creative xmod CDの音質を超える(笑)at DGOODS
creative xmod CDの音質を超える(笑) - 暇つぶし2ch18:名無しさん@3周年
06/10/30 20:38:31 FcgqDl1J
>>16
そんなら自分で試せばいーやん

19:16
06/10/31 04:59:24 RNz5zM7K
>>17
なるほど。難しい比較ですが、そんな程度だと。
というか、最新のCreativeのX-Fiシリーズのサウンドボードに付いている、
24bit Crystalizerと同一の物ならば、24bit Crystalizerでググれば解決
みたいな感じで、結論としてはどうもダメダメらしいと見えましたが。

>>18
確かに7800円だから、くじ引きのつもりで捨てる覚悟で買って試せば解決!
いや、最初は人柱になる気マンマンだーたけど、このスレ見て・・・(笑)

Xmodがあまりにも期待外れだったら、次はvraison。というモチベーション
にはなれないから、Xmodはスルーしたほうが良いのか、かなり迷い中・・・。

そもそも音域44kHzの24bitの音質(96kHz/24bitのPCM相当)に化けさせて
SACD並と言っているようなmaxellも何となく信頼出来ないですけど、
96kHz/24bitのDVD-Audio並でも偽りの無い事実なら夢の世界ですけど。

20:名無しさん@3周年
06/10/31 11:26:41 vllnvSKa
スレが芳しくないのでどうするかだ。迷うな。
日立のヴレソン製品を一ヶ月先まで待つかはたまた即
Xmod購入で落ち着くかだが非常に厳しい綱渡り2台は必要ないものね。
でも音質補正原理は違う。


21:名無しさん@3周年
06/10/31 13:36:41 3pa/LDx8
xmodは確か上限が20khzだったと思う。
そこから上はない、と考えるとそれ自体がちょっとアレだと思うんだが・・・

VRAISON気になるが、2万円台となるとちょっとお試しとは言えないなあ

22:16
06/11/01 04:51:04 wvc1oOCV
>>19
>xmodは確か上限が20khzだったと思う。
そ、そうなんですか・・・。
一体何がスタジオクオリティーなのかorz こりゃ~99%スルー確定
Xmodは、Supreme2搭載のMP3 Audio Magic XPみたいなのでmp3再生
するのとだいたい同レベルなのかな?

VRAISONの詳細が出てた。
URLリンク(www.maxell.co.jp)
23gの小さな本体にもかかわらず、ビックリなことに、
動作環境がCPU Pentium4 2.4GHz以上推奨だと。
Xmodに比べたらかな~り高度な処理をしているのは確実そうで
期待が持てるのはイイけど、動作音が静かなPentium M搭載な
ノートパソコンとかでは動かなさそうだから、音楽を聴くとき
には常にデスクトップPCと共存しなければならないのが痛いかも。
いずれにしても、MUSIC BIRD用に使うには面倒だな。
来年春ぐらいに、単体モデルが出るとしても、Pen4 2GHzクラスの
処理をする機械だとすると、かなり高くなりそうですね。

>2万円台となるとちょっとお試しとは言えないなあ
ですよね~。オープンプライスとのことだが、
せめて、VC-48が実売2万円以下になって欲しいところ。
VC-24は、Xmodと勝負するなら1万円前後が妥当でしょうね。

2万円ならば、SACD再生に耐えられる?高周波対応の
高級ヘッドフォンを買うと考えて、辛うじてお試し価格と言える?
だけど、3万円なら効果が確実でなければかなり厳しいかな~。
ヘッドホン無しの格安なラインアップも欲しかったですが・・・。

VRAISONの話が盛り上がりそうなら、VRAISONスレ立てたほうが良いかな?

23:16
06/11/01 04:53:15 wvc1oOCV
>>22
>>19 じゃなくて >>21でした。逝ってきます・・・。

24:名無しさん@3周年
06/11/01 20:09:11 RxEXja1o
先日、買いに行ったら全然目立たない所にあるし
品も余裕で残ってたし、このスレも死んでるから
人気無いのかと思ったら、2日後には完売してた。
アダプター購入しようとしたら在庫無しになってるし・・・。

25:16
06/11/02 02:32:14 bvZPpCf6
>>24
結構売れているんですか~。
impressに、VRAISON VC-48は市場予想価格3万円前後と載ってました。
音楽聴くときにデスクトップパソコンの電源を常にONにするのも微妙
なのに、3万円は高い。騙されるつもりでXmod買ってVRAISONの春モデル
まで待つのがよいかなという気もしてきた。
春モデルはパソコンレスのAVヘッドフォンでBluetooth対応だとかどうだとか。

そもそも欲しいのはヘッドフォンじゃなくて、高音質化DACとか
高音質化DDC(94kHz/24bitにデジタル変換)ですけどね~。
単品DACだとどうしてもマニア向け扱いで高い価格設定になりそうですが。
Xmodもノイズが問題視されているから、デジタル入出力端子付のが欲しいw

26:名無しさん@3周年
06/11/03 21:04:36 60c+h/0t
しかし・・・、コレほどまでに盛り上がらないとは。

27:名無しさん@3周年
06/11/04 09:27:34 j2jNp3XM
iPodの普及もあってか高級ヘッドフォン、イヤフォンが売れてるって話があるやん。
やっぱし潜在的に、少しでも音質を良くしたいというユーザが多いからXmodも(割と?)売れてるんだろうねえ。
オンラインでも取り扱いが増えてきてるっぽいし、I-O DATAも取り扱う事になってるし。

そういやうちもノイズが出たす。
生楽器かな?ギターだったと思うけどガサつく感じがあったねえ。

俺はMacだし、VRAISONは春まで(Mac用は来春予定になってる)お預けですね。

28:名無しさん@3周年
06/11/06 01:16:19 bQEBKptR
このXmod気になっていたんですが
あんまり評判良くないようですね…
これを買うぐらいなら
普通のオーディオインターフェイス買った方が良いですかね?
ちなみSound Blaster SBDMUPXと
どっちを買うか迷っています。
素人ですがよかったらアドバイスお願いします。

29:16
06/11/06 07:38:52 /dJ5HiJh
ところで、高域補間する機能は確実に搭載&動作しているのでしょうか?
既に買った方で実際にスペアナで確認された方がいましたら・・・。
128kbpsのmp3等16kHz以上の音域がカットされたソースで20kHz付近まで
出ているか否か?
メーカーのHPに曖昧にしか記載されていないから心配になってきたw
アップサンプリングしてからイコライジングカーブをいじるだけなら
あまりにも意味無さすぎな希ガス。

迷いまくりですが、このスレを盛り上げるために(笑)
Vraisonは春まで待って、コレ買おうかな~って気に傾いてきてます!

