必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室64at DEBT
必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室64 - 暇つぶし2ch346:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 22:25:40 cC7cC9R10
227です。
229さん、ありがとうございました。
自己破産申立て申請書?(何ページもあるやつ)は弁護士本人がいる前で書きました。
借金した理由やら月の収入支出まですべて書きました。

確かに言うとおり、弁護士との話不足だったとは思います。
でも黙って換えるとは思ってなかったので・・・・。
申請者は父なので電話をしてどうなっているのか聞いて、と言っても
電話をしてないようでした。
今となっては言い訳でしかありませんが。

残り2社の過払い分はその3社の残積とどっこいどっこいというところ
なんですが、まだ法テラスへの支払いが終わっていないので(来月終了です)
まだ動かせないのではと思います(あくまで推測です)
が、その過払い分の預り金から報酬を差し引かれるとたぶん足りないと思います。
法テラスへの報告は過払いがあった事だけ報告されているのかな?
和解したと言っても支払いが発生している事は報告しないものなのでしょうか?

それよりその残りの3社の和解書を見ると一括して払う期限をとうに
過ぎているところなんです。今年の3月とか・・・・。
全社揃ってからこちらに送ったんでしょうが・・・・こちらは????です。
弁護士には話を聞きたいと連絡をいれましたが返事はまだきません。
弁護士を待たずに法テラスに直接行った方がいいかとも思っていますが
仕事が忙しくなかなか時間が作れないのが難点です・・・・。

長々と失礼致しました。





次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch