09/08/03 05:57:08
>シンプルなバロックもいい
バロックは使用される楽器の少なさからシンプルだと思われがちですがポリフォニーの複雑さという部分は見逃せません。
【参考】
J.S.バッハ:トッカータとフーガ ニ短調 BWV.565
URLリンク(www.youtube.com)
>パッフェルベル
Pachelbelは綴りからするとパッヘルベルですかね。
【参考】
パッヘルベル:カノンニ長調
URLリンク(www.youtube.com)
>ブラームスのアンダンテ第3、2楽章 モツアルトの第15、4楽章
>ベートーベンならアレグレット第7、2楽章
う~ん・・・こういう言い方はあまりしません。オムニバス版のリブレットから直接書き写したんでしょうか。
ブラームスの二楽章がアンダンテとなりますと交響曲の1、3、4ともにそうなのでどれでしょうね。
モーツァルトは多作なので弦楽四重奏曲や交響曲など15番の第四楽章に該当するものは数曲あります。
ベートーヴェンのは交響曲の7番ですね。のだめで知名度アップしました。
通常こういった楽曲をお勧めする場合は形式→楽章→速度表示にしたほうがよいでしょうね。
【参考】
ブラームス:交響曲第一番第二楽章★
URLリンク(www.youtube.com)
ブラームス:交響曲第三番第二楽章
URLリンク(www.youtube.com)
ブラームス:交響曲第四番二楽章
URLリンク(www.youtube.com)
モーツァルト:弦楽四重奏十五番第四楽章
URLリンク(www.youtube.com)
モーツァルト:交響曲第十五番第四楽章(この動画ピッチがひどいです)
URLリンク(www.youtube.com)