もしも電子辞書にテキストエディタが載ったら……at DGOODS
もしも電子辞書にテキストエディタが載ったら…… - 暇つぶし2ch2:漂泊の2ゲッター
05/06/02 03:05:12 ktryoGmp
2人で一緒に2ゲットオォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            (´´
       ∧∧             (´⌒(´
     ∧∧゚ー゚*)⌒ヽ~       (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂∪⌒つ´ ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄      (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

3:名無しさん@3周年
05/06/02 04:54:55 3M1zsH2Q
携帯のメモを取り出して商品化するメリットって?

4:名無しさん@3周年
05/06/02 13:14:13 xchuIMXP
MorphyOneで「epwing串刺し検索」。これ最強。

5:名無しさん@3周年
05/06/02 13:54:18 W2tVSLDm
そのためのPDAであり、モバイルPCなのではないかと。

6:名無しさん@3周年
05/06/02 17:52:52 d63F4FuP BE:27677232-#
だって最高じゃん、SIIのキーボードなんかは十分入力に耐えられるし、言葉がわからなくなっても辞書ひける。
価格も電子辞書に本格的なテキストエディタを付加機能として載せるのなら安いと思う。

7:名無しさん@3周年
05/06/02 19:55:43 O84yFHvs
電子辞書のユーザーニーズの割合からしてむりだろ


8:名無しさん@3周年
05/06/08 22:02:18 oPJ5yGCM
最強の携帯執筆ツール

9:名無しさん@3周年
05/08/13 06:37:07 AEyTsqCG
(ドラマ)(DVD-1CD)ケイゾク vol.1(XVD 640×480 画質優先).vg2 734,590,528 2577c14032f514beaa42b7b9b1dfdeaa
(ドラマ)(DVD-1CD)ケイゾク vol.2(XVD 640×480 画質優先).vg2 735,235,358 d6639cfdc4d8217711c55b74d063b760
(ドラマ)(DVD-1CD)ケイゾク vol.3(XVD 640×480 画質優先).vg2 734,726,877 83fd16ffb4ba682826e47e646b1e8e29
(ドラマ)(DVD-1CD)ケイゾク vol.4(XVD 640×480 画質優先).vg2 734,981,336 df983973ffb36f783e4f964803ce7440
(ドラマ)(DVD-1CD)ケイゾク vol.5(XVD 640×480 画質優先).vg2 734,617,607 5f962788d5fcd0cfbaafb1c51fb37646
(ドラマ)(DVD-1CD)ケイゾク vol.6(XVD 640×480 画質優先).vg2 735,052,781 ab9bab921c670734aec51f97ca2c879a
(ドラマ)(DVD-1CD)ケイゾク 特別編(XVD 640×480 画質優先).vg2 734,786,219 7b3200d6fac7db7e3436f791520e5e53
(ドラマ)(DVD-1CD)ケイゾク 映画 Beatiful Dreamer XVD 720×480(16:9)画質優先.vg2 734,956,802 91deecb5f7966dac925350c539dd5af0


10:あ ◆PvIGG.nM/2
05/08/21 01:58:53 3W3Rpfgg
テス

11:た ◆X7teG0vzeI
05/08/21 02:01:38 3W3Rpfgg


12:な ◆AdNVeZbDHY
05/08/21 02:03:44 3W3Rpfgg


13:か ◆3jsGzWgezk
05/08/21 02:05:38 3W3Rpfgg


14:い ◆qiYRjPyzHY
05/08/21 02:07:39 3W3Rpfgg


15:う ◆.Zb2jV9ImM
05/08/21 02:09:16 3W3Rpfgg


16:え ◆ib0v2Z661U
05/08/21 02:10:29 3W3Rpfgg


17:お ◆aRpxmqyjpA
05/08/21 02:12:01 3W3Rpfgg


18: ◆nhQSu2fBu6
05/08/29 00:56:18 vGOMJSft


19: ◆PT/Ni6JLAk
05/08/29 00:57:24 vGOMJSft
てす

20: ◆EAlZRGtHew
05/08/29 00:58:12 vGOMJSft
てす

21: ◆RXpf54Ttr6
05/08/29 00:59:16 vGOMJSft


22: ◆mSVSDFRZuw
05/08/29 01:00:17 vGOMJSft


23: ◆mge9CoOtYs
05/08/29 01:01:59 vGOMJSft


24: ◆yVe5ZBtax6
05/08/29 01:02:57 vGOMJSft


25: ◆L1bvPk7MxA
05/08/29 01:03:45 vGOMJSft


26:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/10 18:27:47 sN7+g0MI
URLリンク(kenkabeya.com)

27:名無しさん@3周年
05/09/30 05:06:43 3An2RUFU
うほ

28:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/02 15:51:29 3s43Fu7V
追加コンテンツ対応型も出てきているし、
すでにハード的には問題なさそう。
なんでないんだろうね?
なんといっても、単4電池で数十時間使えるツールが欲しいんだよね。
(そんでもってUSBで外部ストレージ対応ね。)

29:名無しさん@3周年
05/10/05 03:49:28 8cVPKhk1
setbacks

30:名無しさん@3周年
05/10/05 03:52:06 8cVPKhk1
equalizer

31:名無しさん@3周年
05/10/05 03:55:49 8cVPKhk1
figure

32:名無しさん@3周年
05/10/07 00:57:05 El3tzXP2
贅沢は言わないから、スケジュールだけでも組み込んでくれないものか。
ある程度書き込むスペースがあればメモにもなる。
zaurusを使ってるが、デカい、デカすぎる。

33:名無しさん@3周年
05/10/07 21:29:24 1B1PwUq7
電子手帳は、ひたすら収録冊数の競争をし続け、
まるでそれ以外の付加機能を搭載することを拒んでるみたいだな。

34:名無しさん@3周年
05/10/08 08:39:58 6cH5nXds
内部表示がS-JISじゃなくてUnicodeのエディタで書いたものが表示できるといい。
Texで書いたものが表示できるとなおいい。

35:名無しさん@3周年
05/10/08 11:20:50 ON7hA8IN
あとケータイも。
ビューアはあるけど、エディタはない。

36:名無しさん@3周年
05/10/08 11:43:24 YtD97MRh
iアプリのエディタならいくつかあったような

37:名無しさん@3周年
05/10/08 11:50:25 59l1dRPz
テキストのビューワーはついているのがあるみたいだ。
エディタまであと一歩だと思うのだが。

38:名無しさん@3周年
05/10/09 22:12:46 yh/T7cS8
>>34
そうだ、Texだ!数学記号書けなきゃ、レポートが書けん!

39:名無しさん@3周年
05/10/16 19:27:20 LDqVb7HH
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  <もまえら、1 :【彼らの】【今後と】 がんがれ西男!
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_)
スレリンク(net板)


40:名無しさん@3周年
05/10/16 19:49:41 k3NvXf5u
シャープPW-S7200
メモ機能がついているそうだが、使い物になるだろうか。
書いたメモを取り出せなければ、あまり期待できないか。

URLリンク(www.sharp.co.jp)


41:名無しさん@3周年
05/10/17 00:15:24 Trr4H8Kj
>>40
ついにキタ━━(゚∀゚)━━!!!!のか?
塚、何か昔のザウルスぽ。

42:名無しさん@3周年
05/10/17 05:18:30 qQT0m0L8
私だったら、その辞書に入っているエディタで2GBの超巨大なテキストファイルを強制的に開く。
たいていはオーバーフローになってエラーが出るか、PDAが丸ごとフリーズするかのどちらかになりますが。

43:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/23 09:18:22 7ar/QA33
何年か前にHP200LXに
EPWINGの辞書入れて使ってたことがあった。
英和、和英、広辞苑はもとより、岩波の理化学辞典とか。
毎日使っていても、約一ヶ月電池を気にしなくて良いのは非常に快適だった。
なにより便利だったのは、通勤途中にテキストエディタが使えたこと。
瞬時に辞書とエディタを行き来し、カット&ペーストもOK。
簡単なレポートの作成も難なくこなせた。
しかし、とうとうヒンジが割れてお釈迦に。
代わりにいろんなPDA試したが、電池の持ちという意味で、
まったく使い物にならず。
また、ノーパソも結局は母艦であって、
持ち歩いて使えるものではなかった。

メーカーさえやる気になれば、
今最も200LXの近くにいるのは電子辞書メーカなんだが・・・。


44:名無しさん@3周年
05/10/24 01:14:45 ClEf2rNR
なにげに”電子辞書””テキストエディタ”でググッたらヒットして来ました。
こんなスレあったんですね。やはりみんな考えている事は同じでしたか。
以前、SIIのHPで「電子辞書にテキストエディタを付けて下さい」という要望
を出したことがあります。技術的には全然問題ないと思いますが、どうも
製品化する気はないみたいですね。

ちなみに、携帯にテキストエディタのアプリを入れて使っています。レポートを
片手でポチポチ打って入力できるのは良いのですが、スピードが遅くてストレス
が溜まりますね。

45:名無しさん@3周年
05/10/24 01:57:51 PScPBccK
電子辞書を見ていつも思うんだが、
あの形、あのサイズでごくふつうのDOSマシンだったら
どんなにすばらしいかと・・・・・・

46:名無しさん@3周年
05/10/24 02:23:32 2tVPtB4f
シグマリオン3じゃ、ダメなの?

47:名無しさん@3周年
05/10/24 13:26:43 447aTKmQ
5~6時間しか持たないようじゃ駄目。
最低でも、一日の外出時間がカバー出来ないと。

W-SIMスロットとSDスロット付けてくれ。
OSはlinuxでな。画面はモノクロで結構。

48:名無しさん@3周年
05/10/24 21:22:14 Bm7e4MZC
てめぇの妄想に駄目もクソもあるか、死ねやヴォケ


49:名無しさん@3周年
05/10/24 21:38:31 z7Ykf17x
>>48
何か嫌なことでもあったのかい?
牛乳でも飲みなよ。

50:名無しさん@3周年
05/10/24 22:47:00 nQ8rTGgw
SII 電子辞書 TR-7700 改造未遂レポート
URLリンク(www.bekkoame.ne.jp)

51:名無しさん@3周年
05/10/27 02:47:57 Vz7tWC66
最近の電子辞書は、ますます見やすくなっていいよな
ドコモバとカシオペアA-60の液晶が・・・大量の辞書が・・・ヘッドホン端子が・・・

52:名無しさん@3周年
05/10/29 00:09:03 1rdYhQOY
自分もはっきり言って、1と同意見。
なぜ最近はテキスト打ちマシンがないんだ。

53:名無しさん@Linuxザウルス
05/10/29 09:00:38 ihnepioc

普通にPDA使えばいいじゃん
電子辞書と同サイズで
辞書、テキスト、ネット、メール、office、音楽、動画
位のことは出来るよ
中古なら電子辞書より安いし
まあカラーなので電子辞書ほど電池は持たないけど

54:名無しさん@3周年
05/10/29 12:42:33 +vjobOFg
>>53
ほぼ同意
でも>>1にも同意

URLリンク(www.sony.jp)
これ買った。SONY嫌いだけど電子辞書コーナーでカコイイと思ったのはこれしかなかったよ。
これはメモ機能なんてないし、とにかく激遅で電子辞書的にはおまりオススメではないけど

でもこういう財布より小さいっていう携帯性と見た目が重要なんだと思う。常に持ち歩いてるし。
PDAカコワルくない?
SL-C1000持ってるけどどうにも中途ハンパで使えない。

たぶん、.>>1的には(もれもそうだけど、)>>53はB5ノートがあるからいい。
携帯電話とB5ノートの中間にあるのはPDAじゃなくって
小型電子辞書にパソコンとデータ交換できる手帳替わりの単純なメモ帳が欲しいって所ではないかと。

あと電子辞書スレにも書いたけど、
BGMでMP3聞けたら366日目で壊れるSONYでも買うよ。



55:名無しさん@3周年
05/11/09 02:31:37 cO4SvWvN
電子辞書は速く打てそうだよな。

56:名無しさん@3周年
05/11/09 03:53:48 tBff65iH
ただ単にメモ機能をつけても5分で飽きそう。


57:名無しさん@3周年
05/11/12 00:26:14 d0/fKPWD
>>56
メモ機能さえあれば出先でノーパソなくってもレポート書けるんだよ・・


58:名無しさん@3周年
05/11/12 01:15:11 QwKksJjT
>>57
>>54
>>1

URLリンク(ezaurus.com)


59:名無しさん@3周年
05/11/12 03:22:10 NLezyyv8
リナザウでいいんだろうけど、(俺はCE+EBPocket)
せっかく乾電池で長時間もち、液晶もきれいなんだから、
PDAの機能を取り入れたらいいのにな。
PDAでは電子辞書の検索のきめ細やかさがない。

60:名無しさん@3周年
05/11/13 18:18:39 D7lswYH3
>>58
ザウルスではだめなんだって。デカ過ぎる。
URLリンク(www.sony.jp)
これありえないぐらい小さい。
これくらいの名刺ケースくらいの大きさでなかったら携帯できんなんだ。


61:名無しさん@3周年
05/11/13 19:47:59 lBFgkQ/T
日記書くのに便利だと思う。
ぜひ載ってもらいたい。

62:名無しさん@3周年
05/11/14 23:34:56 QlN+7xbt
てか、このスレ的に>>40で終了じゃん!

フリーメモ+スケジュール+時刻表+情報メモ+
備忘録(シークレット機能付)+出費メモ+会議メモ
※記憶した情報は、日付やタイトルに含まれるキーワード
 からでも検索できます(備忘録・添付メモは対象外)。
ですぜ?
データ取り出せないのだけ我慢すれば使えるじゃん。
-----糸冬了-----

63:名無しさん@3周年
05/11/15 14:57:21 8Iu04AwA
>>62
データが取り出せないなら使えないよ

64:名無しさん@3周年
05/11/15 19:30:30 qmz3imXJ
>>62
パソコンとリンクしてない時点で論外かな


65:名無しさん@3周年
05/11/15 22:17:25 C7ANW8eh
ネットでザラ場が見られないとイミネ

66:名無しさん@3周年
05/11/16 06:18:07 jHOVY6eW
できたらいいなと思うのは
携帯電話につなげてキーボードがわりになる電子辞書。
テキストデータを転送できるだけでもいいけど。

67:名無しさん@3周年
05/11/16 19:03:43 jNPZgMjf
>>66
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
昔はこんなのを結構使ってたんだよな。
でも日本人は、片手&親指入力の方向への進化を望んだらしい。

68:名無しさん@3周年
05/11/16 21:32:07 FTWBO12W
電子辞書を買って以来B5ノートパソコンにデカイ重い感がしてならない。
ザウルスのシャープ的目の付ににソニーのシンプルデザインが融合すれば爆発的に売れると思うんだけど・・

シャープは機能がいいのにデザインがダメ
URLリンク(ezaurus.com)

ソニーはデザインいいのに機能がダメ
URLリンク(www.sony.jp)

>>67
うーん、こんなのあったんだ。
つまり。
携帯電話の入力デバイスとしても機能する電子辞書があればいいかも。
もちろん電子辞書側でテキストは保存できてメモリーカードでやりとりできて。



69:66
05/11/18 00:42:30 5M3qh+0Q
>>67
そうそう、こういうのあったよね。
見た目似てるし、できて当然な気もする。

しかも当時より、容量の大きなメールのやり取りができるようになっているんだから、
こういうのが、再び登場しても良さそうなもんでしょう。

70:名無しさん@3周年
05/11/18 02:57:04 LNhcyUjp
BluetoothでもUSBでもいいんだけど、携帯がキーボードとかディスプレイとかの
外部機器をサポートしてくれればいいんだよな。PCみたいに
でもって、電子手帳側もスレーブ接続して、汎用のキーボード&ディスプレイ
になってくれればいい。

71:名無しさん@3周年
05/11/20 04:00:02 FKzZuxEX
カシオの電子辞書は実売価格二万ぐらいでも、テキストビューアついてるのあるよ!!
ここのみんなはその存在を知らないの??かなり使えるよ!
ネットで気になる英文記事をHPでコピーカットして、テキストファイルに変換。
もしくは英語のペーパーバックなんかも電子辞書で読めちゃうわけだよ。
しかも英英も付いてるし、もちろん単語帳機能だってあるから勉強にもなる。
ネットやメールは携帯で十分だし、音楽はMP3プレーヤーあるし、
動画なんていらない。って人にはもってこいだと思うんだけど、どうでしょう?


72:名無しさん@3周年
05/11/20 04:14:55 UbvKBm2N
>>71
ビューアもそれなりに便利だが、欲しいのはエディタ。
ペーパーバックのOCRは誤変換もあって、手直しもいる。
カシオのビューアは検索もできないのでいらん。

73:名無しさん@3周年
05/11/20 04:34:05 SiutibCZ
>>71
つ [SONY EBR-500MS]
URLリンク(www.sony.jp)
URLリンク(www.sony.jp)
パソコンのテキストデータが読める「テキストビューワ-」機能。
音声データや音楽を聴ける音声再生(MP3プレーヤー)機能。

>>72
そう。
我々は電子辞書兼、パソコンキーボード配列の超小型メモ帳が欲しいのだ。

携帯電話 = ぽちぽち打ってられるか!
B5ノート = ポケットに入らん!
ザウルス = オシイんだけどね…やっぱりデカイ重い
>>71 >>73 = なぜテキスト読める機能が付いてて、キーボードも付いててエディットできないのだ!

今のところこんな状況


74:名無しさん@3周年
05/11/22 01:41:09 UCRFTH9v
電子辞書のユーザー層の95%が必要としないだろうし、80%がテキストエディタそのものを知らないだろうなあ。
マニュアルに載せんでいいから、ウラ機能でviとかこっそり積んでくんないかなぁw

75:名無しさん@3周年
05/11/22 04:57:08 4DAj/s8/
電子辞書という商品ジャンルでは、たとえ出来たとしてもテキストエディタを搭載してしまうと、
もうそれは一線を越えてしまうので、各社マーケティング的にやってはいけないということになってるんだよ。

やってしまうと辞書じゃなくてPDAになっちゃう。
で、どんどん搭載したい機能が増えちゃうでしょ。テキストのほかにもMP3聞きたいとか、
メール送受信できないかとか、ネット見れなきゃ使い物にならないとか、
どんどんエスカレートした勘違いな要求が出てきちゃうわけですよ。
そしたらただのPDAになっちゃうわけで。

それで過去に失敗した会社はたくさんあり、同じ過ちは繰り返すまいと一生懸命踏みとどまってるわけです。

実際、電子辞書はジジババの間ですごく売れてるドル箱商品なので、
あまり難しい機能を積んでしまうと敬遠されるという話もあります。

と言う俺はポケットポストペットをCE化してテキストマシンとして使ってますけど。
過去の名機(迷機?)に目を向けるといくつかありますよ。
やっぱり王者は200LXかなあ。

76:名無しさん@3周年
05/11/23 00:02:25 leEVaCD8
>>75
シャープがザウルスと差別化してPDAにしないというのは
わかるが、カシオとSIIは守りたいPDAなどないような。
携帯もPDAもノートPCも重なり合う機能はあるが、
それぞれの得意不得意で共存している。
たいしたコストをかけずに新機能が導入でき、商品価値あがるなら、
踏みとどまってる意味がわからん。

77:名無しさん@3周年
05/11/23 00:58:47 Z2ApI6Jj
>>76
> >>75
> シャープがザウルスと差別化してPDAにしないというのは
> わかるが、カシオとSIIは守りたいPDAなどないような。

カシオとSIIは技術がない。


78:名無しさん@3周年
05/11/23 02:26:17 NqfFmGAR
電子辞書が、あんなちゃちな作りなのになんで結構良い値段がついてるか
考えたことあるかい?
本体の値段は、辞書の使用料が高いんだよ。安くないと言ったらいいのかな。今の情報量だと。

なので、PDA的なハードウェアを実装するならもっと値段が高くなってしまうわけで。
5万円超える白黒液晶PDAもどきでも買うかい?

ちなみに現状の電子辞書は、ハードウェアのコストはケチりまくり。
外部メモリスロットなんてコスト的に論外です。

あと、カシオもSIIも過去にいろんな会社にそそのかされて中途半端なPDAもどきを
たくさん出していたじゃないですか。あれで懲りてるはずだよ。

技術はあったとしても、独自のOSなんて戦略的に無理だから、
Windows系かLinux系しかないだろうし。現在ではDOSでというのは考えられない。


79:名無しさん@3周年
05/11/23 02:43:11 leEVaCD8
>>PDA的なハードウェアを実装するなら

カシオやソニーはビューアはついてるよね。
エディタをつけるのにハードウェアでコストupがある?

80:名無しさん@3周年
05/11/23 06:02:05 v82EQURY
>>78
>外部メモリスロットなんてコスト的に論外です。

そうか?これ普通にメモステスロットあるんだけど
URLリンク(www.sony.jp)
>新たに辞書データを差し替えて使えるメモリースティックスロットを搭載。
実売¥2万7000

このスレタイのテキストエディタ付けるぐらい
売れると判断したら3万以下で作れる


81:名無しさん@3周年
05/11/23 06:45:21 ExDdZRsx
日本語変換ソフトはATOKがいいなぁ・・。

82:名無しさん@3周年
05/11/23 07:24:59 7Hstfb1Q
>>81

同感

83:名無しさん@3周年
05/11/23 11:06:16 Z2ApI6Jj
ATOK
Windows系かLinux系
みな金がかかる

84:名無しさん@3周年
05/11/23 12:07:14 Y2+brYtI
やっぱり漏れのモルフィー1はまだまだ現役が続きそうだなぁ。後継が出そうに無い。
壊れないように大切に使わないと。

85:名無しさん@3周年
05/11/23 12:22:06 vu57Rgu0
>>78
>技術はあったとしても、独自のOSなんて戦略的に無理だから、
>Windows系かLinux系しかないだろうし。現在ではDOSでというのは考えられない。
>>83
>Windows系かLinux系

今だって独自のOS乗せてるだろ。unix系かトロン系か知らんけど。
OSを変える必要はないよ。
atokは無理だと思うが、自社IMEのコストだけだと思う。

86:名無しさん@3周年
05/11/23 12:40:17 Z2ApI6Jj
自社IME作る部署がない

87:名無しさん@3周年
05/11/23 12:53:36 vu57Rgu0
>>86
作れないなら移植。Linux系なら容易だろうけど。
まあその辺がネックなんだろうね。
でもOSやハードのコストは上がらんし、
ATOKにしても3千-5千円くらいじゃないの。

88:名無しさん@3周年
05/11/23 13:35:47 Z2ApI6Jj
移植を推進するリーダーがいない
責任取る人がいない
収益性を説得できる情報もない


89:名無しさん@3周年
05/11/23 15:40:17 nErK1ezD
カシオは携帯電話もつくってるんだから、86は誤りだろ。
実装するのは可能。でも、実際に売れるかどうかは微妙。
全機種実装とか出ないと恐らく効果も出ないし、じゃあそこまでするだけの価値があるのか?というと、
既にシェアNo1だし、劣勢の多コンテンツ機には売りにはならないし。
先行したシャープの機種がどうなったかを考えると、電池の消耗させるほどの価値は無いんじゃないかなぁ。

90:名無しさん@3周年
05/11/23 16:32:54 rLxSbWz/
既出とは思うが、sig3にepwing+辞書とATOK載せたらいいじゃん

91:名無しさん@3周年
05/11/23 20:05:45 vu57Rgu0
>>89
>実際に売れるかどうかは微妙
家庭向けには意味なさそうだが、外国語、社会人、学生向け
にはプラス。価格comでカシオの口コミいくつか読んだが、
veiwerはそれなりに好評だったようだし。微妙といえば微妙だけどw

>先行したシャープの機種
>>40>>62-64

>電池の消耗
editorつけても電池の減りはかわらないでしょ?

92:名無しさん@3周年
05/11/23 20:26:45 Z2ApI6Jj
>>89
会社内で横のつながりがない

93:名無しさん@3周年
05/11/23 21:49:39 v82EQURY
>>91
>>電池の消耗
>editorつけても電池の減りはかわらないでしょ?

同感
パソコンに新しいソフトインスコしても消費電力変わらないのと一緒
電池消耗度=消費電力は基本スペックで決まりアプリケーションとは関係なしだと思う


94:名無しさん@3周年
05/11/23 22:43:17 nErK1ezD
>>92
横のつながりなんていらない。社内発注すればいいじゃん。
ってか、もう試作機ぐらいは出来ていると思う。
>>91,93
なんていうか、電子辞書ってかなり省電力して駆動時間稼いでいるっぽいのよ。
連続駆動時間も出てるけど、これは電子辞書的な使い方をしている場合であって、
常にCPUパワーを裂かれているつまり、びしばし打ちまくる状態では消耗も早いのでは?と思ったわけ。
んで、入力はカシオの場合はあまり誉められたものではないから、こっちの改良もいるから、
ちょっと載せてみました~見たいな感じでは出来ないんじゃないかな。
 まあ、ようするにあの小ささでは中途半端なものになっちゃうってことかな。

95:名無しさん@3周年
05/11/23 23:32:21 vu57Rgu0
>.94
省電力はしてるでしょうし、びしばし打ったら消耗するでしょうね。
が、辞書機能でもびしばし打ったら同じだし、カタログとかには
でてこないし、editor使わないという人には迷惑にならないよね。
dosモバイルギアで打ったときだけcpu早くなる省電力設定して
それなりに打ってたけど、結構電池もったし。モノクロ&軽いOS
が大きいとおもう。

入力とか、atokとか、net接続とか贅沢いったらきりがない。
dosモバ→sig→リナザウともってるけど、editor付電子辞書は
買うな。検索機能、大きさ、電池のもち、設定不要、辞書割安・・・
けっこう利点があると思う。

96:名無しさん@3周年
05/11/24 20:12:52 5NMVkIhP
なんていうかさ。
普通の電子辞書なら120時間とかもつわけだけど、これって2~3ヶ月は電池の入れ替えを
しなくてもいい数字。ところがエディターいれちゃうと電子辞書とはまた違った使い方になっちゃうから
電池の持ちが悪い(恐らく感覚的に1/6程度になるのではないかと予想。)電子辞書という評価を受けちゃうのではないかな。
まあ、実物がないから予想でしかないしそんな話をしても埒があかないからこれぐらいにしておくとする。

 個人的にはテキストエディタと言わず、裏技でDOSレベルまで落ちる事のできる仕様に期待。
 (SDカードでプログラム読ませたり出来たら最高)
 辞書内容はE8000レベルでも、7万円くらいの価格で売れそうな気もする。
 でも、そうなるといいものを作るのはシャープだろうなぁ

97:名無しさん@3周年
05/11/25 00:14:09 lJjdH3Vi
120時間KEY入力しない使い方はありえないし、感覚的に1/6程度もどうかなと思う。

カシオXD-LP9300
英和辞典の訳表示画面で連続放置時・・・約120時間
入力・検索4分間/訳画面55分間表示/スピーカーで1分間音声出力を繰り返した時・・・約75時間
(SDカード保存のライブラリーを使用時は約55時間)

今石のCEインデックス-消費電流関連
URLリンク(ceindex.hp.infoseek.co.jp)

上記から自分のかなりいいかげんな予測
2000mmA(単四2本)
16.6mA 120時間(待機中)
26.6mA 75時間(普通に辞書引く)
50mA 40時間(エディタでそこそこ打つ)
75mA 26時間(エディタでバリバリ打つ)

今のキーボードでバリバリ打つ人は少なく、メモ程度の需要が多いのでは。
よってエディタを使っても感覚的に75時間の1/2は確保できると楽観。
自分もこれ以上いわないよ。


98:名無しさん@3周年
05/11/25 03:12:19 07eF7ouW
スレ違いかもしれないが、電池で動いて長持ちでモノクロ表示で良いなら
昔の電池で動くPalmにキーボードつけた奴が稼働時間ながいよ。
単四電池二本でテキストがんがん打ったりしても余裕で3週間ぐらい持つし。
Palmにキーボードまでくっつけちゃうと合体ロボみたいになっちゃうから、電車で立ったままうつのとかは出来ないけどな。

ということで、電子辞書メーカーも本気出せば作れるだろうね。

99:名無しさん@3周年
05/11/25 06:54:09 chq++QsL
んで、仮に『頼みコム』とかで作ってもらうとして、値段の許容限界はいくらくらいかな。
さすがに10万超えたらマズイだろうし。
 値段は機種によってコロコロ代わると思うのでとりあえず下の3つを用意してみる。
①シャープPWA8400(実売2万弱)をベース
②カシオLP4700(実売3万)をベース
③SIIE10000(実売4万)をベース
 即買い価格、上限価格はそれぞれいくらになるだろうか。
 ちなみに実売価格でお願いします。

100:名無しさん@3周年
05/11/26 00:01:44 sfIHPBAO
ベースに
④ソニーのEBR-S8MS >>80 これ(価格comで調べたら実売2万ちょっと)
も追加して欲しい
でこの携帯性でテキストエディター付けてくれー
もうそれ以上望まない。

101:名無しさん@3周年
05/11/26 00:05:27 YQ2GjSXT
>>96
【W-ZERO3】WS003SH VS 702NKII【NOKIA6680】
スレリンク(keitai板)

102:名無しさん@3周年
05/11/26 11:09:47 LhQIL5Et
エディタ機能など電子辞書以外の機能を組み込むのは微妙。
その機械の使い道がぼやけてくるので。
(何でも出来ますというのは、何に使えるか分からん。と言い換えることも出来るし。)
あると便利だという気持ちは同じだけど。。。

それよりも、
電子辞書とPCを接続して、PCから電子辞書の機能を使えるようにしてくれるといいな。
PCに辞書ソフトを入れずにすむし、使い回しが出来るし。
コピペすればキー入力する手間も省けるし。
TeraTermなどでアクセスできるようになってると、もっとうれしい。
(専用ソフトでは融通が利かん。。。)



103:名無しさん@3周年
05/11/26 13:09:34 sfIHPBAO
>>102
すまん。ちょっと反論する。

エディタ機能など ←じゃないんだ。テキストエディタだけでいいんだこのスレは
(MP3もオマケであるけど)

>その機械の使い道がぼやけてくるので。
電子辞書にテキストエディタがついた機械の使い道は、
これは(当たり前だが)
辞書+ポケットサイズ紙ノート+鉛筆
が文庫本よりずっと小さいサイズひとつで実現でき
しかも家に帰ってPCにコピーできる。

B5ノート → PDA(含ザウルス) → 【テキストエディタ電子辞書】 → 携帯電話
                            ↑
                            ここ

この市場は出来上がれば相当需要があると思うのだが



104:名無しさん@3周年
05/11/26 17:42:07 RMuIFMWT
ってかさ、あった方がいいのは当り前(使わないなら使わなけりゃいいだけだし)だから、
エディタ付きとエディタ無しの価格差が結局いくら位なら買うのか?っていうのを議論した方が
いいと思うのよ.


105:名無しさん@3周年
05/11/26 18:16:49 qcw0mc2S
収録してある辞書の数をへらしてもいいので安くー。

106:名無しさん@3周年
05/11/26 18:59:29 skh3fACl
結局PDAをシンプル化した方が早い気がする。

107:102
05/11/26 22:35:47 LhQIL5Et
>>103
ごめんなさい。
すれ違いでした(^^;



108:名無しさん@3周年
05/12/04 14:05:09 Wu9yVVeM
>>106
しかし現状ではシンプルなPDAがないんだよね。
MP3とか動画再生機能とかって必要なのか?

Zen of Palmじゃないけど、シンプルなPDAが出ればそれで良いんだけど、
本当、今はそれすらないんだよね。
余計な機能乗せまくりでさ。
そこそこ打ちやすいキーボード付きのPDAが出ればなぁ。

109:名無しさん@3周年
05/12/05 23:13:42 Kq+Jv4yM
だからこれ↓にテキストエディターを乗せてくれと。
URLリンク(www.sony.jp)
これスレ目的はすべて解決!
べつにカシオでにシャープでもIISでも結構
このサイズが重要。


110:名無しさん@3周年
05/12/05 23:46:30 m15lzcZK
突然すまん。
この前テレビでお笑いのひとが何か商品を見せびらかしてたんだけど、
そのモノってのが
たまごっちみたいな形
相手が何を考えているかを当てることができる
そのために10~20の質問が出てくる
って感じのモノだったんだけど、
「カメレオン」を20の質問で見事当ててた。
この商品がなんていうモノかわかる人いないっすか?
ここじゃ場違いだったかもしれんが、他にどこがいいとか
そんなアドもあれば頼む!

111:名無しさん@3周年
05/12/06 00:29:41 9MOpPCZs
>110
20Qでググってみろ

112:名無しさん@3周年
05/12/06 01:03:26 XlOMvPe/
マルチウザい

113:名無しさん@3周年
05/12/06 01:39:52 e2G6W8TC
>>1-112
読まずにカキコ

電子辞書からデータを持ち出す仕組みを実装しちゃだめなんだよ
契約上な

114:名無しさん@3周年
05/12/09 01:49:50 9Z20aGXw
>>110
ソレの元ネタのWeb(英語)に行ってみたけど、あまり当たらないよ。
嫁が「バラ」でやったら、最後までわからなくて「お前の勝ちだ」とか
いわれた。嫁いわく「アホ過ぎて話にならん」

115:名無しさん@3周年
05/12/10 01:35:51 JbvW4K3T
>>113
その契約があったとしよう。
リナザウにも辞書は載ってる。その契約は少し料金が高いとしよう。
さてこのスレはエディタをのせたいってことで、
エディタに辞書の内容を貼り付けたり、ファイラー付けたりして、
辞書ファイルぶっこ抜くことまで要求してない。
データ持ち出すといってもユーザーのデータだけだ。
新契約を結ぶとしてもユーザーデータ持ち出すだけのことに
辞書メーカーも反対しないと思うし、料金がそう高くなるとは考えにくい。

116:名無しさん@3周年
05/12/10 02:02:08 qsA5Xg1V
だったらお前が作れよw

117:名無しさん@3周年
05/12/11 14:28:18 c+jArI9G
出来もしないことを言うな。

118:名無しさん@3周年
05/12/12 23:33:20 NGm5u0kt
>>115
そうそう、辞書内容コピペしてパソコンに持って帰ろうなんて思ちゃいない。
まぁあれば便利だろうが根本的にこのスレ的には全くその機能は必要なし。

ただせっかくローマ字打ちできるハードウェアがあるのだからテキストを打たせてくれと。

今後このスレ的電子辞書が発売されてから、
なんで辞書内容コピーできないんだバカヤロという要望が出てきたら
その時にやっとこれ>>113の出番。

漏れ達はただテキストを打たせてくれ。それだけなんだ。


119:名無しさん@3周年
05/12/13 08:12:47 Ib8Wqk7V
>>1
テキスト入力メソッドの特許が障碍になってるので
永遠に無理と思われ

120:Age27/36までにミリオネア ◆rw5DF8T4is
05/12/17 00:43:29 6MgkiISR
「IT業界の永遠とは2年のことだ」

121:名無しさん@3周年
05/12/17 00:48:55 5U8NiVhy
それ以前に
>テキスト入力メソッドの特許
がわけわからん

122:名無しさん@3周年
05/12/17 02:16:20 vqdtrij2
MIFES搭載きぼん

最大2GBのテキストファイルが開けるから、でっかい小説も楽々。
小容量の小説なら、マルチタスクを利用して、最大100ファイルまで開ける。

123:名無しさん@3周年
05/12/17 04:48:56 oyYCNb/F
>MIFES搭載きぼん
また懐かしいの出してキタな…


124:名無しさん@3周年
05/12/19 04:32:13 J5wnc4yb
懐かしいと言ったら、オアシスポケットだな。
これでこのスレ完了じゃねーのw

125:名無しさん@3周年
05/12/21 21:30:55 M0krJBRm
重いし大きいので 終わったのかな 
モバイルギアシリーズ >>URLリンク(www.necinfrontia.co.jp)
カシオペア A-60 >>URLリンク(www.casio.co.jp)
いまの技術なら 見やすくていい物作れるんだろうけど 需要がないんだろうな

126:名無しさん@3周年
05/12/22 00:35:42 GMfthGBB
辞書じゃないけど、ZERO3がある。
親指プッシュなキーボードでなかなか良さげですよ

127:名無しさん@3周年
05/12/24 21:46:33 qnERQik/
ふと思い出して、昔のモバギアどこにしまったかなって探したら
妻が「んなもんとっくに捨てた」と

128:Age27/36までにミリオネア ◆rw5DF8T4is
05/12/25 20:21:16 nyjszBh2
>>127
そういうときは、「そっか、ヤフオク見たら、3万で売れたみたいだから・・」
と言っとくと、二度と勝手に捨てないよ

129:名無しさん@3周年
05/12/25 21:22:09 M9EpPtMo
>>1
横から失礼。
漢字に変換できないんじゃね?
まあ俺もメモ的な要素があればすごく助かるが

130:名無しさん@3周年
05/12/29 12:48:56 aNS+5HLX
>>128
実は奥さんが矢不奥でうっぱらってたりしてな

131:名無しさん@3周年
06/01/13 21:39:13 Z+a1Rzgi
消費電力的には、10年以上前に設計された
HP200LXが単三乾電池二本で10時間程度。
ってのが参考にはなるかな。
HP200LXは片手打ちでの日本語入力が普通にできた。

両手打ちだと、もう少しCPU性能も欲しいけど
現在なら、当時よりもかなり技術が進んでいる。
実用上問題があるほどの消費では無いでしょう。

MIFESやVzあたりのテキストエディターは
コンビネーションキーとかの多用が普通だから
そのあたりをどう考えるか難しいね。

片手用キーボードではコンビネーションキーは使いづらい。

ぶっちゃけ、OASYS Pocketより小さくして
本当に使いやすくなるかは微妙な気もする。


132:名無しさん@3周年
06/01/21 19:55:41 ZE1wzeCN
sillnの7100使ってるけど、いつもおもうよ。
電池切れの心配がないということは他の何者にも代え難い。
もしこのままこの機種のこの画面に日記やレポートを書くことができたら
どれほどすばらしいことだろう。
文字、文章にカラーはいらない。
ほしいのは気が遠くなるほど贅沢な電池の持ち。
sillさん、重さも大きさもスタイルも機能美に溢れて
最高の恋人sr・・・・にテキストエディターつけて。
そうしたら肌身離さずボロボロになるまで使い続けます。



133:名無しさん@3周年
06/01/22 11:58:21 ceJBajoM
電子辞書の機能と、エディタではぜんぜん内部の機能が違う

まず、ちゃんと連文節で漢字変換する辞書が別に必要
(入ってる"辞書"は単漢変換以下だし)
電子辞書ではせいぜい十数字の一列の文字列だけだが、
エディタだと1000字以上の文字を改行やコピーペーストなどの機能も必要になる

満足に文章打つの辛いよ
電子辞書見てりゃわかると思うけど、キースキャン回数すら少なめで省バッテリ化してる
大昔のワープロみたいにキー取りこぼしや、先行入力で文字ぬたぬた出ることになるよ
それに電子辞書はシフト操作などは本来ないから、キー同時押しには対応してない
そこ直すと今度は電池寿命とか半減してしまう可能性もある

キーの数も、変換のためにいくつか追加になるので、従来の電子辞書とは別の金型になる

そこまで付加したんなら、ちょっとオマケというわけにはいかず、+1万円、2万円は高くなるだろう
そんなものが売れるとは思えない

134:名無しさん@3周年
06/01/22 14:14:32 vt9lpBUh
>>132
電子辞書とテキストエディターでは、内部の処理の頻度などが違うから、電池持続時間が全く違ってしまうと思うよ

たぶん1/10以下(もしかしたら1/100くらいにまで)に激減してしまうだろうと思われ

135:名無しさん@3周年
06/01/22 14:20:27 qg5/o7oW
>>133
132じゃないけどそういうことなのか……。
でも、電子辞書並みの薄さでエディタ付いて+1万円、2万円なら
間違いなく買ってるだろうな、自分は。
ザウルスくらいの出費なら痛いとは思わない。
限定生産してくれないかな……。

136:名無しさん@3周年
06/01/22 18:16:00 jHEeKmTf
だったら、リナザウ買えばいいじゃん、ってことになる

だから出ないんだよ

137:名無しさん@3周年
06/01/22 18:17:28 DkQuTdqU
クレドールに乗っけて充電するタイプきぼん

138:名無しさん@3周年
06/01/22 18:48:02 4WEkY8wd
>>135
モノクロ液晶で薄くしたザウルスを希望したほうが早いと思ふ。

139:名無しさん@3周年
06/01/23 00:06:03 6ec7fpnQ
132だけど
リナザウは今使っています。sl-c700です。
でも私はそれで画像や映像を見たり、ゲームや音楽を楽しむ
ことはほとんどありません。
文字を書いているか、青空文庫の作品を読んでいるかの
どちらかです。
あとはsillで広辞苑・マイペティア・英語学習を楽しむのですが、
「二個持ち」のつらい日々。

それで画面ですが、sl-c700よりもsillのほうが遙かに見やすい。
さらに日常持ち歩いてのとりまわしもsillが上。
sillはモノクロだから処理スピードや省エネ性能にすぐれていて快適。

私たちは言葉を使うことで特別な環境を創造し、さらに文字を知ることで
広大な知のネットワーク社会の一員でいられる。
言葉ー文字 は特別なのです。

だからsillさん、今、文字オールマイテイの特化型マシーンを作ることは
文化的に本道で王道、売れる売れないなどせこいせこい。



140:名無しさん@3周年
06/01/23 00:13:15 6ec7fpnQ
age

141:名無しさん@3周年
06/01/23 08:56:43 FGI8j6gr
>>139
シャープだって白黒液晶の電子辞書作ってるんだから、シャープに頼めよ
電子辞書専業メーカーに要求するのが間違い


142:名無しさん@3周年
06/02/01 03:37:56 ckYygu4L
あったじゃん。
URLリンク(www.nec.co.jp)

でも価格、大きさ…orz

143:名無しさん@3周年
06/02/04 15:44:25 gOkZmUdC
モノクロ、エディタ、メーラー(携帯接続)お願いします。


144:名無しさん@3周年
06/02/05 19:51:36 6+5ON9vJ
テキストエディタ搭載
     ↓
一部の文化人気取りが絶賛!一般人の興味をそそる
     ↓
一般人が購入するがそもそもプレーンテキストハンドリングの概念がない
     ↓
期待を裏切られたことへの報復であぼーん※

※文句も言わずただ二度と見向きもしなくなる・・・ああ、日本人

145:名無しさん@3周年
06/02/05 21:30:10 PVlYJnUu
昔、私の学生鞄は教科書やワーク、辞書やノート、筆記具などでいっぱい、
ところが今、社会人となった私の手元にある一冊の?電子辞書は、
私にとって教科書でありワークでありもちろん辞書なのであります。
よい時代になったものだ。
でもなんか肝心なものが足りない。

 ノート、筆記具が入ってないじゃないか、バカモノ!!



146:名無しさん@3周年
06/02/05 21:35:07 PVlYJnUu
age

147:名無しさん@3周年
06/02/08 01:13:09 jAIGFCWv
台湾の電子辞書なら・・・
URLリンク(www.asia-comic.com)

148:名無しさん@3周年
06/02/19 19:37:21 LNXnY8Si
変換のキー数は足りると思われる。
シフトはしょうがないから一回おして離してで我慢する。

変換はとりあえず搭載辞書で絞込み行って選べるようにして、そんな高度にされなくてもいい。
それなら普通にメモレベルに使えそう。
あとはSDカードに書き込めれば満足。
ちょっとしたメモを文庫本に書けるようにそれくらいでいいからほしい機能。

となるとシャープの最近のレスポンスはやいSD搭載機ならできなくないと思うんだけどな・・。
機能名だって覚え書きとかにしてちょっとメモできればいいのに。

149:名無しさん@3周年
06/02/19 20:39:44 R3ZA8xq7
まともに機能する、ATOKやIMEの日本語入力辞書が高いんだろうな

150:名無しさん@3周年
06/02/20 01:44:29 3smdQcOx
ZERO3
でいいじゃん

151:名無しさん@3周年
06/02/20 14:23:31 lTDPPZOn
ATOKの値段なんだが、DSソフトに搭載されるんだから、数がまとまればそう高くはないんじゃ?
もちろんDSの規模からすれば電子辞書の出荷台数なんてたいしたことはないだろうが、それでも自社電子辞書全機種に搭載、とかすればそれなりの数にはなるだろうし。

URLリンク(www.justsystem.co.jp)

152:名無しさん@3周年
06/02/21 22:41:06 DiUkf3+4
性能が違うじゃん
ゲーム機の処理能力の高さをなめるなよ

電子辞書は中に入ってるデータは高級品だけど
液晶表示してる部分のハードウェアは
電卓に毛が生えた程度の超低いレベルの処理能力しかない
(処理能力低いのは欠点ではなく、消費電力を減らせるメリットがある)

ゲーム機でできるからって電子辞書でできるわけではない
とても電子辞書では無理


153:名無しさん@3周年
06/02/25 12:51:45 qXpfdNcS
誰もいまのハードのままATOKを載せろとはいってないのでは?

154:名無しさん@3周年
06/02/25 18:40:05 xwCPkSSs
そしたら電子辞書ではなくなるよね?
それはもうPDAかゲーム機みたいなものでしょ?

電卓に、音楽プレーヤー機能付けろとか言ってるのと同じレベルだよ


155:名無しさん@3周年
06/02/25 22:39:17 M+RBvrgF
ハード的に追加要素が不要なのでレベル違うだろ。
ソフト的にIMEとEDITORのせるのみ。
電卓にプレーヤー機能じゃハードいじる必要多すぎ。

156:名無しさん@3周年
06/03/01 17:37:18 bHQ/RjkX
携帯系の変換ならたいして処理能力要らないよ。
でもメーカー側はメモ機能、ニーズが無いってばっさり切っているよね。

157:名無しさん@3周年
06/03/09 22:09:49 N2vaKsjD
電子辞書にエディターってのも良いけど、
linuxザウルスの電子辞書っぽい物が欲しいな。

電子辞書並みの超小型で、電子辞書並みに電池が長持ちするやつ。
何でも良いからOS乗ってて、SDかCFのスロット持ってれば、
はっきり言って辞書は要らない。後で自分で入れるから。

スレ違いになるかもしれんけど…

「H8MAX uClinux ボード」とか、
URLリンク(strawberry-linux.com)
これに電子辞書の液晶付けて乾電池で動かせら良いと思わない?

H8マイコンにはMES(H8/OS 5.0)っていうフリーのOSも有る
URLリンク(mes.sourceforge.jp)
これはMS-DOSに近い。基本構成のカーネルで80KByteほどしかないんで
H8マイコンの内臓ROMに入りきってしまう。
LinuxみたいにOSの為だけにメモリもディスクも必要ない。

だれか電子辞書バラして液晶をH8でドライブしてくりくり


158:名無しさん@3周年
06/03/19 09:47:26 vAk7oSbm
未だに俺が立てたスレが残っていてびっくり。
みんな同じように考えていたのね。
ちなみに、2chBeは登録しなおしたので前のは使ってない・・・

159:名無しさん@3周年
06/03/19 10:10:31 vAk7oSbm
>>142
数が出ないから価格が高い。
電子辞書に乗るLSIだって、どんどん性能が良くなって価格が安くなってるはず。
つまりソフトウェアの価格が重要。これは社会学的にはチープ革命と呼ぶ。

電子辞書なら既に検索するときに文字入力をする必要性から、キーボードがある。
はっきりいって、電子辞書+PDA的何かというのはかなり行けると踏む。
スマートフォンとかあっち関連は、日本ではまだまだだけど。
ニーズがない?売れない?馬鹿言っちゃいけないと思う。

160:名無しさん@3周年
06/03/19 11:49:19 vAk7oSbm
>>124 ほか
昔の機種は入手性や耐久性の面から見て、手を出しづらい。

モバイルギアは本当に良いと評判だね。未だに使ってる人がいるくらいだ。

個人的には100ドルPCと言うプロジェクトにも期待してる。
出たら入手する輩が出てくるだろうね。Linuxが乗る可能性が高いようだし。

はっきり言ってね、手軽に持ち運べて電池を気にせず、(画面はモノクロでいい)
小説を書いたり、アイディアをメモしたりする道具が欲しいんだ。
すると、電子辞書も出先では必要になったりもする。
だから電子辞書にエディタというのは良いと思う。

しかも電子辞書は安い。3万も出せば良いのが買えるし。

コンピューター的な使い方が出来ればかなりいいけどね。

161:名無しさん@3周年
06/03/22 20:00:52 ZsHn9HRv
キーボード搭載型のPDAが最後は電子辞書の大きさになるんじゃないか?。
これが入力や画面として、操作性からミニマムな大きさな気がする。
シグマリオン3はポケットには入らない。バッグに入れてヒザの上で
使うならB5ノートの方が使い勝手がいい。


162:名無しさん@3周年
06/03/23 15:21:43 7N3PMux7
W-ZERO3はこのスレ的にはどーなんだろう?

163:名無しさん@3周年
06/03/24 00:26:38 LbBTDVrs
これは個人的な意見かもしれんけど…

W-ZERO3+辞書ソフトで機能的には同等以上だし、
ショートカット等で操作面でも同等に出来るんでしょうが
電池の持続時間でアウトだと思う。これは他のPDA等も同じ

電子辞書は辞書引いたらすぐ電源オフって事もあって、
私の場合は前回電池交換したの何時だっけ?という感覚。

数ヶ月という単位で電池交換が要らない。
と言うことは当然、使おうとしたら電池切れと言う事も数ヶ月単位

人によって使用頻度が違うからアレだけど、
少なくとも毎日電池交換する人は少ないと思う。

あとW-ZERO3に関しては着信待機で電池を消費するのがアウト
書いてる途中で着信するのもアウト
着信オフってのは問題外。それなら電話を別で持つから

164: ◆r1AhWvz03w
06/03/26 00:18:31 6PWLDj1q
W-ZERO3は、電池の持ちやあまりにも多機能すぎるというところ、
日の光が強いところでは向かないとか、問題がいろいろある気がします。

電子辞書のような認識製の高いモノクロ液晶で十分なのですが。
それとそこそこ入力しやすいキーボード。

165:名無しさん@3周年
06/03/26 18:06:01 yYjiePBK
というわけで小型安価ワープロが一番いいです
どうもありがとうございました

166:名無しさん@3周年
06/03/26 18:09:00 t5f/Im4h
>>164
日の光が強いところで辞書を引いた記憶がないのですが…

167:名無しさん@3周年
06/03/26 18:36:11 f228nKAL
W-ZERO3の電池は、電池が切れたら電話が機能しなくなるので、
電話の待ち受けで電池切れにならないように注意を払う部分で、
優先順位が電話>PADの人なら割と頻繁に充電するはずだから、
数ヶ月も電池が持たなくても構わないのではと思う。

168:163
06/03/27 05:36:46 zXKcHzT9
>>165
話を締めくくって頂いたのに引きずるのもアレで申し訳ないですが…
>>167
根本的に求めてる物が違うという事を伝えたかった。
たぶん、どうしても携帯電話やPDAでは変わりになり得ないと思う

本当に言い出すときりが無いと思うけど…
私の求めてるのは電卓のような存在になりえるテキストエディタ。

だから私としては辞書機能は電子辞書買っちゃうから良いんです。
何でも出来る高機能なPCを持ってても電卓は別ですよね

カバンに入れっぱなしで数ヶ月経ったある日突然電源ON、
でも自然放電してなくて、ちゃんと使える。そういう物が欲しいです

169: ◆r1AhWvz03w
06/03/28 02:57:37 OyXP0sZ3
私の場合は感性を刺激するのが文章を書くのに重要なので、
電車の中だったり河原だったりいろんなところに行って
そこでメモとって、あとで執筆したりするわけですが
できればそこで思ったことをすぐ書きたい。
そういう時、日の光の下ではすぐ見えなくなる液晶なんて嫌だなあと。

もう、MITとgoogleでやってる100ドルPCに期待するしかないのかなぁぁ…
今年中に約2万円くらいで販売されるという話だ。
100ドルPC/OLPCでぐぐってみてくだされ。
モノクロにもカラーにもなる液晶
(カラー時で800x600 モノクロなら解像度3倍)、
太陽の下でも見える液晶。
クランクを手動で回して充電できるというタフさ。効率1:10
(10分回せば40分使えるのです)
中身はLinux。
500Mhz程度のたぶんAMDのプロセッサ。
USB4ポート搭載。

大容量データが扱えないらしいが、文章関連なら関係ない。
しかも世界で一億台分作る事でコストを
下げようとしてるから、大量に出回って
入手性で困ることもないだろうし

もうこれしかないかもしれない。


170: ◆r1AhWvz03w
06/03/28 02:58:11 OyXP0sZ3

>>168
ほぼ同意。
この前A4大学ノートでアイディアを書いてたら、
漢字が全然書けなくて苦笑するしかなかったよ。
IMEが変換してくれるっていう事に、ガキの頃から慣れすぎてるんだ。
問題だな…。

>>167
ZERO3考えたんだけど、ヨドバシカメラで使ってみて、
結局キーボードが長文を執筆するにはつらいってことであきらめたよ。
すでにWX310K持ってるというのもある。
よしんばネット見たりするのに使う、としても、
ZERO3はパケット通信中は着信が割り込まない(仕様)なので、
ネットにつないでて電話が来たらずっと話し中になったりするんで
電話として使うのはあんまり良くない、というかまだツメが甘い気がしたよ。

171: ◆r1AhWvz03w
06/03/28 03:04:41 OyXP0sZ3
100ドルのパソコン披露 途上国向け、手動で発電
スレリンク(notepc板)
スレみつけたんではっとくわ

172: ◆r1AhWvz03w
06/03/28 03:12:44 OyXP0sZ3
もう一個( ´∀`)つ
【IT/教育】100ドルPCの製造メーカーが決定―日本にも必要か?
スレリンク(scienceplus板)


173:163
06/03/28 04:24:26 NUTbyNqa
Google PCは本当だった─「?」
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)

この「Google PC」と「$100PC」は全く同一の話なの?

$100PCの方は「途上国では親が買って転売する恐れがあるから対策を施す」
と言う内容の話が出てくるが、GooglePCには無い。

GooglePCの方は$100とは言っていないような…
ただ、正式発表の前に$200くらいという噂は流れていた様子。

なんか、物は共同開発で同一だけど仕様が違うって感じに思える。
GooglePCは先進国用で$200、$100PCは途上国用で転売対策アリ$100という具合

どうなんでしょう?

174:名無しさん@3周年
06/03/29 17:45:30 7A3fAnmM
要はHP LX200がほしいんでしょ?

175:163
06/03/29 22:48:33 HV5ren6g
>>174
キーボードの差で電子手帳の圧勝かな?

HP200LXは以前持ってました。
改造しまくったら電池の消耗は激しくなるは不安定になるは…
そんな状態でも欲しいって人が居たから売っちゃった。

でもHP200LXの無改造で日本語カスタマイズした物なら
ココで話してる欲求にかなり近い。キーボードだけが弱点だと思う。

乾電池での使用なら、ある日突然電源ONでも自然放電してないし、
使う頻度も少なかったから電池交換は月一回って感じだった…

176:名無しさん@3周年
06/03/30 16:36:05 Ria0DvTx
>>175
ごめんLX200は鎌かけでした
↓こういうのが理想形ですよね

AlphaSmart Dana Wireless

URLリンク(www.alphasmart.com)
URLリンク(www.mobileplaza.co.jp)

Palm OS v4.1
J-OS for Danaで日本語の表示と入力が可能
バッテリ仕様だが単3電池3本でも動く
ただし非常にでかい・・・

177:名無しさん@3周年
06/04/02 09:12:11 o88ac0hh
PDAでいいじゃんってレスあるけど、PDAってキーボードが
だめじゃん。ザウルスさえも。モバイルギアやシグマリオは
別として、電子辞書って入力しやすいじゃん。小さいのに、
キーはでかかったりして。学生向けに使いやすさ追求して
る感じ。ぶっちゃけPDAの衰退はキーの悪さだよな。

178:名無しさん@3周年
06/04/02 21:32:21 5tUSxT7+
みなさん最近テレビを見ていて不自然に思う事がありませんか?
現在、日本人男性をバカにするテレビ番組やコマーシャルが
毎日放送され日本人男性を遠まわしな表現で侮辱しています。

例としては
モデルみたいな日本人女性や外国人男性の中にアホ面をした
日本人男性を同じ画の中に入れて視聴者に日本の男は不細工だと
印象付けたいようです。
コマーシャルなどでは日本人の男が出ないように
(画面に映らないように)巧妙に編集されています。
映ったとしても米粒くらいの大きさだったりします。
つまり容姿の素晴らしい日本の女性と外国人男性がコマーシャルに
出続け作り手が与えたいと思う卑怯なメッセージを送っています。

一方の日本の男は一人寂しくポツンと佇むものや、滑稽な役をやらされていたり、誰が見ても不自然な変な男が登場します。
(オタク系みたいなテレビには出れないような)

明らかに日本人男性がバカにされているコマーシャルが多いと思います。現在は落ち着いてきましたが、一時期は凄まじいものがありました。自分が不思議に思うのは、そこまでされて日本人は何故気がつかないのか?という点です。
このことを何年か前に2chで指摘したことがあります。その後、同じ事を主張する人もネットで見かけました。作り手はそれを見て僅かに方針を変えたのかも知れません。(おそらく情報収集に長けた連中だと思うので)

ここまで読んで、気味が悪くないですか?まるで洗脳国家みたいですよね?広告・CM板などでは詳しい人が多いので聞いてみて確かめた方がいいと思います。
で、何が言いたいかというと
日本人の男を露骨にバカにするコマーシャルを作ってる連中は
何人なのだろうか?きっと作り手は裏で大喜びしていると思う。
何百万、何千万人が日本人男性をバカにする映像を見ているのだから!

179:163
06/04/03 05:30:40 CkagTzgR
DOS版モバイルギアのスレッドで凄いの紹介されてました。
なかなか自然放電しない充電池のようです

「エネループ」
URLリンク(www.sanyo.co.jp)

これで自然放電だけが気になる既存のデバイス…
例えば旧形のWindowsCE機がかなりイケそうです。

/*** ACアダプタ使用時に問題がありそうです ***/

これ見て真似する人は、そのへん気をつけて…
充電済みの予備バッテリーも自然放電しない訳ですから
本体での充電はしない方向で。

あと、ちょっと無理かもしれませんが…
旧リブレットなどミニPCに使用されてる専用バッテリー。
殻を割ってエネループと入れ替えなんて事出来るでしょうか?

ACアダプタ使用時には充電されちゃうと思いますので
本体に改造が要るような気がします。

この辺りの事、詳しい人が居ましたらアドバイスが欲しいです


180:名無しさん@3周年
06/04/15 13:10:10 mdsFQVDn
>>177
URLリンク(www.sharp.co.jp)

181:名無しさん@3周年
06/05/07 02:25:39 I2koXgY3
W-ZERO3じゃ文筆には耐えない。

182: ◆r1AhWvz03w
06/05/07 02:35:54 I2koXgY3
W-ZERO3じゃ文筆には耐えないっす
>>173
>$100PCの方は「途上国では親が買って転売する恐れがあるから対策を施す」
>と言う内容の話が出てくるが、GooglePCには無い。
要するに慈善事業なので、先進国では高く売って其の分発展途上国の人に援助する
って話です。

183:名無しさん@3周年
06/05/07 05:47:55 I2koXgY3
>>エネループ
単なる3.5V 1500mah程度のリチウムイオン充電池じゃないんですか、あれって。

184:名無しさん@3周年
06/05/07 06:03:06 a8DNLGfr
ヤフオクで2GB★動画◎写真◎スピーカー内蔵MP4プレイヤー★1.8インチ★F黒 が販売されてる
従来のMP3で音楽が聴けるだけではなく動画もみれるらしい
たぶん135000で入札したら落札できると思うよ
誰かしてみたら?
URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)


185:名無しさん@Linuxザウルス
06/05/09 09:02:04 N6WyKfOK

だから、大人しくりなざうを使えば良いじゃん
一番コンパクトなSL-C750に、ztenを入れて、
12GBCFにこの世の全ての辞書を積み込めば
最強の電子辞書の出来上がりだよ
カラーで写真にも音楽にも動画にも対応出来る
辞書専用機としてカスタマイズすれば、
もっさりモノクロ動作の電子辞書なんて目じゃないよ

まあ漏れは英辞郎と広辞苑と大辞林入れてるだけだけど
エディターはemacsでも何でもあるし

そもそも辞書専用機なんてメカ音痴の女子供爺婆専用機じゃん

186:名無しさん@3周年
06/05/09 23:43:00 LCMdPcb2
>>185
> そもそも辞書専用機なんてメカ音痴の女子供爺婆専用機じゃん
現状把握能力に乏しい厨ハケーンwww

187:名無しさん@Linuxザウルス
06/05/10 20:21:49 1E1qtVZ1
>>186
>>185
>> そもそも辞書専用機なんてメカ音痴の女子供爺婆専用機じゃん
>現状把握能力に乏しい厨ハケーンwww

電子辞書初期ならともかく、今使ってるのは一般人が多いよ
携帯と同じでとっくに大衆化してる

188:名無しさん@3周年
06/05/10 20:47:41 HYp+Cxxx
PDAが滅亡しても電子辞書は残りそうだな

189:名無しさん@Linuxザウルス
06/05/12 00:43:34 4fcHOS+f
>>188
>PDAが滅亡しても電子辞書は残りそうだな

そうなんだよな~
使い勝手も専用機と大差ない、むしろカラーだったりタッチパッドだったり、
速かったりで、専用機よりも優れてるところは遥かに多いのに勿体ないと思う

190:名無しさん@3周年
06/05/14 10:45:46 2vgkPtRV

このスレにあるような割りと上級ユーザーの欲求を満たすにはPDAしかないと思うよ

191:名無しさん@3周年
06/05/14 22:05:19 9esi35rx
>>190
いや、このスレの住人としてふさわしいのは機能度外視のユーザーと思う。
バッテリー持続時間とか本体価格からしてW-ZERO3とかリナザウは完全にスレ違い

192:名無しさん@3周年
06/05/14 22:28:22 xGV9qJGn
紙の辞書へペンでメモしろ
このスレの住人としてふさわしいのは

193:名無しさん@3周年
06/05/15 04:55:47 0BLGzD2X
もう結局秋葉のソフマップで7999円で安売りしてた、
モバイルギア買ってきてATOKとPocketWZを入手して入れて使ってる。
このプロダクトは、そのうち入手ができなくなるし、そのうち壊れることを考えたらキツイ。

まあ、別にPDAでもなんでもいいんですよ。
キーボードがまともなら。

紙の辞書でペンでメモしろって、、
本末転倒やがな。
一つの言葉の意味調べるのに、何分かかるんすか。

194:名無しさん@3周年
06/05/15 04:58:44 0BLGzD2X
>>152
でも、少なくとも現在の半導体製造能力だったら、
MobileGear MC-R520以上の性能には安価かつ楽に出来るだろう。

もう結局秋葉のソフマップで7999円で安売りしてた、
モバイルギア買ってきてATOKとPocketWZを入手して入れて使ってる。
このプロダクトは、そのうち入手ができなくなるし、そのうち壊れることを考えたらキツイ。

まあ、別にPDAでもなんでもいいんですよ。
キーボードがまともなら。

紙の辞書でペンでメモしろってのは本末転倒。
一つの言葉の意味調べるのに、何分かかるか。

まあPDAにEpwingとか入れて電子辞書データ入れてもいいけど、
キーボードがまともなのがMobileGearとかpsionくらいしかない。そしてどっちもプロダクトが終わっちまった

195:名無しさん@3周年
06/05/15 05:01:25 0BLGzD2X
まあそのうちこのスレも、100$PCやらOrigamiの価格が下がったら終了してしまう気もするけど、
文筆系の人々にニーズはあるんだよな。特にテクニカルライターとか。

196:名無しさん@3周年
06/05/15 05:13:31 0BLGzD2X
>>185
リナザウは、個人的にはやっぱりキーボードがあまりよろしくないですね。
電子辞書として使うなら、それが最強ですけど。
Psionクラスのキーボードが欲しいんだけどな。
あるいはUSBで接続できる超小さいキーボードがつながるのでもいいかも。

197:名無しさん@3周年
06/05/15 05:23:40 0BLGzD2X
もしリナザウに外付けキーボードがOKなら、許容してもいいかもしれない。
でもまあ、贅沢言うなら是非キーボードは外付けしないでもまともであってほしい。

198:名無しさん@3周年
06/05/15 19:16:13 AB543ifC
カスタマイズ辞書作成機能
テキストエディタより猛烈に欲しい機能
その気になりゃ多分すぐ出来るはず
なぜ搭載しないかは政治的な臭いがプンプンする

199:名無しさん@3周年
06/05/15 21:31:17 BQyFbcxQ
作っても売れなかったの。

200:名無しさん@3周年
06/05/20 07:41:38 9cbmKLUL
カスタマイズ辞書作成機能 
すごく欲しい。どうして売れなかったの?

201:名無しさん@3周年
06/05/20 09:45:29 wYXqYasp
メモ搭載機種もそうだけど、単純に、肝心の辞書単体に魅力がなかったんじゃなかったのかな。
カシオあたりが大々的に全機種搭載すれば話は別だろうがね。
ただ、あまり簡単に作れるようになると追加コンテンツが売れなくなっちゃう。


202:名無しさん@3周年
06/05/20 22:47:19 tDlSS3xH
そうなんだ。残念。確かに追加コンテンツには影響するな。
どうもありがとう。

203:名無しさん@3周年
06/05/21 11:24:31 +4dmaH5P
>>200
sonyの持ってるよ
ただ辞書データ作るのめんどくさくて…
たまにtextデータを辞書データにして電子書籍にしてた。。

204:200
06/05/21 12:54:01 Y7WI5W41
辞書工房? ソニーにはあるんだね。
こういうのが欲しくてソニーの電子辞書見てみたけれど、欲しい辞書がない・・・
とりあえずは電子書籍にすればいいのか。気がつかなかった。ありがとう。

205:名無しさん@3周年
06/05/31 23:06:50 wXOBJM02
重要なのは その携帯端末に対する愛情

206:名無しさん@3周年
06/06/07 11:12:56 /5tVy2Qt
国語辞書、英和和英、カレンダー、テキスト、usb端子

これだけでイーンです。sonyサイズなら最高です。あ、けど電池もたねーか。

207:名無しさん@3周年
06/06/08 06:14:36 VyoR2yWZ
Windows.Sprinter5.5、ATOK.2112、ATOK用の広辞苑、ATOK用の英和辞典、秀丸エディタ、カレンダー、
Mozilla Firefox/Ver3.1、JainDoeStyle、KbMedia Playerなど
*Internet Explorer.Ver8.4、Windows Media Player.Ver12は最初からインスコ済み
これだけでいいのです。リブレットサイズなら最高です。あ、けどバッテリが持たねえか。

208:名無しさん@3周年
06/06/09 10:30:17 ttEkII18
カシオでもシャープでもいい
ポケコン関数電卓機能付を出してくれ

209:名無しさん@3周年
06/06/10 03:09:43 /ON1oCea
>>208
そりゃ出しても売れないだろうなぁ。
俺は文系なのでよく知らんが、
ポケットエクセルじゃダメで
関数電卓じゃなくちゃって理由あるのか?

確かLXは高機能関数電卓の上位機種
としてHPが出したような気がするが。

210:名無しさん@3周年
06/06/10 16:25:43 ad+fruYW
すいません、エディタってなんですか?

211:名無しさん@3周年
06/06/11 03:16:17 sIEpEjSk
ググれ

212:名無しさん@3周年
06/06/11 06:33:34 BQKNchF+
エディタとは編集機のことだろ。
編集をしたりする機械やそれを行う係の人だろ。

213:名無しさん@3周年
06/06/16 07:19:10 wPhTHCNa
白黒液晶のモバイルギアが良くて、使っていたのだが、
メモリーバックアップ用のボタン電池が切れると全部リセットされるのがアカンね。
しばらく使っていなくて、いざ使おうとすると全部消えてる。

今は、リナザウルス使ってる。これで電原8時間もつから問題なし。
小型のUSBキーボードも接続できる。怪しい?ゲーム機にもなるしw
帰ってきたらACアダプターに繋いでおけばOK。

確かに電子辞書は、見かけ上は、エディター好きには、そそる形してるね。
でも、ユーザーターゲットが違うんだろうね。
消費電力や日本語FEP、コストの制約もあるけど、
家電は単機能が原則なんだろうね。
これ以上難しくしたくないのではないかしら?

と、いいつつも、どこか1メーカーでいいから、+2万円でもいいから・・・・w

214:名無しさん@3周年
06/06/19 20:45:14 GsrRKSI0
俺は一時期リナザウをテキスト入力マシンにしてたけど
日本語変換ソフトが使い辛くて結局モバイルギアに戻ったw



215:名無しさん@3周年
06/07/14 09:48:36 grAQ9tM4
メーカーの人とかこのスレ見たりしないのかな・・・

216:名無しさん@3周年
06/07/24 11:23:23 wxsTOXVq
容量がたくさんあるなら
六法入れて持ち歩きたいね
条文をWEBからコピペして自作するのは大変だろうがw
条文が改正されても自分で直せば、バカ高い六法を毎年買わないで済む

217:名無しさん@3周年
06/08/12 03:05:50 HV1K/K+5
>>152-155の流れを見ると、
下手にキーボードとモニタが付いてるので、ソフトをちょろちょろっと書き換えるぐらいで、
実用品になると思ってる人が多いのかもしれないな。

152の言ってる事は正しくて、省電力の為に、電子辞書のハードってのは
極めて貧弱だぞ。>>154の電卓にMP3プレーヤの例えは正しいよ。
エディタやファイラその他を電子辞書に実装するには性能面で無理があると思われ。

実装しようと思ったら、電池の持ちとか、現在の電子辞書の利点をほとんど捨てないといけないけど、
そうなると今度は電子辞書として、売れなくなるのではないかと思う。

218:名無しさん@3周年
06/08/23 01:40:29 mRrRnzj8
100ドルPCが発売されれば万事解決ってことでおkですか?
タブレットPCなので手で書いて学習することも可能wwwwwwwwwwwwww

219:名無しさん@3周年
06/08/30 11:49:45 UV8jQQqm
ニンテンドーDSでエディタソフトが出れば解決。

220:名無しさん@3周年
06/08/31 23:33:38 uR+vTrTj
テキストエディタに特化した端末がほしい。
カラー液晶なぞいらぬ…

221:名無しさん@3周年
06/09/03 02:09:36 HEpxPqYf
>>219
マジコン買え

222:名無しさん@3周年
06/10/07 01:26:00 cpN8xiEe
>>219
しかも、64KBの可部が出来る罠。

私は数メガのテキストファイルだってあるし。

223:名無しさん@3周年
06/10/14 22:57:41 PUCXqnfB
>>222

数メガのテキストファイルを、あんな小さいモノで"編集"したいなんて
本当に凄まじいお仕事をしているんですね。
仮にPC並みのレスポンスを持ったとしても、本当にやる気あるのか?

>>219は手書き入力が期待できる点で優れていると見た。
カシオでもスタイラスを持った電子辞書はあった。
趣は多少異なるが。

224:名無しさん@3周年
06/10/15 10:25:34 AGgzc8Ss
DSにビジネス系のソフトが出ればいいんだがな
へたなPDAよりぜんぜんいい

225:名無しさん@3周年
06/10/20 08:05:04 v7kORhaW
W-ZERO[es]買った。Google大先生が付いてきて大満足。

226:名無しさん@3周年
06/10/20 18:51:37 v7kORhaW
W-ZERO3[es]ね

227:名無しさん@3周年
06/10/23 20:16:05 uf3JM9s0
URLリンク(www.sharp-korea.co.kr)
韓国で編集の出来る電子辞書をシャープが出してるけど、日本に来るかな?

228:名無しさん@3周年
06/10/23 23:45:27 By8I2Y5d
>>227
ザウルス買っとけw

229:名無しさん@3周年
06/10/25 22:46:06 7ydOess0
電子辞書にテキストエディタが付属していれば
海外旅行の現地で旅行日記を書くのに便利だと思う
PCはかさばるし、携帯だと入力めんどいし

230:名無しさん@3周年
06/10/26 19:09:03 VLjQHjHE
テキストエディタ乗せるのってそんなに難しいの?

231:名無しさん@3周年
06/10/26 20:28:14 u8c9XFQA
>>230
っ需要と供給

232:名無しさん@3周年
06/10/27 01:31:13 ok7RerNu
シャープのメモ機能って、後継機種にはついてないんだよね

URLリンク(www.sharp.co.jp)

スケジュール帳はいらないけど、自分で見出しや例文を登録できると
便利だろうなと思うことはある。

233:名無しさん@3周年
06/10/29 01:50:32 vECi1aWV
S7200が\16,800だったので買ってきた
メモ書きぐらいだったら十分使えそう


234:名無しさん@3周年
06/11/04 11:00:50 jzE65t6Q
電子辞書筐体-辞書データ+外部テキストデータ表示環境(SMとか)

これが俺の望む電子文庫本スタイル

235:名無しさん@3周年
06/11/07 15:52:09 FFss1DHC
いやいや、大前提があるだろ。
「安いこと」

高くていいなら、軽くていろいろ入れられる奴がたくさん出てるじゃん

236:名無しさん@3周年
06/11/13 21:29:35 UKcRCNPr
PW-S7200お使いの方、いかがですか。
ご感想教えて頂けたら嬉しいです。

237:名無しさん@3周年
06/11/15 11:17:43 DDU9flr9
S7200のいい所
 薄い、軽い
 単4、一本で長持ち
 起動時間0ですぐメモ打ちできる
 メモの検索ができる
 メモに日付が付けれて、カレンダーから探せるのは便利
悪い所
 キーボードが打ちにくい
 記号、「、。」すら、キーで直接打てない
 漢字変換が賢くない
 スケジュールで繰返し登録(毎週月曜とか)ができない

こんな感じ。
個人的には、いい所>>>>>悪い所だし、メインで使ってる。
代わりになるものもないし

238:名無しさん@3周年
06/11/15 19:26:06 YD7cf4AG
>>237
ありがとうございました。とても参考になります。
おっしゃる通り、他にない付加価値を持った製品ですよね。
私は、あれをフラッシュカードに使えないかなぁと考えております。
いつも携帯して、チラッチラッと暗記ツールに(高機能メモリボ)。
また、いろいろと教えて下さい。よろしくお願いします。

239:名無しさん@3周年
06/11/15 21:00:52 QNeSKcJ1
レス読まずにカキコ。
学生のカンニングに使われるからじゃね

240:名無しさん@3周年
06/11/16 04:39:16 6nv8j5MM
これにテキストエディタつけば言うこと無いのに・・・。
あと値段がダメだな。

URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)

リチウムイオンバッテリーで、連続表示約25時間の利用が可能となっている。


241:名無しさん@3周年
06/11/21 02:12:25 Zv0Hoj5p
URLリンク(www.sharp.co.jp)
テキストエディタが載る前にワンセグが載りましたか・・・
かないそうな夢ほど遠くなりけり

242:名無しさん@3周年
06/11/21 03:51:12 8Ti7tdPl
つかぶっちゃけた話辞書データいらねーからテキストエディタだけがついたのが欲しい。
値段だって3000円程度に抑えられるだろうし

243:名無しさん@3周年
06/11/21 07:05:28 fNkBFBpv
>>241
そのうち、「7色LEDにより検索結果をお知らせ。アラーム機能に検メロ・検うたフル搭載!」
みたいな学生にウケそうなオマケに走るんだろう。
肩身が狭くなってこそgeekよ

244:名無しさん@3周年
06/11/23 22:24:13 WXAjo3Yv
エディタだけといいたい所だけどIMEもお願いします

245:名無しさん@3周年
06/11/24 05:09:50 sJjiQ4BF
俺と同じことを考えてるやつハケーン

246:名無しさん@3周年
06/11/26 01:48:02 ZXwHDR+X
>>100
ebr500msについてるソフトでテキストビューアになるよ。
最高だ。

247:名無しさん@3周年
06/11/26 21:47:13 9r3RJPcY
店頭でG10000見てきた。液晶凄くきれいだった。
文章作成機能を別売カードで提供してくれたら即買いしたい。

文章作成機能が内蔵されたら、かなり売れると思うんだが・・

248:名無しさん@3周年
06/11/27 04:16:44 UNPmM94h
これ文系の人が多いかなあ

エディターつけるとRAMがいるので 電池消耗 と値段が高くなる
それに同じ項目ずらさないけなくなるし。インデックス再構築になりバックグランドで動作させてもデーターが大きいので超大変。
ROMだけならそのような機能まるでいらずハードが簡単だからそうなってる

文系の人にお願い
辞書のコンテンツひどい間違い、いっぱいあると思う
それ煽ってくれない?
そのほうが辞書付加機能追加の早道
今のままじゃだめだという印象をメーカーに伝えないと、コンテンツを牛耳ってる不良出版社の権威を落とさないと電気屋のほうではだめだよ。

249:名無しさん@3周年
06/11/27 08:56:33 67Q36OdF
>>248
お前うぜえよ

250:名無しさん@3周年
06/11/27 10:19:45 kQK5yJD/
書き込みが気に入らないからと噛み付かない

251:名無しさん@3周年
06/11/27 22:45:22 O7M3gisI
ワンセグが載る事を考えればエディタなど簡単に見えるけど。

252:名無しさん@3周年
06/11/28 02:41:37 pZG8i+0n
>>249
胴囲。>>248は自分の辞書のコンテンツが不満なだけ。

253:名無しさん@3周年
06/11/28 23:58:32 h0VXEnjz
コンテンツは理系が手をだせないからね

254:名無しさん@3周年
06/11/29 22:24:24 nVIE20j4
こういうものはどうだい?

電子情報メモ
PA-V500
URLリンク(www.sharp.co.jp)

255:名無しさん@3周年
06/11/29 22:35:02 nVIE20j4
こりゃもう売ってないわ
なんでだろう?この手の「電子メモ」みたいなの非常に便利そうだし技術的にもそう難しくないだろうに
類似のものすらまったく商品化されてない
PDAとか高いので手が出ない
こんな安いののだったら即買うんだがな

256:名無しさん@3周年
06/11/29 23:22:22 iAqYOFoO
さんざん言われたことだけど、この手の商品の市場は携帯電話に食われたよ
実際、スケジュールやメモなんか出来て当たり前になってるしな
しかし、あの入力には納得できん
現行の携帯で
URLリンク(www.reudo.co.jp)
こういうキーボードを使えるようにしろ、と言いたい


257:名無しさん@3周年
06/12/01 00:01:41 nZoKxhYp
>>256
ZERO3

258:名無しさん@3周年
06/12/01 05:56:53 kkLU09Yq
>>256
>この手の商品の市場は携帯電話に食われたよ

たしかにそうだな。俺の携帯はauのA5505SAなんだが、
このスレでほしがってる機能は、メーカー的に「メモ」機能だな。

ところが、メモ機能の編集サイズはナント256バイトまで。
こんな小容量じゃ、付箋紙を置き換える程度の用途が限度で、
なーんもつかえんわい。

で、一応テキストファイル(*.TXT)を読む機能は入っている。
しかし、これは閲覧専用で、編集が一切出来ない。惜しいっ!


諸君の使っている携帯は、テキストファイル(*.TXT)を
開くことが出来て、なおかつ編集まで出来る機能はある?


259:名無しさん@3周年
06/12/01 22:45:24 a1YFff0A
>>258

>で、一応テキストファイル(*.TXT)を読む機能は入っている。
>しかし、これは閲覧専用で、編集が一切出来ない。惜しいっ!


>諸君の使っている携帯は、テキストファイル(*.TXT)を
>開くことが出来て、なおかつ編集まで出来る機能はある?

何勝ち誇ってるの? どこが楽しいかわからないね。
もしかして名前に".TXT"が付くファイル以外は"テキスト"だと思ってない?
これだからゲイツしか知らない初心者は困るね。
vnoteにすればFOMAでは10kBほどのテキスト編集できますが何か?
PC側のテキストエディタで簡単なコピペでをして、メモリカードリーダや赤外線で送れば
パケ代も追加コストもかかりませんが何か?

260:名無しさん@3周年
06/12/01 23:29:43 nZoKxhYp
>>259
> >>258
>

> もしかして名前に".TXT"が付くファイル以外は"テキスト"だと思ってない?
> これだからゲイツしか知らない初心者は困るね。


( ´,_ゝ`)プッ

261:258
06/12/04 01:16:59 v+UEdnxu
>>259
いやいやwwwwwww

勝ち誇ってるんじゃなくて、俺の携帯は256バイトしか編集できないクソだから、
おまいらの携帯がもっと高機能だったら機種を教えてくれ、ということだ。

ここまで書かないとわかってくれないのか。


262:名無しさん@3周年
06/12/04 01:29:27 IQHROI2C
つまり、いくら10KBの編集が出来る端末を持っていても、
読解力の無い>>258のような池沼には、テキストエディタ以前に
勉強することがあるだろ、という議論をするスレか。( ´,_ゝ`)


263:名無しさん@3周年
06/12/04 01:32:54 IQHROI2C
間違えた、池沼は>>259


264:名無しさん@3周年
06/12/04 22:19:21 RrWoJ9dW
>>261
つ[メール作成]

265:名無しさん@3周年
06/12/07 23:34:40 /F8jjBSw
携帯のメール機能が超貧弱な頃からのを知ってる人ならわかると思うけど、
実は文書エディターってのは、けっこう高い機能を要求するものだ

電子辞書は固定されたROMデータを表示する処理だけに特化した機械

文書エディターには処理能力もRAM容量もたくさん必要だ
電池消費量が激増して、バッテリー持続が1/10以下になると思われる
またATOKなどの日本語変換もコストに上乗せになる

「電子辞書にちょっと載せる」というレベルではなくなる

266:名無しさん@3周年
06/12/08 09:33:32 cmpG82Oo
>>265
そのとおりだな。だが、メモ機能よりも10倍高度な
ワンセグを載せるヒマがあるならテキスト機能も付けてほしい。

というのがマニアユーザの希望。


267:名無しさん@3周年
06/12/08 23:35:23 g93pSvLN
>>265
携帯クラスのチューナーとアンテナ載せるだけだから
そこまで高度ではなさそう。あ、液晶もいるか。

個人的にはS7200レベルで外部出力が付いてほしい。


個人的まとめ

理想っぽいHP200LX
>>43 >>131 >>175

電子辞書の性能
>>133 >>152 >>217

どこかの企業に作って欲しい
>>45 >>157

268:名無しさん@3周年
06/12/08 23:39:52 ALOX2JdK
だから
zero3でも使えっていうの

269:名無しさん@3周年
06/12/08 23:48:51 Vdl8bemx
テキスト打ちしたいなら、これが決定版でしょ

URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)

270:名無しさん@3周年
06/12/09 01:42:30 zLbfynLA
同人で作ればいいんだよな。

しかし携帯機器を1から作るのは金がかかるから、
市販の電子辞書のハードウェアを流用して、
基幹ハードウェア(マザーボード)だけ作ればいいんじゃね?

とよぞうさんにたのんでみるか・・。だれか出資しないか?


271:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/09 03:14:42 RD0wkIN5
関連wiki
URLリンク(wiki.ninki.org)


272:名無しさん@3周年
06/12/09 12:36:12 t570oCm7
> 市販の電子辞書のハードウェアを流用して

市販の電子辞書ベースではテキストエディターは処理が重過ぎると思われる
PDAベースにしないと無理っぽい

273:名無しさん@3周年
06/12/10 03:00:53 NMnzKnrF
辞書を自分で編集できるのがあったらいいな。
たとえば、「語彙」の概念がなくて、調べてみても、よくわからなかったりしたとき
人に聞いたりしてわかったら、自分での解釈を付け加えるとか、
文例を付け加えておいて、単語帳登録して、あとで復習するとか。

もちろん、初期状態に復旧もできるようにする。




274:名無しさん@3周年
06/12/13 15:11:41 NPs5FS4v
いまんとこ携帯用キーボード買ってきてガシガシ打ってます


275:1 ◆j.cK/4EDOg
07/01/04 22:53:46 XNW9Y0n2
いやーやはり同じことを考えてる人が沢山居て心強いよ…
俺 各社にメールや電話で要望は出したんだけどね。
RAMがどうのとか言う人がいるけど、128MBくらいの遅いRAMをのせるのそんなに今コストかかるものかな?Flashメモリが2ギガで5000円の時代に。
そんな俺はいま携帯からぽちぽち打りあのキーボードではかなり慣れがいるなとは思う。ESの方で小説執筆してる人が友達にいる、Mac使いだ。
しかし俺はやはり理想としては、電子辞書でエイトック入りの本格テキストエディタが欲しいところだ。
昨年末にこうじんしゃが出したようなやつもかなり惜しいんだけどりあのキーボードではかなり慣れがいるなとは思う。ESの方で小説執筆してる人が友達にいる、Mac使いだ。
しかし俺はやはり理想としては、電子辞書でエイトック入りの本格テキストエディタが欲しいところだ。
昨年末にこうじんしゃが出したようなやつもかなり惜しいんだけど…バッテリさえ持てばなぁ。あとあれより小さくてポケットに入るようなのが欲しいなぁ…

なぜ電子辞書かというと一般人も買ってくれるから安くなるかなと思ったんだよな。


276:名無しさん@3周年
07/01/07 08:01:19 nspTq1hu
電子辞書にワンセグ、脳トレが載るくらいだ

277:名無しさん@3周年
07/01/07 21:42:35 8aC62FFr
IM(FEP)は辞書の一種なのに
電子辞書に載らないのは不思議な気がします。

278:名無しさん@3周年
07/01/08 15:17:26 XI/w7aiF
「テキストエディタ」と割り切れる人間がどれだけいるのか。
個人的にはVimが動けば万々歳だが、それでは一般人はショボイとしか思わないんだろうな。
Word級のアプリを望まれても、電子辞書のハードでは絶望的に無理だ。

>>277
FEPの方がずっと頭を使ってる。
辞書の中身が変化しないことが約束されている時点で、電子辞書の処理は楽々。

279:名無しさん@3周年
07/01/18 15:50:00 URoAb/e1
もう>>275とか見てられない。

280:名無しさん@3周年
07/01/22 00:11:45 dRlUFiit
シャープの機種で一時期載っていたメモ機能も、いまはないんじゃなかったっけ?

結局、機能が削られるということは、その機能にかけるメモリなどの資源、設計、評価工数と、
それに対する需要が釣り合わないってことなんだな。

特にこういうのは設計工数の問題じゃなくて、自分で編集する、という要素が加わっただけで
一気に上がる評価工数が問題。
と、一応業界の隅っこでプログラマで飯食ってる香具師のつぶやき。

281:名無しさん@3周年
07/01/23 17:05:04 7JqQcKEs
セイコーから、メモ機能ついたの出るよ

ネットワーク電子辞書だって

282:名無しさん@3周年
07/01/23 17:57:29 k9p5o7Rq
>>281
ソースお願いします。
探したけど見つからなかった。・゚・(ノД`)・゚・。

283:名無しさん@3周年
07/01/23 18:08:36 7JqQcKEs
>>282
ほらよ
URLリンク(speed.sii.co.jp)

284:名無しさん@3周年
07/01/23 18:59:36 k9p5o7Rq
>>283
㌧です!これから見てきますノシ

285:名無しさん@3周年
07/01/23 20:29:11 XeWghz53
ピンクモデルもあります。キヤノンwordtank V300
 URLリンク(cweb.canon.jp)
 URLリンク(cweb.canon.jp)
 表示4.9型 全角 28文字×17行(16ドット)半角 56文字×17行(16ドット)
 LED方式バックライト付き SDメモリーカード メモ機能 MP3プレーヤー 
 ボイスレコーディング機能 wordtank USB Dictionary 電池:単4形 約80時間

286:名無しさん@3周年
07/01/23 21:20:44 04GjDKTn
結局出力できるのかな?

287:名無しさん@3周年
07/01/23 21:33:04 k9p5o7Rq
>>285
>>286の方は
>履歴、単語帳(マーカー・チェック)、メモ、ブックマーク、環境設定をSDメモリーカードにバックアップすることができます。
って書いてあったw
>>283の詳細も知りたいな。発売されるの楽しみだ。

288:名無しさん@3周年
07/01/23 23:33:58 GG5EBo/m
なんでM300よりV300のほうが5000円も高いの?
白とかださいし絶対M300買う。

289:名無しさん@3周年
07/01/24 00:04:49 SNyMZffa
それで思いついたときにレポート書いて
パソコンからプリントできるかも


290:名無しさん@3周年
07/01/24 17:38:14 tC8INEEM
うわ中途半端w
PDAを買ったほうが断然マシ

291:名無しさん@3周年
07/01/26 09:30:25 r8VmubFp
つか、結局のところ値段でしょ。
高いけど小さいノートPCはいくらでも出てるし。

292:名無しさん@3周年
07/01/26 16:07:27 rtrsERq2
>>285
NetBSDやLinuxが動けばUSBとSDメモリで拡張性のある
代替え電池を探さなくていい電池駆動の面白いものになるんだろうね

293:名無しさん@3周年
07/02/03 23:17:30 sVyaDEja
>>285 キヤノンwordtank V300
FMラジオとLEDランプと栓抜きも付きそうな勢い
>>292
システムに降りる方法がないと無理


294:名無しさん@3周年
07/02/04 00:13:46 pUmdnXif
結局 特殊ファイル形式で
バックアップ??

295:名無しさん@3周年
07/02/04 14:04:45 GXFpSNGO
>>283
コメントは結局パソコンに接続しないとつけられないのかねぇ。
仮名漢字変換を搭載するのはそんなに難しいのか。

296:名無しさん@3周年
07/02/04 22:41:13 U03Spd+u
手書き入力できるんだからビットマップで保存とかできないな?

297:名無しさん@3周年
07/02/05 00:07:56 joYM8aww
汎用形式ではき出すと、著作権とかライセンスがらみで問題があるのかもね。

298:名無しさん@3周年
07/02/05 00:22:55 ZfbyvdgE
テキストエディタの話とずれてきたな

299:名無しさん@3周年
07/02/09 10:39:08 FF03MkSt
PDA使えばいいだけじゃん?
辞書ソフトなんかガンガン入れれるし

300:名無しさん@3周年
07/02/09 23:38:57 Zs+QMxlT
電池使用時間の長いPDAがあればねぇ。ムダにパワー使い過ぎで高価なPDA
電子辞書の低消費電力商品の開発力と大量販売できる力は凄い
これはかなりいとこまできている >>285



301:名無しさん@3周年
07/02/10 00:03:38 q9ZYtf4B
>>300
そんなに凄いか? 80時間は↓の条件だぞ。
MP3とかならしたら、あっという間に電池なくなるだろうな・・・
>アルカリ電池使用、使用温度25℃にて、約80時間(カード非装着、英和辞典の画面で連続表示した場合)、
>約75時間(カード非装着、5秒間10文字以内の入力と〈訳・決定〉キー入力を繰り返し、55秒間待つ場合)

302:名無しさん@3周年
07/02/10 11:14:01 ZXTBKQ7S
別に全部の電子辞書にエディタ付けろと言ってるわけではないんだけどな。
最上位機種にでもついてれば万々歳なわけで。
エディタいらない人はローエンド機種でも買えばいいし、ワンセグや
MP3再生機能付けるくらいなら性能的にも十分だし。
駆動時間も、テキストエディタ使用時に20~30時間も確保できれば十分なんだよ。
1日数時間打って1週間くらい持てばいい。
PDAはその条件すらクリア出来てないからね。

303:名無しさん@3周年
07/02/10 11:16:06 jB4jli5P
NECが出していたMK-32の外装を使って
中身をキヤノンwordtank V300にするようなパクリ品を中国の工場で作らないかな


304:名無しさん@3周年
07/02/13 04:17:47 JQ8cV8ZR
乾電池さえあれば駆動する電子メモ帳ってのをずっと探してたんだけど
wordtank V300の「SDカードへのバックアップ」が独自形式で無かったら
激しく高価でも買ってしまいそうだよ。

「何日も使わずにカバンに入れっぱなし」ってシチュエーションだと
ノートやPDAなんかの充電式バッテリーでは自然放電してて使えない。

乾電池で駆動するなら、非常用の電池も合わせて持ってれば
数ヶ月放置しておいたって、必要な時に使えるよね。
そういう電子メモ帳みたいのが激しく欲しかった

あ、携帯電話とかW-Zero3は長時間のテキスト入力に向かないからアウトね。

305:名無しさん@3周年
07/02/13 06:13:55 THUde27b
>304
>○ メモは200文字まで入力でき、後から編集することもできます。

独自形式かどうかは知らないが、これで長文書く気か?

306:304
07/02/13 20:20:03 JQ8cV8ZR
>305
or2=3=3

307:名無しさん@3周年
07/02/14 23:36:37 xwYzdTy1
>>304
URLリンク(www.hinocatv.ne.jp)

308:名無しさん@3周年
07/02/24 22:45:43 1cyZBa2Q
タノミコムで実現したとしてもかなり高額になるだろうなあ


309:名無しさん@3周年
07/02/25 06:52:37 jd2aCDk5
スマートフォンに好きな辞書を安価に入れられるようにしてくれと
要望した方が早いような気がする。

310:名無しさん@3周年
07/03/03 23:41:33 TUyqoQ65
シグマリオンのA6バージョンでも可

311:名無しさん@3周年
07/03/04 00:48:40 +gO7l++0
>>302
最上位機種を持ち歩くくらいならザウルスのほうが小さくて軽いだろうと思うんだが。

312:名無しさん@3周年
07/03/04 21:36:04 Pjav8pV3
PW-S7200を1ヶ月前に買い、使用してみての感想です。
【良いところ】
起動が早い。
電池の持ちが良い。
重要なメモにはパスワードを設定できる。
メモのテンプレートが豊富(スケジュール、時刻表、健忘録、出費メモ、
情報メモ、会議メモ、フリーメモ(罫線あり、なし)、添付メモなど)
所有しているMIザウルス、SLザウルスに比べて、薄くて軽くて小さい。

【良くない】
外部と繋げるインターフェースがない(メモを取り出せない)

ってところでしょうか。でも、かなり使い勝手は良いです。
毎日、バッグに入れて使ってます。
PDAは機能は良いのですが、電池の持ちが悪すぎます。

313:名無しさん@3周年
07/03/06 00:26:14 iGQYqIih
タッチパネルでネタ切れになって、次世代くらいでエディタ搭載かな。
電子辞書の手書きってDSの悪影響みたいにな気がして敬遠したい。

314:名無しさん@3周年
07/03/06 00:54:34 7JoDHEHO
タッチパネルの電子辞書好かん。
漢字を知らないゆとり世代やシナ人向けの機能だろありゃ。
部首引きとか出来ないんだろう。

315:名無しさん@3周年
07/03/06 12:03:11 0bIbQ/Wz
昔の8ビット機みたいにメモリ、I/OマップやらBIOSコールなど仕様を公開したら
SDカードなりへ入れて使えるソフトを作る猛者が出てくるだろうにね。
CPUはZ80互換か8086互換ならフリーでアセンブラなんかも手に入るのに。

ゲームラボ(バッ活)とかラジオライフとか、最近はライトなアングラ指向だからなぁ
実用的なハード改造例とか活用術とかが載って無いよね。
まぁ特許とか著作権とかがうるさいんだろうけど。

316:名無しさん@3周年
07/03/06 21:53:04 eguZJEyk
>>312
わたしも、メモ専用機として重宝してます。
いつも携帯できるのでグッドですよね。
ただバックライトないのが欠点かな。

317:名無しさん@3周年
07/03/07 00:40:02 NUZ4aP4H
電子辞書にエディタがなかなか搭載されないのは携帯で十分と感じてる人が
多いからでしょうね。予測変換を使うと使い物になるレベルでメモができる。

318:名無しさん@3周年
07/03/07 07:57:37 eMCK49Md
>>317
たしかにそうかもな。

電子辞書にメモ編集付けてくれ
音声メモも付けてくれ
音楽再生も付けてくれ
音声が出るなら動画再生とテレビも付けてくれ
電車でテレビ見たいからコンパクトにしてくれ
キーボードを小さくコンパクトにしてくれ つか10キーでいいよ

全部できるなら、ユー通話機能も付けちゃいなよ

ひととおりできる携帯電話の完成


319:名無しさん@3周年
07/03/07 23:25:36 PtuMSg98
つZERO3

320:名無しさん@3周年
07/03/09 17:24:01 T5o4OyTY
ZERO3はいざって時に放電してて使えないときもある。
携帯電話のように頻繁に充電する機器の位置付けなら問題はないが、
電子辞書並みに鞄に入れておいてもいつでも起動して使えるアイテム
だと思ったら痛い目に合う。

321:名無しさん@3周年
07/03/09 21:12:21 E5Khz/0d
日記か家計簿でもつけてりゃ防げるし…

322:名無しさん@3周年
07/03/09 23:43:14 VgN0XdlX
充電池BOXにエネループいれておけばおk

323:名無しさん@3周年
07/03/10 03:25:10 uW5z1Tzn
>>314
タッチパネルって漢字で検索できますよ。
精度も悪くはない。食わず嫌いしないで使ってみれば?
便利ですよ。

324:名無しさん@3周年
07/03/15 22:39:45 V/kHnH8l
一昔前のCE機を中古で手に入れて大容量CFにEPWING辞書をぶち込むのがオススメ。
Atok Pocketも使えるしエディタもWZ editorのCE版があるし。
専門辞書や百科事典の中から自分の好みの辞書を選んで入れられるので、電子辞書よりずっといい。
モバイルギアのモノクロとか単三2本で動くし。

325:名無しさん@3周年
07/03/16 00:11:36 T3c3kTS+
電子辞書ソフト高けーよ。

326:名無しさん@3周年
07/03/16 15:45:09 5znL4Aiw
>>325
ソフトならハードが壊れても使い回せるから、長期的に見ると安上がり。

327:名無しさん@3周年
07/03/17 00:47:34 yDoyBR7i
CE1.0機って遅すぎるしIMEの辞書がうんこ。
やっぱ外でテキスト打つには割り切らないと。

328:名無しさん@3周年
07/03/17 14:48:44 KzrJKR87
電子辞書のキーボードって片手で打つのにちょうどいい大きさなんだよな。
ザウルスまで行くと詰め過ぎだし、モバギやシグマリオンだと片手半という感じ。
小さい事はいい事だ、とか、やはり両手打ちで、というのもそれはそれとして、
片手で快適にというキーボードが電子辞書にしか見当たらないのが困りもの。

329:名無しさん@3周年
07/03/21 12:24:42 FpfTBST8
電子辞書にはテキストファイルを閲覧する機能があるものもあるが、以下の制限がある。
・64キロバイトを超えるものは使えない(大きなテキストファイルは分割して作成しなければならない)。
・Unicodeで書かれたテキストファイルは文字化けして読めない。
・第三水準や第四水準の文字が文字化けする。

330:名無しさん@3周年
07/03/21 15:07:09 b36KWJD6
電子書籍が読める奴はその制限は無いと考えてよかろ

331:名無しさん@3周年
07/03/21 20:06:49 hw/78+n2
mp3が録音・メディアに保存出来るんだから、txtくらい保存させてくれないだろうか。

332:名無しさん@3周年
07/04/01 01:10:29 /A70sdLQ
テキスト特殊ファイルでも書き出し出来るなら
神が汎用テキストに変換するツール作ってくれるでしょう

333:名無しさん@3周年
07/04/01 02:14:36 GW8OHCni
こんなスレがあったのか・・・。
まさに俺の望んでいたことなのに、この板の存在すら気付いてなかった。
モバイル板でテキスト入力専用機のスレでも立てた方が
賛同を得られるんじゃない?
もしくはモバイル板で、このスレの宣伝をするとか。

334:名無しさん@3周年
07/04/01 12:05:59 /A70sdLQ
>>333
> こんなスレがあったのか・・・。
> まさに俺の望んでいたことなのに、この板の存在すら気付いてなかった。
> モバイル板でテキスト入力専用機のスレでも立てた方が
> 賛同を得られるんじゃない?
> もしくはモバイル板で、このスレの宣伝をするとか。



335:名無しさん@3周年
07/04/01 15:25:10 tsMyYjF1
ワープロがPCに食われていったのがトラウマなんだろうな。
だからメーカーは文書作成機能を載せたがらない。
まあ、ネット検索だワンセグだと携帯電話と差別化できなくなるような事して
ワープロの轍を踏んでるわけだが。

336:名無しさん@3周年
07/04/01 17:59:36 65T4rxya
それほど需要はないだろうけど、簡単につけられそうな機能だけに搭載しないのが謎

337:名無しさん@3周年
07/04/01 18:32:00 2DSP7gr8
0

338:名無しさん@3周年
07/04/01 18:51:36 2DSP7gr8
電子辞書兼、手書き入力の超小型メモ帳が欲しいのだ

339:名無しさん@3周年
07/04/01 19:24:14 O+rSrz2e
辞書の版権持ってる企業から規制されてるんじゃないか?

340:名無しさん@3周年
07/04/02 12:52:18 qFBBJZ1u
それこそ理由が分からんな

341:名無しさん@3周年
07/04/02 22:33:38 g/zkSXZQ
電子手帳サイズのワープロがあれば全て解決だ

342:名無しさん@3周年
07/04/04 01:54:05 onN3pp4o
パソコンのデータをちょっと持ち出して手直しとかそういう用途で使いたい。
PDAはちょっと違う。

343:名無しさん@3周年
07/04/05 01:13:00 BzTBGLKP
WinCE1.01機を持ってる
バッテリは20時間は持つ
ポケットワードもポケットエクセルも入ってる
なんとか活用できないものか・・・・・・

344:名無しさん@3周年
07/04/05 03:27:52 YB+MOQ5z
つけっぱなしで20時間持つということではないよね?
電子辞書のいい点は乾電池で動くというところ。

345:名無しさん@3周年
07/04/05 06:31:29 uXlqpFlv
・乾電池で動くPDA
・最初から辞書コンテンツが大量に入っていてお得で小さい入力機

どちらかだったら、後者が欲しい。電池は充電でいい。

346:名無しさん@3周年
07/04/05 22:06:07 X0wSdCHz
>>343
テキスト専用編集機
Pocket Excelであらかじめ関数打ち込んで、自分専用計算機
あとは軽いカード型データベースを入れてみるとか。
ただし、辞書は携帯で・・・スレと合わないが。

20時間といっても、常時キーを打っているわけでもないから
一日持てば十分だと思う。

347:名無しさん@3周年
07/04/06 04:20:12 LYfhVyDC
mp3から動画、txt入力写真撮影ができてminiSDカードが使える携帯電話
これに電子辞書を載せればいいのかな
キーボードと電池のモチについてはどうにかなるだろう・・


348:名無しさん@3周年
07/04/06 13:10:10 gKJYnJFv
携帯電話で文章打ちなんてやろうと思うならとっくにやってるよ。
電子辞書でしたいというのは、画面キーボード電池持ちという3つが
一つのハードウェアとして高いレベルでパッケージングされてるから。
電子辞書は、机に置いて使う文字入力可能なハードとしては
最小の部類だからね。
携帯性に優れるが使用時に手に持って使うことが前提の携帯電話やPDA、
画面やキーボードは大きくなんでもできるが大きく重く電池の持ちも悪いノートパソコン、
その中間のハードが無いから困ってるわけよ。
ぶっちゃけ辞書機能はそんなに重要じゃない。

349:名無しさん@3周年
07/04/07 01:55:09 ivDRaVaI
>>347
mp3・動画、txtは今でも変換ソフト通せば何とかなるな。
でも専用機同等の辞書はあるんだろうか?
バッテリが本体用の他に携帯用補助バッテリにもなるポケボーがあったらイイ

>>348
PDAに辞書ソフトを入れた方が幸せな気がするスレ違い。
キーボード付きも存在するが、手に持つことが前提のPDAとは何?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch