必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室64at DEBT
必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室64 - 暇つぶし2ch48:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 01:15:00 AeXkvnwJ0
■■■相談者用テンプレ■■■
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
   男/ 31才/ 独身/実家住まい 
【職種/雇用形態/勤続年数】
   技術職
   社員
   4年0ヶ月
【税込み年収/月の手取額/賞与】
   268万/12万(家賃・光熱費。食費を引かれて)、ボーナス年0回、計0万
【月に最低必要な生活費/内訳】
   2万円/(内訳)家賃0万、光熱費0万、食費0万、
       携帯電話0万(会社兼用なので)、交際費2万、その他、等々
【債務詳細】
   消費者金融/借入額10万/年利18%/契約期間H20年9月~/月0.6万返済
   消費者金融/借入額10万/年利18%/契約期間H20年9月~/月0.8万返済  
   消費者金融/借入額10万/年利18%/契約期間H20年9月~/月0.7万返済
   消費者金融/借入額5万/年利18%/契約期間H20年9月~/月0.5万返済
   銀行/借入額100万/年利8%/契約期間H19年9月~/月2.1万返済
   ネット銀行/借入額10万/年利18%/契約期間H20年8月~/月1万返済
   クレカ/借入額50万/年利18%/契約期間H19年5月~/月1.6万返済
   友人/借入額22万
   年金滞納/12か月分-16万
   債務総額      233万  
【増枠の有無】
   0
【滞納の有無】
   0(数日遅れたことは3~4回ありますが返済しております)       
【相談内容】
      借金の内容は典型的なサイマーです。ギャンブルにはまってしまいました。
      過去に同じことを一度してしまっています。
      親に相談したのは銀行の借り入れ以外をまとめたかったのです。
      親に150借りて4万返済。銀行に2.1万返済。年金、国保で3万と考えていました。
      親にすべてを話すと>>41のような返答でした。
      
      今自分で書き込んでみてやっぱりだめな人間だなとつくずく思ってます。
      


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch