とんがりat DENPA
とんがり - 暇つぶし2ch173:名無しちゃん…電波届いた?
09/01/11 04:17:58
680 名前: ◆mooN.KttY. :04/06/10 22:18
>>657
人肉@の場合は、論旨をどのあたりに着地させたいっっつう意図を読むのは簡単なんだけどさ
そこまでの持って行きかたが、すげえ適当だから突っ込まれちゃうんだよね。
俺はそーいう意図で言ってんじゃねえし、っつたって
そこ飛ばしてたら普遍原理としては成立しないよ、みたいなトコ。
だいたいの場合は、しょむない粘着が騒ぎ出す前にアラのあるとこ補強してやってんだがねえ。


681 名前: ◆mooN.KttY. :04/06/10 22:25
>>655
いーんだよ、俺の目指すところは澁澤だからw
あの人も論壇の連中から博覧強記だけ、って酷評されてたけんどね。
>>656
ラスト5行の言葉遊びが一番の読みどころでせかねえw
内容的には見るべきものないと思いますです。あんまりタイしたこと言ってネエし。

690 名前:K ◆ZrMAO.Q7yM :04/06/10 23:06
>>681
澁澤って博覧強記タイプだったんだ。
せっかくだから、博覧強記な人ランキングでも作ってみてよ。

とりあえず、有力な候補は立花隆、呉智英、福田和也あたり?

698 名前:経済ダンサー(`◇´) ◆OvJXRhOGZw :04/06/11 02:26
(`◇´) 「少ない情報を元に膨大な時間頭を使って考え出すより、多くの情報
      を採集してから、それをただボーッと眺める方が短時間で真実が浮
      き彫りになった」という経験がおいらにはあります。もちろんパズル
      や受験勉強には応用できないかもしれませんが、ノーベル賞級
      の発見や大ヒット商品の発案等の実務では多々あることだそうです。
      もちろん人間にしか解けないような精巧なパズルや文学を楽しむのに
      も応用できないかもしれませんが、自然法則の解明とか新技術の発明
      などのプロセスはコンピュータで実現されたアルゴルズムによって近い
      将来に機械的もしくは、自動的にとり行う事ができるかもしれません。
       こう考えると文系的な娯楽である哲学とか文学とか芸術とか宗教など
      のような「面白い」物を創り出すセンスにはいろいろ難しい頭の使い方
      が必要かもしれませんが、理工系的な用途で、新法則を発見するとか、
      具体的な対象を制御することとか、需要あるものを特定してそれを発明
      するプロセスなどは機械的で単調な頭の使い方でできる性質のものだと
      思います。
       もしこの考え方を受け入れていただけるなら、魔王さんのおっしゃる
      頭の良さを特徴付ける`センス’というのは文系的な娯楽である哲学とか
      文学とか芸術とか宗教などのような「面白い」物を創り出す際に必要に
      なる素養に限定されると思うのですがいかがでしょうか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch