09/01/11 13:05:14
>>601
>国庫の融資については、学資保険の満期まであと数ヶ月あるので
>保険証を担保にして行うらしいです。
数ヶ月「待てない」のは商売をする人としてはおかしい。チャンスやタイミングは大事だが
商売を始めるのに慎重に慎重を重ねることは大事。
エイヤー!と始めて成功した人はあまり居ない。
まあもう遅いんだろうけど学資保険の保険証を担保に公的な金融機関から借りることは出来ないはずなので
おそらく解約していると思うよ。
学資保険「から」借りることは出来る。積み立てた金額の90%までで、金利はもらえる金利に0.5%増しだったかな?
そうひどいものではなかったけど。
どちらにせよ元々のお金はお父さんのお金?
どっちにせよ無いものと思ったほうが良いと思います。ここでやめろと言われているのにね。。
お金を「貸す」というのはそういうことです。いや貸したつもりはないだろうけど同じことです。
金融機関から借り入れたならその返済責任は借りた人と保証した人が負えば良いですが、身内からの借金は
それまでの関係すら破壊します。そうなったらあなたはもう二度と信用しないでしょうし、他の人さえ信用できなくなると思います。