【イギリス】水回り相談室4【パイレン】at DIY
【イギリス】水回り相談室4【パイレン】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 09:15:31
マンションのポンプ音はどうなったんだ 2

3:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 12:15:39
つりでした

4:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 17:52:31
>>1
乙ですよ、ああそうですよ。

5:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 21:20:24 fsGh8g9g
みなさん助言をありがとう。
ポンプ音は直らないので引っ越します。

次はポンプからできるだけ離れた部屋を借ります。
ああ、引っ越しシーズン。。。

6:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/11 17:59:49 atU9EmK4
相談させてください。

マンション住まいで、現在キッチンにはアメリカンスタンダードの水栓が付いています。
シングルレバー混合栓というもののよう。
設置されて10年近く経ち、水栓の柱?の周囲からじわじわと水漏れがします。
蛇口からぽたぽたも無く、水を止めれば出て来ませんが、
10年ともなればそろそろ水栓の交換をした方がいいかなと思うのですが
水栓を買って来て、自分で交換する事は出来るんでしょうか。
DIYの経験がほとんどありません。


7:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/11 19:13:13
シングルレバーの立水栓なら、素人でDIYの経験がほとんど無いようでしたら、
作業は難しいレベルになると思います。
チャレンジするかどうかは貴方次第ですが、工具もお持ちでは無いのなら、
まともな業者に依頼する方が安く付くかも知れません。

8:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/11 19:36:54 ni6c8czB
>>6
水と湯の量を調節するボール状の部分が傷つき、漏れていると思う。
(それを交換するだけでいいかも)

(壁からじゃなく)シンク傍から立ち上がっている混合栓であれば
・管と器具の接続はワンタッチなはず
・混合栓を流し台に固定するのに専用工具なしでも可能
・水と湯の管を間違えないでね
・元栓(水抜栓etc)を〆て交換してくだしゃい


9:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/11 19:59:59
>>6参考までに
URLリンク(mizumawari2.web.fc2.com)

10:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/11 20:10:23 kdw/9h2I
蛇足ですが>>8氏に補足。作業にあたっては、なにはともあれまず「元 栓 を 閉 め る こ と」
ですよ。忘れると昔の映画かコントみたいになり、集合住宅の場合、階下に損害を与えたら相当
ややこしいことになりますから。
作業が終わって元栓を開くときは、作業箇所に見張りをつけて開いても変なことにならないことを
確認して貰う方がいいです。ちゃんと作業すれば、万に一つのレベルですから、そんなに怖がる
こともないですが。

11:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/11 20:33:22
>>6
写真等の具体的な資料がないので以下、経験に基づく憶測ですが
>設置されて10年近く経ち、水栓の柱?の周囲からじわじわと水漏れがします。
>蛇口からぽたぽたも無く、水を止めれば出て来ませんが、
以上のことから原因はおそらくスパウト部のVパッキンの劣化だと私は思います。
>>8氏とは違う見解です)

修理は分譲か賃貸かにもよります。
賃貸なら物件管理会社に連絡したほうがいいように思います。
10年経過なら部品の経年劣化がほとんどなのでおそらく無償で済むはずです。

分譲なら、水栓まるごとの交換をお勧めします。
シングルレバーでもカベ付きなら交換は簡単です。(技術はある程度必要です)
シングルレバー立水栓でも、ワンホールタイプとツーホールタイプがあるので購入時、注意が必要です。
一度シンク下に潜ってシステムキッチンと水栓がどのように接続されているか確認したほうがよいと思います。
六角ナットで固定されていれば撤去に際し、たて栓レンチという工具が必要になるはずです。
また既存給水管給湯管との接続部分もモンキーレンチが2丁ないと外しにくいかと思います。
既存管との接続部が異種金属で結ばれていれば、サビこぶが発達しているはずですので、
既存水栓撤去時に除去されることをお勧めします。(取り付け後に通水するとサビが水栓内部にとどまることがあります)
尚国産の最新の水栓ならばシンクへの器具固定は非常に楽ですが、
既存管との接続はワンタッチでは済みません。

>>7氏同様以上の手順のほかにいろいろ細かいところもありますので、まったく経験がないのなら専門の業者に
任せたほうが安心で確実で早くて結果安上がりだったりします。

12:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/11 23:35:38 5JI1rRZ0
風呂場だけお湯と水ともにチョロチョロとしか出なくなりました。
水道代は変化してないようです。
キッチンとか洗面台の水とお湯は正常です。

ご指導おねがいします。

13:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 07:14:32
マルチポスト発見 感じ悪いよ

14:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 12:57:33
>>12
二次給水か水栓の故障
自分で直すなら水栓外して湯水がちゃんと出るか確認
これで出るようなら水栓の修理
ばらして悪い部分を交換するか全部交換
水栓外しても水が出ないなら配管直す

15:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 13:02:57
マルチ構うなよw

16:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 13:44:52
>6です。遅くなりましたが皆様お答えありがとうございました。
少し検討してみます。

じつは、先日
別の修理に水道修理業者が来て不快な思いをしたので
自分でやってみようと思った次第です。

いろいろご丁寧にありがとうございました。

17:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 19:40:44
>>12
風呂場というと浴槽と洗い場のどっちともかな?
それに、混合栓の場合
シングルレバー(ハンドル)か2ハンドルなのか教えてくだせ


18:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 21:15:24
マルチ構うなよw

19:s
08/03/15 22:10:03
築20年の一戸建て。

トイレで上の手を洗うところありますよね。
あれの根元から水が漏れているみたいなんですが、
どうしたら直りますか。
根元にパッキンがあるんですよね??

20:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/15 22:13:29
>>19
手洗い部交換

21:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 09:56:37 lzpWH1/z
>>19
水が出ない状態で、蓋をそっと開けてみる。
給水ホースと吐水管との接続が緩んでないか確かめる。

もうそこの手洗いを使わない場合、ホースを抜けば漏れることなし。


22:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 21:39:47
石油給湯器の送油管とストレーナの接続部から灯油が漏れています。
流れているというほどではなく、ジワジワと滲み出ている程度です。
その接続部はナットで接続してあるのですが、ちゃんと固く閉まっており
腐食などもないようです。給湯器も設置後、半年程度のものです。

漏れている量がわずかなので、給湯器は問題なく使用できていますが
灯油漏れを修理するには油栓を閉じた後、ナットを外しその後どういった
点をチェエすればよいでしょうか。

また、この部分にもシールテープをまく必要があるのでしょうか。




23:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 22:14:10
>送油管とストレーナ
油送管=タンク⇔給湯器の被服された銅管のこと?
ストレーナ=↑の油送管(の途中)にあるものですよね

(銅管であれば)妄想ですが
樹脂製のテーパ状"コマ"がきちんと納まっているか
コマが潰れていれば新しいものに取り換えたほうがいいでしょう。

>シールテープ
ネジ部には効くと思うが・・・


24:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/19 19:07:11
>>22
銅管と想定して、2種類の接続方法があります。

そろばん玉を通して接続する方法
 >>23にも書いてありますが、そろばん玉を変えてみる

フレアを作って接続する方法
 フレアの不良と思われるので、銅管を切断しフレアを作り直す
 専用工具が必要

いづれにしても設置半年なら業者に連絡すれば、おそらく無料で直してもらえると思います。
 


25:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/22 00:29:08
>>23 >>24 お察しのとおり、オイルストレーナと銅管の接続部です。
アドバイスどおりそろばん玉(コマ)を確認してみようとモンキーとスパナで
ナットを緩めようとしましたが、かなりきつく2回転ほどの回したところで
挫折しますた_| ̄|○

屋外に設置してあるのですが、壁際で工具の柄の部分が長いため
壁と干渉しうまく力を入れる事ができず・・。

ですが、結果からいうと漏れがとまったようです。1日数回確認
しましたが、テッシュで拭っても全く付着しなくなりました。
緩めてとまる・・こんなこともあるのですね!?暫くは樣子みて
再発するようであれば設置した業者を呼ぶことにします。

>>23 >>24 さんありがとうございました。

26:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 06:04:50
あげ

27:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 23:59:46
洋式便器と排水口の間に使えるシール材が判れば教えてください。
外壁用は柔軟性が無くて駄目でした。

28:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 00:02:51
>>27
つまらん釣りだな

29:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 15:05:37
>>28
メーカーと品名が判ればいいんだが。

30:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 20:27:43
>>27
O型というかリング状のシール材だと思います。
汎用品があるかも。

31:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 20:38:27
inaxだとWG-14F

32:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 20:59:50
・書き込まれた時間が深夜帯
・真面目考えて、業者が書き込むわけない
(床下排水ならフランジ用ガスケットと知っているし、
壁排水ならジョイントパッキンを使うと知っているし
そもそも部材は同梱されている)

・素人がDIY感覚で自宅用便器を交換もしくは新規取り付け
→2日も経っているから答える必要なし

>>30-31
かといってウソを教えないこと。

33:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 21:18:56
シール材の交換は誰でもできるからね。
(調べたらPシールとか呼んでるらすい)

シール材は極端にいうと±1段階違っても調整できるものですから。

34:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 23:10:02
>>32
URLリンク(iinavi.inax.co.jp)

35:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 03:30:21
>>32
異物を詰まらせたので、取り外したんだけどな。
そんな無駄な書き込みするくらいなら教えてくれればいいんだがな。

36:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 03:36:45
27です
ヒントをもらったので調べてみます。

TOTOにWEBで問い合わせてもクレームが嫌なのか品番教えてくれなかったよ。

37:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 09:33:14
>>35-36
君、27かい?トリ出すなりコテつけたほうがいいよ

38:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 20:41:35
>>27 Pシールだよ。フランジの材質によって 金属用、プラスチック用がある。よく水分拭き取ってから新しいのを使わないと水漏れする。

39:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 17:23:55
自分で出来ないなら業者に頼めよ

40:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 22:39:22
age

41:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 16:46:05 27hGNa6L
相談です
水道のコックを閉めるとコックよりも手前側の管に残った水がダジダジ…という具合に
出るんですけど、うるさくて不快です。これって何とかなりませんか?

42:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 19:57:34
そんな知恵遅れを見ておれがタジタジ

43:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 19:57:46
吐水口を上に向ける

44:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 21:10:03
気さくなあの子目をとじとじ

逆から読めば直る

45:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 00:30:08 13kMkHpc
案の定役立たずばかりか…
まあいいや

46:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 00:37:26
ヘイ、U、俺のビッグコックを味わってみるかい?

47:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 20:51:50
キッチンのステンレスシンクに穴があきました。

直径3ミリ程の錆による孔です。排水集塵穴のへりのところです。
水中補修パテで大丈夫でしょうか?

48:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 21:03:17
一時しのぎにはそれなりに機能するが恒久的な補修ではない
いずれ交換汁

49:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 21:32:21
>>47
2液混合の接着剤(と呼ぶのだろか?)は
材質別になってて、その中で鋼鉄並みに硬化するのがありまつ
業務用のは水道の補修にも使えるらすい

50:47
08/05/17 21:46:23
カキコした後、コニシの二液混合タイプの水中パテで補修してみました。

ニオイがスゴイですね。パーマ液に似てます。
そして。よく練ったチューインガムのようなパテを、シンクの裏に貼り付け、
表にはみ出した部分を取り除きました。
硬化するまで6時間だそうです。

硬化した後、ポロッと取れないか不安です。

51:47
08/05/18 17:14:03
12時間経過しました。

パテは石のように硬化しました。
試しにシンク満杯に水を張ってみましたが、全く水漏れしません。
取り敢えず、応急処置的対策は成功したと言えるでしょうか。

さて、油、アルコール、酢、熱湯、氷による千編万化の
耐久力試験は、これからです。

52:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 18:02:23
油は流すな、バカたれ

53:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 18:25:36
流しでフライパン洗わないのか?

54:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 18:46:25
うちは新聞紙で大方吸い取ってからだな。
マンソンだけど、排水管清掃でもそんなに詰まってる音はしないな。

55:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 00:44:36
トイレに手洗いをつけたいんだけど、、

床を引っぺがして、100mmの排水間の途中に50mmのVU間つなぐでOK?
何を心配しているかと言うと、負圧で洗面トラップの水が無くなってしまうのではないかと、、

どなたか教えてくだされ

56:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 00:51:54
一方、ロシアは手洗い付きロータンクを使った

57:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 05:51:32
手洗いの他に洗面があるの?
(よくわからん)
排便管につながないでトラップ桝系に接続する
二重トラップはよくない

58:55
08/06/11 12:16:17
レスサンクス。

>>56
今、 ロシア式なんですわw

>>57
マンションです、20年前の物件なので高床式で配管が通っていると思われます。
今はロータンクに手洗いが付いてます。
洗面はトイレをでて3m進んだところにあります。(トイレと同じ床高さ)
便器自体は古いもののまぁきれいなのでリフォーム便器を買うほどでもなく、
ただクッションフロアにずれないマットを引いたところべたべた溶けだしたので
張り替えるついでに、手洗いもつけてしまおうという考えからです。



59:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 21:28:25
>>58 うんうん、
それなら3m進んだところの洗面・洗濯機?から出てる、50か75mmの排水管に接続が良いと思われます・

60:55
08/06/12 11:06:49
>>59
レスありがとうございます。

やはりそっち経由ですかぁ、、
大がかりになっちゃうから躊躇します。(防水パン、ホームサウナなどがある)

知り合いのマンションではトイレを流すと手洗いのところがごぼごぼ言ってトラップの
水が負圧で引かれてしまっていたので、構造どうなってんのかなぞでした。
ありがとうございました。ちょっと考えます。


61:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 15:02:16 HUzm4rmF
素人です。
洗面設備について質問です。
3点ユニットバスに備え付けられている洗面ボウルを
市販のオシャレな洗面ボウルに取り換えることはできますか?
見た感じできそうなのですが、設備的に問題はないのかなと思いまして。

よろしくお願いいたします。

62:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 16:00:16
>>61
出来る場合もあれば出来ない場合もある。
既設の洗面取り付け固定方法と新規洗面器の取リ付け方法を晒せば?

それ以前にそれ賃貸だろ?
勝手にいじっていいのか?
自由にいじりたかったら分譲に引っ越せよ?w

63:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 19:47:33
>>60
ウチの場合は空気抜きがついてる。正式にはナンって言うんだろ?

トイレの配管に40ミリの配管がついててそれが外壁に出てて、排水するとそちら側から空気を吸い込むようになってる。
洗面台のトラップを引っ張ることは無いよ。

64:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 21:55:18
>>63
通気管

65:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/27 14:53:50
混合栓の蛇口が強く締めても、ある一定のところで空回りして
閉まらなくなりました。(TOTO製で型番等不明です)
水栓スピンドルっていうのが摩耗しているとネットで見つけたので
自分で交換しようと考えていますが、DIYショップ等で買ってきた
もので問題なく付きますか?(規格とかメーカーによって違うので
ダメとか・・・)
ちなみにネットで見つけたのはKVK製スピンドルセット(ビス止)
PZK75K-13MNという品です。スピンドルの見た目は
これと同等だと思われます。

66:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/28 00:40:47


67:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/28 14:24:06
>>65
メーカーによって合わない事の方が多いよ
何が違うってその手の場合ハンドルを固定するビスが
ほぼ確実に合わない。
ホームセンターで聞くなら外して持っていった方が確実

68:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 22:32:34 jBpa8v8q
風呂場に防水ゴムを張ったのだが、
ホーローの風呂桶の古いゴムを剥がしていたら
地面の接着面とホーローの間に溝があった。

ホーローをペコッと押すと溝が見える。
この部分はゴムを厚く塗ったがそれでいいの?

69:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/31 06:41:33
だれか通訳

70:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/31 18:41:01
>>67
お礼が遅くなりました。買ってみましたが
言われたとおりハンドルを固定するねじが合わない・・・
各社に合うと書いてある汎用のハンドルを購入して
なんとかしのぎました。
ありがとうございました。

71:名無しさん@お腹おっぱい。
08/08/01 02:56:42
HI50や65の紺色バルブソケットや給水ソケットってどこで購入すれば良いですか?
モノタロー位しか探せなかったのですが、扱いがありませんでした。
近所のホムセンでは25までしか置いてないし、単品じゃ発注出来ないって言われたんで。

72:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/01 07:41:04
管材屋

73:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/03 22:13:07 8Lg+cTFY
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
①まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
②1番と2番の横に好きな3~7の数字をそれぞれお書き下さい。
③3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味のある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
④4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
⑤8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
⑥最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は、貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らないければ、願い事を逆の事が起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか

74:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/04 19:15:04 TbGfIn2H
サーモシャワー混合栓の水漏れを直したいのですが
水漏れの箇所がシャワーヘッドや蛇口からではなく
水温調整をするレバー付近からなのですが
自分で修理することは難しいでしょうか?

URLリンク(www.san-ei-web.co.jp)

↑サーモシャワー混合栓はこんな感じのものです。

75:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/04 19:17:18
10年以上前のものなら迷わず全とっかえ

76:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 17:12:46
>>69
ゴム=シリコンこーキングののことかと思われ。
半分埋め込みのホーロー浴槽のエプロンとと洗い場のタイルとの間の「スキマ」を指しているらしい。。


77:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 18:51:51 o+w6YGFf
>>74
俺も今同じところが漏れてて、このスレにアドバイス求めてやってきた。

さっきDIYのホームセンター行ってみたら、恐らくサーモスタット内部の、
温度調節付近のパッキン?だろうとのことだった。で、通常、そこは
素人の扱う範囲ではないようで、そのパッキンは置いてなかった。

つまり、サーモ内部の部品交換で何とかなる可能性は有るけど、
それはプロに任せるしかないということのようだ。サーモ内部を
いじると、キチンと復元できなくなる恐れがある。

俺が考えたのは、この問題を安く上げるには、サーモ水栓を取り外して
住宅設備店に持ち込んで、パッキンを取り換えてもらうのがいいのでは
ないかな。家に来てもらったら、それだけで数千円取られるしね。

俺は、そうしてみるつもり。それでも水漏れが直らなかったら、その時は
家に来てもらう。

78:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 19:13:53
>>77
直す側からすればサーモ水栓を外して持ってこられるくらい困ることはないよ
単体で持ってこられても温度調整できないからね

79:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 19:23:25
>>78
それぐらい書くならアドバイスぐらいしろよな。w

80:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 19:28:52 o+w6YGFf
>>78
いろいろ調べたら、サーモ水栓の水漏れは、内部のユニット一式交換ということになるようだ。
パッキンだけ取り替えるということは出来ないみたいだ。

だとしたら、素人でも出来そうな気もするが、まあ、今回は住設を呼ぼうと思う。

内部ユニ交換だと、だいたい幾らくらい掛かるんだろう?

81:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 20:15:34
>>80

温度調整カートリッジ \10,000
交換作業費 \8,000
出張費 \6,000
消耗雑材費 \2,500
諸経費 \3,000

計 \29,500- (税込\30,975)


浴室シャワー水栓サーモ付き \28,000
交換作業費 \12,000
出張費 \6,000
消耗雑材費 \2,500
諸経費 \3,000

計 \51,500- (税込\54,075)

82:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 00:48:41
>>81
新品が2つ買えるわww

>>80
メーカーによるけどサーモが5~6千円
作業費が4~5千円
出張費が2~3千円くらいかな

83:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 00:52:25
>>82は水栓がつけばいいレベルの劣悪な技術を二束三文で売る底辺業者か

84:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 01:00:18
>>83
メーカーのメンテナンスですけど何か?

85:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 01:14:58
底辺部署のDQN作業員かw

86:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 01:18:22
>>85
お前より年収多いよwww

87:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 01:20:15
あ、無職だったかwwごめwww

88:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 01:23:22
あれ、メーカーメンテってそれしか出来ない低収入な人たちなんじゃね?

89:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 01:26:17
調べてからモノ言えやカスww

90:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 01:27:55
なんかスレが伸びているとおもったら、どこぞのバカが吼えてただけか・・・・

91:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 01:29:00 WIUSofmc
>>84
どこのメーカさん?

92:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 01:30:01
>>91
名前も出せない三流メーカーじゃねーの

93:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 09:36:33
ぼったくり業者自演乙

94:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 16:59:50 9h3SZoXQ
塩で顔、頭、体を洗いはじめました。
身体が軽くなるし肌の調子もよいのですが…
一日に大さじ1.5杯ぐらい使用します。
浴槽では使っていません。

浴室や建物への影響が心配です。
田舎なので下水道はなし。

ご助言お願いいたします。

95:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 17:02:04
近所の小川に海水魚が住むようになる。

96:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 20:27:43 zlQgEcVb
>>94
マンションなんかで風呂で塩を使うと
配水管が錆びてダメになったとか聞くね。

あ、質問です。
シングルレバーの水道なのですが、この
ゴム(パッキン)は一般家庭で何年くらい
持つのでしょうか。10年くらい?

もし交換するとしたら簡単でしょうか。
上のレバーを引き抜いて、針金の止め具を外して
本体のパッキンを入れて元に戻す・・・?

97:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 20:42:48
>>96
配水管はありえない。(水道でも宅地にきてるのは給水管)
排水管としてもありえない。(塩ビ製だから)

浴槽に入れず洗い場だけなら、排水口までの見える部分に影響あるかもね。

98:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 20:51:12
>>97
バカはスルー白

99:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 22:54:12
バカは>>98

100:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 00:05:08
>>97
排水は古マンソンなら鋳物使ってるだろjk

101:pH7.74
08/09/03 17:55:55
競売で買った昭和62年のマンション鋳物管かなぁ。
海水魚飼い始めてもう5年経つよ・・・・・

102:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 20:43:44
そんなことより、誰か>>96
質問に答えてやってくれ。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 20:50:12
10年以上経ったら水栓ごと交換しろ

104:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 22:04:36
>>96
交換手順←OK(と思う)
シングルレバーは湯が通るので、またパッキンの遊び(ガタ)程度により傷みもまた違うのでは

下げると出るシングルレバーをまだ使っているが、まだ何ともない

105:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/06 19:58:41
>>103
>>104
レスどうも。

106:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 10:31:42 BKaE4n8Q
つく

107:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/17 21:23:51 AfaOygCP
つく

108:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 13:22:30 Z3JBpMh1
つく

109:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 01:31:08 93hbvNDl
つく

110:80
08/10/08 19:41:07
工賃込み6800円だった。

内部エレメントは6000円だと言ってたから工賃は800円しか取らなかったんだな。
やはり近所の住設店だからお得意様価格だったのかな。(ここは燃料店も兼ねてるので、
プロパンとか灯油とか長年顧客になってる。)


111:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/09 08:03:32 GtgC6J++
その分すでに100マンほどガス代上乗せさせていただいていました

112:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 02:40:03
今まで25年利用してきて、まだ100万円も支払ってないぞw

113:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 23:28:52
珍しい吐水パイプが売ってる・・・
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)

114:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 09:09:08
変わったポンプだな。

115:名無しさん@お腹いっぱい
08/12/22 17:07:40
水がポタポタ落ちるから、コマ買ってきた。(2ハンドル混合栓)
ハンドル回して、キャップナットを緩めようが、硬過ぎて回らない(というか、上にいってて回せない・・)
これは、混合栓ごと買換えかな?大家さんに言ったら全額出してくれるんですか?
無知で申し訳ないですが、アドバイスください~


116:名無しさん@お腹いっぱい
08/12/22 17:09:37 479gFuIB
ケレップでした、すいません~

117:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 12:30:22
>>115
状況がいまいち分からんが、先にレバーを外してから、キャップを外してコマを取り替えて、元に戻す。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 00:14:46
単水栓の水しかでない蛇口から水がポタポタ
業者に蛇口交換依頼。料金は工賃の3150円。蛇口は近所のホームセンターで単水栓のヤツ買ってたからソレ使用。
次からは自分でできるなw

119:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 14:12:27
>>115
まず大家さんに相談してごらん。


120:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 07:56:49
洗面セットをリフォームしたいのですが、洗面場が廊下にあるため
90cmの廊下に既製の奥行き52cmの洗面でも奥行きが長くて
洗濯カゴやゴミ箱など通るのに支障が出ます、何かないですか?

121:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 10:42:30
>>120
では、奥行き何cmならいいんだ?

122:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 11:11:23
>>120
壁に穴をあけて埋め込めば10cmくらいは稼げる。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 11:45:45
>>121
できれば幅60cmx奥行45cm以内でお願いしたいです

124:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 12:28:36
トイレの手洗い器でもつけろ

125:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 21:08:43
幅60cmx奥行45cmの集成材を固定する
その板に乗っかる洗面器を探して取り付ける

以上

126:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 18:15:49 nKVueSO6
築20年の家です。
水洗トイレのレバーを引いたあと、
手を離すと、たまに10°くらい戻らない時があり
水がチョロチョロと出たままになります。

手で奥に押して戻せば元の位置に戻りますが・・・
何が原因でしょうか?

127:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 19:34:07
>>126
レバーの支点などの可動部分に汚れや錆が溜まって動きが悪くなってるんでは。
蓋を開けて支点やフロートを点検し、清掃や注油をしてみたらどうだろう。

128:のち
09/01/26 20:27:42 sKZC8d+H
ご質問させてください。自宅のユニットバスは床、壁の腰あたりまでがタイル貼りで色が気に入らなかったので水性の浴室用塗料で塗り替えたんですが爪でこすると削れてしまって色が落ちてしまって困ってます。
とりあえず二度塗りしようと思ってるんですが、最後にクリアのトマク防水のようなものってないですかね
詳しい方是非教えてください。

129:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 10:05:36
>>128
下地との密着が悪い。
シーラーを最初に塗ってから塗料を塗る。

でもすでに塗ってしまっているので直しようが無い。

130:のち
09/01/27 16:57:41 CwXgATwW
>>129
やはりそうですか。
では一度落としてやりなおすとしたら水性のシリコンシーラーで大丈夫なのでしょうか?

131:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/18 14:30:30
洋式トイレの手洗いつきですときたま、タンクの水が止まれませんぽたぽたたまにとまります。
タンクに2リットルぺっといれているが、水野節約になるのでしょうか、前と変わらずだがどうなんでしょうか。乱文すいません

132:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/18 19:24:12
外国の人なの?

133:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/18 19:27:20
タンクに2リットルぺっといれているから止まれないんですぺっとをとりましょう乱文すいませn

134:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/18 19:28:43
釣りなんだろうな。
スルー。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 13:39:17 afBXhN+2
昨日から水が止まらないヨン。ぽたぽたです。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 15:50:59 asyG4owm
ゴゴハトマッテイタ

137:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 09:53:52 cBbMaN88
自然循環式のガス釜の風呂で浴槽と風呂釜の接合部分の浴槽側の穴から水漏れしているため
交換したいのですが、特殊な工具が必要なのでしょうか?
はずし方がわからないのです。教えてください。

138:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 11:59:03
自分でいろいろググッたんだろうな

139:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 12:46:30 GuzSTYjT
>>138
はい。今も検索中です。みつかりません。

140:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 15:17:07
穴の内壁に飛び出ている2つの突起に何かを引っ掛けて回せばいい
ペンチやプライヤーを開いて先を突起に引っ掛けて回すとかあるもので何か工夫しろ

141:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 15:28:24
>>130
もう見てないだろうけど
一旦落としてからシーラーを塗れば密着する。水性じゃなくて
タイルやガラスでも密着するシーラー下さい!

って、店員に相談すること。

142:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 16:46:28 GuzSTYjT
>>140
どうもありがとうございます。
今日は遅くなってしまったので、明日やってみます。
ほんとうに感謝です。ありがとう。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/22 12:04:10
教えてください。
汚水層を掃除したんですが、なかから掻き出した固形物交じりの汚水の処理って
どうしたらよいのでしょうか?
土嚢袋で濾してから廃棄しようと思ったのですが、全然濾せません。
袋の中でタプタプ状態です。
ザルなどの荒いネットだと細かいクズが再び排水層にたまり意味ないですよね?
なにか良い方法が無いでしょうか?


144:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/22 15:32:57
普通は汲み取り業者に頼む

145:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/22 15:42:02
↑業者に頼むならココで聞かないだろ

>>143
水切りネットのでかい奴とかじゃダメか?

146:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 22:21:06
シャワー水栓のシャワーの付け根のところころから水が漏れる。 シャワーを
使った時だけ漏れるから付け根のパッキング(?)を取り替えたがやはり漏れる

純正部品なので付け方がまずいのだと思うけどどうしてだろう? 付け根の部分は
自在式のエルボになっていてそのエルボと本体との付け根が問題

リング状のパッキング(?)は断面がU字を横にしたような形になっている

このパッキングをエルボのスピンドルにはめ込み本体に押し込んで固定する
のだが、U字のへこんだ側は水が入ってくる方向にするのか水が出ていく側に
向けるかの問題のように思うのだが正しい方向はどっち?

とりあえず入ってくる方に向けて取り付けたがだめ、時間がなく向きを変えて
試せなかったんだが・・・  

147:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 22:40:21 Ec5e73+f
へこんだ方が入ってくる側だよ。水圧で膨らんで水が止まる
可能なら本体側に先に入れた方が変形しなくて良いねー

148:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 22:51:00
>>147
レスサンクスやはりそうですか。

その「水圧を考へたので凹んだ方を水が入ってくる側に向け」たんだが、かなりの
勢いで水が漏る。 やむなくパッキングを本来使わない場所に2ヶ余分に使って水
を押さえ込んだ。

つまり取り付け方が悪くパッキングを変形させたのかな。 変形には気を付けた
つもりだったけど素直には入らずやむなく力で押し込んだ。 取り付け部分が
壁側で見えないから手探り作業だったこともある(言い訳)けど。
 

149:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/24 02:08:54 +rA0C9LF
節水こまなどいろいろ換えて水の出方を見たいのですが、
元栓をいちいち止めに行くのが大変です・・・
何か良い方法ないですか?

150:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/24 09:03:39
二人でやる
携帯使って

151:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/25 02:18:37 vnCpVUCv
トイレの配管について、相談させてください。

トイレのタンクと、便器部分が別れたタイプのトイレを使っています。
タンクから便器まで金属管(接続あり)でつながっています。
最近、トイレの排水を行うと、金属管の接続部分から水が漏れるようになりました。
こちらですが漏水を止める方法はないでしょうか?
識者の方、ご教示お願いします。

152:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/25 08:58:12
>>151
一度試してみるのは増し締めしてみること(無理に締め付けないように)
それで直ればしばらく持つ。それがダメならパッキン交換で基本はok
但し、その部分のみを外して交換することは出来ないので
ロータンク側か便器側、もしくは両方すっぽり外しての交換になるので
一部のみのパッキン交換ではほぼ収まらない

その手の洗浄管は大抵緑青ふいてるから洗浄管、スパッド共
全部交換したほうが見栄え的にもいいと思う

153:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/25 08:58:33
1.便器を取り替える
2.漏れているところを増し締めする
3.もれているところのパッキンを交換する
4.もれているところをビニールテープでぐるぐる巻きする
5.もれているところをシリコンコーキングする
6.そのトイレは使わない

154:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/25 14:17:14 TCl1QkcX
>>152
ありがとうございます。
家に戻ったら、閉め増ししてみます。

確かに緑青もあるようですが、これは取る方法はないでしょうか?
お手数をおかけして申し訳ございません。

155:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/25 21:44:30
緑青はゴシゴシすれば取れるけどメッキの下地部分から出てくるから
一度きれいにしてもメッキ処理でもしない限り今度はサビが出てくる
多分、20年位前のタイプだと思うので寿命とおもって交換を勧める

156:タク
09/04/02 18:01:44 uawujlEe
こんにちは。教えてほしいことがあるのですが、
お風呂のシャワーを、2ハンドルから、サーモつきのシャワーに変えたいのですが、
壁から配管が出ているのではなく、デッキ型です。これをはずすには、風呂釜をはずさないと
いけないのですが、風呂釜が上からはめ込んであり、その周りがコーキングしてあるのですが、
この風呂釜をはずすときはどのようにしてはずすのでしょうか?コーキングを切ったら、簡単に上に
外れるようなものなのでしょうか?どなたか詳しい方教えてください。お願いします。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/02 21:23:22
風呂釜???

浴槽の間違いか?

158:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/02 21:24:09
話がじぇんじぇん目蒲線

159:タク
09/04/03 02:03:41 GfGi1I1r
すみません。風呂釜じゃなくて浴槽でした。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/03 07:42:04
ユニットバスなら点検口からできるはずだけど

161:バカは氏んでも名乗らない
09/04/03 12:11:36 t6uJlGSs
築25年でTOTOの右レバーの
トイレなんだが、たまにチョロチョロが
止まらないのでレバーを奥に戻すと、なおる。

で、フタを空けてみると、浮き玉の支持棒が
手前に向いていて、レバーから延びる棒を
少し手前に押している感じで、それでレバーが
完全に戻らない時がある。

支持棒を少し奥に曲げればいいのか・・・?
支持棒より、それを支える間接が手前に向いているような。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/03 12:36:52 PbEaGwMn
>>161
要するに支持棒が自由にスムースに動くようにすればいい。

163:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/03 13:25:33
ボールタップ交換しろ ホムセンにあるぞ

164:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/18 19:52:42 OlI26FGk
ウォシュレットを取り付けるのに給水間管を外さないといけないんだが、
下側のナットは何とか回ったものの、タンク横側のナットが固すぎて
全く回らない・・・。
どうにかして回す方法はないものか。
このままだとスパナがダメになってしまう。

165:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/21 11:39:21
状況がいまいち伝わらん
どっかにupして

166:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/21 16:54:18 5Dm7dE6H
うお、レスついてた。
結果から言うとクレ556吹き付けたら回りました。
ナットが錆び付いていたせいで回らなかったみたい。


167:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 12:46:19
誘導されてきました。
築ウン十年の空家に居候させてもらってるんだけど、
水道引いてあちこち掃除してたらトイレの水が出ない。
タンクいじってたら水は出たけど、
今度はちょろちょろとずっと止まらなくなった。

古いものだし、劣化がひどいんだろうな、部品変えないとな、
と思いつつ
給料日前だからとりあえず止水栓締めて難を逃れようと思ったら
こいつが締めても締めても水が止まらないりやがらん(´・ω・`)

ど、どうすればいいですか先生方・・・
普通の賃貸なら大家に頼めばなんとかなるかもしれないだろうけど
全部自腹なんだよな・・・

168:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 12:51:33
外のメーターボックスの止水栓を止める

169:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 13:28:12
>>168
あれって特殊な工具がないとしまらないんじゃ・・・
しかもあれを締めると家中の水が止まりますよね?

まいったな・・・タンクのパッキン買い換えるだけの金も無いのに
止水栓まわりっていくらかかるんだ・・・

170:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 14:55:37
状況がよく把握できんが、自分の手に負えないと判断したなら、
後で請求書を送ってくれる、後払いの業者に頼むのもいいかも。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 15:02:35
普通はメーターボックス内に手で閉められるバルブがある

金借りろ じゃなきゃ金が出来るまで家中の水を止めて暮らすんだ

172:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 16:48:55
ありがとうお前ら方、くらしあんさんをお呼び致しました
しめて2万5千円程度の出費になるということでした。
これが世に言う「安物買いの銭失い」であります。、お後がよろしいようで。

大元の止水栓をカラス口で締めて半年ほどがんばることにします(´・ω・`)

173:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 16:59:50
俺なら5千円~一万でやるけどね 近くなら

174:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 18:03:49 svggNm5B
>>172
近所の水道工事屋さんを探した方が安く済むんじゃないの。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 18:36:43
>>172
くらしは安心だけど、お財布にはキツイのがクラシアン。

176:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 18:57:00
クラシアンなんて素人のボッタクリ屋だぞ
便器まで交換しないとダメだっていうぞ
まあ30万は覚悟だな
悪いことは言わん 市の水道課に電話してみろ

177:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 19:28:05
その後西日本水道本舗とか
アクアランとかに電話したりしてみたけど
どこも見積もりは似たようなものだって言ってた
特に西日本水道本舗は親身になって話聞いてくれたけど
どこまでダメなのかが判らないから
見積もりは手をつけてからでないと出せないと言われた
話からすると4万近く覚悟しておいたほうがいいだろうってさ

さすがに築ウン十年は違うなへへへ・・・

178:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 21:03:08
釣りだ 壮大な釣りだった しかも業界人

179:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 00:51:25
どうせフロートの効きを調節するか
タンクへの水の出口周りをキレイにすれば
直りそうな気がするんだが
まあ、DIYには向いてない人なんだろうな

180:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 08:54:00 7IfZT84f
>>177
だから近所の水道屋さんにって言ってるだろ。
大手はどうしても高くなるんだよ。

181:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 16:22:41
サビでパイプがつまったんじゃナイノカ?
蛇口から赤わいんが出てくるとか

182:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 09:07:06
>>180
水道屋って水道局とかではなく?
URLリンク(mizu.oconavi.com)
こういうとこのでいいのかな

183:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 03:24:31
洗面台のKVKの混合水栓にホーマックで買ったKAKUDAIのコマを入れた。
わずかに合わないようで1分間に1滴程度ポタポタと漏水する。
それ以前の問題として、ハンドルを止めるネジが旧式のピッチで難儀した。
KAKUDAIとホーマックは万死に値する。KVKのを置きやがれ。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 08:55:30
コマじゃなくて蛇口本体のコマが当たるところをよく見てみろ
欠けたりしてないか?その場合は本体ごと替えなきゃだめ

185:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 23:35:09
洗面台のKVKの混合水栓にホーマックで買ったKAKUDAIのコマを入れた。
蛇口本体がダメなようで1分間に1滴程度ポタポタと漏水する。
それ以前の問題として、>>183の頭が旧式で難儀した。
パパンとママンは万死に値する。頭良いの生みやがれ。

186:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 14:19:53
>>183
近所の30代後半小梨の主婦にドンキで買った電動こけしを入れた。
マムコ自体がイヤラしいようでピストンするたびにピュッピュッと潮を吹く。
それ以前の問題としてアルカリ電池を使ったらモーターが焼けて難儀した。
ドンキと電動こけしメーカーは万死に値する。フェアリーの電マを置きやがれ。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 01:03:51
0点

188:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/08 13:02:56
こんなこともし自分が書いたら読み返して死にたくなるだろうなあまりに恥ずかしくて

189:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 07:03:44 znzjp2zc
便器の交換を計画中です。

現在は和式で給水は直径約3cmのパイプが床から垂直に立ち上がり直接便器に接続されています。
これを洋式に換えたいのですが、洋式の給水パイプはもっと細いようですが、実際はどのようなサイズ
なのでしょうか。また太いパイプをそのサイズに変換するにはどのような部品が必要ですか。

ちなみに交換は素人二人でチャレンジする予定です。アドバイス、忠告等あればバンバンお願いします。

190:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 08:45:15
>>189

> また太いパイプをそのサイズに変換するにはどのような部品が必要ですか。

径を変換する部品

> ちなみに交換は素人二人でチャレンジする予定です。アドバイス、忠告等あればバンバンお願いします。

ヤメトケ


191:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 18:22:22
なんでバンバン忠告しろとか命令するんだよ

192:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 20:49:54 3THavvY+
風呂場のシャワーを交換したんですが、古い蛇口を取り外した
後に、中のゴミとかサビを取らないで付けてしまったけど大丈夫
ですかね?
中のゴミを取らなかったために、配管のネジ山が痛むってことな
いでしょうか?


193:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 14:11:12
ありますね。ばらしてください。

194:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 12:59:45
庭に散水するためのシャワーなどで放・止水の切り替えを行うレバーが手元についているものがよくありますよね。
同じ機能の器具で蛇口に取り付けるものはありませんか?
下の画像のような形状のものをイメージしています。

URLリンク(image.www.rakuten.co.jp)

195:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 16:31:29
URLリンク(www.san-ei-web.co.jp)

これじゃだめなの? 何に使うのか用途を書かないと

196:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 13:03:38
レスありがとうございます。
用途としては蛇口を軟水器を経由して洗濯機に接続します。
その軟水器は常に水圧を受けることを前提とした構造になっていない(弁がついていない)ので、
安全のためにも洗濯機を使用しているときだけ軟水器に水を送るようにしたいんです。
一番簡単な方法は洗濯するときのはじめと終わりに蛇口を捻ることなんですが、できればワンタッチに行いたいと考えてそういった器具を探しています。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 14:33:50
>>196

軟水器側と給水側の取り付け口がわると答えやすい
両方とも型番検索してイメージのurlのせとくとか


おそらくこのページの一番下みたいなイメージか?

URLリンク(www.nansui.org)


ここでだいたいの部品の名前のっているけど
あと、ボールバルブは漏れやすいから
全然何ともないのもあるけど

ボールバルブ 水漏れ で検索するとだいたいわかる

198:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 09:38:54
台所の水の出が悪いのですがなにが原因ですかね
洗面所や風呂は良く出るんですけどサビでも詰まってるんでしょうか?
詳しい方ご面倒でも教えて下さい。


199:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 10:20:13
キッチン水栓 ストレーナ とかでググレ 少しはググって調べろよ

200:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/30 23:28:50
工事の途中で使ってる赤いプラグはなんて呼ぶのですか?
買うならイクラ位しますか?

201:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 12:37:27
>>200

これかい?

URLリンク(item.rakuten.co.jp)

diyで工事してるの?

202:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/02 13:03:55
>>201
ありがとう。時々DIYでやってるよ。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 23:31:46 Ux1R4cNN
すいません、洗濯機の排水口について質問させて下さい。

URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
この画像を見ていただければわかりますが、排水口とホースがガチッとはまらないタイプです。
引っ越したばかりで、引越し業者の方に
この手のタイプは水を流れるままにしてそして排水口にその水が入っていくといった感じですね。
洗濯機の下とか水で汚くなるのでそこだけ気をつけてください。といわれたのですが、
なんとか工夫してうまいことやりたいと考えております。
自作か、それとも実はこういうの売ってるよ、とのアイデアがありましたら教えて下さい。よろしくお願いいたします。
中野坂上なので、近くに東急ハンズがあります。

204:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 01:15:09
そのゴミ取り用の錆び付いた蓋が外せれば多少望みがあるが
外れるか?

205:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 02:16:42
>>204
レスありがとうございます。
外れるかどうかは今は試していないのでわからないです。
廊下に洗濯機があり、真っ暗でちょっと危険なので明日試して見ます。

もし外れる場合どのような処置が可能でしょうか?

それと、このさび付いた蓋の真ん中にホースを突き刺し、スキマパテでガチガチに固めるのはあまりよくないでしょうか?

206:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 07:27:13
べつにそのまんま流せばいいんじゃないの 何がいけないの?
洗濯機パンとか使ってると水は直接排水管に流れていくけど、埃やゴミで洗濯機の下がすごく汚くなる。
それなら常に水で流している方がかえって汚れないような気がする

207:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 11:09:50 qE56XNiZ
水道の蛇口について質問させてください

実家の洗面所に同時期に設置した同じデザインの
水の出る蛇口と湯の出る蛇口の二つがついています。

湯の出る方の蛇口は何の問題もなく使えるのですが
水の出る方の蛇口の締りが悪く
男の私が両手で力いっぱい閉めない限り雫がポタポタと滴る、
しかしそうすると老人や女の力では使えなくなってしまうという困った状態だったので、
”使用頻度の高い水の蛇口のコマパッキンがダメになったか”と考え
取りあえずの策として、夏場なので暫く使わない湯の蛇口のコマパッキンと
水の蛇口のコマパッキンを入れ替えたのですが、
それでも入れ替える前と同様の加減で水の蛇口から滴ります。

ネットで検索してみたところこのような症状への対策は
パッキン交換以外しか見つからず困り果てている次第です。
こういう場合何処を修理すればいいのでしょうか。

208:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 11:36:47
>>206
レスありがとうございます。
今、思い切ってこの状態のまま洗濯してみたら、結構いい感じで排水されていきました。
自分としては、水が洗濯機のしたどころか、こっち側にもはみ出てきて結構大変かなと思いましたが、
するすると排水口に流れていきました。まぁこのままでもいいかなぁって・・・・。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 12:21:05
>>207
蛇口本体側のパッキンのゴムの当たるところ(金属)をよくみてみるか指の先でさわってみな
どこか欠けてないか?そうなったら蛇口ごと交換するしかない

210:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 12:22:45
もしくはそこを削って平らにするかだ

211:207
09/07/05 13:17:32 qE56XNiZ
>>209-210
レスありがとうございます
指は入らなかったので竹串でなぞってみたところ
凹凸が感じられました。
こんな狭い部分を水漏れを止められるほど上手く
削れるとは思えないので蛇口ごと交換する事にします
ありがとうございました。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 23:07:48
>>205

写真の蓋なのですが、ふたの所もろとも防水加工してある可能性があります
大家さんに建築屋を聞いて、図面が残っていたら教えてもらいましょう

写真に乗っている排水の蓋に排水用のエルボ加工して(編み目に挟まるようにプラスチック部分を削って)
ずれないように乗せて洗濯排水ホース突っ込むくらいしか思いつかないな

排水用エルボ↓

URLリンク(images.google.co.jp)


213:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/06 08:33:30 W2e6tPHC
>>205
こんなのを取り付ければいいんだが、業者に頼まないと無理だろう。
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)

214:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 19:01:24 9ZFqBaSE
蛇口のハンドルを水を止める方向に回すと、カラ回りしてしまい水が止まりません。
蛇口ハンドルの内側にあるインサート樹脂が摩耗したと予想し
インサート樹脂付きのハンドルを買ってきて取り替えようと思います。
ところがはずそうとしたハンドルがカラ回るため、ハンドルを固定しているビスを回すと
スピンドルも一緒に回ってしまい、ビスをゆるめることができなくて困っています。
対処法をご存じの方、よろしくお願いします。

215:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 22:16:44
>>214
スピンドルが共回りしたって、全開位置になれば止まって共回りしなくなるだろ?

216:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 22:24:53
スピンドルを最後まで回し切ったら固定されないのかな?

217:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 23:40:50 9ZFqBaSE
>>215-216
ありがとうございます。水の勢いにビビってしまいスピンドルを回し切ることは
考え付きませんでした。止水栓を閉めてからスピンドルを全開にして
もう一度やってみます。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 06:04:55
そんなのは蛇口ごと交換したほうが吉

219:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 06:14:01 +7AH9rGV
>>118
?コマだけ交換すれば良いのでは? @¥200- って感じ。

所で、コマ替える時に気になるんだけど、
水栓側のコマ接触面が錆びでザラザラみたいな気がするけど、心配無用かな?
ワイヤブラシで磨くとか無用?

220:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 11:37:29
質問させてください。

04年に取り付けたシングルレバータイプの混合水栓において
レバーを限界まで下げても水が止まらない、という不具合が発生しました。
何回かレバーを回してやっと止まる状態なので、業者さんを呼んで見てもらうと
「混合栓を取り替える必要がある」と言われました。
工事を依頼した後、興味が沸いたのでネットで調べたところ
『カートリッジを交換すれば直る場合がある』という意見が多々見つかりました。
業者さんからそのような事は伺っておらず
調査も  レバーを数回上下させる→「栓交換ですね」  という簡単なものでした。
もしかして、商品を売りつけられてしまったのでしょうか?
それとも、プロは一目見て栓交換とわかるモノなのでしょうか?

スレチな質問かもしれませんが、水回りではDIYしかヒットせず書き込ませていただいた次第です。
どうかお教えください。

221:220
09/07/10 11:40:32 GsndW1Ri
下げてしまいました。申し訳ありません。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 15:35:05
現物見ないとワカラン

223:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 16:03:56
 プロはわざわざ出かけて行ってそのメーカーの型番のカートリッジが現行であるかどうか調べ、 
取り寄せた後に数日後再び出直してくる手間をもらうぐらいなら、その場で水栓ごと交換したほうが
客のためになると判断する場合がある。せっかく取り寄せて交換しても、本体側の問題で結局止まらないこともある。
 この場合、修理の手間を請求しにくいし、してもふざけるな、でおわる可能性が高い。
 また、とりあえず止まっても、しばらくしてまた他の問題で漏れだしたりするリスクもある。

 そういった経験をいくつか経ると、ごちゃごちゃ弄繰り回すより水栓交換が一番という結論になりやすい。

 近所のお得意さんなら話は別。たとえその場で損するようなことがあっても、長年のご愛顧に応えたい
という気持ちになる。大手企業では無理だろうけど。

224:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 16:29:50
10年モノなら迷わず全交換 6年ものだと いちおうリスクを説明してからどうするかお伺い立ててからかな

225:220
09/07/11 08:12:41
>>223sn
>>224sn

回答ありがとうございます。
カートリッジ交換という選択肢を出されても
おそらく安全な方をとったと思いますが...
選択肢があるという事を教えてほしかったんです。
と、私が愚痴っていたら
旦那様は「直ったからいいじゃん」と言ってました。
まさにそのとおりですね。

しかし、次回からは自分でやってみようと思います。
カートリッジを買うだけなら6000円くらいで...

226:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/14 19:36:26 hrIFXiP6
すみませんがご教授を

家中の全ての水抜き栓を閉じても水道メーターのコマが微動するのですが
せめてどの辺から漏水してるのかでも調べる方法はありますか?

考えられる原因として、冬に数日家を空けた時に水抜きして外出したものの
凍結したことがあったのでソレかと思うのですが。
推定築30年の一戸建てで、水抜きは玄関前・台所・風呂場の3箇所です。
地域的には冬は落とさないとヤバいところです。
春頃(メーター検診再開時)から月当たり500円位水道料金が高くなってる感じです。
(検診員さんに漏水を指摘されました)

227:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/14 19:55:55
微動じゃ素人には無理

228:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/14 22:12:56
>>226

水漏れがほぼ確定しているのなら、業者呼んだ方がいい
目に見えない所で漏れているのなら、修理も素人じゃ無理










229:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 01:28:14
>>226ですが、例えばのハナシで、今ポタポタぐらいで漏れてる箇所が
そのうちドヴァ~っと逝く可能性ってあるんでしょうか?

230:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 01:30:59
可能性って話なら有るだろうな

231:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 10:56:22
そのうちドヴァ~の可能性よりも、家が木造なら "場所によっては"
長い時間水分吸わせる事になるから、床なり壁に不具合が出てくる方が大
なんともない場所もあるけどね

あとはでかい地震が原因で穴大きくなったりとか
可能性の話では滅多にはないけど、地震はいつかある



232:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 18:22:50
塩ビ管を継ぎ手に差し込むとき、面取りって必要ですか?
今までバリだけ取って接着剤塗ってそのまま差し込んでました。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 19:56:19
>>232
バリ取りは要らないよ。
奥までしっかり差し込んであればいい。
自分はしてないし、失敗したこともない。

234:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 20:00:48
>>226
微動がどの程度かは分かりませんが、メーターが動くのが短時間で確認できるのであれば結構ポタポタと漏水してると思います。
自分は一時間ぐらいメーターとにらめっこして微かに動く状態でも、漏水箇所を見つけ出したときは結構周りが濡れていました。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 20:15:23
>>226です。コマ微動の件で皆様レスありがとうございました。

漏水箇所って、配管の繋ぎ箇所とかを探せばよいのでしょうか?

236:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 22:30:17
>>235

凍結で漏水ならつなぎ目の所だけではなく、凍らせたところ全部だよ
床下、天井裏、壁の中含む
配管に保温材巻いてあったら当然全部はがす


237:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/17 21:25:11
>>226なんですが度々すみません

うまく文章で説明できないんで URLリンク(imagepot.net)
画像載せたんですが、この状態で水抜き栓の根っこあたりの漏水は考えられますか?
可能性がある場合、根元を掘ってみるしかないんでしょうか?

238:sage
09/07/17 21:44:17 hRlgMNxH
>>233 バリ取りしないってwwwwwww
おまえ素人?

失敗も何もプロはバリ取り面取り常識です。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/17 21:49:23
>>237

漏れている可能性あるかないかと言えば、あるかもしれないとしかいえないが
そこの漏水を調べるなら掘ってたしかめるしかない
凍結深度ってのが地方別にあってな、冬になっても地面が凍らない深さがある
住む地域によっては結構掘らなきゃならないし
かりにここで漏れていても屋内も漏れている可能性もあるから
今抱えているのは、業者呼んで調べて直してもらわなきゃならないレベル


240:sage
09/07/17 21:53:33 hRlgMNxH
>>237

掘れるなら掘ってみてください。
配管が押されて土中で曲がってるなら
曲がったところから20センチくらい下まで
掘って下さい。

そして曲がったところがわかれば、泥や土をよく落として
配管の肌が判るくらい拭き取ってください。

そして通水し常圧がかかれば、漏水なら発見できるとおもいます。
その場所から漏水が発見されなければ、ちょっと面倒なことに
なりそうですね。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/17 21:58:04
漏水箇所は塩ビ管と鉄管の接合箇所が多いね

242:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/17 22:13:00
>>238
配管工乙!

243:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/17 22:23:20
掘るなら剣先スコップで配管刺さないように気をつけるんだよ

244:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/17 22:33:47
>>237です。
皆さんに詳しく説明して頂くほど絶望感(という名の面倒くささ)が・・・
頑張って掘ってみますね。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 19:34:24
>>238
ちんたら仕事してんじゃねえよ。
トロトロしてると仕事やらないぞw

246:目のつけ所が名無しさん
09/07/27 20:44:40 ugdM6UE5
風呂の浴槽の蛇口。壁から一本で出ていて
20cmくらいの長さ。

キュッと締めて水が止まって
風呂でボーっとしていると
蛇口からタポタポと少しだけ水が出てきた。

長い管?に貯まったのが出てくることはあるの?
今は水は止まって何ともない。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 02:46:51
常識で考えろ

248:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 18:14:15 hAdUU5fD
1200mmの水栓柱を立てるのに50cmほど土に埋めただけではぐらつきますか?
コンクリートで巻かないと駄目でしょうか。

249:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 19:42:16
まずやってみてだめならコンクリやればいいじゃん 常識で考えろ

250:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 01:03:09
>>248

立つには立つけどちょっと弱いかもしれない
何もしないで埋めるだけですますなら、三分の二くらいは埋めたい所だけど
地面から四〇センチしかないのはつらいか

50センチなら、何かしらの補強が出来るのなら
補強をすすめます


251:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 11:53:23
全然だいじょぶ 普通50cmも埋めないよ

252:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 12:26:59
URLリンク(ja.wikipedia.org)

電柱の下部には鉄製の足場が取り付けられており、全長の6分の1ほどを地中に埋設することで設置する。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 20:08:57 CDxYHOhi
>>247
バカか?

254:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 15:25:29 aG/fz+wg
立水栓の水栓金具を交換したんだけど(普通の自在単水栓)、
根元の回転2回でそれ以上入らない。
とりあえず水が漏ることはないんだけど、
がんばってねじ込んだ方がいい?

255:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 15:36:21 LmkHrOgH
>>254
テープの巻き過ぎじゃないの。
試しにシールテープを巻かないでねじ込んでどこまで入れるか確かめてから
ちゃんとテープを巻いてねじ込む。

256:水道やしんちゃん
09/08/06 07:49:28 zm8QRcgW
立水栓で自在水栓の意味がわかんねえ。型番を要求します。

257:sage
09/08/08 23:35:06 uumbaTyV
>>256 ばか!立自在のことだろ。横自在ではないやつ。
しかも単水栓と書いてるじゃん。

品番でいうと例えば、T36S13とかね。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 01:28:43
賃貸マンション(築10年・住んで1年)です。
台所の蛇口がプラスチックの断熱キャップ(内ネジ式)で、泡沫水栓がなぜか最初からついてなかった!
無知ゆえ「そういうもんなのか」と思って使ってたんだけど
さすがに水撥ねがヒドイと気づき、どうせならと浄水器を買ってきた。
URLリンク(www.torayvino.com) ちなみにこれです。

うまくはまって、取り付けられたんだけど、水を少し出しただけで漏れます。
浄水器を取り付けた箇所じゃなくて、断熱キャップの付け根の隙間から。。
何がいけないんでしょうか?
一応、断熱キャップは外せます。シールか何か巻いても変わんないですか?

259:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 20:41:06
>>258
ここを読め
URLリンク(www.torayvino.com)
>断熱キャップ付きの水栓にてご使用の際は“トレビーノ”・サービスセンターにご相談ください。
>蛇口の先端にプラスチックの部品(断熱キャップ)がついている場合、断熱キャップに負荷がかかり、取付け部より水漏れが発生したり、断熱キャップが破損することがあります。
>水栓メーカー、品番をご確認のうえ、ご相談ください。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 21:14:45 lT+LIgr7
>>259
それを読んでいたので、取り付け部でなくて断熱キャップの付け根、と書きました。
言葉足らずだったようですみません。

おそらくパイプとキャップの隙間があいてしまってる気がします。
もうパイプごと交換するしかないのかな・・・
ミニキッチンのKVKのやつで、根本が六角?のボルトっぽいものなんだけど
素人がやっても大丈夫?

261:254
09/08/09 23:49:55
>>255
返事が遅くなりましたが、ありがとうございます。
テープは4回くらいしか巻いていないのですが。
今度テープなしでもやってみます。

>>256
カクダイ 7015FBP-13 です。
外の柱が立っているのに付いている水栓です。

262:水道やしんちゃん
09/08/10 07:52:08 MaQKWLva
>>261
シールはその程度でいいと思います。
でも2回転しか入らないのもなにか疑問に感じます。
中のメネジの材質はなんでしょうか? 材質によっては
無理しないほうがよい場合があります。 すき間が気になるようなら
3㍉・6㍉程度の給水座金を入れたらどうでしょう。

263:sage
09/08/12 11:38:30 PqJ6Uh6Y
>>261

おまえ表現力ないね。人に伝えることが苦手っぽい。
それじゃわかりづらいよ。
因みにその品番だと自在でタテ型ではないからw
万能ホーム水栓と覚えといてください。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 19:14:47
>>262
いい加減なこと書く奴嫌い。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 21:49:58
うちのお風呂場はタイルなんですが
タイルの下や風呂桶の下がどういう風になっているのか
解説してあるようなページはありますか?

266:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 20:18:37
最近のレバー混合栓ってあんまり長持ちしないみたいね。うちのは10年ものなんだけど頑張った方かな?
調子が悪いし、もう10年だしカートリッジの時点で5000円くらいするので、うちの洗面台の水栓を取り替えようと思うんですが、
どのメーカーが良いと思いますか?シングルレバーの混合栓、2穴の台付きのやつなんですが。
TOTO、INAX、KVK、カクダイ、サンエイ、タカギ。どこも値段は12000円ぐらいでホームセンターで見たんですが。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/20 12:13:01
うちでやるならKVKkかな

268:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/20 23:20:30 V54xgxiU
画像赤矢印のプラスチックの部品なんですが、
ギザギザが磨り減ってしまいレバーが空回りするようになってしまいました
この部品の名称を教えて下さい
URLリンク(up2.viploader.net)

269:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/22 03:37:50 fZQlUD8H
ギザじゅう

270:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/23 20:00:48 U1QiKTLk
>>266

TOTOかタカギかな。タカギはTOTOの系列会社。

271:266
09/08/26 20:46:46
>>267,>>270
ありがとうございました。予算と在庫の関係でカクダイになりました。工具はKVKのを使いました。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 23:27:45
お風呂で水を使うと、
玄関から水が出てきます。

お風呂の床(コンクリート)に
細かいキレツやら、ヒビワレやら、
スキマやらが開いていて、
そこからすこしづつ水が漏れ出して、
玄関から排出されてきているようです。

ググッたら、お風呂の床に、
防水工事をする、っていうのが
出てきましたが、それしかないですか?

273:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 05:23:46
ユニットバスに入れ替える

274:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 05:32:27
それはお金が掛かり過ぎるだろう

275:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 21:35:24
>>272
家の構造、基礎、間取り、築年、風呂場の構造がわかんないけど、こんな
状態なら分かってもね・・・

床に防水工事が、たぶんもっとも安上がりでソコソコ効果があると思うよ
んで確率は低いが配水管の破損も気になる

例えば木造モルタルで風呂の壁がタイル張り、床がコンクリート(モルタル)とか
だったら、壁にも亀裂、ヒビとか無い?
家の外から見て風呂場周囲の基礎にひび割れとか無い?
ま、あんまり関係ないけど、不等沈下などで基礎の破壊が気になったんだ

あと損保に入ってるなら、証書を確認して保険屋にも相談してみたら?

276:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 21:57:28
>>275
あーそんなのでも保険って使えるんだー

保険は以前、入っていたけど、
期限が切れました。
たしか2年の契約だったかなー
それで切れて、更新しなかった
だから今は、保険が無い状態です。

大家は保険に入っているのかもしれない。

277:275
09/09/20 22:05:42
>>276
賃貸なら大家へ連絡が最善

278:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 22:45:19
大家に言ったら、

「自分でなんとかしてくれ」

だってー。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 01:40:45
直さないと出るって言えば?

280:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 16:39:29
自分である程度やってみて、
どうしてもダメだったら、他の
部屋にひっこしてくれだって。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 22:42:00
強気の大家だなw

282:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 23:30:14
廃屋寸前を超格安で借りてるならアリかもね
いわゆる おんぼろアパートの1階に住んでて、ガマンできるなら放置
いやなら大家の提案を受けて他の空き室へ引越せば?
また損保の加入を強く勧める
万一の時>>280の過失責任を問われるよ
任意保険無しで車を運転してるような状態だわ

283:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/31 23:44:32
>>272
ビフォーアフターでそんな家あったっけ
たしか基礎からグダグダになってて危険な状態だったかな
大きい地震がきたらアウトだとか

284:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/13 15:22:32 ZX9/2wai
台付け混合水栓です
お湯(左)のほうは、軽く締めるだけで水はとまるのですが、
水のほう(右)はかなり締めないとポタポタと蛇口から出ます
ケレップや、その周りのものをお湯と水、付け替えてみても同じでした
ケレップは両方新しいし、その周りのものも新しい。
ってことは水栓の土台?のほうが悪いのでしょうか
水栓ごと取替えになるのでしょうか

285:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/14 19:58:04 TbO8TudQ
トイレのロータンクの栓が壊れました。
INAX シャワートイレ500シリーズ ロータンク蓋内側の刻印はT-581、
NA840242という紙が貼ってありますが型番でなくロットナンバーかな。

ロータンクのメインの栓になっている黒い中空な、3/4球状のゴム栓の、「鎖と繋がっていた取手状の部分」が切れたようです。取り外そうと
しましたが、そのパーツ下方に棒が伸びていること、引き上げすぎ防止の
「8の片方の輪が切れている形状の灰色のパーツ」が、オーバーフロー
防止用の排水パイプについていて、うまく外せません。「8の片方の輪が
切れている形状の灰色のパーツ」は、切れている方の輪が予備排水パイプに
かましてあり、かつ、触った限りではビス等ないようなので取れそうなの
ですが、かなり堅く、無理すると壊しそうな感じです。

とりあえず、ゴム栓のちぎれた残りを鉗子で掴んで鎖に繋いで稼働は
させましたが、まあ長持ちはしません。ゴム栓の交換法をお教えくだされば
幸いです。たぶんパーツそのものは近くのホムセンにあるかと。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/14 21:51:58
>>284
ケレップ交換で漏れるようなら水栓交換だな

>>285
ゴムの方を潰して引っ張れば抜けるだろ

287:286
09/11/14 21:56:30
輪の方から抜くなよ、潰してずらして引っ張れよ

288:285
09/11/14 22:38:29 TbO8TudQ
>286/287 ㌧。大感謝。8の字はいじらずゴム球を握りつぶして抜けば
OK? 下方の軸先にはストッパーはなく抜けるものですか?
明日朝ホムセン巡りはしますが、ゴム球は共通規格でしょうか?
それとも現物持参すべき?
トイレは待ったなしなので弱ってます。土曜の夜に壊れるし。


289:285
09/11/15 12:15:12 bnEcKW+k
無事交換できました。今度はボールタップの中のピストン受けるゴムの
劣化とちょろちょろが気になる・・・

290:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/15 12:20:37
気になるんなら交換すれば?

291:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/15 15:37:31
>286さん

ありがとうございます
もう一度と思い、ケレップを節水タイプのものと交換してやりました
そしたら治りました!!


292:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/15 15:45:19 bnEcKW+k
ドーム状のゴムは売っていなかったのです。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/17 13:56:34
シャワーヘッドの後頭部に1cmくらいのヒビがはいってしまいました。
結構な勢いでピューッと漏れてしまいます。
スマートに修復するにはどうするのがベターでしょうか?

294:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/17 16:02:49
交換

295:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/17 16:03:29
>>293
シャワーヘッド交換

296:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/17 17:03:02
ユニットバス交換

297:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/17 21:02:44
家交換

298:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/18 08:08:34
夫婦交換

299:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 05:54:23
私なら半田ごてで溶着させます

300:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 07:27:17
トイレの水が止まらないので
タンクをあけると鎖に浮き玉が引っかかっていました

トイレのタンクの中の
浮き玉と鎖が接触するように
配置されているのは普通ですか?

それとも間違えて大きな浮き玉をつけてしまっているのでしょうか?

301:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/23 17:14:07 xN+WoDV/
手洗いの排水管をはずして、パッキン交換して組み立てますが水漏れが止まりません。助けてください。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/23 17:20:19
>>301
S字管のつぎ目から漏れます

303:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/23 18:07:56 xN+WoDV/
よく見たらふちの部分が欠けていました。業者に修理を頼むか、同じ配管を探して買ってくることになります。
配管ってどこに売ってるのですか?

304:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/23 20:18:51
あきらめて業者さんに修理してもらいました

305:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 00:10:25
水漏れ修理レポート。参考になれば幸いです。

ワンルームのミニキッチンの上向きタイプの混合栓(MYM社製)。
症状は、水栓パイプの根本から水漏れ。

MYM社は倒産して、現在はKVK社が部品供給をサポートしている。
水栓パイプの通常サイズは16mmだけれども、
MYM社は独自規格らしく、17.5mmサイズだった。
そこで
17.5mmを16mmに変える異径パイプアダプタ(KPS564B)を購入して対応した。
ちなみに、同じ機能を持つアダプタとして、
カクダイのネジアダプター(077-100)という製品もあるらしいです。



306:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 05:10:04
水漏れはパッキンの交換で直らなかったの?

307:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 16:56:02
台所の混合栓はウチも水漏れしてる
型番でググったら写真付きで個人のページがあったんで途中まで分解したな
ちゃんと直すにはカートリッジの交換だろうけど清掃・増し締めで様子見ることにしたよ

308:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 18:25:45 WlHqSnnW
洋式トイレの便器の水位が下がってる
ことがあるんだけど、なんでだろう?

309:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 19:35:50
>>308
2階じゃないか?1階のトイレと配管がつながっていて1階を流したときに2階の溜水が吸い出されるってことはあるかもね

あとは長い間の蒸発 か 便器が割れてるか

310:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 23:25:10
>>309
あー、2階です。
そうなんですか、1階の影響で溜水というのが
流されてその影響を受けるんですね。
ありがとうございます。

うーん、月に1回あるかないかで問題ありません。

311:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/05 00:31:25 feCDaI7t
封水が引っ張られるんだね。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 14:00:59
三栄の97年頃のシングルレバーシャワー混合栓のカートリッジって、もうないか?
レバーの動きがおかしい上に止めてもポタポタw

313:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/23 16:21:35 iTm3PpEj
キッチンの蛇口のパイプが短いので交換するために外そうとしたら
ナットは普通にゆるめられたんですが、パッキンが取れないしパイプ自体も抜けません。
外すコツがあるんでしょうか?何かで接着されてたりするんでしょうか?

メーカーはわかりませんがリンク先と同じようなタイプです。 
URLリンク(www.san-ei-web.co.jp)


314:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 20:54:52 gHwbSNJE
水道トラブルに、群がる危険な、ぼったくり業者に、ご注意下さい!!!

地元に本社のない会社は信用しない。

宣伝費を掛けすぎた業者は信用しない。(テレビ、新聞折り込みチラシ)

極端に安いと唄ってる業者は信用しない。(水漏れ1000円で直すとか…)


被害例

蛇口の水漏れ→パッキンで直るのに蛇口交換して数万円

トイレの水漏れ→部品変えたら直るのに便器変えて十数万円

下水のつまり→高圧洗浄で直るのに下水工事で数十万円

騙されないようにご注意下さい。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 21:29:29
まあでも本当にかかる場合もあるから

316:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 22:37:55 gHwbSNJE
本当にかかる場合ももちろんある。

しかしぼったくり業者は簡単に直るものでも交換しちゃうんですよ。

元社員がいってんだから間違いない。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 06:34:54
>>313
中古なら細工されてるかもw

318:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 23:50:08
垢が出る風呂釜の掃除に酸素系漂白剤がいいとな
パイプに漂白剤とお湯をぶちこんでしばらく放置とか
液体の漂白剤だとどの程度の量入れるのかは知らない

319:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/17 05:01:24
>>313
できるよ。
以上。
はい、次。

320:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/18 02:27:29
>>313
どうせいつかは蛇口本体を交換する日がやってくるんだ。
この際、力任せにやったらどうよ?w

>>319
顔面を殴りたい。

321:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/11 17:53:53
二階の洗面台のSトラップが折れました
見てみると床下に続いてるジャバラの排水管も傷んでるようです
ついでなので倉庫にある厨房用流し台に取り替えたいと思うのですが
流し台の縁の幅が狭くて立蛇口が取り付けられなさそう
1・排水管は素人でも交換可能ですか
2・立蛇口を壁面蛇口に替える事は可能か
またはフレキシブル管で壁面蛇口のように使用しても平気ですか

普段は洗面台で問題ないのですが,二階の拭き掃除&トイレ掃除した後に
雑巾が二階で洗えるから便利だなと思ったもので・・・
洗面台と流しのサイズ,横幅はほとんど同じですが
立蛇口だと14cmほど前にはみ出すみたいです

台所の蛇口本体をレバー式混合栓に交換した事はあります

322:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/11 19:17:15
勝手にしろよ イヤミな野郎だぜ

323:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/11 20:25:18
>>322
すみません,野郎ではないです
前に台所の蛇口交換した時は父親がレクチャーしてくれたけど
入院中なものでして・・・

水漏れしたら大変だし頼んだ方が良さそうですね

324:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/28 01:48:39 jFwxjprB
フラットな和式トイレを洋式に変えたい自分でできるかな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch