【職人さんの】 金属板加工スレ 【指導歓迎】at DIY
【職人さんの】 金属板加工スレ 【指導歓迎】 - 暇つぶし2ch679:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/28 18:17:51
>>678
多分減速しないと回せないと思う

680:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/29 20:14:50
>>679
やっと、かける様になった。

ドライバードリルか、電動ドリルに換気扇のコントローラを付けてみようと、思いますがどうでしょうか?

681:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/30 11:06:26
>>680
換気扇のコントローラで殆んどの電気工具は回転制御できなかったと思う
できたとしても回転落とせばトルクも落ちるよ

682:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/30 11:58:36 AI4xrSjq
>>680
電動ドリルはブラシモーターだから、電流容量さえカバーできれば
普通の調光用コントローラーが使える。
トルクは落ちるけど。
それより、有り合わせの電動ドリルで一度実験してみれば、可能性が
あるかどうかの感触が掴めるだろう。
回転部分の大きさと質量によるだろうから。

683:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/30 13:07:13
型の湯口とかちょいと調整して野菜の水切りみたいなので
回すのはいかんのか。

684:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/30 13:11:46
>>681
>>682
ありがとうございます。
電動ドリル(100v)と、充電式の電動ドライバーがあるので、板の軸受と下の部分だけ作ってやってみます。


685:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 13:36:17 pqQuPDI6
厚さ1.5mmの鉄板に、直径38mmの穴を二つあけたいのですが、
手元のドリル(回転数2400rpm、チャック径10mm)で、
ホールソーというものを使えば簡単でしょうか?
やってみようと思ったのですが、ホールソーが高いので確認してから
購入しようかと思いまして。


686:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 10:36:52
>685

ドリルって、回転数可変のタイプ?
それなら、何とか行けるけど、 かなりゆっくりの回転数で、
気長にやるつもりで行かないと、 高速で手持ちだと、速攻で刃が欠ける。

ホールソーも、 超硬チップ付きのは、手持ちだと欠ける可能性大なので、
ハイスの安い物の方が使いやすい。


687:685
10/01/18 18:44:59
>>686
ありがとうございます
今日、ホームセンターへ行ってきましたが、
種類がいっぱいありすぎて、何も買えずに帰ってきました。

ハイスの安物でOKなんですね
さらに安い、バイメタルホルソーなるのものを見つけたのですが、これはどうなんだろ?

ドリルは、自作のトライアックを接続して、回転数を可変できるようにしてます

688:686
10/01/19 15:14:25
>685

バイメタルが安いなら、それで十分です。
しかし、トライアックで可変は厳しいと思います。 トルクが少なすぎますので・・・

それなら、通常の充電式のドライバドリルの方が良いでしょう。

どちらにしても、かなり少しずつ、気長な加工になりますんで、頑張って下さい。

689:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 10:42:54
ホールソーって高速でやるもんだとばっかり思ってたぜ・・・
俺も注意しよう

690:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 10:40:14 rgWv7dJh
>>689

シャコシャコシャコシャコ・・ぐらいな回転数ですな。

691:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 00:00:55
質問させてください。
クローゼットの折戸の引きつまみの位置なんですが、
どこが正解なんでしょうか?
ヒンジがついていない側の引いたときの山側につけると思うのですが、
現在、ヒンジ側の山側についています。
これって正しい位置なんでしょうか?
V V あけた状態を上から見て左のVの\こっちの下側と右のVの
 / こっちの下側に現在つまみが付いています。

692:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 00:03:17
スレ間違えました。
正しいところに張りなおします。orz


693:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 17:41:43
>>蜂蜜の遠心分離機
ドリルみたいな形状の電動工具で
『攪拌機』ってのがあるから調べて見ては?

塗料や発泡ウレタン等、粘性の高い液体を
攪拌する用途に特化しているため
特性としては低速・高トルクかと思われ

694:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 23:42:26 xq/fufgp
2mmのアルミ板に電動ドリルで50mmφの穴あけたいので、

この軸を中心に回転する

├──┐ <--この部分に刃が付いている(半径を可変できる)


こんな工具を買ってきて電動ドリルにつけてやってみたのですが、
なかなか開きません。
これは選択ミスでしょうか?もっといい刃先ありますか?
ホールソーのほうがいいでしょうか?

695:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/09 00:08:54
ボール盤で円周に沿って小穴を連続して開けて、糸鋸で抜いてヤスリ仕上げ

696:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/09 00:41:39
選択ミスではなく 技能足らず

697:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/09 13:43:11
自在錐、ハンドドリルじゃまともに使えないだろ。
あれできれいに開けるのにはボール盤が必要。

根気がいるけど>>695のやり方ならハンドドリルでもできる。

698:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 11:21:38
自在錐の金工用(M)だったら2mmのアルミ板にφ80やφ50の穴あけるときに使ってみたことがあるけど、
どっちかというとハンドドリル用ではなく、ボール盤や卓上フライス盤や旋盤で主軸手回しか低速ギヤで使うものだと思うね。
あれはバイトの幅が大きくて切削抵抗が大きいんで。

コーティングがもったいないけど、刃先にスクイ角つけたり、幅を半分まで細くするといけるかも。

699:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 13:32:39
シャーシーパンチがてっとり早いだろ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch