08/12/06 15:38:37 8J+p213G0
あれは当たらない。
301:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 15:38:44 GYRB38SV0
ふむふむ
302:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 15:39:04 y6KZHaIh0
コラムは飽きた
303:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 15:39:26 3SLX3nrc0
銀行系は厳しいだろ
304:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 15:39:37 grwWTM6Z0
10月の鉱工業生産がマイナスに転落するなど、製造業の不振が深刻化している。
現在の景気状況を示す同行指数循環変動値と、今後の景気を予告する先行指数の前年同月比は、統計作成開始以来初めて、9か月連続の同時下落を記録した。
305:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 21:38:05 f6dIZ4wN0
三井住友銀行は3日、従来より低い金利で即日審査が可能な教育ローンの取り扱いを、18日に始めると発表した。
他の大手行も金利優遇などのサービスを実施しており、約2兆7000億円とされる教育ローン市場で顧客の取り込み競争が活発化しそうだ。
三井住友の新ローンは、系列の消費者金融大手プロミスと提携し、インターネットやローン契約機などから、即日審査、即日融資を受けられる。
合格発表から振り込みまでの期間が短い入学金向けなどの利用を見込んでおり、金利は従来より低い年3・675~3・175%(変動型)に設定した。
306:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 23:37:18 tLLKmRV10
>>1フィッシング注意
307:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 23:45:09 7G+WKmQM0
>>1フィッシング注意
308:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 23:50:45 LstWaoaA0
>>1フィッシング注意
309:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 23:57:06 S9PDk2O50 BE:1726280377-2BP(0)
>>1ラララ自演君
310:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 00:10:21 fB4mPeck0
>>1ラララ自演君
311:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 00:11:10 Xu1D8LrJ0
>>1フィッシング注意
312:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 00:26:57 8lVItAc30
>>1ラララ自演君
313:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 00:36:30 bq8kUtV70
>>1フィッシング注意
314:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 00:51:58 d2lEp+P50
>>1ラララ自演君
315:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 00:52:42 OJVT0N4A0
>>1ラララ自演君
316:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 01:00:49 Zo0cATz00
>>1ラララ自演君
317:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 02:19:45 P+hA16br0
酷い自演だね
318:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 02:20:33 XCm5vhP50
ひどい自演だね
319:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 02:20:48 u3iQLFAVO
酷い自演だったね
320:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 02:22:55 +R21dBbMO
酷い自演だね
321:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 02:23:54 BsI1NPWI0
酷い自演だね
322:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 08:26:24 saRo1LMw0
坂本とyuusi(業者)の嫌がらせらしい
323:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 14:16:48 LXbBeJdN0
総量規制にひっかかった(他社との総額が、年収の3分の1以上)
もしくは
ここ2ヶ月以内くらいで、他所でつまんでない?
この時期の減枠だと、200万の枠に戻る可能性は薄いような....
324:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 20:07:15 nkPxVgIh0
貸し渋り状態の消費者金融
325:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 22:13:34 QeD1dEpxO
>>1ラララ自演君
326:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 09:15:09 MIojMyQc0
貸し渋りでok
327:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 09:48:22 4IB63GUe0
貸し渋りはしょうがない
328:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 10:23:44 5/L3XLZX0
借りる予定はないから大丈夫
329:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 11:03:22 CzY2TdEs0
クレカの引き落としをサボって督促のハガキが来てからコンビニ払いのパターンを続けていたら、取引停止になった。
それ以来クレカの審査に通らないんですけど、、、
いつまでこの状況が続くのでしょうか?
それ以外のカードローン等は遅滞なく返済してすでに完済してます。
330:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 11:38:25 S50qjrcf0
完済おめでとう
331:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 12:15:13 Bi0tJXPn0
春までに完済したいところ
332:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 12:50:21 Ly0lI0UR0
クオカード当選に期待あげ
333:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 13:21:21 4ORdd2OZ0
333get
334:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 13:57:26 qJWf08oz0
クオカードより宝くじ
335:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 14:29:13 B9ooJzsn0
宝くじを買った事がない
336:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 15:02:11 FPjXK89/0
どうやったら借りれますか?ちなみに俺は三井とDCで落ちました。属は借金250、勤10、年収450、社保でしましたが在確もなく落ちました
337:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 15:34:12 Cx8F94s50
借りすぎと思われ。
338:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 16:09:20 efmVlMbg0
申し込んだ会社も厳しい
339:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 16:35:30 fTi9GSy80
申し込んだ会社は関係ない
340:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 17:04:49 viDmQZFK0
宝くじで一括返済した人はいるのか?
341:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 19:07:35 yDliq2Hz0
中にはいるだろ
342:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 01:45:36 Y/KIofkJ0
夢の宝くじ一括返済
343:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 09:05:45 HQJdI+zy0
東京住まいです
今まで借り入れ無し。件数も当然0
だから、ブラックにもなってないんだけど、500ぐらい必要なんです。
今日、ファミリークレジットに聞いてみたけど、給与明細必要なんですって。
広告には500までって書いてあったんで期待してたんだけど、闇ではなさそうですね。
困ったorz‥闇でいいんで、保険証だけで500ぐらいまで貸してくれる所ご存知ないですかね?
344:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 09:43:56 q5zI13U70
無理
345:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 10:21:57 dgdffrAB0
コラム更新中
346:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 11:01:32 iTbrGhKf0
コラムに興味はない
347:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 11:43:18 23l8kEOM0
読まなくて良い。
348:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 12:19:43 bJUOOSlK0
コラムは面白いだろ。
349:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 12:56:13 m6+zdb0C0
コラムの何が面白いの?
350:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 13:30:49 ZFD65n680
レイクとアイフルが出金停止になりました。
一度も延滞したことないのですが、ブラック扱いということでしょうか?
351:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 14:01:39 c6siknBC0
NO
352:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 14:34:34 U5ZKIONJ0
比較したが無理っぽい
353:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 15:09:00 ho/K33Yh0
借り入れは絶望的
354:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 15:41:16 dJ+vLicB0
くらべる君はあてになります?
355:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 16:11:35 KB/CyYk90
あくまでもプチ目安
356:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 16:39:18 RCtjb5sK0
マネードクターで比較してみた。
357:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 17:06:33 T61JKbCj0
世界的な景気後退で、リストラの波が派遣社員や期間従業員ら非正規労働者に続き、正社員にも広がり始めた。
雇用調整は来春就職予定の大学生や高校生にもおよび、企業から内定を取り消された人数は年度途中ながら331人と2001年度以来の高水準に達する。
日を追って厳しさを増す雇用環境は消費低迷を深刻化させ、景気後退を加速させかねない。
358:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 21:20:01 xqH3dzui0
景気後退でリストラ
359:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 00:09:19 zL58QeHd0
リストラはしょうがない
360:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 09:13:59 KnTWgFEM0
リストラされた
361:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 09:55:10 zS9YqAbv0
コラム面白いな
362:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 10:36:43 6i6PBjbm0
コラムよりクオカード
363:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 11:17:53 l+TycQWP0
クオカードより宝くじ
364:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 12:00:57 kI3RIj1a0
宝くじよりコラム
365:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 12:39:33 Aj+V4I/50
クオカードも宝くじも当たらん
366:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 13:13:49 CUFZNpY30
去年の夏には300万円あった借金だが、ようやく80万円台まで返済
来年の夏のボーナスで完済予定
367:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 13:51:58 IzFVA6w90
乙
368:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 14:30:10 jo73sbWs0
ボーナスがないから羨ましい。
369:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 15:06:24 +oWWHvzI0
それは仕方がない事
370:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 15:37:36 6i6PBjbm0
宝くじは買わない俺
371:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 16:08:10 KOx0a80P0
金の無駄
372:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 16:34:06 c7NsYRqz0
誰かに当たる宝くじ
373:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 17:01:45 voXbUuRZ0
依然として良い指数や指標が皆無の状態ではあるのですが、米で週間の住宅ローン申請指数が過去最高の伸びとなった様です。
これはFRBが発表した対策である、政府系金融機関の保証債権を5000億ドルを上限に買い入れるとした材料に反応したものと見て良いでしょう。
これで世界中の株価の暴落の根源である米住宅価格の売り気配に変化が現れた可能性がありますので、今後の米の住宅価格の動きに注目したいところです。
374:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 19:21:25 KDy5Fv4W0
注目したいところ
375:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 20:25:56 5PoignDZ0
注目はしたくない俺
376:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 00:30:04 NmptC8dk0
しかし分かりやすいな
377:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 08:37:07 cvxQuAcs0
朝からくらべる君
378:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 09:31:46 /U0kD4AB0
朝から比較してみた俺
379:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 10:09:25 TSg2h6AJ0
結果は?
380:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 10:43:56 LFMDZ8I70
申し込みブラックになりませんか?
381:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 11:20:12 PEwiPja50
もちろん一概には言えないが、20代サラリーマン独身一人暮らしだったら大体が、、、
借入150が返せるか返せないかボーダーライン。
100が普通の生活を送れるか送れないかのボーダーライン。
だった。(年利28%が主流のサラ金全盛期は)
今は18%が主流でだいぶ楽になったんじゃない?
382:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 12:01:13 WMZeb2fa0
まさにボーダーライン
383:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 12:37:53 zm7q8z5f0
申し込みブラックにはなりません
384:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 13:16:59 u3y800x/0
あくまでも比較のみ
385:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 13:48:11 n2XzcE340
比較しすぎは辞めよう
386:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 14:18:58 NYc31SVF0
残債ありで過払い請求しました。
全情連は契約見直し
CCBは完済 参考事項 弁護士介入
が二件御座いますが、NICOS オリコはカードは駄目でしたが、イオンクレジットはカードを発行されましたよ
ETC付きです
387:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 14:48:55 kXoQWDt30
ニコスとオリコは厳しい。
388:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 15:23:21 MYBUAbTw0
オリコなら先週撃沈したな。
389:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 15:58:25 mdqmZhjE0
クレカも厳しい。
390:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 16:28:56 8ZUSCaX50
どこもかしこも厳しいな。
391:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 17:01:18 PAZegPla0
クオカード当選に期待
392:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 18:17:43 oJSeTskH0
クオカードは当たらん。
393:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 20:59:22 UFb+0qwi0
分業が進んだ結果、誰も業務全体の流れが分からない、チームワーク意識の消滅、正社員の減少と業務ノウハウの流出、アマチュア管理職の増大……。
日本BPM協会の理事兼事務局長で、日本能率協会コンサルティング チーフコンサルタントの横川省三氏は、日本企業の現状をこう指摘する。「すべての企業ではない。
しかし、7割の企業がこうなっている」。横川氏は「業務の複雑化やスピードの変化について行けていない。もう1度マネジメントを強化する必要がある」と訴える。
394:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 23:50:55 jy0PJNcr0
興味無し。
395:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 09:09:27 X/zPzfNj0
時代はイオンカード
396:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 09:48:00 J/mDnkFt0
オンザカードはやばいですかね?
397:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 10:32:18 iaWr7t0v0
オンザカードは闇
398:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 11:18:53 Ke8HHbWk0
オンザカード…
399:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 12:01:07 T3AoRsjC0
オンザカードは紹介屋
400:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 12:43:09 6p16VrfH0
【利息の支払額】
毎月の支払い額×支払い回数-契約時の借り入れ金=支払うべき利息の総額
例①
借入額 300万円
借入期間 7年(84回払い)
借入金利 14.5%
毎月57,052円×84回-300万円=1,792,368円
元金300万円を7年で返済する場合、利息として1,792,368円掛かります。
401:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 13:27:31 SLokW/6F0
利息が払えない
402:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 14:02:25 E58XlzHk0
払わなくて良い。
403:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 14:38:24 knPbtMqS0
契約を交した自分が悪い
404:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 15:11:11 uRI4J40l0
契約書がなくなったけどまずいですか?
405:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 15:46:55 IH4k3qwL0
ないよりはあった方が好ましい
406:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 16:17:34 eXt+FrtI0
李明博(イ・ミョンバク)大統領は12日に行われたことし最後の国家競争力強化委員会で、「前代未聞の金融危機を迎えているが、ここで危機克服に全力を尽くすこと以上の措置を取らなければならない」と主張した。
この危機は時限的なもので、この期間に危機克服にばかり専念するのではなく、克服以降に訪れる世界秩序の変化に備え、国の位置付けを左右することを実行すべきだと強調した。
李大統領は、つらく苦しくとも危機は克服できるとし、世界中が協力すれば危機克服までの期間は短くなるとの考えを示した。
国家競争力強化委員会に対しては、危機克服後の新時代への準備をおろそかにしてはならないと呼びかけ、それでこそ真の大韓民国の発展が可能になると力説した。
407:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 16:48:05 nlxeS4Dx0
力説乙
408:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 17:16:13 u173sqiF0
トップ画クリスマス仕様
409:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 22:51:23 Msd6D5LH0
まめに更新しているパイル
410:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 07:58:12 fwEv772o0
コラムも更新しているしな。
411:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 09:23:48 TwEnHKj40
クオカードプレゼントしてるのか?
412:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 11:54:30 KNI/43dK0
流石に釣りじゃないだろ
413:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 18:37:22 08FwY0Hb0
世界中に一カ所ぐらいはサブプライムローン問題や米ビッグスリー救済問題と無縁のところがあってよい。米国発の危機要因と世界中が付き合わなくてはならないという法則はどこにもないからだ。
そのためよく探せばどこかにそんな国があるはずである…私はこう思い期待してきた。そしてその期待にこたえてくれそうなところとして、日本を想定していたのだが、もちろんこれは大外れになってしまった。
影響を受けないどころが、受け過ぎるほど受けている。
こうなるとやはり海外へ、となるのだが、次の候補地であった上海もこれまた「1930年代の世界大恐慌に匹敵する危機」と無縁ではなかった。株式市場は呆気なく暴落してしまった。
ただ不動産は最近現地に行った人の話によると、日本で報じられるほど大きく下げてはいないそうだが。それでも一時の勢いは見られず、日本同様ひたすら米国経済の回復を待ち望んでいる状況にある。
414:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 02:54:23 MRKsa2iI0
サブプライムローン問題
415:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 04:18:42 oBYKhr2y0
>>1フィッシング注意
>>1の自演に注意
416:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 04:26:19 1cZQOOPi0
(´・ω・`)いよう
突然だが、君に【祝い】をかけたよ
一生セックス出来なくなる呪いだ。
ああ、君が怒るのも無理はない。 落ち着いて欲しい。
この祝いを解くには方法はただ一つ、↓のスレに
スレリンク(debt板)l50
>>1フィッシング注意
>>1の自演に注意
と書くだけなんだ。それじゃ検討を祈るよ
417:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 04:35:29 PT4iPdnH0
>>1フィッシング注意
>>1の自演に注意
418:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 15:22:18 KbVcf+rU0
当たり前のことかもしれないが、
年収の1/3以上借入ある場合は、テンプレのとこでもさすがに無理だよね?
419:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 01:03:49 /GXtlJO10
当たり前だろ
420:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 03:07:02 kKkZ4ub90
返済出来ないと思われ。
421:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 08:31:09 kJGaEMLb0
まず返済が困難だろ。
422:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 09:12:47 +PeKhkCP0
普通は厳しいかと思われ
423:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 09:47:30 +N1OrW0J0
クオカード狙いで申し込んだ。
424:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 10:23:41 C+dwc99A0
誰もがそれで落選…
425:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 11:02:28 igWTmfwr0
「 任 意 整 理 か 大 口 ロ ー ン で ま と め る か 、 迷 っ て ま す 」
100万円を金利18%のところで借りると、1年に金利だけでも18万円。
自分がいくら支払うことになるのか冷静に判断を。
大口低金利でまとめればサラに完済記録が残ります。
限度額増枠の営業にひっかかれば、更に借金が増すばかり。
あとから「やはり整理を」とあわてても、短期の低金利債務では
債務額が減らないという覚悟が必要です。
(★借金を借金で返すのは破滅へのスタートです)
426:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 11:34:38 iKSk+EC80
任意整理を勧める
427:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 12:11:02 HeNRZ6ij0
任意整理ってなんですか?
428:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 12:45:20 1z5aiwpk0
任意の整理
429:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 13:17:58 OZo41PqW0
用も無しに電話かかってきますかね?
430:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 13:54:05 Bpx0VBYj0
私も年齢関係なしの日雇いなど新聞配達などから 再就職おすすめかと…
今の時代就職は難しいと聞きます。
働きながら 人生設計をたてていくのも アリだと思う私は甘いかもしれませんが 新しい出会い 楽しい事ありますよ!絶対!
風邪引かないように気をつけて下さいね。(^-^)
431:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 14:33:40 nzqJE8JR0
冬到来
432:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 15:11:55 VFPq5eJ10
季節は冬に限る
433:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 15:46:22 C+HCQDbZ0
夏が好きだな。
434:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 16:21:55 sdQWvrrm0
シャクレは夏限定ですか?
435:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 16:52:44 ez7ql+k30
あれ春じゃないか?
436:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 17:20:42 eTUW6T5x0
シャクレ懐かしいな。
437:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 21:18:06 srD0tJFN0
ファミリーレストラン大手のサイゼリヤは10日、多額の評価損が見込まれていたBNPパリバ証券とのデリバティブ(金融派生商品)契約を解約したと発表した。
これにより153億円の損失が確定した。損失は自己資金と金融機関からの借り入れでまかなうという。
多額の損失が発生したことを受け、同社は09年8月期通期の業績が経常赤字に転落する見通しとなり、来年1月から正垣泰彦社長が1年間にわたり報酬を70%カットするなど経営陣を処分する事態に発展した。
外食を営む同社がなぜ為替デリバティブに手を出していたのだろうか。
438:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 23:12:10 MU8u3Xjp0
くらべる君の参加企業減ってる
439:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 08:17:10 7rwJvOOJ0
コラムは増加
440:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 09:28:03 7rwJvOOJ0
関東信販は健在なんだな
441:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 10:03:40 D/o/vemw0
関東信販は不死身
442:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 10:44:26 H82yZ5D40
ビーンズはなくなったんだ。
443:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 11:24:52 Td/VyNCh0
随分前に消えた。
444:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 12:04:52 6/AMV8Yd0
司や弁の多くは債務の相談無料だから、一度相談に行ってみることをおすすめします。費用も分割にしてもらえたり、過払い金から差し引いてもらえたりするので、月々3万長いこと払い続けるよりも早く借金生活から抜け出せるはずです。
445:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 12:47:05 HXtfr9pj0
自己破産も手
446:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 12:48:10 HXtfr9pj0
自己破産も手
447:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 13:24:40 g2QQAuCG0
しんわがなくなってるな。
448:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 14:06:54 gYRdBver0
しんわは破綻
449:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 14:43:00 03RgBlly0
アエル社員はどこいった?
450:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 15:18:59 uh9/81VG0
エイワ社員になってて欲しい
451:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 15:51:47 gF3wfJWC0
105万円。
アットローンもシンキも断れました。
勤続年数10年正社員公務員とかて関係ないのね(・ω・`*)
452:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 16:22:42 Gg2S3jXU0
シンキ可決したが5万
453:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 16:54:56 GLiKQvWt0
贅沢
454:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 17:22:20 pU1uWBFA0
5万融資は有り得るのか?
455:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 00:12:58 hudF2/4m0
会社による
456:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 09:36:48 F03ySiDB0
大体10万単位じゃない?
457:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 10:02:40 xUcX/igS0
大体はそうだろ
458:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 10:35:15 ovOsmuI80
スレ違いだったら申し訳ないです。今、車のオートローンの仮審査に申し込もう
としているのですが、例えば仮審査に申し込んだだけでも、クレカ申し込み履歴
の様に信用情報機関にその履歴は残りますでしょうか?
軽い気持ちで仮審査をすべきではないですか?
