【初心者未満】過払金返還見習いスレ14社目【歓迎】at DEBT
【初心者未満】過払金返還見習いスレ14社目【歓迎】 - 暇つぶし2ch149:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 13:20:17 5PxnDZGpO
>>148
代表者事項証明書の取得も忘れずに。

150:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 13:45:30 AIToIima0
>>149 ご丁寧にありがとうございます
夜勤があるんで今日は20時までしか出来ませんが
明日休みなんで夜勤終わったら明日中には仕上げたいと思います。
あと提訴するのに裁判所が開いてない時間は受け付けて貰えるんでしょうか?
役所みたいに夜間の窓口とかあるんでしょうか?
何度もすいませんがよろしくおねがいします。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 14:58:22 5PxnDZGpO
>>150
多分夜間はないかと・・自信ありません。すみません。
ただ私の経験上、日中行く事をお勧めします。
簡裁ですが訴状の雛形もあり金額と住所の記入位でしたし、捺印場所も相談員の人が教えてくれたので簡単でした。
コピーや印紙類の購入も裁判所内のコンビニでできましたよ。
裁判所によって違いがあると思いますがご参考までに

152:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 15:02:23 43GMZAlk0
さっさと訴状書けよ。
夜間でも警備員さんいれば受け取って貰えるんじゃない?
訴状は郵送でもOKだから。

でも、訴状が受理されなければ意味がないから。
完璧に一発で受理される訴状を書けるの?
だったら好きな時間に裁判所のポストにでも突っ込んでくれば?

まず、事項証明取るのに法務局(大抵、裁判所の近所にある)の窓口が開いている時間に行く必要あるし、
大体、計算書の扱いを甲号証(証拠)にするか、別紙扱いにするか、簡裁によって違うから、
却下されて書き直すくらいの覚悟は必要だよ。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 15:06:23 43GMZAlk0
>>151
>コピーや印紙類の購入も裁判所内のコンビニでできましたよ。

神奈川県、横浜川崎以外の、比較的発展しているメジャーな市の簡裁で2度経験があるが、
コンビニというか売店すらありませんでしたよ。
文房具(ペン、ホチキス等)は使えるよう置いてあったけどね。

154:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 15:12:12 WX0DhuleO
取引履歴は電話で請求でか、店舗で受け取れるものなのですか?

155:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 15:17:04 5PxnDZGpO
アコム、武富士は電話請求して即日に最寄の店舗で入手できましたよ

156:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 16:07:11 EaJKHNT40
2年前に完済したオリコから履歴取り寄せたいのですが、
理由の欄には「過払い返還請求の為」と書いてよいものですか?
もっと無難な理由の方がよいのでしょうか?

157:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 16:22:21 fTBzFNeW0
>>156
好きなように。
かあちゃんに怒られたから。っとでも書いとけ。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 16:27:32 EaJKHNT40
>>157
そうしますw
ありがとうございます。

159:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 16:35:21 fTBzFNeW0
>>158
オリコは、過払い金返還請求の為って書くと、引き直した後の表送って来るよ。
純粋な履歴をキボンヌしないと自分で確認出来ない。つー報告を見た事あるから気をつけてな。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 16:42:02 07gdA1/hO
よく登場する、満+5+5 とはどういう意味ですか?よろしくお願いします。

161:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 16:44:06 JsMT9kS90
>>160

>>17
テンプレくらい読みましょう。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 17:03:49 07gdA1/hO
>>161

失礼しました。恐縮です。

163:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 17:22:15 joLburGs0
>>145
時効は、以下の各号に掲げる事由によって中断します。(民法第147)
1、請求
2、差押え、仮差押えまたは仮処分
3、承認
因みに「請求」とは裁判上の請求や支払督促等です。
内容証明による請求書でも時効は中断しますが、時効当日中に相手に
届かなければ時効は成立してしまいます。
訴訟の提起による時効中断の効力を生ずる時期は、訴状を裁判所に提出した時
であって、訴状が相手方に送達された時ではありません。(裁判例 大判大4・4・16)







164:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 18:07:12 R2CIpSAT0
完済後の請求ではなく、残がある状態で引き直し計算をしたところ
過払いが発生しました。
この場合、過払い請求書に何と書けばいいのでしょうか?
完済後と同じ文面の過払い請求書を作成すればいいのでしょうか?
何か一文添えるべきですか?

165:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 18:17:13 KGSkKHrXO
>>164
即日、提訴したほうが早い、簡単ですよ。

残ありなら尚更の事。

担当者と話しても、ムカつくだけ。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 18:27:39 R2CIpSAT0
回答ありがとうございます。
そうなんですね・・・ 不安がありますが提訴、考えてみます。
あとひとつ質問させて下さい。
残有りの状態で過払い請求書を送った後、支払いはしなくて
いいんですよね?

167:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 18:46:36 43GMZAlk0
>残有りの状態で過払い請求書を送る
イコール、異議あり! 残はないぞ!って意味ですから、何を支払うのでしょうか?
っていうか、何度も言うけど請求書は無駄。
電話の方が安いし、早い。
優良な業者(と云うかお人好しの業者)なら電話だけOKなハズ。
それ以外の、常識的な業者なら、事件番号さえ付けば、
社内稟議(手続き)が進めやすいから話が早い。
軽く電話して→請求は止まる→訴状到着で各社毎の対応→最終的に和解→貴方へ入金
悪徳業者は連絡するだけ無駄。即提訴。判決まで行く必要あるし、上級審まで覚悟。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 19:16:37 WX0DhuleO
〉155有難うございます。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 20:13:10 h2z+4BZt0
>>167 回答ありがとうございます。確かに正当な意義ありで送るので
すから、振り込んだらアホですよね・・・ 的確なお答え、感謝します。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 21:11:05 XVoA7UwGO
>>167
過払い請求は基本的に電話交渉で満額または満5は取れます。
過払いが確認できたら業者と電話で交渉。何割提示だとか値引きなんてされる覚えはない。
過払い金はその名の通り、こっちが払い過ぎた金であるわけだから、業者が値切る権利も資格も法的根拠もない。
だから、満額回答を得られるまではひたすら電話交渉で構わない。早期に解決したい人は過払い利息5%を譲歩してあげてもいいんじゃない?この5%は元々こっちが払ったもんではないから。
なかなか満額回答をしない業者に対しては、最終的には千原ジュニアばりにキレる。これで解決する。
いい大人があまりキレたりしたくないものですから、数度の電話交渉にはお付き合いしますが、あまりにもしつこい場合はキレさせてもらいました。
よって、自分で提訴する必要も、弁護士や司法書士を使う必要もないです。

千原ジュニアばりのキレ方、みなさん分かりますか?分からない人は、人志松本の許せない話を見てみて下さい。
周りで録画してる方、ネットで動画など探してみて下さい。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 21:31:45 h2z+4BZt0
質問させて下さい。現在借り入れがある場合、過払いを計算して
その過払い分を引いた残金を返済していくような事は可能なの
でしょうか?



172:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 21:35:21 sT7DmkEl0
可能だよ

173:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 21:44:48 h2z+4BZt0
>>172 その場合、債務整理という扱いになるのでしょうか?

174:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 21:45:03 Svdr20QpO
>>170
またお前か。
お前今日初心者板で+5って提訴しないと取れないのぉと質問してたど素人だろうが。
>基本的に電話交渉で満額または満5は取れます。
馬鹿じゃね。どっからの情報だよ。
>>112にも書いたろ。経験もないのに適当なこと書き込むな。
それからな、お前のIDで17日位まで簡単に追えるんだよ。
勘違いしてんのか?なんて誤魔化してたけどよ、お前のレスは全部判るんだよ。
少し自重しろ。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 21:47:07 qkQP+SAq0
140万以下の事例については司法書士にも交渉権利があると
聞きましたが、それは1件(1社)についてのことなんでしょうか、それとも総額ってことなんでしょか?

176:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 21:54:59 wI7FAi8Y0
>>171
貴殿はこのスレを最初から勉強したほうがよろしいようで。

>>175
一社当たり

177:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 22:08:28 w7Z3EZHN0
>>171
過払いになってたら、払う必要は無い。
引き直し計算して、過払いじゃなければ法定金利での残債0になるまで支払い続ければいい。

178:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 22:23:10 h2z+4BZt0
>>177 ありがとうございます。「法定金利での残債0になるまで
支払い続ければいい」これで行こうと思います。

179:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 22:28:41 XVoA7UwGO
>>174
業者が必死こいてレスしてやんの。だっさ!
他スレまで他人のID追っかけてなにやってんだこいつは。
ストーカーみたいな野郎だなまったく。
何処の情報?先日某業者と交渉した経験談だよ。
千原ジュニアばりにキレたらあっさり満5頂いちゃいました。楽勝楽勝!


180:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 22:50:40 gY1v2kPm0
電話にろくな奴はいないコレ豆知識な

181:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 23:14:19 Svdr20QpO
>>179
大した経験談だな。いろんなスレ読んだか?
自分が一件経験しただけで全部わかった気になってんじゃねぇよ。
坊やには解らんだろうけどな、そんなに簡単だったら誰も苦労しないんだよ。
少し自重しろ。

182:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 23:18:46 7dBPoAB70
>>179
俺の代わりに三和とアエルに電話して満額取れたら認めてやるよwww

183:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 23:28:24 XVoA7UwGO
>>181
何で一社なんだよ。たかが一社だったらわざわざ報告するかっつうんだよ。
三社だよ。三社。三社とも初回の電話で千原ジュニア、場合によってはキム兄ばりに
何言ってんだか聞き取れないくらいにキレたら満5だった。それだけの話なんだよ。
交渉の駆け引きもある程度重要だが、お前みたいな業者が値切る権利も資格も法的根拠もない事だけは忘れんな!


184:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 23:36:08 DZ9bz0sW0
>>183
俺の代わりに日本プラムに電話して満額取れたら認めてやるよ

185:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 23:47:00 XVoA7UwGO
俺もアエルに過払い数千円あるけど、5%戻って来ても仕方ないだろ。
そんな会社にキレても何も意味なし。
考えれば分かるだろ!
キレ所だけは間違えんなよ!!


186:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 23:59:43 7dBPoAB70
>>185
電話だけで満額取り返せるんだろ?電話一本で数千円もらえるんだから、ちゃんとキレてこいよwww


170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/01/25(日) 21:11:05 ID:XVoA7UwGO
>>167
過払い請求は基本的に電話交渉で満額または満5は取れます。
過払いが確認できたら業者と電話で交渉。何割提示だとか値引きなんてされる覚えはない。
過払い金はその名の通り、こっちが払い過ぎた金であるわけだから、業者が値切る権利も資格も法的根拠もない。
だから、満額回答を得られるまではひたすら電話交渉で構わない。早期に解決したい人は過払い利息5%を譲歩してあげてもいいんじゃない?この5%は元々こっちが払ったもんではないから。
なかなか満額回答をしない業者に対しては、最終的には千原ジュニアばりにキレる。これで解決する。
いい大人があまりキレたりしたくないものですから、数度の電話交渉にはお付き合いしますが、あまりにもしつこい場合はキレさせてもらいました。
よって、自分で提訴する必要も、弁護士や司法書士を使う必要もないです。

千原ジュニアばりのキレ方、みなさん分かりますか?分からない人は、人志松本の許せない話を見てみて下さい。
周りで録画してる方、ネットで動画など探してみて下さい。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 00:05:10 KsR9YhT50
よっぽど千原ジュニアが好きなんですねw

188:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 00:08:28 /NmEhBeiO
>>186
あのな、誰が何処の会社もOKなんて言ったんだよ!常識的に破綻してる会社は無理に決まってるだろうが!!このバカちんが。
まだ普通に経営してるサラやクレならまずキレれば満5は取れる。


189:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 00:12:01 4rfmvj5v0
>>188
相談してる人がどこから借りてるのかも考えないで、
簡単にできるようなことを言うから叩かれてることに、
いい加減気付けよ。お前の自慢スレじゃねえんだよ。

お前のせいで、すべらない話も嫌いになったわ。

190:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 00:22:29 9gVHnEmLO
おっし!
俺レイクに請求書送って一週間たったから、明日電話でキレてみるわw

191:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 00:23:00 /NmEhBeiO
>>189
自慢と取ったのはアンタの勝手な解釈だろ。
これまで、敢えて初心者ぶって分からない振りして質問して、
少しでも初心者の人の疑問を解きたいと思って初心者ぶった言動をして来ましたが、実はそこそこの過払い請求経験者です。
提訴や弁護士、司法書士なんて必要ない場合も多々あるのもこれ事実。
闇雲に無闇にキレてるわけではない。
聞き分けの悪い業者にのみキレてきたまでだ。
真似しろとは言わない。
むしろ、初心者が単にキレたら感じ悪くなるだけ。
場数踏めば、キレ所はおのずと分かるはずだ。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 00:24:46 tyzL/9gC0
糞川端丸出しか

193:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 00:51:15 RsFFKSbr0
名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/01/23(金) 21:05:51 ID:niK0NgzPO
>>108
またお前か。
一週間前にも散々しつこく質問して答えもらってただろうが。
何回同じこと聞き返してんだよ。
質問はしつこいし、マルチはするわ、経験もないのにアドバイスしてるし。
なんで引き直しの質問してる奴が訴訟後の質問に答えられるんだよ。
少し自重しろ。


これ最初読んだとき意味解らなくて、おかしな奴かと思ってスルーしたけど「千原ジュニア」
で抽出したら笑えたw
ホント書いてある通りだった。ちょっとキモイけど。

194:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 00:52:30 4rfmvj5v0
>>191
結局あんたのレスには何の意味もないんだよ。
弁護士や司法書士が必要ないのは同意するが・・・
 提訴もいらない業者がある←→提訴必須の業者もある
 電話だけで満額取れる業者がある←→提訴しないと満額払わない業者がある
あんたは電話だけで取れたと言うが、現実にはそれだけじゃ満額取れないところや、
あんた自身ですら取るのをあきらめた業者あるもんね。
結局相手業者次第ってことでしかないわけだ。
あんたが経験者としてレスすべきなのは、電話だけで取れたのがどこの業者かってこと。
それ以外はあんた個人の交渉術だから、他の人にはどうでもいい話だと思うよ。
あと、同じキレるにしてもキレ方は人それぞれでいいので、千原ジュニアを連呼するなよ。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 00:58:53 /NmEhBeiO
>>193

>>174なんて他スレまで探しに行ってるんだからもうキチガイだよ。
昔、イジメられてたんだろうな、きっと。
元イジメられっ子って2ちゃんだとID抽出したりレスのコピー張り付けて話を蒸し返したり、
本当ストーカーみたいな野郎ばっかだよな。
キレただけで満5取られたのがよっぽど悔しかったんだろうな。
お疲れ、業者さん。


196:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 01:03:04 iENiHRVB0
もうやめれ

197:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 01:08:12 /NmEhBeiO
>>194
あのな、何回言わせんだよ!!お前何なんだ?
お前ら極端なんだよ。俺はサラクレならいかなる業者からもキレて満5取りましたなんて一言も言ってないんだが…
アエルからどうやって満5取れるんだ?
少しは考えろ。
何度も言うが、現在経営破綻宣言してない業者からなら、俺ならキレて満5取りましたってだけの話だろうが。
楽して満5取られて羨ましいのは分かるが、ヒガミもここまで酷いと気持ち悪いわ。
もう寝る。

198:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 01:09:36 FnMop4b40
アホや

199:千原ジュニア
09/01/26 01:50:02 4s2R9ZI+O
キレたら満5+5!スゲー。










カス野郎!

200:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 01:54:21 4s2R9ZI+O
>>170

>>167
> 過払い請求は基本的に電話交渉で満額または満5は取れます。
> 過払いが確認できたら業者と電話で交渉。何割提示だとか値引きなんてされる覚えはない。
> 過払い金はその名の通り、こっちが払い過ぎた金であるわけだから、業者が値切る権利も資格も法的根拠もない。
> だから、満額回答を得られるまではひたすら電話交渉で構わない。早期に解決したい人は過払い利息5%を譲歩してあげてもいいんじゃない?この5%は元々こっちが払ったもんではないから。
> なかなか満額回答をしない業者に対しては、最終的には千原ジュニアばりにキレる。これで解決する。
> いい大人があまりキレたりしたくないものですから、数度の電話交渉にはお付き合いしますが、あまりにもしつこい場合はキレさせてもらいました。
> よって、自分で提訴する必要も、弁護士や司法書士を使う必要もないです。

> 千原ジュニアばりのキレ方、みなさん分かりますか?分からない人は、人志松本の許せない話を見てみて下さい。
> 周りで録画してる方、ネットで動画など探してみて下さい。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 01:59:18 RsFFKSbr0
>>196
ごめん。本当にごめん。最後にするからこれだけはやらせてくれ。



          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \    初心者ぶった言動をして来ましたが、
    |      |r┬-|    |    実はそこそこの過払い請求経験者です。
     \     `ー'´   /     
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


202:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 02:07:47 4s2R9ZI+O
>>108

> 例1
> 50000(借入)0.2% 50000(残金)
> 80000(借入)0.18% 130000(残金)
> 50000(借入)0.18% 180000(残金)


> 例2
> 50000(借入)0.2% 50000(残金)
> 80000(借入)0.2% 130000(残金)
> 50000(借入)0.18% 180000(残金)


> 名古屋式の引き直し計算に関する質問です。
> 利率は上段に該当する旨が書かれてますが、
> 例1と例2の利率の入力の仕方はどちらが正しいですか?

203:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 02:09:50 4s2R9ZI+O
>>191

>>189
> 自慢と取ったのはアンタの勝手な解釈だろ。
> これまで、敢えて初心者ぶって分からない振りして質問して、
> 少しでも初心者の人の疑問を解きたいと思って初心者ぶった言動をして来ましたが、実はそこそこの過払い請求経験者です。
> 提訴や弁護士、司法書士なんて必要ない場合も多々あるのもこれ事実。
> 闇雲に無闇にキレてるわけではない。
> 聞き分けの悪い業者にのみキレてきたまでだ。
> 真似しろとは言わない。
> むしろ、初心者が単にキレたら感じ悪くなるだけ。
> 場数踏めば、キレ所はおのずと分かるはずだ。

204:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 02:10:24 4s2R9ZI+O
>>196

> もうやめれ

205:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 02:10:44 4s2R9ZI+O
>>197

>>194
> あのな、何回言わせんだよ!!お前何なんだ?
> お前ら極端なんだよ。俺はサラクレならいかなる業者からもキレて満5取りましたなんて一言も言ってないんだが…
> アエルからどうやって満5取れるんだ?
> 少しは考えろ。
> 何度も言うが、現在経営破綻宣言してない業者からなら、俺ならキレて満5取りましたってだけの話だろうが。
> 楽して満5取られて羨ましいのは分かるが、ヒガミもここまで酷いと気持ち悪いわ。
> もう寝る。

206:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 02:12:38 4s2R9ZI+O
>>188

>>186
> あのな、誰が何処の会社もOKなんて言ったんだよ!常識的に破綻してる会社は無理に決まってるだろうが!!このバカちんが。
> まだ普通に経営してるサラやクレならまずキレれば満5は取れる。


207:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 02:13:19 4s2R9ZI+O
>>185

> 俺もアエルに過払い数千円あるけど、5%戻って来ても仕方ないだろ。
> そんな会社にキレても何も意味なし。
> 考えれば分かるだろ!
> キレ所だけは間違えんなよ!!


208:千原ジュニア
09/01/26 02:19:41 4s2R9ZI+O
>>74

> 初心者スレから来ました。質問はどうやって過払いの計算をしたらよいのかと? 
> 漫喫でPCで計算しようと思ったのですが、使い方が分かりません。

> 誰か教えて下さい。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 02:20:08 4s2R9ZI+O
>>79

>>75
> 外山式と名古屋式ってどう違うの?
> 名古屋式しか使った事ないけど、どっちで計算しても出て来る結果は一緒だよね?


210:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 02:20:32 4s2R9ZI+O
>>89

>>84
> 千原ジュニア曰く…
> 何でやねん!!
> 考えられへん!!
> 名古屋式の方がちょっと多いって
> どういう事やねん!!

> てか、何で名古屋の方がちょっと多くなんの?

211:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 02:20:57 4s2R9ZI+O
>>95

>>94
> 基本的は強気は当然だけど、それも業者次第に使い分けないとさ。
> 報告例には、○割以上を求めるなら提訴しろ、提訴以外は受け付けないなんて業者もあるようだから、
> いっくらこっちが引かずに話を進めたくても、会社の方針で…と上記のような回答を機械的にマニュアル的に言われたら
> それ以上話は進まなくなるから、こっちも使い分けを身に付けないとね。
> キレる時は千原ジュニアばりに、キレる必要がない時は冷静にかな。
> くれぐれも話の途中でおどおどしたり、ビビらない事だね。
> それを悟られたら向こうは提訴してみろよって思うだろうから。
> 納得出来るまで毎日でも何度でも電話する事だね。
> それで交渉決裂したら提訴するしかない。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 03:05:37 DDDByrft0
電話はおとなしくしとけ

213:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 03:11:44 atP9KO5i0
139です

141さん142さん143さん
有難うございました。
参考になりました。

142さんのお答えからの疑問ですが
セゾンで過払い金が発生してもショッピングの分残がが残った場合
計算書と請求書送ったあとに、支払いはしないほうがいいのでしょうか?
また、自動振り替えの場合はどうしたらいいでしょうか?

143さん
過払いチェッカーでおおよその計算しました

どのような属性なら、×でしょうか?

214:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 05:11:34 BGJehiNw0
管轄の裁判所は簡易裁判所になるんでしょうか?
それとも地方裁判所になるんでしょうか?
すいませんが宜しくお願い致します。

215:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 06:49:13 oJh95PCq0
初心者ですがお願いします
取引が9年ぐらいですが大きく返したりしてたので100万の枠いっぱいですが引きなおし計算しても50万程度しか減りません
訴状を作って持っていったのですが、こういう案件は過払い請求とはまた違う訴状だと簡裁の人に言われてしまいました
どのようにすればいいのでしょうか?
またそれをしたところで信用情報にはどのような影響がでるのでしょうか?
よろしくお願いします


216:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 06:57:16 +ezJ6pmaO
>>214
金額による。
元本が140万を越えるなら地裁。


217:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 08:19:45 iENiHRVB0
>>215
訴額とかはどういう風に書いたの?

218:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 08:27:50 N3ZppPP10
>>215
たぶん,債務一部不存在確認だと思う

219:215
09/01/26 08:36:47 oJh95PCq0
レスありがとうございます


>>217
普通に過払いの引きなおし計算をしまして、過払い金と利息を訴状に書きました
その計算で出た金額が現在の債務から減るものだとばかり思ってました
>>218
それは?詳しく教えていただけませんか


220:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 08:43:06 N3ZppPP10
概ねこんな感じかな。

被告は,原告に対し90万円の債権があると称し,同金額を請求している。
ところが,原告被告間の利息の約定は,利息制限法第1条の利率を上回る利率により計算され,一部無効である。
原告は別紙計算書のとおり借入及び返済を繰り返していたが,これを利息制限法により再計算したところ,同計算書のとおり50万円となった。
よって,原告の被告に対する債務は50万円を超えない旨の確認を求める次第である。

訴額は90万-50万の40万円


221:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 08:53:55 04qYbfuiP
>>219
引き直して債務を50万円減らしたとして、残りを一括で払えるのかな?
払えないなら、その提訴はちょっと考え直したほうがいいと思うが。
額の問題だけでなく、その後の支払いも考えないと自分の首を絞めるぞ。

222:215
09/01/26 08:55:19 oJh95PCq0
>>220
即レスありがとうございます!
それは訴状として雛形にある不当利息返還事件としていいのでしょうか?


223:215
09/01/26 08:58:12 oJh95PCq0
>>221
プロミス残債100万で引きなおし計算すると残50万程度になります
もちろん一括では返済できませんが、それをするとどんなデメリットがあるのでしょうか?
今までと同じように月の返済というわけにはいかないのでしょうか?


224:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 08:59:25 N3ZppPP10
>>221
従来どおりの支払で問題なし。
つか,この種の訴訟には弁済和解がついて回るし何も問題はない。


225:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 09:00:20 N3ZppPP10
>>222
だから,事件名は「債務一部不存在確認事件」

226:215
09/01/26 09:04:47 oJh95PCq0
>>225
ありがとうございます!
訴状を書き直して再チャレンジしてみます
それに伴い信用情報ブラックにならずにすむ方法はありますか?

227:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 09:08:50 04qYbfuiP
あープロミス相手か、了解。それならあまり無理なことは言わないから大丈夫だな。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 09:21:33 J7LuB1sgO
スレ違いじゃね?

229:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 09:22:15 v8UeHe2F0
過払いをよく理解できてなかったのは分かったが、
もしかしたら引き直しも間違ってるんじゃないか?

230:215
09/01/26 10:03:44 oJh95PCq0
ありがとうございます
計算はソフトを使い間違えずやりました
過払い引きなおしで減額を求めるのでこのスレだとばかり思ってました


231:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 10:08:20 g2jUle6oO
質問お願いします。
私と主人の債務を合わせて3年前に特定調停を申し立て成立して返済を続けております。
その中に和解ゼロ(債務無しのみの調書)のアコムがあり、過払い請求をしようかと考えておりますが、契約書が返還されていないかも知れません。
調停を申し立て成立した時点で信用情報はブラックだと思うのですが、解約したかを確認してから取引履歴を送ってもらう方が安心でしょうか?
某NPO法人に相談したら『履歴開示だけでは情報を操作出来ません』と言われたのですが、某法人が怪しいサイトらしいので、鵜呑みにして良いのかどうか。

232:215
09/01/26 10:14:09 oJh95PCq0
訴状を書きたいのですがこの案件での雛形はあるのでしょうか?
恐縮ですが誘導していただければ幸いです

233:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 10:50:10 AoyHaZ2p0
中出ししたり、精液飲ませたり、性癖もここまでくると変態の域を超えているわね。
渡辺和洋の頭の中って四六時中SEXなんでしょうね。

234:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 11:19:18 03U+3djkO
>>215
あなたがやろうとしているのは、バリバリの債務整理です。
信用情報的にはバリバリのブラックになります。

また、提訴という手段より、特定調停という手続きの方が費用が圧倒的に安いし確実です。
(調停委員さんが仲立ちしてくれますから)

訴訟の場合、プロミスなら無理は言わないと思いますけど、
プロミス側の方針次第で、法定金利上乗せした上で、全額一括請求の判決もありえますよ。
判事が調停委員さんと相手側との話し合いをすすめてくるとは思いますが…

235:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 19:49:34 te8fBiASP
>>215
過払い発生までこのまま払い続ける事ができるならその後で過払い
請求すればいい。

もしそれが無理なら↓のスレへ
ブラックを気にしているようですが、その状態で借りようとするのは
おかしいですよ。

特定調停のすすめ【その15】
スレリンク(debt板:1-番)


236:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 22:21:37 fFj++hE80
過払いについて司に依頼しようと勉強中です。
契約して11年少しで、増枠を繰り返して現在2000000天井張付きなのですが、
利率の引き直し計算時に、18%と15%の期間がそれぞれ5年と6年少しと
いう状態なのですが、それぞれで過払いを計算して合算する、と認識で
いいのでしょうか。
そうすると、あまり過払いがないのかな、という気もしてくるのですが。



237:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 22:36:51 RsFFKSbr0
>>236
違う。それぞれではなく続けて計算。

238:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 22:48:53 fFj++hE80
>>237

ありがとうございます。
そうか、続けて計算していって残元金が10万超えたところと100万超えたことろを
注目すればいいんですね。
引き直し計算例と一緒にもう一度見直し、理解できました。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 01:03:26 JLu+IGGjO
千原ジュニア再降臨



URLリンク(speedo.ula.cc)












240:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 07:25:07 2Wa3ZLluO
契約みなおしでやればブラックにはならないよ
手数料なしだから八割くらいでも和解しちゃうな。

241:千原ジュニア
09/01/27 09:01:07 yeKWTsCXO
電話でキレろ!キム兄みたいに。満5+5とれるぜ!

飽きたから寝るわ!

242:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 09:59:09 ZedUB7WO0
分断関係の事で質問があります
多少スレチなのですが、初心者の僕には専門のスレはまだ敷き居が高いので
こちらでお願いします
アイフルから平成9年の11月に借り始め50万天井状態で平成18年5月に全額一括返済
し解約。
この時に過払いが満5で75万ぐらいでました。
そして平成20年の8月に再契約(もしかしたら新規契約扱いで契約番号違うかも)
で現在46万の残です。(別で計算)
一連で計算したら、満5で約43万の過払いになりました
この場合、解約が絡んだら最近では充当は認められないと聞いたんですが、
やはり43万返還してもらうのはむつかしいでしょうか?
相殺って言葉も聞いたんですが、充当と何が違うのかよくわからず・・・
相殺って聞くとチャラ、0和解みたいな響きなもので。
この後はどのようにしていったらいいのかわからず、教えてください


243:まる
09/01/27 10:16:25 l6NHn+rR0
過払い請求について教えてください。
○井の取引履歴なんですが 利率は27%になってるのに支払総額計算すると
18-20%ぐらいなんです。これっておかしいですよね?リボきりかえになってるから?

244:242
09/01/27 10:17:38 ZedUB7WO0
連投すみません
もしや、充当認められない場合だと、前の取り引きでの過払いが無効になり、
残46万だけが普通に残ってしまうとかでしょうか?
それとも気にせず、43万の請求書発射で、提訴の流れでかまわないんでしょうか?
何度もすみません!教えのほどよろしく願います

245:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 10:20:33 4Ux10YZWO
すみませんが教えて下さい。
ユーシーカードのキャッシング枠で借入、返済を繰り返しています。
毎月10日締、翌月5日に元金利息の一括返済ですがこの形でも過払い請求は可能でしょうか?
現在は利率が18%になっていますが過去はかなり高利だったので履歴請求しようかと考えています。
20年近くの付き合いです

246:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 10:27:21 iFGDZ752O
>>242
一部敗訴、または最高裁まで争うならご自由に。
訴状や準備書面の書き方や判事次第でいけるかもしれないけどね。
その過払い金の存在を知っていたなら、H20に借入する必要なかったんだもんね…


でも、普通は、元の過払い-現在の債務=請求額。
これなら争点なし。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 10:35:53 1VuTlkr4P
>>242
相殺・・・
第一取引43万円の過払いと第二取引の残債46万円を差し引きするとあなたには債務が3万円残ります。
あなたが3万円払うとチャラになる。これが相殺です。

充当・・・
第一取引43万円の過払いを次の借り入れに充当するなら第二取引で50万円借りた際の実質の残高は7万円であったと考えます。これが充当です。
第二取引では、あなたは約定残高50万円に対しての利息を支払っているはずですが、充当計算をするときには実質(法定)残の7万円に対する利息だけ支払えばよかったことになります。
大雑把にいうと「50万に対する約定利息-7万円に対する法定利息」が、さらに引き直し元本から減っていくことになりますので、計算すると既に残債なしになっているような気がします。

248:247
09/01/27 10:42:16 1VuTlkr4P
すんません。読み返したら数字を勘違いして必死で打ってたわ。情けない。

<相殺>
過払い75万から現債務46万円を差し引いて30万円を返してもらう
<充当>
一連で計算した43万円を返してもらう。

その差は13万円でしたね。
「30万円」と「46万返せ」の間には結構大きな壁があるかもしれません。


249:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 10:46:31 /J7pweSW0
>>247
文章よく読んでからレスしたら?

250:242
09/01/27 10:46:37 ZedUB7WO0
>>246
早い返事ありがとうございます!
最近の傾向で行ったら、元の過払い75万-現在の債務46万=29万
でなら争点無しでいけそうなんですね?
その場合でも元の過払いの計算は満5で構わないんでしょうか?

>>247
すみません、書き方が悪くてもうしわけないです。
第一取り引き時は満5計算で
75万の過払いがでました。


251:242
09/01/27 10:50:12 ZedUB7WO0
>>247
連投すんません!
いやいやこちらこそすみませんです!
僕の場合だと充当より相殺で頑張った方がよさそうですね
ありがとうございました!

252:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 11:02:52 yeKWTsCXO
>>251
時効・中断スレの800辺りから、ROMってみたら?
相殺でも、40万ぐらいは、イケるかもね。
敷居が高くても、ROMるのは自由さ。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 11:24:05 2ZnwM4jPO
すみませんが教えてください。
エクセルのあるネカフェにきています。
引き直し計算をしたいのですがやり方がわかりません。履歴はあります。
エクセルを開くとこまでは出来ました。
パソコン初心者でもあります。
どなたか教えて頂けると助かります。




254:247
09/01/27 11:26:18 1VuTlkr4P
>>242
あなたが請求するときに最初から自分が不利な計算方法で出すことはない。
まず最初は、充当(一連一体)計算で請求書を出してしまえばいいと思う。
向こうは一連計算を認めてこないだろうから、その後に交渉をする中での
落としどころとして相殺の場合の数字を考えればいいんじゃないかな。

あと、平成18年5月の完済時に75万円の過払いがあったとすれば、今月まで
利息(いわゆる+5)が10万円ほどつく計算になりますよ。
>>252さんがいう「相殺でも40万くらい」というのはこのことだと思うよ。


255:247
09/01/27 11:29:05 1VuTlkr4P
>>253

まずここを開いて計算ソフトをダウンロードして。
URLリンク(www.kabarai.net)

あとは、履歴を見て取引日・借入額・弁済額を順番に入れるだけ。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 11:36:14 yeKWTsCXO
>>254 す、鋭い。
でも、自分の言ってるのは、ちょっと違うのです。

相殺適状(すべき時)を
『第二取引開始時』の貸付金と主張する。

の意味なんです。するとほぼ充当と同じ金額になる。
高裁での判決例もあるし、可能性は、あると思います。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 11:46:54 2ZnwM4jPO
>>255さん、ありがとうございます。
そのアドレスはどこに入力すれば良いのですか?
普通のインターネットのとこに入力したら、いろいろと訴状などの書き方が出て来ました。
エクセルのとこに入力したら、右側に30件ほど当該ページが表示されましたがダウンロードの仕方がわかりません。

258:247
09/01/27 11:47:43 1VuTlkr4P
>>256
ああ、なるほどそこか。さすがですね。

>>242さんは、今ならまだ第二取引の期間が短くて、
相殺でも充当でもあまり差がない状態ですから・・
やるなら早いうちに行動したほうがいいと思う。
時間の経過と共に、充当が認められなかった場合の
不利益が大きくなって行きますよ。

259:247
09/01/27 11:49:59 1VuTlkr4P
>>257
インターネットの画面左側に「利息計算ソフト」と書いた
薄緑のボタンがありませんか?それをマウスの左ボタンで
クリックしてください。

で、「保存」を選んでください。


260:242
09/01/27 11:52:25 ZedUB7WO0

>>247
なるほど・・・
そりゃ最初から弱気はまずいですよね
ありがとうございます!
このような分断が他に2社あるんで、
他にもとりあえず一連計算の送ってみる事にします
>>252
意味は何となく理解できましたが、結構高等なテクがいる主張ですね
判事さん次第ですね
中断スレも800あたりからなんとなく理解しました
ありがとうございます!


261:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 12:07:10 d1396Puy0
>>243
借り入れ総額と支払い総額の比率は関係無いと思いました。
利息=前回残高x年利率÷365x日数
年利率=利息÷日数÷前回残高x365

>>1-から読み直してみてください。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 12:08:51 2ZnwM4jPO
>>259さん、ありがとうございます。
利息計算ソフトというのはなくて、Q&A計算ソフトというのがありました。
開いてみると
「利息制限法に基づく法定金利計算書」というのが出て来ました。
債務者、会員番号、貸金業者、などが打ち込めるようになっていて、過払利率→5%と最初から記入されています。
利率も0.18%となっています。
このページを保存して金額を打ち込んでいってプリントアウトしてもらえばいいのでしょうか?

263:247
09/01/27 12:12:45 1VuTlkr4P
>>262
それでOKです。入力がんばってください。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 12:17:38 2ZnwM4jPO
>>263さん、
親切にありがとうございます。
助かります。
初日算入のところはチェックを入れたほうが良いんですか?
20ページもあるのでモタモタしそうですが、頑張ります。


265:247
09/01/27 12:26:59 1VuTlkr4P
>>264
普通は初日参入はしません。
(借りた日と同じ日に返済しても利息がかかる=初日参入)

266:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 15:02:39 2ZnwM4jPO
>>264
なるほど。ありがとうございます。
同じ日に返済、借入れなどがあったとしても、全く履歴通りにそのまま記入し続けるだけでいいんですよね?
債務者とは自分の名前ですよね?



267:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 15:05:18 2vjHM6Zi0
すいません質問です
取引履歴は平成13年まであったんですが引き直し計算すると平成9年で過払い
状態になってましたこの場合時効になってしまうんでしょうか?

268:247
09/01/27 15:20:10 1VuTlkr4P
>>266
OK。債務者はあなたの名前です。


269:247
09/01/27 15:21:56 1VuTlkr4P
>>267
時効にはなりません。
時効の基点は取引終了後という判決が今月最高裁で出たばかりです。
平成13年まで返済をしていたのであれば、全く問題ありませんよ。


270:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 15:40:05 0a91e1Vc0
業者に計算依頼しましたところ
1過払い元金
2過払い発生から最終取引までの利息
3最終借り入れ日までの利息(これが良く分からないが過払いでてるのに借りてるから
 皿からの返済と見るのか?)
が算出されましたが請求できるのはどれでしょうか?



271:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 15:44:10 vIbGfuXq0
>>270
1)+業者から返金されるまでの利息

272:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 15:44:23 1VuTlkr4P
>>270
当然全部。

273:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 15:45:57 1VuTlkr4P
また読み間違えたのです。
1+2+「1に対する業者から返金される日までの利息」です。

274:270
09/01/27 16:14:52 0a91e1Vc0
ありがとうございます。
理解できました。

275:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 18:24:10 fhxLW3Qr0
質問します。
今引き直し計算をしているのですが
遅延が10日あります。
この場合の利率は18%のままで良いのでしょうか?


276:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 18:29:12 1VuTlkr4P
>>275
途中に延滞があっても、法廷利率をいじる必要はありません。


277:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 19:11:22 PdyWMkVN0
引き直し計算をしました。
これから請求書を送ろうと思うのですが、
>>1のwikiにある書面をそのまま丸写しで良いのでしょうか?
それと計算書も同封したほうが良いのでしょうか?
それからプリントアウトする用紙はサイズや種類など制限があるのでしょうか?

よろしくお願いします。

278:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 19:44:07 PeK6wv3vO
>>80>>82さん、自分で過払い計算したら65000だったのに、アイフルが計算したら81235でした?

明日、支店で過払い金81000受け取る事で和解することにしました。
ありがとうございましたm(__)m

279:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 22:21:19 2ZnwM4jPO
>>253です。
今までかかってようやっと3社の引き直し計算が終わりました。
合わせて400くらい出てびっくりしています。
過払いはもとよりパソコンもほとんど使ったことなかった見ず知らずの私に、
最初から親切にいろいろと教えて頂き、レスくれた方々には本当に感謝しております。
何もわからないし弁護士頼むお金もなかったのですが、自力でどうにかなりそうです。
勝負はこれからですが、たくさん勉強して取り返したいと思います。
書類の書き方などもわからないのでまたお邪魔すると思いますが、よろしくお願い致します。
履歴を見ていて、自分の過去の行動がはっきり思い出され反省すると同時に、
よくまぁ律義に払ってきたものだと呆れてもいます。
初心者のみなさん、自力で出来ますし、勉強になるし、自分の愚かな過去も振り返ることが出来るし、金融業の全体像も見えてきます。
頑張って自分で計算して取り返しましょう。
アドバイス下さった方々、本当にありがとうございました。

280:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 23:08:38 rHnVP8tq0
>>277
丸写しでおk。相手によるけど付けた方が良いかも。決まりはないけどA4。

でも皿だったら請求書自体、無意味だよ。

>>279
これからが本番だからがんばって。
それにしても今日質問してたアナタは運がいい。なんせ回答者が一騎当千の強者。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 23:32:39 1VuTlkr4P
>>279
ずいぶん時間がかかったようですが、無事に終わったようで何よりでした。
日付、金額の間違いがないか、念には念を入れて検証してみて下さい。
280さんが言うように、これからが本番ですよ。頑張って!



>>280
レスしてたのは、ほとんど俺だけど・・・一騎当千の強者ってまさか俺?

282:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 23:49:08 rHnVP8tq0
>>281
うん。俺w
正直他の人じゃマネできないよww

283:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 23:52:56 f5ep0bU80
repの人の回答は、いつも適切だと俺も思うよ~

284:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 01:09:47 mRPZadVh0

過払い金返還請求書についてお尋ねします。

(例)残元金    -531408円
   過払利息   -2193円
   過払利息残額 -2386円

上記の場合請求書に記載する金額は
531408円(過払い利息5%を含む)でOKでしょうか?

初歩的な質問ですみません。
宜しくお願い致します。





 



285:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 01:38:15 O8gMfR1C0
>>284
残元金が訴額。
残元金+過払利息残額が請求する金額

286:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 01:39:08 bgcR7oBo0
例がよくわからんが、請求書であればそれでOK

287:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 01:39:09 PqH7Fa9RP
>>284
その例で満5の請求書を作るなら、
531408+2386ですよ。

288:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 01:51:09 mRPZadVh0
>>285>>286>>287
有り難うございます。
過払い利息5%を含む場合は
531408+2386を足した金額を
請求書に記載ですね。。

あと請求書を送付する前に電話した方が良いのですか?

289:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 03:08:04 bs7gOYut0
私は変態ですけど質問なんですが
請求書送るとき内容証明のほうがいいらしいですが、いろいろな雛形見ても、
文字数が26文字以上なんですけど、改行をし直さなければいけないのですか?

290:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 03:21:13 IHYtUGc80
普通郵便でおk。
配達記録でも十二分。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 03:29:22 cuZK+7FhO
普通郵便なら「届いてない」って言われたらそれでオシメーじゃないのか?

292:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 03:53:44 IHYtUGc80
オシメーじゃないさ~、また送れば良いさ。
つーか、そんなガキみたいな真似フツウはしない。
まず、電話で「過払出たよ!」と知らせ、それで「じゃ送って」ときたら送る。
そのときの反応次第では、請求書送付ナシで即訴。

普通郵便すら「届いてない」と嘯くサラクレが相手なら、電話交渉すらムリでしょ。
そんなら訴しかないし…。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 09:01:21 AZfivlEPO
>>292の言う通り。普通郵便どころかFAXでも問題ないよ。
「届いてない」と、とぼけるような業者(ほとんどいないが)なら、
仮に内容証明を送ったところで、
「多数の案件を順番に処理してまして~~」とかとぼけられ続ける。

つまり、内容証明だろうがFAXだろうが、交渉できるところはできるし、
できないところはできない。後者なら提訴したほうが早い。

294:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 16:48:55 9xWiD0M30
教えてほしい
結婚後の名前は名乗らずに結婚前(旧姓名)の名前のまま
弁や司に依頼、又は個人(旧姓名)で過払い請求の提訴をした人いますか?

「皿に現姓も住所も知られたくない」のが本音で

正直、過払い請求するか迷ってます。
ちなみに4皿完済解約済
1社は旧姓のままカード使用中


295:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 17:31:01 PqH7Fa9RP
>>294
個人で提訴するのは100%無理ですね。必要書類を見てみればわかる。
弁司に依頼するならできるかもしれない。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 18:47:30 9xWiD0M30
必要書類とはどのようなものが必要ですか?
よければ教えてください

297:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 19:15:39 7781jSi0O
>>296
あんたPCからココ見てんじゃん。
テンプレwikiに訴状のサンプルあるだろ?見られるだろ?

原告の住所氏名書くの。
それが被告にも送られるの。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 19:51:25 Gt+LV80k0
3ヶ月以上迷ってたが母親が入院することになったので
債務整理と過払い請求を起こそうと思います。
アコム99万 
三洋信販99万 
プロミス49万 
プロミス(クオークローンが債権をひきついだもの)49万

4社とも天井張りつきの状態で利息のみ入金してる状態。
プロミスと三洋信販って今は同じ店舗で運営してるのですが、
三洋信販のだけ取引履歴を店舗で請求するのって大丈夫ですか?
それとも事前に電話連絡してから店舗に受け取って来た方がいいですか?
プロミスの取引履歴を請求しないのは、契約して5年未満のため。
あと、アコムの過払い金(過払い金チェッカーだと110万の過払いあり)で一気に返済しようと思ってます。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 19:59:57 xiv42Ev6O
計算書の書き方で初歩的な質問があるのでよろしくお願いします
分断というか空白期間が一回(1年6ヶ月)あります。
履歴では第一契約完済日に50万一括入金して元金残高が0(正確には48万3千何百円か)。
ページが更新されて第二取引開始日に貸付金&元金残高19万8千円。
多分枠は50そのまま。一日単位で貸付が50まで増えていってるので。
で、引き直し計算をする時、第一完済時からすぐ次の行に移って、新たに借入金額を記入すればいいんですか?
元残金が0からいきなり19万になって、日数が450日とかになりますが、その計算が「一連計算」ということなのでしょうか?
またこれを履歴の更新の通り新しい書面に第二取引から記入すれば、それは分断計算、分断を認めてるということになりますか?
第一取引完済の時に過払いが発生してたら、空白2年とか5年って過払い利率だけでも大きいですよね?

300:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 20:03:41 PqH7Fa9RP
>>299

>>254読んで。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 20:08:15 7781jSi0O
アコム先にやって、プロミスとクォークに完済して、
プロミス+クォークと三洋信販でやれば?
利息のみ入金って出金停止痛いでしょ?
まぁプロミスに対してもトータル過払いみたいだし、まとめてやっても良いかもね。
三洋信販は別会社だから履歴請求は単体で可能だよ。
プロミスの出金が止まるかもしれないけどね。
(グループ内部で交流したら不味いんだけど、出金停止の理由は自由だから、300借入ある時点でね…)

302:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 20:36:41 dWeBfH7BO
裁判所に計算書を持っていったら、途中抜けてしまっていたんですが、最初からやり直ししかないでしょうか?付け足す方法ありますか?

303:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 20:41:24 bq+WkCf30
>>294
基本的に無理

>「皿に現姓も住所も知られたくない」のが本音で

現在の氏名、住所で新たに皿からお金借りたの?
そうでもなきゃ現姓知られて困ることないでしょ?


304:299
09/01/28 20:59:20 Gt+LV80k0
>>301
ATMに入金する時点で利息分しか入れてないんです。
ですが今のところ出金停止にはなってません。
ま、利用可能額が1500円とかあたりなので借りるつもりもありません。
三洋信販は契約年数が5年半ですが、過払いチェッカーだと7万の過払い有りでした。
7万でもあれば入院費の足しになるのですが、ゼロ和解でもいいかと思います。
アドバイス通りアコムを先にやって、そのお金でプロミスとクオークの分をやろうと思います。
これからが大変かと思いますが、母親に迷惑かけっぱなしなので
退院したらせめてもの親孝行として母親の生まれ故郷に連れてってやりたいと考えてます。
ありがとうございました。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 21:09:44 PqH7Fa9RP
過払いチェッカーの数字を鵜呑みにして、早まらないようにね。
使い方を間違えてなければいいんだけど、5年半で7万過払い?
老婆心ながら、ちょっと心配です。


306:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 21:47:51 f9Db/6Qj0
私は過払いチェッカーより実際計算後、ぜんぜん金額が大きかったな

307:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 21:55:30 SvXqErbiO
入院費ないなら早く行動しろ

俺は履歴取り寄せから入金まで3ヶ月半かかったぞ

308:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 22:01:54 PqH7Fa9RP
>>306
増えるほうなら良いんだけどね。
逆に減ってしまったときに、予定が狂って・・・とならないと良いなと。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 22:54:40 xiv42Ev6O
>>299です。>>300さんありがとうございます。
すぐ前のレスでしたね、すみません。参考になりました。
ところで今引き直し計算をしていますが、
過払い発生あたりのところから突然パソコンが動かなくなってしまいました。
数字を入れてもカーソルが移動するだけで入力されないのです。
困った。さっきも日付けがズレててやり直したばかりで頭痛いんです。
ちなみにエクセルありますがPC初心者です。
どなたか助けて頂きたい。皿の陰謀か…?

310:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 23:02:27 Gt+LV80k0
あ、自分>>298でしたね。レス読み返すまで気づいてなかったです。
明日アコムと三洋信販の取引履歴を電話で請求→店舗で受け取りをしてきます。

311:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 23:24:19 PqH7Fa9RP
>>309
デスクトップPCですか?
多分ですが・・・
キーボード右がわのテンキーを使って数字を打ち込んでますよね?
数字キーの奥側に「NUM LOCK」と書かれたキーがあると思います。
おそらく、7当たりを入れるときに間違ってそのキーに当たってしまったのだと思います。
一度NUM LOCKを押してみて下さい。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 23:25:36 xiv42Ev6O
>>309です。解決しました。ずみまぜんでじだ。
良かったー。
そして新たにもう一つ質問させて下さい<m(__)m>
最終取引の元金一括完済後、元金残高が-数百円になっています。
で、その下の行に違う日付で入金額-数百円(上記と同じ額)が記載されています。そしてやっと元金残高が0になっています。
この-数百円は自分が受け取った額なんでしょうか?
支店に行って小銭受け取った記憶があるようなないようなです。
この金額は、引き直し計算においては最後どういうふうに記入すれば良いのでしょうか?


313:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 23:36:57 OWIOfPPz0
引き直し計算についてですが、取引履歴での借入残高が100万を超えている
取引日の利率は、15%で計算するのでしょうか?自身が入力する引き直し計算書
上では、借入残高の数字が100万を超えません。

ひとまず全て18%で計算してみましたが、取引履歴上で100万を超えた日以降の利率は
そこから15%に変えるべきなのか、全て18%で計算すべきでしょうか?ご教示下さい。


314:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 23:43:29 glJDpTMH0
>>313
裁判でも意見が分かれるところだが、最近の判例の流れは、
約定残高が100万越えていても利息制限法で引き直した時の
残高が100万越えていなければ、18%で引きなおすとのこと。

サラは絶対に争ってくるから、一応二通りのパターンで計算してみて
あまり差異がなければ、18%での請求がいいと思う。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 23:44:02 PqH7Fa9RP
>>312
1000円未満の無利息預り金ですね。
時効に関係ないなら、私は返済と借入の両方でなかったことにして、備考に預り金発生と返還を記載しておきます。
一応契約上無利息ってことになっているので、その趣旨を尊重します。あまり意味ないですけどね。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 23:45:21 OWIOfPPz0
>>314 回答ありがとうございます。ほんと助かります・・・
一応二通りで計算してみます。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 23:55:44 PqH7Fa9RP
>>313
約定を無視して法定利息で引き直ししているのだから、引き直し残高を基準に考えるべきだと思います。
一部下級審で融資限度額で法定利率を判断した裁判例があるのも事実ですから、どうしてもというなら争ってみる価値はあるかも知れません。
利率は約定を無視するのに、残高は約定を尊重するのか?ってことなので、私にはいいとこ取りのように思えて仕方ないのです。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 23:59:40 OWIOfPPz0
>>317 と申しますと、18%で計算すべきだ、というご意見でしょうか?

319:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 00:01:22 xiv42Ev6O
>>309です。>>311>>315さん、ありがとうございます。
消去されたら怖いと思ってむやみにいじれなかったんです。
が、しばらくキーボードとにらめっこして、数字キーが上にもあることに気付き、入力してみたら出来たんです!
なるほどー。確かに右側数字キーの、←→↑↓の通りに動いてました!
プリントアウトしたらNumLock押して直してみます。
上の横一例のは打ちにくいですからね。PC初心者笑わないで下さいませ。
預かり金のこともわかりやすく教えて頂きありがとうございました。
もう一つ教えて頂きたいのですが。
損害金とはなんですか?こちらが計算書に記入する必要はあるのでしょうか?
取引履歴に2万くらい記載されているのですが…。

320:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 00:23:02 JbM8fHOOP
>>318
押し付ける気はありませんが、自分なら18を使うということです。
ただ、争いはありますが15が認められる可能性もあるので、お好きなように。

321:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 00:26:14 oO0NrWCP0
>>320 いいとこ取りをしようとして聞いた訳ではなく、計算の
方法として全くわからない状態から聞いたまでです。
不快な思いをさせたのならすみません。

322:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 00:35:39 JbM8fHOOP
>>321
こちらこそ余計なことを言って済みません。
独り言だと思って気にしないでください。

323:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 00:41:45 oO0NrWCP0
>>322 とんでもありません!色々な解釈、勉強になります。
回答頂けた事に感謝しております。ありがとうございました。

324:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 01:05:17 JbM8fHOOP
>>319
遅延損害金のことですかね?
返済期日を過ぎて返済したときに出てきてませんか?

期日に遅れて返済したときに、通常の利息に加えて遅延損害金を取られます。
でも、一括返済を求められていなければ、遅延損害金を取られるいわれはないのです。
引き直し計算をするときには、履歴にある「返済金+遅延損害金」の合計額を返済額として入れてください。

もし、遅延損害金と違っていたらごめんなさい。

325:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 01:55:06 Db0MXhW8O
>>324さん、ありがとうございます。
履歴を見ると遅延損害金のようです。
確かに期日に1日や3日や5日などは遅れた記憶がありました。
電話等で遅れること連絡していたんですがね。
取引計算書はもうプリントアウトして明日にも発射しようと思っているのですが、
既に出来上がった計算書に手書きで、請求額+支払った損害金を付け足して総請求額として書いてしまって良いものですかね?利率が変わってきますか?
それとも計算で出た額から(遅延損害金は全く計算に入れていませんでした)、その2万いくらだかを引いて総請求額として書くのですか?
すみません、意味がわからなくて。
手書きで付け足しで良いかということと、
遅延損害金は過払い金として受け取る権利があるのか?支払う義務があるのか?わかりません。
ダウンロードしたソフトには、日付と借入れ額、弁済額だけを黙々と入れていたので…。
度々すみません。

326:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 02:06:05 BTIsq+qSO
すいません。二回目前に電話で和解した場合は裁判はどうすればよいのでしょうか?

327:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 02:15:02 JbM8fHOOP
>>325
ちょっと確認をしてから・・・
損害金は別枠で期間中の総合計が表示されているだけですか?
それとも、履歴の中に損害金発生の都度出てきていますか?

履歴の途中に損害金が発生していた場合には、通常の返済+損害金を返済額に入力するのです。
こうすることにより、途中の返済額が増えて引き直し元本の圧縮が早く進み、過払い金が多くなります。
損害金抜きの引き直し計算結果を出して後から損害金を加味する方法は、あなたにとって不利益ですよ。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 02:20:14 jatSRSHm0
>>326
入金確認後に取下げましょう。入金が期日の後ならば
期日変更申請書を提出して、入金後に変更してもらえば良いです。

329:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 02:20:43 JbM8fHOOP
>>326
提訴までしているなら、この見習いスレはスレ違いですよ。

入金を確認後提訴を取り下げる。
1回目終了後の取り下げには、被告の同意が必要なはずなので、
同意書を取り付けて裁判所に提出してください。
ひな型がwikiにありますよ。




330:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 02:29:21 +oG9MZ02O
上の方を読んだのですが、いまいち分からないのでお願いします
50枠を一括返済してから、空白1年で再度借り入れした場合、引き直し計算は一連でいいのでしょうか?
計算には名古屋を使います

331:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 02:34:06 cvuUtjCI0
>>330
一度解約して、再契約して借り入れたのでなければ、
完済し日の次の行に、1年後の借入を、以降も続けて
入力してください(一連計算)。
多分認められます。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 02:35:26 4or2HSyw0
インターと言う商工ローンに過払いの問い合わせして担当者から
昨日連絡が来たのですが、計算では50万~ほどの過払い金が発生して
いるようなのですが、担当者曰く「当社は近日上場廃止、下手をすると倒産or解散
なので提訴してもこちらの指定金額しか払いません。判決が出て差押さえ等
お好きなようにどうぞ」とかなり強気でした。
ちなみに提示金額は14万でした。一律の%で計算しているとの事。
こんな馬鹿げた案には乗れないので決裂しましたが
開き直っているのでやはり弁護士を入れた方がいいのでしょうか?
アドバイス頂けると助かります。

333:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 02:36:22 +oG9MZ02O
>>331
素早い回答ありがとうございます
早速計算してみます

334:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 02:36:46 Ty3ijQY+0
火曜日に武富士を提訴したんですが完済後の解約してませんでした
今からでも解約は間に合いますか?
もう遅いでしょうか?

335:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 02:59:32 Db0MXhW8O
>>327さん>>325です。
レスありがとうございます。
履歴には損害金が発生したらその都度記載してありました。
またやり直しですね…。
ソフトに遅延損害金の記入欄がなかったので、ただ黙々と日付と借入れ、返済額を打ち込んでいました…。
頑張ります。親切にありがとうございました。
いや、これ無視しちゃってダメかな…?2万くらいなら…。
いや、ダメだな。ダメだ。取り返さないと。
取引期間が長いのでもう入力にクタクタでつ…。
本当に親切にありがとうございました。助かりました<m(__)m>

336:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 03:09:30 Db0MXhW8O
連投です。
ちなみに普通の返済額の次の行に、返済金として損害金を記入するんでいいんですか?
そしてそれが全部終わってそれも含めた過払い金額が出たら、もう損害金のことは別途計算.記載などしなくていいんですよね?
損害金はその都度記載されていましたが、最後に総合計としても算出されていました。
深夜なのにすみません。とりあえず今日はもうやりませんので、お時間のある時に教えて頂けたら助かります。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 03:28:49 B5bYRNQsO
【会社名】アコム
【契約開始時期】H.12
【借り入れ金額】\50.000→H.13年頃に\100.000に増枠 その後は返済借入の天井張り付きで現在は新たに借入せず毎月\3.000を返済中
【残債】\24.000
【年利率】契約時の書類は破棄の為不明
毎月の返済は銀行からの振込みの為現在の利率も不明


以前別スレでおおよその過払いチェックをしていただいたところ現時点で\70.000ほどの過払いが出ている可能性があると教えてもらいました

そこで質問なのですが…

1)契約時の書類、これまでの支払い状況を確認できる明細書等をすべて破棄してきてしまったのですがアコム側に取引履歴を請求しても改竄等の心配はないのでしょうか

2)携帯からでは過払い計算ができる類いのものはないでしょうか
3)残債有りで過払いが発生している場合は過払い分を残債に充当し完済 残りを返還請求した場合は情報機関にはどのような記載になるのでしょうか
いくつかの見解事例があるようなので…

4)過払いが少額の場合は満額での和解が成立しやすい傾向はありますか


長文失礼しました
よろしくお願いします

338:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 03:54:28 BTIsq+qSO
>>328-329有難うございます。
もう一つだけ質問させて下さい。現在進行している裁判はどうすればいいのですか?
裁判所に電話して「この事件について和解した」と伝えれば今後の流れを教えてくれますか?
それとも二回目は出ないとマズいですか?

339:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 04:02:33 XQm+j8Sh0
>>338
何故同じ質問を二度する?
その質問の答えが>>328-329

340:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 04:06:24 ZocnHJQDO
お聞きしたいのですが。
延滞の29.2%は認められた金額なんですか?
もし認められて無いのならどう計算すればよろしいのですか?




341:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 04:10:26 Oj8PzBAaO
>>338
裁判所に電話すれば教えてくれますよ。
決して珍しいケースではないのでそんなに心配する事ないです。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 04:11:15 XQm+j8Sh0
>>340
>>319から読んでみて。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 04:12:44 BTIsq+qSO
>>339なるほど。やっとわかりました「期日変更申請書」ですね。スレ違い申し訳ありませんでした。
これで自分の過払い請求はとりあえず一段落しそうです。有難うございました!これからの方も頑張って下さいね!

344:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 04:16:46 XQm+j8Sh0
>>343
はい、そうです。
取り下げの同意書を相手に貰うのも忘れずに。


345:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 08:53:31 IS3OP/taO
裁判所から武富士に、提訴された旨の連絡が行ってなかったら、大丈夫じゃないかな?

訴状受理してもチェックやら何やらで、すぐには連絡してないはずだよ

346:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 08:57:55 JbM8fHOOP
>>336
入力した計算ソフトのファイルを保存しているなら、呼び出して損害金の付いた返済回の金額を入れ直すだけでしょ?
そんなに手間はかからないと思いますよ。返済額を直したら損害金のことは一旦忘れましょう。引き直しはそこまでです。
後は、自力でやるなら一般的な主張に加えて、「期限の利益の再付与(宥恕)」についても少し力を入れて勉強しておきましょう。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 14:41:15 caBI+pT50
履歴を取り寄せ引き直し計算して過払いが発生しました。
既に完済解約しているので過払いが出て当然なんですが、
計算後の残元金にはもちろん過払い利息は含まれて
いないんですよね?
名古屋式で過払い利息5%に設定して計算したんですが、
計算して出た残元金(マイナスの赤字)に自分で5%を
掛けた数字を相手に伝えればいいのでしょうか。
計算後、過払い利息のチェックを0や6に変えても
残元金の数字に変化が出なかったので
よく分からなくなってしまいました。

348:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 14:51:53 JbM8fHOOP
>>347
名古屋式なら・・・
残元金の右側の列に「過払利息」「過払利息残額」がありますよね?
「過払利息残額」が、その日までについた利息の合計です。
最終取引日の「残元金」「過払利息残額」が両方マイナスになっていれば
その合計がいわゆる「満5」で、それがあなたの請求額です。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 14:56:32 scF26sSgO
最終入金の際に過払いになったのならそうなる。
利息は最終入金日の翌日から支払日までを相手に計算させるのが普通。

いくら利息が発生してるか確認したければ最終行に今日の日付だけ入れてみな。

350:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 14:56:47 goK0YgDBO
>>347
最終取引日の次の欄に本日の日付を入力しても出ない?

351:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 14:58:15 caBI+pT50
>>348
ありがとう。
過払い利息、過払い利息残額は共にずっと0のままです。
残元金は赤字が出ましたが、過払い利息残額は0です。
最終返済で少しまとめて一気に返済して完済して事が
影響しているのでしょうか。
それと、最終返済を終えた所で初めて過払いがでました。



352:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 15:06:55 caBI+pT50
>>349
レス遅れました。
そうなんです。最終返済を終えて初めて過払いに
なったんです。

最終取引日の次の行に今日の日付を入れたら
過払い利息でました。
満5の5がいわゆるこの過払い利息ですよね?
完済案件では請求する日付を入力して過払い利息の
額を相手に伝えればいいわけですか?
それと、最終行に今日の日付を入れた時、
同行の利率18㌫は変えなくてよいのでしょうか?
質問ばっかでしいません。


353:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 15:08:23 JbM8fHOOP
>>351
349さんの回答が的を射てるよ。過払いが発生したその日なら利率が100%でもゼロだよね。
訴状を作るなら、元金を訴額にして、支払い済みまでの年5分の利息を支払えって書くから数字は不要。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 15:10:32 JbM8fHOOP
>>352
その利率は残元金がプラスの時だけしか計算に使われない仕組みなので、書き換える必要はありません。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 15:15:12 caBI+pT50
>>353
まずは電話で交渉してみようと思うのですが
その際はこちらが過払い利息5%の額を
必ずしも知っておく必要がないと言う事ですか?
満5を希望と伝えて5の部分は幾らですかって
聞かれないのでしょうか。
聞かれる事を前提にあらかじめ知っておいた方が
よいのでしょうか?

>>354
なるほど。勉強になります。


356:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 15:21:13 JbM8fHOOP
>>355
あらかじめ出して知っておくことはいいと思います。
では、この先数ヶ月の末日までの利息を計算しておいてはいかがですか?

357:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 15:25:04 aLqTOxvuO
履歴請求後、残金残る場合、減額和解したほうがいいのでしょうか?
それとも、完済を待って過払い請求した方がいいのでしょうか?
減額後一括請求や、信用情報に傷は付くのですか?
会社側からすれば、法定外利息分は、完済にしろ、残額ありにしろ、先に清算したほうが得ですよね
従来通り減額後もカード使用可能なんですか?
それとも一括清算要求されカードも強制退会ならやはり完済後じゃないときびしいです。
どうなるのか教えてください
よろしくお願いします

358:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 15:27:16 JbM8fHOOP
>>355
少し補足。あなたの場合満5の5の部分はゼロですよ。
今日の日付とか、この先の支払日を入れて計算するのは「+5」の部分です。
整理すると下記のようになります。

満:過払い金元金
5:最終取引日までに発生した過払い金に対する利息

5:最終取引日以降、過払い金返還日までに発生する利息

359:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 15:28:07 caBI+pT50
>>355ですが、もう一つ聞かせて下さい。
ノーローン(シンキ)からの履歴を取り寄せたのですが
ここは1週間無利息の特約が付いていましたが
下記のような入力で宜しいのでしょうか。


      借入額   弁済額    利率   残元金
2009/01/01 50000 0%   50000
2009/01/08 50000 0%   100000
2009/01/08 50000 18%   150000
2009/01/10  10000     18%   ・・・・

360:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 15:31:20 caBI+pT50
>>358
大変分かりやすい説明ありがとうございます。
理解出来ました。
+5も電話交渉で要求してよいのですか?

361:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 15:33:06 sduyMbfLO
レイクに返還請求書を送りました。引き直し計算パソコンがなくて大体の目安で金額多めに書き提出しました。しかし8割りでどう?と言われ嫌だとなら訴えてと話し終わりました。今後提訴になりますが引き直し計算はキチンと頼んで出しておいた方がいいんですか?

362:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 15:33:14 caBI+pT50
>>356
そうですね。
電話する前に事前に調べておきますね。

363:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 15:34:29 caBI+pT50
>>359のレス、
かなにズレてしまいましたが、
意味分かりますか?

364:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 15:42:00 caBI+pT50
>>359のレスもう一度書きます

2009/01/01 50000(借入) 0%(利率)50000(残元金)
2009/01/08 50000(借入) 0%(利率)100000(残元金)
2009/01/08 50000(借入) 18%(利率)150000(残元金)
2009/01/10 10000(借入) 18%(利率)・・・・

365:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 15:42:37 JbM8fHOOP
>>357
法定利息で引き直して残債を減額するのであれば、減額した元金は一括返済を求められるでしょう。
自社との契約内容を破棄した契約者に、「期限の利益」を付与する理由はありませんからね。一部例外はありますが、そのカードは当然使用できなくなると思って間違いありません。
もし、引き直し残を分割払いしたいのであれば、弁司を入れた任意整理をするか、特定調停を申し立てて分割を認めさせるしかないと思います。
この場合、業者が加盟している個人信用情報機関によりますが、「債務整理」や「契約見直し」が記載されることはほぼ間違いありません。
会社側からすれば~が得とおっしゃいますが、全員が過払い請求をするわけではないので、後で返還する可能性はあっても、現状で受け取れるものは受け取っておけというスタンスだと思います。
貸金業者やクレジット会社は、「今」の資金繰りにかなり苦しんでいる状況のはずですからね。

結局、あなたが完済まで契約通り払い続けることができるなら、今は何もせずに完済までそのまま返済をしておいたほうが良いと思います。
完済後の過払い請求であれば、信用情報に傷がつくことはありませんし、カードも引き続き利用できる可能性が高いからです。
返済を続けられないのであれば、信用情報など気にせずに債務整理を行うべきだと思います。
あなたにはまだ余裕があるように思えますから、とりあえず今のまま支払いを続けてはいかがですか。






366:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 16:17:01 sduyMbfLO
レイクから電話元本のみの計算で9割りと連絡がありました。私も詳しくないのでよく割りません。これでいいのかと。。誰か教えてもらえませんか?

367:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 16:42:42 uatS9tzx0
>>366
武スレに、反応してレスしたけど。レイクなの??どっち??
間違ってものマルチだと思うけど・・・武の方にレス入れしまったよ。
レイクなら、その回答は普通。粘って、満の交渉も可能かな?
勉強して提訴すれば満は間違いなく帰ってくるし利息の5%までいけると思うよ。

368:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 16:45:18 JbM8fHOOP
>>364
2行目から18%じゃね?
結果はそれと一緒だけど。

369:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 16:55:20 a+O6wSHMO
八割和解
金額高いのかね?
弁、司依頼?

370:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 16:59:14 JbM8fHOOP
>>369
レイクから本人にかかってきたと言うんだから、弁司は入れてないんじゃね?

371:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 17:07:42 kyVwZSFt0
初心者スレでも質問したんですけど取引途中で発生した過払利息は請求できな
いと読み取れる判例や判決とかって最近出ましたか?途中完済が十回以上あっ
てその時の過払利息は当然充当して計算したら、最終取引以降の利息について
は認めるけど途中のは認められない。ゼロ計算にしてくれと二回目前のアコム
から連絡がありました。
相手が言うにはそう読み取れる判例が最近出たからとのこと。一応調べてます
けど本当にあるのか、こちらの譲歩を引き出したいだけなのか。スレ違いと仰らないで~。

372:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 17:09:13 sduyMbfLO
ありがとうございます。366ですがレイクです。個人でやっています。が、イマイチよく解らないのでこの案で飲んでいいのか。結構悩んでいます。

373:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 17:16:12 caBI+pT50
>>368
どうなんでしょうか・・・
契約書には
借入の翌日から7日間の利息が免除される。
一週間無利息特約がつきます。
と記載されています。
>>364の例だと1月1日に借入して
翌日から7日目が1月8日だから
1月8日の借入の利率は
無利息適用期間中と解釈したのですが。


374:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 17:16:43 scF26sSgO
>>371
準備書面に判例書いてくるだろ?
あなたは原告なんだから、口頭弁論で次回までに被告の準備書面に反論すればいいだけだろ?

>>372
レイク、請求書のみで任意返還8割は昔から。
提訴して満額取るかは、2割の金額とあなたの考え、方針次第。

375:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 17:20:42 uatS9tzx0
>>372
それは、武の方に書いています。
請求書のみの電話回答なら熟考の余地在り。提訴後なら、最低でも満額以上を主張。
個人でなさっているなら、過去ログを片っ端から熟読、自助努力する事をお勧めします。
生兵法は怪我の元の例えもあり、ここの各板の回答も玉石混合ですから。
ちなみに、おれの回答は、砂利石の可能性もあり・・・

376:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 17:30:27 JbM8fHOOP
>>373
変に思ったのは、同じ1月8日に借り入れが2行あって、利率0%と18%に分かれるのはおかしくないかな?ってこと。
さっき書いたように、計算結果は2行目から18%でも3行目から18%でも同じだから、こだわるところじゃないんだと思うけど

377:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 17:49:47 hSu2Me97O
依頼してた司法書士が、親が急病になって、介護しなくちゃならなくなって、こちらが遠方なので、引き受けられなくなった。
現在、過払い請求して、百万円に七割回答で裁判しようとしてたとこです。
申し訳ないということで、今までの費用は、全額無料にしてくれました。
一応、違うとこ紹介されましたが、これから、どうするべきか教えて下さい。


378:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 18:11:42 BTIsq+qSO
>>377提訴前って事かな?だったらそのまま引き継いで7割で和解しとけば?書士に払ったと思ってさ。
電話一本で済むと思いますよ。自分で裁判をする気は無いんだよね?。

379:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 18:22:18 hSu2Me97O
>>378さん、レスありがとうございます。
前の司法書士からの電話では、まだ金額上げれそうだとか言ってました。
それで、裁判をちょっと待ってたんですが、今日電話があり、どうするべきか困ってる状態です。
履歴と計算書送ってくれるそうです。
自分で交渉するなら、最初からやり直すんでしょうか?
その場合、司法書士がどんなやり取りしたかわかりませんが、七割回答からスタートになるもんですか?
初回からだから、5割とか言ってくるもんですか?
長文すいません。

380:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 18:40:04 XQm+j8Sh0
>>379
相手どこ?

381:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 18:43:53 caBI+pT50
>>376
ややこしい質問になってしまってすいません。
名古屋式の場合
利率は常に一つ上の段の数字を採用するようにしてあるので・・・
と書いてあるので
2009/01/01 50000(借入) 0%(利率)50000(残元金)
2009/01/08 50000(借入) 0%(利率)100000(残元金)
2009/01/08 50000(借入) 18%(利率)150000(残元金)
2009/01/10 10000(借入) 18%(利率)160000(残元金)

3行目の利率の18%は1月10日の借入の時の
利率になりますよね?
だから、上記の例だと3行目の1月8日までは
利率は1週間無料特約が適用されて
1月10日の借入は18%で良いのだと
思うのですが。(利息適用は1月9日から)
間違ってるんでしょうか?


382:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 18:53:50 hSu2Me97O
>>380さん、アコムです。
98万過払いで、利息入れると109万になります。
司法書士は、任意?の請求なので98万で請求書出してると言ってました。
裁判すれば全額で勝てると思ってました。
満額勝訴で、報酬二割と着手金三万払ったと考えると、このまま司法書士の費用無くなっても、98万の七割だと予定より損なんで、このまま了解したくないです。



383:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 18:54:25 B+OWidBUO
過払い金の請求は両親の代理も可とありますが、
両親は過払い金請求を全くする気が無く、子が勝手に請求する事は可能でしょうか?
その場合、手続きの中で親の承諾が必要になる事はあるのでしょうか?
(例えば取引履歴請求の場面などは弁護士に頼まない場合、子だけでは無理でしょうか?)

よろしくお願いします

384:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 19:07:09 BTIsq+qSO
>>382アコムは請求書で満額ってどこかで聞いたような…
まぁそのまま違う書士を紹介して貰って、引き継ぎまでしっかりやって貰うのが一番固いと思いますよ。
それとも自分でやってみたくなったなら、明日にもアコムに電話をして交渉する事から初めて下さい

385:371
09/01/29 19:08:12 kyVwZSFt0
>>374
1月22日に最高裁で出た判決を読めばご理解頂けると相手に言われました。
読んでるけど時効が最終取引から10年という判断とどう絡んでくるのか
理解が今ひとつ・・・。不勉強ですかね。



386:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 19:12:00 JbM8fHOOP
>>381
勘違いされていると思います。

最初の7日間は無利息というのは、最初の7日間に借り入れた元本には
利息がかからず、それ以降に借りた元本には利息がかかるという意味
ではありませんよ。
最初の7日間は無利息ですが、8日目からはその日の借入残高に対して
利息が必要になるという意味です。
したがって、1月10日の借り入れからが18%なのではなく、1月8日の
最終的な借入残高に対して年利18%の利息をかけていると解すべき。
あなたの場合、ちょうど7日目に取り引きがあるので、そこで利率を
変更していますが、7日目に取引をしない人だっています。
その場合でも、利率は0→18%に変更しないとならないのです。
あなたの履歴が、仮に1月9日に追加の借り入れをしていたとすれば、
どのように入れますか?
01/01 (借入)50,000 (利率) 0% (残高) 50,000
01/09 (借入)50,000 (利率) 18% (残高)100,000
仮にこのように入れたとすれば、1月1日から1月9日までの8日間を
無利息として計算し、1月9日以降に利息がかかることになります。
正しくは、
01/01 (借入)50,000 (利率) 0% (残高) 50,000
01/08 (利率) 18%
01/09 (借入)50,000 (利率) 18% (残高)100,000
このように入れる必要があるのです。

以上、原則を説明しましたが、あなたの履歴には直接関係のない話なのです。
質問されたのでお答えしましたが、途中完済して再度無利息期間がない限り、
計算結果は間違っていないはずです。あまり細かなところにこだわらず、先に
進んだほうが建設的ですよ。




387:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 19:12:04 B5bYRNQsO
>>337の追加です…

返済→借入を繰り返す天井張り付きの場合と
一度の借入→その後は長期返済の場合では過払い額が大きくなるのはどちらでしょうか?

388:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 19:15:24 XQm+j8Sh0
>>382
再交渉した場合一からやり直しか、続きから交渉できるかは解らないが、個人で交渉する
としたら7割以上は難しいと思う。
幸い前の司に費用がかかってないので、改めて別の司に委任するか個人で提訴するしか
ない。

389:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 19:16:46 JbM8fHOOP
>>387
期間が同じなら、天井→一括返済が一番多い。

あなたの言う、天井に張り付いたまま過払いが発生するパターンと、
長期返済で過払いが発生するパターンは、一概に言えない。
利率と期間次第じゃないかな。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 19:20:06 asl7lEs90
>>382
アコムなんぞ、コピペ訴状で事件番号もらえば、簡単に満5だすよ
訴訟にビビらず、やってごらん?

391:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 19:22:58 caBI+pT50
>>386
いろいろと教えて頂きありがとう。
>>381の借り入れ方だとどうなりますか?

2009/01/01 50000(借入) 0%(利率) 50000(残元金)
2009/01/08 50000(借入) 0%(利率) 100000(残元金)
2009/01/08 50000(借入) 0%(利率) 150000(残元金)
2009/01/09         18%(利率)
2009/01/10 10000(借入) 18%(利率) 160000(残元金)

これで合ってますでしょうか?


392:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 19:34:09 XQm+j8Sh0
>>387
1)ない
2)携帯では無理。ネカフェに行くか代行。
3)「契約見直し」+「完済」だが担当者の勘違いか悪意かはしらないが債務整理の場合
や逆に完済のみの場合も稀にある。
4)7万円では訴前の満額和解はほぼ無理。


>>384
>アコムは請求書で満額ってどこかで聞いたような…

もの凄い勘違い。
裁判経験者なんだからしっかりしてよw

393:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 19:40:48 JbM8fHOOP
>>391
理解されていないようですね。

2009/01/01 50000(借入) 0%(利率) 50000(残元金)
2009/01/08 50000(借入) 0%(利率) 100000(残元金)
2009/01/08 50000(借入) 0%(利率) 150000(残元金)
2009/01/08         18%(利率)
2009/01/10 10000(借入) 18%(利率) 160000(残元金)

これならかろうじて計算結果が合います

2009/01/01 50000(借入) 0%(利率) 50000(残元金)
2009/01/08         18%(利率)
2009/01/08 50000(借入) 18%(利率) 100000(残元金)
2009/01/08 50000(借入) 18%(利率) 150000(残元金)
2009/01/10 10000(借入) 18%(利率) 160000(残元金)

私はこう入れるべきと言っています。

391の入力と、上記の2通りの入れ方を試してみて、日数右のセルに
表示される利息を見比べてみてください。



394:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 19:57:56 caBI+pT50
>>393
何度もご指導ありがとうございます。
>>391>>393の2通りの計3パターンで入力してみます。
ありがとうございます。

395:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 20:18:49 eEqlK22/0
>>393さん、ご苦労様。
>>394さん、何をそんなに固執してるの?
計算間違いがイヤなら>>393さんの言われているように入力すればいいだけ。
間違いが相手不利になるなら業者が指摘してくるからいいじゃない。

396:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 20:23:26 TfaICArK0
すいません。レイクは請求書をどちらの住所に郵送すればよろしいのでしょうか?

397:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 20:49:44 B5bYRNQsO
>>392
ありがとうございました
少額での早期満額が無理なようなので取引履歴を請求後、5割で交渉してみます

398:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 20:50:20 XLu/Msds0
分かってないのは答えてる方だと思うよ。
契約最初の1週間だけ無利息じゃないんだからさ

全部の借り入れ日を1週間遅らせて入力でもしない限り
計算なんてまず合わないよ

399:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 21:23:19 Fnhc8N1T0
丁寧にありがとうございます
完済後過払い金請求にします
ありがとうほんとに^^

400:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 21:25:40 caBI+pT50
>>393

2009/01/01 50000(借入) 0%(利率) 50000(残元金)
2009/01/08 50000(借入) 0%(利率) 100000(残元金)
2009/01/08 50000(借入) 0%(利率) 150000(残元金)
2009/01/08         18%(利率)
2009/01/10 10000(借入) 18%(利率) 160000(残元金)

これならかろうじて計算結果が合います

上記で入力し直しました。
もう一方のだと1月8日に二回借入してる5万円が
18%の利率で借りている事になってしまうので。
実際の履歴では1月8日に二回借入した5万円の
利率は0%なんです。

いろいろとお騒がせしました。
どうもありがとう。

401:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 22:11:18 XQm+j8Sh0
>>397
満額は無理と書いたが5割はチト目標が低いかとw

最初の電話で提示されるのが5割(過払い金利息0%計算)だから、提訴しなくてももう少
し粘れると思うよ。7割位までは電話だけで可能だからもう少し欲張ったほうがいいかと。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 22:27:23 JbM8fHOOP
>>398
契約最初の借入だけが無利息じゃないのは知ってるけど、次の無利息借入をするためには約定残高をゼロ=完済にしないとできない契約だったよね?
約定残高のある時の追加借入まで7日間無利息になるわけじゃないし、借入日を全てずらすというのは有り得ないはずなんだが。
やるとすれば、計算ソフトなら自動で数えている日数を、無利息の借入だけ7日引いた数字に手で打ち変えるって方法なのかなと思うけど。
初回からの入れ方としてはあれでいいんじゃないの?やっぱり俺の勘違いなのか?

403:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 22:41:52 XLu/Msds0
ああ。そうかそうか、失礼しました。私が勘違いしてました

でも、1週間無利子ってことは、1日借り入れした分が
7日までは無利息だけど、8日時点では1日分の利息が付くんじゃないのかな

404:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 22:45:26 XLu/Msds0
って、よくよくみたら、月曜日借りたら翌週月曜日まで無利息って書いてましたね。たびたびすいません

405:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 00:17:42 7zQzW8iS0
おしえてください。
利率18%で30万借りています。
約定を確認すると閏年であっても1年を355日で計算していますが
この場合は利息制限法を超えてることになるのでしょうか?
よろしくお願いします。

406:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 00:24:00 4vHUYo8n0
すごいとこに目をつけたな

407:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 00:24:55 AxxcE65W0
>>406
ですね。10日も違うよ。

408:405
09/01/30 00:27:34 7zQzW8iS0
ごめんなさい、間違いました。
×355日
○365日

409:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 00:34:33 +IOovmUW0
年利が規定されてて既定通りなんだから問題ないじゃん

410:405
09/01/30 00:47:23 7zQzW8iS0
利息の計算は
残高×0.18(年利)÷365×利用日数
です。
閏年だと利用日数が全部で366日になって
1日分多く支払っていても、規定通りなのでしょうか?

411:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 00:48:30 66orIKp80
業者に取引履歴取ろうとして電話したんですが
平成9年12月が最終取引だったんで完全に時効になってました。
前にどこかのスレで過払いの存在を知ってから10年とか
書いてたのも見た事があるんですが実際はどうなんでしょうか?

412:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 01:04:49 /m9aupg+0
ほぼ寝たきりの祖父の過払い請求を手伝っている者ですが
訴訟を起こす場合、祖父は裁判所に必ず出頭しなくてはならないのでしょうか?
健康上の理由で、出頭は困難なのですが、何かいい知恵はないでしょうか?
弁護士に頼むのは最終手段として考えていますが、
たとえば代わりに息子の私が出頭して代弁することは可能でしょうか?

413:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 01:07:42 Hd6Rgwbk0
>>412
あんたは孫なのか息子なのか、そっちのほうが気になるのです。

414:412
09/01/30 01:20:31 /m9aupg+0
すみません。祖父でなくて父です。

415:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 01:23:21 guldeGw50
>>412
簡裁案件なら代理人に身内を選んでもおk
地裁案件なら事実上訴訟代理人は弁護士のみです。


416:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 01:31:09 xdAcaUj30
最終取引から10年で事項だよ

417:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 01:38:48 kqgRrsSj0
>412
ご存命のうちに相続してしまうとか。
方法はあると思いますよ。

418:412
09/01/30 01:40:28 /m9aupg+0
>>415
ありがとうございます。
30万円くらいの過払い訴訟なので、簡易裁判所にしようと思っています。
私が代理人になるための手続きはどのような流れになるのでしょうか?
簡易裁判所に行って書類を書くだけでできますか?

419:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 01:43:45 P3LRhceP0
多分不法行為がミックスされてる・・・と思う

420:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 03:09:49 xkY1tBoB0
よろしくお願いいたします

15年の付き合いで、アコムで過払いが100万ほどあります。
ショッピングの残元が50万ほどあります。(14%)
相殺したら50万帰ってきますが、この場合、キャッシングに関しては払いませんが、
和解するまでの間、ショッピングの月の支払いは、したほうがいいのでしょうか?


421:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 03:20:17 Fob6YFE1O
金利に納得していて借りてるわけだからと言われたのだがハイとしか言い様ないよね

422:412
09/01/30 06:27:08 /m9aupg+0
>>421
「金利には納得してたんですけど、調べてみたら違法な金利だったので
法律は守っていきたいし、みんなにも守っていただきたいというのが私の信念ですので
世の秩序のために提訴します」
って言えばいいんじゃないかな。

423:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 07:43:53 Q5FlXLZe0
>>421
その通り、『はい!』で良い。
>>422
年利29.2%以内なら違法金利でもない合法。

答え、利息制限法と貸し金業法43条、 まぁ、これ位は勉強しよう。

>>418
確か、簡裁に代理人申請の書式があると思うが、書記官に聞け。
これに手を加えても良い。(というより申請書は自分で作る)
URLリンク(www.nichibenren.or.jp)

>>411
損害賠償請求で出来る。この場合不法行為を立証しなければならないが、
とにかく取引履歴を取り寄せ、引き直し計算後金額により対応を考えるべき、


424:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 07:44:31 E3bpuUFG0
>>422
金利に納得して契約した。
調べてみると返済は利息制限法を超える利率の支払い義務がない
ことがわかりました。
超えた分は任意で払おうかとも思いましたが、利息制限法のことを契約の
時も返済の時も説明されなかったことで騙された様な気がしたので
払い過ぎた分を返してもらいたくなりました。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch