっています。

>>950
屋外の給排水は業者に依頼しました。
5万円ぐらいだったかな。

>>951
全くプロではないです。
初DIYです。
今回設計とデザインは勉強して自分一人でやりましたが、
施工は大工を探して一緒にやりました。
なので完全なDIYとは言えないかもです。
フェンスは一本一本が40mm重なっており、視界は完全に遮って風だけ通るようにしています。
防犯上も特に問題ないと思います。
もともと3方を完全に他の家にふさがれており、
この写真だと分かりづらいですが、基礎が1m、フェンスが2.5mあるため、よじ登るのはかなり困難です。
一応防犯と景観の意味で、竹を下から照らすように19時から翌1時まで間接照明を当てています。
ジャグジーは石を置いてその上にただ置いてるだけです。
リビングから見たときにリビングが続いてるようにしたかったのと、竹を見たかったのと、
隣の家からの視線をできるだけ遮りたかったので(ジャグジーもあるので)フェンスはFLで2.5mにしました。

>>952
木材はオールサイプレスで全部で90万ぐらいでした。

954:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 21:44:02
竹ねぇ、ほっとくとエライ事になりそうだなw

955:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 07:39:00
>>953
防犯の解釈を間違ってる

周りから見えない家ほど泥棒に狙われやすい



956:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 08:59:25
90万か・・
マイ露天風呂は魅力だけど悩むな

957:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 12:25:49
一々関係ないことでレスする馬鹿って何処にでも沸いてくるんだな。
まぁゴキブリみたいなもんかww

958:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 12:32:09
>>955
日本語の解釈を間違ってる

視界を遮ったから防犯上問題無いじゃなく、視界を遮ったけど防犯上問題無いって意味じゃねーの?

959:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 12:53:24
視界を遮ったら問題有りじゃねーの?w
あの時間帯でライトうp防犯ってのも意味分からんしw

大工と一緒にやって、「良く出来ました」って
言って欲しかったんじゃねw

960:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 14:20:38
>959
いや、おまえが間違ってる。
実際にそこを見に行って防犯や元泥棒に鑑定してもらって
言うならわかるが。

961:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 17:58:42
>>947
申し訳ない。見逃してしまったのでもう一度うpきぼんです。

962:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 19:00:52
物が物だけに檜材は使うよなぁ
SPFとは言わないけどWRCぐらいで風呂って作れないかな

963:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 20:11:18
>>953さん質問
目地の処理ってどうすんの?
職人が作る木桶やまげわっぱは目地の処理一切無しで組み上げると聞くけど
さすがにDIYで風呂桶は目地埋めいるよね?シリコンとか?

964:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 20:17:17
視界を遮る=防犯上問題有り
って常識だよ

まぁ警備会社と契約してるか、優秀な番犬でも居るから
防犯上は問題なしなんだと解釈しておこうよ

965:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 21:28:15
バスタブを石の上に置いてるだけって言ってるのに、
 目 地 と かw

脳内変換しすぎだろw



966:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 21:36:44
脳内変換というより、脳軟化
脳軟化というより、文盲

967:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 21:46:46
初心者に敷居高くするようなレスするなよ。

968:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 21:50:55
意味がわかりませんがw

969:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 21:51:14
視界は遮られてるだろうけど外部からは2.5mのフェンス越えじゃあリスク高い

970:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 21:54:54
越えてしまえば、あとは鼻歌だけどなw

971:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 21:56:25
スライド丸鋸があればDIYで木桶やまげわっぱ作れるぜ

972:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 22:02:47
くやしいのぉw

973:947,953
10/07/25 22:03:02
すみません。僕が防犯上問題ないと言ったばかりに。
当然ながら100%安全ではないので、違う防犯対策も考えてみます。

あとリンクが切れてるみたいですね。すみません。別のうpろだにupしたものを貼っておきます。
・昼間
URLリンク(brussels.axfc.net)

・夜
URLリンク(osaka.axfc.net)

>>954
竹の根は横方向への伸びはものすごいですが、深さは50cmほどまでしか潜らないみたいなので
一応大丈夫かなと思っています。
束間に隙間なく横方向の板を張り、大きなプランターのような状態にしています。
サイプレスといえど、何年も土に接触している状態ですとちょっと心配なため、
さらに波板を入れ、そこに土を入れて直接土が木材に触れないようにしています。
万が一突き破られてもそこは空中のため気にしませんw

>>962,963
画像のリンクが切れていてすみません。
風呂桶はジャグジーを別途購入しています。
実は最初はサイプレスで合決りにして作ろうと思っていたのですが、
手間かかりそうなのでやめました。


前にも書いたように、ここは3方完全に隣家に囲まれており、なおかつ基礎も1mあって
まったく使えない死んだ土地でした。
デッキができてからというものここで過ごす時間が長くなり、生活スタイルが一変しました。
たしかに大工の力を借りてやったのでDIYとは呼べないかもしれませんが、本当に作ってよかったなと思います。
みなさんあたたかいコメントありがとうございます。

974:947,953
10/07/25 22:17:57
あ、ちなみに竹はヒメアケボノモウソウチクです。
金明孟宗竹と悩んだんですが、デッキに一番美しく映える長さ・太さ・枝ぶり・葉を考慮してヒメアケボノにしました。

975:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 22:20:07
大きなプランターねぇ

底がないんでしょ、どうせなら底も入れとくべきだな



976:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 22:21:04
あ、ちなみにうpされても見られませんがw

977:947,953
10/07/25 22:59:50
ほんとだ・・・すみません。
再度別のうpろだにうpしました。

・昼
URLリンク(upload.jpn.ph)

・夜
URLリンク(upload.jpn.ph)

978:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 23:15:21
webに幼児の裸体を晒すとアグネスに怒られるぞ

と、2ちゃん的煽りを入れてみるw

防犯のこと、竹のこと、水回りや排水、湿気のこと
大きなお世話だが、俺ならやらないw

979:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 23:56:34 D8peYR7Y
余計なお世話だがウッドデッキなんておれはやらないw

余計なお世話だがDIYなんかおれはやらないw

>978
おまえが言ってるのはこういうことだ。


980:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 00:10:43
こういう文盲バカばっかw>>979

どこがどう同じ意味に見えるかお前の頭ん中みてみたいw

981:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 00:30:02
ウッドデッキスレって割と大人のスレかと思えば
読解力のないお子様スレなんだ。

982:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 01:05:59
そりゃ、スラ厨っていう厨房がいるスレだからなw

露天個室温泉旅館風なんて見た日にゃはしゃぐはしゃぐw

983:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 01:11:10
>>947
大工の手が入ってるとは言え、
デザイン・仕上げともキレイに出来てて感心。
うちのデッキにも風呂を仕込みたくなりました。
参考になったよ、うpありがとう。

984:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 06:41:36
単芝使う奴は性格悪いな。

985:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 10:02:22
単芝厨
スラ厨
卓上厨
丸鋸厨
この4者のクソっぷりは2ch史上最強

986:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 10:12:43
>>978
お前みたいな糞レス、俺ならやらないww

まぁお前が作ったご自慢の糞デッキをうpしてみなよww
それができねーなら他人の作品にケチつけんな、カス。

987:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 10:15:31
>>982
粘着厨、きめぇ~。

悔しかったからってここを荒らすのは止めてくれよ。

988:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 10:38:41
流れブッタ切ってすいませんが
盆休みにウッドデッキを作る予定です
広さは6畳程度で材料はイペの予定です
でインパクトドライバかドライバードリルを購入する予定ですどちらがいいですか?
それと切る道具は丸鋸とスライド丸鋸どっちかを買う予定ですがどちらがいいですか?

989:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 10:53:08 DXDomhAi
>>988
ドライバーは二つある方が絶対に良いです。
のこは、一番良いのはあらかじめ木材を買う時に
図面の寸法通りにカットして納品してもらうのが一番
丸鋸かスライドかどっちかほしいならとりあえず丸鋸
で良いと思う。

990:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 10:54:49
スレ違いかもしれませんが、オーニングを使われている方いますか。
通気性はどうですか?

991:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 11:30:40
オーニングつけてるよ
通気性?の意味が分からないなぁ
けど日よけの為につけてかなり重宝してます
奮発して電動にしたけどこれまた便利ですよ

992:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 11:33:02
>>988
荒れるから工具はあっちな

おすすめの電動工具 7
スレリンク(diy板)

993:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 12:08:07
>>991
レスありがとうございます。
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
画像が小さくてしません。
テラスでイエローのオーニングの張り方をした場合、内側の窓に庭からの風が遮断されないのか
知りたいのです^^

994:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 15:42:55 3YSznJup
つぎスレ

【考える】ウッドデッキスレッドRigel.5【楽しさ】
スレリンク(diy板)

995:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 19:52:46
>>986
でたうp厨w

ケチつけたように思ったわけだw
「俺なら」と言って感想、意見を言ってもだw

じゃあ、どいつもこいつも褒め倒してやればいいんかw

さすが打たれ弱い厨房w

996:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 19:56:21
>>987
悔しかったってw

何が悔しいのかさっぱり分からんのだがw

この程度で荒らしとは、これまた打たれ弱いw

997:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 20:45:42
>>995
で、その改行は池沼の自己アピール?
まぁ、キチガイに限って空行入れたがるよなww

998:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 21:00:53


999:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 21:01:07
ume


1000:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 21:01:23
【考える】ウッドデッキスレッドRigel.5【楽しさ】
スレリンク(diy板)

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch