08/12/07 10:19:59 gSd/mk6L0
Q:過払いってなあに?
A;下記参照
※利息制限法 → ~10マソ/20.0%、~100マソ/18.0%、100マソ~/15.0%
※出資法 → ~29.2%(上限利率)
┌────┬────┬────┬────┐
│ ~15.0% │ 15.0~20.0% │ 20.0~29.2% │ 29.2~ .│
└────┴────┴────┴────┘
↑ここグレーゾーン(業者主張利率)
↑ここで利息を再計算して返せ!って事
●元金が10マソ未満の場合
┌────┬────┬────┬────┐
│ ~15.0% │ 15.0~20.0% │ 20.0~29.2% │ 29.2~ .│
└────┴────┴────┴────┘
この部分返せ!→■■■■■■■■(MAX過払い9.2%)
↑. ↑
オマイ主張20.0% 業者主張29.2%
●元金が100マソ未満の場合
┌────┬────┬────┬────┐
│ ~15.0% │ 15.0~20.0% │ 20.0~29.2% │ 29.2~ .│
└────┴────┴────┴────┘
この部分返せ!→■■■■■■■■■■(MAX過払い11.2%)
↑ ↑
オマイ主張18.0% 業者主張29.2%
●元金が100マソ以上の場合
┌────┬────┬────┬────┐
│ ~15.0% │ 15.0~20.0% │ 20.0~29.2% │ 29.2~ .│
└────┴────┴────┴────┘
この部分返せ!→■■■■■■■■■■■■■■■■(MAX過払い14.2%)
↑ ↑
オマイ主張15.0% 業者主張29.2%
■がある契約をしたヤツは、1度でも返済をすれば過払い請求可能。
但し、借りては返し~借りては返し~をやっていたヤツ(天井張付き)は、
■分が、新たな借入れをした時点で相殺されるから不明。
取引履歴の開示要求をし、計算する事。
3:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 10:20:30 gSd/mk6L0
Q:FAQ本って?
A:マニュアル本です。高い方の本が3版になりました。
著者は、どちらも同じ名古屋消費者信用問題研究会
Q&A過払金返還請求の手引―サラ金からの簡易・迅速な回収をめざして
価格: ¥ 3,150 (税込)
出版社: 民事法研究会; 第3版 (2008/06)
URLリンク(www.minjiho.com)
[過払い金回収マニュアル] サラ金・消費者金融からお金を取り返す方法
価格: ¥ 1,260 (税込)
出版社: ダイヤモンド社 (2006/12/1)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
4:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 10:21:08 gSd/mk6L0
Q:過払いチェッカーって?
A:過払い計算ツールのこと
あくまで概算で正式な物ではありませんので目安として参考に
過払い確認チェッカー URLリンク(www.syakkin.info)
計算ソフト
名古屋消費者信用問題研究会(Q&A本、過払い金回収マニュアルと同じ内容)
URLリンク(www.kabarai.net)
司法書士外山敦之事務所いわゆる外山式
URLリンク(homepage1.nifty.com)
◆エクセル入ってないPCの方
【ローンマスター/引き直し計算】・・・シェアウェア(30日試用期間あり)
URLリンク(www.vector.co.jp)
5:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 10:22:11 gSd/mk6L0
Q:何年前までを請求できるのですか?
A:下記参照
■過払い請求の時効って何よ?
※解約前契約中の取引空白期間及び完済後の期間が10年
<完済時時効期間例>
│←─契約期間中─→│←─時効10年─→│
─┼─────┼────┼───
H7.11.30 H.8.12.1 H.18.11.30
契約 完済解約 ↑ココ迄請求可
<完済後空白あり例>
│←───契約期間中───→│←時効10年→│
│←10年以内→│
──┼───┼───┼───┼───┼
S.60.11.30 H.8.12.1 H.18.11.30 H.19.11.30 H.29.11.30
契約 完済 ↑再利用 完済解約. ↑
S.60.11.30契約も含め
ココ迄請求可
☆ポイントは、完済と解約の違いを理解する事。
全部払った!コレで皿ともサヨナラ!
↑
これは、単なる完済である。オマイは解約したと思っていても契約は生きている。
皿にとっては契約継続中であり、単なる休眠客と同じ。
解約(契約解除)後、10年間は過払い金を請求する権利がある。
とは言っても、契約解除していなくても空白の期間10年以上あれば無効。
たとえ解約をしていなくても、過払い金返還請求権利は、皿への入出金が無くなってから10年で時効
6:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 10:22:44 gSd/mk6L0
A:ブラックリストというのは、
ブラックリストというものは、個人信用情報機関には存在しません。
全情連/個人信用情報の登録内容
URLリンク(www.fcbj.jp)
ブラックリストとは、不払い者を一覧でまとめた名簿のようなもの
と考えられますが、個人信用情報機関では信用情報をコンピュータ
で一括管理しており、すべて電子データとして登録・提供していま
す。延滞情報は客観的事実として一定期間登録され、会員からの照
会に基づき提供されますが、延滞情報などをリスト化することは一
切なく、従って、ブラックリストのようなものはありません。
CREDIT AGE 2007年7月号から転載↓
過払い金返還請求に関する報告基準の変更について
(1) 当初の約定どおり返済し完済した契約について、その後に過払い金返還請求を行ったもの
「完済」 (完済後になされた過払い金返還請求についての「契約見直し」情報の登録は不可)
(2) 債務者が過払い金返還請求を行い、債権者がこれに応じた結果、債務不存在となったもの
「契約見直し」+「完済」
(3) 債務者が過払い金返還請求を行い、債権者がこれに応じた結果、債権残高が残ったもの
[契約見直し]
(4) (3)の場合債務残高について、さらに債務の整理(元本の一部減免等)を行ったもの
「契約見直し」+「債務整理」
※「債務整理」情報および「契約見直し」情報は、CRIN (全情連・全銀協センター・CICとの信用情報交流ネットワーク) の交流対象外
詳しくはこちらへ
過払い請求での【信用情報】3記載目
スレリンク(debt板:1-番)
7:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 10:23:18 gSd/mk6L0
@過払い金回収参考フローチャート
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 1. 取引開始の時期を、記憶、伝票等で特定...|
|___________________|
↓ 2.
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 3. 業者へ取引履歴の開示依頼. |
|___________________|
↓ 4. ↓ 12.
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 5. 全取引履歴の開示あり | | 13. 開示無し、改竄要素あり |
|____________| | (やましい事がある。過払い確実) |
↓ 6. .|_______________|
↓ ↓ 14.
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 7. 引き直し計算.. | | 15. 推測計算、残高無視計算. |
|____________| |_______________|
↓ 8. ↓ 16.
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 17. ↓
| 9. 請求、支払い交渉 |.←←←|
|____________| .↓
↓ 10. .↓
↓ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
. |→→→→→→→→ | 18. 提訴. |
↓ |______|
↓ 19..↓
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .↓ .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 11. 和解 | ←←←←┴→→→.| 20. 判決. |
|____________| |______|
8:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 10:23:53 gSd/mk6L0
Q;どれぐらいの期間利息だけを返済していると残債0になる?
A;あくまでも目安ですが下記参照
利率 返済期間
────
19% 16年6ヶ月
20% 12年11ヶ月
21% 10年11ヶ月
22% 9年7ヶ月
23% 8年7ヶ月
24% 7年10ヶ月
25% 7年2ヶ月
26% 6年8ヶ月
27% 6年2ヶ月
28% 5年10ヶ月
29% 5年6ヶ月
■大手三社貸し出し上限金利と出資法上限金利
< 武 >... < アコ > < プロ >
1978 < 41.975 > < 47.450 > < 47.450 > 109.5%
1982 < 41.975 > < 47.450 > < 47.450 > 109.5%
1983 < 41.975 > < 47.450 > < 47.450 > 73 %
1985 < 39.785 > < 39.420 > < 39.500 >
1987 < 39.785 > < 39.420 > < 39.500 > 54.75%
1988 < 36.500 > < 36.500 > < 36.500 >
1989 < 32.850 > < 32.850 > < 32.000 >
1990 < 32.850 > < 29.200 > < 29.200 >
1991 < 29.200 > < 29.200 > < 29.200 > 40.004%
1996 < 29.200 > < 28.470 > < 25.550 >
1997 < 27.375 > < 28.470 > < 25.550 >
1998 < 27.375 > < 27.375 > < 25.550 >
2000 < 27.375 > < 27.375 > < 25.550 > 29.2%
9:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 10:25:59 gSd/mk6L0
過去ログ
>>1のWiki (まとめサイト)に過去ログは載っています
ここにすべてテンプレとして載せられませんので目を通しましょう
Wikiからのリンクがあるので大丈夫でしょうが、消えてしまった時には
●orモリタポで過去ログを見ることが出来ます
姉妹スレ(借金生活板内のみ)
過払い金初心者スレ70社目
スレリンク(debt板)
過払い金返還その37社目
スレリンク(debt板)
エロイ人が過払い金を計算してくれるスレ9
スレリンク(debt板)
【過払い金】入金された報告スレ5【獲ったどぉ】
スレリンク(debt板)
過払い請求での【信用情報】3記載目
スレリンク(debt板)
10:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 10:26:33 gSd/mk6L0
引きなおし代行
ヨシミデーター
URLリンク(www.sanpai.biz)
(1件3500円、CD-ROM別途300円)
第一システムサポート株式会社
URLリンク(kabarai.ds-sp.com)
(1件3000円、CD-ROM込み)
help0606net
URLリンク(www.h4.dion.ne.jp)
(1件2700円、メールの添付ファイルでの送受信OK)
INSデーターサービス
(PC) URLリンク(www.rak1.jp)
(携帯) URLリンク(k.excite.co.jp)
(2chで見たとかけば2000円)
11:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 10:27:17 gSd/mk6L0
>>6の中核(要素)を成す
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 7. 引き直し計算.. |
|____________| の見習いWIKI
■引き直し計算とは?
○利息制限法(以下「法定利率」という)に基づいて利息・残元本を計算し直すこと。
ほぼ全てのサラ金・信販会社は、利息制限法超過利率(以下「約定利率」という)で
貸付をしており、そのような約定利率での取引を、規定の法定利率による取引経過に
修正する(本来の取引経過に戻す)ことをいう。
以下、引き直し計算について
例1(計算の基本+過払利息)
例2(残元金に対する利率の変化)
例3(過払利息を付加すべき時期+他)
12:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 10:32:57 rBX+PGQkO
あ
13:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 10:39:21 gSd/mk6L0
例1 次のような約定利率での取引を引き直し計算する
年月日 借入金額 弁済額 利率 日数 利息 未払利息 残元金
1 H13.1.10 200,000 0.292 200,000
2 H13.1.27 10,000 0.292 17 2,720 0 192,720
3 H13.2.26 10,000 0.292 30 4,625 0 187,345
4 H13.3.31 10,000 0.292 33 4,945 0 182,290
5 H13.3.31 10,000 0.292 0 0 0 192,290
6 H13.4.28 10,000 0.292 28 4,307 0 186,597
7 H13.5.29 20,000 0.292 31 4,627 0 171,224
8 H13.5.31 10,000 0.292 2 273 273 181,224
9 H13.6.30 20,000 0.292 30 4,349 0 165,846
10 H13.7.27 10,000 0.292 27 3,582 0 159,428
11 H13.8.29 10,000 0.292 33 4,208 0 153,636
12 H13.9.28 10,000 0.292 30 3,687 0 147,323
13 H13.10.29 10,000 0.292 31 3,653 0 140,976
14 H13.11.28 10,000 0.292 30 3,383 0 134,359
15 H13.12.27 10,000 0.292 29 3,117 0 127,476
16 H14.1.26 20,000 0.292 30 3,059 0 110,535
17 H14.2.25 113,187 0.292 30 2,652 0 0
14:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 10:40:26 gSd/mk6L0
☆引き直し計算実行 (例1)
この取引では利率が約定利率29.2%なので、これを18%にする。
そして、1回目の弁済.2 H13.1.27 を 18%で実行すると
200,000×0.18×(17/365)=1676.7123・・・ となるので、小数点以下切り捨てて
法定利息は1676円。
したがって約定利率での取引経過↓が
年月日 借入金額 弁済額 利率 日数 利息 未払利息 残元金
1 H13.1.10 200,000 0.292 200,000
2 H13.1.27 10,000 0.292 17 2,720 0 192,720
このように↓正される
年月日 借入金額 弁済額 利率 日数 利息 未払利息 残元金
1 H13.1.10 200,000 0.18 200,000
2 H13.1.27 10,000 0.18 17 1,676 0 191,676
同様に3も
191,676×0.18×(30/365)=2835.7545・・・ となり法定利息は2835円。
したがって↓が
年月日 借入金額 弁済額 利率 日数 利息 未払利息 残元金
1 H13.1.10 200,000 0.292 200,000
2 H13.1.27 10,000 0.292 17 2,720 0 192,720
3 H13.2.26 10,000 0.292 30 4,625 0 187,345
↓に正される
年月日 借入金額 弁済額 利率 日数 利息 未払利息 残元金
1 H13.1.10 200,000 0.18 200,000
2 H13.1.27 10,000 0.18 17 1,676 0 191,676
3 H13.2.26 10,000 0.18 30 2835 0 184,511
以下同様の手順で引き直し計算を行っていく。
15:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 10:42:15 gSd/mk6L0
☆引き直し計算実行 (例1)
年月日 借入金額 弁済額 利率 日数 利息 未払利息 残元金
1 H13.1.10 200,000 0.18 200,000
2 H13.1.27 10,000 0.18 17 1,676 0 191,676
3 H13.2.26 10,000 0.18 30 2835 0 184,511
4 H13.3.31 10,000 0.18 33 3,002 0 177,513
5 H13.3.31 10,000 0.18 0 0 0 187,513
6 H13.4.28 10,000 0.18 28 2,589 0 180,102
7 H13.5.29 20,000 0.18 31 2,753 0 162,855
8 H13.5.31 10,000 0.18 2 160 160 172,855
9 H13.6.30 20,000 0.18 30 2,557 0 155,572
########
9の残元金=;172,855-(20,000-(法定利息2,717));=155,572円
9の法定利息2,717円= 『160円』 + 『2,557円』
;(8での未払い法定利息)160円+((8での残元金172,855円)×0.18×(30/365));
########
年月日 借入金額 弁済額 利率 日数 利息 未払利息 残元金
10 H13.7.27 10,000 0.18 27 2,071 0 147,643
11 H13.8.29 10,000 0.18 33 2,402 0 140,045
12 H13.9.28 10,000 0.18 30 2,071 0 132,116
13 H13.10.29 10,000 0.18 31 2,019 0 124,135
14 H13.11.28 10,000 0.18 30 1,836 0 115,971
15 H13.12.27 10,000 0.18 29 1,658 0 107,629
16 H14.1.26 20,000 0.18 30 1,592 0 89,221
17 H14.2.25 113,187 0.18 30 1,319 0 -22,647
#####つまり、過払い金は22,647円となる。
ところがこれだけでは終わらない。
過払い金とは、本来、相手(貸金業者)に支払わなくてよいお金であり
貸金業者もそのことを知りながら(法律上の原因がない事を知りながら) 余分な金員(利息制限法超過金員)を受領していたのである。
つまり、貸金業者は、「悪意の受益者」であるので 過払い金(不当利得金)に利息を付して、過払い金請求者に返還しなければならない。
では、利息は如何程、付すことが出来るのか?
最高裁H19.2・13にて、年利5% との判断が下されたので 年利5%がほぼ99%確定しています。 ########
→☆☆過払い利息込みでの引き直し計算(これが通常一般的) ☆☆
年月日 借入金額 弁済額 利率 日数 利息 未払利息 残元金 過払利息 (0.05)
17 H14.2.25 113,187 0.18 30 1,319 0 -22,647
18 H20.1.11 0 2,146 0 0 -22,647 -6,654
よってH20.1.11現在、相手に請求すべき(相手が支払うべき)過払い金は
元利合計 29,301円となります。
16:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 10:42:46 gSd/mk6L0
例2 以下の取引の場合
年月日 借入金額 弁済額 利率 日数 利息 未払利息 残元金
1 H13.1.15 50,000 0.292 50,000
2 H13.1.29 5,000 0.292 14 560 0 45,560
3 H13.2.26 5,000 0.292 28 1,020 0 41,580
4 H13.3.30 5,000 0.292 32 1,064 0 37,644
5 H13.4.25 5,000 0.292 26 782 0 33,426
6 H13.4.25 166,000 0.292 0 0 0 199,426
7 H13.5.27 10,000 0.292 32 5,105 0 194,531
8 H13.6.30 20,000 0.292 34 5,291 0 179,822
9 H13.7.27 20,000 0.292 27 3,884 0 163,706
10 H13.8.10 100,000 0.292 14 1,833 0 65,539
11 H13.8.27 20,000 0.292 17 891 0 46,430
12 H13.9.29 10,000 0.292 33 1,225 0 37,655
13 H13.10.25 38,438 0.292 26 783 0 0
☆引き直し計算実行 (例2)
年月日 借入金額 弁済額 利率 日数 利息 未払利息 残元金
1 H13.1.15 50,000 0.2 50,000
2 H13.1.29 5,000 0.2 14 383 0 45,383
3 H13.2.26 5,000 0.2 28 696 0 41,079
4 H13.3.30 5,000 0.2 32 720 0 36,799
5 H13.4.25 5,000 0.2 26 524 0 32,323
6 H13.4.25 166,000 《0.18》 0 0 0 198,323
###A:この時点で残元金が10万円を超えたので4/27以降の法定利率は18%~###
年月日 借入金額 弁済額 利率 日数 利息 未払利息 残元金
7 H13.5.27 10,000 0.18 32 3,129 0 191,457
8 H13.6.30 20,000 0.18 34 3,210 0 174,662
9 H13.7.27 20,000 0.18 27 2,325 0 156,987
10 H13.8.10 100,000 《0.18》 14 1,083 0 58,070
###B:ここで残元金が10万円を割ったが、法定利率は18%のまま~###
11 H13.8.27 20,000 0.18 17 486 0 38,556
12 H13.9.29 10,000 0.18 33 627 0 29,183
13 H13.10.25 38,438 0.18 26 374 0 -8,881
ここで疑問点
■どうして、A:残元金が増加したときは利率が変更するのに B:残元金が減少したときは利率が変更しないのか?
○最高裁H19.2.13「高利を制限して『借主を保護する目的』で設けられた利息制限法の規定」
から、利息制限法とは借主保護のための法律であり、 残元金が増大したときは、利率を引き下げることで借主の保護が図れる(A:)。
しかし 残元金が減少したときに、利率を引き上げると 貸金業者の利益は保護されるが、借主の保護が図れなくなる(B:)。
△これを、7 でみてみると 仮に20%のままであったら
7での利息;20%のとき3,477円。(当然、20%利息 > 18%利息)
▼次に 11 で、仮に20%に引き上げてみると
11での利息;20%のとき540円となり、明らかに『借主を保護する目的』に反している。
よって、利息制限法に基づく利率の変更は 残元本が増大したときのみ適用される(一方通行
17:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 10:43:18 gSd/mk6L0
例3 以下の取引のケース
年月日 借入金額 弁済額 利率 日数 利息 未払利息 残元金
1 H13.1.15 500,000 0.292 500,000
2 H13.1.29 50,000 0.292 14 5,600 0 455,600
3 H13.2.26 50,000 0.292 28 10,205 0 415,805
4 H13.3.30 50,000 0.292 32 10,644 0 376,449
5 H13.4.25 50,000 0.292 26 7,830 0 334,279
6 H13.4.25 165,000 0.292 0 0 0 499,279
7 H13.5.27 300,000 0.292 32 12,781 0 212,060
8 H13.6.30 150,000 0.292 34 5,768 0 67,828
9 H13.7.27 60,000 0.292 27 1,465 0 9,293
10 H13.8.25 5,000 0.292 29 215 0 4,508
11 H13.9.30 4,637 0.292 36 129 0 0
↑
これを引き直し計算すると、このようになる
↓
年月日 借入金額 弁済額 利率 日数 利息 未払利息 残元金 過払利息(5%) 過払利息合計
1 H13.1.15 500,000 0.18 500,000
2 H13.1.29 50,000 0.18 14 3,452 0 453,452
3 H13.2.26 50,000 0.18 28 6,261 0 409,713
4 H13.3.30 50,000 0.18 32 6,465 0 366,178
5 H13.4.25 50,000 0.18 26 4,695 0 320,873
6 H13.4.25 165,000 0.18 0 0 0 485,873
7 H13.5.27 300,000 0.18 32 7,667 0 193,540
8 H13.6.30 150,000 0.18 34 3,245 0 46,785
9 H13.7.27 60,000 0.18 27 622 0 -12,593
10 H13.8.25 5,000 0 29 0 0 -17,593 -50 -50
11 H13.9.30 4,637 0 36 0 0 -22,230 -86 -136
12 H20.1.16 0 2,299 0 0 -22,230 -6,997 -7,133
### このときH13.7.27の6万円弁済により、はじめて過払金が生じたので
H13.7.27から過払金に対し過払い利息(5%)を付す。
あくまで、“過払金が生じた時点から過払い利息は付す”のであって
最終取引日から過払い利息を付すのではない。 ###
******** 参考(最高裁平成19年7月13日,同年7月17日判決)
「貸金業者が制限超過部分を利息の債務の弁済として受領したが,その受領につき貸金業法43条1項の
適用が認められないときは,当該貸金業者は,同項の適用があるとの認識を有しており,
かつ,そのような認識を有するに至ったことがやむを得ないといえる特段の事情がある場合でない限り,
法律上の原因がないことを知りながら過払金を取得した者,すなわち民法704条の「悪意の受益者」であると
推定されるものというべきである。」 ************
~~ その他 ~~
■閏年では、利息の計算方法は?