車を買う気持ちは本気なのですが、頭金がまだ目標額の2/3しか溜まっておらず
全部溜まってから申し込もうと思っていましたが、ディラーに仮審査だけでも
と言われ迷っています。
459:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 11:09:30 Jr0tk16D0
車は金食い虫
460:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 11:46:43 te1VjU/V0
完済したら新車が欲しいところ。
461:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 12:24:15 omZ7Y90c0
完済したら買いましょう。
462:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 12:56:53 eosdUAt/0
完済したら旅行に行きたいな
463:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 13:36:52 GY81YG8i0
旅費を借金
464:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 14:05:32 2n5a/NZk0
意味無し完済だな。
465:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 14:39:34 lNDBEEJP0
9月に40万ちょい返済し終わって
清廉潔白な身になったのに、
また15万のキャッシングすることにorz
どうにかなるさ、と子を産んだが
どうにもならないこともある、と知った最近。
本気で節約生活しなきゃな…。
466:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 15:08:57 fgGO4P7M0
完済目指して頑張ろう。
467:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 15:40:27 OlEoazjQ0
了解
468:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 16:11:37 u7YXzxom0
くらべる君は充てになるのだろうか
469:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 17:14:27 gFg5AQNp0
あくまでもプチ目安だろ。
470:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 17:55:34 UX4Kfb+q0
米国発の金融危機の影響で、中小・零細企業が資金繰りに窮している。
年末になって、銀行の貸し渋り批判が強まっているが、これまで中小・零細企業のピンチを救ってきた「小口金融」が機能不全に陥っていることが、この冬の寒さをいっそう厳しいものにしている。
以前は、消費者金融や商工ローンの貸出金利の上限は年利29.2%だった(いわゆるグレーゾーン金利)。
しかし、2006年12月以降は貸出金の元本が10万円未満は年利20%、10万円以上100万円未満なら年利18%、100万円以上なら年利15%が上限とされた。
世間では大いに誤解があるようだが、上限金利を年利20%以下に下げることは「百害あって一利なし」である。
トイチ(10日で1割、つまり年利365%)は言語道断だが、少なくとも年利30%くらいの水準は小口の無担保ローンの金利として国際的にも普通に受け入れられており、問題視する必要がない。
471:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 20:45:41 79vhWgue0
必要なし
472:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 00:06:11 +pEao6Vz0
10%にしたいが無理だった。
473:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 01:08:21 MHHJRjY40
10%はなかなか難しいかと思う。
474:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 01:51:15 mErRLwph0
会社による。
475:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 09:11:56 OlPafjth0
属性にもよる
476:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 09:47:39 biAav/FZ0
現在60万(2社)の借金があります。ここに申し込みしたら、審査が通らず、一本化の話しが出ました。
ここの会社から一本化するのではなく、共済?に一本化する間に入ってくれるとか。
年率1.9%と聞いたのですが、闇ですか?
詳しい方解答お願いします。
477:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 10:26:40 lX6S63c60
間違えなく詐欺
478:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 11:08:40 C6lmgKxi0
超低金利に気を付けよう
479:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 11:54:20 voFhckE50
普通に考えたら分かるよな。
480:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 12:31:17 87Cq3dQ00
約⑦年延滞中。時効の援用まだしてません。名義も取られてる感じはないです。丸三年は催促なし。こんなんで貸してくれる所ありますか?
481:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 13:06:55 +x83MFiZ0
エイワ様様
482:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 13:43:21 VW8KwUFs0
くらべる君にエイワはない
483:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 14:15:55 xjkFB2CO0
今日銀行でおまとめローンを申し込みました。
一人暮らしを始めて貯金が0になったので生活費として30万円おまとめローンで借りたのですが金融会社などから借りていない場合はもっといい方法があったのでしょうか?ちなみに金利は9.8%です。
追加ですが現在ヤマダ電機でテレビのローンを払ってます。
484:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 14:47:47 raYNvtj00
借りない方が良い
485:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 15:20:29 ZNZ76rtT0
エアコンのローンがあります。
486:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 15:49:10 RPbqQlYk0
ストーブにしよう
487:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 16:17:03 pC3NlgR90
この時期は金がかかるな。
488:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 16:48:24 tls0TfpQ0
節電せよ
489:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 17:16:10 owO5RHlr0
湯たんぽを活用中
490:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 00:30:22 Ys5z2bBC0
「えっ! 日本では全員が定額給付金をもらえるの? それでも、日本の首相の支持率が下がったとは信じられない!」
フランスのサルコジ大統領が世界的な金融危機を背景に、12月初旬に発表した、1世帯当たり200ユーロ(約2万4000円)の定額給付金を含む総額約260億ユーロ(約3兆1200億円)の景気対策に関連し、
麻生太郎首相が26兆9000億円の追加景気対策を発表したとフランス人記者に説明したところ、冒頭のような感想がかえってきた。
「日本の景気対策での定額給付金は総額約2兆円。4人家族なら約6万円、ユーロにすると約500ユーロ」と言うと、目を丸くしていた。
フランスの一律最低保障賃金(SMIC)は月額平均約1300ユーロだから、確かにかなりの支給額だ。
もらえるものはすべてもらう、という主義が大半のフランス人にとって、日本人の「武士は食わねど高ようじ」のような精神は絶対に理解できない。
491:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 08:20:41 wuzX4I5Q0
湯たんぽ人気あるみたいだな。
492:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 09:38:07 7LEQkWSc0
湯たんぽブーム?
493:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 10:12:57 Rk6UiWhc0
水たんぽブーム
494:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 10:47:22 Cp8Y7O3J0
水たんぽってなんだ?
495:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 11:28:51 PbplKPFO0
比較してみたがあてになるのか?
496:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 12:09:04 3/qxk4be0
微妙なライン・・・・
497:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 12:48:38 5h/Qdqew0
保険会社にもよるが2,3年経てば自殺でも保険金は下りるよ。
でも自殺する位の勇気があるのなら、恥を忍んで誰かに相談すれば
何とかなるもんだぜ!
498:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 13:27:13 2g94H/m80
くらべる君で何とかなるもの
499:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 14:01:18 YrN8dn4Z0
くらべる君でも無理だったわ。
500:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 14:38:19 3NMZOngK0
全情連やCICその他情報センターは貸す側が創った機関だから自分達の都合のいいように利用している!約款では個人情報保護や多重債務などの防止とか唄ってるが逆に個人情報を傷つける機関でもあるよな!
501:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 15:10:48 j6MXsKNi0
参加企業が減ったしな。
502:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 15:42:59 FhyjR/dm0
以前は20社以上あったのにな
503:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 16:10:11 WsuKk4f60
22社ぐらい?
504:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 16:39:22 PvTpj0qC0
しんわがなくなってるな。
505:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 17:09:13 fxwRyolx0
ほしのあきも消えた。
506:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 19:21:20 Wq9KY/I30
他で起用される事はあるんかな?
507:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 11:38:36 NChkG73P0
金融経済不況による株安商品相場安に、あれほど声高に「大変だ!」を連発した一頃の騒ぎはどこへ行ったのか。あの時よりは多少落ち着いたとは言うものの、環境悪は実質的に何ら改善されていない。
それどころか、実体経済の悪化がじわじわ表面化の可能性すらある。
個人投資家の中には、市場が今なお自分の買い値以下の水準にあり、計算上の損失額が多少縮小したケースもあろうが、依然として見込み損を抱えて、将来何時とも回復の見通しが立たない状態で、
文字通りじっと我慢の向きも多いのではあるまいか。
ポジションを動かせば損金が出ると言うのでは、そのまま塩漬けも止むを得まい。
しかし諦めの境地が先立ち、好ましくない事態をなるべく念頭に置かない等の、消極的な態度に徹するよりは、稀に見る不況と暴落のメカニズムをチェックし、状況変化を常時注視する強い気持ちが大切だ。
重い碇を海中に落とすような垂直的な棒下げや、スカイロケット状の値上がりも、現実的には大変少ない。大抵は一時的な反騰や反落が織り交ざる。