09/02/22 17:47:12 y4KDEJjuO
>>532
抜く必要はありません。
自分で請求書送った場合でも提訴する時は弁司に頼む人だっているだろうし、
業者はいちいちその辺の事には突っ込んでこないですよ。
どうせ請求書送っても和解交渉は減額提示で不調に終わるのが大半だから
時間と手間と金の無駄だから引き直し後に即提訴で何ら問題なし。
提訴前に業者と和解交渉をしなかったからといって原告側が後々不利になる事はないので。
提訴後の1回目口頭弁論前にどうせ和解交渉しなくちゃいけないですから。
この1回目口頭弁論前の和解をせずに1回目口頭弁論前に出廷すると
判事から提訴後の1回目口頭弁論前に業者とは和解交渉をしましたか?と聞かれる。(簡裁ごと判事によってまちまちらしいが、書記官からはそう説明されたが)
そこでしていない場合は一度業者と和解交渉をして来て下さいと言われ帰されるようです。