■取引途中で一旦約定残高ゼロ(過払い発生)後の借入金に対し、
過払金に過払い利息も含ませていいのか?
■業者開示の取引履歴では、借入当日も利息が発生している(初日算入)が、
引き直し計算においても初日算入すべきなのか?
○初日算入の有無、閏年の有効性、過払い利息の元本への充当などで金額は異なります。
恐らく「初日算入なし・閏年有効・過払い利息元本充当」が有利になると思います。
##### 現在のところ、初日算入・閏年考慮・過払い利息充当 のいずれも
絶対的な定めは無く、選択は請求者の自由です。 #####
18:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 10:43:51 gSd/mk6L0
過払い金を返してもらおう!
URLリンク(www.mixap.jp)
全部自分でやる!過払い金返還訴訟
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
行列のできる過払い返金所 一斉提訴
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
商工ローン系:商工ローン[SFCG]保証債務・被害告発
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
最強法律相談室
URLリンク(blog.livedoor.jp)
司法書士による過払い請求、債務整理の実況中継
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
不当利得請求事件の過払い利率を 29.2 %で請求
URLリンク(www18.ocn.ne.jp)
判例検索
URLリンク(www.hyogoben.or.jp)
過払い金初心者スレログ
URLリンク(kabarai-log.blogspot.com)
過払金返還 見習いスレログ
URLリンク(kabarai-log2.blogspot.com)
19:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 10:44:24 gSd/mk6L0
【満5+5ってのはどういう事ですか?】
満ー過払い金元金満額
5ー最終取引日までの過払い金利息5%
+5ー最終取引日翌日から支払日までの過払い金利息5%
20:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 10:45:00 gSd/mk6L0
◆質問者は、まず自分で調べて、それでも不明な点を質問しましょう。
◆回答者が答えやすい様、情報の小出し厳禁!
◆業者名は伏せてはいけない。晒したほうが経験者の回答が得やすい。
◆アホ、ボケ、ググレ、カス・・などは愛の鞭である
◆同一質問者は、初回質問時のレス番使用
21:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 10:45:37 gSd/mk6L0
+++ テンプレここまで +++
前スレ埋まったら質問をどうぞ↓
22:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 12:52:00 yAdSJz5MO
>>1
( ^ω^)乙だお
23:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 19:42:49 4SlVse8I0
>>1
乙!
とにかく乙!!
みんな >>1 の努力を無駄にすることなく
業者からキッチリ過払い分を変換してもらいましょう。
かく言う自分も過払い \250,000 + 利息 \50,000 を
しっかり返してもらいました。
24:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 23:37:54 JkfrSamS0
オレも50マン返ってきた・・・2chと守銭奴webのおかげだ・・・みんなもガンガレ!!
25:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 22:25:10 7d71Qm5B0
>>1
乙です
26:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 00:36:21 K8cLRlnZ0
ご教授願います。
現在、残債あり、履歴を取り寄せ名古屋式で引き直し計算をしています。
利率18%で引き直しても残債20万ちょっと残りますが、実際の残元金は
60万ちょっとで、40万の差額があります。
こういったケースで40万の差額は過払いとして返金請求等できるのでしょうか?
分かりやすい対応例などありましたらお教えいただけると助かります。
正直、これだけの金額をマイナスになるまで払い続けるのが馬鹿馬鹿しく
なってしまいました…
27:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 00:46:45 ghQHy7B30
>>26
無理
ばかばかしくてもあと20万借りているのは事実です。
それがゼロ(マイナス)になるまで払うだけ
28:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 08:00:04 bDPbbDkmO
プロから取引履歴をもらったんですが、年率がどこにも書いてない
プロに聞くべき?
書いてないっておかしくない?
29:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 08:19:21 WCEGqEcLO
>>26
冷静に考えてごらん。
引き直しても、残債務が
あるなら債務者。
引き直したら、残債務がないなら
債権者。
あなたは法的に絶対に払わないといけない立場。
逆に貸金請求訴訟を起こされるぜ。
30:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 08:24:30 qCmuhCfP0
>>28
おかしくない!
31:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 08:50:46 hie0C+T5O
>>28
利息制限法の上限で引き直すのだから、約定利率を知る必要はないですし、
もしどうしても知りたいんだったら、履歴を見て逆算すればいいだけですよ。
32:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 10:15:39 AhYexpAs0
前スレの998の方、ありがとうございました。
一括返済が強制されるわけではないのですね。
将来利息なしで36回払いなら払っていけます。
その流れで進めていきたいと思います。
ありがとうございました。
33:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 13:09:10 wMoCTEtXO
>>27
>>29
ご返答ありがとうございます。>>26です。
相談してみて良かったです。根本的に勘違いしていました。お恥ずかしい。
引き直し計算して出た20万を払い終わりマイナスにしてきます。その時はまたご相談させて下さい。
お礼が遅くなってしまい申し訳ないです。。。
34:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 13:34:27 WCEGqEcLO
>>33
頑張れ!
35:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 14:18:23 juWVHxa30
アコムから取引履歴を取り寄せて計算中です。
クレジットは利率27%で約15万の過払いがでましたが
ショッピングの計算のしかたがよくわかりません。
アコムから送られてきた取引履歴では利率14%になっています。
これを18%に引き直ししたら利用残高が逆に増えてしまうのではないでしょうか?
36:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 14:43:15 ah+aeexZ0
>>35
過払いってのは利息制限法を超えて支払った過払い利息の返還を請求するものだから
利息制限法内の適正利息については契約利率で計算すればいい。
クレジット利用分とショッピング利用分を一連で主張できるのか否かはよく分からない。
完済してる場合、一連で計算した方が得なのは間違いないと思うんだけど、そこら辺は
詳しい人に任せる。
37:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 14:56:02 RSg2QeRe0
>>35
ショッピングは法定利率内であることが普通で、14をわざわざ18で計算する
以前の問題
38:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 16:18:48 BnK+r17P0
過払い返還請求書のテンプレを見ると、「本書面到達後、14日以内に上記金員を下記口座まで
お支払いください。万一お支払いなき場合は、
民事訴訟にて請求いたします。」と書いてありますが、
電話で相手の反応によっては、
14日たたないうちに提訴しても問題ないでしょうか?
39:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 18:26:58 NQmDOfh50
このスレを見て初めて「過払い金」というものを知りました。
過払い請求などというものを自分だけでできるのか不安で、今一歩踏み出せずこのスレを毎日見ていた頃
「何も怖くないから、とりあえず取引履歴を取り寄せてみなよ」と背中を押してもらい一念発起。
提訴の手続きから2週間、訴訟外和解ということで決着し、満5を取り返すことができました。
過払い金のことを知らなければ返ってこなかったはずのお金。大事に貯金しておこうと思います。
また、返ってくるお金以上に、今まで知らなかった様々な知識を得ることができたのは、自分にとってとても大きかったです。
質問に答えてくださったり、励ましてくださったりした方、過払い金請求の道を作ってくださった先人の方々、
このスレを形成しているすべての方々に感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました!
40:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 19:21:39 jLULed87O
お尋ねします。一般的な弁護士さんの報酬ってどのくらいかわかる方いましたら教えてください。
41:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 19:49:05 ohpX7tDx0
>>19の【満5+5】について質問です。
① 名古屋消費者信用問題研究会のソフトで再計算して過払が発生した時に
利率5%にチェックが入っていた場合の最終行に表示される「残元金」は
いわゆる「満5」って事ですよね?
② もう一つ確認ですが、サラ側が電話交渉などで提示してくる
「元本の8割で和解を・・・」の「元本」てのは、上記ソフトの過払利率を0%に
チェックした時の「残元金」の金額ですよね?
なんか、こんがらがってしまって文章もわかりにくいですが、
どなたか教えて頂けませんでしょうか。
42:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 20:00:11 jOlM/q4U0
>>40
依頼料1社につき3~5万あたりかな
減額&過払い報酬高い所は依頼料安い
減額&過払い報酬安い所は依頼料高いというデータも。
過払い報酬で2割~3割
減額報酬は0が多いと思われ
依頼料は分割可能な所も多いので困ってるならさっさと相談すべし
間違ってもサラに泣きを入れるな
弁か司に泣きを入れろ
43:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 20:02:14 qCmuhCfP0
>>40
こちらへどうぞ!
スレリンク(debt板)l50
過払い金返還【弁&司】依頼スレ12軒目
44:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 20:24:35 0xgsdD24O
父が8年前に35万残したまま払ってない所があって、その当時、
履歴をよこせと言って渡された物を見ると、過払い50以上ありそうです。
時効にはなっていないものの、8年経っているものを過払い請求するべきか
悩んでいます。アドバイス宜しくお願いします。
45:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 21:03:35 UTycJzOQ0
>8年経っているものを過払い請求するべきか
お父さんのお金を8年返さずに他の客に貸して稼いでいたんですよ。
お父さんの遺産を皿にくれてやる義理もないし
46:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 21:37:13 BYsIUtj6O
ACOM 残120 5年前50で契約、一年後100(当時利率28%くらい?)。去年6月に15%に。
キャッシュワン 残43(利率18)。
この場合キャッシュワン先に潰すべきか、アコム0和解狙うべきかアドバイスお願いします
ボーナス20をどっちに突っ込むか…
47:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 21:42:48 F1XNPuLZO
>>46
キャッシュワンだろ普通なら…
48:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 22:23:43 kyIV5GTo0
>>46
>>47の通り金利の高い方からいけば。
ていうか、残120なら20入れても0和解への道は遠いんじゃないか?
49:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 22:38:12 XYPA2t+D0
>>45
ちょwwww
お父さん勝手に殺してるwwwww
50:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 22:46:38 jLULed87O
40です。お答えくださった方ありがとうございます。着手金五万、過払いがあった場合減額15㌫、プラス過払いされた金額の20㌫って普通ですか?
51:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 23:21:12 k15+kg6TO
>>50
普通だが
過払いなら減額分は無いだろ?
52:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 00:36:37 Z6lz7zrvP
>>51
残債~0までが減額報酬+返還させた過払い金の20%はよくあるよ。
53:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 02:33:57 WRDoi0p00
ちょっと複雑な状態なので質問させていただきます。
7年程前にクレディセゾンにて10万キャッシングし、当時は学生だったこともあり
1年半程天井のままで、その後4ヶ月間は返済のみ(月一万)で借り入れせず頑張ったのですが、
事情でその後3ヶ月滞納したらセゾンの代理回収弁護士(?)より
「このままでは訴訟します」的な内容の手紙が届き、
親にバレてしまい結局残りを親が立て替えてくれて一括で返済しました。
最後に一括で払った額が、残債+手数料で結局10万近く払いました。
当時は言われるがままに払ったのですが、4ヶ月はちゃんと返済していたのだし
今になって払い過ぎではないか???と思います。
当時のカード、弁護士からきた手紙、全額払い終えてもらった領収書等は一切なく、
現在は結婚したため住所、苗字は変わっています。
過払い請求はできるのでしょうか??
というか、過払いになってるのでしょうか??
54:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 02:43:45 TjhN6/lu0
取引履歴もらって計算すればいいんじゃね?
55:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 02:46:26 gQo8U/tV0
どこも複雑な所なんて無いじゃん
56:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 02:46:42 WRDoi0p00
当時のカード、弁護士からきた手紙、全額払い終えてもらった領収書等は一切なく、
現在は結婚したため住所、苗字は変わっています。
↑この状況でももらえるのでしょうか??
57:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 02:48:31 ES/I6MAbO
こちらで教えていただいて、勉強して一件目終わりました。クレだったので電話で済みました。
一件終わって後3件残ってますがマイナス250あったのがプラスになります。
もう、支払い日に金策しなくていいというのが、とても幸せです。
御礼兼ねて報告まで。後3件頑張ります。ほんとにありがとうございました。
58:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 03:29:47 j0Umqc8r0
【時効 民法から】
不当利得の場合
民法167条 債権は10年間之を行はさるに因りて消滅す
民法166条 消滅時効は権利を行使することを得る時より進行す
から時効の起算点から10年で消滅します。
それで肝心の起算点は「契約終了日(清算日)」と「過払い発生時」の
2つに割れています。(後者を採用する裁判所は少数だと思いますが)
不法行為の場合
民法724条から 損害及び加害者を知りたる時より3年 とあります。
59:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 04:19:07 MHIL1mQ90
>>56
全く問題ありませんよ
>現在は結婚したため住所、苗字は変わっています。
電話でそう伝えてください
60:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 04:32:17 XJ7+f0e+O
訴状を裁判所に郵送したのですがどれくらいで裁判所から連絡がくるのですか?
61:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 04:35:25 p3gxfbJKO
阪神最高や
62:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 05:51:48 73p9X//fO
質問です。枠100万なのですが80万までしか借りてない場合、18%で引き直しですか?
63:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 06:39:39 XafIRqRKO
>>45 レスありがとうございます。計算して請求してみます。
64:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 08:53:13 o6a0CVXdO
>>62
そう。
そもそも枠は関係ないし。
65:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 13:08:07 pgy/4l0Q0
司法書士には依頼するな。
誤魔化されよ。
66:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 13:09:09 pgy/4l0Q0
>>65
間違えた。
誤 魔 化 さ れ る よ だった。
67:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 14:42:50 73p9X//fO
>>64
分かりました。
ありがとうございます。
68:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 18:40:40 6IdGIbxI0
>>65
誤魔化されたくない・・・。
69:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 21:51:21 XafIRqRKO
履歴を見たら、一行目からいきなり入金3万、元金残高460,140
になっているのですが、計算書にどう入力したら良いのでしょうか?
70:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 22:02:04 t25ycll+0
質問です。
本日届いたプロミスと武富士の取引履歴を引き直し計算をしました。
プロ 残70万→残20万
武 残75万→残12万
となりました。
この場合は弁&司を間に入れなくて、電話1本で契約見直しをしてくれるのでしょうか?
また過払い金が発生していた場合は過払い返還請求書を発送するのですが、残が残っている場合は何か書類を
発送しないといけないのでしょうか?よろしくお願いします。
71:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 22:21:49 1e6xZJnf0
>>69
履歴の途中開示の場合は、高度な応用問題なので、初心者未満スレレベルの
スキルでは理解は無理。まずは素直にQA本を買って勉強すべし。
>>70
ここは借金相談スレじゃない。過払いじゃないんだからここで聞くな。
72:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 22:21:50 3UXYT0rR0
プロミスに関しては、簡易裁判所に特定調停を申し立てることになると思います。
お住いの地域を管轄する裁判所を調べて、電話をしてどのような手続きが必要なのか
問い合わせてみてください。それが一番早いです。
武富士は分かりません。
73:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 22:25:30 6S4M7ONOO
質問です
どなたか、東日本信販に過払い請求された方はいらっしゃいますか?
ここの契約書には、約定利息を越える分の支払いは任意みたいなことが書かれてて、昨日、それに気がついたものですから。
74:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 22:46:34 JOLdZTqUO
>>69
金融庁にご報告
75:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 22:50:46 JOLdZTqUO
>>73
みなし弁済かな?引き直しして過払いでてるのか?法テラスに行ってきたら?としか言えない
76:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 22:52:28 cJVAoUP/0
>>73
んなもん、木に砂
みなし弁済の要件は契約時じゃなく弁済時の任意性だし、契約書で
決めた時点で任意じゃないですよ。
第一、それでみなしが認められるなら10年も前にどこの業者も
やってるでしょうねw
法廷に行ったら業者の印象を悪くするためにそこを突いてやれ
77:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 22:59:53 6S4M7ONOO
75、76さん
ありがとうございました
全て口座から振り込んでるので、業者からの履歴がなくても過払い確認できてますので、請求します
78:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 11:38:36 EUEW8PgE0
正義は勝つ!
そうではないかや?
URLリンク(vision.ameba.jp)
79:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 14:18:19 wCzgcQVh0
初歩的な質問ですが、
10数年前から住友VISAカードとDCカードのキャッシング履歴があります。
これらの金利はたしか27%くらいだったのですが、
これも過払金請求って可能ですか?
80:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 19:21:07 Tg8vVgxRO
>>71>>74 レスありがとうございます。
帰りに本屋に行きましたが、詳しく載っているものがありませんでした。
なんとか頑張ります。。
81:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 20:49:23 aYkx3XIu0
お願いします
日本ファンドという会社が波状した様ですが、この会社が破産した場合は過払い請求は
破産管財人に対してするのでしょうか。
82:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 20:55:51 IALfhqh9O
>>79
去年の話しで参考にならないかも知れませんが
三井住友VISAは、履歴を請求すると、引き直した履歴を送ってきました。
過払いがあり請求すると
二週間後には入金となり、履歴請求から実に18日で終了。
83:79
08/12/11 21:23:56 wCzgcQVh0
>>82
ありがとうございます。
質問ばかりで恐縮ですが、
現在もVISAには約50万程度残っているんですが、残っていても請求は可能でしょうか?
それと、入金後は信用情報にキズがついたり、限度額が減らされたりしませんでしたか?
84:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 21:49:06 IALfhqh9O
>>83
約定残金は関係ありません。
過払いは引き直した
残元本が対象ですので
ただ、過払いを請求されて喜ぶ業者はいませんから
VISAとの取引に何等かの影響は否めません。
85:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 22:09:10 xu0PEgERO
計算したら過払いには為らず、50万の借金が20万になります。実際どうすれば良いのでしょうか?よろしくお願いします。
86:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 22:19:51 2D0a2In40
>>85
20万を分割または一括で支払う。
債権者と交渉してくださいね。
87:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 22:24:31 z1hXUcbC0
このまま黙って過払いになるまで返す。
88:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 22:24:32 vlBDjBqa0
>>85
それを任意整理と言います。
当然それを実行すればカードは使用できないし、二度と三井住友VISA
カードとの縁切りにになるでしょう。
URLリンク(www.nini-seiri.com)
89:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 22:24:55 0CvKhF760
明日にでも電話すること。
90:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 22:55:20 xu0PEgERO
85ですけど、相手の皿が引き直しに応じてくれるんでしょうか?一般的な話しとして‥。
91:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 23:30:21 O+ECjmKB0
最近ポケットカードに過払い請求された方おられますか?
履歴取寄せ→引き直し済み→過払い50万円→明日テルしてみようと思うのですが。
92:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 23:57:05 +l/Lj29qO
質問です。弁や司に過払い請求を依頼したらどのぐらいの期間で返還されますか?
93:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 00:13:43 EAtxWi5U0
質問です。前スレでも聞いたのですが、
アイワイカード(JCB)を2002年5月頃からキャッシング利用していましたが、
当時の年利を知っている方いらっしゃいませんか?
JCBから送られてきた取引履歴では、年利18%となっていますが、信用できなくて・・・・・
知っておられる方教えてください。
94:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 00:25:44 IOufM3ZnO
>>92
スレ見てる限りでは早くて1ヶ月。
遅くて3年前に依頼して現在継続中って人がいた。
平均で8割返還の5ヶ月位じゃね。
95:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 04:38:24 e1fUM5a9O
争点ナシ
弁依頼から4年でした。
@230万円
96:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 08:27:28 q1xQQrMJO
>>93
引き直し計算してみりゃわかることだ。うるせーまずやれ
97:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 08:51:11 wnYrYEuJO
なんで過払い請求→訴訟で司法書士は3年かかっても終わらないの?
実は終ってて着服したの?
やる気がないの?
98:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 08:58:46 PZFPncnK0
>>97
士に連絡を入れて状況を聞いてみて下さい。
99:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 10:01:22 /3OPDnkJO
取引履歴送ってもらって
戸山や名古屋で引き直ししたら
約15万過払いが発生してた
内容証明でその旨手紙送ったら
先方の計算では約10万の過払いとなる計算書送ってきた
和解の方向でと手紙に書いてあったが
こんなに誤差は出るものですか
100:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 10:12:02 lZ1C+ja50
まったくの素人でしたが、この2,3日、この板でだいぶ勉強しました。
おさらいとして下記にまとめてみました。間違っていないかご指導ください。
1 アコム
・開示請求は電話でOK
・履歴は金額のみなので、過払い計算が必要
・和解の場合は概ね8割、ただし9.5割の事例もあり
・満額請求の場合は、提訴の必要あり
・弁・司に依頼した場合、信用情報にキズがつく可能性有り
2 三井住友VISA
・開示請求は電話でOK
・過払いの計算書を作成してくれて、和解に前向きに対応してくれる
・ただし情報の開示はH7以降のデータのみ
・対応がスムーズ、約1ヶ月で解決の事例も有り
・関東より関西のほうが対応が荒いという声も
・信用情報にキズがつく可能性低い
3 VIEW
・開示請求は電話でOK
・過払いの計算書を作成してくれて、和解に前向きに対応してくれる
・対応がスムーズ
・信用情報にキズがつく可能性未定
4 JCB
・開示請求は書類での申請が必要
・履歴は金額のみなので、過払い計算が必要
・対応はクレ社の中では最低レベル
・信用情報にキズがつく可能性未定
5 オリコ
・開示請求は電話でOK
・過払いの計算書を作成してくれて、示談に前向きに対応してくれる
・対応がスムーズ、約1ヶ月で解決の事例も有り
・ただし、計算に時間がかかる事例も有り
・信用情報にキズがつく可能性低い
まずはこんな感じでしょうか?
追加、修正などありましたらよろしくです。
101:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 10:46:28 /pCjw7X+O
>>91
過払い十万未満だったので電話で7~8割和解提示されると思ったら…
個人では和解しないと。
裁判しろとのこと。
電話で対応した人は上のことを言い訳しながら申し訳なさそうに言ってたな。
へいへい了解しました。争点ないしそっちがその気ならきっちり判決もらう。もち和解無し。
多分個人なら同じ対応されると思います。やっつけちゃいましょう!
102:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 10:47:20 Fpb32i4p0
>>99
自分の計算書と相手の計算書見比べればわかるじゃん。
結論だけで5万違うと言われても知らんがな。
過払利息とか入ってないんでないの?
>>100
さっさと取引履歴取り寄せろ。引き直し計算しろ。
ここは2ちゃんだぞ。名無しの書込みが全部正しいと決まってるわけじゃあるまい。
各社の対応状況なんぞはあくまでも参考程度に考えろ。
それ以前にQA本でも読んで理論武装することの方がよほど大事。
103:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 11:30:22 GadtuqG6O
>>100
記念番号にしては、上出来WWいつもは100ゲットだお!とか出しね…
104:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 11:50:19 eITDHnHN0
>>101
最近は「弁護士としか話をしない」とは言わなくなったんだな。賢くなったもんだw
「弁護士としか話をしない」=訴訟時に弁護士費用を請求だからな。
105:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 13:41:11 4O6DMu7R0
>>101
これから提訴ですよね?
自分はこれから履歴請求します。
よろしければ下記のスレに報告などしていただけると助かります。
ポケットカードから金を取り返す
スレリンク(debt板)
106:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 13:52:54 GadtuqG6O
履歴発射するときの封筒って茶封筒でいいの?
107:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 16:58:24 RaK+HHHO0
ちらしを糊付けして作った封筒で十分
108:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 17:39:49 7eN4+4yjO
>>106
どちらに履歴を発射するんですか?
109:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 19:06:55 MlTYsrsXP
>>108
いや、きっと108は貸金業者さんなんだよ。
だから履歴請求されたら社名入り封筒で発射するか、
茶封筒で個人名で発射するか考えているんだ。多分・・
110:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 20:24:53 GPe01lxNO
サラと和解しょうと電話したところ、話になりませんでした。「判決出るまで裁判続行します。」って言ったらサラは少し慌ててました。
判決出されるとサラはどんな理由で困るんですか?
111:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 20:26:09 RaK+HHHO0
取り分が少なくなる
112:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 20:38:26 GPe01lxNO
>>111
過払い請求なのにサラに取り分とかあるんですか?
113:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 20:50:58 /k9HIxysO
契約書も見つからなく、取引が古い為、履歴が途中開示です。
とりあえず正確な契約日が知りたい場合、皿に電話すれば契約日だけ
教えてくれるでしょうか?
114:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 21:16:40 qn9CBG+y0
>>110
オマワリさんに怒られる
115:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 21:51:36 N45Oiu820
質問です。
解約後に過払い請求しても、二度と同じところでは契約出来ないと理解してますが、
他の会社なら大丈夫なのでしょうか?
例えば、アコムを解約後にプロミスと契約可能でしょうか?
116:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 21:59:27 7eN4+4yjO
もう借りるな
人生やり直すチャンスなんだから
117:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 21:59:39 gZHnXSgi0
>>115
もう、やめとけ…
118:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 22:10:43 MxpAc5w00
>>107
なにげないレスだが,素晴らしい。
119:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 23:58:39 8Ls3wBQWO
引き直し計算をして過払いが発生していたら、即提訴でも構わないですか?
120:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 00:22:14 W8tREG5HO
>>115
そんな法律どこにもない。皿が勝手に判断する事だ。
例えばアナタが、Aと言う皿に対し過払い請求し、返還されたとしても
アナタがAと言う皿の株式を51%所有したとなれば
たぶん貸してくれますよ
121:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 00:22:45 L6ZDrT1T0
>>119
利息も取りたければ即提訴。元金のみでいいなら会社によっては提訴無しでも
返してくれるところもある。
122:115
08/12/13 01:10:04 cirB4hMM0
ありがとうございました。
やっと返済が終わったのでもうお金は借りたくないのですが、
婚約者のお父さんが病気らしく、どうしても200万ほど必要なもので・・・
皿で借りる以外の方法も考えてみます。
スレちすいませんでした。
123:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 02:40:01 Jm1AavQpO
>>112
それって結婚詐欺?
124:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 12:47:54 Jm1AavQpO
↑
>>112 ×
>>122 〇
125:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 15:51:17 9B6vCoqv0
健康保険に入ってりゃ200万もいらねー
126:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 16:06:17 d3/1wU2jO
親の過払いが300越えて地裁案件になりますが、計算書の作成者は、
私の名前を入れて良いものなんでしょうか?
127:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 17:01:17 GdirF6TRO
>>110
これ本当にどうなんですか?
128:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 17:15:17 bnEgp5Z40
過払い金を返してもらおう!
URLリンク(www.mixap.jp)
全部自分でやる!過払い金返還訴訟
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
行列のできる過払い返金所 一斉提訴
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
商工ローン系:商工ローン[SFCG]保証債務・被害告発
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
最強法律相談室
URLリンク(blog.livedoor.jp)
司法書士による過払い請求、債務整理の実況中継
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
不当利得請求事件の過払い利率を 29.2 %で請求
URLリンク(www18.ocn.ne.jp)
判例検索
URLリンク(www.hyogoben.or.jp)
過払い金初心者スレログ
URLリンク(kabarai-log.blogspot.com)
過払金返還 見習いスレログ
URLリンク(kabarai-log2.blogspot.com)
129:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 17:15:30 W2dGRYIA0
>>127
以下、思いつく限りで
(1)判事は判決が積み重なるほど次の裁判で早く判決したくなる。
(2)営業中の支店に強制執行されるかも知れない。
(3)判訴訟費用分の決済をする時に社内で嫌味を言われる。
130:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 18:03:36 GdirF6TRO
>>129
なるほど。ありがとうございます。
131:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 18:21:54 D7Ohh3xDO
>>126
何も入れなくてもいい。
自分でやったけどそこは空欄にしましたよ。
132:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 18:28:51 x3rtM4jo0
オリコに4年ほど借り入れがあり、あと残4万円程ですが支払いできなくて
半年くらい滞納しています。一括返済できれば、返済後過払い請求するとし
たら、延滞していた分は争点になるのでしょうか?
延滞分もとりあえず一括で払えば問題ないでしょうか?
どなたかアドバイスお願いします。
133:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 18:35:41 W8tREG5HO
>>132
約定利率を書いて下さい。あと、残4万とは
約定残元金ですか?
134:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 18:46:58 x3rtM4jo0
利率は27%です。4万は元金です。よろしくお願いします。
135:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 19:42:47 oWmBUfAYP
>>134
もともといくら借りていたのかな?
残4万まで4年間(3年半?)で減らしたなら、
現時点ですでに過払いになっている可能性がある。
というより、元金10万じゃなければまず過払いだろう。
もう少し詳しく書いてくれたらいいんだけどね。
136:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 20:22:10 W8tREG5HO
>>134
>>135さんが言うように既に過払い、或はほとんど0に近い残元金です。
至急履歴を取り寄せ、引き直し計算してください。
遅延損害金なんて存在しませんから、ご心配なく。
137:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 20:45:09 GHJSan3S0
馬渕教室は授業料返還の訴訟が多く、
かつては本部の同じフロアに顧問弁護士の事務所を構えさせてました
おかげでその弁護士も今では引退し悠々自適の生活で、
会長と時々ゴルフに行ってますよ。
もっとも会長も体調がすぐれず最近は大人しくしています
138:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 20:50:37 uUhp6/ROO
一度二十万完済後に、再度百万借入しました。
この場合、百万借入時点で15%になる意見と、過払い相殺で実際には百万借りていないという事で、18%という意見に別れます。
実際はどちらなのでしょうか?
過払い請求書には百万借入時点から15%計算した金額を記載する予定ですが、これは不味いですか?
また、何度か延滞した件に関しても、15%計算で良いと本に記載があったので延滞金は無視しました。
来週請求書発射予定なので、何かアドバイスありましたらお願いします。
139:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 21:08:38 oWmBUfAYP
>>138
一連計算するならすべて18%を使う。
20万完済時の過払い金と相殺されるので借入元本は100万にならない。
だから一連計算で100万借り入れ囲碁を15%にするのは間違い。
個別計算にして、第二取引は15%を使って引き直したほうが有利なら、
分断にすればいいと思う。普通は皿側が分断を主張するもんだけどww
延滞金は無視というか、返済額として扱っていいですよ。
140:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 21:09:28 oWmBUfAYP
囲碁→以後
我ながらwww
141:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 21:31:02 HQy2cnGO0
>>138
利率を決めるのは皿との約定残ではなくて、あくまでも計算書の残元金。
最初に20万完済した時点で過払いが発生しているので、その後100万枠
で借りても計算書の残元金が100万になることはない。
最初に発生した過払い金が後の借り入れに対して充当されるから。
>>139の言うように18%が正しい。
142:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 21:38:56 EfnMk+Lp0
んだね。
利率を決めるのは取引額でなく残元金だし、利息制限法による引き直しを
主張するなら一連取引途中の約定残元金に意味は無いってことですね。
143:野良115
08/12/13 22:43:01 C6TVIiu30
>>138
>>139
>>141
あ~、そうなんだ。知らなかったよ。
これは煽ってるわけではないよ ですよ。
オイラはオイラの訴訟で
過払い請求書には百万借入時点から15%計算した金額を記載したの。
それで被告サンはそのことには反論してこなかった。
ただ日付の入力ミスだけは指摘してきた。
だから正しいと思ってたけど
やっぱり>>139さんのほうが正解なのかな?
ま、オイラの場合は契約書もあったし、明細もあったから
契約時は100ってはっきり証明できたけどね。
144:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 23:20:48 d3/1wU2jO
>>131 ありがとうごさいました。
145:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 23:41:15 uUhp6/ROO
>>139>>141>>142
レスありがとございます。
借入限度額100万の場合、最初の返済までに100万借入してないと15%にならないって事は、実際殆どの人は18%でって事ですよね?
野良さんの主張が通ると、今年6月に出版された[過払い金返還請求の手引き第三版]に記載があったので期待したんですが、今は一度に100万借入しても15%にするのは難しいみたいですね。
146:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 23:54:36 oWmBUfAYP
>>145
関係ないけど、俺も皿側の引き直し計算書で、残高が10万を切ったら
利率を18→20%にしていたのを見たことがあるからさ。
そんときは訂正させたけど、気付かないふりでやってみればいいかも。
野良さんみたいに相手によってはるかもしれないし。
147:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 01:28:28 VAqkYZTrO
>>145
100万枠で最初に100万まで借り入れしたら、計算書の残元金は100万になるよね。
その場合は15%で以後計算。
でも、あなたの場合はその前に20万完済してるから幾らか過払い金が発生してる。
仮に過払い金元金と利息合わせて3万だったとすると、次に100万一気に借りたとしても残元金は97万。
これは、過払い金が次の借り入れに充当されるから。だから、あなたの場合は18%じゃない。
野良さんは最初から100万だったんじゃないの。
148:143
08/12/14 01:44:57 Aam4tyb00
>>147
うん。借入枠が100の契約をするときに100借りたよ。
でも、その前の過払いがあるから、正確な残元金は100未満。
それで訴訟した時は、そこまでの知識がなかったから、
何にも気にせず15で計算したの。
だから、この件で、オイラが食いつくのは、あれ?間違ってたの? って、
素直な疑問から。
でもさ、残元金を根拠に計算するとさ、
100になってからは15 ってのも変じゃない?
残元金が変動するから。
だから、あくまでも契約金額(枠ではなく)で判断するべきじゃないかな?
サラ金って契約した時って、なんやかんやで細かいの引くでしょ?
だから、残元金なんか100ってケースはないよ。(と思う)
オイラは100枠で30とか以外は15でいけると思うんだけど。
149:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 01:56:20 Pc8ckoJG0
主張なんだから合ってる間違ってるの話じゃないでしょ
ただ、判例としては融資枠の金額ではなく
実質貸付残高で判断する判例が多いから
QA本なんかでもそこは18%で妥協したほうが突っ込まれなくて済むって話でしょ
もちろん、突っ込まれるの覚悟で、意図的に15%にしてみるのは間違ったことではないでしょ。
相手がそこに反論しなかったらお得なことなんだから
150:143
08/12/14 01:59:57 Aam4tyb00
>>149
そうなんだろうね。
151:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 03:35:46 yxsIQ1GvO
私の友人が10年以上アコムさんと取引があります 間違いなく過払いでうまくいけば100万くらい戻ってくるのではないかと過払返還請求を何度も勧めています
でも友人は自分で納得して借りてるので男としてそれはできないと話をまともに聞いてくれません お金には困っているようなので何とか力になってあげたいと思ってるのですが余計なお節介でしょうか
152:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 03:45:11 5uG7TwUvO
取引履歴ってやっぱり自宅郵送ですか?
自宅は両親いるし迷惑かけたくないんですよね。
同じ様な境遇だった方アドバイスお願いします。
153:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 05:24:04 PjxsV8uv0
当然、郵送は自宅のみ
他の住所に送付可能なら
何のための本人確認なのか意味が無くなってしまう
郵送がいやなら直接窓口に取りに行くしかない
154:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 06:29:46 hQzrQzxoO
引き直し計算する時パソコンないんですが計算機で可能ですか?
ネットカフェでプリントアウトや計算式をダウンロードする事もできますか?
過払い請求書を書く時手書きじゃダメですよね?
ましてや訴状など…
ネットカフェで作業する際必要な物などあれば教えてください。
155:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 06:31:44 YH+kvUE8O
>>148
あんたそれで判例作ってくれ…
156:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 07:16:17 HvqJ4disO
>>154
俺もネカフェでやりましたよ。ただしエクセルがインストールされてなきゃダメです。
このスレを最初から見てけばソフトは落とせます。
157:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 08:24:43 hV5s9PgB0
>>151
>でも友人は自分で納得して借りてるので男としてそれはできないと話をまともに聞いてくれません
納得して云々を言うなら利息制限法の説明をされてない時点で業者に
バカにされたんだけどそれはおいといて
似たようなことを言う人がうちの身内にもいるのですが(そちらは女ですけど)、
実は過払い請求をしたら借りられなくなるんじゃないかと心配してるだけ
借りられなくなることに恐怖心を持ってるからとにかくいろんな
理由をつけて請求したがらないですよ。
出金停止にでもなってかりられなくなるまで生暖かく見守ってあげてください。
>お金には困っているようなので何とか力になってあげたいと思ってるのですが余計なお節介でしょうか
もしも金を貸してくれと言われたら履歴請求しなかっただろとはねつければいい。
>余計なお節介でしょうか
その通り
158:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 08:35:34 hV5s9PgB0
>>156
請求書も訴状も手書きじゃダメなんてルールはないですよ。
計算書は行数が多いと大変です。
ネカフェに入る前、OpenOfficeじゃなくMicroSoftExcelがあることの確認を
プリンターはどこでも使えます。
後、保存用にUSBメモリを持って行きましょう。
エクセル初体験なら入門書もあればベター
159:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 11:21:22 e9T7lcLU0
134です。返答いただきありがとうございます。詳細ですが、
40万借り入れし、三年半返済して、半年延滞しております。
残は元金4万で、延滞金額は今よくわかりません。
なんとか4万なら一括返済できそうなので、返済後過払いを
請求したほうがよろしのでしょうか?
その際延滞ははらわなくてもよろしのでしょうか?
よろしくお願いします。
160:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 12:17:15 DTMY+B34O
お尋ねします。途中開示で入金から始まってる場合、計算書一行目は、
弁済額〇万と入れればOKですか?又、提訴した場合、残高0計算に対して
どんな反論をしてくるのでしょうか?
161:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 12:45:35 vJJVqfct0
>>159
あのな、延滞金ていうのは、債務不履行に対する損害賠償金なのはわかってるか?
で、残4万の元金っていうのは、利息制限法超過利率で計算された見かけの債務なんだよ。
だから、取引履歴を取り寄せて、引き直し計算してみて、本当に債務が残るのか、過払いなのかを
判断するのが先だというアドバイスを>>135-136がしてるのだ。
見かけの元本だけ払って、見かけの延滞金は払いません。
っていうのは、話がややこしいだけで、双方にメリットは何もない。
どのみち利息制限法利率で清算するのだから、払う前に先に計算する方が楽じゃないか。
162:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 13:01:33 Yc9qlewO0
>>159
フリーダイヤルに電話して「取引履歴を送ってください」と伝えればOK
万一理由を聞かれることにビビっているなら兎に角、「取引履歴を
見てから返済計画を考えます」で
何も怖がることは無いですよ。
>>160
推定計算を出してくるから自分でも推定計算を用意しておけば良いかと
163:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 13:04:36 vJJVqfct0
>>160
こんなん読んでみてくれ。
URLリンク(www.saimuseiri.net)
要は、何でもかんでも無条件に残高ゼロが認められるわけではないというこっちゃね。
164:148
08/12/14 13:11:41 Aam4tyb00
>>155
無理。
オイラは案件もってないから。
165:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 14:25:24 hQzrQzxoO
>>156 さん
>>158 さん
回答ありがとうございます。
よく前を読み返してやってみます。
機械の確認も電話にて聞いてみますね。
USBメモリー入門書買ってきます。
手書きだと相手方になめられるんじゃないかと心配しています。
できればネットカフェで請求書まで仕上げたいと思ってるんですが。
機械音痴なのでまた質問等書き込んだ時にはどうかアドバイスくださいお願いします。
166:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 16:23:06 g7cbSOBVO
>>158
名古屋計算式もusbにコピー出来ますか?
167:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 17:58:44 AIjJzJCc0
>>166
158じゃないけど、できるよ。
つか、USBメモリの使い方などは、身近にいるPC使えるヤツに聞いてくれよ。
168:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 18:04:19 BplUoe0d0
situ
169:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 18:13:43 BplUoe0d0
質問です。
S57~S61まで100万借りて返済しました。
しかしH15から又50万借りてまだ返済中です。
やはり最初の件は時効でしょうか?
サラは武富士で父親のことなのですが。
170:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 18:15:57 g7cbSOBVO
>>167
ありがとうございます
カフェでCDにコピーしようとしたら出来なかったものですから
171:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 18:27:59 AIjJzJCc0
>>169
不当利得では時効。
S57年に取引開始であれば、貸金業規正法施工前なので
不法行為に対する損害賠償請求であれば、いける可能性高し。
ただし、すんなり初回から取引履歴が出てくるかどうかは不明だし
難易度は高いと思うけど、駄目元で履歴請求からやってみれば?
172:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 19:07:10 RpyXREw80
>>165
買うなら名古屋本買いなよ。CD-ROM付いてくるし、エクセルの入力方法も解説
あるし。なにより勉強になるから。
173:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 19:08:08 UrwkQ1O8O
質問お願いします。
訴訟後に皿と訴外和解で話しはまとまりました。
裁判所は振込み期日の一週間後に3回目の予定にしたんですが、
振込みが完了した時に、裁判所へ連絡は必要ですか?
そのまま出廷しなければよいのでしょうか?
174:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 19:18:21 BplUoe0d0
>>171
レスありがとうございます。
履歴はもう手元にあります。
S57から取引履歴出てます。
この場合一連で計算してかまわないのでしょうか?
それとも別々に計算しるのでしょうか?
「不法行為に対する損害賠償請求」というのは
過払いとはちがうのですか?
クレクレばかりで申し訳ありません。
175:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 19:46:07 hQzrQzxoO
>>172 さん
本屋さんで探してみます!
こんな現代に機械に弱くて恥ずかしいです。
176:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 20:40:57 tSzv8CBcO
過払いや減額は、公的機関なら何処に相談に行けばいいんでしょう?。弁や司は当たりハズレがあるみたいで怖い。
177:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 21:28:15 LfL6rShe0
>>173
裁判所へは、訴え取下書を提出する必要あり。 郵送でもOKだが、訴状に押したのと
同じハンコが必要で、正副2部必要だよ。
178:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 22:09:42 1xeAxS3rO
今4社120万あり、過去に7社250万近くありました。
結婚にするにあたり、月々の返済も厳しくなってくるので任意整理か、個人再生しようと思いますが120万の借金の場合どっちがいいんでしょうか!?
過払いは計算したけどほとんどありませんでした。
おまとめや、他での借り入れもできなかったので、整理を考えてます。
弁護士料とかも気になるし、120万からいくらぐらい軽減されるかとか詳しい方相談宜しくお願いいたします。
現状、会社員 年収350万、借金は50万45万10万10万5万づつの借り入れで月約5万の支払いです。
179:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 22:28:33 AIjJzJCc0
>>174
過払金というのは、債務がなくなってからも支払った払い過ぎのお金。
これを法律上は一般に「不当利得」というわけで、通常はこれで返還請求する。
「不法行為に対する損害賠償請求」も同じ過払金の請求であるけど、法律上の根拠が異なる。
この場合は、過払いであるにもかかわらず、あたかも債務があるように見せかけて請求していた
のだから、貸金業者の架空請求(これが不法行為)なので、過払金相当額の損害を被ったから
返せという主張をする。
ここは初心者未満スレなので、これ以上のコメントは難しい。
決して馬鹿にするわけではないので誤解しないで欲しいんだが、ある程度基礎知識が
そちらにないと、これ以上の説明が難しいんだ。
■過払い金返還■不法行為で損害賠償 第2章
スレリンク(debt板)
こちらのスレで戦ってる人たちがいるから勉強してみて。
180:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 22:41:04 AIjJzJCc0
>>178
過払いでなければスレ違い。
借金相談スレへどうぞ。
181:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 22:53:18 1xeAxS3rO
50万を天井で借りてて半年で完済ってか過払いでる?
182:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 23:01:44 im2XSwON0
>>188
出ても一万いかないだろ
183:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 00:06:38 4AnRJlndO
弁護士に頼んで何日くらいで解決するものなんですか?
来月時効が来てしまうんで早めにやりたいのですが…
184:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 00:43:41 C+ihMhdAO
>>162>>163 レスありがとうございました。
185:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 01:02:05 khXhcoON0
>>176
法律問題なので、弁司以外に相談に乗れるような公的機関などない。
市町村や弁護士会主催の無料法律相談を利用するべし。
弁司に依頼する前に、複数あたって費用や方針を確認してから依頼する。
>>183
時効を止めることの方が先決なんだろ。
さっさと依頼しないと手遅れになるだけだぞ。
解決日数なんてまちまち。今は混んでるから半年は覚悟しておけ。
186:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 01:21:40 QhKmIkYz0
当方、埼玉県在住です。
長野に住む病弱の父親の代理で、過払い請求の訴訟を起こそうと思っているのですが
現在、父に取引履歴をとってもらって送ってもらい、当方が引き直し計算をしたところ、
約28万円の過払い金がありました。
これで訴訟をするには、長野に帰って長野の簡易裁判所に行かなければならないのでしょうか?
それとも埼玉の裁判所でOKでしょうか?
187:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 01:23:00 G49bwQoA0
すみません。教えてください。
解約をせずに先方に過払い請求書を送ってしまいました。
そして、計算ミスが発覚したので請求書を破棄してもらおうと思っています。
破棄をお願いした後に解約をして、再度、過払い請求をしても、
ブラックになると思われますか?
長々とすみません。ちなみにシンキです。
188:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 01:33:34 ACDSlDYs0
>>186
相手の皿はどこでしょうか?
長野の簡裁か相手皿の本社住所を管轄とする簡裁になります。
>>187
完済なら大丈夫と思いますよ。
189:186
08/12/15 01:44:31 QhKmIkYz0
>>188
ありがとうございます!
相手はTCMという長野に本社を置くサラ金です。
埼玉から長野へ行くのは結構大変なので、父と一緒に住んでいる母に協力してもらおうかと思います。
やはり訴訟を起こすには、裁判所まで足を運ばなければならないのでしょうか?
郵送で何とかならないものでしょうか?
190:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 01:59:39 ACDSlDYs0
>>189
訴状等は郵送でも受付てもらえますが、
口頭弁論期日には出廷しなければなりません。
第1回期日前に和解出来れば良いと思いますが、どうやら街金のようなので・・・
ただ、出廷しても特に争点がなければ5分と掛からないですよ。
191:186
08/12/15 02:05:15 QhKmIkYz0
>>190
ありがとうございます!!
まずは郵送で受付やってみます!
192:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 02:11:37 ACDSlDYs0
>>191
代理人申請もお忘れなく
193:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 03:38:44 ogE/rwmi0
旦那の借金が発覚して、いまいろいろ調べているところにこのスレを見つけました。
質問させてください。
現在アコム50、武富士80の残があります。
別に借りていたプロミス、アイフル、レイクを
二年ほど前に完済しているらしいのですが、
まずはこの完済分を引き直し計算してみようと思っています。
・取引履歴の明細は代理人でも行うことが可能ですか?
・5年以上借りては返しの天井だったみたいですが、
過払い請求は可能なんでしょうか。
本を買ってきて詳しく理解しようとは思いますが、
気が動転してなかなか寝付けなく・・・。
ちょっとでも安心できることを聞きたいので、
どなたかお教えいただけませんか?
194:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 03:53:40 ACDSlDYs0
>>193
>取引履歴の明細は代理人でも行うことが可能ですか?
基本的に個人情報なので、弁護士や司法書士以外は難しいと思います。
>5年以上借りては返しの天井だったみたいですが、
過払い請求は可能なんでしょうか
二年前に完済してるのですよね?全く問題ありません。
アコム、武富士はいつ頃から取引してるのですか?
195:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 04:07:22 uQvPyFI9O
>194
さっそくのレスありがとうございます。
履歴の取り寄せは本人に連絡させようと思います。
もしくは書面で請求するという方法があるのかしら…?
アコム、武富士も同じく5年はたっていると思います。
借りては返し、の天井には変わりないみたいです。
もし完済分でお金が返還されるようなら
アコム、武富士を完済してこちらも過払いの計算をしてみようと思ってます。
こんな流れでいいのでしょうか?
196:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 04:28:13 ACDSlDYs0
>>195
書面での請求はあまり聞きませんね・・・
本人が電話(フリーダイヤルに)すれば簡単にもらえますよ。
>アコム、武富士を完済してこちらも過払いの計算をしてみようと思ってます。
こちらも現時点で履歴を請求、引き直し計算をしてみてください。
残債が残るようでしたら元本が-1000円位になるまで返済して債務不存在通知を
を送りつけて和解する方法が良いと思います。
完済させても100パーセント戻る保証はありませんから。
197:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 04:52:07 ogE/rwmi0
>196
ありがとうございます。
旦那に電話入れさせます。
すべての取引があったところに、履歴を取り寄せてみることにします。
まずは見て計算してから、ってことですよね。
一日でも早く行動に移したほうがいいと思うので、
すぐお返事いただけてよかったです。ありがとうございました。
198:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 05:04:16 ACDSlDYs0
>>197
今の状態よりは絶対に良くなりますよ
頑張ってください。
199:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 06:47:41 xx+XK4c1O
みなさん、おはようございます。
近々、皿に対して過払い金返せの通知書を送ろうとしているのですが、通知書と一緒に計算書も同封した方が良いんでしょうか?
それとも、今の時点で計算書を見せる必要はないですか?
200:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 06:58:36 JK4hTzK9O
自分はプロミスに通知書のみ配達証明で送付 3日後にとりあえず電話しました提訴前提なら計算書は送らなくてもいいかな と思う
201:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 07:07:45 4AnRJlndO
6月に武富士から「利息を法定基準内にさげますか?」と電話が来てなにも考えず利息減るなら…と思い窓口で署名しました。が、いまになって気づけばその分の過払いは返ってきたんじゃないのかと不安になります
武富士に直接聞きにいったら
「お客様の任意のことなので無理です」といわれました。
署名してしまったので今更弁護士に頼んでも無駄ですか?
202:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 08:14:54 ZdvvkWofO
五年くらい前からアイフル五万武富士二十万借り初めて、少しずつ枠増やして三年前くらいにアイフル50万武富士100万になって利息だけ払ってて過払い請求するか悩んでるんですが、この場合だとどれくらいお金戻ってきますか??
利率は29.2です。
弁護士の探し方もわかりません。
あとデメリットもあれば教えてください。
203:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 08:26:17 ilMAsgnTO
>>202 詳しい日時や金額がわからない?
契約みなおしで履歴開示請求してみたら
引き直し計算代行だしてみたら(自分で計算できなければ)
他スレ見て勉強してから
204:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 08:32:36 zslMjwTfO
>>201
署名してようがしていまいが、過払いになってたなら過払い。
過払いになってなくても、6月までは法定利率より高かったわけだから、
引き直しすれば残債務は減りますよ。
>>202
そもそも過払いになってない可能性もある。
205:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 10:10:58 Ig3vfJd1O
なんで過払い請求→訴訟で司法書士は3年かかっても終わらないの?
実は終ってて着服したの?
やる気がないの?
206:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 10:17:50 4AnRJlndO
弁護士や司法書士を紹介してもらうには弁護士会に電話するのが早いですか?
207:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 12:05:52 sh7MU2T90
>>206
法テラスに電話するか地元弁護士会の無料相談に行けば。最初の相談は無料だ
よ。
それと、利率を利息制限法以内に下げたとしてもあなたに不利になることは無い
よ。それで過払い金が無くなったり、減ることはないから。
208:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 12:49:16 DIk5xFnpO
完済してるとこに過払い金が5万くらいあるんだけど、弁護士料を考えたらやるだけ無駄ですか??
209:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 13:16:10 ytlsN1NXO
>>208
自分でやってみては?
全額取り返すことも可能だし。
途中で和解してもいいなら弁護士より早いし。
210:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 15:33:46 DIk5xFnpO
個人でやって相手にされますかね?
取引履歴みたいの取り寄せて、計算して、借りてたとこに言えばいんですか??
211:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 15:53:58 b7cQg+sS0
>>1とかそこに載ってるまとめwikiとか読んだ方がいいよ
212:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 16:22:51 AUti/ZGZO
オリコに履歴開示請求今日出したんだけど2~3週間かかるって言われた何でそんなにかかるんだ?包括契約日って最初に契約した日?増額したらその日?
213:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 16:26:37 ytlsN1NXO
殆どが個人提訴組のカキコミで構成されてるんだが。
まずは徹底的に手当たり次第読み込んでから。
質問や弁護士捜しに移行するかは、その後で。
214:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 16:28:55 ytlsN1NXO
読んで字の如し。『包括』
215:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 16:38:02 AUti/ZGZO
<<214
ありがとう
俺の記憶だと15年以上経ってるはずはずだから過払い幾らあるか楽しみに待ってます
216:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 20:52:17 ytlsN1NXO
>>215
頑張って。
217:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 01:29:25 RaxooTExO
短パン駆除
218:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 01:32:44 RaxooTExO
>>177
今更ながらありがとうです!
219:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 11:08:19 2KzHEwXpO
もう完済済みでカード番号がわからないのですが、
履歴を送ってもらう事ってできますか?
220:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 11:31:36 bQFpiaIRP
>>219
よほど古くない限り大丈夫。
氏名、住所、電話番号あたりをキーにして調べてくれるはず。
ただし、性質の悪いところは廃棄したとか見当たらないと言って
なかなか出そうとしないところもあるから気をつけて。
ちなみにどこですか?
221:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 14:20:45 j45m3/iBO
>>217
取下げ手続きすら知らんでおまえが短パンそのものだろ。馬鹿丸出し。
222:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 14:37:46 tiXxY9eo0
自分で提訴したいのは山々だけど仕事休めないし過払い金が200をゆうに
超過するので弁に頼もうかと思案中です。
223:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 15:15:53 PC3aDUH80
CFJで95年以降借入れ返済を繰り返しており、
約定利率では一時期約定残高が100万円を超えているのですが、
18%で引き直していると100万超えません。
この場合はやはり18%のままで引き直しですか?
それとも約定残高が100万円越えた時点で15%で引き直し
しても法的に問題ないですか?
224:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 16:26:44 5fPh1fJZO
なんか限度額が100万超なら元金残高に関係なく15%計算しても問題無いらしいよ。
225:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 16:27:18 bQFpiaIRP
>>223
引き直し残高で判断するのが原則です。
約定残高を無視して法定利率で引き直すのですから、
当然と言えば当然だと思いますよ。
ただ、15%で引き直して通ったという人もいます。
そんなことも知らねぇのか・・という業者側に対して
きちんと反論主張できるのなら、15%でやってみては?
226:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 17:37:41 F7bDtpT3O
四年前に亡くなった父親が完済した借金の過払い請求をしたいと思ってますが完済出来てない物権も数社ありまだ遺産相続はしてません。未払いの所は払わなくなって丁度五年が過ぎました。相続して時効を試聴して払い終わったとこに請求出来ますか?
227:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 17:45:57 kSyIrutD0
>>226
4年前に亡くなってるなら、相続は既にした事になってる。
相続放棄は特段の事情がない限り死亡から3ヶ月以内に手続きをしなければならない。
何も手続きをしなかった場合、それは単純承認(要するに何もかもを全て相続)した事になる。
228:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 17:55:05 F7bDtpT3O
227さん、父親がなくなってただの一度も取り立てにあった事はありません。では直ぐに請求しても問題ないって事ですか?
229:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 18:06:38 kSyIrutD0
>>288
別に問題ないと思うよ。
230:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 18:16:41 F7bDtpT3O
アイクってアコムとかプロミスとかと同じ系列なんですか?
231:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 18:16:53 awd7g6iPO
おしえてください。普通任意整理した場合、対象にしてないクレジットカードも使えなくなりますよね?それをなんとかショッピングの10万だけ、枠を残してもらうことってできないですよね?
232:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 18:25:02 YdOOSm4o0
>>231
過払い請求と任意整理を一緒にするなあああ!(心の叫び)
【VISAデビ】イーバンクマネーカード36枚目
スレリンク(credit板:1-番)
233:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 18:41:19 F7bDtpT3O
父親の完済した過払い金36万なんですが、直で電話して25万にまけるからくれ!って言って通りますかね?アイクです。他の過払い金が出てる自分の分は額が大きいので弁に依頼してますが早半年が過ぎても決まらないもので…
234:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 20:06:54 Cg8nhO850
>>233
(;´・ω・`) 弱気な電話すると徹底的に値切られますよ・・・
235:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 20:11:23 F7bDtpT3O
234さん、ではたとえば相手の言い値でこっちが納得すると簡単に電話和解も可能って事ですか?何かトラブルになりそうな気を付ける事はありますか?
236:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 20:38:28 MzevINcI0
CFJは五、六割提示で対応が遅いので提訴してから
電話交渉の方がいいですよ~
237:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 20:50:03 F7bDtpT3O
⑤割⑥割ですか…ちなみに亡くなった親父の奴なんですけど、普通に請求出来ますか?何か手順を踏まなくてはいけませんか?
238:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 20:53:22 zweQ/IlOO
過払い発生してましたが請求書はどう書けばよいでしょうか?計算書のコピーも送った方がいいですか?
239:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 20:59:43 iC5EKwIj0
>>237
父親の財産を貴方が相続した書類を集めたり結構大変ですよ
240:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 22:00:36 7jD/ef8v0
自分で途中までやったが業者への対応が面倒になったんで司法書士に
お願いしてきた。
金はかかるけど、俺には絶対に無理だと思った。
241:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 22:50:52 KhQaPGuk0
助けてほしいのですがサラ系の引き直し計算はリボ払いな事もありすんなりいけました。
クレカ系のキャッシングの引き直し計算についてなのですが平成2年からの取引で利率32%
20000円借りて利息が6400円。これを20回均等の分割払い。また借りると同じような感じで均等払いの
金額が増えると・・・・。
このような場合でも名古屋式ソフトで単純に借り入れ額、返済額と入力していってもいいのでしょうか?
242:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 23:09:43 96M6P16t0
>>241
返済方式がどうであれ、あくまで入力するのは借りた金額と返済した金額。
なので単純に借入額、返済額と入力していっておk。
243:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 23:18:29 KhQaPGuk0
>>242
ありがとうございます。そうゆう事ならどんどん入力してみます。
244:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 17:27:48 8ncJQsZq0
>>186
遅レスなんで見てないかもしれないが、
TCMは裁判嫌うので訴状さえ出せば電話で和解可能。
入金は和解から1.5ヶ月~2ヶ月
245:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 18:59:10 MGkraXLG0
エポスから取引履歴を取り寄せたのですが
引き直し計算しても残が残ってしまいました。
元金減額をお願いした場合、一括で支払うように言われたケースはありますか?
その場合は過払いになる寸前までこのままの状態で返済をしたほうが
得策なのでしょうか。どうか教えてください
246:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 03:01:56 eIJdU/z2O
たんぱんまん
247:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 10:06:34 2OqH3ywjO
ジャックスに少し過払い有りそうですが、
ここは訴無しで満5+5取れるでしょうか?
248:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 10:53:01 bjEporag0
深夜でも借金相談できますよ。
過払い引き直し計算も無料でやってくれます。
気持ちが楽になりました。
URLリンク(www.google.co.jp)
249:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 12:56:13 LIn4kM610
11月に弁に任意整理依頼
まだなんの連絡もないんですが
それはそれでいいんだけど
連絡来るまでに知りたいことがあって
レイク約25年ほどの付き合い
7年前に一度完済すぐ借り入れて
あと残り一回で完済のところで他のところもあって整理に入りました
25年ほどつきあいがあるんだけど
やはり10年前からだけの履歴しか取れないのでしょうか
完済から再借入れの期間は三か月くらいだとおもいますが
やはり10年前以降は時効になるのでしょうか
250:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 13:16:03 Je2B6YUPO
武富士なんですが、第一回目が来月あるんですが、和解したいとの連絡がありました。
内容はこちらも納得できる提示だったので和解で話はしたのですが、支払いが2月末らしいのです。
第一回目は延期でと言われましたが、反故されてもイヤなので和解に代わる決定に変更する事は可能でしょうか?
251:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 13:19:58 kSs2TZRq0
入金確認後に和解に代わる決定貰うんじゃないの?
252:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 13:30:05 cQTCotN10
>>249
ならない。解約してないなら25年分の履歴
253:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 14:16:19 bSK83uAA0
>>250
和解に代わる決定をもらうことは可能だけど、武から異議申し立てがあれば
ぽしゃってしまうから、まずは武と話して合意が必要。
武に電話してどうしても訴内和解にしたいと話してみれば。合意できればそ
の内容で武に答弁書を提出してもらう。
>>251
逆だよ
254:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 14:37:55 LIn4kM610
>>252
どうもありがとうございます
もう7年も前のことなので解約したのかそれとも新たな契約なのかは
はっきりしません
ただ今は大阪に住んでいますが
初めての借り入れは愛媛の松山でした
再借入れしたときに松山のほうに連絡入れていたのは覚えています
少し前までレイクの会員ログインしますと銀行振り込みの場合は
松山の銀行口座になっているので
解約ではないと考えていいでしょうか
255:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 14:40:07 Je2B6YUPO
>>253さま ありがとうございます。武富士に一度電話してみます!
256:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 14:53:37 j7V2n4EkO
あと二万くらいで完済になるところがあるんですが、
全部返し終わった後に過払い請求した方がいいですかね?