30:16
06/11/06 07:54:57 /dJ5HiJh
>>28
デジタル入出力とアナログ入力が必要かどうかと、何をどんなスピーカー
&アンプに繋いで聞くかによって変わると思います。
今までの書き込みをまとめると、PCに繋いで聞くとなかなか良い音(>>12)
CDから取り込んだ192kbpsを超えるソースを再生する場合にはあまり効果が
ない(>>17)みたいな。

デジタル端子と入力系が不要ならば、X-Fi Crystalizerは24bit Crystalizer
との記述が英語の公式HPにはあるから、DA変換に96kHz/24bitの性能がある
と仮定したら、X-Fi Crystalizer自体が期待外れだとしても、恐らく16bit
だろうと思われるSBDMUPXよりは良いかな?しかし、ノイズに関する書き込
みが多いから、デジタル入力が使えるオーディオ機器を使っているなら、
SBDMUPXでデジタル接続したほうがノイズという面では良いかも。

性能が十分なパソコン+ヘッドフォンで聞くのがメインなら、Vraisonの
48kHz/16bitまでの最下位モデル(9800円ぐらい)は、Xmodと競合しそうな
予感がするので、Xmodの予算でVraisonという選択肢もあるかも。

31:名無しさん@3周年
06/11/06 09:59:37 Ic6Mz7hN
PCで聴く事が多いなら、Xmodを買うよりも、Volume Logicプラグインを
入れた方がいい希ガス。こちらの方がよっぽど綺麗に聞こえると
思うんだよねえ・・・

スペアナ計測神が現れてくれるといいなあw

32:名無しさん@3周年
06/11/06 18:52:57 YSkaCZ2p
>>31さん
WMP版のVolume Logic DLしてみました。音にかなりの厚みが
でますこれがあれば他必要ありませんね。ほとんどジャンルをカバー
できてます。このソフトは無料でこの先も
使用できるのですかはたまた期限限定ですか(英語版なので詳細不明)?





33:16
06/11/07 02:00:05 G0snLjMq
>>31
「Volume Logic」クグって見たらかなーり評判良さそうなので、
早速気になって入れてみたけど、漏れ的には微妙かな~。
確かに迫力のある音になって最初はこれは!って思ったけど、
聞いているうちにエフェクト感が強くて原音から外れて
何となく不自然でしっくりこないかな。

ソースが非圧縮のWAVEファイルや256kbpsのmp3だったから?
128kbpsのAACとかで試したら、みんなと同じ評価になるかも。

MUSIC BIRDのAモード(32kHz/10-14bit)を録音して、デエンファシスして
48kHz/16bitにリサンプリングしたソースをVolume Logicで再生して、出て
くる音をキャプチャーして、スペアナで見て見たら、16KHz~20kHzあたり
に少しだけ高域成分が出来ていたので、弱い高域補間機能もあるようです。

高域補間でしたら、MP3 Audio Magic XPのSupreme2のほうがしっかりして
いて自然な感じで、個人的にはこっちのほうが好きかもw
音の厚みと圧縮音源のスカスカ感の解消には、Volume Logicのほうが
良いかも。

>>32
最初iTunes版を入れたのですが、WMP版もあることに気付いてWMP版も
入れたら、どうもうまく動かないorz iTunes 7が非対応なように、
WMPも10だとダメなのでしょうか・・・
毎回試用か購入かを問う画面が毎回出るのがウザイので、アンインストール
してしまいましたが、試用期間は30日間で、30日を過ぎたら1回につき連続
10分しか動かないみたいに書いてあったと思います。

ひょっとしたら無料のやつもあるのですか?
購入しようとは思わなかったけど、無料なら再インストールしたいかもw

34:16
06/11/07 02:11:13 G0snLjMq
XmodはVolume Logic以下でかなり後悔しそうな嫌な予感がした&
Supreme2が好みなら、同じ教授がプロデュースしたというVraison
のほうが満足できるかなと思って迷いつつも、

結局たった今、Xmod注文してしまいました(P-oneカード餅で7日なので)(笑)
全くアカンかったらポータブル用のCMSS 3D専用機にしていいかなとw
USB給電ならば、恐らく京ぽん用の充電器を持っていけば外でも使える
だろうと予想。

届いたらスペアナとか使って色々レビューしますね!

35:名無しさん@3周年
06/11/07 02:54:35 nXGVVM+3
俺も取りあえず自分の耳で聴いてみたかったから注文してみた、
どこの通販サイトでも1~2週間待ちみたいだな
まぁダメならダメでも構わないかな、安いし
ショボかったら車ででも使おうかな…

36:16
06/11/07 04:26:41 G0snLjMq
>>35
ビックカメラ.comでは普通に(在庫有り/少)1~2日で出荷します。
となってましたよ。

37:吉本 ◆KNSOcDmCzA
06/11/07 07:19:27 oQrKwh7y
スレ違いと思うけど
たった今Creative製のボードに繋いだアンプが死んだ
Creativeは危険

38:31
06/11/07 10:02:37 4VJkhyuE
>>33
確かに。原音から外れるけど、そもそもこれは古い音源をリアルタイムで
リマスタリングする、最近の音源と音量を近くなるまで引き上げる、ってのが
売りなので特に最近録音された音源を聴くと余計違和感あるかもね。

iTunes7では現バージョンはうまく動かないけど、サウンド出力のデバイスを
変更すればちゃんと機能するすよ。
仮想のでもいいのでなんかドライバを入れて、一度そちらを選択して、戻す。
これだけでVolume Logicは働いてくれるっす。
WMPの方はちょっとわからないすね・・・

Volume Logicはフリー版はないっす。

39:名無しさん@3周年
06/11/07 16:39:06 J4Zn9IUY
ご愁傷様~。
たぶんCreative製のボードが
「こんなクソアンプをオレ様に繋いでんじゃねぇ!!」と
お怒りになったんだと思う。

40:28
06/11/08 02:58:12 4U9SXdEk
>>16
アドバイスありがとうございます。
デジタル入出力付きアンプ持ってます。
ituneで192kbps以上で聞いているので
xmodは必要ないかもしれませんね

41:名無しさん@3周年
06/11/09 11:47:58 3LMl76hg
┏━━━━━━━┓ ┌─┐
┃  中川翔子 特設 おっぱい   ┃ │検索│
┗━━━━━━━┛ └─┘

        _  ∩
      ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
       ⊂彡

42:名無しさん@3周年
06/11/10 16:12:05 Hk5CAfgY
過疎ってるな

43:16
06/11/11 08:10:47 Tescbbeb
Xmod届いたので、早速2日程使ってみてのレビューを・・・。
こんな雰囲気なのでかなーり微妙ですけど、盛り上がるといいな。

激しく後悔する予定でしたが、結論から言うと良い点と激しく悪い点がある
が、7800円という価格を考えたらそれなりに満足できる商品かなと思った。

<漏れが感じたX-Fi CrystalizerをOnにした時の音質の変化>
1.ダイナミックレンジが拡大される感じ。24bit化?
   J-POPというより、JAZZを聞いた時のインパクトが大きかった。
   高音質のソースを用いて、少なくともSACDとCDの音の違いが区別
   出来る程度のシステムで聞かないと分からないかも。
   SACDとは違うが、HDCDに近い感触の音かもと思った。
   これは正直言って、かなり凄い。MusicBirdのBモードのJAZZが激変。
2.音の定位が安定する感じ。しっかりとまとまった感じの音になる。
   音が不自然で何となく聞き苦しいMusicBirdのJ-POPに効果あり。
3.低音と高音が増えてシャキシャキとしてハッキリした音になる。
   悪く言えばドンシャリだが、単にイコライジングカーブをいじっただ
   けの物とは違う。説明書には「リマスタリング」と書いてあります。
   Volume Logicと似た感じだが、Volume Logicよりは原音に忠実かな
   という気がした。曲によって変になるということも少ない。
   高音が多い楽曲(J-POPなら元ちとせさんとか。)の圧縮音源で効果大

44:16
06/11/11 08:15:41 Tescbbeb
<その他良い点>
1.>>30の予想通りDACは24bitだと思う。(X-Fi Crystalizer Offでも)
  WMPで24bit出力をOn/OffしてHDCDやWMA HDを再生して判断。
2.録音(PCへの音声入力)デバイスとしても使用出来るようになっている。
3.説明書にも書いてあるが、Xmodを5.1ch対応デバイスとして出力して、
  CMSS 3Dを使って擬似サラウンドでの再生が出来る。
   つまり、2chのソースをDolby Pro Logic 2みたいにサラウンド化する
   のみならず、5.1chのソースをスピーカー2つで擬似再生できる。
   Microsoftのホームページにある、確認ファイル(6channel.exe)で
   確認できました。しかし、CMSS 3D自体はかなりいまいちかと。
   プラグイン無しでWMPの5.1chの動画配信等を擬似5.1chで楽しめる
   メリットは大きいかも。あと、5.1ch音声対応のゲームとかも。
4.京ポン用のUSB充電器でも動作しますた。

45:16
06/11/11 08:16:34 Tescbbeb
<これは許せない激しくダメポな点>
1.とにかくスーというノイズが大杉。何も繋がなくても電源を入れただけ
  で聞こえる。3マソ円とかの商品なら故障と判断して修理に出すかも。
   デジタル出力用に使っている内蔵の超安物のサウンドカード
   (玄人志向のCMI8768P-DDEPCI)のアナログ出力よりノイズ多いかも。
   特にヘッドホンで聞くとノイズ目立ちまくりで、聞くに堪えない。
   スピーカーに繋いでも、音の透明度は低いです。地雷踏んだ感じw
   仕様欄にS/N比が記載されていないのが気になっていたけどorz
2.高域補間により高音域拡張はかなり控え目。期待ハズレ。
   16kHz以上の高域がバッサリ削られたソースを再生すると、確かに
   Crystalizerの効果で高音のシャキシャキした音が出る。
   しかし、元のCDみたいにはならない。スペアナで見てみたら、
   残念ながら一番欲しかった高域補間はごく僅か。Volume Logic以下。
   Supreme2とXmodの組み合わせも良い感じだけど、Supreme2は曲に
   よってはノイズが出たりするので、Xmodを使うとノイズ増強で×。
   Vraisonの紹介にある滑らかに伸びる高音域の波形に憧れる。
   高域補間に関しては、Vraisonに望みを託します(笑)
   多分、PC無しで使えるモデルが出たらVraisonも買いますw

46:16
06/11/11 08:20:07 Tescbbeb
<その他ダメな点>
1.広域にシュワシュワという量子化ノイズが多いソースは、ノイズも
  強調されて、ダメダメ。つまり、Yahoo! MusicのSound Stationの
  音質向上は殆ど期待できません。悪い点というより当然かも。
  圧縮音源の場合、ローパスフィルター等がきちんと設定されていて、
  比較的良い感じに圧縮されている音源を要する。
2.電源の要求が厳しいかも。モバイル用のVAIO TR3に直接繋いでみた
  ら、動作せず。セルフパワーのUSBハブを挟んだら動作しました。

<まとめ>
192kbps以上のソースには無意味との書き込みがありましたが、漏れ的には
むしろ逆だと思った。高音質なソースを更に良い感じにするという感じ。
だから、128kbpsのmp3がスタジオクオリティーになったりませんが、
良い音質のJAZZのCDとかが、ダイナミックレンジが拡大された感じになる
という点で、スタジオクオリティーと言いたいのだろうと思う。
Creative的なスタジオクオリティーがノイズまみれというのは呆れます(笑)

かなり長文になってしまったので、Wikiとか作ったほうが良かったかも
ですが、とりあえず激過疎スレッドなので、直接カキコしてみます。

47:16
06/11/11 08:50:36 Tescbbeb
>>46
広域にシュワシュワ→高音域にシュワシュワの間違い。スマソ
ちなみにポータブルプレーヤーに繋ぐと、プレーヤーのノイズまで
シビアに増幅される感じ。CreativeのMuVoというプレーヤー持ってますが、
静かな部屋で聴く時には、Xmod繋ごうとは思わない。
京ポン2に繋いで通称ミュ(ry ?で音楽聴くのも厳しい。
低音増えるのはいいけど、ノイズで死にそう・・・。

補足ですが、ヘッドホンで音楽聴くのは厳しいけどゲームならば・・・と思って。
PSPと繋いで、CMSS 3DとX-Fi CrystalizerをOnにしてリッジレーサーズ
やってみたら、迫力満点で楽しさ倍増でかなり良い感じでしたよw

>>40
ノイズを我慢出来ればXmodのほうが良いかもw
ノイズが嫌ならばXmodは除外ですね。
ググってみたら、Creativeのサウンドカードはデジタル出力が糞という話
が良く出てくるので、ジッター等が多いということでしょうか・・・。
デジタル出力が目当てならCreativeの製品はあまり良くないかも?
デジタル端子付の単品アンプということは、96kHz/24bit等の出力
も扱えるとしたら、24bit対応のデバイスのほうが良い希ガス。

漏れはデジタルに関してはCanopusのDA-Portと、内蔵のCMI8768P-DDEPCI
を用途によって使い分けてますけど。

48:名無しさん@3周年
06/11/11 10:56:21 aDXzJ7qR
>>47
ノイズあるか?
スーってノイズはあるけどそこまで気にする程酷くは無いし
Xmod繋がなくてもある物と同じ様に聴こえるんだが

49:名無しさん@3周年
06/11/11 11:27:04 ZUfuS+gM
オレはもうVraisonに乗り換えることにしたよ。
以上。

50:名無しさん@3周年
06/11/11 11:33:30 zDa2DTx7
詳しいレポ乙

51:16
06/11/11 14:40:03 Tescbbeb
>>48
ノイズはスピーカーで聞く限りは、こだわらない限りは気にする程酷くない
かも。ただ、デジタル入力に比べたらノイズ感はあるし、クラシックを聞く
と結構はっきり感じられました。スタジオクオリティー等と言わずに価格
相応のオーディオ機器と考えれば、全く問題ないと思う。

ただ、深夜に極めて静かな環境でヘッドフォンで音楽聞いたら無音になる
度に聞こえるスーというノイズが気になってどうしようもなかった。

>>49
XmodではSACDやDVD-Audioにある、高音がスムーズに広がって抜ける気持ち
良さと、デジタルっぽさから開放された自然な滑らかな音の気持ち良さは
全くない。Vraisonで本当にSACD並の音になるなら買いたいし、激しく気に
なるけど、3万円と言うと真っ先に買う気にはなれないかな~

ということで、Vraisonの報告待ってますw
この先いつか出来るであろうVraisonスレは過疎スレになりませんように(笑)

52:名無しさん@3周年
06/11/12 19:10:30 h0c6FWBw
購入を考えてます。一つ教えて下さい。
「SCPH-70000」(薄型PS2)に接続して
USB接続で音声出力って出来るんでしょうか?


53:名無しさん@3周年
06/11/13 05:38:32 AK4dCdMI
買っていいかな?

54:16
06/11/14 00:09:52 NeEYQQrJ
>>52
文章通り解釈して、USB接続でPS2でオーディオデバイスとして認識させて
音声出力が可能か?という質問でしたら、特別にUSBオーディオに対応した
ソフトがない限りは無理だと思います。
SCPH-70000は持っていませんが、SCPH-18000では無理でした。
デバイスドライバがファームウェアか何かに入っていない限り無理です。

しかし、単にPS2で使えるか?という質問でしたら使うことは可能です。
PS2のUSB端子から電源を取ることはできるようなので、USBからXmod
に電源供給して、PS2のアナログ音声出力(ステレオピンプラグ)から
ステレオミニプラグに変換出来るケーブルを使ってXmodに繋ぐ。
XmodのCMSS 3Dはゲーム音声の迫力UPにはなかなか良いと思いますよ。
しかし、マルチチャンネル音声を活用するゲームに使えるかと言えば、
パソコンならばできる(>>44)けどPS2では無理かと。

最初はなかなか良いと思ったXmod。
ソースによっては音が割れてバチバチとなったり、妙な音になったりする。
音が割れるソースに対しては、X-Fi Crystalizerを弱くすればよいと説明書
に載っているが、弱くしても解決できないケースが多い。
音の滑らかさや繊細さは全くない硬い音で、聞き疲れする音かも。
ソースによってはXmod使うより単にアップサンプリングしたほうが良いかも。
日に日に不満感が増してきたかな~って感じ。

55:16
06/11/14 15:45:25 NeEYQQrJ
SonicStage CP(SonicStage Ver.4.2)

1) SonicStage CPで再生時にDSEE機能が追加されました。
DSEE(Digital Sound Enhancement Engine)とは音声圧縮に
よって劣化した音を高音質化し、さらに圧縮で取り除かれた
高音域を追加することで、オリジナル音源に近い自然で
広がりのある音を再現する機能です。

おおっ、これは!しかも無料。ということで早速インストール。

唖然。少なくともJ-POP音源の場合は、XmodよりDSEEのほうが明らかに(・∀・)イイ!
スペアナで測定してみたら、高域補間は抜群で、20kHzまで超キレイに音域広がっている♪
しかも原音に忠実な感じ。Xmodはもうイラネ~かも・・・
ま、DSEEのみよりDSEE+X-Fi Crystalizerのほうが音質良い場合もあるけど。
ただ問題は、CDから取り込んだ音源を想定しているらしく、128kbpsか132kbpsの
ATRAC3にまでも圧縮しなければ高域補間がフルに働かない構造になっているのが致命的。

56:16
06/11/14 20:28:09 NeEYQQrJ
>>55
とカキコしたけど、DSEE>>Xmodなのは、ミニコンポまでみたいです。
パソコンのスピーカー代わりに使っているミニコンポでは良い感じ
だったけど、メインで使っているオーディオに接続したら、何コレ
っていうぐらいメチャクチャでした。DSEE+Xmodだとなおさら悪化。
ATRACで128kbpsとか132kbpsに圧縮した時点でどう高域補間しても
意味無しということでしょうね。

ここ数年MD使っていないけど、MDってこんなヒドイ音質だったのか・・・。

57:名無しさん@3周年
06/11/15 08:46:46 ZEC2IlC+
レビュー2006年11月15日 03時21分 更新レビュー:
「CD以上の高音質」は実現するか―「Creative Xmod」URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)

レビュアもコメント書くのに苦労してるようですね。

58:58
06/11/15 16:16:15 wcK7+J70
xmodかったよ。
俺もVolumelogic使ってて、itunes7になって使えなくなったから、Xmodに乗り換えた。
正直音質は不自然で無理やりな感じがした。
VLだと音量も調整できて、無理なく音の解像度が上げられたけど。

たしかに、機能のクリスタライザとCMSS3Dはきっちり音に現れる。
状態の良い音源(音質の良い音源)、を聞く限りでは問題なく、艶と広がりが出る。
ただ、アコースティック系、JAZZ系の生音を売りにしたような音源は、
ひずみ、シャカシャカが目立つ。

聞いてて、「無理やり、強制的に、」そんな言葉が頭に浮かんだよ。

59:名無しさん@3周年
06/11/15 17:50:02 I/xcggUK
買おうかどうか今だに迷っているがレスがつくたびに購買意欲が無くなっていくのは何故だろう

60:名無しさん@3周年
06/11/15 20:49:06 JyExt2Qf
ヘッドフォン変えたほうが絶対いいだろ…。

61:名無しさん@3周年
06/11/16 21:16:26 E/m3tZlC
>>56
一番安上がりにいい音を感じる方法は、
わざと劣悪な音に耳を慣らすことだとかいう話を思い出した。
全然関係ないけど

62:名無しさん@3周年
06/11/18 01:08:16 ri3raNfr
かったよー

オーディオ初心者の自分にとっては、これ以上の音質を知らないから良いと思った。
これ単独でパソコン以外でも弄れるってのが音質云々以上に魅力だったし。

しかし、ボリュームの回転歪みの酷さ、本体上部の白カバーがしっかり接合せずカパカパ音がする点
安っぽさを感じました。

 今度は車でMP3プレイヤーにつないで使ってみるつもりです。
 USB端子付きの電池ボックスにこれをつなげて何時間駆動するのか気になるものです。

63:名無しさん@3周年
06/11/18 21:21:37 Onopqpvq
何気に良スレだな。俺も興味半分で買ってみるかな

64:62
06/11/19 07:14:28 aLeonx+I
>>62
はずかしーー
ごめんなさい^^

>本体上部の白カバーがしっかり接合せずカパカパ音がする点
>安っぽさを感じました。

3Dとクリスタライザの効きを調整するためのスイッチだったんですね


65:名無しさん@3周年
06/11/19 14:30:02 WrBFfXb4
これ使うと糞音質のiPodも少しはまともな音になるのかね。
教えてください、お願いします。
もうポチる寸前なんです。

66:名無しさん@3周年
06/11/19 21:23:28 aLeonx+I BE:873561986-2BP(0)
>>65
私は手持ちのMP3プレーヤー CREATIVEのTXFMでmp3を聴いてみましたが、
ピアノの音がクッキリして多少いい音源になったなと思うくらいです。
 しかし、xmodを通して聴くと、通さない時よりも音が小さくなりました。
 また、通さない時の方が素直に耳に入ってきて耳のストレスが無いかな?と個人的には感じました。
 使用するケーブルが2本(電源とライン入力用)増えるのも周りが煩雑でちょっと面倒だなと感じます。
しかし、パソコンでUSB経由で使ったらもうパソコン標準装備(realteckなど)には戻りたくなくなります


67:名無しさん@3周年
06/11/20 04:16:46 L+vF+j3F
>>65
買う前にエンコードかイヤホン見直したほうがいいんじゃね?

68:名無しさん@3周年
06/11/20 14:14:33 zsbQatEm
機能ACアダプタごと届いた。感想:微妙杉。

漏れの環境はサウンドSE90と、ヘッドホンはATH-AD1000。

やっぱ気になるのは音量小さい時のノイズ。無音の時は無音なので余計気になる。
クリスタライザをonにして強調すると、クッキリしてくる反面響きすぎて耳につく感じがした。
ピアノやヴァイオリンはいいけど、打楽器がイヤな感じだった。
特に竹を打つような楽器だとわかりやすい。

ゲームもしてみた。FPS。音源の方向がわかりやすくなった感じはする。
ただ、クリスタライザをonにすると銃声はリアルになるものの、物が落ちる「カチャーン」という高音が
やたらと耳に刺さるような音になって不快だったので切った。

結論。方向が重要なゲームをやるなら買ってもいい。
音質向上は微妙。低音ノイズが気にならず、正統派クラッシック系だけならいいかもしれん。
USB音源としては使ってません。見た目はオサレですね。

69:名無しさん@3周年
06/11/21 18:31:18 SW8BipyL
URLリンク(poisute.dynalias.org)
URLリンク(poisute.dynalias.org)

70:名無しさん@3周年
06/11/24 12:12:42 PyZctybV
こういうサウンド系の商品を買うのが初めてです。
音が良くなっている気がしますが、くわしくは・・

71:名無しさん@3周年
06/11/25 11:10:24 kr1WWvL8 BE:1019155687-2BP(0)
元からノイズが入っちゃってる音源は特にノイズが強調されるね
高ビットレートの生ファイルをXMOD通さずに聴いたほうがイヤミ感が無い

72:名無しさん@3周年
06/12/03 21:49:29 1OKYGDjc
PCなしでMP3プレイヤー単独でXmodを使用する場合、
専用ACアダプター(2000円超、別売り)が必要らしいが、
PCのUSBバスパワーで動作するのなら、コンセントからUSB電源
を取る安物アダプターでも代用できるのでは? 5V、500mAだっけ?
分かる人おしえてください。




73:名無しさん@3周年
06/12/03 23:38:55 wF86anRg
いつの間にやらVraisonのスレが立ってた

【本物の音】Vraisonについて語ろう【SACD音質】
スレリンク(dgoods板)

74:名無しさん@3周年
06/12/05 23:37:32 sJdinEQA BE:218390843-2BP(0)
>>72
私はポータブルMP3プレーヤーについてた充電用USBアダプターで使えるのを確認できました。
アダプタには5V、0.8Aって書いてあります。
 短時間の試用だったので、長時間の使用で起こるかもしれない本体の発熱などは分かりませんでした。

でも、PCでUSBを直接つなげるのよりケーブルが増えて煩雑なのでやってません。
PCにつなげっぱなしでス。

75:名無しさん@3周年
06/12/07 14:43:26 l54H8Bey
>>74

ありがとうございました。参考になりました

76:名無しさん@3周年
06/12/11 00:55:10 VqPUWE8R
スレが進まないってことは・・・残念モノってことでしょうか

77:名無しさん@3周年
06/12/11 17:27:12 ++wmVrer
試してみたいんだけどなぁ。
マクセルのVraisonは試してみたんだけど、xmod気になる。

78:名無しさん@3周年
06/12/12 01:02:01 Rbi7YOfb
>>76
まあ、ノイズ乗りまくりのノートパソコン用の外付けサウンドカードとしてはいいんじゃないの?
という程度。

79:名無しさん@3周年
06/12/14 17:00:40 acS9eu5P
暮らしのサウンドビジュアル
第41回USBからの電源でも動作する高音質アダプター
URLリンク(journal.mycom.co.jp)

80:名無しさん@3周年
06/12/17 08:02:32 jLv+jBuw
あー、確かに擬似サラウンドは使わないわ。

81:名無しさん@3周年
06/12/18 20:24:57 qFjLCceF
3D 最初は使って面白がってたけど、少し経つと鬱陶しくなるね

とかなんとか、最近じゃ本体自体使ってないや。

82:名無しさん@3周年
06/12/21 23:19:50 HpX1h37T
ゴツいボリュームノブと変な袋と使えないイヤホンに
コスト掛けるくらいなら、S/N比を向上させたほうがいいような希ガス

83:名無しさん@3周年
06/12/22 00:02:11 I/Va4q3X BE:1019155687-2BP(24)
俺のボリュームボタン、回転に歪みが出てる。
皆さんのはどう?

ボリュームの回転が軽すぎるね。ミニコンポのボリュームくらいの重量あっても良かった

84:名無しさん@3周年
06/12/23 06:02:01 u4EVBzqz
ほれっ
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

85:名無しさん@3周年
06/12/27 15:15:00 YfbWAl9Z
今更だが買ってみた。
とりあえず、裏にゴムが貼ってあってケーブルのテンションで滑らない点と、
ヘッドホン刺すとラインがミュートになる点は、気が利いていてイイね。

C(ryはともかく3Dは…普通の音源じゃ劣化するだけで、なんかSRS WOWみたいな感じだけど、
モノラル音源の古いJAZZを聴いてみたら、それなりに聴きやすくはしてくれた。
ピュアな人は大激怒しそうな類の変化だが。

ドルビーのバーチャル(ryみたいに、ヘッドホンの頭内定位を自然に誤魔化してくれたり、
ブレソンみたいに、自然なライブ感を演出してくれるわけでもないのが残念だな。

86:名無しさん@3周年
07/01/11 11:45:47 adjSqioO
取り敢えずノートPCに繋げてみたらPCのヘッドホン端子よりは格段に音が良くなった。
3Dはちょっと音が不自然すぎて使う気がしないけど、CRYSTA...はシャカシャカ傾向に
耳が慣れると結構良い感じ。

しかしだ・・・メインで使ってるiMac(Intel)でサウンド出力デバイスとして認識してくれない(泣)。
ボリューム操作は出来るし、入力デバイスとしてはちゃんとリストから選択できるんだけどな。

個人的にはボリュームの使い勝手がとても良いのが気に入った。
でもiMacで使えないと意味無いんだけど。

87:16
07/01/15 19:33:05 zga3g/w5
2ヵ月ぶりに来てみたw
結局のところ、色々聞き比べたが、それなりの機器で聞くならXmodで
聞くよりデジタルで直接繋いでアンプでDA変換させたほうが音良いと
いう結論。最近は音楽を聴く目的ではXmod全然使っていないな。

ミニコンレベルならXmod使うとワンランクUPしたような音になるので、それなりに
使えると思うが、音源によって音が割れてバチバチとなるのでかなり不満。

で、結局今は何に使っているかと言えば、圧縮がキツ過ぎて言葉が
聞き辛い、ある資格取得のための通信講座のために使っています。
声が聞き取りやすくなって、耳の負担が減ってなかなかイイ(笑)

ということで、結局はそんなものかと。
評判良さそうなVraison購入検討中だが、もう少しだから、
春モデル(PCレス?)まで待とうかなという感じでもあります。

88:名無しさん@3周年
07/02/02 05:56:56 a92Pvkub
入力とヘッドホン出力に物凄いノイズが入るな。
PCに繋いでラインアウトから出力する以外、使い物にならんわ。

89:名無しさん@3周年
07/02/05 21:53:40 5H0UHohi
BOSEのM3につないでiTunes聴いてます
圧縮音源の再生には精神衛生上好ましいですね


90:名無しさん@3周年
07/02/05 22:43:23 9GtWNgt3
VraisonのOSX版までまちだな
Xmod、眼中にない
評判よくないな

91:名無しさん@3周年
07/02/05 23:11:40 5H0UHohi
手元のヴォリュームとしても重宝してますよ


92:名無しさん@3周年
07/02/05 23:44:10 uVSjXUiD
評判悪すぎるので心配だったが買ってしまった。
ちなみにスピーカーのT20といっしょに・・・

確かに音源を選ぶ感じはありますね。
結構いい感じに音質が改善されることもあるし
バチバチノイズが入って耳障りになることもある。

まぁ私個人としては買って損はしなかったかなというところ。
とりあえずこのまま使う予定。

手元のボリュームつまみは確かに便利。

93:名無しさん@3周年
07/02/06 22:13:48 +vVTgtS/
今日届いたんで、早速手持ちのシステムにつないだんだが
ちょwwwwwwおまwwwwwwww
ヤバ、音すげくね!?イイよコレ最高じゃん!!


94:名無しさん@3周年
07/02/07 12:56:32 XigBWswp
>>93
ひさしぶりにwktk

95:名無しさん@3周年
07/02/07 19:40:50 eGs940/y
(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ
しかしさすがにSACDをコレ通して聴くと、音色が平坦になってしまうかのようでビミョウ
強調はされるんで、曲によってはいけるかもね


96:16
07/02/09 01:32:44 XZpR3gvw
>>95
PC用の音声入力デバイスとしても使える(44参照)ので、以前Xmodで色々
録音してみてスペアナで見たりバイナリ見たりして確かめたが、
どうも音声入力のほうが、ハードウェア的には44.1kHz/16bitまでしか
対応していないような感じだから、SACDをXmodで聞くのはナンセンスかとw
ノイズ増えまくるし。

漏れはVraisonに乗り換えました。Vraison >>>>>>>>>>>> Xmodです。
全く勝負になっていませんw  詳しくはVraisonスレで。
強いてVraisonよりXmodのほうが良いところと言うと、Xmodのほうが
エネルギッシュな(温度が高いような?)感じの音になる点かな。
XmodのほうがJ-POP等のコンサートの音に近い感じかも。
音がバリバリ割れるのとノイズが乗るのが無ければ、悪くもないですが。

97:名無しさん@3周年
07/02/09 20:32:28 EpTdgS/j
>>96
世の中金
Vraison対応のハイスペックPC買えたらその後サイフと相談するお
今はXmodで充分幸せ


98:名無しさん@3周年
07/02/09 20:34:28 EpTdgS/j
>>96
どういう環境で聴いて音割れ&ノイズ発生?
まだ経験ないんだけど?


99:名無しさん@3周年
07/02/11 16:17:16 GSErX7Vf
Xmod、買ったよー さっそくPCに付けてみました。
でも、X-Fi CrystalizerとX-Fi CMSS-3Dのスイッチ
OFFにしたままでMP3聞いてみたけど、なんか
“ブツッ”…“ブツッ”…って定間隔で音が切れるんすけど・・・
なに?・・・コレ・・・。
ちなみにMP3はWinanp5.3で聞いたモンです。

オレのPCかセッティングのせい?

100:名無しさん@3周年
07/02/11 22:32:50 ioo3PCrg
余裕で100ゲト

101:名無しさん@3周年
07/02/12 02:56:09 G0/yLhQ6
>>100
おめ

あまり噂を聞かないのですが、私はSRS(WOW)を愛用しています。
MP3プレーヤとか、テレビとかに使われている技術で、
低音強調とPANの拡張等を行い、音を気持ちよく聞かせてくれます。
プラグインだけでなく、ドライバとして使えるタイプがあり、
PCから出力される音全てに適用できるので、
音楽再生、GAMEなど迫力のあるものにしてくれます。
USB音源やIEEE音源に使えないのが残念ですが、
PC出力に限ると、なかなか使えるものだと思いますが、
いかがでしょう?

技術的解説ページ
URLリンク(www.srslabs.jp)
体験版ダウンロードページ
URLリンク(www.srslabs.com)

この技術を使ったXmodみたいなものが出ると嬉しいのだが・・・

102:名無しさん@3周年
07/02/12 16:12:54 +vulquce
>>101
使ってみた
効果はわかるけどドンシャリな気がする
音に品がないな~

103:名無しさん@3周年
07/02/12 16:48:16 G0/yLhQ6
>>102
確かに品がないね・・・orz
好みで細かく調整できるので、試してみてください。
特に、安いヘッドホンやスピーカーだと
ちょこッとびっくりする効果がありますが、
いい物を使っていると、ギラギラしたドンシャリがきついです(^^;

104:名無しさん@3周年
07/02/12 19:00:48 SasBgwlB
>>103
ブリトニーのToxicで、おっいいかなと思った
Tony Bennett  Daybreak で、ちょっと違う?
Sade Is It A Crime で、だめだと思います他

アンプはケンウッドA-1001
スピーカーはNS-10MT
です。高いセットじゃないです(^^;

105:名無しさん@3周年
07/02/12 20:49:45 G0/yLhQ6
>>104
これ以上はスレ違いになっちゃいますが、
古い録音のJPOPとかもいい感じに広がりますね。

MP3で消えてしまった帯域の音の復元系を調べていくうち、
自分の耳の特性が気になり「WaveGene」というもので
サイン波による可聴域チェックをしたところ、
右15.5k、左17.5と、がちゃ耳(っていうのか?)だった・・・orz
必要なのは、超高音域を補うことより、
可聴域の品質向上(ということなのか?
Xmodは「失われたディテールを復元」ってあるので、
その役に立つかも・・・って、結局試すしかないという
元の木阿弥。ただ、MP3に関しては、エンコーダそのものとか、
設定の見直し、デコード環境向上が一番の近道な稀ガス。

おさわがせしました(^^;

106:99
07/02/12 23:21:33 7B7JA8KO
どうもわたすのPCの認識ミス?だったみたい。
もっかい繋いだらいちおーMP3聴けましたー

いいっすね、コレw
なんかちょっとグレードの良い音源聴いてる
気にさせてくれてるような・・・www

わたくし如きにはピッタリだす。

107:16
07/02/18 04:08:31 xITmNEVZ
激遅レスでスマソ

>>97
VraisonはP3-1GのノートPCで動作したという報告ありますよ。
他の事を同時にしないならば、あまり高スペックなPC必要ないかも。
P4 3.06GHz(HT対応)のPCで使っていますが、CPU使用率は6%ぐらい。

