09/02/09 23:09:37 fe00R0NM0
>>757
ご意見ありがとうございます。ごもっともだと思います。
確かに最近は,頭の中が法令,判例に偏重している感はあります。とにかく理屈理屈理屈です。
初めて過払請求した時,過払いになる理由と,みなし弁済と悪意の受益者という言葉と多少の意味くらいしか
知らなかったけれど,400万超の案件が,請求書発送後,4日後に満+2.5位で和解成立。その時は,電話交渉で
1時間半を費やし,決裁者まで出てきました・・・。恐らく,トンチンカンな事も言っていたと思います。
訴状や準備書面はもちろんのこと,交渉時にも「思い」だけでは通用しない面も当然ありますが,武器の奥には
そういったものも必要なのかもしれませんね。
64さん,ありがとうございます。そして,頑張って下さい。
野良さん,他の方々,失礼しました。
P.S.野良さん,為さんの「気の毒すぎ」に続く突っ込み待ってます。