07/04/22 23:57:26 twYsI7dZ
ぼくは今年の新入社員なんですけどもう退職考えてます。
職歴二ヶ月とかだったらやっぱヤバイですかね??
本気でやりたいものがあるんで仕事辞めてそっちの勉強したいと思ってるんですが…。
234:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/23 00:02:00 iNF4OsBy
>>233
やりたいことがあるのならそっちの方向に進んだほうがいいんじゃないか?
235:233
07/04/23 01:18:09 VBC0L3LK
絶対そうですね。
働きながら勉強しようと思って入社したんですけどやりたいことに気持ちが全部移ってるんで本気で仕事に集中できないんです。
しかもそっちが受かったら仕事辞めるつもりですからね。こんな考えで仕事続けるのも会社に悪いですし…。
早めに決めようと思います!
236:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/06 18:17:48 F3a4Kjw1
>>233さんへ
中部地区のホムセの経験者です
>>働きながら勉強しようと思って・・・
中途半端な転職は苦労しますよ。
同期のモンで、3ヶ月ほどで見切りつけて
公務員を目指したのもいます。
結局2年以内に辞めたのは、別の業界に行ったな。
237:233
07/05/06 22:45:42 bBuChuMp
>>236さん
仕事辞めることに決めましたよ。いますぐにではないですけど年内には辞めるつもりです。
絶対に後悔しないように死ぬ気で勉強します!
やるだけやって、もしダメだったとしてももうこの業界には戻らないと思います。
自分はこの業界でやりがいを見つけられないと思うので。
236さんはいまは別の業界で働いていらっしゃるんですか??
238:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/06 23:12:09 63azVqnX
ホムセ経験者だけど、経験が生きるのはやっぱ小売だろうけど
最初に100円ショップに転職したけど、管理が杜撰すぎてこの会社やばいって
思って、今は求人営業してる。給料あがったし、仕事はしんどいけど、
ホムセでの客にいきなり怒られたりの経験があるから
まぁ、何とかやってる。
239:引っ越せよ
07/05/24 22:44:13 l6EJI8RB
その日暮らし板にホムセン薄給SOS立てたよ
みんな引っ越せよ↓↓↓
スレリンク(okiraku板)
ホムセン店員DIY板は立ち入り禁止だよ
もう、くるな
240:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 22:39:56
もう半月程経っていますが、あまりに共感を抱いたのでカキコ。
>>233
何だか状況が似ていますね。
私も今年入社の者ですが、既に転職する気満々です。
今は地元の市役所の採用試験に向け勉強をしていますが、これに落ちたとしても、
第二新卒の求人に応募して、他業種に転職しようと考えています。
241:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/06 22:27:31 XqPF7qZN
若いうちに早めに転職して他の業界に行ったほうがいい
ホムセにいる40代以上の人たち見れば分かると思うけど、大抵が本当は辞めたいけど、年齢のこと家族のこともあって決心できず、嫌々残っているようなものだから
242:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 00:27:56
無理するなよ
243:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 17:21:21
あげ
244:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/20 16:07:57
元ホムセン勤務です!って言われてもどう反応したら良いのか困ります。
245:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/23 22:01:29 fMH3Nvq9
age
246:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 22:55:38 fFTQ9dGZ
ほんとに辞めてよかったと思ってます
247:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 00:55:15
sage
248:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 00:31:44 RDuQbboe
DIY@2ちゃんねる掲示板の
ローカルルールが設定されました。
このスレはローカルルール違反です。
下記の通り、ふさわしい板へ移動して下さい。
・各ホームセンターの社内事情は「ちくり裏事情板」 へ
URLリンク(mamono.2ch.net)
・各ホームセンター・ショップの話題は「通販・買い物板 」 へ
URLリンク(namidame.2ch.net)
・アルバイトの話題は「アルバイト板」 へ
URLリンク(changi.2ch.net)
移動無き場合は、削除対象となります。
ご意見・問い合わせはDIY板自治スレッドまで。
スレリンク(diy板)l50
249:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 14:11:16 hf/t7hpZ
40だけど、辞めたいです
リストラ予備軍だし、これ以上今の職務をこなせないので辞めたい
250:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 01:21:28 EC494a5E
早く辞めたい…次が直ぐに見つかるか不安だから決心つかない
251:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/23 15:45:29
>>250
自分で動かないなら状況は悪くなるだけだぞ
252:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 16:33:34 qWHmGh2F
そうか
253:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 23:21:28 z6heRYAO
辞めるのに後がまのことなんてキニシナイノ