>>98
高音が多いJ-POPとかだと、絶対バリバリパチパチとなりますよ。局所的に。
言い方を変えると鋭い音が混じっている音源だとダメかな。
Vraisonもソースによっては高音域のノイズ感が出て耳障りな時もあるし。
ソースを選ぶという点では共通しているかな。

Vraisonしばらく使っていましたが、普通に聞いて大半の人が音が悪いなと
感じるようなソース(音のメリハリが無いようなもの)を聞く場合には、
Xmodのほうがいいかもですね。Xmodだとドンシャリ気味になるし・・・。

逆に普通に聞いてまずまず音質が良いソースだけど、もっと贅沢な音質で
聞きたい時にはVraisonが良いかなと感じます。
SACDやDVD-Aの音を知っている人で、CDの音質に不満を感じている人向けかな。
音の構成がシンプルで綺麗な音源だと、びっくりするような音に化けます。

逆に圧縮音源をCDに近い気持ちの良い音で聞きたいだけならば、XmodやVraisonを
買うよりフリーのSonic Stage CPをインストールした方が幸せかもw

108:名無しさん@3周年
07/02/22 22:04:26 6GGQV9pp
このクリスタライザーってインテルのマザボに付いてくるintelaudiostudioのエフェクトとはどう違うんですかね

109:名無しさん@3周年
07/02/25 11:10:36 AhhSaYD5
Vraisonか・・・AirMacExpress導入したら用済みだね


110:名無しさん@3周年
07/05/15 17:12:36 agPdqiqy
購入記念age

111:名無しさん@3周年
07/05/15 18:55:43 WGPpqlCQ
みんな楽しんでるねー

112:名無しさん@3周年
07/05/23 21:42:42 Bamo++lc
手元のボリューム化してるわ
単純に便利。

ただUSB対応して無いデバイス使うときは外さないと音が出ないから困る
smartvisionなんだけど、対策知ってたら教えてください

113:名無しさん@3周年
07/05/24 00:50:02 HhyfFghf
>>109
なんでAirMacExpressなの?
音よくなるの?

114:名無しさん@3周年
07/05/24 22:13:02 qJGF+c9q
>>113
よくなる。
理由はいろいろあるが、試せば違いは歴然だ!!

115:名無しさん@3周年
07/06/02 21:47:06 zDXTUIpH
ところで、Sound Blasterに付いてるX-Fiっていうのも、コレと同じ機能なんですかね?

どうでもいいけどCMSS-3Dって、ラインアウトとヘッドホンじゃ効き方が変わるんだね。
ずっとアンプから音とってたから、数ヶ月もの間まったく気付かなかった。
まあ、どうせ使わないんだけれども。

116:名無しさん@3周年
07/06/03 22:03:47 ZKqB8v41
手元のボリュームとしては、最高ー
音は?オンボードよりまし。

7000円程度の物に音質を求めている事自体大きな間違いでした。

たまに入る「パチン」ってノイズなんだ?

117:名無しさん@3周年
07/06/03 23:29:50 LAwOM+4/
ボリュームで動画再生コントロールできるとよかったんだが

118:名無しさん@3周年
07/06/04 22:53:11 iBoqw2kG
>>115
X-Fiシリーズでも、最下位のXtreme Audioよりも上位のものは
X-Fiチップ(専用DSPチップ)で演算してるから、名称的には同じ機能でも
実際の効果は違う、、、らしいが、聞き比べたことはないから知らん。

119:名無しさん@3周年
07/08/19 13:52:51 b9pGDOa4
あげ

120:名無しさん@3周年
07/08/23 08:31:06 JNIcgwMZ
すっかり過疎ってんな

121:名無しさん@3周年
07/08/28 17:53:01 prane1B6
これ、確かに音の解像度上がると思うけど、
低音が明らかに元のより小さくなると思う。

気のせいかな?

122:名無しさん@3周年
07/08/29 08:25:49 8TUm6m26
高音が強調されるせいで相対的にそう感じるだけじゃないか

123:名無しさん@3周年
07/08/29 18:39:01 2z+bvuvb
全部の音をバランス良く出すのは、
大変だってことか。


124:名無しさん@3周年
07/10/27 21:30:10 bc8c99Yo
これ買った。ときどき低音がブモッって感じで音割れ起こす。
crystalizerを低めに設定するとマシになるけど。
こうして僕の初めてのサウンドボード体験はクソミソな結果で終わりました

125:名無しさん@3周年
07/11/18 01:55:41 lrub/2Az
URLリンク(upup.s13.dxbeat.com)

126:名無しさん@3周年
07/11/23 06:31:00 VRhXuRYf
見た目は小奇麗なのに質が惜しいよな、この製品

127:名無しさん@3周年
08/01/23 00:13:46 Oj9b8Ukz
mp3の音質改善効果を期待して買ったけど、期待外れだった。
SonicStageに付いてるDSEEの方が良い。
同じ64kのmp3聞いてもDSEEの方が、高音の鳴りが綺麗に改善される。
Xmodはただイコライザで高音をいじったようにしか聞こえない。
ただで入手できるソフトより劣ってるのはどうかと思う。

128:名無しさん@3周年
08/01/23 15:28:36 ueJrHe8e
SonicStageに付いてるDSEE(笑)

129:名無しさん@3周年
08/01/23 23:47:20 QMWXUh2E
>>128
馬鹿にするなら根拠くらい書けよ。

130:名無しさん@3周年
08/02/07 23:47:06 KjHoLp3D
d

131:名無しさん@3周年
08/03/07 13:30:07 fkctNt2C
テスト

132:名無しさん@3周年
08/08/20 01:58:11 KMSj4lwM
なんか、糞安くなってるので貼っとく。

URLリンク(item.rakuten.co.jp)

133:名無しさん@3周年
08/09/25 14:21:51 p/Fh21bf
誘導 - 板違い

ハードウェア
URLリンク(pc11.2ch.net)

パソコン周辺機器の話題は板違いです。該当の板に移動してください。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch