電波?お花畑元漫画家の抹消された戦いの記録at DENPA
電波?お花畑元漫画家の抹消された戦いの記録 - 暇つぶし2ch225:名無しちゃん…電波届いた?
08/09/11 21:00:44
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^引用はじめ
527 :茶狸 ◆.5gMh52OB. :2008/05/20(火) 19:12:06 ID:???0
続きです。
ただ一つ、私が自己弁護として言わせていただくなら、
その尊敬する先生のところでアシスタントさせていた頃、先生ご自身も私の言葉の面白さを
気に入ってくださって、その言葉を書いてもいいか?などと言われたものでした。
私はもう嬉しくて、どうぞどうぞ!なんて答えたのでした。
もちろんそれは私本人から許可をとってのことですから、何も悪くはありません。
ただ、当時すごく若かった私は愚かでした。
いいなと思ったものの影響を受ける事は、それほど悪いことだと思ってなかったんです。
無邪気。一言で言うなら、そういうふうにやってしまいました。
でも年数がたち、プロ意識にもだんだん目覚め、
それと同時に過去の過ちが心の底で自分を責め続けていました。
才能の枯渇…廃業…そして絶版希望の流れは、この通りです。

でも確かに、そのように絶版を希望してはいましたが、
その頃のコミックス担当部長様(○○部長様ではないです)からお手紙をいただき、
ぜひ続けさせてほしい…と書かれていましたので、私としては流れに逆らってまで
絶版にする気はなかったので、”では自然に任せることに”とお答えしてあったんです。
それから半年後くらいだったでしょうか、源泉徴収票のことで編集部にお電話したときに
あの○○○○部長(当時副編集長)様から、その件を蒸し返されたのは。
あとの流れは、何度もこのスレに書き込んだ通りです。
何が何だかわかりませんが、いつの間にか
“自分で版権を引き上げた恩知らず漫画家”という結果的事実だけが、私の代名詞になっていたようです。

そういうわけで、私は漫画雑誌界で仕事をさせていただけないのだと思います。
私がどんなにS社を愛していようが…。
こうして文章を書いていても、懐かしくて涙がにじんできます…。
遠くの満月を見ながら、ぽんぽこぽんぽこ腹を打ち鳴らすしかできません。
…くすん。

529 :茶狸 ◆.5gMh52OB. :2008/05/20(火) 19:39:43 ID:???0
2年前に復刊しました、ソノラマコミック文庫の下巻あとがきの私の文章の意味は
そういうことです。
“私は悪い魔女でした”ということです。

でも、S社のコミックスを絶版にしていただくときも、本当は最初の一冊以外は残してほしい…
と言いたかったんです。
でも、そんな都合のいいやり方は、わたしにとってさらに罪悪感を増すことだと思ったんです。
謹慎のつもりもありました。だから、それ以上は何も言いませんでした。
しばらくして、その作品に運が残されていれば、必ず復活するはず…
という、信じるような思いでいました。

そして本当に、銀の鬼は復活しました。15年かかって…。
でも旧作と新作がまだ一つには、なれません。
これも私への天罰でしょうか?いつの日か…一社で一つにするのが願いです。

534 :茶狸 ◆.5gMh52OB. :2008/05/20(火) 21:38:15 ID:???0
>>532○○○○部長様は昔の私の担当さんでもありました。大変お世話になった方ですから、
今でも友情のようなものは残っています。(向こう様は私に憎悪しか持っていないでしょうが)
とにかく実名まで出せば、御本人が嫌がられることだろうなと思いますので、いたしません。

537 :茶狸 ◆.5gMh52OB. :2008/05/20(火) 22:02:57 ID:???0
>>536そんなことは、たかが一漫画家の言えることではないです。
まして、今まで何度も断られていますから。
私にできるのは、遠くの満月を眺めながらぽんぽこ踊りを踊ることだけです。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^引用終わり


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch